【社会】ホームセンターの万引、主役は大人 レジ脇も堂々と通過

このエントリーをはてなブックマークに追加
579名無しさん@4周年:03/09/21 22:34 ID:GTQBfFw2
>>565
561は万引きなんてしないよ












…ヒッキーだから
( ´,_ゝ`) プッ
580名無しさん@4周年:03/09/21 22:47 ID:dUqmEhjJ
万引きって、刑法上では窃盗罪でしょ?
581名無しさん@4周年:03/09/21 22:56 ID:FfBmpc8j
>>580
りっぱな窃盗罪ですね。
ただ>>566は窃盗罪を万引と呼んだ方が心に響くと言って
るのでは?
漏れも今度から万引と呼んで高尚な>>566の仲間入りだ!
582名無しさん@4周年:03/09/21 23:10 ID:tcErpPss
「窃盗」という言い方じゃまだ生ぬるい。今度からは「犯罪」と言おう。
このスレのタイトルは「ホームセンターの犯罪」に決まり。
売春も窃盗も全部「犯罪」で統一だ。やったね。
583名無しさん@4周年:03/09/21 23:10 ID:JGdb30Jj
漏れんち近くのコーナンで
70代後半くらいの爺さんが
花の種の袋をケツポッケに突っ込んで
そのままレジ素通りしたのを目撃した。

ポカーンとしてしまってチクリ損ねた。

恥を知れ、恥を。。
584名無しさん@4周年:03/09/21 23:11 ID:hH5t2Z6V
所詮 、関東ッテ後期渡来人(10世紀〜)が大量に移り住んで
(というか強制的に東/アズマ 未開の地に移住)、一生懸命 荒れた土地を
耕し農地にしたところなんだよ。
そのころのヤマトは6世紀じゃあるまいし渡来人の技術は要してなっかた。
遣隋使・遣唐使で、もっと進んだものを中国から取り入れていたから。

だからその大事な土地を中央政権から支配されるの拒んで武装化し坂東武者
になった(東国武士のルーツ)。その棟梁に担がれたのが頼朝と言う図式。

だから、関東、特に生粋の東京人はどちらかと言うとチョソに近いものがかなりある
と言うか、京都を中心とする文化圏とはまったく別であって後期日本人と言うか、チョンコというか、
在日と言うか、ヤマトンチュウでないことはたしかだよ。ていぎにもよるが。

オマエラ、ヨナヨナ、アイゴって言ってネーカ
585名無しさん@4周年:03/09/21 23:13 ID:n2Lp4W5B
>>584
犬阪民國人さいきん必死だなあ。。。
586名無しさん@4周年:03/09/21 23:17 ID:4YqQ3gGE
                            ,, :::::: ::::::::::::: ::_
                         ...‐''゙ .  `     (,_ ` ‐)..
                       ..‐  (( ⊂_ヽ   ゙ ||||| ドッカーン!
                     ファビョ━━( \\ ∧_∧ ) ))━━━ン!
                  _......;;;;::´    .((⌒))\ <♯`Д´>   ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;.................
           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙     .'      ノ火    >  ⌒ヽ   .   ヽ   ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
          ;;;;;.          ./      (⌒((⌒)/:..:″;. へ \))   ゙:           ゙゙゙゙゙;;;;;;
         ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ;゙       (⌒( ⌒ )::./))  \\   ゙;    .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
          ゙゙゙゙゙゙゙゙   ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;..................  ( (( ⌒ )) )   ヽ_つ ......;...;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙     ____
 ::::日F|xxx・,`xxxxT+vvvv:::::::::: ゙゙゙゙タ.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙::vTT日ロ`'*[] H]. |[][]|:
 ::::日日II[][]'l***ロ+vvv::::::::::::::: ノキli; i . .;, 、    .,,      . ` ; 、  .; ´ ;,i!!|iγ::::::vv++ロ日j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`EETT++v::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . .,  韓国   '   .` .;  i...;;..i| :;il|!!|;(゙ :::::vvT目ロ"‘、Дロ::::
  ::::Д日T† ;j;TT日++v:::::::::::: `;;i|l|li||lllii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`l||il||il||l||i|lii゙ゝ ::::::::::::v++ロロTT・;日日T::: 日::::
  ::::Hvv´+"vv日ロvv::::::::::::::::::::  ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;il,,|i;,:,i|liil||iliill|||ii||lli゙/`゙ ::::::::::::vvロTvv´.'田#v[][]†~~†::::
   ::::v[]>:・'>>TTロロvv:::::::::::::::::::     ゙`゙⌒ゞ;iill||ii|||||l||il||ii;|;_゙ι´゚゙´`゙ ::::::::vvロロロ+++`:F|ロxxx:::: .
587名無しさん@4周年:03/09/21 23:22 ID:9ywafwCK
年の離れた妹がいる。
自分がつまんないことでいちいち叱られた辛さを味わわせたくないと、
余程の事がない限り穏便に済ませて来た。
それがどーもよくなかったらしく、罪悪感を持たない大人になってしまった。

軽犯罪ほど重く扱った方がいいのかもしれんなあ。
588名無しさん@4周年:03/09/21 23:23 ID:sorezhwh
たまーに、スーパーなどで買い物すると、
金払って、そのまま品物受け取らずに出て行こうとすることがある。
店を出たとこで、レジのバイトの子があわてて持ってきてくれたこともあったな。
お礼に、「店終わったあと、コーヒーでも」と言ったら、くすくす笑ってOKだった。
高校生だったから、手は出さなかったけど、なかなか楽しい時間だったよヽ(´ー`)ノ
589名無しさん@4周年:03/09/21 23:25 ID:onqzGZvA
「警察呼ぶよ」っていうと、必ず、それだけはカンベンしてくださいっていうよね・・・
(テレビの見すぎ?)   呼んだほうがいいとおもうが・・・
配慮しなきゃだめか。
590bdf:03/09/21 23:43 ID:d7BbfWiC
591名無しさん@4周年:03/09/21 23:52 ID:ylhNIZW/
>>582
ああそれがいいな。低脳は言葉の包含関係が
わからないようだから仕方ないね。
592名無しさん@4周年:03/09/22 12:03 ID:CVv4JOyY
店員帯同じゃないと搬出できないようにしれ。
593名無しさん@4周年:03/09/22 13:12 ID:Y8mOK1JA
店内に「万引犯は在日認定いたします。」と、記したポスターを張ったら!

っと思ったけど、一部地域では効果なしでつか…
594 ◆65537KeAAA :03/09/22 13:16 ID:jGncTgbA
単純に、この手の店の客層が30代以上だからじゃねぇのか?
595名無しさん@4周年:03/09/22 13:56 ID:C7hZDrvr
平気で万引きでけるということ自体が信じられん。
四つ足以下だわな。
このようなカスは社会に悪害を振りまくだけだから正直、全員死刑でいいと思う。
596名無しさん@4周年:03/09/23 01:14 ID:yapr/RTk
しかし店も店員を減らして、監視カメラや万引き防止装置つけるなど
手前らのことしか考えてない罠。
売り場でちょっと質問しようと思って店員探してもなかなか見つからないし
「御用の方はボタンを押してお待ちください」と書いてあるボタンを押しても
店内放送で「○○コーナーでお客様がお待ちです」という機械的な音声が
流れるだけで、なかなか来ない。

要するに客に用件があるときには行くが、客の用件には対応したくないと
いうつもりかい?
597名無しさん@4周年:03/09/23 01:19 ID:9SuTUFmr
>>595
実際スーパーの商品ロス(万引き)率を全国レベルで比較すると
ヨツの集落が近いところは、その数値が際立って高い。
やばいところは8%くらいまでいくよ。
だから店舗開発担当には全国B地図が欠かせない。
598名無しさん@4周年:03/09/23 01:27 ID:yapr/RTk
>>597
最近じゃ区画整理して出店するケースもあるのでは?
599名無しさん@4周年:03/09/23 01:34 ID:x7qVtwmm
初犯で即刑務所送りにしろよ。万引きを犯罪じゃあねぇと勘違いしている馬鹿が最近多いんだよな。
600名無しさん@4周年:03/09/23 01:44 ID:US0ZKCDk
まぁ、日本でもスリーアウト>無期懲役は必要かと。
601名無しさん@4周年:03/09/23 01:50 ID:yMxJioYW
>>598
それ系のやつが残ってるもんなんだよ。
看板とか、看板とか、看板とか。
602名無しさん@4周年:03/09/23 01:55 ID:qaZnw+Qw
中国なんかの留学生が徒党組んで万引きしてるって話は聞いたことあるが。
店側も恐くて手が出せない時もあるらしく。
あと不法滞在で高齢なヤシも。
この記事は日本人なのかそうでないのかはっきりしる。
603598:03/09/23 01:58 ID:yapr/RTk
>>601
どんな看板ですか?
できればヒントだけでも教えてください。
604ドック・ナカダシ ◆16LG0n3zJs :03/09/23 02:08 ID:ytlawXlr
とんねるずの石橋が、以前ラジオ番組の中で、「高校の頃はブラバスをよく万引きしたよ、ガハハ」って言ってたのを聞いた時、ラジオをぶっ壊した事がある。
その当時、コンビニで店長やってて万引きには悩まされてたから、心底アタマにきたんだ。
小売業を馬鹿にしやがって、てね。
あんなレベルの奴が長者番付の上位にくるんだから、日本が駄目になる訳だよ。
605鳥肌実:03/09/23 02:13 ID:w8BRWY0S
万引きは犯罪では無い。。。

そう考える風潮が日本に蔓延しているのがイカンな。

万引きは、兎に角、警察に突き出せ!!
606名無しさん@4周年:03/09/23 02:24 ID:/LmHPUOC
万引きって響きが犯罪っぽくないから、言葉を変えればいいのに。
窃盗っていうと、包含関係がどうとか騒ぐヤツがいるので
万引きの新しい呼び名を決めよう!
607名無しさん@4周年:03/09/23 03:05 ID:0Uf32H0K
今日10歳くらいの女の子が、万引きしてるのを見たよ。
何を盗んだかって、ブックオフで100円のジャンプだよ。
しかも2月ほど前の奴・・・。

俺は「アレ?今カバンに入れた?」って思ったし、店員も不思議な顔をしてた。
608名無しさん@4周年:03/09/23 03:17 ID:aBpgBW3H
>>605
そんな風潮なのか?
今ごろって( ゚д゚)ポカーン
609名無しさん@4周年:03/09/23 19:37 ID:qq+HeDUq
>>607
とりあえず叱っとけ
610名無しさん@4周年:03/09/23 19:38 ID:FBtxLPeh
救いようのない犯罪世代っちゅうことだね。

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/img/l2g4.gif
h ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
611名無しさん@4周年:03/09/23 19:49 ID:KlI0npcz
(犯罪者に)配慮してくれないと
612名無しさん@4周年:03/09/25 01:47 ID:GzPyJkFW
わんわん共和国とかいう本を万引きしたのって誰だっけ
なんかちょっと有名な人だったような
レジに並ぶのが面倒だったとか言い訳してたよね
613名無しさん@4周年:03/09/25 01:55 ID:+Ezou3eo
>>612

「有名な俺が万引きなどする分けない」
614名無しさん@4周年:03/09/25 02:18 ID:5gHrbA3L
615名無しさん@4周年:03/09/25 02:20 ID:huBduuIV
   三 /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、急いで通りますよ・・・
  ((( |    /
     | /| |
     // | |
. 三 U  U ガサガサ
616名無しさん@4周年:03/09/25 02:50 ID:RTozNvE0
万引っつうか窃盗だけど、そうとう罪重いよ。10年以下の懲役。
んでもって、追いかけてきた保安員をドついたら事後強盗。これは
物凄く重い。執行猶予つかなかったような…。で、保安員がこけて骨折
でもしたら強盗致傷。七年以上の懲役、または無期。
で、もし、当たり所悪くて保安員死んじゃったら
強盗致死。ここまでになると、死刑か無期のみ。
617名無しさん@4周年:03/09/25 03:05 ID:us96GTCA
モラルが崩壊してるから万引きの抑止力がほとんどないんだよな…
店員やってた時はよく捕まえたが、悪意があるんだかないんだかわからん奴が多かった。
市中引き回しにするとか、ご近所や親戚に晒すとかしないと減らないんじゃない?
子供には道徳としつけしないと。親の世代は、DQNな奴らだったらもう無理ぽ。
618名無しさん@4周年:03/09/25 03:32 ID:GwFJDQug
本屋での万引きと、コンビニやホームセンターでの万引きを一緒にしないで欲しいなあ。
コンビニ等での万引きは、まあその多くはそれを売るのが目的じゃあないでしょう?
でも本屋での万引きは逆に、その多くが例の盗品故買屋に持ち込むのが目的でしょ?
なんせアソコは教育がよろしくて、堂々と盗品を引き取ってくれますもんね。
と、現役の本屋さんとしては言っておきたいです。
619名無しさん@4周年:03/09/25 03:34 ID:0DjjXuzW
万引き…グヒヒ。バカだねえ。
捕まるなよ。ヘタクソ。
もっとギれ。
620名無しさん@4周年:03/09/25 03:41 ID:RTozNvE0
子供万引の場合、店主さんは下手に仏心出さずに、親を呼ぶことです。
自分の精神的にもヨロシイし、結果的に子供のためにもなる。
私の友人は、親を呼ばれて、烈火のごとく怒られて、それから万引を止めた。
今は「あの時、見つかって怒られてよかった」と言っている。
もっとも今日では親も親なので、さっさと通報したほうがいいかもね。

成人が窃盗をした場合、病気であることも多いし、そんな奴が
親となって万引をするような子供を作ってしまう恐れがあります。
ですから、迷わず通報するべき、っていうか、国民の義務として
通報してください。
621名無しさん@4周年:03/09/25 04:05 ID:WFQVvObo
こういう大人に育てられた子供がまともに
なるわけがないわな。
622名無しさん@4周年:03/09/25 10:01 ID:upt4lYrt
>>583
漏れの知り合いのおっちゃんのホームセンターこの前行ったら
70のばばあが化粧品万引きでタイーホ!されてますた
そのおっちゃんの話だと田舎では老人が店で野菜の種とか万引きする率が
めちゃくちゃ高いらしい

新世紀なのに世紀末・・・
もうだめぽ
623名無しさん@4周年:03/09/25 21:53 ID:gp7Oiy/2
老人は捕まったときにボケたふりするとどうなるの?やっぱり捕まる?
624名無しさん@4周年:03/09/25 22:13 ID:Oia/8wtv
俺を保安員として雇ってくれ!
1年半無職なんだ!
625名無しさん@4周年:03/09/25 22:20 ID:bXiB33sY
>>624
時給200円でどうよ
626名無しさん@4周年:03/09/25 22:29 ID:6l9lIyXS
てか、万引犯は捕まったら
チラシの服のモデルを無料でやる(もちろん顔出し)
女子高生は特に下着のモデル(ハァハァ
627名無しさん@4周年:03/09/25 22:29 ID:FlJgffL/
ロリコンや痴漢、電車で暴力をふるっている人を見たら
その人にこう尋ねましょう




          「 関 東 の 方 で す か ? 」
628名無しさん@4周年
大人は餓鬼に手本示さないといけないから手首お年てやれや