【社会】「不具合対処が楽」 東大の共用PC、大半をマックに切り替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:03/09/25 18:26 ID:lLrxb6h0
>>854
バカ丸出し。
全ての東大生がコンピューターを学ぶために大学に入ったとでも?
専門的なことは専門バカにやらしときゃいいんだよ。
953名無しさん@4周年:03/09/25 18:26 ID:n5l2NgVv
>>947
ハブならせめてスイッチを使おう。
954名無しさん@4周年:03/09/25 18:26 ID:ydogdsln
>941
東大はワープロの使い方は教えませんと公言していた。
それはいいが、

・プログラミング言語を文系にガンガンやらせる教授
・ハッピーハッキング
・情処のシケプリ担当の面倒を増やすだけのマック化

これは許せん。
955名無しさん@4周年:03/09/25 18:27 ID:60y5u0Gk
>>950
それでもUNIXを採用しないあたりに、東大生の質を見たような気がするぜ。
956名無しさん@4周年:03/09/25 18:28 ID:9jOZY1ex
>>952
少なくともofficeの使い方を学びに大学に入ったわけではないわな。
道具の使い方まで手取り足取り教える場ではないよ。

学校によりけりという面はあるけどなー
957名無しさん@4周年:03/09/25 18:28 ID:60y5u0Gk
>>954
まあ、親父が東大卒なんでいろいろと聞いてるけど、
相当レベルが下がって教授になった友人達が苦労してるとさ。
958名無しさん@4周年:03/09/25 18:28 ID:oSL6FA2Y
オープンソースのLINUXからクローズドのOSX?
東大は工学系を捨てたのか?
959名無しさん@4周年:03/09/25 18:30 ID:60y5u0Gk
>>958
たのむからLinux=オープンソース,Mac OS X=クローズドなんて
時代遅れ&情報不足な線引き止めてくれないか?

もし、お前が本職だったらさっさと転職してくれよ。
960名無しさん@4周年:03/09/25 18:31 ID:foPnnxFa
>>958
だから共用だってば・・・
研究室でやればいいでしょ。
最初にOSXでなんとなくUNIXのファイル構成になじんでくれればその後も期待できるっしょ。
961名無しさん@4周年:03/09/25 18:32 ID:LoZkzh4X
>>916
だからなんのシステムなわけ?
文脈から判断すればどう呼んでも共用PCをとりまとめるシステムの事だとしか思えないんだけど。

>>939
定員って言葉知ってるか?
962名無しさん@4周年:03/09/25 18:33 ID:2iYFTMug
>>954
1.業務系プログラマの大半は文系出身という現実。
 関係ないけど、Windowsの標準的な開発言語であるVisual C++は
 C++というよりはむしろMFCという言語体系なのでつぶしがきかない気も。
2.これは解せんなー。単なる趣味かもー。
 HHK、合う人には合うけど、合わない人にはさっぱりあわないしー。
 専ら設置スペースの都合だろうなー。
3.所詮は共用PCだから授業で使われるマシンとは無関係だし、
 今後需要が高まるであろうネットワーク関連の知識を仕入れるなら
 UNIX系の方がすなおで分かりやすい・・・と個人的には思っている。
963名無しさん@4周年:03/09/25 18:34 ID:nbIoFMty
東大生の一部がOSXユーザにSwitchして、将来、
いいソフトを開発することを期待する!
964名無しさん@4周年:03/09/25 18:35 ID:LoZkzh4X
「共用PC」がどういうものが分かってない馬鹿はMacで十分ですよ
965名無しさん@4周年:03/09/25 18:36 ID:LoZkzh4X
>>963
単機能のしょうもない自作ソフトをシェアウェアとして1000円で公開するのがオチ。
966名無しさん@4周年:03/09/25 18:37 ID:9X2vi7Wu
1台のPCで、どのプラットフォームもお手軽に扱える。
保守らくらく。
よく考えられた構成だと思う。

あとはMetaFrameが暴れなければ安泰だな。
967名無しさん@4周年:03/09/25 18:37 ID:lLrxb6h0
>>960
俺はその意見すらポイントがずれてると思ってる。
多くの、特に文系の学生にはちょっとしたネット関係のことと
あとはoffice系の作業ができれば十分。
UNIXだとか、そんなのはどうでもいいこと。
だから管理の楽なMacを選んだ。
968名無しさん@4周年:03/09/25 18:37 ID:VsrdPis1
何かアプリを作ったとき


「MAC版も用意しています」


と書けるようになると好感度アップですよ
969名無しさん@4周年:03/09/25 18:39 ID:XvW7SyTS
どの大学がどのOS選ぼうが、別にいいんでねーの?
970名無しさん@4周年:03/09/25 18:42 ID:7iBReG7O

どうせお前らは、2ちゃんしかしないんだから
どっちでもいいじゃ
971名無しさん@4周年:03/09/25 18:42 ID:oSL6FA2Y
>>964
Macでメールを読みましょうって言うのがその目的ならねぇ・・・
まあ今のMacなら形だけならUNIXファイル構造の基礎も覚えられるだろうし・・・
「情報処理」の1時限目で目の前にMacがあるというのも・・・
972名無しさん@4周年:03/09/25 18:42 ID:9X2vi7Wu
>>967
Macにしたのは「管理が楽だから」ではないと思われ。
本家本元であるXとか、ターミナルサービスが使えるようになったWindowsは
端末が何であれ利用可能なんだけど、Macで同様のリモート利用を実現する機能は
ないので、プラットフォームをMacとしてアプリケーションをローカルで実行
させるようにしたのではないかと。
973名無しさん@4周年:03/09/25 18:43 ID:EnZn5xzM
最高学府でMacが使われるということは、今後日本ではMacが主流となるわけですね。
974名無しさん@4周年:03/09/25 18:43 ID:15L4qh3m
メール読む時は、みゅ使っているの?
975名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:LoZkzh4X
>>968
MACと大文字で書いているので好感度マイナス10000です
976名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:1cHARqQV
学生が気楽に使うコンピュータがmacになっただけ。
ヒステリックに、macはだめとかいってる奴はそんなに悔しいのか。
簡単な作業ならmacで十分だと言うだけのことだろ。
まぁ、世の中の大半はその簡単な作業しかしてないし
それならmacの方がいいと、東大はいってるわけなんだが
977名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:lntJ1SRZ

アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm
978名無しさん@4周年:03/09/25 18:47 ID:Eqq2Gtpr
>>972
藻前このスレのどこを読んでるのかと小一時間(ry
979名無しさん@4周年:03/09/25 18:47 ID:XvW7SyTS
どこの誰が何使おうと気にすることないんじゃない?
980名無しさん@4周年:03/09/25 18:47 ID:bCwJ12yp
MACでIEとOEを使うのが一番安全。
981名無しさん@4周年:03/09/25 18:47 ID:0fhKF2iH


トヨタ「ヴィッツ」の一部を自主改善、エンジンから火災
http://www.asahi.com/business/update/0925/100.html


982名無しさん@4周年:03/09/25 18:48 ID:XvW7SyTS
東大生なら頭いいんだからどっちもすぐに憶えるでしょ。
983名無しさん@4周年:03/09/25 18:48 ID:eLCCzHvu
ttp://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/2003/09/24_nextsystem.html

> Happy Hacking Keyboard Lite 2 (JIS配列,カーソルキーあり)
もしかして、今と同じキーボード???
違うよね。違うと言って・・・
984名無しさん@4周年:03/09/25 18:49 ID:PzC6Xtbz
でもMacだとモナーやギコがずれるんだろ?
985名無しさん@4周年:03/09/25 18:49 ID:vX990RIJ
>>983
かなとbackspaceとcursor key, etcがついた
986名無しさん@4周年:03/09/25 18:51 ID:922B6z79
もう卒業して結構経つから今の事情は知らんが、ECCを利用する奴って駒場の人間と
文系だけじゃないの?
987名無しさん@4周年:03/09/25 18:51 ID:9jOZY1ex
簡単な作業、っつうか、なにを研究するかもしくは、学ぶかが肝心で
道具なんてなんでもいいんです。
それこそ、ニュースリリースで言われているように、使うために費やさ
なければならない手間が少なければ何でもいいんです。

まあ、最初はUNIXを使って使い方を覚えろという、原理主義の教官も多いのですが。
988名無しさん@4周年:03/09/25 18:51 ID:1cHARqQV
>>977
悔しそうだな。
989名無しさん@4周年:03/09/25 18:51 ID:bZZ+Z7sm
これからはWindowsユーザー=低学歴ということになるのか
990名無しさん@4周年:03/09/25 18:52 ID:rcXbZKp1
AAさえズレなければMacで良いんだけどなあ。
991名無しさん@4周年:03/09/25 18:53 ID:3eX44cdp
>>990
マカエレ使えば良い。
992oioi:03/09/25 18:53 ID:D6dEN5fa
>984
 ギコは耳がずれる。モナーは意外とずれない。
 でもMacで見たほうがかわいいよ。
993名無しさん@4周年:03/09/25 18:53 ID:Eqq2Gtpr
>>990
モナーフォント入れれ。
994名無しさん@4周年:03/09/25 18:54 ID:15L4qh3m
>>975
大文字だと、〜アドレスかと
995名無しさん@4周年:03/09/25 18:55 ID:SHN9Bpds
マックばんさい!
996名無しさん@4周年:03/09/25 18:56 ID:LoZkzh4X
Mac1000MHz!
997名無しさん@4周年:03/09/25 18:56 ID:eLCCzHvu
>985
カーソルキーがついただけでもましか・・・
テンキーぐらい付けてくれないなら、持ち込んだ方がましだね。

今年のパスワード、まだ持ってないけど

>986
学科のサーバが落ちたとき・・・
998名無しさん@4周年:03/09/25 18:56 ID:XvW7SyTS
Mac万歳、ということで1000
999名無しさん@4周年:03/09/25 18:56 ID:ia4tthKa
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/

Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html

「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html

Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
1000ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/25 18:56 ID:0rYJOl49
1000 1000 1000
ばかめっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。