【日本自閉症協会】 見出しに「自閉症」とか使わないで 長崎事件の記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

日本自閉症協会(石井哲夫会長)は24日、長崎の男児誘拐殺人事件で補導された
中学1年の少年(12)に関する報道の際、見出しに「自閉症」「広汎(こうはん)性発達障害」
「アスペルガー症候群」などの用語を使わないよう報道各社に文書で要望した。

要望で協会は、同種の障害のある人が日本で100万人ともされることを挙げ「発達障害者が
犯罪の加害者になる割合は極めて少ないのに、一般の人に誤解され、人権が侵害されることを
強く懸念している」としている。

(共同通信)[9月24日19時20分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000233-kyodo-soci
日本自閉症協会
http://www.autism.or.jp/

【社会】長崎男児誘拐殺人事件、補導の少年は発達障害
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064330824/l50
2名無しさん@4周年:03/09/24 19:41 ID:OB4h/HAD
2
3名無しさん@4周年:03/09/24 19:41 ID:2kErvnqY
222222
4 :03/09/24 19:41 ID:4xRfnwyX
何でそんなことまで指示されなきゃならないんだよ…

ところでもれ >>1 が自動あぼ〜んされてる。
なんでだろ
5名無しさん@4周年:03/09/24 19:42 ID:w54T9dv0
人権といえば、全てがまかり通る〜♪あ〜こりゃこりゃ♪
6名無しさん@4周年:03/09/24 19:42 ID:FiyUotZ/
でも犯人が自閉症だったのは間違いないんだろ
7名無しさん@4周年:03/09/24 19:42 ID:/tpAvobU
またキチガイ団体か
8名無しさん@4周年:03/09/24 19:42 ID:yO/mT/eQ
協会の名前に「自閉症」ってついてるのにw。
9名無しさん@4周年:03/09/24 19:42 ID:nWM/ea8f
8くらいかな?
10 :03/09/24 19:42 ID:4xRfnwyX
あ、アスペルガー症候群って文字列、
宣伝がウザイからNGワードにしてるんだった。
11 :03/09/24 19:43 ID:4xRfnwyX
言葉狩りですね。
12名無しさん@4周年:03/09/24 19:43 ID:G3SBr01w
誤解も何も事実だったら問題ないだろ。
13名無しさん@4周年:03/09/24 19:43 ID:5UTTmwm8
じゃ協会の名前も変えれ
14名無しさん@4周年:03/09/24 19:43 ID:ERQpw1oG
まだ甘えてる奴らの集まりか!
15名無しさん@4周年:03/09/24 19:43 ID:O6yQ0wgM
自閉症患者を根絶やしにしようという奴が現れるのも時間の問題じゃないかな。
16名無しさん@4周年:03/09/24 19:44 ID:w54T9dv0
そういや、味噌煮込みが差別用語だとかファビョってたヴァカがいたが、
あれはどうなったんだろう?
17名無しさん@4周年:03/09/24 19:44 ID:OB4h/HAD
>>4
アスペルガーじゃねえ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:44 ID:dTXi9Gfs
自閉症とか、角度とか?
19 :03/09/24 19:45 ID:4xRfnwyX
>>16 なんで差別用語だって騒いでたの?
20名無しさん@4周年:03/09/24 19:45 ID:i3a0eLyu
言葉を封じると差別語として進化しまつ
21名無しさん@4周年:03/09/24 19:45 ID:fZk5wnER
昔、自動車教習所で運転中に緊張してあんま教員としゃべんなかったら
「君、自閉症?」と言われた。
何でやねん。
22uud:03/09/24 19:46 ID:kmMv3FZy
団体名に「自閉症」とか使わないで
23ちゅう:03/09/24 19:46 ID:nSkF1sKp
これは表現の自由に対する朝鮮ですか?
24名無しさん@4周年:03/09/24 19:47 ID:CNdU772s
言葉狩り
25名無しさん@4周年:03/09/24 19:47 ID:dMOBanlq
自閉症は自閉症
成人病は成人病
26名無しさん@4周年:03/09/24 19:47 ID:lT+4JTE0
(´・∀・`)ジヘー
27名無しさん@4周年:03/09/24 19:47 ID:KvHCPQns
誤解も何もコイツ犯罪者なんだから仕方ないだろ
28名無しさん@4周年:03/09/24 19:47 ID:w54T9dv0
>>19
んー、確か、ごく一部のマイナー地方で、池沼の事を味噌煮込みって言うから、
差別用語止めれ!という理屈じゃなかったっかな?ウロオボエ
29名無しさん@4周年:03/09/24 19:47 ID:4R6vr7L+
おい、このスレでも「自閉症」って言葉使っちゃダメだぞ!いいな?
今からはじめ!
30名無しさん@4周年:03/09/24 19:47 ID:DPKfx98M
ER6の例の話を地上波で流さないよう
NHKに圧力をかけたのもこの団体ですか?
31uud:03/09/24 19:48 ID:kmMv3FZy
>>25
成人病は生活習慣病   だったっけ?
子どももなるからとかいう理由で。
32 :03/09/24 19:48 ID:4xRfnwyX
>>28 そんな事いったらなんでも差別用語になるよな。
俺んちでは差別用語ですって言ったら。
33名無しさん@4周年:03/09/24 19:48 ID:BV438EDj
自閉症じゃなかったのか。
34名無しさん@4周年:03/09/24 19:48 ID:+90N4cde
>>28
ググッたら、
味噌煮込み=脳みそがゆだってる=池沼
ってことらしいね(wワロタ。
35名無しさん@4周年:03/09/24 19:49 ID:DtKdyAvK
じゃあ、同じ理屈で、「教師が」「警察官が」「プロ野球選手が」「衆議院議員が」
みんなだめ。名前のみ・・・か。
36uud:03/09/24 19:49 ID:kmMv3FZy
2ちゃんねら・ちゃんねら・ちゃんころも差別用語でつか?
37ちゅう:03/09/24 19:49 ID:nSkF1sKp
>>25
成人病はガキが発症したからねぇ・・・
38名無しさん@4周年:03/09/24 19:49 ID:SUAvM+I/
そういえばNHKに圧力かけてERの放送中止させた団体もいたな・・・

ハンセン病団体も最中マンセーしてたし、ほんと、患者団体って性質悪いな
39uud:03/09/24 19:50 ID:kmMv3FZy
>>35
林とか青木とかの名前もでつか?
40名無しさん@4周年:03/09/24 19:50 ID:BV438EDj
>>35
同じ名前の人がいたら駄目じゃないか
41名無しさん@4周年:03/09/24 19:50 ID:2lHXNUy/
必死だな
42名無しさん@4周年:03/09/24 19:50 ID:DtKdyAvK
つか、長崎の12歳って自閉症だったんだ。
43名無しさん@4周年:03/09/24 19:50 ID:w54T9dv0
>>32
そうそう。んで、某掲示板で袋叩きにあってたのまで覚えてる。
その後、どうなったかは知らん。
44ちゅう:03/09/24 19:50 ID:nSkF1sKp
>>34
山本屋本店は差別企業ですな。
45名無しさん@4周年:03/09/24 19:50 ID:FSYGSGcs
>>31
子どものうちからの生活習慣が積み重なってなるからだったような記憶。
まぁ子どもでも後天的になる香具師はいるが・・・
46名無しさん@4周年:03/09/24 19:51 ID:SfEPBBs5
筒井ヤスタカが成功してればてんかんが教科書にのってたのにな
47名無しさん@4周年:03/09/24 19:51 ID:tBAW1DX+
元「自閉症」がノーベル賞を取った

なんてニュースのバヤイも
「自閉症」って言っちゃダメ、って言うんだろうか
この人たち。

むしろ推奨するのでは?
48名無しさん@4周年:03/09/24 19:51 ID:5KX2e9T6
つか、無理やり犯罪を病気のせいにしようとする人権派弁護士どもが悪い。
49名無しさん@4周年:03/09/24 19:51 ID:X50oMIuL
>>25
その通り。
露出狂は露出狂
50名無しさん@4周年:03/09/24 19:51 ID:LzuJGdr9

まず自分の団体の名称を改めたら?w
51名無しさん@4周年:03/09/24 19:52 ID:TLwl4ogb
日本自閉症協会(石井哲夫会長)

お前は旧軍部かナチス並みの弾圧主義者だな、この自閉症が 
52uud:03/09/24 19:52 ID:kmMv3FZy
>>45
ありがと
53名無しさん@4周年:03/09/24 19:52 ID:665D35n+
>>34
オモロイから、逆に流行らして全国区のコトバにしてやろうw
54名無しさん@4周年:03/09/24 19:52 ID:BV438EDj
>>48
うん、悪い。
55名無しさん@4周年:03/09/24 19:52 ID:Y2e5k/yF
なんだか変な文句言うやつが多いな
言わなきゃみんな知らない事まで
宣伝ですか?って言いたくなるよ
56名無しさん@4周年:03/09/24 19:53 ID:GgQeAlyc
痔屁症
57名無しさん@4周年:03/09/24 19:53 ID:Ly7C6Qaw
にちゅんにゅりゃー
58名無しさん@4周年:03/09/24 19:53 ID:kaFVWwEg
日本に6000万人いる男性への偏見が助長されるので、記事に男子と
書かないで下さい。

同じ理由で中学生と書くのもやめて下さい。
59名無しさん@4周年:03/09/24 19:54 ID:TLwl4ogb
最近、バカが多すぎて疲れません? 
60名無しさん@4周年:03/09/24 19:54 ID:EdaBdDC5
>>1
その通り屋根。
61名無しさん@4周年:03/09/24 19:54 ID:gJpZ2/vu
Zか、学校に〇得クラスでもない限り本物見たことある人はないだろうからな
62名無しさん@4周年:03/09/24 19:55 ID:EX6FnYnA
日本に1億2千万人いる日本人への偏見が助長されるので在日朝鮮人の通名を
見出しに使うのは止めてください。


いやマジで
63名無しさん@4周年:03/09/24 19:55 ID:s2afydGz
見出しに使わないように言ってるだけだから本文に使うのは問題ないと思われ。
よって言葉狩りとはちょっと違う。
自閉症と犯行の直接の関係が示されていないのに、
アホなマスコミがいかにも自閉症=犯罪予備軍といった印象を引き起こす様な報道をすることを危惧したのではないかと。
64名無しさん@4周年:03/09/24 19:55 ID:ff2XTNpL
100万の記事の見出しに「自閉症」なんて言葉が使われる割合は極めて少ない。
こんな要望によって、一般の人に正当な報道が誤解され、
報道の自由や知る権利が侵害されることを強く懸念します。と言いたい人↓
65名無しさん@4周年:03/09/24 19:56 ID:uMAvGX9F
オタクを犯罪者予備軍にすることに積極的な奴が…
66名無しさん@4周年:03/09/24 19:56 ID:r9wLiq5K
プロ弱者うざっ
67名無しさん@4周年:03/09/24 19:56 ID:EdaBdDC5
>>61
普通の公立とか言ってた奴は結構知ってる。
68名無しさん@4周年:03/09/24 19:57 ID:gJpZ2/vu
>>67
おれは、石灰ぶっかれられたぞ
69Ё:03/09/24 19:59 ID:HRrE4e7x
頭がおかしいんじゃないかなぁ。
それ言い出したら、「会社員」とか「大阪府在住」とかも「沢山要るのにほんのわずか」になるぞ。
70 :03/09/24 19:59 ID:4xRfnwyX
>>68 それくらいですんでよかったな。
71名無しさん@4周年:03/09/24 19:59 ID:eWejdvgZ
いい加減必要な用語を、差別だというのはやめてほしい

そのうち、朝鮮人も差別用語になるんじゃね?
南と北と分けろとか言ってさ
72名無しさん@4周年:03/09/24 20:00 ID:WZ3R64rf
見出しに使うのは、問題ないと思うんだけどなぁ。
文中で、これは特殊な例だと言うことを説明してあればね。

問題は、文中の説明が病気が理由だったように書かれているのがが多いってことと、
見出しだけで判断して本文読まない奴が多いってことだな。
73名無しさん@4周年:03/09/24 20:01 ID:kaFVWwEg
我々一般人には、加害者についてのある程度の情報を知る権利がある。
その上で、同様の障害を持った別の人間に対して人権侵害をするかどうかは
また別問題だ。

日本自閉症協会の主張は、以下のような思想に基づいている。
「ある害悪(差別)が予想される場合、他者の人権(知る権利)を制約しても良い」

それならば石井会長に問おう。
自閉症患者から抽象的な危険を感じる場合、一般人は自閉症患者を
拒絶しても良いのか?と。

人権というのは、抽象的な危険でむやみに制約して良い物ではないのだ。
それは、上記のように、差別と表裏一体の思想だ。
人権思想を根本的に理解していない石井会長は、日本自閉症協会の会長で
なかったら、今頃いっぱしの差別主義者だっただろうと思う。
74名無しさん@4周年:03/09/24 20:02 ID:qXZ3bJgL
味噌煮込みっていうのか。
漏れはてっきり味噌障害児っていうのかとオモタ。
名古屋近辺の人には味噌煮込みはキツイな。
75( ゚д゚)ポカンー:03/09/24 20:02 ID:9SzclZiG
かえって、インターネットでネタ化されて煽られる悪寒。
76名無しさん@4周年:03/09/24 20:03 ID:SfEPBBs5
>>69
会社員とかは数千万人いるから場合がちがうんだろ
77ちゅう:03/09/24 20:03 ID:nSkF1sKp
>>74
どうでもいいが、コーチン入りは高いよね。
78名無しさん@4周年:03/09/24 20:05 ID:EdaBdDC5
A根らは差別が三度の飯よりも好きなので
対象は何でもいいんですよ。
79名無しさん@4周年:03/09/24 20:05 ID:Cik8ghr1
自閉症のようなもの
80クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/09/24 20:05 ID:zgczv5s0
>>1
日本自閉症協会は
「精神障害者も一般人と同じように刑事責任を問うべきだ」
と要望すべきだ。
81名無しさん@4周年:03/09/24 20:05 ID:Eo7B5X0Y
>「発達障害者が犯罪の加害者になる割合は極めて少ないのに、
>一般の人に誤解され、人権が侵害されることを
>強く懸念している」としている。

誰もそんなこと考えていやしないのに
被害者意識ってすごいな。
俺も被害者になりたいよ。
82名無しさん@4周年:03/09/24 20:05 ID:sTiWey6F
なんというか、反応がヒステリックというかお子ちゃまじみてるというか・・・

診断を下すのは医者。その患者が、その病気の為にそういう犯罪を犯
したということが証明できるのであれば、それは事実として報道すべき
だろう。

それと、全ての患者を一律に扱うかどうかはまた別の問題。

正しい知識を広めて誤解を防ぐというのなら大賛成だが、臭いものに蓋
式のやり方は、報道の自由を歪め、あらぬ誤解を撒き散らすだけに終わ
るだろう。
83名無しさん@4周年:03/09/24 20:06 ID:ROg11bYR
ま   た   言   葉   狩   り   か   !
84名無しさん@4周年:03/09/24 20:06 ID:iZAbBDD/
裁判官が日本を滅ぼす
 門田隆将・著  新潮社
 2003年6月25日発行  \1500


小野悦男を無罪とした竪山真一裁判長
秋葉原痴漢冤罪事件の須藤典明裁判長
山形マット死事件の手島徹裁判長
               他多数
85名無しさん@4周年:03/09/24 20:08 ID:FSu8A2vL
事実を事実として書いてはいけないのか 終わってるな
86名無しさん@4周年:03/09/24 20:08 ID:/I3y/rEH
>>80
そんな殊勝なことしないだろ。今回のも自分達の飯の種を奪うな程度でな
つーか日本に障害者が100万人もいるの?会員制?うーん
87名無しさん@4周年:03/09/24 20:09 ID:VmLqJUgt
自閉症なんだから、しょうがないだろう。
隠したって意味が無い。

変な協会だなあ。
88名無しさん@4周年:03/09/24 20:09 ID:X50oMIuL
>>68
漏れは鉄パイプで殴られたことある
89名無しさん@4周年:03/09/24 20:09 ID:WZ3R64rf
この犯人の場合、今まで発覚しなかったくらい軽度だったから、犯罪に走ることになった。
自閉症協会の会員の子供たちはもっと重度で、常に誰かの監視の下にあるから
危険性は低いだろう。
90名無しさん@4周年:03/09/24 20:10 ID:BH7WbdBX
自閉症はれっきとした病気であり
引きこもったり対人関係がうまく築けない人間を
自閉症扱いするのは間違い。
91名無しさん@4周年:03/09/24 20:11 ID:Q4XhYrOj
>>31
生活習慣が原因でなる病気で、生活習慣を改善することが病気の予防に
なるということを啓蒙するという理由で生活習慣病になった。

ちなみに、イギリスでは life-style related diseaseで、フランスでも
生活習慣病 maladie de comportement。ドイツでは文明病、スウェーデンでは
裕福病ね。
92名無しさん@4周年:03/09/24 20:11 ID:Eo7B5X0Y
>日本自閉症協会


なんだよこれ。
きりがないよ。
93名無しさん@4周年:03/09/24 20:11 ID:wIwJ4tC+
なんか見た目は普通だけど、突然暴れだす自閉症の
男子児童がこの前テレビで放送されてたな。

自閉症のひとすべてが犯罪を犯すとは言わないが、
犯す可能性はそうでない人よりも高いだろ。
94名無しさん@4周年:03/09/24 20:11 ID:Sa+uozwB


「無職」という言葉の偏見を流行らせたのもマスコミだよね

無職=犯罪者 というレッテル
95名無しさん@4周年:03/09/24 20:11 ID:GlfOZF9V
>>87
職場での苛め防止が目的じゃないの?
自閉症の人の職場ってドキュソと一緒の工場とからしいし。

一般人ならともかく、ドキュソなら誤解して弾圧しそう。
96名無しさん@4周年:03/09/24 20:12 ID:EdaBdDC5
障害者の親ってのは、しっかりしてるよね。
97名無しさん@4周年:03/09/24 20:12 ID:Eo7B5X0Y
差別と区別もつかないのかよ、「日本自閉症協会」は。
98名無しさん@4周年:03/09/24 20:12 ID:SfEPBBs5
>>90
というか認知的な自閉症患者は
推論能力は人並みにあるけど、他者
の心を推論する能力が決定的に欠落している場合
があるから、たんにひきこもってる奴とは
全然違うわな。
99名無しさん@4周年:03/09/24 20:12 ID:8SYtKNrw
じゃあこれからは「無職」とか「塗装工」とかもダメだな
100名無しさん@4周年:03/09/24 20:13 ID:EdaBdDC5
>>96
皮肉じゃなくて。。
なんか、見た目とかね。話とかすこししてもね。
101名無しさん@4周年:03/09/24 20:13 ID:Plcp4AZh
>人権が侵害されることを強く懸念している

人権と言う言葉の意味。
人権が侵害されると言う事とはどういう事か。
このどちらも解らずにすぐこういう事を言う基地外はほっとけ。
102名無しさん@4周年:03/09/24 20:14 ID:WZ3R64rf
>>90
病気は病気でも、先天性のものだってことすら知らない人がいる。
遺伝との関係も明らかじゃないのに、無知な人間が親を非難することがある。

まぁ、今回の場合、親が子供をちゃんと観察していて
早期に障害に気づいていれば、防げたかもしれないが。
103名無しさん@4周年:03/09/24 20:15 ID:Sa+uozwB
日本のマスコミは事件を書くとき被害者の職業も平気で新聞に載せるよね
加害者だけならわかるけど被害者の名前や職業を載せるのはやめろ
104名無しさん@4周年:03/09/24 20:16 ID:P0tSPr8m
>>94
最大の功罪は、
「マスコミは全ての災いの元凶」ということを広めたマスコミ。
105名無しさん@4周年:03/09/24 20:16 ID:9igUPVAH
>>97
マスコミに釘を刺しているだけだろ。
放置しておくと、好き勝手に扇動的な記事を書くからな。
106名無しさん@4周年:03/09/24 20:17 ID:UJmvzVgd
また、言葉狩りですか?
健常者には人権は無いのですか?
107名無しさん@4周年:03/09/24 20:18 ID:CjyMa+4G
んー
個人的には見出しに使っても構わんと思うが
いちいち自閉症患者だけ見出しに使うというのはどうかな。

それだったら他の犯罪者の病名も公表するべき。
できないのであればその理由を述べる理由は
言わないといかんだろ。

そういうところから偏見が生まれいわれの無い差別が
はじまるのは確かなんだろうし。

まぁそういう偏見を持つ馬鹿者に一番の問題があるわけだが。
人権屋と決め付けて早速暴れだす人間もそういう部類なんだろうけど。
108名無しさん@4周年:03/09/24 20:18 ID:Qi2QDves
見出しに「自閉症」とか使わないで。 100万人もいるのに一般の人に誤解され人権が侵害される。
見出しに「長崎」とか使わないで。   長崎県民は150万人いるのに一般の人に誤解され人権が侵害される。
見出しに「中学生」とか使わないで。 世界中にたくさんいるのに一般の人に誤解され人権が侵害される。
見出しに「男」とか使わないで。    人間の半分は男なのに一般の人に誤解され人権が侵害される。



見出しに「人間」とか使わないで。   ヒトは皆人間なのに一般の人に誤解され人権が侵害される。
109名無しさん@4周年:03/09/24 20:19 ID:LuQgnf0V
全く関係ないけど断筆します。
110名無しさん@4周年:03/09/24 20:19 ID:Ixipgk3X
在日朝鮮人(もちろん韓国人も含む)が、通名だけで報道される。
昔は、○○こと××がって報道してたけど。
111名無しさん@4周年:03/09/24 20:19 ID:CjyMa+4G
×できないのであればその理由を述べる理由は

○できないのであればその理由を
112名無しさん@4周年:03/09/24 20:19 ID:5qmvqlM+
そのうち韓国人とか中国人も使えなくなる。
113名無しさん@4周年:03/09/24 20:19 ID:BH7WbdBX
>>108みたいな人間を見ると
>>1のような主張がどうしても必要なんだと改めて痛感させられますね。
114名無しさん@4周年:03/09/24 20:20 ID:WZ3R64rf
>>93
ああいうわかりやすいのばかりマスコミが取り上げるから、
協会も敏感にならざるを得ないんだろ。
115名無しさん@4周年:03/09/24 20:20 ID:SfEPBBs5
>>105
出版社、マスコミがちゃんと対応してればいいんだけど
こういう抗議があるとすぐに自主規制してきた
歴史があるのでなめられてるね。

ジャングル大帝とか、てんかん問題とかきちんと対応
して勝った(あるいは和議にもちこんだ)例はちゃんとあるんだから
116名無しさん@4周年:03/09/24 20:20 ID:sD83Oytj
鎖国症
117名無しさん@4周年:03/09/24 20:21 ID:OHRHI2Lz
日本自閉症協会!!

ワラタ
118名無しさん@4周年:03/09/24 20:21 ID:UJmvzVgd
民主主義は多数決で決めるモノでないの?
最近は少数派の方が優遇されすぎの感があるんだけど。
119名無しさん@4周年:03/09/24 20:21 ID:SfEPBBs5
>>107
いぼ痔とか 水虫とかね 関係ない病気ものせればよいだろね。
自閉症しか載せないから関連があるようにみえるというのはあるかも
もし犯罪と病気に本当に因果関係があるなら、それをきちんと証明するべきだし
120中の人 ◆vVKwzjJZM. :03/09/24 20:22 ID:1hnIlGXd
-  ― ニ/ ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、通りますよ・・・
121名無しさん@4周年:03/09/24 20:23 ID:Eo7B5X0Y
「日本自閉症協会」は、自分たちも出版物に使ってないんだろうな。
122名無しさん@4周年:03/09/24 20:23 ID:PcAzewsr
自閉症って言葉の本当の意味自体がまだ浸透してないから
むやみに変な印象をつけないでってことだと思う。
まだまだ平気でヒキコモリの事?って思ってる人多いしね。
自閉症の正しい認識が広まってそれが確固としたものになれば
こんな事も言わないんじゃないの?
123名無しさん@4周年:03/09/24 20:24 ID:20R/dYwb
じゃ!きちがいにしましょう!
124名無しさん@4周年:03/09/24 20:24 ID:WZ3R64rf
>>121
自閉症が犯罪の原因だというような書き方をするなと言っているだけ。
ちゃんと読め。
125名無しさん@4周年:03/09/24 20:24 ID:PcAzewsr
>>107
ハゲドウ。
126名無しさん@4周年:03/09/24 20:24 ID:GlfOZF9V
>>114
極端な例ばかり取り上げて偏見を助長させるのがマスコミの手法だからね。

まぁ、抗議するのは仕方ないわな。黙っていると調子に乗るだけだし。
127名無しさん@4周年:03/09/24 20:25 ID:Plcp4AZh
じゃあ何て書けばいいんだよ! 「例の子」とかか?
128名無しさん@4周年:03/09/24 20:25 ID:gJpZ2/vu
現実に即した命名が必要だな
漏れは、喘息だが、漢字でこれの意味はほとんど不明
アトピーもあるがこれも意味不明(アトピーはギリシャ語で「よく分らない」)
129名無しさん@4周年:03/09/24 20:25 ID:WZ3R64rf
>>122
呼び名を変えようって動きはあったはずだと思うんだけど、やめたのかな。
分裂症---->統合失調症 みたいな感じで。
130名無しさん@4周年:03/09/24 20:25 ID:IEgVAqZG
君達引きこもりには寛容だなw
131名無しさん@4周年:03/09/24 20:26 ID:/AxQC0yG
実に積極的な日本自閉症協会ですね。
132名無しさん@4周年:03/09/24 20:26 ID:PcAzewsr
>>130
ほら(w
133名無しさん@4周年:03/09/24 20:27 ID:8GCp7bl2
犯罪報道をしないで下さい!
134名無しさん@4周年:03/09/24 20:27 ID:gJpZ2/vu
そういえば、何処の学校にも特殊学級があるものだと思っていた俺は
自閉症の実物をたいていのひとが見たことがあると思っていたが
勘違いのようだな>>130とか見ると

135名無しさん@4周年:03/09/24 20:28 ID:WRaHbQI/
犯人が自閉症だった例って他にもある?
136名無しさん@4周年:03/09/24 20:28 ID:sYuuuXPs
闘わなくちゃ現実と!
137名無しさん@4周年:03/09/24 20:29 ID:Jco+XGLA
故吉住容疑者がアトピー。“てるくはのる”が自閉症?宮崎勤が短小包茎。
138井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/09/24 20:29 ID:1ZjOliFH
自閉症には誤解が多いな、
つーか病名が症状にあってない。
病名変えた方がいいんジャン
139名無しさん@4周年:03/09/24 20:30 ID:Dln05TXj

障害名を使うなと言うのであれば、
障害を盾に減刑するなと主張せよ。
140名無しさん@4周年:03/09/24 20:30 ID:PcAzewsr
>>138
そうだよねぇ。

私もつい最近までは字面だけ見てヒキコモリのことだと思っていたよ。
141名無しさん@4周年:03/09/24 20:31 ID:WZ3R64rf
>>134
そういうあなたも、軽度の人しか見たこと無いでしょ?
重度の自閉症児は特殊学級じゃ手に負えない。
142名無しさん@4周年:03/09/24 20:31 ID:JfuW9Rfh
子供一人惨殺した奴になぜ同情しなければいけないの?

罪状を軽くするために逃げた先の自閉症。自分でやった罪の重さ分かってんのかね

一切同情の余地なし
143名無しさん@4周年:03/09/24 20:32 ID:nwzF1vtq
そう言えば、ビル・ゲイツも自閉症だそうだ。
144名無しさん@4周年:03/09/24 20:32 ID:PYaG/SeA
何か叩き処違っているような・・・。

この殺人ガキは自閉症じゃないんだろ?マスゴミにも勘違いしている馬鹿は多いが
145名無しさん@4周年:03/09/24 20:32 ID:f9nCj5pc
いじめと人権と環境問題といえばなんでもまかり通ると思うな!

146名無しさん@4周年:03/09/24 20:33 ID:IEgVAqZG
>>138
リンクとレスざっと読んで納得。
認識が間違ってたようです、すまん。

147名無しさん@4周年:03/09/24 20:33 ID:bWGEqbYd
自閉症なんだからしょうがないだろボケぇ

プロ市民はどうしようもないなぁ

弱者は特権なのか

弱者はなにしても許されるのか?

弱者の正義に反対!
148名無しさん@4周年:03/09/24 20:33 ID:BH7WbdBX
>>142
つーより回りが病気のせいにしたいんだろ。
そうすれば安心できるから。
149名無しさん@4周年:03/09/24 20:33 ID:ZugSWS/8
>>142
殺した奴に同情してるんじゃないだろw
150モナカ:03/09/24 20:34 ID:VK0aoPhb
「税金」



「公的資金」と言え!!



強制した自閉症もいるわけだが
151名無しさん@4周年:03/09/24 20:34 ID:Plcp4AZh
自閉症のようなもの、でどうだろうか。
152名無しさん@4周年:03/09/24 20:35 ID:/Cu3q6eq
でも結局、まつゆーは障害持ちなんでしょ?
だったら一生閉じ込めておけっていうの。
153名無しさん@4周年:03/09/24 20:35 ID:ISlXnR8J
長崎の少年は自閉症じゃないんだろ?
154名無しさん@4周年:03/09/24 20:35 ID:wuQhYWuY
彼は3歳ごろからすでに報道されているようなエピソードがあったのかな?
155名無しさん@4周年:03/09/24 20:35 ID:+soALRXa
「無職」ってのも同じだと思うが・・・
156名無しさん@4周年:03/09/24 20:37 ID:Dln05TXj

単なるバカとかボケに無理やり病名付けるからこうなる。
157名無しさん@4周年:03/09/24 20:38 ID:QqqGkIl9
>>156
自閉症は、少し違う。
158名無しさん@4周年:03/09/24 20:41 ID:a+th5B6/
違うんですよ
おめーらよ
イメージ的に分かるだろうがよ



自閉症ってのは毎度窓やドアを自分で閉めちゃう症状
筋無力症はやる気がない人
筋ジストロフィーはれっきとした賞。トロフィーもらえるんだから
5月病ってのは トトロの さつき に惚れちゃう病気
ハンセン病ってのはラリアート打ちたくなる心の病気




わかったか
159名無しさん@4周年:03/09/24 20:41 ID:Qi2QDves
>>151
自閉症のような人、な。
バールじゃないんだからw
160名無しさん@4周年:03/09/24 20:43 ID:WZ3R64rf
>>156
先天的な障害だっての。
馬鹿は後天的なものだろうよ。

マスコミは今年1月にもこの協会から、こういう文書を受け取っている。
http://www.autism.or.jp/report/infomation/20030127.htm
この協会の影響力は、かなり低いんだな・・・
161名無しさん@4周年:03/09/24 20:44 ID:PcAzewsr
まぁこれを機に自閉症についてググってくれる人がいればそれはそれで良いんじゃなかろうか・・
162名無しさん@4周年:03/09/24 20:44 ID:LFX5CiPa
>>158
ハンセン病のところのネタが分かる年齢ってどれくらいだろう……
163名無しさん@4周年:03/09/24 20:45 ID:GlfOZF9V
>>160
ようするに自閉症は障害。>156みたいな奴は馬鹿ってことだな。
164名無しさん@4周年:03/09/24 20:46 ID:CjyMa+4G
おれハンセン病だったのか・・・
165名無しさん@4周年:03/09/24 20:47 ID:wuQhYWuY
>>160 >>163
せめて、早発性痴呆っていってあげなよ。
166名無しさん@4周年:03/09/24 20:47 ID:2wy/lelK
ハソセソ病
167名無しさん@4周年:03/09/24 20:48 ID:mjvgoreh
おいおい松田は自閉症じゃねーだろ
松田は単なる変態ですよ
168名無しさん@4周年:03/09/24 20:49 ID:WZ3R64rf
>>158
ってことは、五月病とハンセン病患者は、犯罪者予備軍だな。
169名無しさん@4周年:03/09/24 20:49 ID:hA4ejVsd
発達障害が裁判で無罪になるって事は発達障害の奴は全員人殺しなのかもしれない
170名無しさん@4周年:03/09/24 20:49 ID:fGDKNk8A
言葉狩りと何処が違うのか明確に説明してもらいたいものだ
171名無しさん@4周年:03/09/24 20:51 ID:LFldUZ5b
引き篭もりも障害者

脳みその病気なんでしょ?

172名無しさん@4周年:03/09/24 20:51 ID:WZ3R64rf
>>170
使う場合は配慮してくれって言っているだけ。
使うなとは言っていない。
173名無しさん@4周年:03/09/24 20:52 ID:Sa+uozwB

[ひきこもり」 この言葉を偏見で使い始めたのがマスコミ
174名無しさん@4周年:03/09/24 20:53 ID:LDwHFxFp
>>173
社会生活になじめない引き篭もりの馬鹿は偏見されて当然
175名無しさん@4周年:03/09/24 20:54 ID:pr3hckw5
真実を報道して何が悪い
被害妄想も甚だしい
そんな事を言うこと自体が誤解を招くと言うことを知らないよう棚
176名無しさん@4周年:03/09/24 20:55 ID:HvigX1c7
そうそうもっと引きこもりなんか放置しておけばいいんだよ
中途半端に手助けせずどうしようもない状態になるまで放っておけ
177名無しさん@4周年:03/09/24 20:57 ID:9igUPVAH
>>175
逆だろ、逆。
圧力団体を作って抗議しないと好き勝手するのがマスコミ。

178名無しさん@4周年:03/09/24 20:57 ID:WZ3R64rf
今回の抗議の中心は、非公開のはずの診断結果が大々的に報道されたことに対するものだろ。
>>160のリンク先の時は、犯人が成人だったために診断結果は公開されたから、
抗議ではなくお願いに留まっている。
179:03/09/24 20:57 ID:daUISPp9
なんで使っちゃだめなのか分からない。
自閉症が偏見視されるの怖いみたいだけど、それなら自分たちの行動変えたほうがいいんじゃないの??
何かといってはマスコミにたてついてさ。もう最悪じゃん。
180名無しさん@4周年:03/09/24 20:58 ID:sVV9j0ob
キチガイでいいじゃん。これほどわかりやすい言葉はないね。
181名無しさん@4周年:03/09/24 20:58 ID:hOcxhPnv
>>173
偏見じゃなくて、こーいう人達が世の中にはいるってのを
一般の人達に教えてくれたのがマスコミだろ。
もっと素直に受け止めろよ
182名無しさん@4周年:03/09/24 20:59 ID:56pMFx9M
>>181
引きこもり必死だなw
社会の底辺が
183名無しさん@4周年:03/09/24 20:59 ID:XAdnwlDa
>>168
漏れまえから不思議に思ってたんだけど、
ハンセン病とかアルツハイマーとか、
発見した偉い人が自分の名前つけたんだよね?
てことは、同姓または同名の人もいるよね。
こどもとかそれでいじめられないのかな…
184名無しさん@4周年:03/09/24 21:01 ID:GlfOZF9V
>>181
テレビ受けのいい極端な例しか取り上げないから「偏見」なのかと。
同性愛者や障害者なんかでも、誇張や演出が問題になってるよね。
185名無しさん@4周年:03/09/24 21:03 ID:PcAzewsr
もし自閉症が別の症名、、たとえば先天性感覚障害とかだったらマスコミも
ここまで食い付かなかったっしょ。
自閉症ってのが精神的な病気を思わせるから飛びついたんじゃないの?
協会もそれがわかってるからそういう使い方をやめろって言ってんじゃないの。
186名無しさん@4周年:03/09/24 21:05 ID:G6D28R2F
精神分裂症を統合失調症と呼び替えたように、自閉症も症状に即した名称に変更すべきかもね。

いまのままだと、ほぼ100%の人間が自分の殻に閉じこもる病気だと誤解している。
187名無しさん@4周年:03/09/24 21:05 ID:WZ3R64rf
>>184
そうだな。
自閉症に限れば、攻撃性がある奴か高機能型の奴しか
テレビで見たことが無い。
188モカ ◆uG1NKVQJbg :03/09/24 21:05 ID:nLiYlxCS
>>183 スタン・ハンセン
189名無しさん@4周年:03/09/24 21:05 ID:Kf98LdJ9
いいじゃない。 ほんとのことなら。いいかたにケチつけんなら、さっさと病気なおせば?
190名無しさん@4周年:03/09/24 21:06 ID:XAdnwlDa
>>186
でも自分の殻に閉じこもるイメージの方が、
あんまり悪いことしなさそうなイメージがつくんじゃないの?
191名無しさん@4周年:03/09/24 21:06 ID:Sa+uozwB

「援助交際」「親父狩り」「オレオレ詐欺」 これらの世間受けがいい言葉で
本来の意味をおもしろおかしく作ったのがマスコミ

援助交際 → 売春

親父狩り → 強盗

オレオレ詐欺 → 詐欺

マスコミって社会悪だな

192名無しさん@4周年:03/09/24 21:07 ID:+soALRXa
つうかこの手の事件が起きると弁護士がとりあえず何でも精神障害に
責任転嫁しようとする事の方が問題だと思うが
193名無しさん@4周年:03/09/24 21:07 ID:g/8eSYf3
>>183
避妊のオギノ式の荻野さん一家では恥かしい思いをしたそうです。
194名無しさん@4周年:03/09/24 21:08 ID:WZ3R64rf
>>186
昔はそのせいで、育児方法が悪かったんだと思われて
親たちはつらい思いをしたらしいよ。
195名無しさん@4周年:03/09/24 21:08 ID:wMaK31qI
>>186
なあに、統合失調症もそのうち名前が浸透した頃には
呼び方変えろってなるよ
196名無しさん@4周年:03/09/24 21:09 ID:WZ3R64rf
>>189
治らないんだよ。
ここにも無知な人間が一人。
197名無しさん@4周年:03/09/24 21:09 ID:XAdnwlDa
>>193
オギノさんご本人の一家ですか?

お父さんのばかぁ!って感じかな…
198名無しさん@4周年:03/09/24 21:09 ID:8+7uPLUv
日本漫画家協会・CESAといった漫画・コンピュータゲームの団体も
「犯罪と漫画・ゲームを安易に結びつけるな」位言ってほしいものだが。
199名無しさん@4周年:03/09/24 21:09 ID:SHBJ4nc7
タクマは自閉症
東君も自閉症
ネオ麦も自閉症
200 :03/09/24 21:10 ID:4xRfnwyX
>>186 じゃ、なんていう名前にすればいいの?
201名無しさん@4周年:03/09/24 21:10 ID:ojB37NxN
>>189
体が難病におかされてる人がいるように、
精神が健康でない人もいるんだよ。
それって、本人のせいで無いしね。

あんたに言われるまでも無く、
すべての人間が、心身ともに
健康でありたいって思ってるよ、ふつう・・・
202 :03/09/24 21:10 ID:4xRfnwyX
もういいから、全部まとめて精神障害者でいいじゃないか?
203名無しさん@4周年:03/09/24 21:11 ID:G6D28R2F
>昔はそのせいで、育児方法が悪かったんだと思われて
>親たちはつらい思いをしたらしいよ。

少なくとも高機能自閉症で問題を起こす奴は、親や周囲の教育が悪かった
(無知とはいえ自閉症スペクトラムに即した教育を施さなかった)と言えるわけで。

知能にも障害のある、いわゆる本物の自閉症の場合は、教え諭したところで
どうなるってもんでもないから、乱暴な奴は本当に野獣で手のつけようがないけどな。
まあ、そう育ったのは親の教育のせいではないが、そんな子を生んだ責任は親にある。
204名無しさん@4周年:03/09/24 21:11 ID:+90N4cde
>>202
精神とかいうから誤解が生じる。
それならむしろ脳機能障害で。
205 :03/09/24 21:11 ID:4xRfnwyX
>>201 体が難病に犯されている人は、殺人しないよ?
206名無しさん@4周年:03/09/24 21:12 ID:6PtjT/CZ

ダメ人間、で統一シヨーウヨ
207名無しさん@4周年:03/09/24 21:13 ID:hOcxhPnv
>>184>>187
そーいうひきこもりもいるってことを、知っただけでもいいじゃん
も前らが希望する引きこもりが出らんからって
マスコミ批判してもしょうがないべ
208名無しさん@4周年:03/09/24 21:13 ID:SxC8N6T1
英語?の病名は何と表記するの?

自閉症=
広汎(こうはん)性発達障害=
アスペルガー症候群=

209名無しさん@4周年:03/09/24 21:13 ID:Sa+uozwB
高学歴から見れば偏差値が低い人は脳に異常がある人くらいにみんな思ってるよ
210 :03/09/24 21:13 ID:4xRfnwyX
別に精神病の人が悪いとか言っているわけじゃないんだ。
ただ、周りの人を殺したりしないでくれ、といっているだけなんだ。
なんでそこのところをわかってくれないんだろうか、人権団体の人って。

人権って、障害者だけじゃなくて健常者にだってあるだろ?
211名無しさん@4周年:03/09/24 21:14 ID:B4CxorTF
病気の名前を変えることに意味はあるのか?
統合失調という名前のほうが、悪そうな印象を受けるのだが
212名無しさん@4周年:03/09/24 21:14 ID:J2EsmrxH
基地外でいいだろ
213名無しさん@4周年:03/09/24 21:15 ID:DY3SGFZ2
事実を書いて何が悪い
214名無しさん@4周年:03/09/24 21:15 ID:Sa+uozwB
低偏差値症候群の人は小中高大学生の70%くらい?
215名無しさん@4周年:03/09/24 21:15 ID:Kf98LdJ9
>>196 直らない、できないっていばってら。
216名無しさん@4周年:03/09/24 21:15 ID:G6D28R2F
>別に精神病の人が悪いとか言っているわけじゃないんだ。

だから、自閉症は精神病ではない、と言っているのに…(精神科で扱う症状ではあるが)
217名無しさん@4周年:03/09/24 21:17 ID:CjyMa+4G
>そんな子を生んだ責任は親にある
そんな子を産もうとしてたのか
産まれないようにする確実な方法を怠ったのか

そのへんが証明されない限り
責任ではなく原因くらいに言った方がいいだろな
仮に原因が医療事故だったら医者の責任になる
218名無しさん@4周年:03/09/24 21:18 ID:ojB37NxN
>>205
そ〜ぉ?
じゃぁ、逆に
すべての自閉症患者が事件起こすとは限らないでしょ?
219名無しさん@4周年:03/09/24 21:19 ID:4gdaJAAZ
>>204
だから,何の誤解が生じてるの??
そういう風に言ってる奴にこそ根深い偏見があるからこそ,きっと世間も
そういう風に思うに違いないと思い込んでいるようにしか思えんが。
差別だ!って叫ぶ人間ほど異常な差別主義者であることの典型みたいな記事だな。
220名無しさん@4周年:03/09/24 21:19 ID:+90N4cde
>>215
今のところ治らないのは「事実」だからな。
まぁ、そのうち治るようにならないとは言い切れないけど。
221名無しさん@4周年:03/09/24 21:20 ID:WZ3R64rf
>>203
高機能自閉症ってのは、自閉症の症状が軽度の場合のことじゃないよ。
ある機能だけが、著しく発達している場合のことをさす。
絶対音感とか、記憶力が桁はずれているとかね。
まぁ、ほとんどの場合、高機能型の人は軽度だけど。

親たちがつらい思いをしたのは、問題を起こすか起こさないかに関わらず、
そういう病気になった理由が子育てにあるとされたことについて。
それに、症状に即した教育を施しても、社会にある程度適応できるようにはなるが、
完治はしない。

子供が自閉症になった責任は親には無いよ。
しかし、子供の行動に対して責任は持たなければならない。
健常児だろうが障害児だろうが、それは同じ。
222名無しさん@4周年:03/09/24 21:20 ID:XAdnwlDa
>>218
すべての衆議院議員が事件起こすとは限らないけど、
事件起こしたら衆議院議員のだれそれが事件を起こしたって見出しになるぽ。
223名無しさん@4周年:03/09/24 21:20 ID:sD83Oytj
犯人は自閉症でした、という文章を、
すべての自閉症は犯罪予備軍であると解釈するとしたら、
そのいう解釈をする人の方がおかしい。
224名無しさん@4周年:03/09/24 21:21 ID:V93M/GXj
つか、近所のアスペル君はアレな人で通っているから多少の事は多めにみてもらっている。

田舎だからそれで済むがアレな人でも普通免許持って自由に移動して、あっちこっちでニュースにならない程度のトラブルを起こしているのも事実。

会はその辺を真摯に受けとめ、今後障害を持つ人が加害者にならないように逆に世間に情報を公開するべきだと思う。

225名無しさん@4周年:03/09/24 21:21 ID:SfEPBBs5
>>218
認知障害の本読んだり、テレビでみただけだが、
重度の認知障害で自閉症になった患者は
他人の存在自体、ないものとしてふるまってたね。
226名無しさん@4周年:03/09/24 21:22 ID:SpWwngT4
ナチスって障害者抹殺したよね。
もしかして、現在の先天性障害児の出生減ってる?
227名無しさん@4周年:03/09/24 21:22 ID:+90N4cde
>>219
精神とか名前につけちゃうと、
なんか努力とか根性で治りそうな気がするじゃん(w。
それはありえないことなので、脳機能障害としたほうが良いかと思ったの。
それだけだよ。そんな過剰反応しなくても…
228名無しさん@4周年:03/09/24 21:23 ID:XAdnwlDa
>>221
親が子育てのせいにされてつらい思いをしたっていうのは、
誰にそういうこと言われるの?
一般社会は無関心だろうし、主に親戚関係の人に言われるの?
229名無しさん@4周年:03/09/24 21:23 ID:Sa+uozwB
教師の犯罪が目立つのはマスコミが教師が犯した犯罪だけを取り上げてるから
数が多く見える マスコミは偏見主義者だな
230名無しさん@4周年:03/09/24 21:24 ID:SSmBhz/J
そりゃ毎日のように、
韓国が窃盗だとか、ひきこもりが殺人だとか、政治家が汚職したら
多くの無関係の当事者は不快に感じるだろうよ。
知らないあいだに洗脳(まぁ、こういうと気違いに思われるかもしれないが)されてるみたいだな。
231名無しさん@4周年:03/09/24 21:24 ID:hOcxhPnv
>>223
いいこと言った。それが結論
232名無しさん@4周年:03/09/24 21:24 ID:Sa+uozwB
age
233名無しさん@4周年:03/09/24 21:25 ID:LfzL56Bv
また言葉狩りですか???
234名無しさん@4周年:03/09/24 21:25 ID:B4CxorTF
>>222
でも、朝鮮人が犯罪起こした場合、通名で報道されるぽ
235名無しさん@4周年:03/09/24 21:25 ID:SBcH97ca
こんなことを気にするから自閉症になるのでは?
236名無しさん@4周年:03/09/24 21:25 ID:4auN8zDh
この協会B団体と同じ臭いがするな。
237名無しさん@4周年:03/09/24 21:25 ID:ojB37NxN
>>225
そういうのって、
ある意味究極の幸せかもな?

家族はどん底の不幸かも知れんが・・??

う〜ん、なんか哲学的じゃ
238名無しさん@4周年:03/09/24 21:26 ID:2nHUyq/O
『自閉症のような』で良いんじゃぁ
239名無しさん@4周年:03/09/24 21:26 ID:zznta9wz
>>223
その通りだが
無知なやつはやっぱり誤解したり
無意識にそう思うかもよ

と、メンヘラーが言ってみる
240名無しさん@4周年:03/09/24 21:26 ID:Y7LvKzJ1
>>207
いや、そうじゃなくて。
実態を歪めるメディアの報道のありかたについての問題でしょ。

無知な人ほどテレビと現実の区別がつかないし。
241名無しさん@4周年:03/09/24 21:26 ID:XAdnwlDa
>>234
それは…もごもご
242名無しさん@4周年:03/09/24 21:27 ID:WZ3R64rf
>>228
親戚縁者、近所等。
243名無しさん@4周年:03/09/24 21:27 ID:R79EY5V3
こんなの気にしてたら〜工や鳶職はどうなる
244名無しさん@4周年:03/09/24 21:27 ID:hOcxhPnv
>>229
普通の人より人格の問われる教師は、特に報道されても当たり前だろ
お前がマスコミに偏見をもってる
245名無しさん@4周年:03/09/24 21:27 ID:XAdnwlDa
>>239
そんな無知なやつはそもそも新聞を読むんだろうか
246名無しさん@4周年:03/09/24 21:28 ID:V72xA/WZ
誤解されるというのなら自分たちで啓蒙活動をやれ。

長崎の事件の犯人が、事実そうした精神病傾向が
あったとすれば、そのように報道して当然。
報道の正確・不正確ではなく、事実であっても
自分らに迷惑が及ぶから報道の仕方を変えろ、とは、
身勝手としか言いようがない。
247名無しさん@4周年:03/09/24 21:28 ID:WZ3R64rf
>>235
ここで言っている自閉症って言うのは、先天的な障害なんだが・・・
248名無しさん@4周年:03/09/24 21:28 ID:/DtiQcWF
精神病=脳疾患
249名無しさん@4周年:03/09/24 21:28 ID:IWuWxnp3
自閉症は自閉症だろ?
250名無しさん@4周年:03/09/24 21:29 ID:XAdnwlDa
>>242
身内のことは自分でかたをつけるしかないけど、
近所はつらいかもね。
251名無しさん@4周年:03/09/24 21:29 ID:uy3C/O/6
>>192
とりあえず弁護士の戦術としては常にある選択肢。
当否を判断するのは裁判官だから問題ないと思う。
>>170
記事本文をよめば誤解しないことでも、見出しの印象が誤解を与える恐れが
あるので配慮をもとめる、ということだろう。言葉を使うなと言っている
わけではない。
>>169
そんなこと、だれも言っていない。
自分で勝手に考えたことに文句をいうのは2ちゃんねらーの悪癖。
>>114
アスペルガー症候群の概念は1980年ごろにイギリスの研究者が言い出した。
日本で診断に使われるようになったのは最近。
これからも、精神鑑定でアスペルガー症候群と判定されるケースが出ると
思われるので、偏見の発生を懸念しているのだろう。

アスペルガー症候群の知識を得ることが重要。表面のものの言い方だけに反応して
書かれた意見が多いと感じる。
252名無しさん@4周年:03/09/24 21:30 ID:xWfzNeSy
>「発達障害者が 犯罪の加害者になる割合は極めて少ないのに、一般の人に誤解され、
でもね、弁護士が「これ幸い」とばかりに声を大きくして主張するんだよね、これが。
253名無しさん@4周年:03/09/24 21:30 ID:l/AFa3+4
くだらねえ〜!
「乞食! つんぼ! かたわ! 気狂い! 自閉症〜!」
254名無しさん@4周年:03/09/24 21:30 ID:/DtiQcWF
池沼=精神病
255名無しさん@4周年:03/09/24 21:30 ID:N+KIuDax
>>246
だから、その手の人達は圧力団体を作っているじゃない。
256名無しさん@4周年:03/09/24 21:30 ID:mFEUhkPP
自閉症って池沼と似てるとこあるけど
微妙に違うんだよな
なぜか数学が得意だったりするし
うまく使えば池沼より役に立つ
257名無しさん@4周年:03/09/24 21:31 ID:XAdnwlDa
>>252
つまり、こういう団体のほんとの敵は、
犯罪を犯した同じ病気の人の刑を軽くするために
その病気を理由に持ち出す弁護側ってこと?
258名無しさん@4周年:03/09/24 21:31 ID:/DtiQcWF
メンへラー=精神病
メンタルへルス板=精神病板
精神病=犯罪予備軍
259名無しさん@4周年:03/09/24 21:32 ID:4auN8zDh
この協会の人間は自分たちも精神の病気じゃないの。
被害妄想。
260名無しさん@4周年:03/09/24 21:33 ID:/DtiQcWF
>>259
協会の人達は病気でもなんでもない
池沼どもを利用して飯を食ってるリーマン
261名無しさん@4周年:03/09/24 21:34 ID:B4CxorTF
やっぱり、こういう協会を作るのは儲かるのかな?
262名無しさん@4周年:03/09/24 21:35 ID:d6Mi5Ooz
また言葉狩りか。
その行為がもっとひどい感情を生み、
単なる学術用語を差別用語に変えてしまう
ってことがわかってない。
263名無しさん@4周年:03/09/24 21:35 ID:G6D28R2F
>高機能自閉症ってのは、自閉症の症状が軽度の場合のことじゃないよ。
>ある機能だけが、著しく発達している場合のことをさす。
>絶対音感とか、記憶力が桁はずれているとかね。

それはサヴァン症候群か何かと勘違いしているだけだよ。

>まぁ、ほとんどの場合、高機能型の人は軽度だけど。

言葉も覚えず自分の世界に他人の存在が希薄な自閉症というのは、
実は自閉症スペクトラムという認知障害と、知能障害を併発している。

認知障害の方は、知能が人並みかそれ以上では明らかに喋れないとか
人並みにものを覚えられない、作業も勉強もできないといった問題が出にくく、
これまで自閉症と同じ認知障害を抱えていても知能には問題のない人は
見過ごされていた。それが70年代頃から見出されるようになって分類したものが、
高機能自閉症やアスペルガー症候群といわれている症状。

彼らは自閉症の本質的な障害である認知障害はまるごと抱えている。
ただ、現在障害者として認定されている自閉症と違うのは、
知能障害は見られないかまたは軽微である、というだけだよ。

自閉症と高機能自閉症の境界は、IQが70以上あるか否か。
IQ70というのは、健常者と精薄などの境界、閾値でもある。
264 :03/09/24 21:35 ID:4xRfnwyX
>>218
> すべての自閉症患者が事件起こすとは限らないでしょ?

そう。だから事件を起こしたときだけ書けばいいでしょ。
265名無しさん@4周年:03/09/24 21:36 ID:y9wUSxah
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064031061/
DAT落ちしているからツールが使えて↑のスレを読める奴は読め...
最初はネタスレだが、>>168以降流れが変わった。
俺は2ch歴4年の生粋の引き篭もりだが、これほど感動したスレは無い。
マジ泣いた。
5人(男3人女2人)でディズニーランドに行って、
途中で3組(男女 男女 男一人)に分かれる事になった男が
一人になってから実況を始めたスレだ。
最初は『ディズニーで2ch実況するな』『そんな事するからあぶれるんだ!』
って非難ごうごうだけど、>>1の素朴さが伝わり、2chねらーが全て見方についた。
>>731でのレスにいたっては「>>731に感動した!」と言ったレスが50ほどついた。
俺は>>731で涙した。泣きながら書き込んだ...
266名無しさん@4周年:03/09/24 21:36 ID:uE+pejtt
ズバリ、自閉症って名前がよくない
他開症ってのはどうだろう?
267名無しさん@4周年:03/09/24 21:37 ID:OvB2WdJk
だったら何て呼ぶんだ?キチガイですか。
268名無しさん@4周年:03/09/24 21:38 ID:DBHOMds9
一人でも反対する人間がいれば絶対多数の人間が賛成容認してても事を中止する、これを「橋の哲学」と言う。
269 :03/09/24 21:40 ID:4xRfnwyX
>>268 なんでそう呼ぶの?
270名無しさん@4周年:03/09/24 21:40 ID:RgnYqaUU
協会側が名称を変えるべきです。
日本語は常に進化しています。
271名無しさん@4周年:03/09/24 21:40 ID:OvB2WdJk
哲学は一人でやれば?
272名無しさん@4周年:03/09/24 21:41 ID:WZ3R64rf
>>263
そうなのか。俺の勉強不足でした。ごめん。
身内にいるから、ちょっと見聞きした話だけで、わかったつもりになっていたよ。
273名無しさん@4周年:03/09/24 21:41 ID:/I3y/rEH
>>268
はっは〜ん、石橋を叩いてわたるから取ったな
274名無しさん@4周年:03/09/24 21:41 ID:ht5UMfE8
筒井に筆を折らせた自動ヘッドバンキング協会と一緒だな
275名無しさん@4周年:03/09/24 21:42 ID:toKIvs7Y
ヒキコモリでいいじゃん
276名無しさん@4周年:03/09/24 21:44 ID:G6D28R2F
ちなみに健常者のIQの平均が100、国際的な指標で診断すると
日本人の平均は110前後らしいが、そんな日本の社会でIQ70台というのは
臨床では一応健常者に分類されるが、実社会ではぶっちゃけ、相当なバカだよ。

学力で言えば中学卒業すら危うい。
中学までは義務教育だから、出席日数さえ足りれば押し出されるけどね。



…で、漏れは実のところアスペルガー(診断あり)なんだけど、IQは20歳のときに140台あった。
けど、最終学歴はバカ高校中退。大検は一年で取れたけど、結局大学には行けなかった。
社会性に問題がありすぎて、学校という環境にはどうしても馴染めない。

親や親類縁者との関係も最悪で、援助も得られず、社会の底辺で働いて
なんとか大検だけは取れたものの、大学へ通う学費や生活費なんて到底貯められない。

健常者の親類は「20歳を超えたらもう大人だから、自分の力で大学へ行けないならそれがお前の実力」とか、
自分は親に学費を出してもらってぬくぬくと育っておきながらこういう話をするんだよね…

まあ、親や親類と良好な関係を醸成することも実力のうち、と言われれば返す言葉はない訳だけど。
277名無しさん@4周年:03/09/24 21:44 ID:voIJVcei
池沼って何?
278名無しさん@4周年:03/09/24 21:44 ID:qg6VfwrG
偏見の背景には、精神障害・異常状態を理由に無罪を主張するクソ弁護士
の存在がある。
精神がおかしい状態だから、犯罪した、そして無罪にすべき、と主張ばかりするから、
精神障害であることが明確な精神障害者は危険視されるようになる。
279名無しさん@4周年:03/09/24 21:44 ID:5bZi5zAI
痔屁遺書
280名無しさん@4周年:03/09/24 21:45 ID:0iZlm6qW
バカだね、みんな長崎の事件は単なるキチガイの仕業としか思ってないってば

騒がなければ誰も「自閉症=犯罪者」なんて気にしなかったのに
281名無しさん@4周年:03/09/24 21:45 ID:WZ3R64rf
>>280
マスコミが騒いだから、抗議したんだろうが。
282名無しさん@4周年:03/09/24 21:47 ID:bPMbzawG

自閉症と犯罪とは関係ない

よって自閉症の犯人は自閉症だから減刑と言う理由は成り立たない
283名無しさん@4周年:03/09/24 21:47 ID:xwkfg5J8
気持ちはわからんでもないが、隠すとよけいためにならないんじゃないのか?
いずれにせよ判明することなんだろうし。
284名無しさん@4周年:03/09/24 21:47 ID:LQoTsCMZ
チョソ並だな藁
285クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/09/24 21:48 ID:zgczv5s0
なんで「自閉症」って名前にしたんだろう?
286名無しさん@4周年:03/09/24 21:49 ID:XAdnwlDa
>>276
2chの中ではみんなといい関係が作れるのでつか?

文章見る限りだと問題なくやっていけそうに見えるんですけど。
287名無しさん@4周年:03/09/24 21:49 ID:3bV9Y2aJ
ここかしこで被差別バブルは続いてるね。

「人権」という無敵のファンタジーの名のもとで。
288名無しさん@4周年:03/09/24 21:50 ID:Vf4/dXCN
こいつは、自閉症でねえよ。タダの我侭坊主。
289名無しさん@4周年:03/09/24 21:50 ID:JMkTwtlu
じゃあ中学1年ってのもダメじゃん
290uud:03/09/24 21:50 ID:kmMv3FZy
>>256
少年計数器?
291名無しさん@4周年:03/09/24 21:50 ID:MSJI2iW+
密閉症
292名無しさん@4周年:03/09/24 21:50 ID:sD83Oytj
人間として認められないのに、人権があるってのが
どうしても常識にはなじまないね
293名無しさん@4周年:03/09/24 21:51 ID:QLXz/PkW
僕はおかしい 自閉症の昔が浮かんでいる
294名無しさん@4周年:03/09/24 21:51 ID:leD4JGPY
>>1
見出しに「とか弁」使わないで。
295名無しさん@4周年:03/09/24 21:51 ID:WZ3R64rf
>>276
障害者年金もらえる自閉症より、そういう中途半端(言い方悪いか)な障害のほうが
つらそうだな。
親は医者の診断聞いても理解しなかったんだろうか。
296名無しさん@4周年:03/09/24 21:51 ID:whARP6+k
ゲームにはまっていたとかだとゲーム業界が訴えるんですか?

過剰反応しすぎ。
297名無しさん@4周年:03/09/24 21:51 ID:gYZGxl9d
>>268
「橋の哲学」、物凄く懐かしい言葉だな、この言葉の所以は元東京都知事の
美濃部亮吉氏の政治姿勢を例えた言葉、「住民との対話」を掲げた美濃部氏は
一人でも反対するものがあれば橋を架けない政策をとったから都市行政は結局は
停滞してしまったんだよな?ちなみに美濃部氏は石原慎太郎に唯一選挙で黒星を
つけた男。
298名無しさん@4周年:03/09/24 21:51 ID:uy3C/O/6
議論が変な方向に行っている。

「自閉症」「広汎性発達障害」「アスペルガー症候群」などの用語を
使うのをやめたり、別の語に変えろと日本自閉症協会が言っているわけではない。
また、補導された少年が精神鑑定でアスペルガー症候群とされたことを
報道するなと言っているわけでもない。
障害を理由に刑の軽減を求めているわけでもない。
「自閉症」「広汎性発達障害」「アスペルガー症候群」が差別語だと
主張しているわけでもない。

 ハイジャック事件の際の文書によれば
 ・アスペルガー症候群についての正しい理解を広める報道を行ってほしい。
 ・アスペルガー症候群を犯罪と絡めてセンセーショナルに紹介することはしないで下さい。
「アスペルガー症候群」の文字を不用意に見出しに使うことは避けてください。
 ・報道の責任上やむをえずアスペルガー症候群について報道をする場合は、
日本自閉症協会推薦の専門家のコメントを必ず併記してほしい。
 ・本人および家族が読んで傷つく可能性があります。充分な注意を払ってほしい。
299名無しさん@4周年:03/09/24 21:52 ID:HmwENKxf
本人の責任をとれなければ、病気や障害を原因に求めざるを得ないだろ。
300名無しさん@4周年:03/09/24 21:52 ID:yRrAMgHO
専門家はこうおっしゃっておられます。

>発達障害自体が犯罪を誘発するものではなく、育ってきた過程や、別の直接的な
きっかけがあって事件が引き起こされたとの見方を示した
http://www.sanspo.com/sokuho/0923sokuho026.html

発達生涯そのものより、何か他の原因が悲劇を起こしてる、だから偏見を助長しないよう
「見出しには」使ってくれるな、という要請は妥当なものだろ。記事に使うなとは言ってない。

「また基地外か」「言葉狩りか」とかいう奴こそ記事をよく読めw 
正直、おまえらの愚かさのほうがよっぽど危険だよw
301名無しさん@4周年:03/09/24 21:52 ID:WZ3R64rf
>>282
この事件の犯人の場合、障害が直接の原因ではないとしている。
しかし、障害が原因となる事件もあるかもしれない。
302名無しさん@4周年:03/09/24 21:52 ID:zKULvQz2
犯罪者の職業の報道も止めるべきだな。

土木作業員、配管工、塗装工、無職でも
真面目に働いてる人はいるってか?(・∀・)
303名無しさん@4周年:03/09/24 21:52 ID:B4CxorTF
長崎県と出されると、まるで長崎県民みんな犯罪者のように思われるから犯人の出身県を公表するのはやめようというわけでつか?
304名無しさん@4周年:03/09/24 21:54 ID:XAdnwlDa
>>302
さすがに無職だと真面目に働いてる人はいなさそうでつよ
305名無しさん@4周年:03/09/24 21:54 ID:8JCGoabf
今一番怖いものがないのが無職だぞ
306名無しさん@4周年:03/09/24 21:55 ID:YTvIxH09
[こだわりの成功者]これら3人の男たちの共通点は何だろうか? 
3人ともただ単に優秀だというばかりではない。多くのインテリが持っていることが
ごく最近になって知られるようになったのだが,
ある種の自閉症だということも共通点なのである。
10歳のときにミシンを自分で設計し製作した哲学者のルードウィッヒ・ウィトゲンシュタインは、
友だちも無く級友にからかわれてばかりいたが、アスペルガー症候群だったと考えられている。
同じく、長髪で常に緑のスリッパを履いていたアルバート・アインシュタイン。
彼はよく講義中に思考の流れを見失ったが、やはりアスペルガー症候群ーだったと考えられている。

彼等に匹敵する現代の人物、マイクロソフト社の社長でWindowsの発明者であるビル・ゲイツも、
自閉症の特徴を備えていることがこれまでに報告されている。
例えば、アイコンタクトの欠如、ソーシャルスキルの乏しさ、モノトーンボイス、並外れた記憶力、
そして、会議中に前後にロッキング(体を揺する)する傾向などである。

http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/asp-guard.htm


307名無しさん@4周年:03/09/24 21:56 ID:sD83Oytj
◯○自体が犯罪を誘発するものではなく、
育ってきた過程や、別の直接的な きっかけがあって事件が
引き起こされたとの見方を示した 。


◯○に、職業、出身地、国籍、病名すべてあてはまりますが。
308名無しさん@4周年:03/09/24 21:57 ID:WZ3R64rf
>>298
今回の場合
http://www.autism.or.jp/nagasaki/nagasakihoudou200309.htm

1.非公開情報が漏洩している
  児童審判の審判および関連資料はすべて「非公開」となっているにもかかわらず、一
 部の新聞において障害名が報道されました。「非公開情報」が漏洩し大きく報道された
 ことは大変遺憾でありこれについて抗議し善処を求めました。
 
2.障害名を記載する場合には充分な配慮が必要である
  報道において障害の名称が充分な配慮がないままに大きく取り扱われることは、同じ
 障害をもつ本人や関係者に苦しみや苦痛をを与え、努力している本人および関係者の努
 力の障害となることが懸念されます。

ハイジャック犯の場合にお願いであったものが、今回抗議と言う形になった原因は1.にある。
309名無しさん@4周年:03/09/24 21:58 ID:YTvIxH09
「コンピューター・オタク」遺伝子「自閉症にリンクされるかもしれない」
カリフォルニアの医者は、シリコン・バレー・エリアの高い自閉症割合がその労働者の
「コンピューター・オタク」遺伝子に下がっているかもしれないと考えます。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ananova.com%2Fnews%2Fstory%2Fsm_650303.html%3Fmenu%3Dnews.scienceanddiscove&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
310名無しさん@4周年:03/09/24 22:00 ID:MT8QPaIg
そもそも、自閉症って何なのかという事すら正しく理解していない人が多いのではないでしょうか?
ですが障害があるからといって犯罪は許されるものではありませんよね。
今回の事件で一層障害全てを否定・誤解が生まれるのは避けられないですね。
一障害児を持つ親として複雑な心境です・・・。
311名無しさん@4周年:03/09/24 22:00 ID:KPWm7Yih
自閉症だったからこそ、自分のやった行為を拒否されてパニックに陥り、
ビルから突き落としたのと違うのか?
312名無しさん@4周年:03/09/24 22:00 ID:XAdnwlDa
>>308
でもこの団体が抗議する理由にはならないような…。
児童保護の団体が抗議するならわかるけど。
313名無しさん@4周年:03/09/24 22:00 ID:G6D28R2F
>2chの中ではみんなといい関係が作れるのでつか?

2chは匿名で行きずりの、その場限りの関係だからねぇ…街の中で黙って歩いて、
社交辞令レベルの応対しかしない関係なら、口数の少ない無愛想な奴程度で、
誰も漏れを一見して障害者とは思わないと思うよ。

>文章見る限りだと問題なくやっていけそうに見えるんですけど。

漏れは幸い、言語能力は人並み程度には恵まれているっぽい。
でも教養がないからね…知識欲はあっても、それだけではどうにもならないのが社会。

そして、リアルタイムで表情や全身を駆使してユーモアとウィットに富んだ
コミュニケーションをとるようなことは無理。
314名無しさん@4周年:03/09/24 22:01 ID:4auN8zDh
こういう情報は個人が特定出来る情報を除いて公開すればいい。
それとも医者や研究者には公開されてるのか?
315名無しさん@4周年:03/09/24 22:01 ID:uy3C/O/6
>>303
「長崎の男を殺人容疑で逮捕」などという見出しをいくら書いても
問題にならない。日本の人は長崎のことをよく知っており、長崎県の
人間が特に危険という事実はない、と理解している。
 アスペルガー症候群が問題になるのは、これがまだ、あまり知られていない
からなのだ。逆に、「犯人は白内障」とか「犯人は胃潰瘍」といった見出しは
問題にならない。そのような病気が犯罪の原因でないことを、多くの人が
知っているからである。
316名無しさん@4周年:03/09/24 22:02 ID:t6kbuaym
2
317名無しさん@4周年:03/09/24 22:02 ID:XmjNKfvx
では、鑑定結果をどのように報道しろと。
触らぬなんとやらに・・・ですか? 言葉狩りだね。
318名無しさん@4周年:03/09/24 22:04 ID:B4CxorTF
>>315
ども。でも、新聞であまり知られてない単語がでてきたら下に注釈とかつけるよね。
それでは、駄目?
319名無しさん@4周年:03/09/24 22:04 ID:Dln05TXj

障害を理由に減刑を許すなと言う運動をすれば協会の主張も認めよう。
320名無しさん@4周年:03/09/24 22:04 ID:qTSpmp59
日本人の64%以上は何らかの自閉症となんかの外国の記事(ヨーロッパ?)で読んだが、そのソースを探している。
誰か知ってる人いるかな
321名無しさん@4周年:03/09/24 22:04 ID:wxnx5QX/
  あなたが見つけた★「紳士」の微笑ましい行動18
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1063609235/
平和主義、弱者、中立の皮をきた反日サヨクの巣窟です
322名無しさん@4周年:03/09/24 22:04 ID:XAdnwlDa
>>313
そういうお返事を書ける点を見ても、
病的な印象はぜんぜん受けませんでつ。

でもいろいろあるんですね。
323名無しさん@4周年:03/09/24 22:05 ID:WZ3R64rf
>>318
注釈が必要な言葉を見出しに使うのはどうかと思うが。
324名無しさん@4周年:03/09/24 22:05 ID:87UsnmDH

自閉症を自閉症と言って何が悪い。

イヤならさっさと病を治しなさい。

話はそれからだ…
 
325名無しさん@4周年:03/09/24 22:06 ID:G6D28R2F
今ここでは、こうやって文章でやりとりしているから普通に読んでもらえるだけだと思う。

ためしに「じゃあ今からこのスレのみんなで突発オフをやろう」という話になったとして、
漏れが「例のアスペ野郎でつ」と出て行ったら、まあみんな一瞥したあとは遠巻きにして
生暖かく見守るだけだと思うよ。口を開いた途端、その程度には漏れは明らかに挙動不審。

「火星の人類学者」という、アスペの人が書いた本があるんだけど、
要するにアスペは感覚的に対人関係というものを吸収できない障害。
だから、他人を観察して徹底的に箇条書きにして、
今度はそれを徹底的に演じる方法で経験を積むしかない。

明らかに浮いた奴から、少なくとも黙っていれば露骨におかしくはない
という状態まで持って行くのに、こうやってとてつもない労力が要求されるわけ。
そして今の漏れは、まだその途上。人間観察とそのエミュレーションに必死。
客観視できる他人の協力を仰げれば上達も速いとは思うけど、漏れには無理だ…
326名無しさん@4周年:03/09/24 22:06 ID:B4CxorTF
>>323
別にいいんでないかい?新聞で新しい単語覚えたっていいだろうに
327名無しさん@4周年:03/09/24 22:06 ID:HbNPeiVx
娘がこの前軽度のアスペルガー症候群ではと診断された。
オタク気質というか好きなことはとことん勉強してしまう研究者タイプ。
その父は東大で理学博士、現在研究者。
育て方次第で軽度の場合は世の中に貢献できる研究者になれるかもしれない。
328好きぞ:03/09/24 22:06 ID:ityrCz6l
>>all
アスペルガーって天才の脳みそなんだけどW

お前らより遥かに優秀な奴らなんですよ?W

329名無しさん@4周年:03/09/24 22:07 ID:ML2rmOn9
おれの弟も自閉症だが、世間の認識とはかなり違ってる
暗い引きこもりおとなしいコミュニケーション出来ない=自閉症と思ってる人が多いが
かなり能動的、ま、おとなしくて自発的にしゃべらないところはあるけどな
330名無しさん@4周年:03/09/24 22:08 ID:snGEm+W5
こういう時ばっか都合良いけど、
「知る権利」の侵害だと思う。
331名無しさん@4周年:03/09/24 22:09 ID:gJpZ2/vu
まぁ、ひきこもりとは程度が違うからな
先天性の病気だからね。
公立は、特殊学級併設の学校が当たり前で、実物を見たことはあるだろう
漏れは思い込んでいたが
332名無しさん@4周年:03/09/24 22:10 ID:uy3C/O/6
>>322
アスペルガー症候群の人で、言葉は流暢な人は多いと思うよ。
でも、そういう人でも、まるで何かの本が頭に入っていて、それを
読んでいるような話し方をしたり、相手の関心にはかまわずに、
自分の興味分野のやたらに詳しいを話を一方的にすることがある。
333名無しさん@4周年:03/09/24 22:11 ID:XAdnwlDa
>>325
じゃぁ、2chみたいなところは
安心して楽しめるの?

漏れは単なる人付き合いがめんどくさがりで、あんまり外に出て行かないんけど、
実況とかN速とか好きだな。

あ、でも、こういう香具師とはいっしょにされたくなかったりするのかな…
334名無しさん@4周年:03/09/24 22:11 ID:YTvIxH09

人間の10%〜15%は自閉スペクトラムに位置します。
本人も知らないけど実は自閉症だった(アスペだった)という人は
莫大な数います。(※2ちゃんでは30%以上)
優秀な人材も多い障害です。
しかし、なんらかの生きにくさをみんな持っています。
でも一般人として生きていかざるをえなかった、今までは。

ちなみにアスペなどの発達障害は減刑の対象にはなりません。
335名無しさん@4周年:03/09/24 22:13 ID:SNUzAgmJ
>>331
そうそう。
うちにもあったよ。特別学級。
自閉症の症状を勘違いしてる人はたくさんいるね。
先天性ってことも知らない人はたくさんいるんじゃないかな。
突然自閉症になることなんかないんだよね。
336名無しさん@4周年:03/09/24 22:13 ID:gJpZ2/vu
337つくば山 ◆Mt.tkb8XFg :03/09/24 22:14 ID:QPTJP8vj
昔、オリ通に自閉症クンってキャラいなかったっけ??
338名無しさん@4周年:03/09/24 22:14 ID:WZ3R64rf
>>329
能動的に他人に話しかける自閉症の人もいるよね。それも明るく。
ただし、コミュニケーションは取れていない。
339名無しさん@4周年:03/09/24 22:15 ID:cR5fXm9l
>>1
ハァ?

死ね
340名無しさん@4周年:03/09/24 22:15 ID:B4CxorTF
>>338
話し上手の聞き下手?
341名無しさん@4周年:03/09/24 22:16 ID:mRaUKZ08
そういう風に思われたくないなら、犯罪者が精神疾患を理由に免罪される現状を正せ。
じゃないと弁護士が減刑狙ってガンガン主張してくるぞ。
342名無しさん@4周年:03/09/24 22:16 ID:WZ3R64rf
>>340
相手の反応を無視するから、話し上手とも言えないんじゃないかな。
343名無しさん@4周年:03/09/24 22:17 ID:YTvIxH09
ビル・ゲイツも自閉症(アスペルガー症候群)・・・。
自閉症脳は別名「天才脳」と呼ばれている。うまく社会に役立ててほしい。

[こだわりの成功者]これら3人の男たちの共通点は何だろうか? 
3人ともただ単に優秀だというばかりではない。多くのインテリが持っていることが
ごく最近になって知られるようになったのだが,
ある種の自閉症だということも共通点なのである。
10歳のときにミシンを自分で設計し製作した哲学者のルードウィッヒ・ウィトゲンシュタインは、
友だちも無く級友にからかわれてばかりいたが、アスペルガー症候群だったと考えられている。
同じく、長髪で常に緑のスリッパを履いていたアルバート・アインシュタイン。
彼はよく講義中に思考の流れを見失ったが、やはりアスペルガー症候群ーだったと考えられている。

彼等に匹敵する現代の人物、マイクロソフト社の社長でWindowsの発明者であるビル・ゲイツも、
自閉症の特徴を備えていることがこれまでに報告されている。
例えば、アイコンタクトの欠如、ソーシャルスキルの乏しさ、モノトーンボイス、並外れた記憶力、
そして、会議中に前後にロッキング(体を揺する)する傾向などである。

http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/asp-guard.htm
344 ◆C.Hou68... :03/09/24 22:18 ID:adF9FXII
アスペルガー症候群のコピペ貼らないで。
ウザイ
345名無しさん@4周年:03/09/24 22:18 ID:HbNPeiVx
アスペルガー症候群で困ることは親が気が付けば良いけれど、なまじ
勉強(数学とか漢字)ができると少々かわりものでもそのうちなんとか
なるだろうとか、頭がいいから同じ学年の子供とは話が合わないとか
思い込んで育ててしまうこと。
小さい時に気が付いてそれなりに注意して育てれば本人の辛さも軽減できる。
346名無しさん@4周年:03/09/24 22:18 ID:vjBWyoa0
しかし自閉症が犯罪犯したのは事実でありそれを報道しない方が社会のためにならない
347名無しさん@4周年:03/09/24 22:19 ID:/eXNCxKy
既出だろうが、

協会に「自閉症」とか使わないで!
348 ◆C.Hou68... :03/09/24 22:19 ID:adF9FXII
あ、タイミングが…。
>>344>>343に言ったわけじゃないぞ。。。
349名無しさん@4周年:03/09/24 22:19 ID:BtZecpBs
はっきり言って、この鑑定は見誤ってるだろう。
なんらかの判定を出したいというような意思が感じられる
報道されていた少年の普段の行動からは、ちとそこまでのものは
感じられない。ま、鑑定されれば誰でも、どんな人でも何か病気になるんだが
先入観や、鑑定者の希望的観測めいたものも影響するからなぁ。
350名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :03/09/24 22:20 ID:39UjLeQd
  ∧∧
( ̄ー ̄)
自閉症のひともかわいそうだけど、もっとかわいそうなのは
自閉症のひとへの偏見を煽るようなことを言ってるひとたちのほうだと
おもうわ。
自分がどんなに心がまずしいのか、わかってないのね・・・
351名無しさん@4周年:03/09/24 22:21 ID:aBAojyHR
こんなこと言いつづけるかぎりキチガイ支援団体の枠から抜け出せないんだけどな
352名無しさん@4周年:03/09/24 22:22 ID:MT8QPaIg
>331 >335
そうですね。突然自閉症になると思っている人多いですね。
そして治る物だと持っている人も多いのも事実。
生まれつきのものであり、良い方向へ向かわせることは出来ても治ることはありません。
「頭のおかしい子」と言われたり「引きこもり」と勘違いされたり・・・。
353名無しさん@4周年:03/09/24 22:22 ID:gJpZ2/vu
アスペルガー症候群は自閉症とは違うと思うがな・・・
自閉症は明らかに「壊れてる」もんな
354名無しさん@4周年:03/09/24 22:22 ID:KxruE9x7
自閉症まで差別用語認定ですか?
355 :03/09/24 22:22 ID:4xRfnwyX
>>352 頭のおかしい子というのはあっていると思うんだが。
356名無しさん@4周年:03/09/24 22:24 ID:YTvIxH09
>346
自閉症と犯罪には直接の因果関係はないと思うけど。

でも、早期発見・早期療育してたらなあ・・・とは思う。
親は何も心配しなかったのかな???奇行もあったようなのに・・・。
なまじ成績がよかったから障害を認められなかったのかなと思う。

今のところ、早期発見・早期療育中の犯罪者はいない。
357名無しさん@4周年:03/09/24 22:25 ID:GSbJx8WK
今日もカス共が、人権で武装か。テロリスト指定しろ。
358名無しさん@4周年:03/09/24 22:25 ID:G6D28R2F
>障害者年金もらえる自閉症より、そういう中途半端(言い方悪いか)な障害のほうがつらそうだな。

そうですね。

漏れの世代では、小中学校でも高機能自閉症の教育手法が確立していなかったし
そもそも教師も医者も知識そのものが無かったから、適切なサポートも受けられず、
問題児として周囲に迷惑をかけ、そのくせ5科目のテストの点だけは悪くないので
それが周囲の憎悪をさらに増長させる…という悪循環で苦しめられたよ。

まあ、周囲に言わせりゃ漏れほど嫌な奴は居なかったって事だろうけど。

それと、漏れはもう実年齢で30を過ぎていて、働き口を探すのにも難儀しているのが現実。
不況でなくてもバブルの時でさえ、対人関係を構築することが困難なため
一箇所に長居はできず職を転々としていたし、この不況でこの年ではもう…という。

障害者手帳を持っていれば、最低限のサポートは受けられると思うのだけど、
高機能自閉症にはそれが無い。
実際に親や周囲が協力的で、自分の特性を伸ばす方向へ育ててくれれば、
大成できる人も結構いるわけだからね。

育て方一つでうまくやれるなら、高機能自閉症だから一律に福祉で囲い込む
必要は無い、という意見にも一理ある。
359名無しさん@4周年:03/09/24 22:26 ID:HbNPeiVx
>>356
うちのは早期発見で2歳の時に判って、9歳の今も療育中だけどそこらへんの
しつけのできてない子供より礼儀正しいし、きちんとしている。
360名無しさん@4周年:03/09/24 22:26 ID:GSbJx8WK
日本自閉症協会は長崎の12歳が自閉症であると言う事実を
より世間に広く伝えてしまったと言うお話。
361名無しさん@4周年:03/09/24 22:29 ID:uy3C/O/6
いままでのレスも読まず、記事もちゃんと読まずに書かれた意見多すぎ。
何のために書いているの?単なるうさ晴らし?
362名無しさん@4周年:03/09/24 22:29 ID:G6D28R2F
>親は医者の診断聞いても理解しなかったんだろうか。

高機能自閉症の診断には、幼少期を知る人の同伴(ぶっちゃけ親か年長の兄弟)が必要で、
そんな親を「親の育児責任だという誤解から解放されるかもしれない」と言って連れ出したため、
診断が確定したときの親の言葉は「やはりお前が悪かった、これで肩の荷が降りたよ」。

漏れにしてみれば、得意科目を伸ばす方向に育てていてくれればあるいは違う人生もあったかもしれないのだけど、
親の教育方針はソツなく無難にというもので、得意科目を伸ばすより不得意を埋める方向、
つまり高機能自閉症にはもっとも不向きというか、不可能な方向へ引き摺られてしまったわけで。
そしてその教育方針は間違っておらず、漏れが不甲斐なかったというお墨付きを得た…と思っている。

まあ、漏れにとっては自分が苦しんできたものの正体が見えたことの方が、メリットはあった訳だけど。

アスペルガーの症状が親の育児の失敗によるものではないのは確かでも、
アスペルガーの子を不幸街道へまっしぐらに送り込んだ責任は、相変わらず親にもあると思う。
363 :03/09/24 22:29 ID:4xRfnwyX
>>356
> 自閉症と犯罪には直接の因果関係はないと思うけど。

そうかもしれない。そうじゃないかもしれない。
が、たとえば俺が犯罪を犯したら、○○県に住む専門学校生のAさん、と報道されるだろう。
○○県の人が全員犯罪者というわけでもないし、
専門学校生であることが犯罪と直接の因果関係はない。
364名無しさん@4周年:03/09/24 22:30 ID:XAdnwlDa
>>361
N速はいつもそうだ。
どのスレでもそうだ。
365名無しさん@4周年:03/09/24 22:30 ID:uy3C/O/6
>>360 それでいいんだよ。啓発が目的だから。
   補導された少年が広汎性発達障害であることを隠すのが目的ではない。
366名無しさん@4周年:03/09/24 22:32 ID:G6D28R2F
>327
>育て方次第で軽度の場合は世の中に貢献できる研究者になれるかもしれない。

アスペルガーは研究者気質の人が多いといわれている(大学の理系の研究室にはゴロゴロいるらしい)ので、
不得意はフォローしてやって得意な分野を伸ばす方向にひっぱってやれば、成功できるかもね。

人として必要な躾は必要だけど、そもそも能力値が思い切り偏っているのがアスペルガー。
谷間を埋めることに固執するのは、やめた方が良いと思う。
367 :03/09/24 22:33 ID:4xRfnwyX
なんか、同和地区出身者がデモやって、
自分が同和地区出身者であることをさらけ出してしまうのとよく似ているな。

なんだよ「部落解放盆踊り大会」って。
普通に「盆踊り大会」でいいじゃん。
いちいち解放しないと盆踊りも出来ないのかよ…
368名無しさん@4周年:03/09/24 22:34 ID:G6D28R2F
>アスペルガー症候群は自閉症とは違うと思うがな・・・
>自閉症は明らかに「壊れてる」もんな

脳みそがぶっ壊れているのが自閉症でありアスペルガーですよ。
それははっきりさせないとダメ。

アスペルガーや高機能自閉症と、いわゆる典型的な自閉症との違いは、
ひとえにIQが人並みかそれ以下か、という点。

アスペルガーと高機能自閉症の違いは微妙すぎて逆に誤解を生んでしまうし
現場でも分類し切れていない部分があるので、何とも言い難いところはあるけど…
369名無しさん@4周年:03/09/24 22:35 ID:HbNPeiVx
今自閉症専門のクリニックとか病院は予約でいっぱいですよ。半年1年待ちは
あたりまえです。
大阪の小学生殺人事件とか豊川事件とかハイジャック事件で報道される
たびにもしや自分の子供ではと病院の門をたたく親が多くなったからです。
今度のことでも思い当たる親がいるでしょうね。
370名無しさん@4周年:03/09/24 22:35 ID:V/IDFPUV
プロ市民や御用達マスコミが「自閉症」を錦の御旗に使うのを危惧したんだろうな。
あいつら「少年は自閉症だったから仕方が無かったんです」くらい平気で言うから。
371 :03/09/24 22:38 ID:4xRfnwyX
>>369 儲かってそうでいいな。景気のいい話だ。
372:03/09/24 22:39 ID:daUISPp9
>>343
そういうのってかなり珍しいから話題になるだけであって(藁
まぁこれが子が自閉症の人の心の支えなんだろうけどさ〜〜
373名無しさん@4周年:03/09/24 22:39 ID:G6D28R2F
>今自閉症専門のクリニックとか病院は予約でいっぱいですよ。半年1年待ちはあたりまえです。

しかも診察費もぼったくりという罠。
発達障害専門の精神科医というのがそもそも少ないし、今は濡れ手で粟の状況だしな…

374名無しさん@4周年:03/09/24 22:39 ID:HKCkKh9d
発達障害者=池沼=犯罪者


頭のおかしい奴は犯罪者、当然だろ?
375名無しさん@4周年:03/09/24 22:40 ID:/Zl6i2AS
私も痔屁症ですがなにか?
376名無しさん@4周年:03/09/24 22:40 ID:WZ3R64rf
>>358
早期発見できるように、親となった(なる)人への啓蒙が大事なんでしょうね。

俺の兄が自閉症なんだけど、早期発見がどうこうというレベルではない。
言語能力が完全に欠如しているし、落ち着きが無いとか、視線が定まらないとか、
一目で障害者とわかる言動で、きわめて重度の自閉症。

むしろ親は気が楽だったかも。育て方だけじゃここまでならないだろってレベルだから。
体力的には大変だったと思うが。
377名無しさん@4周年:03/09/24 22:40 ID:FrNntMka
言葉の乱獲より正しい意味伝えろ、と言いたい
378名無しさん@4周年:03/09/24 22:40 ID:SNUzAgmJ
紙一重ってやつですね。
みんなのレスをずっと読んでいて本当にそう思った。
いい方向(天才)に行ける人と悪い方向(犯罪者、疎外者)に向かってしまった人。
これを分けるのは運なの?
379名無しさん@4周年:03/09/24 22:42 ID:l5YWUC8a
裁判で精神障害を盾に無罪を主張するなら一般の精神障害と判定された者全員を隔離すべきでは
380名無しさん@4周年:03/09/24 22:42 ID:Y/tiTEk6
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
381 :03/09/24 22:43 ID:4xRfnwyX
自閉症は、1へぇ。
382名無しさん@4周年:03/09/24 22:44 ID:TZIHszrI
>>379
いや精神障害とはっきり分かる服装での生活を、義務つけるべきだと思うな。
383名無しさん@4周年:03/09/24 22:44 ID:WZ3R64rf
>>378
親がその人にあった教育を施したかどうかじゃないかな?
そのためには早期発見が必要なんだけど、まだまだ知識が浸透していない。
384名無しさん@4周年:03/09/24 22:45 ID:B8EoZykk

自閉症がダメなら「キチガイ」を使おう !
385名無しさん@4周年:03/09/24 22:45 ID:uy3C/O/6
>>372
子供にアスペルガー症候群の告知どうやってするのか、は大問題です。
ショックを与えて自信をなくさせたり、障害があるからって甘えを生んでは
元も子もない。今後の人生をうまく乗り切る指針を与えるのが診断の
目的ですから。
それで、この種の有名人の話をネタに使うことがありますが、もちろん、この障害の
人はこのように偉くなれるという意味ではありません。やり方次第で、個人の
特性を生かせる道があるということです。
386名無しさん@4周年:03/09/24 22:47 ID:YTvIxH09
>372
逆にアスペの犯罪がかなり珍しい・・・。
ビル・ゲイツの話しの続きでは、アメリカのマイクロソフト社の社員の40%は
アスペだそうだ。こちらは珍しい話しでもない。(NASAにも多い)
事実アスペの90%以上は普通に社会人してる。(苦労してるが)
コンピュータ関係・芸術関係・研究者・・・、いっぱいいる。
障害・健常とわける必要はない。
387名無しさん@4周年:03/09/24 22:49 ID:RgnYqaUU
犯罪を犯した後に認定されるなんて・・・
388名無しさん@4周年:03/09/24 22:53 ID:YTvIxH09
>犯罪を犯した後に認定されるなんて・・・

まったくそのとおり。半分意味ナシオちゃん。
ってか、現在療育中のアスペ児への配慮はないのか?
司法もマスコミももう少し配慮して良いと思うが・・・。情けない・・・。
389名無しさん@4周年:03/09/24 22:55 ID:gJpZ2/vu
結論は、人間の脳ってまだまだわからない、ってことで

390名無しさん@4周年:03/09/24 22:55 ID:F/kfOriH
障害が軽度であればあるほど、親の「障害に対する受容」が難しくなる。
高機能自閉症だと、暗記が得意だったりするので、教科テストで高得点
がとれる。理系に強い。
親もそれで安心するから社会的に未熟な部分や周囲とのトラブルも
「うちの子ができるからひがんで仲間はずれにしてる」と思い込む。
親は障害だなんて感じていないから(多少感じていても今時の子供の
ストレスなどの理由をつけてしまう)対人的なアプローチや療育が
できないまま思春期を迎え、事態が表面化してくるパターンが多い。
勉強もできる自分の子供を「障害児」という世界と関わらせたくない
気持ちもわかるけど、取り返しがつかないことになるよ。
事件を起こすとかじゃなくて、子供が大きくなってからじゃ修正が難しいからね。
こだわりとかが強いから。
391名無しさん@4周年:03/09/24 22:58 ID:YL4mwvaa
いいんです。
被告の罪が軽くなりさえすれば。
精神病患者への配慮?
「ホンマもん」の基地外がどうなろうが
知ったこっちゃありませんね。

by 人権派弁護士
392名無しさん@4周年:03/09/24 22:58 ID:B+LVQv6L
>>1があぼーんされてまつ!
393名無しさん@4周年:03/09/24 23:00 ID:1RE0iQ17
> 日本自閉症協会
> 見出しに「自閉症」などの用語を使わないよう



最 強 の 矛 盾
394名無しさん@4周年:03/09/24 23:02 ID:UmhNXRZ8
>>378
それを分けるのは、微妙な点だという気がします。
犯罪というのは法律に触れたから犯罪であって、そこに至る道はいろいろ
あるから。
アスペルガー症候群の共通の特性に律儀さがあります。これが規則や法律を
神経質に守る傾向につながって、犯罪の発生を抑えているのだが、
逆に変なところで正義感を発揮して、それが暴力といった犯罪になるかも
しれません。
また、特定の関心事に強く没頭する傾向も症状のひとつです。熱中している
趣味はほとんどの場合は合法ですが、なかには自分の関心を満たすため、法的に
許されないことに手を出すかもしれません。
また、子供の頃に、空想にふけることも普通に見られる症状ですが、ことに
よっては法的に許されない空想内容を実行してみようとするかもしれない。
犯罪傾向が強いわけでは決してありませんが、まれに犯罪が起きた場合、
その動機が理解しにくいため、世間の騒ぎが大きくなるのかもしれません。

一方では、自分が好きなことには膨大な時間をつぎ込みます。
それがたまたま当たった場合(アインシュタインとか、ゲイツはそうなのでしょう)
大成功ということになるのでしょう。
熱中するなら将来役立つことに熱中するように…と親などが誘導する方法って
ないものでしょうかね。
395名無しさん@4周年:03/09/24 23:02 ID:YTvIxH09
アスペは発達障害であり精神障害ではない。
396名無しさん@4周年:03/09/24 23:02 ID:WZ3R64rf
397 :03/09/24 23:03 ID:4xRfnwyX
障害者をうまく使えば誰も罪に問えない犯罪が遂行できる?
398 :03/09/24 23:03 ID:4xRfnwyX
これから「日本(ピー)学会」とでも呼ぶのだろうか…
399名無しさん@4周年:03/09/24 23:04 ID:YTvIxH09
>393
> 日本自閉症協会
> ●長崎事件の●見出しに「自閉症」などの用語を使わないよう

  ↑が正解。  国語を勉強してくらはい。
400名無しさん@4周年:03/09/24 23:04 ID:WZ3R64rf
>>397
教唆って知っている?
401名無しさん@4周年:03/09/24 23:05 ID:YTvIxH09
自閉症協会が言ってるのは
「長崎事件に関して」ということ。

ここは小学校低学年の集まりですか???
402 :03/09/24 23:05 ID:4xRfnwyX
>>400 教唆されたって精神障害者が言った場合、証言として採用されるの?
403名無しさん@4周年:03/09/24 23:06 ID:M7P6LoQ+
日本自閉症協会・・・凄い名前だな。
100万人もいるなら団結して差別と戦うことも可能。
(自閉症の人って自分の殻に閉じこもる人だから外部交流がないと思うが)
曹操軍を見習えと。
404 :03/09/24 23:06 ID:4xRfnwyX
>>395
> アスペは発達障害であり精神障害ではない。

ということをよく効かされるけど、
その「発達」は何の発達?
405名無しさん@4周年:03/09/24 23:07 ID:gJpZ2/vu
一説には、脳の過剰発達によるものだとする説があったね
406名無しさん@4周年:03/09/24 23:08 ID:WZ3R64rf
>>403
ここまでのレス読み直すなりリンク先で自閉症の勉強するなりしてから
出直してください。
407名無しさん@4周年:03/09/24 23:10 ID:/HXpaTEz
公務員は自閉症という理由でさぼってるのに、給料もらってる奴が居るんだよな。
408名無しさん@4周年:03/09/24 23:11 ID:pox4Nb+I
自閉症=引きこもりと勘違いしている香具師がいるな。
409名無しさん@4周年:03/09/24 23:11 ID:UmhNXRZ8
>>404
社会性、対人交流の発達です。
発達障害には広汎性発達障害と、特異的発達障害がある。
広汎性発達障害は、社会性の発達障害。
特異的発達障害は、言語能力や学習能力などの発達障害。
知的障害は、そのどちらにも含まれない別の概念。
410名無しさん@4周年:03/09/24 23:13 ID:G6D28R2F
>> アスペは発達障害であり精神障害ではない。
>ということをよく効かされるけど、
>その「発達」は何の発達?

人としての知性や経験全般。

ヒトというのは周囲の環境にあわせて学習して成長するのだけど、
何らかの原因で普通の範囲で成長できない障害全般のこと。

原因は自閉症のように脳の機能の先天的障害であったり、
精神病や神経症であったり、その原因が周囲の虐待や偏向教育、
栄養失調などであったりする。
411名無しさん@4周年:03/09/24 23:13 ID:8FQAAuY8
>自閉症の人って自分の殻に閉じこもる人だから

「自閉」って言葉がこういう誤解を生むんだよな…
412 :03/09/24 23:14 ID:4xRfnwyX
>>409
社会性とか言語能力や学習能力って、知的じゃないってこと?
わからん。誰がそんな名前付けたの?
413名無しさん@4周年:03/09/24 23:14 ID:gJpZ2/vu
しかし、自閉症の語源は何だ?
喘息とかも意味わからんぞ
414 :03/09/24 23:15 ID:4xRfnwyX
>>413 ムスコがあえぐんだろ?
415名無しさん@4周年:03/09/24 23:16 ID:G6D28R2F
>一説には、脳の過剰発達によるものだとする説があったね

自閉症の脳は、左右の脳を繋ぐ脳幹と呼ばれる部位が細い、という説があるそうな。

ヒトの身体は発生学的には女性が基本で、そこから男性型に分化するのだけど、
脳幹は女性が太く、男性は細い。…で、自閉症の脳の脳幹は、男性よりもさらに細いのだとか。
416名無しさん@4周年:03/09/24 23:16 ID:W/Sz0Fa/
昔自閉症の同級生が暴れてた。
あれは犯罪社になる可能性あるぞ。
417 :03/09/24 23:18 ID:4xRfnwyX
>>410
なんで発達障害が精神障害でないのか、わからない。
社会性や言語能力や学習能力って、精神とは関係ないってこと?
418 :03/09/24 23:19 ID:4xRfnwyX
何で知的障害が精神障害でないのかもわからん。
人間の持つ知的な活動と精神的な活動は独立しているのか?
419名無しさん@4周年:03/09/24 23:19 ID:8FQAAuY8
>>416
よくパニックを起こすのも自閉症の特徴とか
420名無しさん@4周年:03/09/24 23:20 ID:gJpZ2/vu
>>415
うーむ、5人に4人は男性患者ってのもその辺から何か・・・・
421名無しさん@4周年:03/09/24 23:20 ID:19mQJiuJ
天才プロゴルファーのモー・ノーマンも自閉症だったらしい。
コーラ中毒で歯がボロボロだったけど記憶力が異常に良かったらしい。
422名無しさん@4周年:03/09/24 23:20 ID:UmhNXRZ8
>>412
別に扱う必要があるからです。
 言語障害はあるが全般の知的能力は高い。
 算数障害はあるが全般の知的能力は高い。
 対人能力は劣るが全般の知的能力は高い。
という人は珍しくありません。
423名無しさん@4周年:03/09/24 23:24 ID:iJusavT+
>>422

アインシュタインとニュートンは自閉症だったて、説もあるしね
424 :03/09/24 23:24 ID:4xRfnwyX
>>422 じゃぁ言語障害というのは知的障害の一部分じゃないの?
425名無しさん@4周年:03/09/24 23:25 ID:fzPHOAnC
キチガイじゃなきゃこんな犯罪しないしなぁ。
426名無しさん@4周年:03/09/24 23:26 ID:8FQAAuY8
言葉は話せなくても、頭はいいよってことじゃないの?
427名無しさん@4周年:03/09/24 23:26 ID:UmhNXRZ8
>>417
発達障害は「精神および行動の障害」(WHO)に含まれます。
ただ、>>395のいう精神障害は、後天的なもののことかと思います。

>>410
発達障害という場合は、先天的と考えられるものに限定されます。

>精神病や神経症であったり、その原因が周囲の虐待や偏向教育、
>栄養失調などであったりする。
というように原因がわかっていれば、それぞれの病名で呼ばれます。
428名無しさん@4周年:03/09/24 23:27 ID:UmhNXRZ8
>>424
とんでもない、それは誤解です。
429名無しさん@4周年:03/09/24 23:27 ID:8cWON1bX
あらゆる性格の違いが、将来なんとか精神病になっちゃうんだろうな。
脳のどこどこに障害があるとかいって。
ぜんぶ完璧に治せたら、みんな性格同じになるんじゃない?
430名無しさん@4周年:03/09/24 23:28 ID:G6D28R2F
>なんで発達障害が精神障害でないのか、わからない。

発達障害の結果精神障害を抱えることはあるし、精神障害による発達障害もあるけど、
精神障害が原因ではない発達障害もあるから…って、余計に訳わからなくなりそう?

>社会性や言語能力や学習能力って、精神とは関係ないってこと?

精神状態に影響されることはあるけど、必ずしもそういう訳ではないからね…

でも、最近では統合失調症や躁鬱病の因子も遺伝ではないかと言われるようになってきている。
431名無しさん@4周年:03/09/24 23:29 ID:gJpZ2/vu
勉強不足の漏れらにも分るようなうまい説明はないか
432名無しさん@4周年:03/09/24 23:30 ID:8FQAAuY8
>>431
「自閉症だったわたしへ」って本を読んだら分かるかもしれない

433名無しさん@4周年:03/09/24 23:30 ID:5sRlqrck
>>429
最近は「片付けられない人たち」みたいに、だらしない人だと思ってたのが、
実は脳の障害だったりするしね。
434名無しさん@4周年:03/09/24 23:30 ID:fzPHOAnC
なんで障害児の親は子供を天使と呼びますか?
435名無しさん@4周年:03/09/24 23:31 ID:rnZxKSlR
自閉症協会って秘密集会とかするの
436名無しさん@4周年:03/09/24 23:31 ID:8FQAAuY8
>>434
自分の子供だからだろ
437名無しさん@4周年:03/09/24 23:32 ID:fZoY3FDS
>>434
逝ってるから
438 :03/09/24 23:32 ID:4xRfnwyX
>>428 そうなの?まぁ専門家の人にとってはそうなんだろうな…

漏れは今まで言語が思考を規定すると思ってた。
だからこそ新しい概念に名前を与えて、
自分の思考の中で分類していくんだと。
数式も数学を記述する言語だと思ってた。

俺の中では言語は知性と切り離すことが出来ない。
言語を伴わない知性、知性を伴わない言語ということがありえるのだろうか…
439名無しさん@4周年:03/09/24 23:32 ID:5sRlqrck
正しく理解してもらうためには、協会ももっと情報を出したほうがいいんじゃない?
まあ、週刊誌じゃ面白おかしく書き立てるだけなんだろうが。
440名無しさん@4周年:03/09/24 23:33 ID:RgnYqaUU
第一線の学者さんですらわからないんだから無理
441名無しさん@4周年:03/09/24 23:33 ID:xO6sTwyg
>発達障害者が犯罪の加害者になる割合は極めて少ないのに

どんな性別、職種、年齢の人間でも犯罪者になる割合は極めて少ないが公表される。
だからといって、性別、職種、年齢を公表するなって話にはならない。
442名無しさん@4周年:03/09/24 23:33 ID:gJpZ2/vu
>>434
子どもが病気になると分るかも
443名無しさん@4周年:03/09/24 23:33 ID:lyFLhn2c
>>419
妻の兄が自閉症(重度)だが、産まれてこの方粗暴な行動は
一度もないそうだ。他人とコミュニケーションが出来ない病
気である以上、他人に対して攻撃的な行動はとれないと解し
ていたのだが、「パニックを起こす」は「暴れる」(=危険)
という意味で書いたのか? 
444名無しさん@4周年:03/09/24 23:33 ID:UmhNXRZ8
>>435
熱心な地方支部はシンポジウムなどよくやっているよ。
お金を払えば誰でも聞きに行ける。
445名無しさん@4周年:03/09/24 23:34 ID:b+8DgYsh
>>439
実際に犯人は自閉症で、そしてそれゆえに減刑されるのでしょ?

世間は正しい理解をしていると思うけれども。(見出しに掲げるマスコミも。)
446名無しさん@4周年:03/09/24 23:34 ID:gJpZ2/vu
>>438
センター試験に出てくる現代文章はその概念が無いと解けない場合があるね
言語あった上での高度な理論的思考
447名無しさん@4周年:03/09/24 23:35 ID:SfEPBBs5
>>424
私は正確な用語の定義はわからんですが、認知障害者の本に

ドイツにいる、「相貌失認症」という認知障害の患者さんがいて
言葉をしゃべるのも問題ない。一応正常な誠心状態も維持できる
でも、相手の顔を覚えることだけはできない
という症状をみせている、という報告がありました。

つまり 
「顔をおぼえること」
と「言葉を流暢にしゃべること」とは脳の別な領域で
働いているのではないか?ということらしいのです。

おなじように、言葉を「しゃべる」という機能も脳の特定の領域でのみ
はたらいているのかもしれません。すると
言葉をしゃべることができないからといって、
精神が異常であるともかぎらないんじゃないでしょか。
448名無しさん@4周年:03/09/24 23:35 ID:8FQAAuY8
>>443
>「パニックを起こす」は「暴れる」(=危険)

もちろん違いますよ
449名無しさん@4周年:03/09/24 23:35 ID:VfjdGj9p
>>434
そうでも言ってないとやり切れないだろ
450名無しさん@4周年:03/09/24 23:35 ID:gJpZ2/vu
>>445
13だから処罰もクソも無くもともと処罰なし年齢
451名無しさん@4周年:03/09/24 23:35 ID:G6D28R2F
>なんで障害児の親は子供を天使と呼びますか?

そうでも思わないと、やってられないから…だと思う。

ぶっちゃけ、子供の都合はお構いなしに自分の自身の存在意義の投影先として
障害児を”消費”しているようなものだと思うよ。

精神的に抹殺して亡き者として扱う(時代が時代なら本当に間引きする…ガクブル)か、
自分の存在意義として消費するか…いずれも本当に子供の事なんか考えていない勝手な親だと思う。

漏れは、社会に貢献できない奴は、健常者だろうが障害者だろうが存在意義はないと思っているから…。
多少迷惑をかけても、それ以上に貢献できるなら存在が赦される事もあるだろうけど、
迷惑をかける一方の存在なら消えていなくなった方が社会のためだと思う。

…まあ、そういう漏れ自身が社会にぶら下がってるだけで、そろそろ潮時だけどナー。
452名無しさん@4周年:03/09/24 23:36 ID:4FvbP3Ta
「アスペルガー」っていうタイトルのDVDを発売中止にしたのってこの団体?
453名無しさん@4周年:03/09/24 23:36 ID:b+8DgYsh
>>450
この犯人はたまたまそうだが、成年なら減刑でしょ。
454名無しさん@4周年:03/09/24 23:38 ID:p3rgPhge
自閉症の方がわかりやすくていい
455名無しさん@4周年:03/09/24 23:39 ID:gJpZ2/vu
>>453
減刑どころか、重症の場合、会話すら不可能だから
取り調べも何もなしで、釈放だったと思う
そして、半永久的に措置入院
・・・・・・なんかなぁ

456名無しさん@4周年:03/09/24 23:39 ID:EacHMW1x
確かに分裂病とか精神病の人間の犯罪率は一般の人間よりもかなり低い
が、そういう人が犯罪を起こすと猟奇的な犯罪になる場合も多いわけだが
457名無しさん@4周年:03/09/24 23:39 ID:PcAzewsr
>>454
全然現実と合ってないのだが。
どの辺がわかりやすい?
458名無しさん@4周年:03/09/24 23:40 ID:YTvIxH09
>453
成人でも減刑にはならない。
障害と犯罪に因果関係がない以上は。
今のところの全ての犯人がアスペだと言われている犯罪は、
障害と犯罪の因果関係は認められていない。
ということで減刑の対象にはなっていない。

障害だからと言ってなんでもかんでも同じに思うのは早計。
459名無しさん@4周年:03/09/24 23:40 ID:5sRlqrck
>>453
自閉症の程度によるのでは?

日本じゃないけど、連続殺人犯が捕まって、調べたら脳に障害があるのが分かったんだけど、
特に減刑されずに死刑になったのもあるし。
460名無しさん@4周年:03/09/24 23:40 ID:G6D28R2F
>俺の中では言語は知性と切り離すことが出来ない。
>言語を伴わない知性、知性を伴わない言語ということがありえるのだろうか…

自分の外の世界の言語と互換性のない言語というものもあり得るのかも?

自分の外の世界の言葉を覚える以前の幼児は、論理的思考はできないのか?、とか。

言語というのは、なにも話し言葉や書き言葉に限った概念ではないからね…
抽象化された記号を扱う能力全般が言語能力。
それは絵画や音楽、文法、状況や概念そのものであったりする。
461名無しさん@4周年:03/09/24 23:41 ID:gJpZ2/vu
>>456
世田谷は、実際の現場の話しを聞くと韓国人でもなんでもなく
本物のぶっ壊れた方らしいな
462名無しさん@4周年:03/09/24 23:41 ID:9+9Ne482
>>456
まぁひとえに加減が存在しないからなぁ。
463 :03/09/24 23:42 ID:4xRfnwyX
>>460
> 言語というのは、なにも話し言葉や書き言葉に限った概念ではないからね…
> 抽象化された記号を扱う能力全般が言語能力。
> それは絵画や音楽、文法、状況や概念そのものであったりする。

だとしたら、何で言語障害が知的障害でないのかがますますわからない。
知的な活動そのものではないだろうか…
464名無しさん@4周年:03/09/24 23:42 ID:8FQAAuY8
>>454
いや多分その名称が誤解を生む原因かと
フジで「ひとつ屋根の下」ってドラマやってたけど
主人公の弟、引きこもりがちで内向的な性格なんだけど
それを「自閉症」って言ってたからね
465名無しさん@4周年:03/09/24 23:43 ID:wuQhYWuY
敢えてかきます。

現在、クリニックや精神科に来られる患者様のなかには
なんとも、どう診断して良いかわからないかたが結構来られます。

そうした方々は、一括して、特定不能の広汎性発達障害と診断します。
臨床家の中で現在よく言われることですが、上記の診断は
しばしば『場末の診断』『ドブ捨て診断』といわれています。
なぜならば、この診断にすれば、診断も出来ず
現在は直せなくても仕方がないという風潮があるからです。
466名無しさん@4周年:03/09/24 23:43 ID:UmhNXRZ8
>>438
言語障害は脳の中に言語がないと思っていますか?
言語障害は細かく分類されていて、会話・構音・受容(聞き取り)など
どれかに障害があるものです。CPUじゃなくてインターフェイスの障害ね。
言語は、読み書きにも使われますが、
読み書きの障害は言語障害とはまた別の分類になります。
467名無しさん@4周年:03/09/24 23:43 ID:YTvIxH09
>463

言語障害って機能障害でしょ?
468名無しさん@4周年:03/09/24 23:43 ID:gJpZ2/vu
>>464先天性脳幹極小児
469名無しさん@4周年:03/09/24 23:45 ID:5sRlqrck
470名無しさん@4周年:03/09/24 23:45 ID:pjVV9k3z
DQNが犯罪を起こす可能性>>>>>一般人が犯罪を起こす可能性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自閉症児が犯罪を起こす可能性
471名無しさん@4周年:03/09/24 23:45 ID:iJusavT+
こないだテレビで自閉症の人をみて始めて知った。

同じ事をくり返したり、凄かったよ。
472名無しさん@4周年:03/09/24 23:46 ID:G6D28R2F
>だとしたら、何で言語障害が知的障害でないのかがますますわからない。
>知的な活動そのものではないだろうか…

一般的に言うところの言語能力というのは、他者との意志の疎通が可能な言語、
まあ母国語であったり居住地域の公用語であったりする訳だけど、
その「言語」を扱う部分というのは、脳内で広義の言語を扱う部分としては
その一部に過ぎないわけで、言語障害というのは必ずしも脳全体の言語能力に
障害があるとは限らない、ということは言えるかと。

たとえば、現に典型的な(言語障害のある)自閉症児でも、内言語といって
自分の外の世界の共通語とは互換性のない、自分個人の内部でしか通用しない
独自の言語をもって思考している例があるのだそうな。

自分の外の言語を覚える以前の健常者の幼児の幼児語なども、その片鱗を覗うことができる場合もある。
473名無しさん@4周年:03/09/24 23:46 ID:gJpZ2/vu
>>471
学校に特殊学級とか無かった?
474名無しさん@4周年:03/09/24 23:48 ID:YTvIxH09
>471
アスペルガーはもっと普通。
普通だけど、ちょっとかわったヤツ・・・って感じ。
一クラスに1〜2人はいる計算になる。
475名無しさん@4周年:03/09/24 23:48 ID:19mQJiuJ
この前入院したとき向かいのベッドにバイクでこけて
言語障害になった奴いたよ。ろれつが回らない以外は全然普通だった。
476名無しさん@4周年:03/09/24 23:48 ID:gJpZ2/vu
脳のことはちっとも分らん
小宇宙だな

477名無しさん@4周年:03/09/24 23:49 ID:pox4Nb+I
色盲も色を認識してから処理するソフトウエア系の障害だよな。
目のハードウエアは正常なんだから。
478誇り高き乞食:03/09/24 23:49 ID:UgVw7/Gr
結局、何て言えばいいの?


        ☆チン    チン   ☆
                 チン      チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、個人情報窃盗事件の調査結果まだー!!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/ 
479名無しさん@4周年:03/09/24 23:50 ID:YTvIxH09
>>471
そういう自閉症の人は、長崎のような事件は起こさない。

アスペルガーの人も99.9%起こさないけど。
これは特異な事件だから。
480名無しさん@4周年:03/09/24 23:50 ID:07HKrwGC
>見出しに「自閉症」「広汎(こうはん)性発達障害」
>「アスペルガー症候群」などの用語を使わないよう報道各社に文書で要望した。

だったら弁護士たちにも文書送ればいい。
あそこが一番声を大にして
「自閉症」やら「心神喪失」やらを売り物にしてるやん。
481名無しさん@4周年:03/09/24 23:51 ID:SxV2nA44
>>477
ちゃうねん。
視細胞内の視色素が欠損・欠乏してるからハードウェア系の障害。

482名無しさん@4周年:03/09/24 23:52 ID:vqWbaP69
Z武
483名無しさん@4周年:03/09/24 23:53 ID:pjVV9k3z
自閉症はあまり関係ないような
この長崎の事件は酒鬼薔薇と同様の性的サディズムだろ
酒鬼薔薇も淳君の生首の血を飲んで射精したらしい
栃木リンチ殺人の従犯(主犯より悪質とも言われる)も虐待しながら射精したらしい
484誇り高き乞食:03/09/24 23:53 ID:UgVw7/Gr
差別はするな。差別利権はよこせ。

と、何か似てるね。
485443:03/09/24 23:53 ID:lyFLhn2c
>>448
 レスありがとう。
 今妻に聞いたが、自閉症の人は、自分の普段の行動パターンと違う
 ことを強いられた場合にパニックになることもあるんだそうだ。
>>451
 義母等との日常会話から察するに、「一般的」家族は別に天使とも
何とも思ってなさそう。突出した運動家がそんな風に叫んでいるだけ
で。作業所で知り合うごく「一般的」な家族は、もっと淡々と現実を
受け入れつつ、「障害を持つ」=危険というレッテルには憤っている
みたいだ。

486???u?]?z?{?C??:03/09/24 23:53 ID:zlQZGTtr
アスペルガーって、異常なまでの規則をまもるっていうヤツだよ。
漫才でのボケてるのかっていうほどオオマジで、しょうもないことを規則っとかいいって守れっていってくるのね。
仕事場にもいないかい?(大企業なんかにゃあこんなヘンはいないだろうけどさ)
みてたらハラたってくるようなヤツ。
487名無しさん@4周年:03/09/24 23:54 ID:iJusavT+
>>473

田舎だったんでなかった。まあ言葉がうまくしゃべれない子がいたけど別に不思議でもなかった。
488名無しさん@4周年:03/09/24 23:54 ID:YTvIxH09
>>480
本当にそう思う。
タクマも障害にしたくて仕方ないって感じ。
実際の障害者に対しての配慮なんてあったもんじゃない。
そんなに減刑さして弁護士として名前を売りたいのかね。
489 :03/09/24 23:55 ID:4xRfnwyX
>>472 そりゃまぁ俺にも俺にしか理解できない(であろう)語彙もあるし、
日常的にも自分にしかわからない記号をたくさん使っていたりする。
しかしそれを他者に説明できなくて、何が知的か…
490名無しさん@4周年:03/09/24 23:56 ID:gJpZ2/vu
性的サティズムか、こっちのほうが影響は大きかったろうな
もれは、スポーツウエア・・・・これは、フェチズムか
491名無しさん@4周年:03/09/24 23:56 ID:pz8B2Ggl

「えっ? アメリカの医療費ってこんなに高いの?」
 盲腸(虫垂炎)になれば、ニューヨークなら185万円、日本は21万円。日本の医療費の対GDP比は7.2 %で、
 アメリカの半分。先進諸国29カ国の中では19位。今、政府は医療費削減を謳っていながら、このアメリカの
 医療体制を日本に導入しようとしています。それだけではありません。今まで受診医療機関を自由意志で選択
 出来たのに、入っている保険により、受診できる医療機関が限られてしまうのです。

「えっ? 株式会社って、患者の命を守らないの?」
 株式会社は営利団体です。介護保険の際のコムスンで明かになった様に、利益が上がらないところから
 は撤退し、利益が上がるところでしか医療を行いません。しかも契約していない医療保険の患者様は、
 受診できませんから、一番近くの病院で救急処置をしていたら助かる場合でも、遠くの契約病院に
 行っていただくことになります。医は仁術などという考えは、もはや通用しません。
492名無しさん@4周年:03/09/24 23:57 ID:ru5USK6G
自閉症は自閉症だろ?
いったい何って呼べってんだよ!
病名は病名じゃないか。
障害は最近偉そう過ぎるぞ!
493 :03/09/24 23:58 ID:4xRfnwyX
>>491
> 「えっ? アメリカの医療費ってこんなに高いの?」
>  盲腸(虫垂炎)になれば、ニューヨークなら185万円、日本は21万円。日本の医療費の対GDP比は7.2 %で、
>  アメリカの半分。先進諸国29カ国の中では19位。今、政府は医療費削減を謳っていながら、このアメリカの
>  医療体制を日本に導入しようとしています。それだけではありません。今まで受診医療機関を自由意志で選択
>  出来たのに、入っている保険により、受診できる医療機関が限られてしまうのです。

俺はそれでもいいけど…

> 「えっ? 株式会社って、患者の命を守らないの?」
>  株式会社は営利団体です。介護保険の際のコムスンで明かになった様に、利益が上がらないところから
>  は撤退し、利益が上がるところでしか医療を行いません。しかも契約していない医療保険の患者様は、
>  受診できませんから、一番近くの病院で救急処置をしていたら助かる場合でも、遠くの契約病院に
>  行っていただくことになります。医は仁術などという考えは、もはや通用しません。

医は仁術じゃないし。対価をともなうサービスでしょ?
494名無しさん@4周年:03/09/24 23:58 ID:ru5USK6G
>>484
禿同!
495名無しさん@4周年:03/09/24 23:58 ID:UmhNXRZ8
>>492
別の名前で呼べなんて言ってないのですが・・・どこからそんな?
496名無しさん@4周年:03/09/25 00:00 ID:t2bYgVMq
>>492
じゃあ、自閉性障害
497名無しさん@4周年:03/09/25 00:00 ID:J0xy4FPU
一升瓶も放送禁止用語だなw
498名無しさん@4周年:03/09/25 00:00 ID:Fr16DKA9
だけど自閉症って悪いイメージないよね。
同じ目線では見れないかもしれないけど
逆に天才的な能力を持ってたり感受性が強かったりして
尊敬する場面も多い。
499 :03/09/25 00:00 ID:6qDp3a3d
ところで、専門家によるとこの犯人はなんと言う症状になるのでしょうか?
500名無しさん@4周年:03/09/25 00:01 ID:teQ6YJ/w
>>492
長崎事件の見出しに自閉症と使ってくれるなという話ですが・・・。
(見だしだけ読んで誤解する人も多いだろうからね)
本文では使ってもOKなんですが・・・。
普通の要求だともうけど。
501 :03/09/25 00:01 ID:6qDp3a3d
>>498 自へぇ症だから、 1へぇ。
502名無しさん@4周年:03/09/25 00:01 ID:zp07qh5G
>>488
いやあれで何の病名もつかなかったらそっちのほうが嘘だわ。

病的だよ。反社会性人格障害の診断基準はばっちり満たしてると思う。
病気のものは病気として、それをどう扱うか、の問題じゃないかね。

弁護側も事実は争わない、責任能力も争わない、ていう方針だったと
思うけど>宅間
503名無しさん@4周年:03/09/25 00:01 ID:A3obK525
>アスペルガーって、異常なまでの規則をまもるっていうヤツだよ。

漏れはそうですよ。
クルマやバイクに乗ると、交通法規を遵守しすぎて逆にウザがられるクチ。

理屈で割り切れてそれが妥当であると思えるルールなら、固執しすぎなくらい遵守する。

逆に、ただの慣習や因習、不文律などは理屈で理解できなくて、
平気で破る(というか理解できないから…)ことがある。
504 :03/09/25 00:02 ID:6qDp3a3d
長崎県民が「長崎」の文字を見出しに使わないように要望しそうな予感。
505名無しさん@4周年:03/09/25 00:03 ID:GXTrPDIV
なんか安心したよ。かつて自閉症という言葉のついたスレが立つたびに「社会に貢献してないヒキコモリをなんでかばうんだ!?」
なんて見当違いな意見が目白押しだったからなぁ…少しずつ認知度が上がってんだね。
506名無しさん@4周年:03/09/25 00:03 ID:A3obK525
あれ、IDが変わった? 漏れはG6D28R2Fのアスペ野郎でつ。
507名無しさん@4周年:03/09/25 00:04 ID:t2bYgVMq
社会に貢献してないヒキコモリをなんでかばうんだ!?
508名無しさん@4周年:03/09/25 00:04 ID:UyluKN2e
懐かしい言葉”プッツン”にしたら?
509名無しさん@4周年:03/09/25 00:04 ID:ClhQgwic
そのうち「引きこもり」も出てきそう
510名無しさん@4周年:03/09/25 00:04 ID:AVjcSFH/
>>505
名前は付け方を間違えると、大変なことになると
511 :03/09/25 00:05 ID:6qDp3a3d
>>505 いや、俺はそう思ってるけど、
それを口にしたところで健常者の社会的負担は変わらないから。
512???u?]?z?{?C??:03/09/25 00:05 ID:TDVtwsc4
>503 :名無しさん@4周年 :03/09/25 00:01 ID:A3obK525
>アスペルガーって、異常なまでの規則をまもるっていうヤツだよ。

漏れはそうですよ。
クルマやバイクに乗ると、交通法規を遵守しすぎて逆にウザがられるクチ。
理屈で割り切れてそれが妥当であると思えるルールなら、固執しすぎなくらい遵守する。

 ちがうちがう、そんな社会において重要な規則に病的にまでこだわるっていうのじゃなくて、
そうだな、例えば「友達でも親でもさ、ちゃんと一時間勉強してなさいよ」とかいうじゃない。
そしたらもう絶対に一時間してるの。かといって一時間と一秒とかでもないの。
一秒オーバーでもないて抗議してくるの。
よくさあ、「病的なまでの〜」っていう形容の仕方あるじゃん。アレってのはいまで
いうところのアスペだったんだな〜っておもってさ。
 
513 :03/09/25 00:05 ID:6qDp3a3d
>>506 ID が変わったのは、日付が変わったから。
514名無しさん@4周年:03/09/25 00:06 ID:teQ6YJ/w
>>504
一般大衆が「長崎」で受ける印象と
「自閉症」「アスペルガー」で受ける印象は違うでしょ?
言葉の浸透度も違うし、長崎の人間は犯罪を犯しやすいなんて
誤解する人はいないでしょ?
でも自閉症やアスペルガーだと悲しいことに
犯罪に直結される誤解をされる場合もあるのです。
そういう意味でもお願いでは?
515???u?]?z?{?C??:03/09/25 00:06 ID:TDVtwsc4
アスペみたいなやつって、コミケとかで出会うヘンなヤツっているでしょ。
ああいった人たちってアスペだとおもうよ。おそらく。
どこか一般的な人と、行動洋式がちがうでしょ。
516名無しさん@4周年:03/09/25 00:06 ID:ClhQgwic
>>510

誤解を招く要因は、たいていマスコミになるのね
517名無しさん@4周年:03/09/25 00:08 ID:zp07qh5G
>>516
というか、マスコミは自分でも良く分からないこと、良く検証できてない
仮説の類をバンバン流してくれるからなぁ。

専門的な領域のことについて驚くほど不勉強な記者が多くて呆れる。
お前らそれで社会の窓のつもりかと。
518名無しさん@4周年:03/09/25 00:09 ID:nVSNRIDy
「引きこもりの人は他人と関わるのが嫌」
コレは他人とマイナスの人間関係を持っているということ
つまり自分と他人をはっきりと意識できてる

しかし
自閉症者はそういうマイナスの人間関係も結ぶことが苦手である

とか何かの本に書いてたけどコレはOK?
519 ◆WfJMW7j4sg :03/09/25 00:09 ID:s8CsVTap
精神疾患関係の用語はきわめてあいまいだし、そもそも対象となる人間の精神
じたいがきわめてあいまい。もともと研究が未発達だから凶悪犯罪を犯す者も、
社会的に無害な者も、同じ「病名」でくくられているだけの可能性が高い。
520名無しさん@4周年:03/09/25 00:09 ID:BgMJ0mpD
>>512
何にこだわっているかは人によって違うんで、こだわっていないことには無関心。
規則を守るというのは一つの典型だけど、そのパターンとは限らない。
521名無しさん@4周年:03/09/25 00:10 ID:CQ0jlTg0
>>514
まだあまり正しい認識が浸透してないから
すぐインパクト第一の誤解を招きやすい報道の内容に染まりやすい
ってのもあるだろうねぇ。

とりあえずこのスレ見て「また利権がらみの圧力団体か!ムキー!」
となった人も「自閉症?ヒキコモリがどうしたん?」って思った人も
そのうちの半分でもいい、ググって認知してくれたら
めっけもんだよ。
522名無しさん@4周年:03/09/25 00:11 ID:CQ0jlTg0
>>519
少なくともこのスレの話題である自閉症は精神疾患ではないよ。。
523名無しさん@4周年:03/09/25 00:12 ID:7+MW1mFt
引きこもりのいる家庭は、
家の玄関にシールを張ることを、義務つけよう。

猛犬注意ならぬ、誘拐注意と。
524???u?]?z?{?C??:03/09/25 00:12 ID:TDVtwsc4
渋谷のゴローちゃんも、完璧なアスペだったよね。
あんなヤツ感じのがおおいよね。アスペって。
冗談がつうじないし、言い合えない。
525名無しさん@4周年:03/09/25 00:13 ID:AVjcSFH/
自閉症は、会話が不可能だったり、食事も自分で出来なかったり
行動を見ると完全に、病気だと誰もが理解できる
526名無しさん@4周年:03/09/25 00:13 ID:zp07qh5G
>>521
前向きだね。

でもそういう風に捕らえるしかないのかな。
良く分からないものは、ただそれだけで怖いからねぇ・・。
527 :03/09/25 00:13 ID:6qDp3a3d
>>514 俺はその「一般大衆にはこう認知されている」という思い込みが危険じゃないかと思うのです。
528名無しさん@4周年:03/09/25 00:13 ID:nZ+anoCV
>>523の家にも「馬鹿注意」と貼っておいたほうがいいな
529名無しさん@4周年:03/09/25 00:13 ID:nVSNRIDy
だから
引きこもりの話題でもないし
誘拐犯の話題でもないよ
530???u?]?z?{?C??:03/09/25 00:14 ID:TDVtwsc4

  アスペルガー症候群ってどんな症候群なの?
531名無しさん@4周年:03/09/25 00:14 ID:teQ6YJ/w
このスレの5人に一人はアスペじゃないか?

アスペはアキハバラにいっぱい集まる。
コンピュータの専門学校にもいっぱい集まる。
(ただしグラフィック系では決してない)
そのままプログラマー等になるパターンが多い。
532名無しさん@4周年:03/09/25 00:14 ID:BgMJ0mpD
>>515
いわゆる「オタク」については、アスペの有症率といわれるものに比べて
数が多すぎるため、オタク=アスペ ではなく オタク ⊃ アスペ だろうと思う。
しかし、アスペの人は定義上、何かの関心事についてオタクであるとは言える。
533 :03/09/25 00:15 ID:6qDp3a3d
>>527 つまり、一般大衆にはどのように認知されているかということの調査を
協会はするべきだと思うんですよ。
(協会がそう思うところの)正しい認識を広めたいのであれば。
534名無しさん@4周年:03/09/25 00:15 ID:VTSVelUV
一般人には基地外の一言で通じるような。
535名無しさん@4周年:03/09/25 00:15 ID:7+MW1mFt
>>528
確かに。違いない。

交番行けば、要注意引きこもりの家を、教えてくれるよ。
536???u?]?z?{?C??:03/09/25 00:17 ID:TDVtwsc4
アスペのヤツって、初対面でもその第一声からしてわかるよね。
とにかく、一般的なフツーって感じの人じゃないんだよね。

鉄ヲタにもおおいよね。行動洋式がとにかく一般人とちがうんだよねえ。
独りブツブツいってあるいたりさ。
537名無しさん@4周年:03/09/25 00:17 ID:teQ6YJ/w
>>534
一般には2ちゃんねらの一言のほうが通じる。
538名無しさん@4周年:03/09/25 00:17 ID:A3obK525
>そうだな、例えば「友達でも親でもさ、ちゃんと一時間勉強してなさいよ」とかいうじゃない。
>そしたらもう絶対に一時間してるの。かといって一時間と一秒とかでもないの。
>一秒オーバーでもないて抗議してくるの。

似たような話でもっと生々しい実体験があるよ。

漏れがリアル消防の頃、やっぱり問題児で、もう学校中生徒からも教師からも苛められていた。
で、なぜ苛められるか理解できないんだよ。
漏れは自分がされたと同じことを他人にもしていて、それが当たり前だと思っていただけだから。

他人がするように幼稚な自尊心を発露しては相手を侮辱して、蔑んで、罵倒していた訳だね。
家でも学校でも、それが当たり前の環境だったから。
その頃の自分から見た世界、他人というのは、そういうものでしかなかった。
それでなぜ自分だけが苛められるかわからない。

そうしたら、生活指導の先生が、やけに親身にこう言ったんだよ。
「今日からお前は、いじめられる前に自分がどれだけ弱くて、愚かで、卑しい人間なのか
自分から言って歩きなさい、自己紹介のときに自分がどれだけ無価値か全員に教えなさい」…ってね。

漏れにはにっこり笑って、人生の極意を教えてくれたと、そのときは思った。
後から考えれば、あれは薄ら笑いに過ぎなかった訳だけど、当時の漏れにはそれが理解できなかった。
その後の人生は、推して知るべし。
高校中退に絡んでトラブルを起こして精神科の世話になったとき、医者に指摘されてようやく理解したよ。

今でも、気を抜くとすぐに自分を卑下した物言いをしてしまう。
誤った行動様式が、もう完全にデフォルトとして刷り込まれてしまっている。
染み付いた習慣というのは、簡単には抜けないものだしね。
教育の恐ろしさ、自分の愚かさ障害の恨めしさ…いまさら後悔してもどうにもならないが。

…まあ、親が身体を張って守ってくれない障害児の扱いなんて世間ではこんなもんさ、とは思うけど。
539名無しさん@4周年:03/09/25 00:19 ID:zp07qh5G
>>530
ttp://www.portnet.ne.jp/~tanimoto/koukinoukouhanseihatatusyougai.htm

調べれば分かることは自分で調べような。
540名無しさん@4周年:03/09/25 00:22 ID:teQ6YJ/w
>>533

この間の日テレの番組では85%だかが「自閉症=引きこもり」と
思ってるという数字が出てたね。

それはおいといて
「アスペ=犯罪」となるのを、良識ある人はみんな心配してると思われ。
マスコミへのお願いもそういう意味だろうから。
本当は「アスペ=いじめ被害者」「アスペ=犯罪被害者」の方が多いんだけど。
541名無しさん@4周年:03/09/25 00:24 ID:ClhQgwic
自閉症がオタクみたいな症状だったら、どんだけ家族が楽だろうか。
542名無しさん@4周年:03/09/25 00:25 ID:t2bYgVMq
メジャーでないのを犯罪の原因にしたほうが人生楽なのです。
543名無しさん@4周年:03/09/25 00:25 ID:nVSNRIDy
>>538
イ`
544名無しさん@4周年:03/09/25 00:26 ID:teQ6YJ/w
オタクや引きこもり・不登校児には
アスペや高機能自閉が多いのは事実なんだけどね。
本人も親もそうとは知らない方が多いけど。
545名無しさん@4周年:03/09/25 00:27 ID:BgMJ0mpD
>>541
それは重要な指摘だと思います。症状の幅はずいぶん広い。
546名無しさん@4周年:03/09/25 00:28 ID:A3obK525
>メジャーでないのを犯罪の原因にしたほうが人生楽なのです。

「自閉症は100人に一人くらいの割合だというし、100人に一人くらいなら社会から排除しても別に問題ないな」
ってのが、漏れの親父のお言葉。

勝手に生んでおいてそりゃねえだろ、って感じでつよ。まあ親父が産んだ訳じゃないけどさ。
というか、そこまで言うなら育って苦しむ前に責任とっとけ、って感じ。
547名無しさん@4周年:03/09/25 00:29 ID:teQ6YJ/w
>>542
メジャーじゃないけど、自閉症スペクトラムの人間は
100万人いるらしい  >1

100万人の都市ってどこがある?
すごい人数だよね。
548名無しさん@4周年:03/09/25 00:30 ID:kKebJl1t
事実を隠せとは何言ってんだか。エゴもここまで来ると酷いな。
理解して欲しかったら説明しろよ。
被害者ぶって言論弾圧してんじゃねぇーよ。
549名無しさん@4周年:03/09/25 00:31 ID:cCo6qY4P
また珍権屋の言葉狩りか
550名無しさん@4周年:03/09/25 00:31 ID:teQ6YJ/w
>>546

自閉症も排除されるが同時に優秀な頭脳も排除されると、
お父様にお伝え下さい。社会の発展が遅れます。
551名無しさん@4周年:03/09/25 00:32 ID:dtlbewtD
>>548
同意。人が事件を考えるさいの要素になるのだから、
隠すべきじゃないよな。関係ない、ってことは誰にも
証明できないのだから。
552名無しさん@4周年:03/09/25 00:32 ID:nZ+anoCV
>>546
むしろ親のほうがイカレてると思う
553名無しさん@4周年:03/09/25 00:32 ID:t2bYgVMq
>>547
130人に1人です。立派なマイナーです。
ちなみに僕もマイナーです。
554名無しさん@4周年:03/09/25 00:33 ID:zp07qh5G
>>538
今そうした体験、来歴を客観化して書けているのはとても良い事だと
思います。がんばれ。
555名無しさん@4周年:03/09/25 00:33 ID:bdaZeeRD
>>544
そうらしいね。
ソッチ方面の勉強している友達も同じ事を言ってた。
556名無しさん@4周年:03/09/25 00:34 ID:aob8id7v
>>548
隠せとは何処にも書いて無いでしょ?
しっかりとした専門家の説明を記載するなりして、書けと。
インパクトだけを考えたセンセーショナルな報道はやめてくれと。
ただそれだけだが。
557名無しさん@4周年:03/09/25 00:34 ID:t2bYgVMq
>>547
いろいろあります。
558名無しさん@4周年:03/09/25 00:34 ID:/1A1kkpr
>>546
そんな事言ってる喪前のオヤジも世の中に必要ないから、
社会から排除しても別に問題ないな
559名無しさん@4周年:03/09/25 00:34 ID:FdgJnsxW
アスペルガー症候群の人達より、彼らを迫害する方の連中が問題だと思う。
トミーズ雅は「虐められる奴は虐められるものを持ってる。俺もその場にいたら虐める」と発言したが、アスペルガーの人たちはますます自閉的にならざるを得ない。
560名無しさん@4周年:03/09/25 00:34 ID:vDDc2H3Z
>>532
岡田トシオは程度の差はあれ、オタクは全国に600万人いるとかいってた。
すくなくともコミケにくるほどの人間が20万ほどいるから
最低でもその10倍くらいいてもおかしくないかも
561名無しさん@4周年:03/09/25 00:36 ID:aih9SSDs
>>548 >>551
レスをする前に過去ログぐらい読もうや。
562名無しさん@4周年:03/09/25 00:36 ID:/zs7Sc7i
31歳オタクの犯行とか1面トップで書かれたりした場合
誰がマスコミに抗議してくれるのだろう
563名無しさん@4周年:03/09/25 00:37 ID:teQ6YJ/w
>>548>>549

今回の長崎事件の見出しには、自閉症及びアスペ等を使ってほしくない。
見だしだけ読んで誤解する人がいると困るからというお願いですよ。
本文ではいくら使ってもらっても良いということです。
何をもって言論弾圧・言葉狩りなのでしょうかね?1をよくお読み下さいね。
事実を隠せとは一言も書いてないですよ。

あと障害と今回の犯行には因果関係は認められておりません。
564名無しさん@4周年:03/09/25 00:37 ID:dtlbewtD
>>561
別にいいだろ。500レスも読んでられっか。
565 :03/09/25 00:39 ID:6qDp3a3d
そりゃ見出しだけ読んで誤解する人だっているだろ。
100%誤解をなくそうと思ったら、
見出しに何も書かないか、全部見出しに書くかしかない。
566名無しさん@4周年:03/09/25 00:39 ID:nZ+anoCV
>>564
最新50くらいは読もうや
567名無しさん@4周年:03/09/25 00:39 ID:dtlbewtD
>>566
いやだ
568名無しさん@4周年:03/09/25 00:39 ID:fIoC135P
やっぱり自閉症児なのか、キチガイだからな自閉症児は。
569名無しさん@4周年:03/09/25 00:40 ID:aob8id7v
>>564
せめて>>1ぐらい読もうや
570名無しさん@4周年:03/09/25 00:40 ID:dtlbewtD
>>569
いやだね
571名無しさん@4周年:03/09/25 00:41 ID:teQ6YJ/w
>564
1だけでもちゃんと読めばそんな誤解はすまい。
572名無しさん@4周年:03/09/25 00:41 ID:dtlbewtD
>>571
最新4レスくらい読めよ
573名無しさん@4周年:03/09/25 00:41 ID:EWS+GVWD
 天才と既知外は紙一重って言うけど、長崎の中一は天才に近い紙一重気違いで、
大抵の自閉とかなんとかただの既知外なんだろ。
既知外って刃物を持たせない限り弱者だから(笑)、まあ暖かく見守ってやろうよ。
574名無しさん@4周年:03/09/25 00:41 ID:nVSNRIDy
おまえらだって

「また大阪人が犯罪!」

とか見出しがついたらイヤだろう?
575名無しさん@4周年:03/09/25 00:41 ID:aob8id7v
>>570
なら書くな
576名無しさん@4周年:03/09/25 00:42 ID:teQ6YJ/w
>565
だから見出しに書かないでということ。
577名無しさん@4周年:03/09/25 00:42 ID:dtlbewtD
>>575
いやだね
578名無しさん@4周年:03/09/25 00:44 ID:teQ6YJ/w
>573
アスペは長崎の少年に限らず突出した才能を持ってる人間が多い。
うまく育てれば人類の役に立つ。
579名無しさん@4周年:03/09/25 00:44 ID:fIoC135P
IDが135P
580名無しさん@4周年:03/09/25 00:45 ID:AVjcSFH/
>>577
NG指定しますよ
581名無しさん@4周年:03/09/25 00:47 ID:teQ6YJ/w
ビル・ゲイツも自閉症(アスペルガー症候群)・・・。
自閉症脳は別名「天才脳」と呼ばれている。うまく社会に役立ててほしい。

[こだわりの成功者]これら3人の男たちの共通点は何だろうか? 
3人ともただ単に優秀だというばかりではない。多くのインテリが持っていることが
ごく最近になって知られるようになったのだが,
ある種の自閉症だということも共通点なのである。
10歳のときにミシンを自分で設計し製作した哲学者のルードウィッヒ・ウィトゲンシュタインは、
友だちも無く級友にからかわれてばかりいたが、アスペルガー症候群だったと考えられている。
同じく、長髪で常に緑のスリッパを履いていたアルバート・アインシュタイン。
彼はよく講義中に思考の流れを見失ったが、やはりアスペルガー症候群ーだったと考えられている。

彼等に匹敵する現代の人物、マイクロソフト社の社長でWindowsの発明者であるビル・ゲイツも、
自閉症の特徴を備えていることがこれまでに報告されている。
例えば、アイコンタクトの欠如、ソーシャルスキルの乏しさ、モノトーンボイス、並外れた記憶力、
そして、会議中に前後にロッキング(体を揺する)する傾向などである。

http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/asp-guard.htm
582名無しさん@4周年:03/09/25 00:48 ID:teQ6YJ/w
コンピューター・オタク」遺伝子「自閉症にリンクされるかもしれない」
カリフォルニアの医者は、シリコン・バレー・エリアの高い自閉症割合がその労働者の
「コンピューター・オタク」遺伝子に下がっているかもしれないと考えます。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ananova.com%2Fnews%2Fstory%2Fsm_650303.html%3Fmenu%3Dnews.scienceanddiscove&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
583名無しさん@4周年:03/09/25 00:48 ID:AVjcSFH/
>>581
サバン
(学者)とかいわれてるある分野に超人的に秀でる症状ですな
584名無しさん@4周年:03/09/25 00:48 ID:aob8id7v
>>578
自分の得意分野を生かして生計を立てるのは、
健常者も同じこと。
違うのは、健常者の場合、自分に不向きの方向に進んで行っても、
それなりにできるようになるが、アスペの人の場合、
間違った方向に行くと、非常につらいことになる。
585名無しさん@4周年:03/09/25 00:49 ID:GXTrPDIV
本気で自閉症を学びたくなったらここへどぞ。
ttp://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/jyajya.html

俺も自閉症の勉強してたんだが恐ろしく為になった。英語論文まで訳してくれてる超級親切サイト。
586名無しさん@4周年:03/09/25 00:49 ID:teQ6YJ/w
587名無しさん@4周年:03/09/25 00:49 ID:t0XoPjbf
共同通信
588 :03/09/25 00:50 ID:6qDp3a3d
>>578 だからって人を殺すのはだめだとおもう。
589名無しさん@4周年:03/09/25 00:50 ID:LO448LiB
朝鮮人とか韓国人とか在日とか使わないで。
590名無しさん@4周年:03/09/25 00:53 ID:teQ6YJ/w
>>583
一般的に言われるサバンとはちょっと違うような。
ゲイツ等はもっと普通に近い能力が際だって高いという感じ。
(サバン的能力があるかどうかは知らないが)

知的障害の重い人の方がサバン的能力は高いような気がするのは、
知的障害と才能のコントラストが強すぎるせいか?
591名無しさん@4周年:03/09/25 00:55 ID:WN/aNWSZ
なんかこのスレ読んでると物凄く悲しくなってくるんだけど
592名無しさん@4周年:03/09/25 00:56 ID:aob8id7v
>>588
当然。
この事件の場合、障害との直接的な因果関係は無いと言っているが、
それでも両親が早期に気づいて、注意深く観察していれば
防げたのではないかと思う。
593名無しさん@4周年:03/09/25 00:58 ID:uD+ADakn
しかし、何の議論を費やしても、
「死んだ子供は、生きて帰ってこない」
「精神疾患の犯罪者には罪を償わせる法律がない」
ってことが、一番問題だと思うが。
594名無しさん@4周年:03/09/25 01:00 ID:teQ6YJ/w
>>588
もちろんダメだよ、犯罪は。
でも長崎のは特異な例だからね。
あの事件は性的サディズムなどアスペ以外の要因が強いからね。

でもそれに固執しちゃったという所にアスペ的な面もあるが、
だけどそれだから殺人にまで直結するということは極めてまれ。
アスペにもいろんなマニアはいるけど(性的マニアもいるだろうけど)
普通は事件は起こしません。
595 :03/09/25 01:00 ID:6qDp3a3d
>>593 なぜ精神疾患の犯罪者は罪に問われないのか、いくら考えてもわからない。
596名無しさん@4周年:03/09/25 01:00 ID:bZPjKD+n
大学の時に、養護学校の教員養成課程で
自閉症の子とかみてたけど、
ほんとの自閉症の子って、引き込みとかちがって
一緒に隣にいてもコミニケーションガや会話が成立しないほどようなものなのに
ましてや、3歳の子をだまして連れ歩くなんてありえないよ。、
それは、学問的に自閉症とされているのとは違っていて、
単なる性格の偏りレベルにすぎないと思う。

なんでも病気にするのは、ほんとに病気の人たちが
誤解されるのでいい加減にしてほしい。





597名無しさん@4周年:03/09/25 01:03 ID:teQ6YJ/w
>>593
>「精神疾患の犯罪者には罪を償わせる法律がない」

アスペは精神疾患ではないから減刑にはなりません。
成人なら普通に裁かれます。ご心配なく。

>>592
この事件をきっかけに早期発見・早期療育につながれば良いのだけど。
598名無しさん@4周年:03/09/25 01:04 ID:zp07qh5G
>>592
というよりも、早期に「この子はちょっと変だ」と気づいていれば、
疾患に起因する二次的な思考・行動パターンの形成を防げたかも
しれない、と益体も無いことを考えてしまう。

軽度の自閉性障害とかは一番見逃されやすいし、また親の側の
障害受容が難しいんだよなぁ・・・。

この子の場合明らかに高機能だったみたいだし・・・。
599名無しさん@4周年:03/09/25 01:05 ID:ClhQgwic
>>595

それは、精神疾患で犯罪者が一転して弱者に変わるからじゃない?
600名無しさん@4周年:03/09/25 01:07 ID:zp07qh5G
>>596
それは重度の自閉症のお子さんですね。

がんに早期のがん、末期のがんとあるように、一口に自閉症と言っても、
その障害の程度はさまざまです。

むしろ、学問的にはこの子の報道されている限りの行動パターンは
極めて良く高機能自閉症児に一致するなぁ、と思いながら見ていました。
601名無しさん@4周年:03/09/25 01:09 ID:teQ6YJ/w
>>596
最近は高機能自閉症・アスペルガー症候群など
従来、自閉症には入らなかった「知的障害のない」あるいは
「知的障害もなく言語の発達も遅れていない」自閉症が診断されるように
なりました。
長崎の少年は「知的障害もなく言語の発達も遅れていない」
アスペルガー症候群という自閉症の一種と「犯行後」診断されました。
この少年は成績優秀だったそうですが、
この障害は成績の優秀な人も多く、なかなか障害だと本人も親も
気が付きません。
この少年も親がもう少し考えてあげていたら、こういう犯行に
およばなかったと思われます。
602???u?]?z?{?C??:03/09/25 01:22 ID:4Dmh+8Ab
アスペ野郎の例
○冗談が通じない。それが冗談とわからない。直にうけとめる。
・ケンカの売り言葉に買い言葉「おまえなんかどっかいっちまえ!」といわれると
 大真面目にとらえ、どこかにいってしまうことを考えたりする。
・ 極めて合理的で,非合理的なことはあまり言いません。たとえば,ある男の子の
お母さんとお父さんが夫婦喧嘩して,お母さんがつい「もうお父さんのこと嫌
いだ」と言ったのですが,次の朝その子どもがお父さんに「お母さんはお父さ
んのことを嫌いだと言っていますから離婚するのですか?愛がなくなれば別れ
るべきだと聞いたことがあります」と心配した子どもがいました。

603名無しさん@4周年:03/09/25 01:23 ID:rIPv7etE
>>602
それって分裂症と似てるの?

だいぶ前に分裂症の本読んだんだけど、
難病の人へのプレゼントに棺桶を贈ってしまうとか
書いてあった。
604名無しさん@4周年:03/09/25 01:28 ID:rWqdraGv
刑法39条の現代的意味に疑問を感じるが。
605名無しさん@4周年:03/09/25 01:29 ID:zp07qh5G
>>603
疾患としてはまったく別のものです。
ただ、周りから見たら「不適切な文脈の読めない行動」を取るという点では
似ている部分があるかもしれません。

ただ、糖尿病で肺炎の人がいるように、両方の疾患を被って発症する
人もいます。
606名無しさん@4周年:03/09/25 01:34 ID:IN1CPpZ1
>>603
ネタではなくて、か!?
607名無しさん@4周年:03/09/25 01:34 ID:FdgJnsxW
>>603
分裂病は明らかにおかしな言動がある。(スカラー波云々)
アスペルガーは単なる変わり者扱い。病気とは本人も周りも気づきにくい。
608名無しさん@4周年:03/09/25 01:37 ID:IN1CPpZ1
>>603のような例は、軍人などだといいのかもね。
609名無しさん@4周年:03/09/25 01:37 ID:cZ4b6WhV
自開症と云うのは無いんでしょうか?

もはや、何から何まで筒抜けです。
自らプライバシーゼロ行為をしてしまいます。
610名無しさん@4周年:03/09/25 01:37 ID:RauKRh+5
多機能自閉症
地対空自閉症
対戦車自閉症
自閉症歩兵師団
611名無しさん@4周年:03/09/25 01:40 ID:ZIerX1JP
>>609
自開症...露出狂みたいなものか?
612名無しさん@4周年:03/09/25 01:47 ID:teQ6YJ/w
変人・偏屈・融通がきかない・・・

みんなとは言わないがアスペな人も多い。

但し昔はみ〜んな未診断。

(5〜6年ほど前まではアスペや高機能自閉という障害は日本には存在してなかった)

昔はそれなりに暮らせてたのかな?

例えば農業しながら自給自足という生活なら、アスペでも生きていける?

なるべく近所とはつき合わない。

電気系統に強いから、頼まれれば村の人の電気製品を直したりして、
時々感謝されて・・・。

でも「あの人はああみえても本当はいい人だから」とか村人に言われて、
最低限のコミュニケーションは取れていて・・・。

一生結婚しなくて(その当たりも変人と言われる所以)、

でも自分なりに満足した一生をその村で終える・・・。

そういうアスペ先人もいっぱいいたことだろう。

今のアスペは生きにくい時代だろうなと思う。

613???u?]?z?{?C??:03/09/25 01:49 ID:4Dmh+8Ab
ムカシからこういった人はいたじゃん。
「変わり者、偏屈、変人、きちがい」っての。
いま考えれば、こういったやつらってのは、アスペだったってこと。


614名無しさん@4周年:03/09/25 01:49 ID:teQ6YJ/w
アスペは情報が少ない方が生きやすいと思う。

今の情報過多時代は生きにくいだろう。
615名無しさん@4周年:03/09/25 01:51 ID:4Dmh+8Ab
鉄ヲタとアニヲタにアスペおおいよ。
日本橋とアキバいってみ。


616名無しさん@4周年:03/09/25 01:54 ID:teQ6YJ/w
「変わり者、偏屈、変人、きちがい」

         ↑
最後の「きちが○」は、アスペの場合入らないかも。

でも時々パニック起こして、そのことを「きちが○」と言われるのかな?

「きちが○」と言われるようじゃ、やっぱりその時代でも生きにくいよね。
617名無しさん@4周年:03/09/25 01:57 ID:RauKRh+5
縁を切った知り合いにアスペっぽいのがいたなぁ
アニヲタで 変態で 粘着で 友達少なくって そのくせ友達を大事にしないの
金銭的トラブルで縁切ったんだけどね
618名無しさん@4周年:03/09/25 02:00 ID:IN1CPpZ1
>>610
不謹慎だが、強そう(特に歩兵師団)
619603:03/09/25 02:00 ID:W4Z2cgJQ
>>606
うん、大真面目。
だって役にたつでしょう?って感じだった。
620名無しさん@4周年:03/09/25 02:08 ID:aob8id7v
>>617
そうやって、素人判断で「〜っぽい」って言うのは危険だと思うな。
新しい差別や偏見が生まれてしまう。
621名無しさん@4周年:03/09/25 02:09 ID:IN1CPpZ1
>>619
「なぜ人を殺すのはいけないことなんですか?」の少年を連想したよ
622名無しさん@4周年:03/09/25 02:11 ID:U4VlabM1
なぜ?
623名無しさん@4周年:03/09/25 02:16 ID:TjIM5NGh
小児性愛者による悪用でチャット閉鎖と発表したマイクロソフトは
小児性愛者協会に叩かれますか?
624名無しさん@4周年:03/09/25 02:20 ID:IN1CPpZ1
>>622
自分がされて嫌なことを相手にしない、の原則が欠けている気がしたから。

あ、でも(その本の分裂症例など)
棺桶を贈られて悲しくならない人もいるんだろうか?
運命とか、なすがまま受け入れちゃうような。
625名無しさん@4周年:03/09/25 02:21 ID:TeaU+CU8
「自閉症」とか、「朝鮮人」とか「三国人」とか
626名無しさん@4周年:03/09/25 02:21 ID:A3obK525
>「なぜ人を殺すのはいけないことなんですか?」の少年を連想したよ

アスペルガーだと、人を殺すことを安易に肯定すると自分や家族が殺害されるリスクが増大したり
社会が立ち行かなくなる可能性、逆に自分が他人を殺害した後で社会から受ける罰などを考慮して、
「割に合わない」という形で理解すると思う。

むしろ普通の人の方が、道義的責任や絶対善と絶対悪といった、
実態のない概念にこだわるあまり本質を説明し切れない可能性が…

…まあ、中途半端にものわかりが良くて中途半端にお馬鹿だと、
「神がそう言ったから」で済むんだろうけど…
627名無しさん@4周年:03/09/25 02:23 ID:dxuq0F4l



また言葉狩りか。いい加減にしろ。何も報道できねえだろが!
628レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 02:27 ID:LRqyKjJ3
チョンによる犯罪に対して行われて来たマスコミの隠蔽と何が違うのだろうか。
629名無しさん@4周年:03/09/25 02:27 ID:IN1CPpZ1
>>626

普 通 の 人 な ど い な い !

というのはさて置き、納得いく説明サンクス!

やはり軍人や警察、検事などで大成してる人の中に、当てはまる人もいそうだな。
630名無しさん@4周年:03/09/25 02:28 ID:xas8zzzv
http://www.autism.or.jp/autism/5-index.htm

投稿時間:2003/09/20(Sat) 10:03
投稿者名:ピコ
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 9.20西日本新聞について

> 20日付西日本新聞1面の長崎男児殺害事件の少年の精神鑑定結果は、「軽度の自閉症」、「高機能広汎性発達障害」と掲載されています。
> 障害名だけが一人歩きして、社会的に不安を残さないか気になります.

こんな情報は、西日本新聞だけで、よそのメデイアはこんなに思いやりのない記載はは、ありません。早くも、夕刊にでも謝罪すべきだと思います。かえって、等新聞は、名誉毀損罪に、匹敵するくらいのものではないでしょうか。多くの専門家のホローを、お願いしたく思います。
631名無しさん@4周年:03/09/25 02:30 ID:teQ6YJ/w
>>627>>628
今回の長崎事件の「見出し」には、自閉症及びアスペ等を使ってほしくない。
見だしだけ読んで誤解する人がいると困るからというお願いですよ
障害とこの犯罪の因果関係は認定されなかったのですから。
本文ではいくら「自閉症」「アスペ」と使ってもらっても良いということです。
どこが言葉狩り???1をよくお読み下さいね。
632名無しさん@4周年:03/09/25 02:34 ID:GOgLn0UU
中途半端な情報は返って誤解を招く。
いっそ全部ぶちまけてしまえばいいのに
633レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 02:34 ID:LRqyKjJ3
>>631
ニュースは事実を報道するだけでしょ?
読み手の心情を勝手に憶測して、勝手に事実を伝える義務を怠っていいわけ?
そんな事言ってると、いつか事件の発生地も容疑者の出身地も報道できなくなる。「〜県(市)が治安が悪いかのような誤解を受ける」とか言ってさ。
634名無しさん@4周年:03/09/25 02:34 ID:j3LAQuYA
「12歳」と見出しで使うな。
全国の12歳が誤解されるじゃないか。
635名無しさん@4周年:03/09/25 02:34 ID:RauKRh+5
>>631
スポニチとかに一面に
清原 自閉症!
とか書かれそうだもんね
636名無しさん@4周年:03/09/25 02:35 ID:RMd8sFMz
「近視の人が矯正器具無しで自動車を運転して事故を起こした。」
っていう事故の報道に対して、眼科医師会とか眼鏡屋が”見出しに「近視」とか使わないで”
っていってるのと変わんないよな。
日本自閉症協会って名前の組織にいるおかげで自らも差別されまくって
頭おかしくなった奴が運営してんのかな?
つかマジで言ってる事おかしいよな?言ってて恥ずかしくないのかな?
それともこういうこというとどこかからお金がたくさんもらえるのかな?
つか?だらけだけどそんだけおかしなこといってるよな>日本自閉症協会
637名無しさん@4周年:03/09/25 02:35 ID:teQ6YJ/w
http://www.autism.or.jp/nagasaki/nagasakihoudou200309.htm
長崎男児誘拐殺人事件に関する報道について


 去る7月1日に発生した長崎男児殺害事件は許すことのできない凶悪な犯罪です。この
事件で亡くなられた種元駿ちゃん並びにご遺族の皆様に深く哀悼の意を表します。

 なお、当事件に関して一部の報道機関より極めて不適切な報道がなされたことについて、
当協会は大変残念に思い当該報道機関に対して抗議を行うとともに、長崎家庭裁判所に対
して抗議と善処のお願いを、最高裁判所に対して情報の取り扱いに関する適切な指導をお
願いしました。
 
 当協会は今回の報道に関して次のことを問題と考えています。
638名無しさん@4周年:03/09/25 02:36 ID:teQ6YJ/w
1.非公開情報が漏洩している
  児童審判の審判および関連資料はすべて「非公開」となっているにもかかわらず、一
 部の新聞において障害名が報道されました。「非公開情報」が漏洩し大きく報道された
 ことは大変遺憾でありこれについて抗議し善処を求めました。
 
2.障害名を記載する場合には充分な配慮が必要である
  報道において障害の名称が充分な配慮がないままに大きく取り扱われることは、同じ
 障害をもつ本人や関係者に苦しみや苦痛をを与え、努力している本人および関係者の努
 力の障害となることが懸念されます。
639名無しさん@4周年:03/09/25 02:36 ID:teQ6YJ/w
今回発信いたしました文章は1に関するものですが、2に記載したことにつきましても
苦慮しているところです。
 
 また、当協会としましてはこのようなハンデをもつ人々が、障害に早期に気づき、より
適切な療育を受けることのできる環境づくりや、社会において共生していく上で必要な支
援体制を整備することなど、現在、不足している、あるいは未整備の分野を含めて、社会
資源やシステムの整備を進めるよう一層の努力をしていきたいと考えております。
 
 みなさまのご理解、ご支援をお願い申し上げます。
 
640名無しさん@4周年:03/09/25 02:38 ID:9qyibaM8
情報リークして得するのは、弁護士なんだから、弁護士に抗議すれば
641名無しさん@4周年:03/09/25 02:39 ID:rDSgY6BE
これは良くないですね。
事実は事実です。隠蔽した方が胡散臭いです。
こんなこと言い出したら、犯罪者の経歴なんて、一切報道できません。
642名無しさん@4周年:03/09/25 02:39 ID:RTozNvE0
因果関係が無いなら載せるな、というのなら
年齢なんかも載せられなくなるが…

誤解されない方法は、自粛要請以外にもあるとは思うのだがナあ…
643レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 02:40 ID:LRqyKjJ3
自閉症や池沼に犯罪者輩出の割合が高いとすれば、結局それが事実であって、差別でも何でもない。
それに関して差別が発生しようが、それは住民のモラルの問題。
なのにこれを隠蔽するとあらば、運動会もマラソン大会もスポーツ大会もテストも受験も存在できなくなる。
644名無しさん@4周年:03/09/25 02:41 ID:LXoeh+H5
>>636
じゃあ、新聞の見出しが「2ちゃんねらー」のオンパレードになっても文句垂れねーんだな?
2ちゃんねらーが4人殺害、独房内で2ちゃんねらーが自殺
2ちゃんねらー茸狩りで行方不明、2ちゃんねらーが秋の叙勲・・・

本当にいいんだな?
645名無しさん@4周年:03/09/25 02:42 ID:wb+wsz67
ずばり「加害者になる割合は極めて少ない」ことが事実なら誤解は生じない
646レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 02:42 ID:LRqyKjJ3
>>644
馬鹿かお前。それが事実なだけだろ。
本当にそういう傾向が増えてきたら、自然と2chを離れる奴が増えて行くだけ。
647名無しさん@4周年:03/09/25 02:42 ID:rDSgY6BE
>>644
あなたは困るんですか?
648名無しさん@4周年:03/09/25 02:42 ID:j3LAQuYA
>>644
いいんじゃん、事実なら。
649名無しさん@4周年:03/09/25 02:44 ID:WN/aNWSZ
>>637-639
長崎の事件に関しては、マスコミが非公開であるべき情報を報道していることが
そもそもの問題っていうことなの?
650名無しさん@4周年:03/09/25 02:44 ID:GOgLn0UU
>>644
ばかだなぁ。「2ちゃんねらー」なんて言ってないで「独身無職男」とかを使わないと
651名無しさん@4周年:03/09/25 02:44 ID:IN1CPpZ1
>>644
現に折り鶴とかそうだったじゃん
652レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 02:44 ID:LRqyKjJ3
>>644
>本当にいいんだな?

プ
653名無しさん@4周年:03/09/25 02:45 ID:LXoeh+H5
>>646-648
いやお前ら「またアカ日ですか」とか「おかしいと思ったらtbs」とか言うよ。
絶対言うよ。
654名無しさん@4周年:03/09/25 02:46 ID:teQ6YJ/w
>>641
隠蔽しようなんてどこにも書いてないのでは?
あくまで「見出し」にセンセーショナルに書かないでくれってことだけで
本文でも使うなってことではない。
当たり前の要望では?
そういう親たちの気持ちが理解できませんか?

2ちゃんにはアスペが多いと聞きますが・・・。
報道の意味やそこで書かれている人も気持ちとかが理解できない人が
多いようで・・・。
10人に一人はアスペと言われていますから、驚きませんが。
655名無しさん@4周年:03/09/25 02:46 ID:IN1CPpZ1
>>653
お前オモロイな
656名無しさん@4周年:03/09/25 02:46 ID:cxNxip/V
>>1この主張がまかりとおるなら、犯罪者の情報に
・氏名を公表しないで下さい。同じ氏名の人の人権侵害になります。
・性別を公表しないで下さい。同じ性の人の人権侵害になります。
・既婚・未婚を公表しないで下さい。同じ立場の人の人権侵害になります。
・市町村等住所を公表しないで下さい。地域に住む人の人権侵害になります。
・年齢を公表しないで下さい。同世代の人の人権侵害になります。
・職業を公表しないで下さい。同職業の人の人権侵害になります。

こんなんも通るな。
657 :03/09/25 02:47 ID:6qDp3a3d
>>653 うん、言うよ。
だから、「また西日本新聞ですか」って言ってもいいよ。
658名無しさん@4周年:03/09/25 02:47 ID:Xb5I+EM0
>>1
だとしたら、精神障害で「無罪」となる理由が
限りなく薄弱となる。
・・・よって有罪。(少年でなければね)
659名無しさん@4周年:03/09/25 02:47 ID:j3LAQuYA
>>653
いわねーよ
660名無しさん@4周年:03/09/25 02:48 ID:8k38dDjt
ふつうにみれは
石原支持70%だけどなあ

毎日は 例の100人切りの裁判の報道をしてくれないね
100人切れるか しりたいんだけど
661名無しさん@4周年:03/09/25 02:50 ID:teQ6YJ/w
>649

そういうことです。

それと見出しに障害名をセンセーショナルに使わないでほしいという
お願いです。まだまだ認知されていない障害ですので、犯罪と直結されるような
誤解を生みたくないということです。
今回の事件も障害と犯罪の因果関係は無いと判定されています。
常識的なお願いだと思いますが・・・。
662名無しさん@4周年:03/09/25 02:51 ID:teQ6YJ/w
>>658
アスペは精神障害ではないので減刑の対象にはなりません。
成人なら一般人と同じように裁かれます。
663レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 02:51 ID:LRqyKjJ3
>>656
だよな。
そもそも、ニュースの内容から事情を判断するのは視聴者であってニュースではない。
単に事実を報道してるだけにも関わらず、自身の私的な思惑から報道の一部を勝手に隠蔽する事が許されるわけが無い。
664名無しさん@4周年:03/09/25 02:52 ID:rDSgY6BE
>>654
親たちの気持ちは理解できても、良くないものは良くないです。
見出しに使うことが必要だという判断も、あって良いと思います。
とにかく見出しに使うな、というのは問題です。
665名無しさん@4周年:03/09/25 02:53 ID:dxuq0F4l
「見出し」って割り切った表現なのは当たり前じゃん。
何を抗議かって感じだな。 
666名無しさん@4周年:03/09/25 02:54 ID:EIlyfgd9
>>609
うはははははははははは。とうとう出たか「自開症」。
まあそれはさておいてだな。
しっかし「自閉症」なんてこれほど誤解されがちな訳語もあるまい。
いったい誰がいつどこの外国語文献から作ったんだかw

>>610
それら全部を「自閉隊」として収斂する・・・と。ある意味最強かもなww
667名無しさん@4周年:03/09/25 02:54 ID:teQ6YJ/w
>>656

そのどれが犯罪と直結するという誤解を生みますか?

障害の場合は障害=犯罪という誤解を生む可能性があります。

それを危惧してのお願いではないですか?
668名無しさん@4周年:03/09/25 02:56 ID:teQ6YJ/w
>>664>>665

本来非公開であるべき情報を見出しで使うということが
モラルに反するのではないですか?
669レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 02:58 ID:LRqyKjJ3
アニオタが幼女をレイプしたらアニオタと載るだろうし、
自衛官が殺人を犯したら自衛官と載るだろうし、
中国人が金を盗んでも中国人と載らなければならない。これらの情報から様々な事実を判断する権利が視聴者にはある。
それなのに、頭がおかしい人が頭がおかしくない人と混同して報道されるという事は、視聴者の知る権利を著しく侵害し、更には大きな損害をも及ぼし兼ねないと思われ。
例えば、頭がおかしい人による事件がただの事件としてしか報道されず、そこに頭がおかしい人が沢山住んでるという地域柄を知る事なくその地域に引っ越した人の損益は計り知れない。
確かそういうサイトあったよね。池沼だらけの町に引っ越したせいで生活ボロボロの奴。
670名無しさん@4周年:03/09/25 02:58 ID:rDSgY6BE
>>667
電車内痴漢行為は男性の犯罪と言う固定観念がすっかり定着してしまいました。
まあ事実だろうけど。
671名無しさん@4周年:03/09/25 02:58 ID:cxNxip/V
>障害の場合は障害=犯罪という誤解を生む可能性があります。

なんで?>>667
ちなみに「最近の若い奴はろくでもない」って言う人聞いたり見たことない?
犯罪者の年齢公開だって特定世代への誤解を生んでんですけど。
なんで障害だけ特別扱いせにゃならんの?
672名無しさん@4周年:03/09/25 02:59 ID:teQ6YJ/w
>>666

今ここに書き込んでる人もアスペが多いのかな?
664も「良くないものは良くないです。」ってアスペっぽいね。
673レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 02:59 ID:LRqyKjJ3
>>667
プ
メクラとかキチガイという表現がダメで自分から障害名乗ったくせに良く言うw
674名無しさん@4周年:03/09/25 02:59 ID:rDSgY6BE
>>668
本来非公開であるべき、というのは誰の判断ですか?
モラルは記者の人たちにだってあるでしょう。
675ドック・ナカダシ ◆16LG0n3zJs :03/09/25 03:01 ID:znI5enPy
日本自閉症協会の要望してるのは、「具体的な」病名を見出しに掲載するのは自粛して下さいって事だろ?
この程度の事を要望して何か問題あるのか?
676名無しさん@4周年:03/09/25 03:02 ID:huBduuIV
      / ̄ ̄`\
     /       ヽ  今日も寝てるだけ〜
    /     /   |
    |         /⌒)
     |  /  凵@/ し'ヽ
     \/⌒ヽ_ノ   (⌒ヽ
      (         ヽノ ̄)
677レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:02 ID:LRqyKjJ3
恐いよな。今このスレで頑張ってるような自称良識派のお馬鹿さんは、
2chでこそ道化に見えるが、ヤフー掲示板では優勢な意見だもんな。
あそこの掲示板、天皇殺せとかいう意見が普通にまかり通っていて怖過ぎ。
678 :03/09/25 03:03 ID:6qDp3a3d
>>667
> そのどれが犯罪と直結するという誤解を生みますか?
> 障害の場合は障害=犯罪という誤解を生む可能性があります。

そうなの?そうかなぁ…ちょっと自意識過剰じゃない?
679レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:03 ID:LRqyKjJ3
>>675
分かっている事を隠す必要がなぜある?
外国人による犯罪であるとだけ書けば広東省出身の中国人と書く必要は無いのか?
680名無しさん@4周年:03/09/25 03:04 ID:mdWW31OU
体脂肪率23パーセントというのは太りすぎだな。
681名無しさん@4周年:03/09/25 03:04 ID:RTozNvE0
今日未明、日本のある地方で地震がありました。
ただし、どこで起こったかを明示することは、その地方に
特に地震が多いという誤解を生む恐れがあるので
公表いたしません。あらかじめご了承下さい。
682レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:04 ID:LRqyKjJ3
自分が悪いと思っていなければ、たとえ疑われてもムキになって怒ったりしないよなw
それと同じ事。
683名無しさん@4周年:03/09/25 03:05 ID:rDSgY6BE
>>672
おお認定されてしまいました。
認定されたからには、私も貴方の味方として書き込みしないといけませんね。

みなさん差別はよくないですよ。
良くないものは良くないです。
684名無しさん@4周年:03/09/25 03:06 ID:z9SlLQV8
>>674
いや、上の方で言ってる香具師がいたけど、
未成年だから、症状とかも非公開なハズだったらしいよ。
今回のやつは。

ただソレに対してクレームのつけ方が、未成年なのに!というのではなく、
他の同じ症状の人が苦しむからという理由をもってきてる点が
ややこやしくなってる。

っていう状況じゃないのかな?
685名無しさん@4周年:03/09/25 03:06 ID:huBduuIV
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
/  |              |
|  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒/
|/〜〜〜〜〜〜/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__( 。д。)__|  < なんか変な気分
     V V        \  クスリでも飲むか。
                  \_______
686名無しさん@4周年:03/09/25 03:07 ID:nZ+anoCV
アスペルガー症候群、広汎(こうはん)性発達障害なんて一般には
ぜんぜん認知されてないし、犯人は自閉症とは違うから
誤解を生む書き方はしないでくれってことじゃない?
○国人や○○工なんてのはすでにみんな知ってるだろ?(過去の前例も色々あるし)
687レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:07 ID:LRqyKjJ3
本日未明、地球上のどこかで大規模な紛争が勃発しました。
ただし、どこで起こったかを明示することは、その国の
観光産業に多大な影響を及ぼしかねないので公表いたしません。
688名無しさん@4周年:03/09/25 03:08 ID:teQ6YJ/w
>>671

障害はハンディキャップですよね?
特定世代はそうではないですよね?

障害者がうらやましいのですか?
障害者枠で仕事に就きたいのですか?
作業所は1ヶ月の給料3000円〜5000円です。
一般企業に福祉就労しても、昇給もないし、最低賃金よりも低いですよ。
普通の社員とはあきらかに区別待遇です。障害者年金も3〜7万円。

ま、アスペは障害者認定はしてもらえませんけれどね。
>>671と同じようにね。
689ドック・ナカダシ ◆16LG0n3zJs :03/09/25 03:08 ID:znI5enPy
>>679
「要望する」事は問題ないだろ?だから。
日本自閉症協会の立場からすれば、変な話「自閉症」以外の病名が見出しに載らなければいいってのが本音だし。
俺が会長でもそうする。組織とはそういうモノだよ。
実際、報道するしないの選択は各マスゴミの判断。
690レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:09 ID:LRqyKjJ3
>>689
つい最近までマスコミへの要望が圧力になっていた大規模団体を知りませんか?
691名無しさん@4周年:03/09/25 03:10 ID:1sQE5RD+
定番だが、

“差別用語”と呼ばないで
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/

味噌煮込みの話ものってる

692名無しさん@4周年:03/09/25 03:10 ID:rDSgY6BE
>>684
そうか。
でも検査結果を公開したのって、報道各社じゃないでしょ。
抗議する先が、ってだから要望、か。
納得しますた。サンクス
693レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:11 ID:LRqyKjJ3
>>689
で、実際載らなくなったらどうするわけ?
載らない場合は、「要望」によって載せなかった事すら視聴者には分からないし。
こういう事が罷り通るようになったら、在日がやって来た事と同じ恐ろしい事になる。
694 :03/09/25 03:11 ID:6qDp3a3d
つーか、マスコミよりもネットの方でバンバン情報広まっちゃうと思うんだが。
まぁ年配の人とかでネット知らない人にはやっぱりマスコミが大きな影響力を持つんだろうけど。

うちでは漏れがこの手の情報を家族に喋りまくってるが。
695名無しさん@4周年:03/09/25 03:12 ID:cxNxip/V
は?>>688

もっかい聞くね。teQ6YJ/wの脳内では>>667にて
何故「障害=犯罪」が成立してるのか教えてください。
696名無しさん@4周年:03/09/25 03:12 ID:teQ6YJ/w
自閉症協会のお願いは以下の2点

1.非公開情報が漏洩している
  児童審判の審判および関連資料はすべて「非公開」となっているにもかかわらず、一
 部の新聞において障害名が報道されました。「非公開情報」が漏洩し大きく報道された
 ことは大変遺憾でありこれについて抗議し善処を求めました。
 
2.障害名を記載する場合には充分な配慮が必要である
  報道において障害の名称が充分な配慮がないままに大きく取り扱われることは、同じ
 障害をもつ本人や関係者に苦しみや苦痛をを与え、努力している本人および関係者の努
 力の障害となることが懸念されます。
697名無しさん@4周年:03/09/25 03:12 ID:nZ+anoCV
>>693
君は新聞の見出ししかみないの?
698名無しさん@4周年:03/09/25 03:14 ID:teQ6YJ/w
●非公開情報を漏洩するな

●障害名を記載する時は配慮して欲しい

あたり前の要望では?
699ドック・ナカダシ ◆16LG0n3zJs :03/09/25 03:14 ID:znI5enPy
>>690
別に俺は似非ヒューマニズムを気取る気はさらさら無いし、事実をありのまま報道すべしっていうお前の意見は正しいと思う。
一方で、日本自閉症協会の会長は自分の組織を守らなければならないという立場上、必要とされるアクションは起こすさ。
700 :03/09/25 03:15 ID:6qDp3a3d
>>698
> ●非公開情報を漏洩するな

非公開情報を漏洩したのは、そもそも医療関係者?
701名無しさん@4周年:03/09/25 03:15 ID:RTozNvE0
障害者は、むしろ障害者の犯罪者を厳しく罰してほしいと
思っているという現実。検察もよく調べもせずに不起訴にしちゃう
んだよね。
702名無しさん@4周年:03/09/25 03:15 ID:teQ6YJ/w
>>693

見出しにはセンセーショナルに載せないでほしいが、
本文では載せてもらってよい。
ってことですよ。
703レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:16 ID:LRqyKjJ3
>>699
単なる態度表明に留めるんならいいんだよ。
これが過激なアピールになったり圧力かけたりしなけりゃね。
こういう問題では女は本当にウザいと思う。会話の余地が無いから。
704名無しさん@4周年:03/09/25 03:16 ID:gePT2Mnk
レインマンと呼ぼう
705名無しさん@4周年:03/09/25 03:17 ID:rDSgY6BE
>>698
上は報道各社に言ってることじゃないね。
下は配慮ぐらいはしてるんじゃないかと思うけど。
706名無しさん@4周年:03/09/25 03:17 ID:teQ6YJ/w
>非公開情報を漏洩したのは、そもそも医療関係者?

どこからだろう?

しかし例えその情報を知ったとしても、載せないのもマスコミのモラルでは?
707名無しさん@4周年:03/09/25 03:18 ID:qx3mMH6g
じゃあ統一してキチガイでいいんじゃねー?
708ドック・ナカダシ ◆16LG0n3zJs :03/09/25 03:18 ID:znI5enPy
>>703
日本自閉症協会程度の団体(失礼!)、圧力団体になど、もとより無い得ないだろ。
709名無しさん@4周年:03/09/25 03:19 ID:us96GTCA
本当に理解されたいなら言葉狩りはやめろよ。
アホだね…
710 :03/09/25 03:19 ID:6qDp3a3d
協会は「見出しに自閉症という言葉を使うな」というよりも、
「自閉症」と一般的に呼ばれている病気についての正しい知識を広めるほうがいいとおもうんだが。
711名無しさん@4周年:03/09/25 03:19 ID:teQ6YJ/w
>705

いや、非公開情報をマスメディアに載せるなという抗議だと思う。
712レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:20 ID:LRqyKjJ3
>>708
人権派弁護士が寄って来るわけで。
713名無しさん@4周年:03/09/25 03:20 ID:9+lM+f+d
こういうのに限って人のことを
「ああ、あの●●」みたいに言うんだよな、しかもあちこちで何回も。
●●に入る言葉はもちろん程度の低い語彙。
例えばフレディマーキュリーのことは「ああ、あのエイズで死んだ奴」で片付ける。
714 :03/09/25 03:20 ID:6qDp3a3d
>>711
> いや、非公開情報をマスメディアに載せるなという抗議だと思う。

そこがよくわかんないんだよな…
だったら公開してはいけない情報の一覧をどこかで閲覧できるようにしてほしい。
715名無しさん@4周年:03/09/25 03:20 ID:teQ6YJ/w
>709
言葉狩りではないでしょう?
本文にも使うなとは言ってないんだから。
716名無しさん@4周年:03/09/25 03:22 ID:rDSgY6BE
>>705
抗議じゃなくて要望でしょ。
これは非公開情報であることを知っていますか?
って程度だと思うよ。
抗議の意味合いがあるとしたら、圧力かけようとしやがって、と思ってしまうが。
717ドック・ナカダシ ◆16LG0n3zJs :03/09/25 03:22 ID:znI5enPy
グッナイ!
718レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:22 ID:LRqyKjJ3
「自閉症者から殺人犯を出してしまい誠に申し訳ありませんでした、
今後はこのような事のないように気を付けます」と言うのが普通だろ。
只でさえ池沼は健常者から保護されてる立場なのに。
イジメ殺人を犯した子供の親が、自分の子供である事を報道するなと言ってるようなもの。
719 :03/09/25 03:23 ID:6qDp3a3d
>>716
> これは非公開情報であることを知っていますか?

それって自分で公開していることにならないかな?
720名無しさん@4周年:03/09/25 03:24 ID:WDJSS7/K
「臭いものにふたをする」っぽく感じるのは、2ちゃんのやりすぎだからかな?
まぁ自閉と言わなくても、精神的な障害でも十分とは思うが。
721名無しさん@4周年:03/09/25 03:25 ID:teQ6YJ/w
>714
なぜ非公開情報が閲覧できる???
今回も基本的には被害者遺族にしか開示しなかったのでは?
マスコミに「漏洩」したと抗議文にあるので、
どこからか流れ出たんだろうね、情報が。
まあ、あれだけ影響があった事件だから、みんな知りたいだろうけれど。
でも、誤解されるような露出の仕方はまずいでしょ。
マスコミはいつもそうだけどね。お尻はふかないし・・・。
722名無しさん@4周年:03/09/25 03:25 ID:rDSgY6BE
>>719
ああ間違えた。>>716>>711に対するレスね。
723名無しさん@4周年:03/09/25 03:25 ID:nZ+anoCV
>>718
だから犯人は自閉症じゃないと・・・>>1のリンク読んで来い
724レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/25 03:27 ID:LRqyKjJ3
異物混入品を出した食品会社が、会社名を出さないよう要望しているのと同じ。
異物は異物でも自分達が作ったんだから責任持って自分から謝るくらいしろや。
725名無しさん@4周年:03/09/25 03:28 ID:M6RctSkN
<<まとめ>>
1.自閉症は先天的な障害(おそらく複数の遺伝子が複雑に関係している。一部はすでに報告されている。)
従って育て方が悪いとかは関係ない。ヒッキーとは何の関係も無い(が、高機能群が多数紛れ込んでいるヨカーン)
2.知的レベルはさまざま。ほとんど言葉の出ないもの(知的障害の合併あり)から、大学へ行っているもの(知的障害の合併なし)もある。
アスペルガー症候群とは、高機能群とほぼイコール(解釈はさまざま)。
3.基本的には認知障害が問題。相手の心を読んだり、先々のことを予測したりといったことが苦手。高機能群の一部は診断されずに人の気持ちがわからない変人として扱われてしまう可能性がある。
4.治療方法は確立されておらず、訓練療法が行われる。自傷行為(理解できないことなどでパニックになると自らを傷つけてストレスを解消する。)、多動(じっとできない)などの問題行動には薬物を使用することもある。

...で、この犯人は自閉症ではないと思われるのだが。
726名無しさん@4周年:03/09/25 03:29 ID:rDSgY6BE
>>724
異物呼ばわりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
727 :03/09/25 03:29 ID:6qDp3a3d
>>721
法的に規制されていないかぎり、
伝聞の連鎖で知りえた情報を公開しても善意の第三者じゃないのか?
もちろん「この情報は漏洩しません」という契約があったなら
その当事者である個人または法人は契約違反として民事訴訟の対象になると思う。

そうでない場合は、違法性があれば刑事訴訟の対象になる。
728名無しさん@4周年:03/09/25 03:29 ID:teQ6YJ/w
>>718のような誤解する人間が現にいるでしょ?
そういう人間がいる限り抗議や要望は続くのでは?
>>718が誤解したのもマスメディアが情報を漏洩したからでしょ?

「障害と犯罪に因果関係はない」とはっきり診断書には書いてあるし、
そうマスコミでも発表されているのにね。
障害名がでると「障害=犯罪」と短絡思考で考える人間もいるという
見本ですね。

こういう例を見ても要望や抗議は当然と思う。
729名無しさん@4周年:03/09/25 03:30 ID:uP4b6k5u
自分たちの権利ばかり叫ぶんだよな。こういう連中は。
730 :03/09/25 03:30 ID:6qDp3a3d
>>728
> 「障害と犯罪に因果関係はない」とはっきり診断書には書いてあるし、
> そうマスコミでも発表されているのにね。

じゃぁいいジャン。ちゃんとマスコミで報道されているんじゃん。
731名無しさん@4周年:03/09/25 03:31 ID:Wmo3a4Po
何したって、一般人は危険因子としてみるだろうけどな(プ
732名無しさん@4周年:03/09/25 03:32 ID:StNBI6gv
最近のニュー速+は過去ログを読まないでレスをする奴が多いな。
733名無しさん@4周年:03/09/25 03:32 ID:teQ6YJ/w
>>727

非公開情報(プライバシー)の漏洩は本来ならば違法性があるし、
民事訴訟起こしてもおかしくはないことだが、
こういう場合犯人の親がそれをすることはできないでしょう?
734 :03/09/25 03:33 ID:6qDp3a3d
>>733
> こういう場合犯人の親がそれをすることはできないでしょう?

なんで?原告資格が無いの?そんなはずは無いと思うが。
735名無しさん@4周年:03/09/25 03:34 ID:nZ+anoCV
>>730
それでも誤解するやつはいる、>>718とか。
だから少しでも誤解のされないよう、
見出しに使わないでと要求したのだろう。
736名無しさん@4周年:03/09/25 03:35 ID:teQ6YJ/w
>>729
何の権利を叫んでますか?

この場合権利ではないでしょう?
737名無しさん@4周年:03/09/25 03:35 ID:rDSgY6BE
>>728
>>718が誤解したのもマスメディアが情報を漏洩したからでしょ?

ここが違うね。
まず誤解かどうかは分からない。これも>>718の判断。
そしてこの漏洩がなくても、>>718は元々独自の見識があったはず。
さらに>>718のために、全員に対する情報をシャットアウトするのはおかしい。
738 :03/09/25 03:36 ID:/1xbPM9n
こういうのってちょっと過敏な気がしないでもない

運動会の障害物競走を、障害という言葉はイクナイ!とか
普通の人間は気にもしないことを言い出して、
山あり谷あり競争とかいうワケワカラン名前になったように
以外に、気にしてる人は少ないのに、却って話題になっちゃうとか。
739名無しさん@4周年:03/09/25 03:37 ID:teQ6YJ/w
>>734

この場合人道上、出来ないでしょう?

資格の問題ではないです。
740 :03/09/25 03:37 ID:6qDp3a3d
>>738
> 運動会の障害物競走を、障害という言葉はイクナイ!とか
> 普通の人間は気にもしないことを言い出して、
> 山あり谷あり競争とかいうワケワカラン名前になったように

なんでって子供に聞かれたら、
「障害者の人たちが怒るから」とでもいうしかない。
741 :03/09/25 03:38 ID:6qDp3a3d
>>739
> この場合人道上、出来ないでしょう?

民事に持ち込むことが人道上間違っているとでも?
742725:03/09/25 03:39 ID:M6RctSkN
まあ、たとえ高機能であっても簡単に犯罪を起こしたりはしないと思うよ。
自分からいろいろ想像して準備したり計画したりってのは非常に苦手。
むしろパニクって突発的に殴っちまったりはありえるかもしれん。
それよりも自分が診断基準(DSMIVなど)に入らないかどうか各自確認してくれたまいw
クラスにもすれすれのやつが結構いるんじゃないか。
743名無しさん@4周年:03/09/25 03:39 ID:WFQVvObo
ならば新聞を読むなと言いたいところ。
あんなのと一緒にされたくないって気持ちもあるのか知らんが
744名無しさん@4周年:03/09/25 03:40 ID:nZ+anoCV
>>743
>>1をよく読め
745名無しさん@4周年:03/09/25 03:41 ID:teQ6YJ/w
>>741

市中引き回しとか言われてる親が、たたかれまくってる親が
そんな民事訴訟を起こせるわけがないじゃないですか。
我が子が幼児を殺してしまったのは事実なんだろうから。
746 :03/09/25 03:42 ID:6qDp3a3d
>>745
それって、人道上っていうか公の場に出たくないだけじゃないの?
747 :03/09/25 03:43 ID:6qDp3a3d
人道をとく前に殺すな、といいたい。
748名無しさん@4周年:03/09/25 03:45 ID:pQl6DfJg
疑問なんですが、障害がない性格の「健全」な人間なんで居るの?
暗いと対人関係の障害名が付くし
明るくてもDQNだと別の障害名・・・

実際は人間の性格なんて障害だらけじゃないの?
749名無しさん@4周年:03/09/25 03:45 ID:WH1nRToS
コレ、シッドーイネ。
750名無しさん@4周年:03/09/25 03:46 ID:nZ+anoCV
>>745
起こせないというより、起こす気なさそう。
このまま障害のせいにしてしまえば、親の育児が悪かったと叩かれずにすむのだから。
同種の障害をもつ人たちにはいい迷惑だけど。
751名無しさん@4周年:03/09/25 03:46 ID:teQ6YJ/w
>>746
公の場に出なくても、するのなら弁護士がするでしょう。
人の道として、そんなこと絶対出来ないけどね。

未成年、それも12歳の少年の親が公の場に出て謝ったとして
その映像にはモザイクがかかってるんだろうね。
でないと12歳の少年を匿名にしてる意味がない。
752名無しさん@4周年:03/09/25 03:47 ID:7ONZarKk
>>728 >>737
というか、718は煽り系のコテハンだから相手をしない方がいいよ。
オタっぽい話題だと普通に話が出来るんだけどね。
753名無しさん@4周年:03/09/25 03:48 ID:M6RctSkN
>>748つか、説明に都合がいいから病名つけて分類してるだけで。
完璧な人間、そんなやつはいねえし。
754名無しさん@4周年:03/09/25 03:52 ID:M6RctSkN
どっから障害扱いかってのは相対的な問題。
社会的に自立できないような場合には障害者とされる可能性が高い罠。
高機能自閉症なんて10年以上前なら病気にされなかったろうが、
知的障害が無くても社会的不適応になるパターンの研究が進んで、概念が確立された。
755名無しさん@4周年:03/09/25 03:55 ID:nZ+anoCV
>>752
なんだ煽り荒らしか。透明あぼーんしとこ。
756名無しさん@4周年:03/09/25 03:56 ID:aob8id7v
>>705
何回か張られた協会へのリンク先を読めばわかると思うが、
今回抗議した先は、非公開でかつ犯行との因果関係を認められなかった
病名を大々的に見出しに使った新聞2社と、非公開情報の管理が不十分だった裁判所。

他のマスコミに対しては、病名を報道する場合はセンセーショナルな方法を避け、
専門家の説明を載せるなど十分配慮して欲しいというお願い。

報道するなと言うことではない。むしろ、正しい説明が伴っている報道は
協会としては行って欲しいと思っている節がある。

ちなみに、今年の1月にもハイジャック犯の病名報道に対して、
マスコミ各社へ配慮を要請する文書を出している。
それにもかかわらず、今回の報道があったということは、
この団体が圧力をかけることができるほどの力を持っていないってこと。
757名無しさん@4周年:03/09/25 03:57 ID:teQ6YJ/w
>>750

逆だと思う。かなり奇行もあった子だったようなのに、
「親はなにしてた。どうして医者に連れていかなかった」って
すでに言われてるよ。
アスペルガーはちゃんと療育してれば、犯罪なんか犯さないから。
「未診断・未療育」ってことは、この事件は親の責任ってことがより大きくなるんじゃないの?
障害と犯罪は関連してないとはいっても、そういうちょっと注意が必要な子だって
親が思ってたら防げた事件だったと思う。
なぜそんな中1を夜の10時〜11時まで、一人で外出させてたんだろう。
心配じゃなかったのかな?親は何をしてた・・・と思ってしまう。
取り返しのつかない事をやってしまった少年も少し哀れに思えてくる。
もちろんやっては絶対にいけないことだけど。

そういうことを考えると「犯人は極刑」と言い続けてるしゅんちゃんの
親御さんの意見もちょっと厳しいように思えてくる。
一番可哀想なのはしゅんちゃんだけどね。(合掌)
758名無しさん@4周年:03/09/25 04:00 ID:z56up5nc
>>756
病気との因果関係が認められなかったってどういうことだろう?
信じられないんだけど。
だって考え方とか基本的な部分の症状なんでしょう?
759名無しさん@4周年:03/09/25 04:04 ID:teQ6YJ/w
>>758
性的サディズムはアスペとは因果関係はまったくないけど、

「頭の中で深く深く妄想する」というアスペの特性が妄想をかき立てた
かもしれないが・・・、(そういう人はいっぱいいる)
それと実際に事件をおこすということとは繋がらない。
実際に事件を起こすと言うことはアスペの症状ではない。ということじゃ?
760名無しさん@4周年:03/09/25 04:05 ID:aob8id7v
>>758
「直接的な」因果関係が認められなかったってことだったと思う。

あくまでも性癖が要因となった犯罪だったってことじゃないかな。
その性癖は後天的に形成されたものであり、
この障害の症状と共通する部分は無い(少ない)ということか。
761名無しさん@4周年:03/09/25 04:11 ID:z56up5nc
>>759
>>760
性癖と性格を形成する病状に因果関係がないというのが
凡人には理解できませぬ。

偉い人がそう言ってるんだからそうなんだろうけどさ。
762名無しさん@4周年:03/09/25 04:13 ID:nZ+anoCV
>>757
それはあるなー。
けど、アスペルガーはあまり知られてなかったため、
「知らなかった」と言い訳しやがるかもしれない。
どっちにせよ親に責任はあるけど。
763今に、「少年」とか性別もだめになってくるのかな:03/09/25 04:13 ID:qkKMEErq
ミ,,゚Д゚彡y━~~ しょうがないじゃん。自閉症だったのなら。
764名無しさん@4周年:03/09/25 04:16 ID:xTBsKosC
犯罪者になった原因がはっきりわからないからって
この子は○○症だからとこじつけているようにも思える。
765名無しさん@4周年:03/09/25 04:17 ID:teQ6YJ/w
>>761

生まれ持った性格・性癖 と 障害特性 は 別物。

障害特性が性格や性癖を構築しません。

この事件の場合

性的サディズムが事件を起こしたと考えられ、
アスペは直接の要因にはなりません。

766名無しさん@4周年:03/09/25 04:22 ID:z56up5nc
>>765
理論はそうなんだろうけどさ、
障害もってると、それによって育てられ方とか、
扱われ方が障害がない場合と明らかに変わるでしょう?
アスペだったと知ってる場合も知らない場合も。

つまり、持ってなかった場合の育ち方とはぜったい違うよね?
だから直接の要因とかにはならなくても、なんらかの影響は与えると考えてしまうわけでつよ。
767名無しさん@4周年:03/09/25 04:24 ID:nedkjnwP
またタマちゃんを守る会か
768名無しさん@4周年:03/09/25 04:27 ID:RTozNvE0
鬱で自殺も禁止。鬱だし脳とかいうやつは死刑。
769名無しさん@4周年:03/09/25 04:29 ID:LXoeh+H5
問題の対象を個人にするか集団にするかの選択が必要だな。
アスペルガーとチンポ切り裂きの因果関係を認めるなら、
中1男子本人の責任を問うことはできない。逆も同じ
770 :03/09/25 04:31 ID:6qDp3a3d
鬱だし脳…
771名無しさん@4周年:03/09/25 04:31 ID:nedkjnwP
鬱出し、脳
772名無しさん@4周年:03/09/25 04:32 ID:xTBsKosC
自閉症の子がこんなことするか?
773名無しさん@4周年:03/09/25 04:34 ID:teQ6YJ/w
>>766

・固執性
・深く深く掘り下げる研究熱心さ
・妄想癖

 ↑これらのアスペ的特徴が多少は影響したでしょう。

しかし性的サディズムという特異嗜好は、アスペだから持つものでは
ないです。

あと中学校になって環境が激変したことも多少は影響したでしょう。
一般的にアスペは変化に弱いから。

影響はそれくらいでは?
774名無しさん@4周年:03/09/25 04:36 ID:teQ6YJ/w
つづき
それくらいでは普通ああいうことはしません。アスペでも。
775名無しさん@4周年:03/09/25 04:36 ID:WDJSS7/K
固執性と妄想癖は、多分に関係していそうに思えるが。
776名無しさん@4周年:03/09/25 04:37 ID:z56up5nc
>>774
んじゃ減刑はなし?
777名無しさん@4周年:03/09/25 04:40 ID:xTBsKosC
・固執性
・深く深く掘り下げる研究熱心さ
・妄想癖

これがアスペならこういう人はたくさんいる・・
778名無しさん@4周年:03/09/25 04:41 ID:teQ6YJ/w
本人だけに100%問題があるということはないけど。
本人よりも親の責任の方が大きいと思う。12歳だし。

障害と犯罪の直接的な因果関係はないとしても、
早期から治療してれば防げた犯罪だと思う。
親の怠慢・不勉強ではないか?

しゅんちゃんのご両親も子どもに「極刑」と言うのはそろそろ止めた方が・・・
気持ちはわかるけど。ちょっと聞いててむごい。
この少年もある種、被害者かもという気もするし、子どもだし。
しゅんちゃんが一番可哀想だけど。(泣)
779名無しさん@4周年:03/09/25 04:41 ID:z56up5nc
>>773
逆は考えられるの?

変わった性癖があっても
彼がアスペじゃなかったら犯罪にまでは走らなかったとか。

相乗効果が引き起こしたとかは?
780名無しさん@4周年:03/09/25 04:45 ID:teQ6YJ/w
>>777
アスペは世の中にいっぱいいます。10人にひとりだから。

>>776
精神障害ではないので、成人でも減刑はないです。

>>775
嗜好には関係するだろうけど、固執性と妄想癖は直接の引責関係はない。
(でないともっとアスペの犯罪が増えているはずだ。
 アスペはそんなやつばっかりだもの。)
781名無しさん@4周年:03/09/25 04:47 ID:M/khBUvU
つーか、どっちかだろ。
事件起こしたら減刑とかなしに刑務所入るか、
予め病院等の施設で隔離か。
782名無しさん@4周年:03/09/25 04:49 ID:teQ6YJ/w
>>779

変わった性癖があってアスペじゃなかっても
事件を起こしてるんじゃないのかな?
(そういう犯罪者も多いし。)

しかしアスペとの相乗効果も「多少」はあるんじゃないのかな?とは思うけどね。
現実と妄想があいまいになったとか・・・?

でもだからといって直接の事件の原因ではないという医師の判断。
783名無しさん@4周年:03/09/25 04:52 ID:z56up5nc
>>782
なるほろ。
いろいろさんくす
784名無しさん@4周年:03/09/25 04:52 ID:KZqXyb7M

キチガイで統一するってのはどうよ ?

キチガイ !  
785名無しさん@4周年:03/09/25 04:53 ID:xTBsKosC
関係ないけど、アスペルガー症候群から
精神分裂病になったりしますか?
786名無しさん@4周年:03/09/25 04:56 ID:WDJSS7/K
固執性や妄想癖が、性癖に結びつかないなんてことがありえるのか?
787名無しさん@4周年:03/09/25 04:57 ID:cRPqy2iF
僕はおかしい 自閉症の昔が浮かんでる
顔が壊れた 売られた 崇拝など望めない
Inside,Inside the days,Inside 破滅の日
788名無しさん@4周年:03/09/25 05:25 ID:iZQrk4iY
レインマンを見れ。
789名無しさん@4周年:03/09/25 05:27 ID:FbFEM2gW
>>786
ニュートンは自称童貞
790名無しさん@4周年:03/09/25 05:27 ID:MQceRVPY
自閉モードはOK
791999ゲッター ◆o999999IFY :03/09/25 05:28 ID:fOPPvZbv
ちなみにこのスレで多用されている
「子供」の供は差別用語らしいです。

えっ!「子供」って差別表現だったの!?
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/kodomo.html
792名無しさん@4周年:03/09/25 05:43 ID:jUzBUqfD
大前けいこ
793名無しさん@4周年:03/09/25 06:52 ID:aih9SSDs
>>1
この協会は馬鹿ですか?
そういうことがもっと差別に繋がることが分かってないのか?
794名無しさん@4周年:03/09/25 06:53 ID:aih9SSDs
>>791
そういうやつはもうね、字を書くな。
795名無しさん@4周年:03/09/25 06:55 ID:8pW7KQNv
自閉症のお仲間からも嫌われる雄一は不幸だなw
796名無しさん@4周年:03/09/25 06:55 ID:v3klDxHm
社会に危害を加える危険な病気と
認識されたほうが、障害年金出るようになるのにー。
797名無しさん@4周年:03/09/25 06:56 ID:beXDMGox
レス読まずにレスを書く人が多いので、投稿前に確認しましょう。
○アスペルガー症候群は刑事裁判で減刑の理由になりません。減刑せよという
 主張がなされているわけでもありません。
 「これで無罪放免かよ」などと投稿すると恥ですので気をつけましょう。
○報道各社は、アスペルガー症候群が犯罪の原因だと報道したわけでは
 ありません。記事をよく読みましょう。
「何でも障害のせいにして終わりか」などと投稿すると恥ですので気をつけましょう。
○日本自閉症協会は、マスコミに「抗議」しましたが、それは非公開情報を
 報道したことに対するものです。
 また、自閉症等の語を“見出し”に使わないように「協力依頼」しましたが、
用語そのものを使うなといっているわけではありません。
「また言葉狩りか」「知る権利を奪うな」「だったら、何と呼ぶのだ」などの
レスは恥ですので気をつけましょう。

<日本自閉症協会から、マスコミへの協力依頼>
 ・自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群などの診断名を記事の見出しに使わ
ないでください。
 ・障害者の人権に十分ご配慮ください。
 ・発達障害についての正しい理解を広める報道を行ってください。
 ・発達障害を犯罪と絡めてセンセーショナルに紹介することはしないで下さい。
 ・報道の責任上やむをえず発達障害について報道をする場合は、日本自閉症協会推薦
 の専門家のコメントを必ず併記してください。
 ・本人および家族が報道で傷つく可能性があります。充分な注意を払ってください。
798名無しさん@4周年:03/09/25 06:58 ID:VyZNjN0x
キチガイは善良な?市民ばっか殺すからなあ。
799名無しさん@4周年:03/09/25 06:59 ID:LCs6Fiq8
http://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/as-sindan.htm

つまり運動神経が鈍くて友だちも少ないやつは要注意ってことなんでしょう。
ちょっと大袈裟だけども。
800名無しさん@4周年:03/09/25 07:03 ID:ggkStFRN
大体「自閉症」という名前が紛らわしいのだ。
もっと的確に現す言葉はないかしら?
801名無しさん@4周年:03/09/25 07:04 ID:LCs6Fiq8
802名無しさん@4周年:03/09/25 07:05 ID:tw/Adupt
 
803名無しさん@4周年:03/09/25 07:05 ID:0ybBRTCP
>>757
虐待されていたかもしれないね。
804名無しさん@4周年:03/09/25 07:06 ID:DRVjYpj5
病名を出す必要はないかもしれない。
犯罪者は確実に病気。
805名無しさん@4周年:03/09/25 07:07 ID:beXDMGox
>>785
アスペルガー症候群の人も、統合失調症になります。
アスペルガー症候群以外の人より率が高いかどうかはわかりません。
806名無しさん@4周年:03/09/25 07:11 ID:aih9SSDs
>>797
お前はとりあえず落ち着いて>>1を読め。
話はそれからだ。
807797:03/09/25 07:14 ID:beXDMGox
>>806
>>1の報道の元になった文書を読んで書いたんですよ。
読んでみてください。
http://www.autism.or.jp/nagasaki/30924nagasaki-masukomi-tuika.pdf
808名無しさん@4周年:03/09/25 07:16 ID:0ybBRTCP
>>797
よめばよむほど腹が立ってくるな。
809名無しさん@4周年:03/09/25 07:19 ID:aih9SSDs
>>807
だから>>1を読めと言った。
お前が言う相手は共同だろって意味だよ。
810東京いぎん:03/09/25 07:23 ID:14dPNVNZ
じゃ暴走族を珍走でおねがいします

811名無しさん@4周年:03/09/25 07:31 ID:03DOSeRi
俺も自閉症だから幼女誘拐します
812名無しさん@4周年:03/09/25 07:38 ID:OAzR6sMV
>>797
托イよ
813名無しさん@4周年:03/09/25 07:57 ID:XyuJd6GQ
見出しはわかりやすくする必要がある。
事実である以上はどうしようと勝手。
814名無しさん@4周年:03/09/25 07:59 ID:03DOSeRi
ロリコンは病気じゃないよね?
光源氏も徳川家康もロリコンなんだし
815名無しさん@4周年:03/09/25 08:36 ID:eHKrphLy
自閉症はウザイ。
以前のスーパーテレビでもあったようにところ構わずギャーギャー騒ぐ
基地外だからな。
816名無しさん@4周年:03/09/25 08:52 ID:6+1ppxlH
男性が罪を犯しても、見出しに「男」と使わないで下さい。
同種の性別である人が日本には6千万人以上います。
一般男性の人権が侵害されることを強く懸念します。
817名無しさん@4周年:03/09/25 08:58 ID:IGEW+cIf
アスペルガーってちょっとうらやましい。
飽きっぽい、長続きしない自分としては。工学系の博士とかって、
こういう人多いような気がする
818名無しさん@4周年:03/09/25 09:01 ID:uO0dEdwT
>>814
光源氏はどちらかというとマザコン
819名無しさん@4周年:03/09/25 09:06 ID:Y7nXR2eX
もっともらしい病名つければ、何やっても許される時代なんだなw
820名無しさん@4周年:03/09/25 09:13 ID:C5qWtHAe
自閉症にかかわらず、精神病がそのまま犯罪に結びつくわけではない、
ということを明記してくれとでもいうのなら分かるが、なぜ隠すようなことをするのか。
自閉症などの精神疾患が危ないものだと、世の中に印象づけるだけの結果になりかねない。
この人達はアフォですか?
821名無しさん@4周年:03/09/25 09:19 ID:uJ4+mFTS
自閉症って病名替えた方がいいね
822名無しさん@4周年:03/09/25 09:22 ID:zp07qh5G
>>693
レプ必死すぎ。

見出しに使うな、と言っているだけで、本文中にはいくらでもどうぞ、
と書いてあるわけだが。
823名無しさん@4周年:03/09/25 10:04 ID:nZ+anoCV
>>820
見出しだけ見て勘違いするアフォがいるからでしょう。
このスレにも過去レス読まず話題をループさせるアフォが大量いるし。
824名無しさん@4周年:03/09/25 10:06 ID:6vTcbKmN
>>820
自閉症といっても、その症状の現れ方には個人差が激しいし。
アスペだからといっても、全員が危険な犯罪者になるわけでもないし、
かといってビル・ゲイツみたいな天才で社会的に役立つ存在というわけでもなく、
大半は凡人かそれ以下。

天才か犯罪者かっていう極端な例でしかアスペがでないのは、どっちにしてもよくないと思う。
大半の凡人アスペにとっては、変な先入観もたれるだけだし。
825名無しさん@4周年:03/09/25 12:01 ID:T4cMLQJw
「狂牛病」も「BSE」に変えるとなんとなく害がない、それどころか体によさそうな語感になるし


言葉一つでコロコロイメージ変える人種を相手にすると便利だアね
売れなくなったら言い方変えりゃそれでOKなんだから

メグミルクとか
826名無しさん@4周年:03/09/25 12:15 ID:zp07qh5G
>>825
なんとなく害がない?(w

827名無しさん@4周年:03/09/25 12:18 ID:VnV9Gohb
電車で通学中、どー見ても自閉症の椰子にケツをまさぐられ、睨んだら凄い勢いで人波をかきわけて逃げていった。
当時高校生の私にはショッキングな出来事。


世間が甘いから、犯罪に走るんだろうがよ。
これ以上社馬に出さないでくれ。
828名無しさん@4周年:03/09/25 12:22 ID:mRXboeER

ERの放送打ち切りとか、>>1に出ているとか
病気に対して偏見とか持たないのに、見えないところで力がかかってたのか、と
気付いて恐くなる。
やっぱり関わると良くないんだろうな〜。
829名無しさん@4周年:03/09/25 12:27 ID:uNMbH8Gl

このように、言葉によるイメージの定着、影響力が強い事がわかってンだからさぁ、
珍走団、色珍、珍力団の導入もイメージダウン戦略として本気で考えていくべきじゃないか?

830 :03/09/25 12:57 ID:6qDp3a3d
なんでこうも「臭いものにはフタ」をしようとするんだろう。
患者とその家族のために設立された協会なら、
啓蒙活動するのが当然だろ?
全面広告とか出してさ。
831名無しさん@4周年:03/09/25 13:11 ID:JpTxePbR
>犯罪の加害者になる割合は極めて少ない
こういう主張と根拠を補足資料として載せろと言うならまだ理解できるが、
事実そうなんだから仕方ないだろ。>自閉症
832名無しさん@4周年:03/09/25 13:26 ID:r7odevVy
なんかね、まとまりが悪いような気がする。協会。
機関誌だかなんだかのタイトルが「心を開く」…
やっとこさ変わるようだけど、自閉症心因説が否定されて何年よ?え?
30年だよ。30年。30年何やってたんだよ、すっとこどっこい。
833名無しさん@4周年:03/09/25 13:27 ID:Px9R/J4j
>829
意味不明
834名無しさん@4周年:03/09/25 13:28 ID:0r2t4XyW
密入国朝鮮人→在日コリアン
みたいなもんか?
835名無しさん@4周年:03/09/25 13:31 ID:6l9lIyXS
そうそう、スケベがみんな犯罪をおかすとは限らないし
変態がみんな、性癖がおかしいとは限らないから

すけべ、変態と言うのはよそうよ!!!
836名無しさん@4周年:03/09/25 13:33 ID:txItjned
>>830
協会そのものが自閉症をなかったものにしたいからだろ

サウスパークの顔に胎児が癒着してる保険の先生の話を思い出した。
あれだって、結局まわりが外へ出るのをやめさせようと躍起になってたな。
837名無しさん@4周年:03/09/25 13:36 ID:Z7ZoDAu+
犯罪を犯した障害者は障害者からも差別されるのですね。
838名無しさん@4周年:03/09/25 13:39 ID:PU+RmsNE
自閉症=犯罪者となる構図はまずいが、自閉症そのものを知ってもらういい機会じゃないか。
なんで協会は隠そうとするのか。
災い転じて福となす精神を持たないのか。
839名無しさん@4周年:03/09/25 14:12 ID:FdgJnsxW
偏屈で一つの事にこつこつと熱中する職人タイプにアスペルガーが多いんだろ
840 :03/09/25 14:13 ID:HP+Tcgnn
また言葉狩りか。
841名無しさん@4周年:03/09/25 16:49 ID:QKmycrja
>>835
>そうそう、スケベがみんな犯罪をおかすとは限らないし

これはその通りだが

>変態がみんな、性癖がおかしいとは限らないから

性癖がおかしいから変態なんだってば(w
842名無しさん@4周年:03/09/25 17:08 ID:A3obK525
>偏屈で一つの事にこつこつと熱中する職人タイプにアスペルガーが多いんだろ

自分が興味を持てる事に限定して、だけどね。

興味をもてない物事には、一切の興味を失う。たとえそれが重要なものでも。
だから知能には問題なくてもサポートがなければ高い確率で学習障害や
人格障害を招きかねないのがアスペルガー。
843名無しさん@4周年:03/09/25 18:17 ID:aob8id7v
>>838
いや、だから、「病名を報道する場合は、専門家の説明を併記するなどして配慮してください」
というお願いでしょ、今回のは。
見出しにセンセーショナルに使うなって言っているだけで、隠せとは言ってないって。
リンク先のマスコミ各社への協力依頼の文章見ると、
これを利用して知識を広めたいって言う考えが伝わってくる。

>>840
>>1くらい読め。
本文に使えるのに、言葉狩りといえるか?
844名無しさん@4周年:03/09/25 19:04 ID:PxIj1XJ7
 社会全体の広範囲にわたって、「自閉症」という言葉の意味が知れ渡っているのなら、今回の事は、問題にならなかったと、考えられる。
 ところが、このログを見れば分かるように、無知と偏見が、まだまだ、まかり通っているところが、問題なんだと思う。
 もちろん、ちゃんとした知識を持っている方もいらっしゃるが、まだ、一般的な知識として定着しているとは、とても思えない。 
 治療法がいまだない病気だと言う、根本的知識が欠けている書き込みも、多数あるし、産んだ事自体が親の責任という、意見もある。
 見出しは、本文へ誘導するキャッチコピーみたいなもので、それだけで、事実を判断する事は早々、と言う事が分かっている方には問題ないが、やはり、見出しだけ見て、
「障害=危険」
と言う偏見が生まれてしまう可能性は、どうしても否定できない。根拠は、ログに見受けられる書き込み。
 だから、その点に配慮して欲しいと言う事なのだと思う。

 で、「協会は啓蒙活動や情報公開をしていけ。何をしていたんだ今まで」
と言う主旨の書き込みもあったが、思い返してみて頂きたい。
 自分に関係のない話題を、真剣に吟味するだろうか?
 たとえ、全面広告で活動したとしても、「ふーん、そうなんだ」と思われれば良いほうで、大体は「自分には関係ない話」と思う方も多いだろう。違うだろうか?
 人は大概、自分の事で手いっぱいなのだ。
 なぜ、そう思うのかと言うと、自分自身、息子が、自閉症だと分かるまで、そうだったから。
 自分の立場に立ってみないと、人はなかなか他人の立場は理解できない。
 幸い、自分のまわり(教育関係者、医療関係者、親戚等)は理解がある方が多いので、その点は恵まれているとは思うが、関係書物や、このスレッドなどを読んだりすると、まだまだ、無知と偏見が、世には溢れているのだと、暗澹たる気分にされている。
 が、当事者、関係者と言う立場を利用するように思われても心外であるので、その点は排除しても、出来る事なら今一度、正確な情報を得て、判断して頂きたいと思う。
845名無しさん@4周年:03/09/25 19:08 ID:wiJq8UMG
>>843
>「自閉症」「広汎(こうはん)性発達障害」
>「アスペルガー症候群」などの用語を使わないよう

言葉狩りの奔りだな。息苦しい時代になったもんだ
846名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:GTHDWKLO
>>845
見出しに
見出しに
見出しに

OK?
847名無しさん@4周年:03/09/25 19:43 ID:PxIj1XJ7
>>844の続き。
 もちろん、犯罪の加害者、被害者にならないようにする事も含め、社会に適応できるように教育する責任は、親、保護者にあるというのは、当然の事だと言うのは自覚しています。
848名無しさん@4周年:03/09/25 19:45 ID:0fhKF2iH


トヨタ「ヴィッツ」の一部をリコール、エンジンから火災
http://www.asahi.com/business/update/0925/100.html


849名無しさん@4周年:03/09/25 20:18 ID:METuFKau
え?これって単に「関係ないのに見出しに使うな」って事じゃないの?
京都人が殺人を犯して「関西人は人殺し」と報道されて
大阪人が「関西って一括りにすな!京都人やろ!」って抗議してる様なもの?
850名無しさん@4周年:03/09/25 20:51 ID:T/tjxL1Q
障害とは無関係というけど、本当なの?
異常なまでのこだわりと、他人の感情に対する共感の欠如が
猟奇的殺人への引き金になってるんじゃないかなぁ。
たった12歳で、人ひとり殺した後も平然と学校に通う異常ぶりは
どうみてもマトモな神経持ち合わせてない。
「人を殺してみたかった」とのたまった殺人者も、この障害だった。
殺人への強い興味と執着には、凄まじいものがある。
障害ゆえに、常識や良識を「こだわり」が凌駕してしまうのでは。
851850:03/09/25 21:01 ID:T/tjxL1Q
別に、この障害の人が全てそうだと言いたいわけじゃなくて、
たまたま性犯罪や殺人に興味を持ってしまった場合、
最期のハードルを、健常者よりラクに乗り越えてしまう可能性があるのではと。
852名無しさん@4周年:03/09/25 21:01 ID:PxIj1XJ7
>>850
 そうならないように教育する責任が、保護者には、当然、あります。
 でも、それは健常者でも同じでしょ?
853名無しさん@4周年:03/09/25 21:02 ID:+R29kksg
波消しブロックに粘着テープでバールのような物が貼り付けられていたのを
カメラ付き携帯で撮った。
854名無しさん@4周年:03/09/25 21:07 ID:3irRn1lf
事実を報道して何が悪い?
犯罪を犯したのが自閉症だった、アスなんとか症候群だった。
それでいいじゃん。

池沼きもい。ニュース見ながら飯食ってて、池沼がTVに映ったらすぐに
チャンネル変えないと吐き気を催して、飯が食えなくなる。
855名無しさん@4周年:03/09/25 21:08 ID:oZvtHIGQ
2ちゃんで過激な叩きをやってる香具師は

アスペルガーの傾向を疑ってみてください。
856名無しさん@4周年:03/09/25 21:09 ID:+kejq1UQ
じゃあなんて書けば満足なんだ?

ナイーヴな男の子とかって書けばいいのか?
857名無しさん@4周年:03/09/25 21:36 ID:FdgJnsxW
>>856
10年前なら単に内気な少年と書かれていただろうな
858850:03/09/25 21:52 ID:T/tjxL1Q
>>852
健常者でもきちんと教育するのは当たり前。
障害児の親ってよく「健常児でも迷惑な子はいる」とかいって
論点ずらすんだよねぇ。意図的にやってるのかしら。

障害ゆえに、いったん興味を持ってこだわってしまったら
実行に移す際、ハードルが低いんじゃといってるの。
だいたい、教育で簡単になんとかなるもんなら
「障害者」じゃないでしょ。
859名無しさん@4周年:03/09/25 21:57 ID:IVEQgJsX
>>856-857
内気な少年と自閉症じゃえらい違うぞ。
後者は医者にみてもらうようなキチガイだろ、大江光みたいな。
ただの内気な犯罪者を自閉症呼ばわりすると
かえってモノホンの自閉症の親の苦労が軽く見られすぎ
860名無しさん@4周年:03/09/25 22:04 ID:FdgJnsxW
>>859
アスペルガーは知的な問題は無いし、ごく最近まで障害認定されていない
単なる人付き合いの出来ない内気な少年と思われる事も多かっただろ
861名無しさん@4周年:03/09/25 22:05 ID:mXVai48i
>ニュース見ながら飯食ってて

その生活直してから語れ。親の顔が見たいとはオマエのことだ。
862名無しさん@4周年:03/09/25 22:09 ID:GzBY4jU5
>>858

なまじ成績が良いので、親が障害と認めないというのも多いし、
障害だとだれも気が付かないものも多いからねえ。
この少年も犯行後に診断されたんだし。
早期発見・早期療育してれば犯罪はふせげるよ。
固執性が強いということもわかってるんだし、
良いほうにその能力を向けてあげることもできる。

日本では障害にたいする差別もまだ強いし、
軽度発達障害に対する理解も少ない。
この少年の親にそういう知識があったら、この少年も救われたと思うし、
この少年にかかわった人々も後悔してるだろうね。教育関係者とか。
せめてこれを機会に国もこういう障害にたいして療育体制を本腰で取り組んでほしい。
亡くなったしゅんちゃんのためにも。
(障害と犯罪の直接の因果関係はないけれども、
 この少年はアスペでなくても犯罪を犯したかもしれないけれど)
863下の句:03/09/25 22:10 ID:METuFKau
まぁ、自閉症と診断された人が殺人を犯す確率な
んていっても大阪人が殺人を犯す確率より低いだろ?
 (健常者の犯罪の方が圧倒的に多いって意味ね)
コロシを大阪の奴がやっても「大阪人、幼児殺害。」
という見出しはつけんだろ?
マスコミは都合のいい何らかのレッテルをつけて注目を浴びたいだけ。
んぁ?それが商売だからな。
ここの連中は韓国がらみでマスゴミは信用できん!
とか言ってんだろ?んぁ?!
真実はどこにあるか…マスコミのレッテル張りごときにあ
んま踊らされるなよ。あえて「報道」を望むなら、
こんな障害うんぬんより全然話が出てこない
U1の両親がどういう育て方をしたかとかが知りたいよ。

864名無しさん@4周年:03/09/25 22:13 ID:GzBY4jU5
>>859 こういう人もアスペルガー(自閉症の一種)と言われている ↓

●ビル・ゲイツも自閉症(アスペルガー症候群)●
[こだわりの成功者]これら3人の男たちの共通点は何だろうか? 
3人ともただ単に優秀だというばかりではない。多くのインテリが持っていることが
ごく最近になって知られるようになったのだが,
ある種の自閉症だということも共通点なのである。
10歳のときにミシンを自分で設計し製作した哲学者のルードウィッヒ・ウィトゲン
シュタインは、
友だちも無く級友にからかわれてばかりいたが、アスペルガー症候群だったと考えら
れている。
同じく、長髪で常に緑のスリッパを履いていたアルバート・アインシュタイン。
彼はよく講義中に思考の流れを見失ったが、やはりアスペルガー症候群ーだったと考
えられている。

彼等に匹敵する現代の人物、マイクロソフト社の社長でWindowsの発明者であるビル
・ゲイツも、
自閉症の特徴を備えていることがこれまでに報告されている。
例えば、アイコンタクトの欠如、ソーシャルスキルの乏しさ、モノトーンボイス、並
外れた記憶力、
そして、会議中に前後にロッキング(体を揺する)する傾向などである。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/asp-guard.htm


865名無しさん@4周年:03/09/25 22:13 ID:VdRn6995
やたら病気のせいにすんなよ。病気でもやらない人は大勢いるんだよ。
866名無しさん@4周年:03/09/25 22:13 ID:YCZZwAKL
>>858 >>850
アスペルガー症候群の人は、多くは規則を律儀に守る傾向があり、犯罪が少ないと
されています。
しかし、対人交流の欠陥や特定の関心事への執着から来る特徴的な犯罪は
まれにあるでしょう。
たとえば、誤った正義感や信念による暴力や破壊行為
実験的な動機による殺人や放火
特殊な収集癖を満たすための万引き、盗み、不法侵入
特殊な趣味が高じた結果としての性犯罪など
他者の感情に対する想像力に欠けるので、罪の意識が低い場合があるかもしれません。

そのような行為を未然に防ぐためにも、早くから(普通の人なら本能としてもっているはずの)
対人スキルを技術として教えていく必要があるでしょう。
普通の子と違って感情で叱っても通じませんが、
契約、スケジュール、ルール、マナー、ルーチンの形にして教えていくと
よく身につきます。
867名無しさん@4周年:03/09/25 22:14 ID:GzBY4jU5
アスペの大半の人は、普通に一般人として生活してる。
人間関係など苦労はあるけれども。
868名無しさん@4周年:03/09/25 22:15 ID:YCZZwAKL
>>865 >>856 >>854
以前のレスを読むことを勧めます。
869名無しさん@4周年:03/09/25 22:22 ID:D0Z5MD9R
●新聞社に対しては・・・
 
 差別するな。我々は健常者と同じだぞ。

●裁判所に対しては・・・

 無罪にしろ。我々は責任無能力者だぞ。
870名無しさん@4周年:03/09/25 22:28 ID:YCZZwAKL
>>869
と、誰が主張しているんですか?
871名無しさん@4周年:03/09/25 22:30 ID:tC/ja2M/
アスペや自閉症についての世間の認識がまだ十分でないから、
犯罪なんかでクローズアップされたら
間違った認識がまかり通ってしまいかねないね。
それを協会は危惧してるんだと思う。

この12歳少年も、犯罪起こしたからアスペとの診断が下りたのであって
普通に生活してたら診断されてたかどうか?
精神科医師のあいだでさえ、意見がわかれる障害だしね・・・

あんまりアスペとか自閉症に偏見持たないでやって欲しいと、
アスペを疑って診察うけたらADHDの診断受けた者は思うです。

872名無しさん@4周年:03/09/25 22:30 ID:GzBY4jU5
>●裁判所に対しては・・・

> 無罪にしろ。我々は責任無能力者だぞ。


成人でもアスペルガーでは減刑の対象になりません。

精神障害でも知的障害でもないので、責任能力は認めらています。
873名無しさん@4周年:03/09/25 22:32 ID:GzBY4jU5
>●裁判所に対しては・・・

> 無罪にしろ。我々は責任無能力者だぞ。


そんなことアスペ児の親たちは望んでないと思う。
普通に責任をとるべきだと思ってるよ。
874名無しさん@4周年:03/09/25 22:33 ID:IVEQgJsX
>>864
アインシュタインもウィトゲンシュタインも
今だと自閉症の一種って言われちゃうの?
なんかそれって、ただの風邪を(ある種のSARS)と注釈するような乱暴さを感じるなあ。
みんなが好き勝手に定義されてる意味を広げたり狭めたり変えたりするからややこしくなるんだよな。

関係ないけどビルゲイツを2人のタインに並べるのはやめてほしい。
ゲイツは前2者に匹敵なんか全然してないしちょっと2人のタインに失礼すぎると思う。
875名無しさん@4周年:03/09/25 22:38 ID:GzBY4jU5
>>874
アインシュタインの脳が自閉症の人々の脳と極似してたらしい。
自閉症脳は天才脳とも言われているらしい。
そういう研究発表もあった。
876名無しさん@4周年:03/09/25 22:38 ID:YCZZwAKL
>>874
別に功績とかで選んだわけじゃなくて、伝記などから判断して
アスペっぽい有名人を挙げたということだろう。
そこまで有名でなくても、大学などの研究者、企業の技術者(特にIT関係)
にはかなりいると思われる。
877名無しさん@4周年:03/09/25 22:41 ID:tC/ja2M/
まぁ近所の問題児なんかを嘲笑まじりに
「あの子アスペルガー(または自閉症)じゃない?」とか
安易に言ったりするのは避けたいね
878名無しさん@4周年:03/09/25 22:42 ID:GzBY4jU5
「コンピューター・オタク」遺伝子「自閉症にリンクされるかもしれない」
カリフォルニアの医者は、シリコン・バレー・エリアの高い自閉症割合がその労働者

「コンピューター・オタク」遺伝子に下がっているかもしれないと考えます。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ananova.com%
2Fnews%2Fstory%2Fsm_650303.html%3Fmenu%3Dnews.scienceanddiscove&submit=%83E%
83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
879名無しさん@4周年:03/09/25 22:44 ID:YCZZwAKL
>>875
この種の人は、自分の好きなことに、幼少の頃から膨大な時間を費やしている。
多くは時間の浪費だが、たまたま価値あることに時間を使っていた場合
天才が生まれるわけだ。
矛盾するようだが、得意なことは伸ばしていくと同時に、一方ではルールやスケジュールを
守らせて、たとえば換気扇を一日中眺めるような類の時間の浪費を改める必要がある。
880名無しさん@4周年:03/09/25 22:44 ID:oKa0iVTb
言葉を無くすことでは飽きたらずに
障害者が起こした殺人事件も無かったことにするのか!
881名無しさん@4周年:03/09/25 22:46 ID:GzBY4jU5
「コンピューター・オタク」遺伝子「自閉症にリンクされるかもしれない」
シリコン・バレー・エリアの高い自閉症割合
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ananova.com%2Fnews%2Fstory%2Fsm_650303.html%3Fmenu%3Dnews.scienceanddiscove&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
882名無しさん@4周年:03/09/25 22:46 ID:nzsrFNn7
黒夢に自閉症って曲あるけど今売ってるどの音源にも入ってないの?
883名無しさん@4周年:03/09/25 22:47 ID:0ybBRTCP
天才とは役に立つ気違。
発酵とは役に立つ腐敗。
884名無しさん@4周年:03/09/25 22:48 ID:YCZZwAKL
>>880
誰かが、そのような策動をしているのですか?
885名無しさん@4周年:03/09/25 22:49 ID:GzBY4jU5
>>880
 ↑
見出しの半分しか読まない人
>>880のような人間がいるから、こういう要望が出るのじゃないか。

1をよく読めば、そんなことは書いてないでしょ?
 
886名無しさん@4周年:03/09/25 22:50 ID:yDrLy3yR
”自閉症”くらい使ってもいいじゃん。
横に「朝っぱらからスミマセン」って書いとけば。
887名無しさん@4周年:03/09/25 22:53 ID:GzBY4jU5
>>886

センセーショナルな見出しに使わないでくれってだけで、
本文では使っても良いと書いてあるではないですか?

みなさんちゃんと読んでますか?
888名無しさん@4周年:03/09/25 22:55 ID:wWPTrxhG
今回問題なのは

  障害者が犯罪を犯したのではなく

    犯罪者が障害に認定されたことにある
889 :03/09/25 23:00 ID:6qDp3a3d
そういえばセンセーショナルって、すばらしいって意味もあるんだね。
890名無しさん@4周年:03/09/25 23:03 ID:GzBY4jU5
>>888

犯罪者にも犯罪被害者にもならないようにと、
社会性やルールを必死に療育している親や
厳しい療育を受けながらがんばっている子ども達が、
犯行以前は未診断で一般児童だった一生徒の愚かな行いにより、
その生徒が犯行後、同じ障害と診断されてしまったことで
同じと思われてしまうことが一番苦慮されている。
891名無しさん@4周年:03/09/25 23:26 ID:3xegEEmM
>>890
もしあんたが発達障害の子どもを持つ親なら
同じ障害を持ちそれに気付くことなく苦しんでる人と一緒にされたくないなんて
ひどいことを言うのはやめようよ。
うちだって思い切って保健所に相談してなければ気付かなかった。
相談したのだって自閉だと思ったからじゃない。
親や近所からは「甘やかしてるから」とか「しつけが悪い」
って言われまくってたから、そうだと思ってた。
たまたまネットで似たような症状を見つけて「もしや」と思っただけで
知識がなく、わけもわからず苦しんでる親や子どもは多いはず。

お願いだからそんな人たちを悪く言うのはやめてほしい。
892名無しさん@4周年:03/09/25 23:43 ID:Z9HAhUPc
漏れはアスペルガーでアニヲタで
二次元のキャラにしか萌えません。
893名無しさん@4周年:03/09/25 23:51 ID:T/tjxL1Q
親にしてみれば、認めたくない気持ちが無意識のうちに働いて
「このくらいは個性のうち」と自分を納得させてしまう場合もあるだろうね。
結果、どうにもならなくなってから専門医にかかって障害がはっきりする。

あと、親自身が同じ障害を持っている場合もあるのではないかな。
自閉関連のHPとか見ると、親も自閉とか子供二人ともそうだとか、
そういうウチが、ちらほらあるようだから。
長崎12歳の親も、常識的に考えて???な人達みたいだし。
親も自閉の場合、自分の子に適切な療育ってできるのかな?
894893:03/09/25 23:53 ID:T/tjxL1Q
長崎12歳ね、タイプミス。
お、ヤクザだ。
895893:03/09/25 23:55 ID:T/tjxL1Q
あれ、さっきは「P2歳」ってなってたのに・・・何で??
逝ってキマス。
896名無しさん@4周年:03/09/25 23:56 ID:WN85WZ5U
880>に禿同。
890>は(差別的な意味でなく)障害者の関係者ですか?
あなたの言うこともわかる。
でも漏れが思うにやっぱ犯罪は犯罪。
こうやって論点をすり替える事によって、
障害者の犯罪がうやむやになっていく気がする。
犯罪者の人権云々も大事かもしれんが、
やっぱ一番に考えにゃならんのは被害者の事だと思うが。
897名無しさん@4周年:03/09/25 23:59 ID:HWzufOGV
>>891
うん?890はそんな事言ってないんじゃない?
たまたま犯罪を犯した子供が有る病気だと診断されたからと言って、まるでその病気だったらみんな同じ犯罪を起こす可能性があるように報道されたくない、一緒にされたくない、って言ってるだけじゃない?
未診断児と一緒にされたくないなんて言ってないと思う。

診断がついてもつかなくても、子供が少しでも普通と違えば、大半の親は何とかして普通にさせようと努力してる。
まして、病名がついて人目からも普通でないと分かるような場合は、苦労は並大抵じゃない。奇異に見られることが分かっていても、地域で暮らして行かなきゃならない事だって多いんだ。
俺は障害児を持った親にとって一番つらいのは、単に子供が障害を持っているって事ではないと思う。自分の子供に居場所がない、社会に受け入れられない、っていうことだと思う。
今回の件だって、このスレを見れば分かる通り、お、あいつは自閉症だったのか、やっぱり自閉症児はxxxとなるじゃないか。それが親たちにとってどれだけつらいことか。
少しでも客観的に今回の事実を取り上げて欲しい、ただ見出しで病名だけを取り上げられて誤解されたくない、と言う主張はとても理性的だと思うが。
898名無しさん@4周年:03/09/26 00:00 ID:zAk1UUKh
日本自閉症協会の掲示板は関係者しか書けないの?
表現の自由に関して誰も書いてない。
というか、そんなことに構ってられないほど視野が狭くなって
被害者意識に凝り固まってるのか?
899名無しさん@4周年:03/09/26 00:04 ID:ZpgFmNPb
「閉じこもり」に替えれ
900名無しさん@4周年:03/09/26 00:06 ID:FNwh6Jju
>898
そんな事ないんじゃ?
てか、自閉症ってより性的被害のあった子なんでしょ?

こうして自閉症の事しらずに騒ぎにする人がいると思ったんでないかい?
診断されたアスぺの子でこういうことする人はいないんでしょ?
だったら家庭環境じゃん?それに性的な虐待を受けてた子だったんでしょ?
このアスぺの子。
901名無しさん@4周年:03/09/26 00:06 ID:OU+83LXA
>>893
最近のジェネティックサイエンスの進歩により、「障害もある種の個性」と考えるより、「個性とは先天性の障害の一種である」と考えた方が正しいのですが、何か?
902名無しさん@4周年:03/09/26 00:08 ID:OU+83LXA
>>898
だから表現の自由の話じゃないじゃん。
903名無しさん@4周年:03/09/26 00:12 ID:Fd0wXZSo
>>891
一般論で言っているわけではないです。
苦しんでる親子について言ってるわけではないとわかってほしいですが・・・。
あの長崎の事件について言っているだけ。
あれだけの奇行やパニックがあり、学校からしかるべき所で相談を受けるように
言われていながらそれを怠り、
そういう心配な子どもを夜の9時10時まで一人で外出させていた
あの少年の家庭の場合を言っているのです。
あの少年もある種の被害者に思える。
取り返しのつかない事をしてしまったが、
それまでにサインはいっぱい出てたはず。
一番かわいそうなのは駿ちゃんだが・・・、
まわりが特に親があの少年の障害に気づいていれば、殺されずにすんだものを・・・
この場合は学校側はなんとなく気づいていたが、
親が認めなかったのではないだろうか。

>>891はあの長崎の家族が
>>それに気付くことなく苦しんでる人
だったと思っていらっしゃるのですか?

私はあの事件は親の責任が大きいと思ってますが・・・。
904名無しさん@4周年:03/09/26 00:15 ID:uejELKIb
自閉症にしろ、精神耗弱にしろ、精神分裂症にしろ

在日朝鮮人が犯罪を犯す確率に比べたらどうってことないよ。
905名無しさん@4周年:03/09/26 00:22 ID:Fd0wXZSo
903の続き
診断書では今回の犯罪は障害とは直接の関係はないと言われているが、
それはそうだと思うが、
でもあの子の障害を含めた特性を理解していれば、
防げた事件なのではないだろうかと思う。
成績がなまじ良かったのが親の判断をにぶらせたのだろうか?
906名無しさん@4周年:03/09/26 00:27 ID:Fd0wXZSo
>>896
>>障害者の犯罪がうやむやになっていく気がする。

今回は12歳の少年の事件だから、
生育歴や親のしつけとかいうのも重要なフィルターになると思う。
今回は「障害者の犯罪」という位置づけではなく
(障害と犯罪の直接の因果関係はないと診断書にも出ている)
「12歳少年の犯罪」という部分が大きい事件だと思う。
907名無しさん@4周年:03/09/26 01:06 ID:F8Ndmx+J
2年前、この板にこのスレがたっていたなら「障害者逝って良し」の
叩きレスオンリーだったと思う。
あの自閉症スペクトラムコピペ厨はウザイと思っていたけれど、
「引き篭もりとも違う、育て方の仕方だけでもない脳の先天性障害なのかー」
と知らず知らずのうちに認知されてきたってことだろーか。
現在のこのスレを見ていると前とは違うなーと思う。
勿論コピペを推奨してるわけではないです。
普段、(先天性という意味での)自閉症なんて言葉をリアルで使っているのは、
親とか福祉関係者や教師など、実際にその人たちに関わっている世界だけ。
でも、ネット上で少しずつでも啓蒙できれば誤解を減らせるし、今回の件でも
無意味な中傷や差別を生まなくて済むかもしれませんよね。

>>903
私も同意見です。
もちろん世の中には、自分の子供が他と違うことで悩んでいる親も
多くいると思われます。
ただ長崎の件に関しては、様々な少年の行動が幼少時すでに表出して
いたにも関わらず適正なアプローチをしてこなかった親の責任はあると
思います。
でも、実際、まだまだ多いんですよね。そういう親。
軽度だから「障害者」ということに対しての抵抗感も多いし、
いつか普通になると思って必死になってる親もいます。



908名無しさん@4周年:03/09/26 01:45 ID:t1Sv/Icy
>普段、(先天性という意味での)自閉症なんて言葉をリアルで使っているのは、
使いません。使いたくもありません。迷惑。だから本家が変えるしかないのです。
909名無しさん@4周年:03/09/26 02:04 ID:wDj6eMMP
>>908
自分の子供や自分の身近に障害児が生まれて初めて自分が何を言ってたか分かるんだよな。こういう想像力の欠けた奴。
そのうちお前みたいなのにも病名つくかもよ。
910名無しさん@4周年:03/09/26 02:34 ID:t1Sv/Icy
>>909
>自分の子供や自分の身近に障害児が生まれて初めて自分が何を言ってたか分かるんだよな。
だからわかったんだよ。日常では「自閉症」は使いません。いくら啓蒙しても常に新しい不勉強な人が現れるのだから・・・
ようは不勉強でも直感的に理解できる名称か、まったくもって難解な名称にするしかないのです。
911名無しさん@4周年:03/09/26 02:40 ID:RonEGBt5
>>908の論理はどうかと思うが、名称の変更には賛成。
以前からそういう議論ってあったと思う。
912名無しさん@4周年:03/09/26 03:02 ID:yrfQcGp5
>>911
確かに誤解の方が浸透してるからな、自閉症って名前には。
913名無しさん@4周年:03/09/26 04:02 ID:rZuyIxVf
先日、4才の息子が自閉症だと診断されました。
ご多分に漏れず、夫は東大卒です。

私はかつて、医療機関に勤務しており、おぼろげながらも、その意味を
ある程度は理解していました。
しかし、私を除き、夫、両親(義理含)、親類、友人、職場の同僚etc・・・は、
ほとんど全員といっていいくらい「引きこもり」と誤解しています。

わかってもらうのに、ものすごく時間を費やしました。
実母には「自分の至らなさを、障害のせいにしている」と叱責されました。
障害児のボランティアを20年以上している女性には、
「大丈夫、希望を捨てないで。愛情があればきっと治るからね!」
と励まされました。

どちらの言葉も、とてもつらく胸に響きました。

そんな中、この3日で、これだけのレスがついているのは、
内容はともかく、大変有り難いことだと思います。
914名無しさん@4周年:03/09/26 04:22 ID:AdwE63z5
メンヘル板には池沼精薄がたんまり
2ちゃん内で存在が許されてるんだから叩くんじゃねえよくずども
915名無しさん@4周年:03/09/26 04:24 ID:AdwE63z5
ところで

ひきこもり・暗い子=自閉症

という解釈の奴はまだいるのか?wwwww
916名無しさん@4周年:03/09/26 04:50 ID:31fbRVDO
想像力に欠けるというのが気になる・・・
まぁあくまで常識的な範囲でだとおもうけど

(この時間人いないな)
917名無しさん@4周年:03/09/26 04:51 ID:RonEGBt5
>>915
このスレ、ここまで全部読めばわかると思うけど、いる。
ここじゃ少数派だけど。
今回の事件で、多少は先天的な障害だってことが広まると思う。

犯罪者になりやすいって言う誤解が伴う危険性はあるが。
918名無しさん@4周年:03/09/26 09:43 ID:k4SwB6sY
>>917
配慮と差別はワンセット。これは確か成人の自閉症者が言っていたよ。
配慮だけ求めても理解は広がらないと思う。

>>915
以前、やらないかAAが大流行したときに元ネタ知りたくて探したら
こんなのがあった。(ホモ漫画)
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/boy.html
情報を発信する側の自閉症をよく知らない人がこういう表現を
繰り返すので誤解が誤解をよぶのだよ。
919891:03/09/26 10:27 ID:GZv7DMnI
>>903
遅レスでスマソ。
>>>891はあの長崎の家族が
>>>それに気付くことなく苦しんでる人
>だったと思っていらっしゃるのですか?

思ってます。
学校も少年の異常が障害によるものと気付いてたんならもう一歩踏み込んで欲しかった。
親だって救われたいと思ってるんだから。
自分は周りから「しつけが悪い」と批判され続けたことで、
他のいいアドバイスも耳に入らなくなってた。
だけど踏み込んでくれるいい療育の先生にめぐり合えたことで助けられた。
批判覚悟で言うけど、子どもだけでなく親に対するサポートも大事だと思うよ。
こんなこと言うと、一生懸命やってる親御さんから「甘えるな」と言われることもわかってる。
必死で療育してるのに、この事件のせいで誤解されるのが悔しい気持ちもわかる。
でも、自分には「一緒にするな」って切り捨てることはできないよ。
920名無しさん@4周年:03/09/26 12:30 ID:Fd0wXZSo
>>919
学校からしかるべき所で相談をと言われた時になぜ検査をしなかったのかな?
今回は学校は気づいてたけど親が認めなかったケースのような気がします。
まわりももっと強くプッシュすればよかったのだろうけれど、
まさかこんなことになろうとは思わなかったろうから。
あと私なら夜の9時10時11時まで一人で絶対に外へは出せない。心配で心配で。
犯罪を犯すこともそうだけど、犯罪に巻き込まれる可能性もあるから。両方心配。
あの少年の両親を責めるのは酷かもしれないが、やっぱり「なぜ?」と思ってしまうよ。
919はなぜだと思う?
私はあの少年もある種の被害者のような気がしてならない。
もう取り返しはつかないが・・・。

あと今回の事件は特殊ではある。アスペだからと言って必要以上に心配することは
ないと思うが。

それから苦しんでる親を「一緒にするな」と切り捨ててるわけじゃないよ。
ただ「うちの子は障害なんてとんでもない」と思ってる親とは
一緒の思いにはならない。
長崎の少年の親はどちらなんだろう。後者のような気がするが。

921名無しさん@4周年:03/09/26 12:35 ID:M3iv48V3
>>920
> 私はあの少年もある種の被害者のような気がしてならない。
> もう取り返しはつかないが・・・。
そんなこと言ってたら、この世の人間全部はある種の被害者。
いつまでも I was born. でいないで、 I live. になろうや。
922名無しさん@4周年:03/09/26 12:51 ID:Fd0wXZSo
この事件は親の責任が一番重いと思う。
923あぼーん:あぼーん
あぼーん
924あぼーん:あぼーん
あぼーん
925名無しさん@4周年:03/09/26 13:51 ID:7cLmExgr
また始まったか。弱者利権の受益者どもめ。いつまで世間を騙せると思っているのか?
926891:03/09/26 13:55 ID:GZv7DMnI
>>920
ある臨床心理士の体験談を読んだんだけど
親が障害を認識し、きちんと向き合うのに2年は必要だそうだ。
時間をかければ少年の親の頑なな心もほどけたかもしれない。

でも、「うちの子は障害なんてとんでもない」という親は
「ダメだコリャ。言ってもダメなんだから放っておけ」が普通の考え方なんだろう。
みんな必死なんだからそれも仕方ないよね。

自分が出会った先生は「うちのかわいい娘が…」とごねる自分に
「つらかったねー」と共感してくれた。この先生にはすごく感謝してる。
あと障害を最初に告げられたとき、「ダンナに捨てられるかも」という恐怖感があった。
でも、ダンナは私が子どもの障害を受け入れるのを待ってくれた。
見捨てない人がいてくれた自分と娘は幸運だったと思う。

夜の外出を放っておいたことはむしろ理解しやすい。
育児の悩みから虐待とか育児放棄に至ってしまうのと同じなんじゃないかな。
ドロドロの泥沼にはまって身動き取れなくなってて
そこに手が差し伸べられたのが自分、なかったのがこの少年の親という気がしてならない。
自分で抜け出せる体力のある人間ばかりじゃない。
927名無しさん@4周年:03/09/26 14:01 ID:akOdzh2K
自閉症とかアスペルガーとかの言葉が勝手に素人の間で一人歩きしてるんだよ。
自分で少しは調べてからそういう言葉を使ったらどうかと思うよ。
928名無しさん@4周年:03/09/26 14:05 ID:JZRT+mBf
>>925
じゃあ君も弱者利権とやらを受けられる立場になってみたら?
929あぼーん:あぼーん
あぼーん
930名無しさん@4周年:03/09/26 14:07 ID:4N6q5903
茶髪だからってDQNって思わないで
931名無しさん@4周年:03/09/26 14:46 ID:fLxDozjt
>>858

>障害ゆえに、いったん興味を持ってこだわってしまったら
>実行に移す際、ハードルが低いんじゃといってるの。
 事、自閉症に限って言えば、他者との関わりが難しいと言うのが主な症状で、他人に上手く接触出来ないと言うのが大部分。
 自ら、人に積極的に接するのが苦手であるが故に、理論的には、人に害を与えると言う可能性は、非常に低くなる。
 もちろん、物を(結果的に)盗む、壊す。という事はあるかもしれないが、そういう事を諭すのが教育である。
 そう考えると、実行するハードルが、健常者より低いとは言えないと結論づけられる。
 自分が考える根拠と言うのは、その程度のも
のなのだが、障害者が(倫理)のハードルを越えやすいと言う根拠は、どこから出たものなのだろうか?
 根拠やデータも無くそう言われるのなら、それこそ偏見であり、よく言って憶測に過ぎない。

>だいたい、教育で簡単になんとかなるもんなら
>「障害者」じゃないでしょ。
 何か勘違いをされているか、ただ単に知識として存在してないか、だと思われるのですが、決して生易しいものではないのですが、知的障害者と言えども、教育は出来ます。
 健常者と違い、絵や写真などを使うと言った、特殊な手法が取られたりしますが、ちゃんと学習できます。
 知能そのものは、劣っていないと言うのが、大方の見方なのですから。
 だから、「うちの子は障害者だから、教育なんかしても無駄」と言う事は、保護者の責任(育児)放棄であり、甘えで、そう言った点で、教育と言う責任は健常者だろうと、障害者だろうと同じだと言う意味だと思うのですが?

932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933あぼーん:あぼーん
あぼーん
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935FOX ◆lRNIQRw0V. :03/09/26 16:20 ID:7V8d5Qgj
 

    おはこんばんちはーーーーーーー 私のサイトの宣伝に来ましたーーーーーーーーー^^;

         ↓私のサイト(ブラクラじゃありません)
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww@aruru.s12.xrea.com/
      「コンテンツ」というのをクリックすれば隠し掲示板に行けます(≧▽≦)

>>1 >>1    よろーーww

   
936名無しさん@4周年:03/09/26 16:22 ID:9SyKC7oJ
日本で自閉症とか言わないでと協会が言う
937名無しさん@4周年:03/09/26 16:32 ID:oW1eEzfW
なんか最近、弱者を盾に圧力かけたりして、強者になろうとするやつ
多くない?障害者が全部DQNに見えてきた。
938名無しさん@4周年:03/09/26 16:36 ID:fLxDozjt
>>937
 君こそDQNなのは確か。
939FOX ◆LgZytxTo6E :03/09/26 16:39 ID:7V8d5Qgj
 

    おはこんばんちはーーーーーーー 私のサイトの宣伝に来ましたーーーーーーーーー^^;

         ↓私のサイト(ブラクラじゃありません)
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww@aruru.s12.xrea.com/
      「コンテンツ」というのをクリックすれば隠し掲示板に行けます(≧▽≦)

>>1 >>1    よろーーww

   
940名無しさん@4周年:03/09/26 17:28 ID:2zDmOKZs
「未成年の男子 幼女を誘拐」
2000万人の男子に対する誤解を生むから、見出しに使うな!

「未成年の人 幼女を誘拐」
4000万人の未成年に対する誤解を生むから、見出しに使うな!

「人 幼女を誘拐」
12000万人の日本人に対する誤解を生むから、見出しに使うな!
941名無しさん@4周年:03/09/26 17:35 ID:PcxxTqXb
>>940
>1を見ましょう。

定期的に脊髄反射レスあるよね・・
942名無しさん@4周年:03/09/26 17:36 ID:dvjM2zJf
100万人も殺人者予備軍がいたのですか
943名無しさん@4周年:03/09/26 17:37 ID:jtOBcOUE
自閉症はひきこもりとは全く違う。
944名無しさん@4周年:03/09/26 17:41 ID:6nOy3QED
キリがないな
945名無しさん@4周年:03/09/26 17:46 ID:+q4MOZ0U
>>940
未成年の人は、無条件で罪に問われないと言う特権がありますが、何か?

未成年の人は、元々誤解を受けて世間から排斥されるような状況にはありませんが、何か?

未成年の人は、何の生産もしないことが多く、税金も払わず、社会のお荷物であっても、将来もしかしたら役にたつかもしれないと言うだけで、権利を主張していますが、何か?
946名無しさん@4周年:03/09/26 17:55 ID:2zDmOKZs
>>945
すまん。
何が言いたいのかサッパリわからん。
俺は単に皮肉を書いただけなのだが。

あと、自閉症も権利を主張してるでしょ。
社会のお荷物で、精算に何ら寄与していないし、する可能性もないのに、自閉症と言うだけでタダメシ食わせてもらえるんだから。
もちろん税金は払ってないし、払われる見込みもない。

あ、ちなみに「自閉症」を殺せといってるんじゃないよ。
ただ>>1の記事みたいなアフォな主張は止めて欲しいだけだ。
自閉症の妹を持つ身としてね。
947名無しさん@4周年:03/09/26 17:58 ID:k4SwB6sY
>>946
それはちゃんと診断済みなの?
948東葛技研 ◆s6tAuTPLb2 :03/09/26 18:00 ID:6gsdLyVo
サカキバラやネオ麦茶の時に苦労した1982年生まれはどうなるんだよ。
十分当てはまるんじゃないかえ?
949名無しさん@4周年:03/09/26 18:00 ID:2zDmOKZs
>>947
当然。
まあ、軽い方なんだが。
950名無しさん@4周年:03/09/26 18:29 ID:G85A5CSZ
>>946
ちなみに税金払わなくていい、年金払わなくていいなどの
公的補助を受けることができるのは知的障害を伴う自閉症のみ。

アスペや高機能自閉症などは法的には健常者と全く同じ扱い。
療育手帳も交付されない、年金も払わないといけない、
特別児童扶養手当も出ない、将来作業所で働くこともできない。
一般企業が障害者を雇用すると給付される手当てもない。

軽い方でこれらの恩恵にあずかってるってどこの自治体?
マジで教えて。できれば引っ越したい。
神奈川県では高機能でも療育手帳は出るって聞いたことはあるけど。
951普通の人 ◆fHt9ZHEzcc :03/09/26 18:39 ID:KdhYXgti
くだらねーニュースだ
952名無しさん@4周年:03/09/26 18:53 ID:k4SwB6sY
>>950
>946は兄(または姉)なんでしょう?だったら親は本当のこと言ってないのかもよ?
「最終的には国が見るからあんたは安心してていい」ってな事を言ってるのかも。

親の言うことを素直に信じるよい子だね。
953名無しさん@4周年:03/09/26 19:05 ID:qXeAvAd7
月日は流れ長崎幼児殺害事件の少年は大人になり結婚をし、
息子もでき父親になった。世間の人はもちろん、本人も
この事件のことは忘れていた。父親となった少年は、家族
みんな仲良く、ごく普通の幸せな生活を送っていた。

息子が4歳になった誕生日に、父親は息子と二人で大型玩具店へ
とプレゼントを買いに行った。抱えきれないほどたくさんの
おもちゃを買ってもらった息子は、早く家に帰りたくて立体
駐車場にとめている車へとはしゃぎながら走っていった。父親が
あとから車の所に着くと、息子は後ろを振り返りこう言った。

「父ちゃん、今度は落とさないでね」
954名無しさん@4周年:03/09/26 19:08 ID:SpY1oVc+
見出しに「社民党」とか使わないで!!
955名無しさん@4周年:03/09/26 19:09 ID:y3nIJ7zE
人権屋のお得意の台詞を借りるなら、
「報道の自由」「知る権利」の侵害だな。
956名無しさん@4周年:03/09/26 19:20 ID:ocmzO/mF
>>950
自閉症にもいろいろあるようだけど

・高機能 自閉症
・アスペルガー
 と
・知的障害をともなう自閉症

はそれぞれ排反するもの? あるいは障害として神経生理学的に部位または
程度が異なるもの?
ただ人との付き合いが苦手でひきこもりがちでも 自閉症ぎみ 
という感じの言葉がマスコミでは使われそうで、
自閉症ってなんやねんって混乱するのだが
957名無しさん@4周年:03/09/26 19:23 ID:M3iv48V3
>>956
精神遅滞と自閉症は別
958名無しさん@4周年:03/09/26 19:27 ID:ocmzO/mF
>>957
「精神遅滞」と知的障害はおなじもの?

959名無しさん@4周年:03/09/26 19:32 ID:M3iv48V3
>>958
956の中の文脈では、同じものを言ってるように思いました。
960名無しさん@4周年:03/09/26 19:36 ID:ocmzO/mF
>>959
>>950をうけて、紛らわしい用語の定義がどうなっているのかをきいているので、
私自身は文脈の上でもそれぞれの用語を定義してないのですが・・

「知的障害を伴う自閉症」とかいたのにいきなり「精神遅滞」
とかかれるとこちらとしてはかなり混乱してしまいました。

961名無しさん@4周年:03/09/26 19:38 ID:M3iv48V3
>>960
精神医学,臨床心理学でいう知的障害は、イコール精神遅滞です。
962名無しさん@4周年:03/09/26 19:48 ID:jbqvWtEG
>>958
同じものです。知的障害は、精神遅滞からの用語変更です。

>>956
「高機能」とは「知的障害を伴わない」と同意です。
アスペルガーという語を含むものは、アスペルガーの提唱した自閉的精神病質
(自閉症のうちアスペルガータイプと呼ばれるもの)、ウイングの提唱した
アスペルガー症候群、ICD-10(国際的な診断基準)のアスペルガー症候群、
DSM-IV(米国の診断基準)のアスペルガー障害などがあります。
人によっていろいろな使い方がされていますが、おおむね自閉症と共通する
症状があり、知的障害がなく、言語やコミュニケーションの障害がないか
軽いものを指しています。
963名無しさん@4周年:03/09/26 19:50 ID:ocmzO/mF
>>961
では 
「知的障害を伴う自閉症」は=「精神遅滞」で 他の自閉症の項目とは似て異なるもの?
つまり精神遅滞だから自閉症のように見えるだけのもの?つまり
精神遅滞だけでも自閉症にみえるような症状があらわれるのです?
それとも精神遅滞だけではなく、自閉症と併発しているもの?

>>256はそういうことをきいてるのです。
964名無しさん@4周年:03/09/26 19:52 ID:jbqvWtEG
>>956
神経生理学的なメカニズムは、現在のところほとんど何もわかっていません。
極端に内気・無口な人を「自閉症ぎみ」というのは単なる俗語で、マスコミが
使うことは現在では無いとおもいます。
965名無しさん@4周年:03/09/26 19:55 ID:jbqvWtEG
>>963
併発しているというのが正しいのです。自閉症でない知的障害、知的障害でない自閉症が
あるわけです。しかし、自閉症者の行動の様相は、知的障害の有無により大きく
変わります。
966名無しさん@4周年:03/09/26 19:59 ID:jbqvWtEG
>>936 >>940 >>955
この種の書き込みは既出で、議論も終わっているので
今までのレスを参照。
967名無しさん@4周年:03/09/26 20:00 ID:v7mPMwDS
>>964
さんざっぱら使った後だからな。
だから見出しの扱いを気をつけろ、って言われるのさ。
968名無しさん@4周年:03/09/26 20:04 ID:k4SwB6sY
>>964
なに言ってんの、最近(でもないか?)もあったじゃんよ、
フジのビューティー・コロシアムで。
顔が醜いから自閉症になったってアマレスの女の子。
あれって1年くらい前の話じゃなかったっけ?
969名無しさん@4周年:03/09/26 20:06 ID:/+oyf3Gx
知識がなさすぎる親も問題。
970名無しさん@4周年:03/09/26 20:06 ID:M3iv48V3
>>968
それこそまさに、自閉性障害に対する無知のなせる発言です。
971名無しさん@4周年:03/09/26 20:09 ID:Y3jcNap7

何と言おうが、人間のできそこないである事に変わりは無いわけで。
972名無しさん@4周年:03/09/26 20:10 ID:pb8JtRwI


あスペルマがー
973名無しさん@4周年:03/09/26 20:10 ID:M3iv48V3
>>971
一概にそうはいえません。サバンの方はすごいですよ。
974名無しさん@4周年:03/09/26 20:13 ID:A23mkkjf
ロリコン犯罪とかで、犯人はアニメや漫画、ゲームが好きであり・・・
とかいうのもおかしいよな。
多くの人はちゃんと脳内で我慢してるのに。
975名無しさん@4周年:03/09/26 20:14 ID:Geuq6sFr
また言葉狩りか・・・・・
まあ騒ぐ分には構わないと思うけど
こういった連中にメディアは直ぐひれ伏すからなぁ
それが問題。
976名無しさん@4周年:03/09/26 20:14 ID:tTMq/LG/
>>973
サバンの方は一点豪華でしょ?
時計だけ良いやつしてるけど他はボロボロで
低所得の人って感じかな?
977名無しさん@4周年:03/09/26 20:15 ID:ocmzO/mF
>>964、 >>965
なるほど、精神遅滞の自閉症患者もいれば、 そうでない自閉症患者も
いるので精神遅滞と自閉症とは別なメカニズムで生じている可能性
があるということですね。でも、ではどうなっているのかは
まだわからないので、症状(表面上あらわれる行動)から判別するしかない
ということですか

つまりいまのところは 高機能自閉症 と 知的障害をともなう自閉症 とは
その自閉症の発生メカニズムについてはよくわからない段階であると。
難しいですね。
978名無しさん@4周年:03/09/26 20:20 ID:M3iv48V3
>>976
その一点だけで、社会に多大な貢献をできるだけでも
十分社会的にもプラスの存在です。

私が担当した患者様に中等度自閉性障害でサバンの方がいらっしゃいました。
その方は9桁×9桁までの数のかけ算、16桁の数の因数分解なら2秒以内にできます。
そしてその方は応用数学を修め、情報工学の主にデータ暗号化の仕事で活躍されています。
979名無しさん@4周年:03/09/26 20:20 ID:135iP7wv
>>971

最近のジェネティックサイエンスの進歩により、「障害もある種の個性」と考えるより、「個性とは先天性の障害の一種である」と考えた方が正しいと言われるようになってきました。
言い換えれば人には標準はあっても正常はない、ってこと。出来損ないはお互い様。
980名無しさん@4周年:03/09/26 20:21 ID:PbqSSHmL
自閉関連のスレで、親の書き込み読んでると、必ずと言っていいほど、
「天才はアスペが多い」「ノーベル賞の田中さんも自閉」
「エジソンもアインシュタインもこの障害」
果ては「ダ・ビンチもそうだった」なんて出てくる。
彼らの中の誰が一体自閉と診断されたんだ?
勝手な思い込みと妄想で、他人を障害者呼ばわりしてもいいのかね?
そのくせして、この12歳は専門家にきちんと診断受けたのに、
自閉症協会とやらが「見出しに使うな」なんていちいち指図してくる。
豊川事件も、この障害だったよね。
差別だ偏見だと叫ぶ前に事実をきちんと受け止め、
都合のいいことばかり主張するのをまず止めないと。胡散臭い感じがするよ。
981名無しさん@4周年:03/09/26 20:24 ID:NR1KN+ln
>>980
それだけが最後の砦なんだから、
それぐらい、いくら主張してもいいじゃん
もっと寛容になりなさい
982名無しさん@4周年:03/09/26 20:27 ID:bOlJMafM
>>975
かと言って、指摘する奴が居なきゃあ、自閉症=殺人鬼みたいな書きようだってするからな。因果関係の検証もなしに。
>>1を良く読め。病名を隠せと言ってるんじゃない。客観的に報道して欲しいと要望しているだけだ。
983名無しさん@4周年:03/09/26 20:34 ID:k4SwB6sY
言葉狩りじゃないっつってんに分かんない人だね、

1943年、アメリカの児童精神科医レオ・カナーが
「早期幼児自閉症」(early infantile autism)を発表、
1944年、オーストリアのハンス・アスペルガーも
同じautismの語彙を使って論文を発表、
カナーは当初心因説を疑ったが、後にこの考えを撤回、
アスペルガーは最初から器質障害とした。

1960年代シカゴの精神科医ベッテル・ハイムが
自閉症心因説の本を出版、ベストセラーになる
そのすぐ後心因説が否定されるが誤解は広まったまま
1980年代イギリスのローナ・ウイングがアスペルガーの論文の再評価
自閉症スペクトラムを発表…

歴史はこんなもんで良かったっけ?
984名無しさん@4周年:03/09/26 20:37 ID:jXe4KvUO
>>974
話は逆で、
多くのロリコンに受けるようなアニメやマンガやゲームが作られていて、たいていのロリコン趣味のオタクはそれが好き。
そんでもって、ロリコン犯罪は100%ロリコン趣味の人間によって起こされるから、犯人はアニメやマンガやゲームが好き。

問題はアニメやマンガやゲームがロリコンを作り出しているかどうかだが、これは不明。
985名無しさん@4周年:03/09/26 20:41 ID:ocmzO/mF
自閉症協会としても
「対人関係が下手な自閉症もどき、 と 障害としての自閉症は全然違うものだ」
と主張したいけど、マスコミがそんなこと取り上げるはずもないから
結果的にこんな強行な手段をとらざるおえないってのもあるのかも。

986名無しさん@4周年:03/09/26 20:42 ID:DWgbUxeT
うんこ
987 :03/09/26 20:47 ID:AEZHnQtq
1000取っておくか
988なめとんか! ◆bNu6JMHbnc :03/09/26 20:50 ID:MrIcqMN4
>>930
DQNって思われるのがイヤなら
茶髪やめろよ
989ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/26 20:52 ID:w7EKsr1P
ぽぽんだからエロエロとか言わないで!
990名無しさん@4周年:03/09/26 20:54 ID:Yw4jged7
ハゲと呼ばないで、でもハゲのことは愛して… みたいなもん?
991名無しさん@4周年:03/09/26 20:54 ID:v5PxASxE
また、さいたまか。
992名無しさん@4周年:03/09/26 20:54 ID:tTMq/LG/
>>978
それは極稀のなかの、さらに極稀でしょ?
その1例を得意げに出されても

自閉症モーマンターイ!
前言テッカーイ!

なんてとてもじゃないけど言えませんな。
そのサバンの方の不幸を願う気持ちは
全くないけどね。
993名無しさん@4周年:03/09/26 20:55 ID:3oSQ2adv
レオナルド・ダビンチも級友と上手くいかずトラブルで退学、一人で空想に浸りがち、他人に書いた物を知られたくないために逆さ文字を使う、などがあるが自閉症なのか単なる内向的なのか
994名無しさん@4周年:03/09/26 20:55 ID:APsSJQuq
995名無しさん@4周年:03/09/26 20:56 ID:DjjPXo+c
千ニダ
996名無しさん@4周年:03/09/26 20:56 ID:3oSQ2adv
1000をめざしてみるか
9971000:03/09/26 20:56 ID:AEZHnQtq
>997 ∩)   (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ (´⌒(´
          ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ (´⌒;;;≡≡
               ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
         ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ ⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
          ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧ (゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     オレガゲット-⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ (´⌒;;;≡≡≡
998|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/26 20:56 ID:PG/V7oqN
(´・∀・`)
999名無しさん@4周年:03/09/26 20:57 ID:3oSQ2adv
1000ゲット
1000名無しさん@4周年:03/09/26 20:57 ID:DWgbUxeT
俺が1000取れたらM田は死刑。
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。