【倫敦】違法駐車の留め金破壊のヒーロー「アングル・グラインダーマン只今参上!」[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
172cotton candy:03/09/22 13:31 ID:ixvZj0FB
対抗してチェーンソーマン出現の悪寒
173名無しさん@4周年:03/09/22 13:39 ID:w92K/AnE
昔、駐車禁止のステッカーをコレクションしている厨房がいたな
なんでも、婦人警官の名前のモノが高値で取引されるらしい
174名無しさん@4周年:03/09/22 13:44 ID:yvusDV8S
昼間は冴えない新聞記者
175名無しさん@4周年:03/09/22 13:46 ID:sJIq3EhH
顔出しているけど、あっちゅー間に捕まるんじゃないのか。
176名無しさん@4周年:03/09/22 13:56 ID:e6WtD/Yq
http://grinder-man.com/

↑日本のグラインダーマン(元祖)
177名無しさん@4周年:03/09/22 13:59 ID:N0iBahFH
車ごとぶっ壊わされそうだああああああ
178cotton candy:03/09/22 14:17 ID:ixvZj0FB
>>175
Web画像のために起用されたモデルさんかもしれない罠
179名無しさん@4周年:03/09/22 14:23 ID:FBgArJSh
目が逝ってるよ。
180名無しさん@4周年:03/09/22 14:40 ID:VFkOqOIt
グラインダーマン・・・

あぁ、「ぼくの考えた超人」の応募作品ですか。
ゆでたまご先生なんか言ってやってください。
181名無しさん@4周年:03/09/22 18:28 ID:4LiKSiUf

こんな馬鹿、ほっとくのは勿体ない・・・

ぜひ、ロンドンで「違法駐車の留め金を『A・G・M』に破壊してもらうOFF」をしなければ!!
182名無しさん@4周年:03/09/22 18:51 ID:daxPlj+O
120万パワーぐらいか?
183名無しさん@4周年:03/09/22 19:03 ID:5YE3ogA8
>「一部の人間には善意の行動であるかもしれないが、
>他の者には犯罪的な損失にも成り得る」と警告

だれが損するのかが 良く分からん。 イギリス人って変な奴ら
184名無しさん@4周年:03/09/22 19:19 ID:PDfpsCHk
口だけは達者で何もしようとしない一般市民の俺らとはちがうホンモノって奴だな。
彼はそのエネルギーの注入場所を誤った気がしなくもないが。
185名無しさん@4周年:03/09/22 19:29 ID:LNgifPQW
誰も

アングラマン

て書かないのな。
186名無しさん@4周年:03/09/22 19:37 ID:aryO4As3
だれかバイシクルリペアマン知ってる?
187名無しさん@4周年:03/09/22 19:38 ID:LCmStOFI
去年のニュースだけど

駐車違反の取り締まりで「国家資格」(NVQ)が取得できる!?
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021009/news021009_3.html

>この検定の訓練生は、渋滞に苛立つ人々をなだめる、駐車違反した車両を牽引する、
>立体駐車場のエレベーターに閉じ込められた人を救助するなどの項目を学ぶ

イギリスといえばタクシー運転手にも難しい検定があることで有名だけど、
これからは駐車違反監視員の検定に「マントの怪人と戦う」が入ることになるな。
188名無しさん@4周年:03/09/22 19:38 ID:WayO6iM+
楽しいロンドン、愉快なロンドン
189名無しさん@4周年:03/09/22 19:42 ID:LsT8ngLk
残念ながらグラインダーマソはBなので警察の取締りなど眼中にありません、ましてや中の人は東郷 健先生ですので
190名無しさん@4周年:03/09/22 19:47 ID:a4MHL93i
早速ゲストブックにちゃねらーがカキコしてるね。ワロタ
191名無しさん@4周年:03/09/22 19:50 ID:E33vM7fB
The Playgirl collection ?
馬鹿馬鹿しいけどいいねぇ〜ww
192名無しさん@4周年:03/09/22 19:55 ID:j3afen1P
( ▼ω▼;)ノ<ライバル出現かよ!
193cotton candy:03/09/23 02:31 ID:glWhMuxm
車を傷つけたりはしていないのだろうか
194名無しさん@4周年:03/09/23 02:57 ID:hZTCf+MK
ストレッチマンみたいな必殺技はないのかな?
アングルグラインダーキックとか
195名無しさん@4周年:03/09/23 03:07 ID:6YbTsqNY
いやエンジンカッターもってりゃ充分必殺でしょうな。
196名無しさん@4周年:03/09/23 03:39 ID:ezHsDV+x
フラッシュでも作ってプレゼント汁
197名無しさん@4周年:03/09/23 03:46 ID:JnfckRUl
かっこ良すぎる!!
日本にも超人現れよ
198名無しさん@4周年:03/09/23 03:46 ID:W7KR7Uue
倫敦
199名無しさん@4周年:03/09/23 03:48 ID:Kmj/cN6o
けっこう仮面の格好でやれば・・・伝説
200名無しさん@4周年:03/09/23 04:12 ID:ICSDNMk6
ロックされても、タイヤを交換すればいいだけじゃないのか?
201名無しさん@4周年:03/09/23 04:14 ID:mI9x9pfl
電話すれば日本でも来てくれますか?
202名無しさん@4周年:03/09/23 04:17 ID:SGqjJZHP
都知事選の時とかに「月光仮面」と称して届け出に来る物の、
本名も全部「月光仮面」て書いてあるんで毎回受理されない
どっかのチキン野郎とは大違いだな。

        グッジョブ!
203名無しさん@4周年:03/09/23 04:18 ID:vmT8FMuA
なんかいも駐車違反で捕まってよっぽど腹がたってたんだろうなAGMは。
204名無しさん@4周年:03/09/23 08:19 ID:kbN4mb+D
ホイールナットを含めてカバーするようなごつい金具なんでタイヤを外して
脱出するのは無理だよ。
205名無しさん@4周年:03/09/23 08:25 ID:EEUVDqfi
>>202
月光仮面が本名出したらいけないだろ。馬鹿か?


とか言ってみる
206名無しさん@4周年:03/09/23 10:46 ID:ssU8nxyA
違法駐輪のロックを外しまくる仮面キボン
207名無しさん@4周年:03/09/23 10:52 ID:pi46cS1F
ホットラインの電話一本で北鮮から拉致被害者を奪還してくれる
それ行けダッカンマン キボン
208窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/09/23 10:55 ID:LGMKOdsr
( ´D`)ノ<ゲストブックがあるので記念カキコ。
209名無しさん@4周年:03/09/23 10:55 ID:sS6Xd/mV
これ、いいな〜〜、誰か2ちゃんねらーがやらんかな〜〜、

胸にAのマークつけてさ。で、警官に追われたら
ちゃねらーが匿う、皆でボランティアで助ける、
210名無しさん@4周年:03/09/23 10:56 ID:GTub+5uU
!〜んいいねえ。やるねえ。
211名無しさん@4周年:03/09/23 10:58 ID:URwVt0tx
既出だけど。
思いっきり安永航一郎のセンスだよね。
212名無しさん@4周年:03/09/23 12:20 ID:TFAKlr+1
日本にこういうヤシが現れないのは、国民性もあるだろうが
日本のヒーローは任務でやってる(ウルトラマンとか)か、
巻き込まれ型(仮面ライダーとか)タイプが多いからでは
ないだろうか。

自分の意思でヒーローをやる、インディペンスな存在が少ない。

数少ない例外の多くが月光仮面の姿を取るのは、意味のないことではない。
213名無しさん@4周年:03/09/23 12:31 ID:A/BX05Rf
>>212
そー言われればそうだな。
バットマンもスーパーマンも金持ちとか宇宙人とかだけど
平和を守ろうと決意したのは自分だもんな。
214名無しさん@4周年:03/09/23 14:11 ID:kbN4mb+D
正義とは一義的に果たせる価値観ではないことを米国よりも日本のほうがはやくから
認識していたのではないか。
215名無しさん@4周年:03/09/24 01:21 ID:7H1NqMmB
>>214
そうでもない
時代劇のヒーローは自分から進んでヒーローをやっているタイプが多い。
216名無しさん@4周年:03/09/24 01:36 ID:wPTilxRs
ホームラン男のパクリニダ!
217ゆめをみるひと ◆2F0iV.bmV6 :03/09/24 01:43 ID:elnD94y6
(´Å`) 〜 >>212さそ
        すばらしい洞察 スコア65535
 
        なるほど なるほど
218名無しさん@4周年:03/09/24 01:50 ID:LCkbH3Y7
>>70
消さずとも、何か書き加えてやるだけでOK!

傍らにサインも残していけば完璧
219名無しさん@4周年:03/09/24 16:19 ID:4T5f9MUR
(・∀・)イイ!
220名無しさん@4周年:03/09/24 22:25 ID:s6yCOXu/
仮面ライダーが出てくるまでは
日本のヒーローも自分で決意するタイプが多かった。
でも、仮面ライダーの
「運命に巻き込まれて涙をふりしぼりつつ戦う」
という浪花節な姿勢が日本人の心の琴線に触れた。
それからというもの、日本ではそういうタイプのヒーローが定番となった。
221名無しさん@4周年
カラーリングがなんか嫌だ…