【医学】環境ホルモン:プラスチック樹脂から出るBPAが胎児に直接影響の恐れ[030922]

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@4周年:03/09/22 16:42 ID:IDwuZlGA
>>1
環境ホルモン陣営、最後の大逆転ってところ?
http://plaza13.mbn.or.jp/%7Eyasui_it/EDCFin.htm
18名無しさん@4周年:03/09/22 16:42 ID:q+f+kQbh
また朝日か!
19名無しさん@4周年:03/09/22 16:42 ID:WkD68cG4
プラスチック消しゴムをガキの頃よく食べた
20名無しさん@4周年:03/09/22 16:42 ID:ihd2Msdc
アルミも確かアルツハイマーの原因になるんだったような・・・
21 :03/09/22 16:42 ID:YGb0LyzR
>>6 タバコと関係あるの?
22名無しさん@4周年:03/09/22 16:43 ID:Opgp9CAV
 AF2という食品添加物をご存知でしょうか。1965年(昭和40年)に認可された防腐剤で、
豆腐やハム・ソーセージなどに使用されました。
 ところが、1971年に東京医科歯科大で、危険とされる薬品と同じぐらいAF2が人間の
染色体を切断することが確認され、国立遺伝学研究所でもAF2の変異原性(遺伝子に
突然変異を起こす性質)を確認。1973年の日本環境変異原研究会で報告されると、
消費者団体をはじめ使用禁止を求める運動が始まりました。
 それより前、食品問題の著作を続けていた郡司篤孝氏がすでに著作の中でAF2の危険性
を指摘していたのですが、AF2を製造していた製薬企業は、阪大医学部の教授による
無害データを根拠に、営業妨害であるとの告訴を行っていました。
 裁判の過程で、その阪大教授の無害論に実は誤りがあることが指摘され、さらにAF2に
よると思われる神経障害も確認、ついに1974年に全面禁止が決定されました。
 後に報道されたところでは、AF2の製造会社が阪大教授を買収していたという疑惑も
浮上し、国会でも取り上げられたそうです。

 認可から禁止までの9年間に生産されたAF2は約100万トン、単純に計算すると一人平均
1グラムは摂取したことになるそうです。
 一般に、化学物質によるガンなどの影響は、摂取してすぐに現れるのではなく、数年から
数十年経って現れると言われます。「静寂の通路」でそうだったように。
 「現代用語の基礎知識 '86」の「AF2」の項は、このような言葉で締めくくられていました。

  「戦後日本最大の人体実験。結果は21世紀にでよう」  
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhp4968/hormone.htm
23名無しさん@4周年:03/09/22 16:43 ID:Opgp9CAV
人間にも悪影響が出ないかとの当然の疑問が起こったが、人間はバクテリアと違うという
意見もあり、高度に毒物分解能力のある、肝臓を持つ動物で実験することになった。その
結果、70パーセントの奇形が発生し、肝臓で分解された物質も同様の催奇性を持つ可能性
が強いということになった。さらに、志賀高原で餌付けされている地獄谷温泉の猿で実験が
行われた。その結果予想された通り、手や足の指が多かったり少なかったり、 多指症や
小指症の小猿が沢山観察され、ひどいものは片手に指が9本あったり、手足が無い個体も
発生した。

このAF2は海外では初めから禁止されていたが、日本では毒性が公表されてされてから
禁止されるまで、猶予の一年間を加えると9年間も使われた。現在30歳以上の人で、AF2入り
の食品を食べたことのない人は先ずいないだろう。その影響が奇形として現れるのと、癌と
して現れるのは、殆ど同じ現象だと言われている。つまり、奇形として現れることを免れた人
でも、癌や特異体質として現れる。

そしてこの種の化学物質の恐ろしさは一過性でなく、AF2のような化学物質により遺伝情報を
変えられてしまうと、自分自身が変わったことになり、昔の自分と今の自分は単に年のせいで
変わって行くのではなく、遺伝情報の異なる他人になることにつながる。
http://www.compage.co.jp/shop/friendfood/nikki/ff-nikki-0102-2.htm
24名無しさん@4周年:03/09/22 16:43 ID:jT6lvzSS
>>13
木の実ナナ?
25名無しさん@4周年:03/09/22 16:47 ID:gHGzyRC8
とにかく戦前の暮らしをすればまちがいなし。
26名無しさん@4周年:03/09/22 16:51 ID:UJnKpMcD
1億総ニューハーフでいいだろ
27名無しさん@4周年:03/09/22 16:53 ID:MPefaLGi
コンビニの食器とか、ファーストフードのホットドリンクとかもあぶないよね。
28名無しさん@4周年:03/09/22 16:56 ID:IDwuZlGA
その前に大豆を食べないようにした方がいいだろうね
29名無しさん@4周年:03/09/22 16:58 ID:Opgp9CAV
>>28
イソフラボンは女性ホルモンの働きをするそうだけど、
環境ホルモンのように有害なのか?
「大豆はアブナイ」という話は聞いたことないけど。
30名無しさん@4周年:03/09/22 17:00 ID:IDwuZlGA
http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/bioenvmed/education/kouza/001220/sakurai.html

>>29
「大豆はアブナイ」そんなこと市民団体や環境ホルモン研究の方々が言うわけないじゃん。
自分の存在意義が否定されるから。
31名無しさん@4周年:03/09/22 17:04 ID:VHtwItG5
とあるフランチャイズの弁当屋で、
鳥の唐揚げの下に敷いてあるスパゲッティーは
時々、油でベタベタなときがあるがその油は
有機溶剤の味がするんだなこれが・・・
おそらく炒めて熱々のうちに容器に持ってるんだろうなぁ
だれか、適当な有機溶剤で抽出してGC/MSにうってみてよ。
かなり高濃度ででてくるぞ。
32名無しさん@4周年:03/09/22 17:04 ID:1lMMynvN
こんなもん、あり得ない量を摂取してやっと人間の体内で作られるホルモンと同じ
影響力を持つ程度だよ。
33名無しさん@4周年:03/09/22 17:05 ID:UJnKpMcD
>>29
エステミクースでも飲んで寝ろwwwww
34名無しさん@4周年:03/09/22 17:05 ID:s2fcijV8
若い人が切れやすいのは環境ホルモンが原因。
動物実験でも明らか。
胎児のころに環境ホルモンの影響を受けたマウスはストレスに
弱く、攻撃性が増す。
35名無しさん@4周年:03/09/22 17:08 ID:IDwuZlGA
そもそも環境ホルモン問題の発端となった、フォン・サール教授の
研究(BPAの生体に対する影響)が誰も再現できないのに、
今更こんな話を持ち出してもだからどうしたという感じもする。

http://www.southwave.co.jp/swave/7_spe/news_9901.htm
36名無しさん@4周年:03/09/22 17:10 ID:1lMMynvN
もしビスフェノールAが1000倍強くなっても、本物の女性ホルモンはさらに
その数百倍、数千倍の強さを持っている。ちょっとくらい入ったところで
大きな影響はない。それより肝臓そのものに悪影響があるかもな。
37名無しさん@4周年:03/09/22 17:11 ID:jGncTgbA
大豆がヤバイってんなら、日本はとっくの昔に滅亡してるよな。
38名無しさん@4周年:03/09/22 17:38 ID:Opgp9CAV
>>30
だけど、

イソフラボン(植物エストロゲン)が合成エストロゲンと大きく異なるのは、イソフラボンは、
エストロゲンの分泌が多いときには抑制し、少ないときには亢進させるという作用を持って
いることです。
http://www.s-project.ne.jp/kaze/pueraria/b2_2.htm
39名無しさん@4周年:03/09/22 17:42 ID:IDwuZlGA
>>38
だったらなおさら男は大豆を食べない方がいいだろうな。
40名無しさん@4周年:03/09/22 17:45 ID:Opgp9CAV
しかし、大豆王国の日本人の生殖力というか、性欲が弱いのは事実。
各国のSEXの回数調査なんかでも。
41名無しさん@4周年:03/09/22 18:28 ID:tHje8m3G
プラスチックなんか数十年前から使ってるのに、大被害が出たとかじゃなくて、
何で今ごろになって”影響を及ぼすとか”消極的な話題にしかならないかと言えば・・・

化学物質は何でも悪という連中が目をつけたからだろう。
特に収監菌曜日あたりの関係者が
42名無しさん@4周年:03/09/22 18:30 ID:1lMMynvN
化学物質に関しては高度成長期が一番やばかった。
43名無しさん@4周年:03/09/22 19:22 ID:rJ8pn/X8
元のソースに摂取量などの定量的な話が全く出てこない。
さらに、

>環境省が民間研究機関に依頼した実験で、BPAを使ったプラスチック容器に熱湯などを繰り返し注ぐと、
>微量のBPAが溶け出すことが分かっている。京都大などの共同研究チームの調査では、母親の体内に
>摂取されたBPAは、へその緒を通して胎児に達することも報告されている。

ここら辺の記述をわざわざ付け加えているにも関わらず、意図的に溶出量や吸収率は書いてない。
毎度おなじみの煽動記事っぽいな。
44名無しさん@4周年:03/09/22 19:30 ID:+M9BPWsM



さあ、カップラーメンメーカーの大言い訳大会の始まりです!!



                  ↓
45 :03/09/22 23:38 ID:YGb0LyzR
>>44 いいわけしていいわけ?
46名無しさん@4周年:03/09/22 23:50 ID:Y+d76lpX
そんなこといったら何も食べれんから、漏れは無視する
47名無しさん@4周年:03/09/22 23:52 ID:mv/k91qZ
タバコの次は、お決まりの有害物質だな。
もういいだろ、坂口の厚労相続投も決まったんだし(w
48名無しさん@4周年:03/09/22 23:59 ID:jLTS2N5J
まったく、ワニのチンチン調べたり、
鯉のチンチン調べたり・・・。

環境ホルモン調べているヤツは楽しんでやっているだろ。
49名無しさん@4周年:03/09/23 00:10 ID:J4VMpn7s
環境ホルモンはもう終わった話。
学者も「やばい」ってんで手を引いてる。

何年前の記事かと思ったよ。

50名無しさん@4周年:03/09/23 00:40 ID:US0ZKCDk
つーかこの研究は論文になるの?
大ネタなら朝日に言う前にNatureでもScienceでも投稿すべき。
51名無しさん@4周年:03/09/23 00:48 ID:d9rV7TZt
合成されたエストロゲンとイソフラボンを一緒にするのはどうかと思うが。
BPAについては今更感もあるが、極微量取った時にどうなるかわかってないからな。
52名無しさん@4周年:03/09/23 04:36 ID:KNsm9USp
>>51
麻呂はそなたの言っている事が
全く分からん。
53名無しさん@4倍満:03/09/23 05:44 ID:xCRUZZXz

環境ホルモン焼き
54名無しさん@4周年:03/09/23 09:06 ID:VQEJeqwp
環境ホルモン定食
55地方愚民@長崎県民:03/09/23 09:49 ID:yUlBURqo
ホルモン焼きの「ホルモン」は生化学のホルモンとは関係ない。
(無駄で)捨てるもの、転じて「放るもの」→「ほうるもん」→「ホルモン」になった。
以上、無駄知識。
56名無しさん@4周年:03/09/23 21:09 ID:BAXwgDUx
>>51
今どき超低容量作用・逆U字特性ですか。
ひょっとして、まだ常温核融合を信じている人?
チクロやサッカリンが発ガン性物質だと思っている人?
>>17 >>30 >>35 >>49
57名無しさん@4周年:03/09/24 00:46 ID:E1/lH5DE
最近、日本では奇形児が増えているのかな?
58名無しさん@4周年:03/09/24 00:48 ID:wmtmO1rp
ホルモンといえば、斉藤由紀は元気か?
59名無しさん@4周年:03/09/24 01:13 ID:J6Xbkfvj
>55
へぇ
60名無しさん@4周年:03/09/24 01:17 ID:Eo7B5X0Y

げ、風呂あがりに豆乳飲んだ・・・。
61名無しさん@4周年:03/09/24 01:20 ID:8rzmobFe
ぺヤングのプラスチック容器は平気なのか?
大好きなんだが。
62名無しさん@4周年:03/09/24 01:40 ID:FG84Xp/q
唐揚げ入りの弁当をあっためるとプラスチックのような臭いがして萎える

前にも騒動があったが、お気に入りのカップラーメン(チリトマト)も相変わらず
プラ容器だから、きっとおれも環境ホルモンとりまくりだな。
63名無しさん@4周年:03/09/24 03:24 ID:RrWdiL2u
お前ら、BPAが何の原料かしらないのか?
ポリカーボネイトっていう樹脂だぞ。

ぺヤングの容器はPSじゃないのか?
64名無しさん@4周年:03/09/24 14:24 ID:Xgtp4UZH
>>30
大豆のイソフラボンが胎児に悪影響があるなら、
日本人や中国人のようによく食する民族は、性器の奇形率が高いはずじゃないの?
真相はどうなんだろうね?

http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/bioenvmed/education/kouza/001220/sakurai.html
日本人男性が欧米男性に比べ前立腺癌の頻度が低い一因に植物エストロゲンを多く含む
大豆製品等を摂取することにあると考えられている。しかし、エストロゲン活性を持つ物質で
ある以上、胎児への影響は否定できない。現にヒツジやラットにおいては胎児への大量の
植物エストロゲン曝露が胎仔奇形や成長後の生殖器ガン発生に関係することが示されて
いる。

 日本人は従来から豆類をよく食べるとされ、特に大豆は体によいとされてきた。しかし、
内分泌撹乱物質という視点で見た場合、植物エストロゲンの胎児期での影響が問題になる
と考えられる。
65名無しさん@4周年:03/09/24 15:47 ID:7pfWVHnb
?具体的に言うとどういう容器がヤヴァいわけ?
誰か猿にもわかるように説明して…
66名無しさん@4周年
このスレの>>1で取り上げられているのはPCだよね。
ポリカーボネイトって奴。
主に食器に使っている硬めの奴。

でもさ、はっきり言って、これだけ使っていて問題でていないんだから
十分に安全だといえると思うよ。