【商業捕鯨】の影響でアザラシ減少 シャチの食性変化と研究者

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無しさん@4周年:03/09/25 22:41 ID:yWKLxznt
シャチは人間の友だちだよ。
324名無しさん@4周年:03/09/25 23:41 ID:yGIvwpE1
                   __
        __       / =」
      叺  ||_____|ヽ 2/__
     (.    O二━━━二二‖   |
       ̄ ̄丶! ̄ ̄ ̄ ̄ !‐´  ̄ ̄
┌──┐       | | |
│荒川│       | | |
├──┤       | | |
┴──┴───―. | | | ───────────――
________. | | | _____________
〜〜〜〜〜〜〜        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒  /⌒\ ショボーン  〜  ⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜人 从 ( ´・ω・` ) 从 人〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒ 〜 〜 人〜人〜人 〜 〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無しさん@4周年:03/09/26 14:02 ID:dq0rqPtA
いまクジラの生姜焼き食べてきたよ。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329名無しさん@4周年:03/09/26 21:57 ID:anEwCEBd
何が何でも、捕鯨を止めさせたいらしいな。

特定の種を捕獲すると生態系に影響を与えるといわれれも、

満遍なく捕獲するなんて、不可能だろう。

要するに、言いがかりだね。
330名無しさん@4周年:03/09/26 21:59 ID:WiRnzHVZ
つーか、鯨が小魚食いすぎて、アザラシの食う魚が餌にあり付けないのが本当なのでは?
331名無しさん@4周年:03/09/26 22:02 ID:PMA4CoFT
北太平洋で日本は商業捕鯨なんてしてたっけ?
332名無しさん@4周年:03/09/26 22:05 ID:NCUZ0f9w
クジラを養殖すれば問題なし!!
333名無しさん@4周年:03/09/26 22:52 ID:cbk723X3
334名無しさん@4周年:03/09/26 23:03 ID:0Z5ZIaj5
アメリカはそのうち和牛の飼育も禁止と言い出しかねない。
335名無しさん@4周年:03/09/26 23:10 ID:XiaRfZhJ
これでわかったね。
アメリカ以外の国が商業捕鯨をすればいいという事を。
336名無しさん@4周年:03/09/26 23:46 ID:zGNe2y0w
タマちゃんはシャチから逃れてやってきますた
337名無しさん@4周年:03/09/27 04:11 ID:AeBpTNNz
age
338名無しさん@4周年:03/09/27 04:15 ID:mnxG5LCH
>>334
和牛は米牛より頭が良いから(以下略
339 :03/09/27 04:21 ID:YFWLs609
>>1
人間が極地まで進出するようになった。
大量消費による廃棄物による海洋汚染、食物連鎖による重金属の体内蓄積。
温暖化による極地の環境変化による食物激減。

とにかくトドやアザラシにはクジラより人間の影響の方が大だよ。
340FREE WILLY:03/09/27 04:32 ID:nW9XvomJ
ジェシーがウィリーを逃がしたせいかと思ってました。
341名無しさん@4周年:03/09/27 04:34 ID:6R5k+yaA
緑豆の香具師ら、霞でも食って生きるつもりかよ
342名無しさん@4周年:03/09/27 04:41 ID:WQh3FtvT
スカラー波の影響だな
343名無しさん@4周年:03/09/27 04:53 ID:jkGbhrIK
鯨が減ったのも、シロンボのせいだろう!バカヤロウ!
344名無しさん@4周年:03/09/27 05:32 ID:7DQKkI2p
商業捕鯨を禁止して何年たつ?。海難事故により船の燃料や積載物の油がアザラシやラッコ、トドの生息域を汚染したことが
何度あったよ?。10年ほど前のそのような事故があったときは「影響はすぐには見えないが、今後徐々に目に見えるようになる」
とは当時の海洋研究者の言葉だけどな。

それらを無視してシャチ、クジラ、小型水棲哺乳類の食物連鎖に商業捕鯨を結びつけて原因にするなんざ、オメデテーナ。
345名無しさん@4周年:03/09/27 05:36 ID:ZCMdGcWa
鯨のレバニラ炒め食べたいよぅ
346名無しさん@4周年:03/09/27 05:44 ID:RSzgwpej
鯨の乱獲によって、イワシ、ニシンが激増。
      ↓
イワシ、ニシンを食う、アザラシやトドが激増。
      ↓
捕鯨の禁止により鯨が増加して、イワシ、ニシンが激減。
      ↓
イワシ、ニシンが食えない、アザラシやトドが激減。

と、こういう流れなんじゃないかと。

まぁ、鯨が魚食いすぎなわけなんだが。
どーすんのかね。
347名無しさん@4周年:03/09/27 05:51 ID:RSzgwpej
アザラシや、トドが増えたのも、
実は鯨を人間が乱獲したから・・・
なんだったりするわけだが。

現在は、イワシ、ニシンを、
人間と、鯨と、アザラシやトドという、
三つ巴で取り合いをしてるから、
アザラシやトドが一番割を食っているといえる。

鯨の増加と、アザラシ、トドの減少は、
正反対で、笑っちまうぐらいなんだが、
海洋学者は、そんなデータ分かってても、
口に出していえない。

グリーンピースの脅迫が怖いから。
緑豆は鯨をだしにして、資金集めしてるし。
348名無しさん@4周年:03/09/27 05:56 ID:RSzgwpej
鯨が増えすぎて、漁業に露骨な影響が出始めるのが、
だいたい10〜20年後なんで、そうなるまでは捕鯨は無理だろうな。
その頃には、アザラシなんぞ、絶滅の危機に瀕しておるのだろうが・・・

まぁ、難しいよね。
349名無しさん@4周年:03/09/27 06:10 ID:1fvxdV0F
くそー誰でも思いつくようなネタを論文にしやがって
350名無しさん@4周年:03/09/27 06:17 ID:gP3toJFv
今度は俺様のティコが悪さしてんのか?
頼む、嘘だといってくれ。
351名無しさん@4周年:03/09/27 06:21 ID:sz12ir4X
商業捕鯨で限定種だけ捕るのが駄目なんだろ?

捕鯨再開だな。


352名無しさん@4周年:03/09/27 12:56 ID:U9+x7NEE
鯨に限らず、どの生物でも1つの種を大量に捕獲すると、
必ず言える事じゃないの?何の研究?
353名無しさん@4周年:03/09/27 13:36 ID:AV/szgR7
「大型のクジラが捕鯨で激減した」と言うのを大前提で、
それについての影響を研究した結果でしょ。
「大型のクジラが捕鯨で激減した」のかどうかは調査していないと思われ。
つまり、一方向の調査による捏造結果。

クジラカレーが食いたい。
354名無しさん@4周年:03/09/27 13:38 ID:L8b0wvWc
(´・ω・`)
355名無しさん@4周年:03/09/27 13:39 ID:WQQcnVEi
シャチ肉パーティーでも、ビールと共にみんなでしようぜ
356名無しさん@4周年:03/09/27 13:43 ID:0u2rYE/e
と、言うか、
元々シャチはそんなに頻繁に鯨を狩ってはいないわけで…。
アザラシとかトドなんかを主食にしているわけで…。
それとこれを関連付けようとするのはあまりにも無理があり過ぎるわけで…。
357名無しさん@4周年:03/09/27 13:44 ID:WQQcnVEi
>356
そうなんだ、勉強になりますた。
358名無しさん@4周年:03/09/27 13:46 ID:N/+mvmWf
レベルの低い論文だな。
359名無しさん@4周年:03/09/27 13:46 ID:ytNqTT02
鯨は不味い。硬いし。食う香具師の気が知れん。
つーか、いまさら商業捕鯨なんか再開しても、商業ベースにのらないだろ。
360名無しさん@4周年:03/09/27 13:48 ID:AUYHWyXf
(´・ω・`) ボクハ グリーンピースノナカノヒトタチニ キレワレテ イルノカシラ?
361名無しさん@4周年:03/09/27 13:49 ID:AUYHWyXf
>>359
美味い鯨を食べた事が無いだけとオモワレ。

給食のはそんなに美味しくなかったけど
くじら屋のは美味いよ。
362名無しさん@4周年:03/09/27 13:51 ID:hobgzkIC
なあ、イルカが大きくなると鯨になるってまじか?
363名無しさん@4周年:03/09/27 13:52 ID:AUYHWyXf
>>362
生まれた時はオタマジャクシだったんだヨ。
364さるさるさる:03/09/27 13:52 ID:skgFW/UN
代用食料としてイルカの肉をクジラの肉と偽って販売しているてTVで
言ってた。(僕としては美味しければOKOK)
P.S
シャチやアザラシは旨そうだけどトドはかんべんしてくれ。
365名無しさん@4周年:03/09/27 13:53 ID:Z+0VhZ/i
シャチは大型クジラを襲ったりはしないよ。
大抵の標的は小さなクジラかアザラシ、トド、アシカ。

で、小型クジラ類は増えている筈なんだが・・・
366名無しさん@4周年:03/09/27 13:54 ID:BiVUafxw
>>364
トドは


美味い
367名無しさん@4周年:03/09/27 13:55 ID:ZfUceIpT

ココはシドいイントラネットでつね
368名無しさん@4周年:03/09/27 14:13 ID:0u2rYE/e
>>362
分類学上、イルカとクジラの違いは体長の違いだけなんです。
体長4メートル以上の物はクジラ、
4メートル以下の物がイルカ、とされています。
369名無しさん@4周年:03/09/27 14:16 ID:hobgzkIC
>>363
てめー、俺が分かっていないと思って適当ぬかしやがったな
豆緑の手先か?

>>368
ありがとう。

ということは、友人の茨城野郎が魚屋でイルカの半身が
売っていると言っていたのはマジっぽいな
370名無しさん@4周年:03/09/27 23:14 ID:0xedRJQG
>>369
茨城は知らんが、
隠岐とかでは食べるらしい。
371敵は外にいる ◆WOZx5vd0AM :03/09/27 23:25 ID:yDjK6M2C
米アラスカ大などのグループは世界をミスリードしようとしている。
ある種類のアザラシが減ったのは事実だろう。
しかし鯨が減ったは感情的意見。
なんとシャチの植生が変化したのは仮定。
グダグダです。
これらを踏まえて発表を意訳すれば、
「商業捕鯨の影響でアザラシが減少しました」
というのは
「ボク達アメ公ですが、毎日ハナクソ食べてます」
っていう風にしか聞こえてこなくなる。
372名無しさん@4周年

 そーか、じゃ、シャチをせっせと獲らなきゃなぁ。