【教育】「自分のペースで勉強」習熟度別指導、小中生の7割以上が「歓迎」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
学習の進み具合によって授業をグループ分けする「習熟度別指導」について、小中学生の7割
以上が「自分のペースで勉強できそう」と思っていることが17日、文部科学省がまとめた意識
調査で分かった。

成績の絶対評価にも、中学生の8割近くが「頑張れば良い評価がもらえそうで良い」と答えた。
同省は、「子どもには教育改革が歓迎されている」と、ひと安心の様子だ。
調査は今年6―7月、全国の小学校100校、中学校70校の小2、小5、中2の児童生徒と
保護者、教員の計約1万6000人を対象に行った。回答率は97・6%。
習熟度別指導について、小5は「自分のペースで勉強できそう」との項目に、計76・3%が
「どちらかといえばそう思う」「そう思う」と回答。中2も74・3%が肯定した。「先生が1人
1人のことを見てくれそう」「質問しやすそう」「発言しやすそう」なども、6―7割が肯定した。

一方、保護者と教員には、「子どもの間に優越感や劣等感が生まれる」と考える人が45%前後
おり、特に保護者の88・7%が「いろいろな子が一緒に学ぶ機会も大切」と答えた。
引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000216-yom-soci
2名無しさん@4周年:03/09/18 01:21 ID:TDSFfZaX
2
3名無しさん@4周年:03/09/18 01:21 ID:KpPgTmJk
2じゃない
4名無しさん@4周年:03/09/18 01:22 ID:MvuZn+Aj
4以降
5名無しさん@4周年:03/09/18 01:23 ID:sHyb672a
どっちにしろ大半の子供は優越感を持つし、劣等感を持つよ
6名無しさん@4周年:03/09/18 01:24 ID:jcd/Ci6T
子供のコメントのほうがマトモに思えるのですがw
7名無しさん@4周年:03/09/18 01:29 ID:+fVfJhjO
勉強って自分のペースでやらなきゃ、身につかないよな。何をいまさら。
この国の制度つくってるやつは..。
8名無しさん@4周年:03/09/18 01:32 ID:NAl2TywH
「習熟度別」ねえ
相当言葉を吟味したんだろうけど、
奥歯に物がつかえたような物言いだなあ
9名無しさん@4周年:03/09/18 01:32 ID:p/L8Ke8Y
>>5
優越感と劣等感こそ上を目指すための動機になる
10名無しさん@4周年:03/09/18 01:34 ID:bWQZzYja
とりあえず成績優秀者を廊下に貼り出してみることから始めてみてはどうだろう
11名無しさん@4周年:03/09/18 01:34 ID:qtUn8Q0H
別に子供時代に優越感とか劣等感感じさせないように教育してもな。
結局大人になればドロドロとした世の中が待ってる訳だが。
12名無しさん@4周年:03/09/18 01:34 ID:mptdDBg9
まぁ、宅間センセイが突然、葉物で襲って来る訳だが・・・・・
13名無しさん@4周年:03/09/18 01:35 ID:IUTJJYrx
また無駄なことを。
14名無しさん@4周年:03/09/18 01:35 ID:WnrB/uyS

 保健体育だけ進みすぎな奴
      ↓
15名無しさん@4周年:03/09/18 01:37 ID:O13esnQ7
「ガンガンいこうぜ」
16名無しさん@4周年:03/09/18 01:44 ID:CaIZ9vML
格差をつけてエリート教育実現か。
_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
17名無しさん@4周年:03/09/18 01:46 ID:AXlG9neF
つめこみ教育も時々やって緩急つけたら
自分の速度で勉強できるありがたみをもっとかみしめられるんじゃなかろうか
18名無しさん@4周年:03/09/18 01:46 ID:uK+6dO+y
>>9
差別思想が生まれなきゃそれでいいんだけどな。
19名無しさん@4周年:03/09/18 01:47 ID:YytFxlz0
官僚が考えた言葉だろう
この言葉に「はぁ?」ってならない子はそのまま突き進んじゃうんだろか
「ゆとり」よりは効果的ってことかな
20名無しさん@4周年:03/09/18 01:49 ID:Qsc4w/jh
授業中に勉強しないヤツを注意したら
「これが俺のペースなんだよ!!」と
反論するヴぁか出てくるんだろうな
21名無しさん@4周年:03/09/18 01:51 ID:WnrB/uyS
>>20
そしてそのバカは、数年後には工事現場で……と。
22名無しさん@4周年:03/09/18 01:58 ID:sbQYAwuw
ピーター・フランクルだったかが著書で、
習熟別でないと、却って「飛び抜けてできる子」が
クラスの中で浮いてしまってかわいそうだと言っていたな。
まぁそれとは別に、混在型だと中途半端にできる奴は
「オレってひょっとして頭イイ?」なんて思い上がる危険性もある。
できる奴はできるクラスに組み込み、徹底的にしごいて
思い上がりを叩き直すと同時に、有意義な友達づきあいを
育んでもらいたいものだ。
むろん同じ理由で、できない奴はできないクラスに組み込んで
やった方が本人のためだと思う。
23名無しさん@4周年:03/09/18 02:03 ID:/qgDjQQD
>「子どもの間に優越感や劣等感が生まれる」

遅れを取り戻せる子供のうちに感じておくべき。
優劣に気付いた時には就職出来ませんでしたではすまんだろ。
24名無しさん@4周年:03/09/18 02:04 ID:LjZPEp5r
それ以前に教師の質が問題。
25名無しさん@4周年:03/09/18 02:05 ID:va5ArkAU
自分のペニスに見えたよ
26名無しさん@4周年:03/09/18 02:13 ID:QiqImDQY
自分のペースって、要するに、今はやる気がないからやらないって言い訳だろ。
確かに子供の頃には言い訳として使ったが、それを正すのが大人なんじゃないのか?
27名無しさん@4周年:03/09/18 02:13 ID:pjRom5t6
自分のペースで走ってたらいつまで経っても速く走れないぞ
28名無しさん@4周年:03/09/18 02:14 ID:Qnjm69+e
>>25
そんな空気読めないレスしてるから童貞なんだよ
29名無しさん@4周年:03/09/18 02:16 ID:cNOOQsVW
小中高の勉強なんて、所詮詰め込みだろ・・・
マイペースを貫いてたら、受験で苦労すると思うけどな。
30名無しさん@4周年:03/09/18 02:24 ID:V3CX022+
消厨のときはいろんなやつがごちゃまぜだから面白かったよ
消厨で習熟度別とか気にするやつは最初から私立なんじゃね〜の

31名無しさん@4周年:03/09/18 02:29 ID:h2gon55F
焼酎学生らしいかわいらし答えじゃないか。
別指導がいいと答えるべきなのはトップにいる数%の選ばれた人間、八割も身の程をわきまえないのか
32名無しさん@4周年:03/09/18 02:33 ID:j5x3UBuM
まー、一度試験的に組み込むべきだね。
習熟度別クラス分け。

ただ、小さい頃から同レベル、同環境のコとしか接しない環境になるかもねー。
たしかに、高校、大学に進むにつれ、同じような環境の人が集まってくるんだなー、と思った。
それはそれでつまらないけれども、勉強するには快適でもある。
33名無しさん@4周年:03/09/18 02:43 ID:a/j+c3Tf
数学が思いっきり得意で、国語が思いっきり苦手なやつはどうすんだろ
34名無しさん@4周年:03/09/18 04:48 ID:Wd4zw4R3
ぶっちゃけていうと、出来ない子の中で出来る子が勉強するのは、出来る子にとって損だし
出来るけどやらない子供にとっては大損になる。
本当に出来ない子は隔離すべき。

おいらも高校まで大変だったよ。ヴァカどもと同じクラスで。
高校で一応切り分けされるからな。まあ上位校もネジの飛んだやつもいるけど。
35名無しさん@4周年:03/09/18 09:22 ID:ex9G7yPg
>>33
あのなぁ、数学が得意なやつは、基本的に国語もできるんだよ。
数学では文章理解能力も重要な要素だから。

もし、国語の成績がわるいとしたら、
感想文などで先生にとって気に入らない文章を書いたとか、
くだらない理由だろうな。
よくいる、頭の固いと言われる理系人間はこの傾向があるな
36名無しさん@4周年:03/09/18 09:37 ID:SnxjRFGc
小中学生になにが判断できると(ry
37_:03/09/18 09:48 ID:xupHqH6K
ウチは高2のときは習熟度別って言うより、今までの総合成績で上半分と下半分に分けてました。
下半分には勿論もう少しで上に上がれたのにっていうような人もいたから、あのクラスの雰囲気の中
その人達は可愛そうでした。担任の先生も、1年間でかなりやつれて老けてたなあ。
やらない奴はやる人に迷惑掛けるだけなんだから勉強したい組と勉強しない組に分けるのが大切だと思った。
38名無しさん@4周年:03/09/18 09:57 ID:oRw28T+C
小中学校の教師と言っても

知識は日当独楽栓レベルだろう。
39名無しさん@4周年:03/09/18 10:05 ID:FBsp8T9v
普通のやつとカスゴミのアホバカをわけるだけだろ
40名無しさん@4周年:03/09/18 10:07 ID:/56O9feU
習熟度別なんてどうでもいいからできる奴は伸ばせるような教育してホスィ
例えば高校の工学分野等で微積使わせるとか、
厨房に理科等で勉強じゃなくて趣味としての今後の展開の仕方を教えるとか、
41名無しさん@4周年:03/09/18 10:22 ID:9E2V2Mb8
鉄は熱いうちに打て。
ガキのペースに合わせてたら馬鹿が増えて仕方が無い。
633を基本とし、これについて行けない奴は特殊教育するしか無い。
より早く修学していける体制造り・飛び級と学習習得レベルに合わせての
選別授業なら意義はあるが。

>保護者の88・7%が「いろいろな子が一緒に学ぶ機会も大切」
あほか。
42uud:03/09/18 10:28 ID:S25b5Kx7
勉強不足認識不足の親と教員
現在は小学校といえども相対的位置を通知することになっている
優越感や劣等感を持つ子はそれだけでも持つだろ
こんなこといっているのはそれをやっていない学校だわ
43名無しさん@4周年:03/09/18 13:04 ID:0ET3kjO+
いやいや、「いろいろな子が一緒に学ぶ機会も大切」は実際そうだと思うよ。
ただ、これを習熟度別指導の否定と結び付けようとするのは無理がある。
44名無しさん@4周年:03/09/18 15:28 ID:x75rxqy+
習熟度別指導のデメリットってなに?
45名無しさん@4周年:03/09/18 15:32 ID:uEXgU3tZ
>>44
「下」認定された親が切れて暴れる
46名無しさん@4周年:03/09/18 15:48 ID:JREVEBY7
【教育】「自分のペニスで勉強」習熟度別指導、小中生の7割以上が「歓迎」

(;´Д`)ハァハァ
47名無しさん@4周年
むしろ厨房から単位制を