【社会】「興味あった」 新聞社支局長、尖閣諸島上陸。巡視船の制止無視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★琉球新報支局長が尖閣上陸 「取材でなく個人的興味」

・琉球新報(那覇市)の八重山支局長(30)が沖縄県石垣市議と一緒に今月、
 尖閣諸島(同市)に漁船で上陸していたことが19日、分かった。

 第11管区海上保安本部などによると、支局長らは9月6日夜、石垣港を出港。
 付近を警備している巡視船の制止にもかかわらず翌7日、尖閣諸島の魚釣島に
 上陸し、その日のうちに石垣港に戻った。

 11管本部は、漁業目的ではなく、人を運搬するために航行したとして船舶
 安全法違反の容疑で、漁船の船長を書類送検する方針。
 支局長は「取材ではなく、休暇を取り個人的な興味で行った」とし、会社には
 事後報告したと話している。同行の石垣市議は、繁殖しているヤギや文化財
 などの調査が目的だったという。

 同社の宮良健典編集局長は「休暇中のことで会社は全く関知できなかった。
 許可なく上陸したことは残念。本人には注意した」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030920-00000011-kyodo-soci
2名無しさん@4周年:03/09/20 06:06 ID:A2sEmHJA
2っすか?
3名無しさん@4周年:03/09/20 06:06 ID:k18KV0us
2
4名無しさん@4周年:03/09/20 06:06 ID:/QKBZph8
とろけるチーズのプチパン
5名無しさん@4周年:03/09/20 06:06 ID:739+FvCC
6☆ばぐ太☆φ ★:03/09/20 06:07 ID:???
>>4さん

あれ、おいしいですよね〜。
7名無しさん@4周年:03/09/20 06:07 ID:BFWe4dr0
日本の領土に上陸して何が悪い
8名無しさん@4周年:03/09/20 06:07 ID:739+FvCC
日本人は日本の領土に対して踏み入れることに
許可を得よ
日本人は日本の領土に対して踏み入れることに
許可を得よ
日本人は日本の領土に対して踏み入れることに
許可を得よ
日本人は日本の領土に対して踏み入れることに
許可を得よ
日本人は日本の領土に対して踏み入れることに
許可を得よ
9名無しさん@4周年:03/09/20 06:08 ID:tOB0dFNc
>琉球新報
アカじゃなかったの?
10名無しさん@4周年:03/09/20 06:08 ID:739+FvCC



日本人は日本国内の移動に関して日本政府から許可を得るように
11名無しさん@4周年:03/09/20 06:09 ID:VqNoJbzR
てか上陸は悪いとは言ってないだろ。
航行の安全違反って言ってる。ちゃんと読め
12名無しさん@4周年:03/09/20 06:10 ID:BFWe4dr0
>>11
やれやれこういう馬鹿が一番始末が悪いね。
13名無しさん@4周年:03/09/20 06:10 ID:MPZrNWvG
上陸行為には法律上問題ないんだよね。
14名無しさん@4周年:03/09/20 06:11 ID:MPZrNWvG
>>11
漁船じゃなくて釣り船で、支局長がつりの途中に尖閣諸島っていうパターンなら何も問題はなかっということか?
15名無しさん@4周年:03/09/20 06:12 ID:6TdO47d7
近隣諸国への配慮を……とか朝日は書くんだろうなあ。
16名無しさん@4周年:03/09/20 06:12 ID:NRect6R4
>>9
琉球王朝的には右。w


>>11
別件にしか見えない。
17名無しさん@4周年:03/09/20 06:13 ID:VqNoJbzR
領土領土言ってるヤツは自意識過剰
18名無しさん@4周年:03/09/20 06:13 ID:xD5Bxzbt

日本人が日本の領土に行って何が悪い?
19名無しさん@4周年:03/09/20 06:13 ID:MPZrNWvG
別件でもつかまらないように、ヨットか何かで尖閣諸島マトリックスオフでも開くか。
20名無しさん@4周年:03/09/20 06:14 ID:mSz420HT
2ちゃんねらもオフできるんじゃねーの?
21名無しさん@4周年:03/09/20 06:14 ID:h2Xtqi2O
>>18
硫黄島にも同じことを言うのかね?
22名無しさん@4周年:03/09/20 06:14 ID:4u+8EFGb
竹島もおながいします
23名無しさん@4周年:03/09/20 06:15 ID:pGdJ5mEH
>>15
自国の領土内での出来事なのにか(w
>>16
アカだろーがなんだろーが、尖閣が中国に取られたら
石垣島の人間には死活問題だしな。
25名無しさん@4周年:03/09/20 06:17 ID:RB1YS12Q
硫黄島は全体が国有地かなんかだから入れないんだっけ。
26名無しさん@4周年:03/09/20 06:18 ID:h2Xtqi2O
>>23
妄想や憶測レスにたいするマジレスは恥ずかしすぎる。
27名無しさん@4周年:03/09/20 06:18 ID:E90DOcJF
どこの許可が要るんですか?
28名無しさん@4周年:03/09/20 06:19 ID:6ktOpOP4
尖閣諸島って誰かの土地じゃなかったっけ?
無許可で入ること自体はOKなの?
29名無しさん@4周年:03/09/20 06:19 ID:VqNoJbzR
魚釣島付近で中国に拿捕されたとかじゃねえともりあがらねえよな
30名無しさん@4周年:03/09/20 06:19 ID:WBG2gRZr
さ〜て、中国側の反応がどうなるかだな。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
31名無しさん@4周年:03/09/20 06:20 ID:h2Xtqi2O
>>25
むかし底に住んでた人は追い出されたまま、未だに帰島が許されてないんですよ。
足を踏み入れることすら駄目なんだよね、厳しいー。
32名無しさん@4周年:03/09/20 06:20 ID:RB1YS12Q
とりあえず、形だけでも行き帰りに釣り糸垂れてた場合だったら、
海保はどういう理由で送検するんだろう。
33名無しさん@4周年:03/09/20 06:23 ID:VqNoJbzR
市議の行為は問題とされないのか?
支局長の趣味だけが問題?
34名無しさん@4周年:03/09/20 06:23 ID:RB1YS12Q
>>31
家族の供養のためにも帰れないんだろうか、、、
たしかにちょっと厳しすぎですね。

35名無しさん@4周年:03/09/20 06:24 ID:daDcGTln
硫黄島は海上自衛隊の航空基地があるな。
日本に台風が接近すると、航空機はみんなそこへ避難します。
36名無しさん@4周年:03/09/20 06:24 ID:ju+S0Gk3
何時までもこんなだから中国につき入る隙を与えてしまうんだよ
37朝まで名無しさん:03/09/20 06:26 ID:iH5lSKY2
小泉のような なまっちょろい政治家ではだめ。
だるまさんのように、何にもしない、何にも言わない。

石原総理でないとだめだべ。
38名無しさん@4周年:03/09/20 06:27 ID:8yL/iguX
激しくガイシュツだが、 はっきり言ってこのスレ これで埋めても良いと思うね。

 日本人が日本の領土に行って何が悪い?


 2ちゃんねる風に言うと 「国内旅行ですが何か?」

39名無しさん@4周年:03/09/20 06:31 ID:WBG2gRZr
日本人が日本の領土に行ったのに、外国に騒がれることが問題なんだよ。
40名無しさん@4周年:03/09/20 06:35 ID:89KoCDJQ
>>18
琉球人は昔から支那に朝貢してるので支那人が釣魚を占領
とか、愛国網にカキコされそうだな
41名無しさん@4周年:03/09/20 07:04 ID:0ebcuHvl
いつまで、中国様の顔色を伺っているのか?
42名無しさん@4周年:03/09/20 07:09 ID:lUzndv6W
おまえら他人名義の土地に勝手にはいるの?

日本の土地なのは激しく主張するが。
43名無しさん@4周年:03/09/20 07:13 ID:AfACyj0s
小学生の頃、「お庭お借りします〜」っていって、他人の庭を横切った。
44名無しさん@4周年:03/09/20 07:14 ID:UNAcH0wY
中国は糞広すぎる大地があっていいね。人も半端じゃないし。ああー隕石でもおちねーか
45名無しさん@4周年:03/09/20 07:18 ID:Kg5BLf0d
国有地に入って何が悪い?
だいたいチョン船を堂々と入港させる海上保安庁のことだ。
日本の利益より中国の抗議がいやで立ち入れなかったのだろう。
46名無しさん@4周年:03/09/20 07:34 ID:ADyPkQwv
次は竹島に上陸いたしませう
47名無しさん@4周年:03/09/20 08:27 ID:ILfgq/is
> 同島は個人が所有し、国が02年から借り上げている。

私有地だったとは知らなかった。
48名無しさん@4周年:03/09/20 09:01 ID:K4irk3vs
このニュース、中国で8月終わり頃騒いでたよ。
今月のニュースなの?
ちょうど、北朝鮮のことで6ヶ国会議があったときだよ。
49 :03/09/20 09:03 ID:pfbyhipe
共同よ・・・しね
50名無しさん@4周年:03/09/20 09:06 ID:b3seBQz9
何でこれがニュースなのよっ
51名無しさん@4周年:03/09/20 09:08 ID:cuXm131Q
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
52名無しさん@4周年:03/09/20 09:13 ID:jXaUXLAD
書類送検じゃなくて、表彰状じゃないの?
53名無しさん@4周年:03/09/20 09:14 ID:h2Xtqi2O
>>50
だって君ら騒いでるじゃん。
それだけで記事にした甲斐があったってもんよ。
54名無しさん@4周年:03/09/20 09:28 ID:1s08JMfZ
>>9
論調がアカでも、社員個人がアカとはがきらない
まあ、いまごろこの会社には北京本社から厳命が下ってるだろうけどね
55uud:03/09/20 09:34 ID:I0/ljT1R
>>38
海外旅行だべ
56森の妖精さん:03/09/20 11:44 ID:6Fyc4H5c
11管は中国の手先。反省しろ。
57名無しさん@4周年:03/09/20 11:45 ID:Pzc4DAAr
何が問題なんだ?
58名無しさん@4周年:03/09/20 11:46 ID:xDZR+yB7
金鵄勲章ものだ
59名無しさん@4周年:03/09/20 11:47 ID:4anrCupJ
>>57
一応国が借り上げてるが、所有権は個人が有する土地への不法侵入って事かな?
60名無しさん@4周年:03/09/20 11:48 ID:Pzc4DAAr
韓国の警備隊が守ってくれている日本の領土、竹島にも上陸お願いします。
61名無しさん@4周年:03/09/20 11:48 ID:q/b/1b5K
30歳で新聞社の支局長ってどうなの?
62名無しさん@4周年:03/09/20 11:49 ID:gtLJYBPG
国が借り上げてるんならいいじゃん。
もっとわけわからん。
63名無しさん@4周年:03/09/20 11:50 ID:pqQbVTKx
>休暇中のことで会社は全く関知できなかった。
なんで平気でウソを言うんだろう。
64名無しさん@4周年:03/09/20 11:51 ID:fh+3Ppqw
漁船の船長カワイソー
65名無しさん@4周年:03/09/20 11:52 ID:pqQbVTKx
>付近を警備している巡視船の制止にもかかわらず

個人的興味でここまでするワケなかろう。
66名無しさん@4周年:03/09/20 11:53 ID:gtLJYBPG
で、何が問題なんだ?
67名無しさん@4周年:03/09/20 11:53 ID:qgDr0Efc
           



           次 は 竹 島 だ ね




68名無しさん@4周年:03/09/20 11:54 ID:XaiNiQwu
なんで怒られなきゃならんのよ
こんなことやってっから
出し抜かれるんだよ!
誰か住め!
69名無しさん@4周年:03/09/20 11:56 ID:gtLJYBPG
中国に

尖閣の領土主張してくだいさい

と言ってるようなもんじゃんね。
わざとですか?
70名無しさん@4周年:03/09/20 12:17 ID:cnXcTuhO
>>63
いや、会社は本当のこと言ってるんだろう。

あのサヨ会社で尖閣に上陸したいなんて話してたら、
何が何でもその日に出社命令受けていたに違いない。
71名無しさん@4周年:03/09/20 15:22 ID:9mwjurfZ
72名無しさん@4周年:03/09/20 15:50 ID:81Titr+r
おいおい、どこの国の巡視船だよ!
領海侵犯してくる中国人を拿捕するのが先だろが!

死ね!
73名無しさん@4周年:03/09/20 15:51 ID:XjP1/Wcv
こりゃ!支局長!

(・∀・)カコイイ!!
74名無しさん@4周年:03/09/20 15:52 ID:81Titr+r
>>17
確かに中共の自意識過剰ぶりは目に余る物があるよな。
75名無しさん@4周年:03/09/20 15:52 ID:WuGs2ie9
別件逮捕されて可哀想
76名無しさん@4周年:03/09/20 15:53 ID:FXGL8RTk
自国の住民が自国の土地を訪れて何が悪いんだ?
いい加減中国に気を使うの辞めてくれ
ODAもとめてくれ
77名無しさん@4周年:03/09/20 15:54 ID:+t22Pc/9
>>1
尖閣諸島のヤギや文化財の調査って、
石垣市に届け出をだせばOKなのか?
78名無しさん@4周年:03/09/20 15:58 ID:VyDrC5CB
あー、またあいつが出てきそうなスレでつね。

「m9('v`)ノ<証明してください」

ってやつ。
マッチポンプだとは思うけど、サヨの狂信ぶりをよく表している。
79名無しさん@4周年:03/09/20 15:59 ID:FXGL8RTk
>>78
もう一つの尖閣スレにいるよ
前に中国板の南京事件のとこに粘着してたな
80名無しさん@4周年:03/09/20 16:13 ID:FXGL8RTk
age
81名無しさん@4周年:03/09/20 16:28 ID:YgMzK8ag
国が地主から借り上げている魚釣島へ許可なく立ち入るやつは逮捕するべき
82名無しさん@4周年:03/09/20 17:01 ID:RJfGCGLr
>>65
巡視船の制止を振り切ること自体が彼の趣味なんだよ。
83名無しさん@4周年:03/09/20 17:20 ID:tjOL1iog
職場に大勢中国人のコンピュータ技術者が居ますが、誰一人ODAのこと
知りません。
84名無しさん@4周年:03/09/20 23:59 ID:MIaWhcPw
自衛隊の基地作れ!
85名無しさん@4周年:03/09/21 01:22 ID:LylF4xJB
86名無しさん@4周年:03/09/21 01:30 ID:RS6ab6Vc
なんか沖縄の新聞は七十年代の日本なのか?
ガラパゴス?
87名無しさん@4周年:03/09/21 01:30 ID:rgy2+LQV
他人名義の土地なら不法侵入でタイーホすればよろしい
日本の実行支配を世界に喧伝する為にな。
88名無しさん@4周年:03/09/21 01:54 ID:5K5O223G
何で制止する必要があるんだ?
89   :03/09/21 02:07 ID:tazlW6LJ
休暇中で興味があれば、少々規則に従わなくてもOK。
つまり
 飛行機に爆弾のせようとして
人一人殺しても、個人的な興味からなんで
OK的な風潮がマスコミにあります。

毎日新聞をヨロシク。
90名無しさん@4周年:03/09/21 09:30 ID:v4hLbblp
とっととヤギを始末しろよ>日本青年社
91名無しさん@4周年:03/09/21 13:14 ID:/I7YCn9S
原発作れば良いんじゃ
92名無しさん@4周年:03/09/21 13:16 ID:ESx/B8zr
いいぞ、琉球新報。 個人的興味で山羊の観測所でも建てちゃえ。
93名無しさん@4周年:03/09/21 13:32 ID:YbGdCycG
地球市民には国境なんて無意味ですよ
94名無しさん@4周年:03/09/21 13:34 ID:dUqzEXFn
マジ尖閣諸島に住みたい。
あったかそうだし。
政府は役所作れ。
95名無しさん@4周年:03/09/21 13:36 ID:ZfBWFIe+
沖縄タイムスも何かやってほしいな。
96名無しさん@4周年:03/09/21 13:39 ID:14sNYXV/
>>93
やめてくれ!
「ウリは地球市民ニダ。」とか言う奴が大挙して日本にやって来たら
どうするんだ。
97名無しさん@4周年:03/09/21 13:54 ID:Dtt8ID/S
そうか、漁船で移動することは違法なのか…
98名無しさん@4周年:03/09/21 14:01 ID:4+5K2W/O
尖閣って私有地とか何かなの?
99名無しさん@4周年:03/09/21 14:08 ID:Vz4GfLC3
沖縄の新聞社って朝日に負けないくらいの電波なんだな
100名無しさん@4周年:03/09/21 14:20 ID:uKDUNAyx
100?
101名無しさん@4周年:03/09/22 05:09 ID:EDRCzoa2
日本の健闘と韓国の大躍進に燃えたW杯
http://www.okinawatimes.co.jp/opi/20020704_2.html
102名無しさん@4周年:03/09/22 17:47 ID:MkvoOhZe
実効支配age!
103名無しさん@4周年:03/09/22 20:01 ID:qvGcXS4Q
104名無しさん@4周年:03/09/22 20:03 ID:w5cUI6bP
別件バウアー
105 ◆vZzmDqCQmk :03/09/23 17:08 ID:lVbjXP4R
tes
106 ◆vZzmDqCQmk :03/09/23 17:09 ID:lVbjXP4R
test
107 ◆Bp9wGi3ziw :03/09/23 17:10 ID:lVbjXP4R
test
108名無しさん@4周年:03/09/23 21:20 ID:DeUw/Qe1
英雄だー
英雄だー
英雄だー
109名無しさん@4周年:03/09/23 21:26 ID:Ftyym/9s
ああ、ヤギが繁殖してるんなら近くの漁場は死ぬな。
110名無しさん@4周年:03/09/24 11:01 ID:KbFB5e8x
ははは
凄いなこの人。
112名無しさん@4周年:03/09/24 21:17 ID:a8D6SK6G
日本の領土に降りて何か問題が有るのか?
問題なのは漁船を客船代わりに使った事だけだろ。
113名無しさん@4周年:03/09/24 21:28 ID:75Mcyh4J
ジャーナリストとしてじゃないのかヘタレ
114名無しさん@4周年:03/09/25 05:54 ID:dxuq0F4l
何が問題なんだ?
日本の固有の領土なのにな。
115名無しさん@4周年:03/09/25 05:56 ID:XwYbPUiv
>>114
国が地主から借りてるから。
お前の借家も日本の固有の領土に建ってるけど、新聞記者は勝手に
進入できないだろ?
116名無しさん@4周年:03/09/25 05:56 ID:JtHIsEgN
日本刀と朝鮮刀の断面図の違い
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6147.jpg
117名無しさん@4周年:03/09/25 05:59 ID:nZlftUGd
仮にも帰属が定かではない島に個人的趣味で上陸し、日本の国益に反する行動をするのはどうなんですか?
118名無しさん@4周年:03/09/25 06:01 ID:dxuq0F4l
>>帰属が定かではない島

馬鹿は逝ってよし。
日支間、日台間に領土問題は存在しない。
119名無しさん@4周年:03/09/25 06:05 ID:pQl6DfJg
地主が中国に貸しても日本の領土なの?
120名無しさん@4周年:03/09/25 06:06 ID:nZlftUGd
>>118 だからそれは一方からの意見でしょ?帰属が定かでなく、潜在的紛争地なのは事実。国家間で、何らかの取り決めが行われない限りは、個人が勝手な行動をするのは許されない。もちろん中国の方が上陸するのも。
121名無しさん@4周年:03/09/25 06:06 ID:8bWRiqcq
>>116はブラクラっぽいけど、どうよ?
122名無しさん@4周年
ディベートの練習ならよそでやれ。