【国際】進化論教育をめぐって、科学者や宗教家らが大激論…米・テキサス州★3
>>947 丶 \  ̄ ̄~Y〜 、
| \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ \|
\ヽ _ // / | \ |
ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ
| 凵@ /フ
| u .F二二ヽ /|/
\. |/⌒⌒| イヽ
/. \ ==′/ |.| |
 ̄|| ヽ__/ / / ̄
\ヽ_____ノ ノ
───―――
正直、あれはスマソ!
953 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:27 ID:DTOHL4iO
954 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:29 ID:8DQEveSn
>>952 モマイにはよー騙されたわ。
でも狂牛病とかサリン事件とか予測しとるんやから
捨て置けんよな>MMRも。
おまえたち靖国神社も否定するのか
957 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:36 ID:DTOHL4iO
>>952 お前のせいで「余りにも未来が暗いので、氏にたくなりますた」と小中学生が出版社によく電話
してきたらしいな(w
958 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:37 ID:DTOHL4iO
>>956 行きたいやつは行けばええ。
無理やり薦めるのも、無理やり止めさせようとするのも
どっちもDQN。
959 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:38 ID:WTdGnvfZ
>>485 亀だが
>その類人猿から進化した最初のホモサピエンスが類人猿
>の両親に抱かれておぎゃーおぎゃー泣いている場面を見て
>みたいですね。
突然変異は進化を押し進める要因の一つだが、それだけではない。
それに、突然変異で全く別の個体が生まれるなんてことは、ほ乳類くらいまで複雑に
なった生物では、何億年という時間をかけても起こり得ない。
例えば突然変異で赤血球の形状が他とは違うとか、その程度の変化。
>>408にも書いてあるが
>Aという生物がA'になり、それがさらにA''に……。んでA''''''''''''くらいまで変化したら
>A≒A' が A≠A''''''''''''=B と言えるようになるのではないかな?
AからA'程度の変化は起こっても、一代でAからBになることはない。
ホモエレクトスが突然ホモサピエンスを生んだんじゃなくて、何世代もかけてて少し
ずつホモエレクトスの特徴が失われていって、ホモサピエンスの特徴を獲得して
いった。進化は不連続じゃなく、連続していて境目がわからない。
細菌レベルだと話は別だけどね。
960 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:38 ID:tNR69cl0
創造論つうのは、信仰によって信じてるモンであって、
科学と比較するのはおかしいんじゃないかと思うんだけど。
そもそも立証可能なものは「信じる」とは言わない。
対して進化論自体も立証されていないわけで、人間の起源とゆう余りに
影響力のある問題を、未完成な科学の枠で結論づけて(だいたいが、
科学が世の中のすべてを解けるものではない)
子供に教えるのはどうかとゆう、そっから議論がスタートすんじゃないか。
961 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:39 ID:rVovNwDb
神が作って、神をあがめて、神の名前で殺し合う。
げに宗教とは分からぬものよ。
962 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:41 ID:DTOHL4iO
>>960 「立証」されてる科学理論のほうが少ない(つーか無い)と思うが?
科学は「多分〜だろう」という知識の集合に過ぎないよ。
要するに、世界の人々はことごとくバカだ
それよりも自分の思考の方が正しい、とそういうわけですね
964 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:45 ID:tNR69cl0
>>962 その諸々の仮説の中からテキトウと思われるものを選んで
教えるのが科学教育だとするなら、
生命の始まりの教育は科学の役に余る話なのではないか。
とゆうことが言いたかった。
むしろ「生命の話には諸説諸々がありまして・・・」という教科書を
使うべきではないかと思う。このスレみたいな
(このスレだと知識のレベルは低いんだろうけど)
965 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:49 ID:DTOHL4iO
>>964 有機スープ→高分子→RNAワールド→原始生命
って言う流れはある程度実験でも分かるし、教科書も断定的には書いてないはず。
ただ、ここに神話を持ちこむのは愚行だと思う。それは倫理ででもやればいい。
神話を持ち込むと、最後は信じる、信じないに行き着いてしまうから。
>>964 そうかなぁ、確実にわかってないなら、
正しい可能性がある説を、できるだけ多く教えたほうがいいと思うけど?
学校教育は、教師への配慮なのか、絶対ただしいことを教えなきゃならんという、
宗教めいた強迫観念があるようなきもするけどね。
なんかすごいレスついているな。
968 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:51 ID:DTOHL4iO
>>963 それは違うな。
「本質的に異なる話題を同一の次元で語ろうとするな」
これに尽きる。
いわば、「相対性理論とおいしいカレーの作り方」を同時に
議論するようなミスマッチが問題。
969 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:51 ID:p0ohqD9h
>>959 それじゃ進化論ってパラパラ漫画みたいなもんじゃないか。
タイムマシンの時間設定を1日1000年ぐらいににあてておくかな。
そうすりゃ問題いような気がするが?
970 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:52 ID:eoUXsVCO
死んだらどうなるか、という「科学」教育はしてないな…
一応それは宗教の問題で科学の問題ではないということだろうが
「死んだらすべてが無です」
という教育を子供にしたらどうなるか
あまり情操的によくない気もするがw
971 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:54 ID:+IWEoeWL
「神が人間を作りたもうた」
なんてアメリカの教科書なら書きうるだろうな…
寄付金で政治を動かせる国だしね
972 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:57 ID:DTOHL4iO
>>970 生物学的にはその通りだよ。
でも、人間には記憶という機能もあるし、メディアに自分の一部を
情報として残すことも出来る。普通の人はそれで満足する。
それ以上を求める人に宗教がある。
それでいいんじゃないかな。
科学は説明できないものに言及することは出来ないから。
>>970 その方が良いと思うけど
安易に輪廻転生信じて自殺するよりよほど良い。
974 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:57 ID:tNR69cl0
>>965 もちろん、科学の枠の中のお話として扱うならそれでいいんだけど、
生命の起源の話を科学でくくると、生きる意味とか人生観とかも、その枠にしばられちゃう
とゆう意味でさ。実際には断定できないものであるなら、なおさら。
>>966 >学校教育は、教師への配慮なのか、絶対ただしいことを教えなきゃならんという、
>宗教めいた強迫観念があるようなきもするけどね。
そういう教育現場で教えられる生命の起源つうのは、
もはや絶対正しい結論として子供の中に刷り込まれちゃうだろ。
自分も大人になって、科学は万能じゃないとか、色々考えるようになるまで、
自分の祖先はサルでその前は単細胞生物に違いない、と信じて疑わなかったぞ。
「これは仮説です、生命の始まりは人類にとっていまだに謎です」とゆうのが
教えられていなかったと思う。
なんか難しいよ。
976 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:59 ID:eoUXsVCO
>>973 命をあまり科学的に突き詰めちゃうと
善悪の観念がちゃんと育つかどうか心配、とも思うが
>>976 終わりあるからこそ輝くもんや>全ては。
むしろたった1つの命なんだから大切にナァ。
978 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:01 ID:tNR69cl0
>>973 安易な輪廻転生、ホントに問題だと思う。
悪いことがあると先祖がどうのこうのとか、障害者は前世で悪いことを
したとか、おおよそおかしなことをどっかから仕入れて来て
信じている人がイッパイいる。
979 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:02 ID:p0ohqD9h
>安易に輪廻転生信じて自殺する
怪しげな輪廻転生はどうだか知らないが
普通の輪廻転生は信じても安易に自殺するなんて事にはならないと思うが。
輪廻転生の考え方なんか大昔からある。
源氏物語にも登場する。
980 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:02 ID:DTOHL4iO
>>974 科学は人間に対して不愉快な事実をバンバン突きつけてくるね。
そりゃ「われわれは神に作られ氏選ばれた生き物なんだ」って夢があったほうが
「生命は有機スープの中で偶然生まれた」という説明より好む人は多いだろう。
でも、そう言う科学が突きつけてくる事実の枠内で、哲学や
生き方というものに整合性を持たせるほうが健全だよ。
それに、科学なんて全然万能じゃないし。それを補完するものとして
宗教が存在しても矛盾は生じない。
二項対立に矮小化するからだめなんだよ、ファンダメンタリストっちゅう生き物は。
輪廻転生も先祖の祟りも前世もなく、自殺がよくないキリスト教がまともになっちゃったw
982 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:05 ID:tNR69cl0
>>980 有機スープが絶対の真実なら、その論調も意味を増すけど、
有機スープ自体がどうだかなあ。。。から考え始めることもできるわけで。
二項対立は必然ではないのかな。
万物は流転するのかもしれん
この世は諸行無常やとも思う。
でも転生思想だけは仏教好きくない。
984 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:07 ID:DTOHL4iO
>>976 命を科学的に突き詰めるほど畏敬の念を抱くもんだよ。
(恐らく)今時分がここにいるっちゅうことは、40億年以上も
ただの一度も途切れることなく情報のバトンリレーをしてきた
結果なんだからね・・・それだけでクラクラするよ。
殆どの科学屋っちゅうのは意外とロマンチストで子供じみてるのさ(w
こんな古い話がなんで今更ニュースになってるんだ????
>>980 確かに現在の科学は万能ではないが、
将来的になりうる可能性はないの?
やっぱり不確定性理論があるから駄目?
987 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:09 ID:DTOHL4iO
>>982 だから、可能性の高い理論を、観測可能な事実から構築してるに過ぎないよ。
少なくとも、生命はXXによって作られた!と再帰的な定義をしてみても
何の解決にもならんことは確か。
>>983 転生から逃れて無になるために生きてるんじゃないのかね、仏教によると。
この考えだと、自殺しても転生してまた生きることになるという苦しみからは、
開放されないわけだから、自殺を考える理由はないんだけどね。
生きることが苦しいから自殺するわけでしょ?
989 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:11 ID:DTOHL4iO
>>986 科学が観測者を必要とする限り、人間が人間であることが同時に
科学の限界になるんじゃないの?多分。
>>986 我々の感じる世界が、我々の脳で処理できる範囲でしかないゆえ、
我々の世界では科学は万能足りえると思いますよ。
>>988 変に誤解しちゃって
『転生戦士』とか出てきちゃうとヤバー。
>>990 1行目と2行目がどう論理的に繋がるのか理解不能
>>991 ワラタ。
でもそういうのがあったなぁ。
いきなり家にメル友(直接面識なし)が押しかけてきて、
私たちは前世でともに戦った戦士です!
あなたはまだ前世の記憶が開放されてないから、思い出せませんが、
ともに戦ううちに記憶も取り戻せるはずです!さぁ、一緒に戦いましょう!
とか叫びだしたという。何と戦うんだか(w。
>>989ー990
なるほど。
どちらも正しい意見だよね。
さんきゅ。
995 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:16 ID:DTOHL4iO
>>993 何とか言う漫画のせいらしいね>転生戦士(w
996 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:17 ID:4ZSmKq3m
とにかく「科学の終焉」とか、「きわどい科学」とか良質な本読んでみ。
擬似科学のおかしさについてと同時に、
科学のきわどさについても書いてあるから。
科学を妄信している奴多すぎ。
997 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:18 ID:tNR69cl0
>>995 あれだ、ウツノミコとかゆう漫画?
それと「ぼくの地球を守って」。
惜しいけど1000かなぁ。次スレ立ったらまた語ろう。
999 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:19 ID:tNR69cl0
せん・・・まさお
1000 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:19 ID:qHYp2Js7
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。