【談話】農業は族議員で守る−WTO決裂で亀井自民党前政調会長
1 :
◆HONYAt6X6Y @潰れかかった本屋さんφ ★:
2 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:12 ID:STcfhtJw
2
2
4 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:12 ID:lHdEXW9C
2
5 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:12 ID:3KR+aZyj
初2げと?
6 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:14 ID:STcfhtJw
本日2度目の2GET成功w
さてと、出勤しよう。
7 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:15 ID:1NxPI2cq
「 農 業 」 に関してはね
それ以外は出てくるなと・・・
8 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:16 ID:M8w0iuMT
ZOKU議員
9 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:16 ID:mFFZFFr2
韓国農民は命を賭けたわけだが。
正直外務省はウザ過ぎる
11 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:18 ID:Gn1rqk7w
10だぞと
12 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:19 ID:Gn1rqk7w
がく!!
13 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:19 ID:cOecLh5O
農水省 外務省 族議員それぞれが今回のWTOで取った態度ってどんなこと?
14 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:21 ID:bUS8G6Jc
別に族議員じゃなくても、農業は守ったらええやん。
金や票貰わないと、農民の為に働かないのか?
消費者は完全無視だよな
16 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:27 ID:mFFZFFr2
狂牛病対策もしっかりやれや。
17 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:29 ID:tNER1JKb
自給率80ぐらいにあがれよなー
てかダニ族議員を正当化すんなよ亀野郎が。だからおまえはダメだって言われるんだ。
19 :
※※※:03/09/17 07:32 ID:XXIBWNbZ
まじで、教えてほしいんだけど、一括合意すると、日本の農業はどういう
デメリットがあるか、教えて下さい>ALLm(__)m
20 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:38 ID:XgkLOxeQ
>>15 消費者なんぞは「安けりゃ安いほどいい」とか思ってるような豚のような存在
>>14 ( ・∀・)づ∩)) ハゲドウ ハゲドウ ハゲドウ ハゲドウ
22 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:40 ID:deymA8DF
>>15 食料の自給率は軍備と同じくらい大切な安全保障の問題だと思うよ。
23 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:42 ID:5BMfGBIW
こいつの頭の中にあるのは
食糧の自給とかじゃなくて単に田舎の富豪からもらえるお布施ジャン。
安全性や品質の向上などの付加価値をつけて競争力を向上させるべき資金が
無意味にバラ撒かれ浪費されるだけ
もう遅きに過ぎるかもしれないが、基礎研究費用等に回すべきなのにな
知り合いが言っとったが金食い虫で時間もかかる研究だから肩身が狭い
でもだからこそ今のうちにしっかりやっておかないとアメリカに根こそぎ持ってかれる
25 :
名無しさん@4周年:03/09/17 07:45 ID:sp/GO+K7
アメリカの要求ははねつけてもいいけど
日本の農業は何とかしてくれ
それをしないから嫌われるのにな
26 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:00 ID:jaC9VUr6
農業に詳しい人降臨きぼんぬ。
会社組織でやっちゃダメなんだっけ?
皆個人事業主じゃコスト下がらんわなあ。
27 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:05 ID:b7alb6q8
日本の足枷でしかない百姓はマジ死んでくれ。
28 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:09 ID:6eCv+hPa
農民を守れ。
族議員はいらん。
29 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:10 ID:sdpeSmTI
GHQの社会主義政策の残滓ですね
農業政策って、票目当ての、補助金バラマキ型だからね。
ぬるま湯もいいところ。
農家だけが悪いわけじゃない。
31 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:15 ID:4R/dwdkA
補助金で守るのでは競争力は逆に低下する。
競争力をつける政策がなければだめです。
世界の10倍の価格になってしまった今となっては
もうどうしようもないけどね。
日本の農家は少しでも単価をあげようと無駄に手をいれてる。
馬鹿な消費者はそれを手間隙かけましたとか騙されて買うわけだが。
もちろん外国産より国産のほうが品質的にすぐれてるとは思うけどね。
亀井必死だな。
34 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:22 ID:rLsWydEt
日本は何でくっているのか考えろ、
どんな産業が外貨を稼いでくれているか考えろ。
メクソに引きづずられて本体まで汚辱まみれになるど。
食えない農業は株式会社でもして生き残れるようにしろ、
(土地所有には制限をかけろ)
その株式会社は海外でも生産できるようにしろ。
これで一部農業は生き残れる。
兼業農家や3チャン農業はつぶれてもしかたがない。
36 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:33 ID:fZwbENN+
鎖国しかないな
37 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:36 ID:6eCv+hPa
>>34 アメリカは大規模農法で、砂漠化を加速させているわけだが。
日本の棚田は、1000年後も存在可能なのだが。
38 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:38 ID:4R/dwdkA
いっそのこと、米は国で作れ、そのほうが安くて安心
なのが出来る。
39 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:42 ID:6eCv+hPa
>>38 円安元高になったら、日本に売ってくれなくなるよ。
粟を食う日本人の姿が目に見えるようだ。
40 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:43 ID:pCWBQSoW
>>34 経団連の手先キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:45 ID:fZwbENN+
池田勇人の所得半減計画だな
42 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:47 ID:4R/dwdkA
>>39 コメだけを守りたいのなら、個人に税金投入するよりもよっぽどいい。
他の農作物はまだ競争力を回復できる可能性がちょっとはあるw
43 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:57 ID:6eCv+hPa
>>42 すまん。米国で作れ、と読んでしまった。鬱だ・・・
44 :
名無しさん@4周年:03/09/17 08:59 ID:CCaT6+ii
亀井ガンガレ
45 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:06 ID:+qkz9pmo
>>26 会社では出来ないんだよね。
農地をまとめたくも、勝手に売り買い出来ないし、
農地を転換したくとも、勝手に出来ないのはもちろんのこと、
許可出ても数年かかってからでないと、地目変えられないし、
個人事業主じゃなくて、パイロットファームつか
試験的に複数農家が団体組んで経営するのは割とある。
46 :
※※※:03/09/17 09:07 ID:XXIBWNbZ
>>26>>34 会社はつくれるが、「株式」会社はつくれない。ユニクロの永田農法なんか
はそういう会社になる。
47 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:08 ID:6eCv+hPa
合名や合資でいいじゃん。
自宅に総裁選の投票用紙あったんだけどさ、
何もしなくても小泉になる気がするんだが、出さないとイカン?
49 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:13 ID:SrKf4/J3
今は段階的に株式会社化を認めているところだよ。
北海道などに農業特区作っていて、その地区では株式会社の参入を
試験的に認めている段階。
50 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:14 ID:6eCv+hPa
何で無限責任を負うことを嫌うの?
農民は負っているのに。
51 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:15 ID:SrKf4/J3
つーかさ、日本の農業は高品質な農産物を作っているとか言うけどさ、
とりあえず安い農産物も作れよ。
日本人の所得が将来今の半分になったら、日本人は日本の農産物食べられなくなるぞ。
52 :
※※※:03/09/17 09:15 ID:XXIBWNbZ
53 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:15 ID:w3n/mY6v
普通に不思議なんだが、何で農家は自由化に反対なんだ?
アメリカに行って、梨とかリンゴとか食ってみたけど、
自国って言う贔屓目を差し引いてみても、日本の方が数段うまいぞ。
アメリカのはパサパサして甘みが少なくてまずかった。
54 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:15 ID:UJG4CDhp
亀井さん何であんな怖いんだろうな。
どこのパーツ変えれば一般人になるだろう。
55 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:17 ID:6eCv+hPa
>>51 曲がったきゅうりが売れない、
というのは変だよね。
56 :
※※※:03/09/17 09:20 ID:XXIBWNbZ
>>45 農地を転換、地目を変えられないってどういう事??宅地から
農地に転換って意味ではないよね?米からほうれん草にかえる、
とかでもないでしょ??
57 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:21 ID:4R/dwdkA
国は食を守りたいんじゃなくて、農家を守りたいだけだもんね。
58 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:22 ID:JGGo8DV5
寝ぼけているので
>>54,
>>55を連続して読んでしまった。
曲がったきゅうりを変えると亀井は一般人になるのか
59 :
※※※:03/09/17 09:23 ID:XXIBWNbZ
>>53 それは、自由化しても、アメリカ産買うやつは少ないだろ?って
意味だよね?なしはそうかもしれないが、他のもので、安いやつが
はいってくると厳しいという事なんだと思う。
>51 原価はクソ安いぞ。作ってる側はできすぎると廃棄してるもの。
>55 単に箱にきっちり入らないからだよ。産直なら売れまくり。
小売りの現場に届くまでの人件費が高いんだよ。
「日本人の人件費は世界一」な気がしたが。
>56
農地→宅地とか転換の際、足かせになる上部?団体がいる。
農家次男(会社員)家庭なんかは土地分けてもらうのにちょっと骨折る。
山林→宅地なら普通に早いんだけどね。
あと、農業用水整備されてる土地なんかも、人に売ったりするのに難儀。
公のお金で地下パイプ通ってるからね。
61 :
※※※:03/09/17 09:31 ID:XXIBWNbZ
>>57 食料自給率につながるから、間接的には日本のためにはなる。
62 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:32 ID:fb1uwz5v
頑張れ族議員!
日本の農業守ってくれ〜
愛媛だったかの農家で、高級とされてるみかんが堂々と捨てられてるのには笑ったな
64 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:33 ID:w3n/mY6v
>>59 ちがう、自由化したらリンゴや梨をアメリカで自由に売れるんだから
農家も左団扇だと思うんだけど。
だって、資本主義社会じゃ、悪化は良貨に駆逐されるんだし。
65 :
※※※:03/09/17 09:35 ID:XXIBWNbZ
>>60 うちも農地があるが、そういう団体はない。地域によって分かれるみたい
だね。「分けてもらう」というのは、相続の問題につながるという感じで
OK?
さっさと自由化した上で
作業効率を高めた資本主義的な農業システムに変えろ
67 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:37 ID:4R/dwdkA
族議員が守るのは農業じゃなくて農民の選挙での票がほしいのと
複雑な利権から得られる利益がほしいから、誰もが知っているのに
どうにもできない。
68 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:37 ID:jaC9VUr6
>>60 昔住んでた近所に宅地造成した空き地を農地として登録するため(固定資産税が安い?)
に栗の木植えてる所が沢山あったんだが、そーいうのが多々あるって事は宅地への変換が
大変たってたかがが知れてるって事じゃないんかね?
69 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:37 ID:6eCv+hPa
70 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:39 ID:MUm7PeaL
かあ〜〜〜〜〜
また亀井は自分の馬鹿さ加減をさらけ出しちゃう発言しちゃったね〜
族議員って言葉に国民はアレルギーを持っているのにね〜
ビジュアル的に悪いんだからもうちょっと良いこと言えよ(w
71 :
◆65537KeAAA :03/09/17 09:41 ID:fb1uwz5v
>>67 もちろんそのとおり。
そして投票にいかないヤツは「それでいい」とそれを認証している。
つまり、国民の大多数がそれでいいと思ってる訳だ。
つまり、問題ない。
72 :
※※※:03/09/17 09:42 ID:XXIBWNbZ
>>64 確かに、そうだな。ただ、個人では難しいね。それと、りんごを輸出
するには、輸出対策のりんご作り、農薬を考えなければいけず、
今のいい味、安全性は維持できない思う。
73 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:44 ID:w3n/mY6v
山岡さんから聞いた話だが、アメ公の野菜には、ぽすとはーべすと
っちゅう毒薬が混ざってるらしい。
74 :
※※※:03/09/17 09:48 ID:XXIBWNbZ
>>68 農地から宅地にかえるのは難しくないと思う(うちの地域では)。
俺のところは、「生産緑地」と呼ばれている土地で、かえるとき、
売る時、固定資産税を10年ぐらいさかのぼって払えばできる。
普通の農地から、宅地だと単純にいかないのかな???
>>65 次男坊が家を建てるために土地分けてもらいたいが、
農地ばかりなので宅地にするには時間がかかる。2年〜とか。
相続の問題っつーほど単価は高くないので税務署もうるさいこといわんよ。
贈与枠に余裕で収まる。
>68 そういう節約はよく聞くね。でも縛りがあるのは確かだよ。
>73 輸入小麦は殺虫剤ごと挽いて食ってるね。うちは国産しか粉買わない。
76 :
※※※:03/09/17 09:51 ID:XXIBWNbZ
>>73 山岡さんって誰だ?wぽすとはーべすとは、輸出する時、コンテナ
に入れるじゃない?輸出する時に腐らせない、いい状態を保つため
に「その時」に農薬をかける、という事なんだよね。残留農薬は
大丈夫なのかね。。アメリカから日本はそれができるが、日本から
外国へは禁止されている。
77 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:53 ID:4R/dwdkA
農業=農民ではないということを知らなくてはてはいけないと思うよ。
食を守れという、言葉に惑わされて農民に税金を投入していたのでは、
農業は衰退する一方です。
麻薬中毒者のように補助金なしでは生きられなくなってしまった。
78 :
※※※:03/09/17 09:55 ID:XXIBWNbZ
>>77 補助金と言っても「借金」なわけだから、返せれば基本的にOKだよね?
返していない人間が多いってこと!?補助金の何が今問題点になっている
のか、知っているなら教えてm(__)m
山岡さんといったら、東西新聞社社会部の記者ですよ。
80 :
◆65537KeAAA :03/09/17 09:57 ID:fb1uwz5v
でもさ、農業への補助金断ち切ったら
それこそ大規模農業への転換とか
新品種の改良とか、そういう研究や整備すら出来ず
日本の農業は衰退…と言うか、多分ほとんど全滅するんじゃないか?
それでもいいと?
81 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:57 ID:+hMCzsfu
test
農家から農家へと農地が渡るのなら、
農業用水がからんでなければ簡単じゃないかな。同じ地域なら余裕だろう。
>77 補助金なんか懐に来ないよ。不作の年くらいじゃない?
あぁ、米減反政策→豆類に変更だったら、赤字にならなくてすむ程度らしいけど。
他には、畜産家の糞尿対策が厳しく規制化されるのでその施設への補助金・・・
あんまり思いつかないな。実家は専業じゃないし。
83 :
名無しさん@4周年:03/09/17 09:58 ID:4R/dwdkA
農振法の網がかかってると解除に一年ほどかかります。それから農地転用に3ヶ月ぐらいかかるけど、
宅地にするのはその後です。
農振法を解除するのは個人では無理というか大変な労力が必要です。
84 :
※※※:03/09/17 10:00 ID:XXIBWNbZ
85 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:01 ID:iv/J1c32
国粋は必ずしも愛国の体をなさず。
国民みんなDASH村みたいな生活を望んでいるならつっぱねてもいいけどねぇ。
アメリカのりんごや梨より日本のほうが甘くておいしいって言ってるけど
向こうの人間はこんなもん甘くて食えんって言う反応が戻ってくるんじゃなかったっけ?
昔テレビで見たことある
87 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:03 ID:JDx+pSWK
今日から無農薬有機農法の肥たご担ぎデモンストレーションでもやるべえ
>>87 熟成させてからに汁!
未熟なのは土に悪いしクサイ!
89 :
※※※:03/09/17 10:04 ID:XXIBWNbZ
>>85 えっ!常に他の人が管理していて、撮影の時だけ、農業をしているふり
をする人達の生活の事?w
90 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:04 ID:ZvzYv6Ek
自由化すればいいじゃん
91 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:04 ID:TnxpOzF6
>>73 アメリカの百姓は、虫がつかないように収穫後の作物に農薬をまぶすのじゃ。
92 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:05 ID:JDx+pSWK
それは不在地主でしょう
小作人を搾取している
奪取かな?
93 :
※※※:03/09/17 10:06 ID:XXIBWNbZ
>>86 うそーん?あんなに甘いケーキ食っている国の人がそんな事をー?w
今まで甘いりんごを食ったことなくて慣れてないからこそ的な発言
じゃないかねぇ??
>>89 追加追加。
天然資材だけでやってくフリしながら、
いつの間にか現代風資材が畑に使われてる妙な生活のこと?
無農薬農薬なーんて、無理矢理なネーミングのもので防虫すんなら、
ネットかぶせたりしたほうが全然マシ。(米除く)
95 :
◆65537KeAAA :03/09/17 10:08 ID:fb1uwz5v
>>89 いいな。そんな生活。地味な作業は他人にお任せ。
収穫とかの美味しいところだけを満期の田舎ライフ。
ある意味理想だよな。
96 :
※※※:03/09/17 10:09 ID:XXIBWNbZ
>>91 百姓というか、アメリカは、土地の所有者、肥料屋、種屋、
収穫専門会社とそういう形で分けられているから、「百姓」
という概念とはちょっと違う感じになるんだよねぇ。
97 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:11 ID:5iuJUOoI
富む者はより富み、貧しい者はより貧しくなる
それがグローバリズムでしょ。
98 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:12 ID:+qkz9pmo
>>95 果樹のオーナー制度のとこ入会したら?
大体さ、農業自給率age! 有機栽培マンセー! を同時に実現するなら、
キューバくらいの事やれよ>国
99 :
※※※:03/09/17 10:14 ID:XXIBWNbZ
>>94 あー、もしかして、木酢液を果樹に散布した事を言ってたりかな!?
今は木酢液散布は禁止で、逮捕されちゃうからね。
>>95 だなw
100 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:15 ID:w3n/mY6v
実は有機栽培の野菜はそんなに安全じゃない。
肥料に使う家畜の糞に抗生物質とか混ざってるから。
101 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:15 ID:jt40N1VR
>>97 おまえは確実に負け組みのくせにw
何を偉そうなこと言ってるんだか
恥ずかしくないの
102 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:15 ID:/IOBdfLs
ねー農家ってなんであんな立派なお屋敷やBMWやぺんつもっているの
103 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:17 ID:YZq8ztmW
104 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:17 ID:5iuJUOoI
105 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:17 ID:FxmmJfLS
>>96 穀物メジャーと言います。石油メジャーより怖いです。
株式は非公開。近年まで存在自体が謎でした。
106 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:19 ID:jt40N1VR
>>104 レベル低
恥ずかしいから勝ち組とか言わないでねw
107 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:20 ID:5iuJUOoI
108 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:20 ID:+qkz9pmo
>>102 それはね、土地が安くて広い上に家族が多いor冠婚葬祭用に、
大きな家を建てないとダメなんだ。
着るものは普段着は作業着だし、食うものなんかタダだし、
遊ぶとこもないから、農業がうまくいけば金は貯めることができるんだよ。
(すぐに痛む作物や、花なんかは採算とれる。米はとんとん。)
ただ、外車持ってたりするのは土地成金で、
区画整理等でイパーイ農地を良い値で買ってもらえたりした一部の人々が多い。
109 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:21 ID:w3n/mY6v
ハァハァ、こっ米の自由化に賛成したらいい所に連れてってやるっぺ
毎日きれいなおべべが切れて、真っ白の銀シャリが食えるところへ。
110 :
※※※:03/09/17 10:27 ID:XXIBWNbZ
>>100 そういう側面があるのは事実だね。
「有機野菜」の意味の一つとして「有機的」という事が言える。
それは、どういう事かというと、昔の農業というのは、家畜がいた。家畜の糞
を肥料として、畑を肥えさせ、そして野菜をつくり、余った野菜を家畜に食べさ
せる。そのサイクルが「有機的」と言えた。今は、そういう形の「有機農業」は
少ない。どういう形で育てた家畜の糞かわからないものを肥料としてつかい、そ
れが「有機農業」といえるのだろうか?(抗生物質の投与がなければある意味問
題はない。)微妙なところだ。それは、家畜の糞だけ
ではなく、堆肥の肥料にも言えて、堆肥の状態が未熟であれば(めやすとして、
半年から一年以上の腐食が必要)、畑にガスが充満して、いい畑状態ではなくな
る。しかし、その土地状態でつくっても「有機野菜」の分類に入れる事ができ
る。
112 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:29 ID:GYPAiRm8
とりあえず、生産緑地だの何だの都会の百姓の
優遇政策を廃止しろよ。
113 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:30 ID:UgbzsGl2
そうやって農業従事者をぬるま湯に漬け置きするから生産効率がいつまで経っても上げられない。
114 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:31 ID:6eCv+hPa
都会の百姓→豊かすぎ
田舎の百姓→貧しすぎ
>>112 でもさ、あいつらにしちゃ、
「元々ここに住んでたのは俺たち。
周りに後から入って来た奴らのせいで、地価上がってやってられん。」
てな心情がありそうだよ?
少なくともリゾート地で酪農してる人達にも似たような感じはある。↓
「苦労して戦後開拓したのに、後から来た奴らに肥え臭いとか言われて鬱」
116 :
※※※:03/09/17 10:33 ID:XXIBWNbZ
>>108 花は微妙じゃないかな?何でかというと、流行すたりがある、というのと、
経済状態が悪いと買い控えもあるからね。これから悪くなれば、更に買い
控えになると思うが。ただ、やり方によってはもちろん稼げるやつは稼げ
ると思うが、収入が安定しにくく、将来性考えても、他の作物よりはいい
とは言いにくいと思うのだが、どうよ?
農家は所得の3割にしか税金が掛からない
不作なら補助金が支給される
百姓はウルグアイラウンドの金をどうしたんだよ
>>113 生産効率を上げるには。結局大規模農業をやるしかないんだよな。
そうすると今の小さな農家は廃業して土地を売らなくちゃならないし
職も失う。で、結局また失業率が上がると。
>>116 いんや、季節によって需要にばらつきがあるが流行に関係ない花はある。
菊とかカーネーションとかお盆用の花(オミナエシとか)とか。
輸入できない作物も強いぞ。すぐ溶けるニラとか。
>>117 補助金っても借金だよ。まぁ低利だけどさ。
122 :
※※※:03/09/17 10:44 ID:XXIBWNbZ
>>112 んー、「優遇政策」は何一つないよ。都会の農地を宅地と同じ税金
額をとろうという、逆の「劣遇政策」を国はとろうとしたんだよ。
それをやられては都会の農業は成立しない。では今の状態ではどうか
と言えば、「生産緑地法」という法律ができた。それはどういうこと
かと言うと、生産緑地は宅地に30年間転売できない。するならば、
固定資産税を遡って払ってもらう、という形になった。だから、今の
状態は、都会の農家に対しての「劣遇政策」を実施しているのが現実
です。
123 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:46 ID:GYPAiRm8
>>115 地価が上がっても関係ないよ。
固定資産税も相続税もほとんどいらないんだから。
で、売りたくなったら高値で売却。
もしくは、マンション経営。
124 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:46 ID:y0Pqc7y/
農家は選挙の票田になってくれさえすればいいんだろね。
結局、自民党お得意の飼い殺し戦法で、逝くところまで逝くしかないような(w
125 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:47 ID:7hgrVicX
>>122 なんで都会で無理して農業をやる必要がある
そこが全く理解できないんだが。
農業は保護すべきだが、その規模と場所はきちんと
品定めする必要があるぞ。一律保護とかがいちばん良くない
>>124 田舎には自民以外の候補は殆どいないんだよ。
127 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:49 ID:Nza4Zut4
世田谷杉並中野練馬あたりなんて元は農村だからな
江戸時代から住んでる人なんているかどうか知らんけど
>>125 いきなり職業変えろっつても、年寄りにはキツそうだが。
子世代には殆ど会社員になっていくだろうし。
129 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:51 ID:fNgA8FN/
て言うか、まだ終わっちゃいないし。
米だけは守ってもらわなきゃな。
食料自給率40%切ってるんだからせめて主食だけは
守ってもらわないと。
何かあった時に国民が飢えなきゃならん。
130 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:52 ID:C9xWwvGj
>>123 >固定資産税も相続税もほとんどいらないんだから。
どうやればいいの?!
方法教えて
131 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:54 ID:QHNbFvya
アメリカも自国の農業部門は補助金で保護しているのに
132 :
名無しさん@4周年:03/09/17 10:55 ID:5iuJUOoI
他の全てが無くてもすぐには死なないが、メシが無ければまず間違いなく
生きていけない。そんな大切なものを自由競争だとかそんなものに
巻き込むなんてとんでもない話だ。
その国の人口はその国で生産できる食料で賄える程度にしておくべき。
日本なら5000万人程度だろう。
日本の米農家は、もっと玄米を出荷しなよ。
精米して白米にすると、ビタミンBやCABAなどが激減して
しまい、おかずが必要になり、食糧自給率も落ちる。
精米作業をなくせば、農家だって、仕事が楽になる。
134 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:02 ID:4R/dwdkA
お金が生活水準を計る基準になってるのはどうかと思う。
農家は自分で食べるぶんは自分で作れるのだから、売るときには
安くても食べていけるような政策はできんもんだろか。
生活費は安くあがる環境にあると思うのだが。
都会並みの便利な生活とは違う価値観に転換すればいいだけの話し。
135 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:04 ID:jL3UGDbN
米文化を否定するつもりはないが、現実に市販されている米が
DNA鑑定で、ブランド米は混ぜ物・偽物で、新米は古米・古々米
といった現状ではぶっ潰した方がいいんでないかい。
農家は調子に乗るなよ!
136 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:06 ID:BIwcei4x
しかし野菜くらいは国内で自給したいものだ。
>>133 都市部にも田舎みたいにコイン精米所があれば玄米のままの流通ってかなり魅力的かも。
137 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:07 ID:5iuJUOoI
>>134 便利な生活が心を満足させてくれるわけではないのに、それに気づかず
より便利で贅沢な生活を追求しようとする人がいる限り、金の亡者は
いなくならないだろう。
138 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:07 ID:TnxpOzF6
>>135 それは悪徳米屋のしわざ。
直接農家から買うのがいちばん。
139 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:07 ID:Nza4Zut4
140 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:08 ID:C9xWwvGj
>>135 米を刈り取って、その後にブレンドするなんてめんどくさいをこといちいち農家がやる分けないだろ
141 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:08 ID:WN45iICf
「公的資金投入」のはしりである住専の時も
GOが出たのはその中に百姓組合があったからだったよな。
142 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:11 ID:BIwcei4x
>>139 でも最近スーパー行くと
中国産ねぎ・椎茸、韓国産ピーマソ、メキシコ産アスパラガス、アメリカ産ブロッコリーとか結構あるからさ。
一切買わないけど。
143 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:12 ID:Nza4Zut4
144 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:14 ID:+qkz9pmo
>>133 農薬吸ってるヌカ部分まで食うのか?
白米部分は検出不可能レベルだが、ヌカや胚芽部分にはタプーリだと思ったが。
>135
農家は米混ぜないし。食べ物板の米屋スレみれ。アフォ。
JA買い上げ価格+α+送料出すんなら
30kg単位で混物無し米直売してくれる農家は多いぞ。
ただ、「JA買い上げ価格+α+送料」だとスーパーより見た目高い。
だから、キューバみたいな国策しろってばさー。
国あげて農業強化しろよ!
都市部でも循環型農業できるって実証されてんだぞ!
145 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:15 ID:TFbeWAz5
>>132 調べてごらん、そんなに自給率高くないから。
その論議だと、先ず生活レベルを下げる所から始めなければいけないよ、
経済において規模というのは重要だし、今の中国農村部の生活で満足出来る
というのなら話は別だが。
抑も、農協が株式会社化して東南アジアでプランテーションを10年前に
始めてればこんな問題は起こらなかった。
146 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:16 ID:iMdWVcsG
中国も食料輸入国になるだろうし、穀倉地帯と呼ばれてる地域は乾燥化が進んでる。
そうなったら安全保障として、食料自給率を上げておかなければならない。
先進国側の強固な農業保護政策の維持はこの点を重視している故。
水問題が控えているのに農業自由化なんて言ってるのは、地球市民レベルの気違いだ。
147 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:17 ID:5iuJUOoI
>>145 生活レベルを下げても良いんじゃない?
贅沢したって何一ついいことはないよ。
148 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:19 ID:BIwcei4x
>>147 そういう人もいれば、そうは全く思わない人もいるから。
漏れはそうは思わない。物欲タプーリ。
>>145 プランテーションは一部の作物にしか適用できないことを知らないのか?
バナナやゴムのように米や野菜は作れないぞ
その前に、湿地帯(水田含む)から変な病気が発生するわけだが
アフリカで稲作が大々的に行われない理由がそれ
熱帯雨林の土壌が農業に向かないことを知らない人は多いな
樹が栄養吸ってる分、土地は痩せているんだよな
焼畑は、かの地では合理的な農業だったりする
150 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:26 ID:Tean2kyF
農業は守る必要があるかもしれんが、今の農民を守る必要はないんじゃないか?
毎日パチンコ逝って、何かあれば政府に助けを求めるアホばかりだし。
151 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:30 ID:BIwcei4x
>>150 だからパチンコを禁止すればいいんだよw
152 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:31 ID:jaC9VUr6
>>118 嫁の実家がある某地方にはウルグアイラウンド対策費で出来た
滅多に対向車とすれ違わない、それはそれは立派な舗装された山道が
ありますよ(w
153 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:31 ID:XjYV1XjR
農地解放のせいだな
154 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:32 ID:TFbeWAz5
>>147 それは、多分無理。
現状の消費形態からすると贅沢を覚えた層に対して説得力は無いでしょ。
しかも突き詰めれば、都市部と農村部で国家を分割しなければと言う事になる
東京の有る(と言っておこう)層には東京独立論までも有るのをご存じでは
無いでしょうか?
>>149 プランテーションって言葉が不味ければ誤るが、日本の農業のノウハウを
タイなんかでやれば米だって安く安全に作れるはず、それを日本の農業が
経営すれば良いと言いたいわけ。
今の農業じゃ後継者は出ない。
155 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:33 ID:p4uuXYOj
うちの実家はすでに農産物出荷は止めて
畑は自給自足の為に使用してます。
156 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:33 ID:UgbzsGl2
ところで、日本の米は輸出できないの?
157 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:33 ID:6eCv+hPa
中国で農産物作らせている
商社許せん
>>150 だって日本政府は、欧米のように輸出補助金つけてくれないんだもん
世界で勝負できない作物を大量に作っても、売れ残るだけだろ?
159 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:34 ID:C9xWwvGj
ウルグアイラウンド対策費なんて末端の農家になんか回ってこね〜〜
>>154 タイなどでは、もっとも生産性の高い土壌が
エビの養殖によって、ボロボロに疲弊しています
…無論日本の輸入の所為なわけだが
中国でも海鮮の需要が喚起されているから、もっと酷くなっていくことでしょう
161 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:37 ID:iMdWVcsG
>>157 商社は金の為なら種子・苗・苗木・金型・企業・・・
何でも売り飛ばす何でも有りの流通業ですから。
>>156 コストが高い分、値段も高い
穀物飼料に転用もできないくらい高い
逆に言うと、日本以外の国の殆どが、穀物飼料と大差の無い主穀を摂取していることと同義になる
まあ、アメ公は穀物飼料を大量につぎ込んで育てた牛を食って、それを補っていますが
163 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:39 ID:p4uuXYOj
既に日本の農地って株式会社保有はOKに
なりましたっけ?
株式会社から小作として低価格で農地を借り
指定された農産物を出荷して賃金を稼ぐとか
どうですかね
バカメ
165 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:40 ID:Nza4Zut4
166 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:40 ID:+qkz9pmo
>>160 フェアトレード団体が細々とエコ的にエビ作ってたりする例外もあるけどね。
バナナも・・・
167 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:41 ID:I1FpSmsx
ブランド米も良いと思うのよ。
だけど、一個も大量生産する会社がないのは異常。
168 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:41 ID:BIwcei4x
>>166 ああ、そういう例もあるんですか
勉強になります
>>167 農作物と工場などで作られる製品は別モノ
天、地、人のバランスが揃って初めて農業は成り立つ
しかもそれらは往々にしてバラツキが大きいんです
各農家によって、生産物には開きが出るんですよ
>>168 てか、米やってる兼業さんは米以外は殆どそんなですな。
171 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:45 ID:KpmtpiF3
亀井って存在価値なくなりつつ有るよ
総裁選で負けたら引退すれば、年寄りの古い考えは今の日本では通用しない。
たとえ話ばかりして、しかも的を得てないたとえ話なんていらねーよ!
終戦直後の変な観念、潜在意識のある政治家は早く引退してくれ!
みっともないよ、はずかしーよ!オマエみたな893から献金もらって政治を
おこなう人は日本に必要ない!!
172 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:45 ID:6eCv+hPa
>>163 合名会社や合資会社ではいけないの?
農民は無限責任だよ。
173 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:46 ID:BAbm5UWZ
コメを守るために無理な主張をしたせいで、
日本が求めていた海外からの投資を保護する投資ルールの交渉は全く手付かず。
こちらの方が日本にとっては余程重要だったと思うのだが・・・。
174 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:48 ID:6eCv+hPa
>>171 亀井は価値がないだろうが
志水会の主張自体は悪くない。というより良い。
平沼になれば人気が出るだろう。
175 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:49 ID:p4uuXYOj
>>172 そうですね、作物の栽培ですから
無限責任社員とする必要もありますね
176 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:49 ID:RsnbazJC
泥亀は死ねよ
177 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:50 ID:+qkz9pmo
安くて防虫剤タプーリの米食いたきゃ食ってていいよ。
惰性で米作ってる農家は自家用だけ作って食ってるからさ。
あんな採算取れない物は自分用だけで十分。
178 :
名無しさん@4周年:03/09/17 11:53 ID:+qkz9pmo
バケツでも作れる米。
無農薬で安い米を食いたかったら、マンションのバルコニーでもOKだぞ。
ちょっとしか出来ないけど。
高層なら虫も来ないし、誰かやれよ。
>>169 農家どころか、田んぼがちょっと違うだけでも米の出来が違うもんな…
>>177 米は別に惰性で作っているわけでは無いんだが
最近は都会の人も直接買い付けに来るようになったから
今までは自家用と親戚用しか作ってなかった
ここ数年はだいぶ変わった、好転したわけではないですけど
今年はそうもいかない状況ですが
いもちが酷い
水深く張ってたおかげで、実は入りそうだが
これで変な業者が買い付けに来るから、最悪だ
勘弁してくれ
>>180 米農家=惰性 じゃなくって、
米に関しては惰性で作ってる農家 ってことさ。
他に商品作物あったり、兼業なとこは殆ど惰性だよ。(in 関東)
>>180 闇米屋、もうまわって歩いてるよ。
今年はコメリ(ホームセンターだけど農機具とかも売ってる)で、米を入れておく
鍵付きの倉庫が馬鹿売れしてるみたい。下手に納屋なんかに入れてたら
盗まれそうだもんな…
農業なんて守らなくて良いよ
戦争になった時困るからって理由だろ?
石油がないんだから大国とはどうせ戦争できねえだろ
石油ねえのに食料だけあってもしょうがない
関税下げて食料安くしてくれ
184 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:03 ID:BwdIcv1R
185 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:03 ID:BwdIcv1R
186 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:05 ID:6eCv+hPa
187 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:07 ID:HkRARJJt
「商売だから農薬使うけど、自分の食べる物は自家菜園の無農薬。」
と、ある農家
>>184 やだよ。農家出だからタダでコシ食い放題だもん。
米高杉!農薬嫌!とか言って矛盾してる都会民への一つの提案なんだが。
189 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:08 ID:mVn+fqeu
>>183 明日から毎晩中国産ウナギと中国産野菜の献立で一年過ごせ。
健康に保証はもたんぞ。
190 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:09 ID:iPsO1SIp
世界貿易機関(WTO)閣僚会議に農水族議員が出席しているとは、知らなかった。
>>181 関東では野菜の方が旨み多いですものね
我が家も、東北のド田舎じゃなかったらなー
糞、農業なんてやめてやる!
とは親の前じゃ言えません
無農薬野菜…
うちの婆さんは、人糞+蚕のクソで胡麻栽培してたらしいです
素手でクソ掻き回して、それを畑にばら撒く
他には、大豆をわざわざ煮て腐らせてから、白菜の下に敷いたり
…今は手間かかりすぎてやりませんけど
192 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:10 ID:HkRARJJt
農家からのカキコって多いんだね
193 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:13 ID:ikcHyFA+
亀井の言うことも一理あるのは事実だよ。
日本の外務省は、事なかれ主義だからね。
相手国とのもめ事を嫌うもので、はいはいわかりました、そんな感じで話を進める。
例なら枚挙、いとまがない
教科書問題で中国とのもめ事を嫌ったチャイナスクールが、文部科学省に圧力を掛けたのは有名な話だろ。
外務省に任せっきりでは、まともな外交など出来ないよ
194 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:13 ID:6eCv+hPa
>>191 本当はそうすべきだよね。
肥料タダだし。地力も維持できるし。
砂漠化なんて決してない。
汚い、くさいと言われるけど、一番合理的なんだよな。
都市の市民って・・
WTO交渉ぶっ潰しても、世界中から非難浴びながら高関税維持しても国内農業を守れる保証は無い。
いままでそうやって来たけど、農業は弱まるばかり。
むしろ、株式会社参入の許可、流通改革なんかが農業強化には重要なのに農林族は
自分たちの権益に影響与えることはしたくないんだな。
196 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:16 ID:6eCv+hPa
>>195 株式会社って、失敗したら売ればいいや、って考えるのでしょ?
197 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:17 ID:Tean2kyF
どっかのページに一つの数字がありました。
米1俵の収穫に要する作付面積平均=1.2a
全国の農家の作付面積平均=84a
単純にこの数字だけを見ると、年間一農家の米の収穫はちょうど70俵。
大甘に考えて、全部をエンドユーザー価格で販売することが出来た場合
近所のスーパーでほどほどのものだと、10kg5000円。
すると70俵で210万円。
大甘に計算しても、これじゃまったく生活できんと思うんだが・・・・。
それとも何か補助金でも出るんか?
例えば1俵につきいくらとか。
>>196 その辺は必要な規制入れればいいじゃん。
>>191 うちの実家じゃ、ビニール手袋して牛糞をフォークでかき混ぜ。
周辺じゃニラ他ハウス物を年中出して、花も作って、
他は家で食う野菜を多岐に作って、近所でぶつぶつ交換。
大抵はもらい物で食える地域です。
近郊農業ってのはマシな地域だけど、新規移住者は文句たれてくるので
やりにくい面もある。
201 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:22 ID:B1kLoqvq
亀井ガンガレー
202 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:25 ID:THZ8dis9
日本農業が崩壊したらもはや国とは言えません。
自由貿易は百害あって一利なしです。
203 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:26 ID:Lx5Jg+pD
家の近所の農家が畑耕してるの見たことない。
どんどん畑潰して駐車場か家建ててる。
それに車は外車含めて5台ぐらいみんな持ってるぞ。
家はでかいし、BMW乗り回してるし、この間シャネルで全身かためた
ブス女が車から降りて来て、いいよな〜金持ちはと思ってしまった。
こんな農家保護する必要あるんかい?
>>203 過去レスで出てるだろ、土地成金農家。
農家に限らず土地もちはそうなる可能性がある。
そうやって農地が無くなれば農家じゃないじゃん。
そしたら保護対象ではない。
205 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:38 ID:TEsUVmhH
>>196 よくは知りませんが、「農家は高齢化がすすみ、
跡継ぎがいない」、なんて話を聞いたような。
田畑の荒廃を防ぐ手段として、株式会社も
いいような気がします。
とにかく、田畑が荒廃したら取り返しがつかない。
206 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:50 ID:BIwcei4x
>>192 なんでも関係者にしちゃうのはアタマわるく見えるよ。
207 :
名無しさん@4周年:03/09/17 12:52 ID:jaC9VUr6
株式会社の農業参入と食料自給率の確保って矛盾するんですかね?
>>205 一時的に畑を休止するなら、環境保全植物で雑草を抑えれば良し。
ヘアリベッチやクローバー、黄花コスモスなど。
だけど、田んぼはねぇ・・・・収量落ちていっていいんだから、
不耕起栽培に切り替えて有機って手もあるけど、
土地が慣れるまで時間食うし、手間がかかるから爺婆にゃ無理。
210 :
名無しさん@4周年:03/09/17 13:01 ID:TnxpOzF6
>>197 それは兼業農家を含めた平均じゃろ。
稲作には、肥料代・農薬代・農機具(育苗器、田植機、トラクタ、コンバイン等)などが必要。
84aで専業且つ米だけ作って生活するのは不可能じゃ。
211 :
名無しさん@4周年:03/09/17 13:45 ID:KCKzsmx7
農業保護の為に日本は各国とFTAも締結できない。
その為にどれだけ国益を損なっていることか。
族議員の害は大きい。
亀井、氏ね。
212 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:35 ID:4R/dwdkA
でもさあ、コメ作ってる農家見てると忙しいのは春先と秋口だけで、
ひまそうだよ。競争力で負けるのもあたりまえです。
213 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:37 ID:9Nqu0jvL
♪か〜めい かめい ナニ見てはねる 石原の顔色見て は〜ねる♪
214 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:39 ID:6eCv+hPa
>>209 利益になるからといって
蘭ばかり作れば
自給率は低下するわな。
215 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:41 ID:KxiWWEnN
そろそろ稲刈りですね。
216 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:42 ID:TpUFeTHk
>>211 最近の亀井はほんとに露骨に地方・特定業界の利権擁護に走ってるな。
あせって正体バレバレなんだよ。
>>212 それは妄想。米だけでもマメなメンテいるし。
大抵は他の商品作物も作ってると思うが。
218 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:43 ID:GhtHY5S/
日本の農業守るのは国防上あたりまえのこと。
族議員てのは、つけこんで金とる議員たちのこと。
亀は自分らを正当化できていませんw
219 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:43 ID:xH24CPsK
守るんじゃなくて強くしてもらわないと困るんだが。
自給率の上げと自由貿易のためにもね。
220 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:44 ID:4R/dwdkA
亀井はなんかてのひらをかえしそう。
221 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:45 ID:6eCv+hPa
中国が食料輸入国になっていること、アメリカの農地の地力が落ちてきていることを
よく考えるべきではないのか?
222 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:46 ID:N85WJTaE
消費者不在、まじ氏ねや>亀
223 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:48 ID:Fw2WinZG
嫁の実家の畑借りて農業ゴッコ始めました。
自分達の食べる分と余ったモノは軽トラで売ってます。
贅沢は出来ないけど楽しいです。
馬鹿じゃねぇの?>亀
だめだこりゃ
225 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:50 ID:ftifDYWn
仮に少し安い外米が入ってきても、多くの消費者は最終的に日本の米を選ぶだろう。
牛肉とかと違って米は十分、競争できると思うけどな。
問題なのは消費者に選択の自由がないこと。
226 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:52 ID:TpUFeTHk
農林族議員とは補助金をむしりとって
農業振興とは無関係な土木事業に金をつぎ込む議員のこと。
227 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:54 ID:Oi+3X30z
農林族=補助金でド田舎に立派な林道や、毎年がけ崩れの起きる様な道に
何十年も予算つけて工事し続ける売国奴の集まりだろ。
この様な輩が、食料自給率なんぞ考えてるはずがない。
228 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:54 ID:GhtHY5S/
むしろ、族議員のせいで価格競争力が低下してます。
JAは今や世襲制状態。そんなJAとタッグ組んでるのが族議員。
新規農業者の最大の障壁です。
日本の農業の障壁です。
229 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:57 ID:+qkz9pmo
>>228 JAの特技は横領と多重引き落としです。<これも追加してくれ
230 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:57 ID:4e1KnugP
>193
有名な話ではないね。
教科書問題では、中国・韓国以外にも、フィリピンやシンガポールからも非難の声が上がった。
(しらんだろうが、抗議がきた当時、中・韓には国交がなかった。連携が取れる状態ではない。)
特に中国・韓国は目立つけどね。
で、びびった政府が目立つものは元通りにする。
それだけの話。
家永裁判では、結局政府側敗訴だったが、判決が出たのは中国からの圧力でもなんでもない。
訴訟の原因は80年代でも、判決は10年以上あと。
はっきり言って忘れ去られてた様な話だ。
231 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:58 ID:AFE0XQQ5
亀、惨敗ケテーイ
232 :
名無しさん@4周年:03/09/17 15:58 ID:6eCv+hPa
江戸時代の人口は4000万前後。
今より広い農地(北海道を除いて)。
それでも凶作時には餓死者が出ていた。
233 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:00 ID:9Nqu0jvL
農業守らず、農水省利権を守る 正義の亀井
234 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:22 ID:4R/dwdkA
国民は実態を知ってると思うのにどうしてこう
いつもだまされるんだろ。
235 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:31 ID:4e1KnugP
農家には補助金が出てるはず。
政府買い上げ価格>生産費用>市場価格だったんじゃなかったっけ?
ただ、減反政策といって、
休耕田にすると金が入るということもある。
何ヘクタール以上は作ってはならぬってやつだよ。
10年に一度冷夏が来ると、10年に一度減反政策が非難されるわけだが、
普段コメあまりだし、
だから政府が買い上げて価格安定ってのも
ただただ赤字がかさんで仕方ないだけなので、
そうそう増産もできないんだろうなあ。
236 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:34 ID:GqxdIe/z
でも、ガソリン飯の感覚のみはいやだな〜。安くていいけど。
日本の繊細な食文化に関係する食材は残しといてね。
237 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:35 ID:+qkz9pmo
>>235 過去レス嫁。補助金=低金利の借金枠なんよ。
238 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:36 ID:+sei1q5r
族議員は私が守る
亀悲惨だな(ワラ
239 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:38 ID:8nGvFS7z
農業は守らなきゃいけないが、農家を守る必要は無い。
どしどしと株式会社化させて、効率的な農業を目指せよ。
自民党集票マシーンの農協は逝ってよし
240 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:38 ID:qU6XNJMQ
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←亀井
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←亀井支持者
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
郵政公社になったのは郵政族の力不足とでも・・・。
カク(・∀・)イイ!
243 :
名無しさん@4周年:03/09/17 17:04 ID:6eCv+hPa
>>239 プランテーション農業、バナナ共和国・・・
企業が農業を支配すると・・・・
244 :
:03/09/17 17:05 ID:iXLZY6CD
珍議員
245 :
名無しさん@4周年:03/09/17 17:10 ID:5iuJUOoI
企業化とかそういうのは、地方自治体に任せればいいんじゃない?
国がやると間違いなく利権問題に発展するから。
>>245 地方自治体こそ利権まみれだぞ。
土建やの社長なんかが普通に議員やってるもん。
そりゃ公共工事も増えるわ。
247 :
名無しさん@4周年:03/09/17 17:23 ID:6eCv+hPa
国や自治体が農業→ソ連のコルホーズ
企業が農業→中米のバナナ共和国
248 :
名無しさん@4周年:03/09/17 20:39 ID:TnxpOzF6
>>245 自治体はどこも赤字まみれでまともな経営は期待できん。
とりあえず特区を指定して民間企業にやらせてみるのがいいかも。
249 :
名無しさん@4周年:03/09/17 20:50 ID:Gbebr5cK
自民党の野中広務元幹事長が18日発売の週刊誌「週刊文春」に寄せた「手記」で、
亀井静香前政調会長の政治姿勢を批判、農水省の農水族議員の存在問題で
「農家を守る事が必要だと思うのなら、(前政調会長が)まず息子を農家に入れて、
耕させる覚悟をみせなさい」
などと語っていることが、17日分かった。
250 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/17 20:51 ID:iKsz0cYd
先程NHK見てたらよぉ。
クソ田舎の百姓どもが超豪華なスポーツ施設で、贅沢な機械で健康維持に励んでたよ。
国家に貢献どころか害を及ぼしてる百姓どもがよ。
マジで殺意を覚えたよ。
クソ野郎どもが。
251 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:09 ID:THZ8dis9
>>250 というかそれは百姓の責任ではないだろ。
どこぞの馬鹿議員が工事のおこぼれ盗むために作ったものだろ。
それに施設を運営してるのは天下りの寄生虫だわな。
252 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:12 ID:rQygsnBQ
>>250 俺の田舎の百姓は実に質素な生活をしているぞ。
とにかく、現金を外に出さない。
梅干、味噌、漬物は自作。
253 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:18 ID:6eCv+hPa
>>250 お百姓さんが利用しなければ、
誰も使うことのない本当に無駄な施設になってしまうわけだが。
254 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:22 ID:GAFNdOtl
255 :
:03/09/17 21:24 ID:uRLeU3SW
やる気があるんなら、切腹でもしてアピールしたらどうだ?>農民。
256 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:36 ID:HkRARJJt
別に米食わないから、海外から買った方がいいよ。
257 :
名無しさん@4周年:03/09/17 23:15 ID:fZwbENN+
農林族は賊議員で守る なんでしょ。
258 :
名無しさん@4周年:03/09/17 23:57 ID:ltzoF7u7
悪いのは農家じゃなくて、農家の味方を装いながら
土木利権で農業補助金を吸い上げる農林族議員。
ところで最近は農水族っていうんじゃないのか。
259 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/18 00:09 ID:d0gQMy8E
>>254 あのなぁ。
かなり汚いぞ。現代日本の田舎者は。
東京であれだけのスポーツ施設なんぞ公立で有ると思うか?
ふざけんなっつーの。
誰が稼いだ金だと思ってんだ?
農作物で外貨稼いでからにしろってーの。
260 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:12 ID:koWIVAog
日本でも戦争が始まらないかな〜
わくわく期待してるんだが。テポドン・ノドン何でも来いや。
日本の食料自給率は北朝鮮と同じ水準。
有事になって百姓の有り難味が分かるというもんだ。w
261 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/09/18 00:14 ID:7pqkRbZd
確かに最近は松岡利勝とかを見ないな。
あれも亀井の子分だったはずだが、何をやってるんだろうなぁ。
表に出ない時の方が、国民に害なすことやっている奴らだからね。
262 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:15 ID:ggLLbuOl
>>261 野中、古賀、松岡、ムネオ、悪役商会も終わりですか。
263 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:16 ID:arYSbQbJ
>>259 田舎に住めばいいじゃん。
土地も安いよ。
264 :
:03/09/18 00:16 ID:3fH8zvdf
265 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/18 00:17 ID:d0gQMy8E
>>260 そうやって終戦直後も都市部の国民が苦しんでるのに売り惜しみして値を吊り上げて蔵が建ったんだよな。
百姓は。
お宝拝見なんて番組を見てたら百姓はいい物持ってるもんな。百姓のくせに。
終戦のドサクサに他人の窮状に漬け込んで奪ったお宝ばっかじゃねーか(w
266 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/09/18 00:18 ID:7pqkRbZd
>>260 北朝鮮と戦争になったと仮定しても、
長期戦はあり得ないんだが・・・
百姓の有り難味を感じるほどの時間的余裕はない罠w
267 :
:03/09/18 00:19 ID:3fH8zvdf
あのさ、平時にいくら百姓を優遇しても、
有事の時には百姓は売り惜しみするだけなんだから意味ないとおもうんだが。
268 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/18 00:21 ID:d0gQMy8E
>>263 百姓は土地を手放さないじゃん(w
仕事の都合で田舎に泣く泣く行った人は宅地を手に入れるのに苦労するって話だぜ。
EUの農業補助金って,日本と比較にならないくらいすごいのね。
でも,日本の農産物ってEUと比較にならないくらい高額だからね。
270 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:22 ID:ggLLbuOl
>>267 平時から、作物盗っていけよ。最近、流行っているだろ
271 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/18 00:23 ID:d0gQMy8E
>>270 ありゃ、ジサクジエンだろ。土いじりしてないと出来ない早業らしいな(w
272 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:24 ID:2QIyXeXd
273 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:24 ID:g7Hj+fEF
お国が守ってくれると信じて減反やら、指導する作柄を受け入れた
農家は、今、大半が三ちゃん農家として衰退の一途をたどり、
減反などに一切従わなかった八郎潟の農家や、キノコ栽培などにのりだした
農家は、ブランドを構築し、それなりにやってきている。
この差は大きいと思うのだがな。
274 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:25 ID:6g8OG5OG
亀、本気で言ってんのかよ
275 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:25 ID:ggLLbuOl
>>272 荒っぽい連中が増えているから、売り惜しみしたDQN農家を殺して奪う香具師がイパーイ
出てくる悪寒。
昔の日本人は、まじめだったんだよ。
276 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/09/18 00:26 ID:7pqkRbZd
>>273 国に守られた奴らが競争に負けるのは世の常。
日本の産業で最も官僚に従わなかったのは自動車だからな。
官僚は自動車メーカーを3つにするつもりだったらしい。高度成長期に。
277 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:30 ID:/NwEBJ7S
百姓イラネ
自給率0でもえーやんか
金はうなるほどもっとるやろ
278 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:31 ID:NrKwPCJF
ムネオと同類の松オカ利勝を叩き降ろすスキャンダルネタはないの?
279 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:31 ID:2uC+Gpby
族を外せ族を
280 :
名無しさん@4周年:03/09/18 00:33 ID:YrUdV4pi
大土地所有を認めない限り復活しないんだろうな
281 :
名無しさん@4周年:03/09/18 01:04 ID:X9zlhD5c
馬鹿もほどほどにしろよな亀!
282 :
名無しさん@4周年:03/09/18 01:11 ID:QvZaVAuX
自分で食べるものは自分で作れば問題ないな。
283 :
名無しさん@4周年:03/09/18 04:14 ID:cb6rzus0
亀井は日本をヤクザが潤うような国にしようとした。
まあ、すでにサラ金の回収業で潤っているわけだが
偶然に過ぎないが、国会議事堂に落ちた雷は印象的だったな。
284 :
あると思った:03/09/18 04:18 ID:GPWmpPtF
家の光の・・「飽食の影の星条旗」を嫁
285 :
名無しさん@4周年:03/09/18 06:53 ID:3VmeINzf
>>284 そんなもん読んでる奴はJAに借金してる奴ぐらいだ。
286 :
名無しさん@4周年:03/09/18 07:44 ID:b51X2dwI
かちゅで良かった。
またヴァカが紛れ込んで妄想書き散らしてるからあぼーんしたよ。
287 :
名無しさん@4周年 :03/09/18 08:01 ID:phQ5bkdK
問題なのは農業ではなく、流通なのだが・・・・。
288 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:03 ID:0l/4lsFl
亀さんはこのまま族議員キャラで行くのね。
そりゃ勝てんわ。
289 :
名無しさん@4周年 :03/09/18 08:03 ID:phQ5bkdK
>>197 どっかのページで、農家→卸売りの売価は、10kg1000円以下とあったが。
改革をしなければいけないのは、農業に関わる流通であって農業ではない。
290 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:08 ID:ggLLbuOl
>>289 そこを仕切っている過程が、利権の甘い蜜なんだろ。それを賊議員で守ると・・・・
291 :
名無しさん@4周年:03/09/18 08:41 ID:b51X2dwI
今年のJA米買い上げ価格は60kg16000円です。(最近聞いた。変動するよ。)
玄米なので白米にすると54kg。(コイン精米では10kg精米に付100円。)
白米54kg=16600円になります。10kgに直すと3074円。
どー考えても、スーパーの県産コシヒカリ2980円にはならないんだが。
だから、農家叩いて底値で直に買おうとする消費者は嫌い。
スーパーと比べるから。
292 :
名無しさん@4周年:03/09/18 09:37 ID:Hzta7kPS
>>290 正しくは、族議員を守る。ではないのか?
もっとも、族議員や農協に頼りきっている、いんちきな農家もたくさんいるが。
10kg5000円の米など食ったことがない。
お米は日本人の主食。これにプラス梅干しorなっとう程度で一日50円以下に
抑えなければいけないと思う。そうすればリストラされても
ホームレスにならなくて済む。食うだけのことは保証すべき。
米は主食じゃ。主食を保証できない場合は打ち壊しがあっても仕方ない。
294 :
ちゅう:03/09/18 10:11 ID:DQ29timL
農業は守る必要があるが、、、農家や農協は守る必要ナッシング。
カブシキガイシャ参入を無条件で認めるべきだ。
295 :
ちゅう:03/09/18 10:12 ID:DQ29timL
>>293 ホームレスは、食ではなく住が無い状態のことでは?
また亀井がでかいこといってるよw
流通に問題があるのは確かだな
最近だと、農家が直接売るようになってきてる
田舎でも、農協が場を提供してくれるようになったし
でもさあ、うちの婆さんよ
折角作った枝豆安く売りすぎ
300g120円って…
某SEI○Uでは同じ量で400円もしててビビッた
流通のからくりなのか、うちの婆がバカなのか
298 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:18 ID:EthobsU0
農業も株式会社化して、大企業作れよ
そして、大量生産大量消費、当然、低コスト高品質になるんだから
299 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:19 ID:hWr+IdCa
農協はいらない
300 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:19 ID:p5D1jV+Y
>>293 ホームレスのほうがよっぽどええもん食っとるわ。
301 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:23 ID:b51X2dwI
>>299 禿げ上がる程に同意。
いや、♀なので禿とはしばらく無縁だが。
302 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:27 ID:io1HHbsZ
その言葉をそのまま全国中継のサンプロとかで言えよ
>>300 ごみ箱から拾って食うのが幸せかい。
朝鮮人に米をくれてやるくらいなら,なぜに,貧しい日本人
にくばらない。失業者には只で古米を配れ。
304 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:48 ID:svofA2Xp
>>303 どんどんスレからずれてくが
それやるとモラルハザードが起きるからやるべきでないと思う。
305 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:51 ID:arYSbQbJ
合名会社、合資会社ならいいと思うが。
無限責任を負うのは嫌なの?
>>304 んあぁことはない。誇り高き日本人なら立ち直りの糧となる。
それよりも安売りでも1個50円のトマトって日本の農産物価格高過ぎる。
こんなトマトで,町がけちゃぷ洪水状態になるトマト祭りなどできない。
>>304 生活保護をくれてやるよりは古米を現物支給のほうがマシな気はする。
308 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:52 ID:pjF38Lge
農山村に下放して思想改造をしような議員さん
309 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:53 ID:Z+IsnNYY
>>304 てことは朝鮮へ援助するのもモラルハザードが起きるわけね。
てか、あそこはモラルも何もないか。
310 :
名無しさん@4周年:03/09/18 10:56 ID:b51X2dwI
>>306 トマトは先月大量にできすぎて単価が落ちて困るってんで、
廃棄してましたが何か?
産直なら一袋100円。買う場所が悪すぎなんだよ。
流通がぼってるだけじゃんどー考えても。
>>310 廃棄するぐらいなら,日本でもトマト祭りしろ。
道頓堀ダイブよりもよっぽど健康的だと思うが。
それに,野菜の価格とはこんなものだということが周知できる。
312 :
名無しさん@4周年:03/09/18 11:07 ID:NGEwalR5
祭りするのにも金が掛かる 適当なこというな
313 :
名無しさん@4周年:03/09/18 11:12 ID:+h94wdKP
「食べ物を粗末にするな」という投書が朝日新聞に掲載されます
今日は仕事が詰まっているのだが,
最近漏れ,イタリア料理に凝っている。
だから,トマト大量に買う。
レシピ見ると缶詰のホールトマトを使用とある。
4個分で100円くらいだ。ところが日本のトマトはダイヤモンドかと。
ついでに,テレビ朝日=所沢ダイオキシン事件の前日のホウレンソウ
一束の値段は390円まで高騰してた。それが一瞬のうちに48円まで
暴落したので溜飲を下げた思い出がある。
315 :
名無しさん@4周年:03/09/18 11:26 ID:b51X2dwI
>>311.314
トマト産地の人達と打ち合わせしろよ。
もちろん、宣伝、会場の設営、事後の清掃、運搬費等は
おまえさんが全て取り仕切るんだぞ。
毎年豊作とは限らないから、そこんとこもしっかりな。
日本のトマトは主に生食用。やわい。
調理用トマトはまだまだスーパーにも少ない。
が、かたいから、
異国の地の様に、広大な農地で機械処理するんなら安くあがるだろう。
それに、農産物にイパーイ公的援助してるのはむしろ異国の方だと
過去レスにあったが。
316 :
名無しさん@4周年 :03/09/18 11:26 ID:ONNFI4H2
亀は総裁選が絡めば何だって見方につくんだな
317 :
名無しさん@4周年:03/09/18 11:31 ID:1hgiGmsq
食料自給率はある程度確保しておかないと安全保障上まじでヤバイから。
この意見には賛成
先進国は自給率高く保っておかないとね
有事で、石油が輸入できなくなったらどうするの?
農機具は動かないし、食料の輸送もできない。
石油の備蓄はあっても1年はもたない。
320 :
名無しさん@4周年 :03/09/18 11:49 ID:phQ5bkdK
>それに、農産物にイパーイ公的援助してるのはむしろ異国の方だと
先進国ならどこもやってるにょ。
農業は絶対必要。
自給率を150%まで確保出来る農業技術は存在する。
だから、政府も支援しろ。
減反止め。
農政改革!農協改革!
322 :
名無しさん@4周年:03/09/18 11:57 ID:b51X2dwI
だから自給率や農業のあり方については、
キュ ー バ を 見 習 え !
と昨日から言っておる。政府は不勉強過ぎ!
323 :
ちゅう:03/09/18 14:09 ID:2WJQnJkU
>>321 農業は必要だが、今の個々の農家や農協は必要ない。
大規模農業の参入を規制するのはよろしくない。
324 :
Ё:03/09/18 22:45 ID:2VXoA+qU
方向性はともかく、頑張ってるのだけは認めあげます。
325 :
名無しさん@4周年:03/09/18 23:12 ID:nO4y87VJ
457 :名無しさん@4周年 :03/08/04 02:09 ID:nG24uUwf
<S級売国奴>
菅直人⇒筑紫哲也の盟友。「悪の枢軸」の表の顔。ミスリードと言えば菅。
野中弘務⇒金日成の死に涙し、横田さんの涙は黙殺する。「悪の枢軸」の裏の顔。
土井たか子⇒有本さん見殺しの戦犯。パチンコ議員。国会議員の資格なし。
<A級売国奴>
亀井静香⇒在日参政権の推進。北朝鮮移民の受け入れの推進。統一教会からの資金集
め。金のためならなんでもやる真っ黒けの男。
江田五月⇒野中とともに人権擁護法案の急先鋒。部落利権擁護、言論弾圧の中心人物。
橋本龍太郎⇒親中派総大将。野中ともに朝銀・商銀処理のきっかけも作る。
河野洋平⇒紅の傭兵。李登輝入国拒否、慰安婦問題など彼の進むところ常に売国あり。
<B級売国奴>
海江田万里⇒瀋陽事件で中国の主張をそのまま垂れ流した中国の走狗。
小沢一郎⇒韓国票をアテにして在日参政権を肯定する間抜け。原発慎重派として国益
を害する共和党のポチ。
<その他>
共同通信⇒中国の主張垂れ流し、石原への過剰な敵意、絶大な地方紙への影響力。
マスコミ全般⇒りそな2兆円にうるさい割には、民族系金融機関3兆円は全く無視。
どこの国のマスコミ?
田中康夫⇒韓国人副知事容認を目指す頭のおかしな方。
326 :
名無しさん@4周年:03/09/18 23:13 ID:ggLLbuOl
俺たちの税金でできた作物だからみんなのもモノなんでしょ。
と、作物泥棒が流行る悪寒
327 :
名無しさん@4周年:03/09/18 23:22 ID:Fw9oY6JN
>>321 減反止めたところで、自給率は上がりませんぜ。
米以外の作物を生産していける環境を作ることも大切。
実際のところ、生産者の間では農協を頼らずに産直(郊外の道路沿いによくある)
に野菜等を出荷し、安定収入を増加させることを目指している。
民間活力による構造改革ですなと、余計なことを書き込んでみるテスト。
328 :
名無しさん@4周年:03/09/18 23:23 ID:Fw9oY6JN
>>323 ぶっちゃけ、農協いらね。一番の不良債権(農協自体が)。
329 :
名無しさん@4周年:03/09/18 23:42 ID:Dxv/R+FQ
百姓補助金まんせ〜
330 :
名無しさん@4周年:03/09/18 23:48 ID:wMRv0m1u
減反をダシに使ってきた政党
331 :
月光仮面:03/09/18 23:54 ID:qE1RVDgp
農業(=食料生産)を守るのには反対。
農民(=他産業への寄生虫)を守るのには反対。
ましてや、農協、農業関係公務員、農業土木業界(=農民への寄生虫)を守るのには大反対。
さらには、農林族議員(=農協・・・・への寄生虫)は直ちに抹殺。
332 :
月光仮面:03/09/18 23:56 ID:qE1RVDgp
>>331 重大な誤植有り。
正しくは、
農業(=食料生産)を守るのには賛成。
農民(=他産業への寄生虫)を守るのには反対。
ましてや、農協、農業関係公務員、農業土木業界(=農民への寄生虫)を守るのには大反対。
さらには、農林族議員(=農協・・・・への寄生虫)は直ちに抹殺。
333 :
なしょなりすと:03/09/19 01:09 ID:qiEV2x09
天皇"幽閉"発言に加えての、この農業利権への執着発言で、サイレンとマジョリティー
の支持はこと亀井氏について完全に失われたものと解釈して良いだろう・・・
如何に『構造改革』路線で痛みを強いられている階層でも、国の象徴を蔑ろにし、また
珠(工業・サービス業)と瓦(農業)の価値の軽重を省みようとしない愚物に国政を委ねたがる
"もの好き"はそうはいない筈・・・
334 :
名無しさん@4周年:03/09/19 01:14 ID:EwN1cLMQ
>>1 族議員がめちゃくちゃ保護して世襲制社会主義農業なんて
やってたから、日本の農業の競争力が無くなったんだろうな
亀井みたいな奴が農業を潰してきた。
335 :
名無しさん@4周年:03/09/19 01:18 ID:C9V/mXMk
ま、農業問題は決裂が正しいと思うよ。食料自給率4割台の先進国
は日本だけだ。安全保障問題でもあり絶対容認出来ない。
第一、一般商品でも6割近い輸入シェアを容認してる国家なんぞ
そうはないぞ。例えば米の鉄鋼なんぞ安全保障と労組問題で断固
輸入シェアアップ阻止。食料も同じ論理でそれ以上に行くはず。
336 :
名無しさん@4周年:03/09/19 01:27 ID:hwf+DJYJ
食料自給率も大事だが、競争力の向上にも注力してくれ。
安い北海道産の牛乳は脅威になるからと、紅で着色して
廃棄しているのには唖然としたよ。
337 :
名無しさん@4周年:03/09/19 01:28 ID:VObaKKvS
なんか、亀井ってとりあえず小泉の反対を言えばいいって考えてないか?
338 :
名無しさん@4周年:03/09/19 01:31 ID:ihRaYL+q
プチエンジェルは
族議員が守る
339 :
名無しさん@4周年:03/09/19 01:34 ID:DHfY3H28
これに関しちゃ亀井が正しいだろ。
341 :
名無しさん@4周年:03/09/19 01:37 ID:kNXs7EYA
やっぱり亀井じゃだめだな。
342 :
名無しさん@4周年:03/09/19 01:45 ID:RTG69Cdh
『米欧主導の合意阻止に動いた農水族議員』って、亀井は誰のことを言ってるんだ?
亀井には関係無いだろ!人気取りか(w
亀井って何なんだ?
小泉はこの辺りが全然無頓着だからな。
344 :
名無しさん@4周年:03/09/19 02:15 ID:wNdtGJvu
日本の競争力を削ぐようなことばかり言ってるな。
345 :
名無しさん@4周年:03/09/19 02:19 ID:8sSXlUik
346 :
名無しさん@4周年:03/09/19 02:23 ID:mtGq2h86
亀井あらゆるところで
吼えまくってるな。
347 :
名無しさん@4周年:03/09/19 02:27 ID:XxgGlKCi
競争力はどうか知らんが自給率は上昇させるべき。
もし米国の要求に従うべしというのなら、
安全な食料を永続的に輸入し続けられる保障が必要。
米国の一州に準じる存在なり、
円安になっても米国本土産の食料を供給し続けてもらえるとでもならない限り、
安易な妥協をすべきではない。
思うんだが、自給率は上げようと思えば、いつでも上げられるんじゃないのか?
米とか果実なんかは、きちんとを整備しとかないと難しいだろうけど、
野菜、とくに根菜とかだったら、種さえあれば、いつでもどこでも作れるじゃん。
>>291 関係ないけど、
スーパーとかの米は、半分くらい古米(古古米?)が混ざってるて話を聞いたことがある。
新米と古米を区別する薬品を売り出そうとしたら、米業者が猛反対したとか。
>>349 ちなみに、
新米として売ってるやつに、古米がまざってたらすい。
351 :
名無しさん@4周年:03/09/19 02:41 ID:Lrh62pMJ
あまり農家のかたがたとは関係ない話だが、
なんでこうも日本でWTOつうとコメばっかりやねん(このスレは、これでいいんだけど)。
ここにいる人なら知ってるかもしれんが、
フランスの農家のおっさんはマクドナルド焼き討ちとかやってるぞ。
それが許される行いなのか、というのはあるにせよ、日本ではなんでこう、
食とか生活面でのグローバリゼーション(言葉だけ死語っぽい)に対する議論が起きないんだろう。
で、マスコミなんかもどんどん取り上げないんだろう。全くやってないわけじゃないけど。
これ、ほんと不思議なのよ、私。スレ違い本当ごめんなさい。
352 :
名無しさん@4周年:03/09/19 03:13 ID:EwN1cLMQ
>>351 日本の農家は補助金にどっぷりつかっているから、そんな議論が
起きるわけがない。
減反政策ってなによ。米を作らない代わりに税金を貰える。
小規模農家推奨、大規模農家は不許可。株式会社が農地を取得
するのも不許可。
そりゃ、自給率も落ちるわ。
延々と税金を農家に注いできた結果、努力しない、コルホーズ以下の
生産性の農家ばかりに成ってしまった。
亀井が言ってる事は爺婆の農家を護って、慢性的に日本の農業を
殺すということだ。
353 :
名無しさん@4周年:03/09/19 03:28 ID:lp2uthRB
農家があほなせいで他の産業が関税で被害を被ってる。
もういいかげん自由競争にさらせや。
354 :
名無しさん@4周年:03/09/19 03:31 ID:V/AX5IrZ
日本がFTAを結んでいるのはシンガポールだけ。
ご存知のようにシンガポールはほとんど農産物を輸出していない。
タイもメキシコもすべて農産物がネックになって交渉が進んでいない。
WTO体制が崩壊すれば、周辺国の中で日本だけが鎖国状態になり、
農業守って、国破れるという結果になる。
355 :
名無しさん@4周年:03/09/19 03:35 ID:gny1Pw0y
守ったのではなく飼い殺しにした、だな。 減反にしても大失策としか思えないし。
356 :
名無しさん@4周年:03/09/19 03:39 ID:Lrh62pMJ
>352
そうね。会社化とか話でてるけど、
ほんとURいつ終わったのよって思うんだよね。
>353
農家の人があほってことはないと思うよ。でも、
農水省・農協の流通面などでの支配ってやっぱムラ社会に似てて、よっぽど逆らいがたいのかな。
素人なんで正直どうなの、ってのはあるんだよね。
つまり草の根にて、革新できる状況はあるのか。
357 :
名無しさん@4周年:03/09/19 03:45 ID:fzWg5QYO
日本はプラザ合意以降円高になって、他のアジア諸国が輸出しやすくなったん
だから、逆プラザ合意して欲しいよ。
あと、農作物の盗難は農業の高付加価値化戦略が逆に仇になりかねないから
ちゃんと取り締まってほしい。
たしか、GATT対策で農業に6兆円つぎ込んだんだよなぁ…
6兆円使って変われなかったのに、セルフで革新しろって
いうのはムリというもの。
359 :
名無しさん@4周年:03/09/19 03:58 ID:wuwxCpgk
農作物を安くする努力をしないよなぁ。
でも実際農作業をするとそうもいえない。
今、田んぼの中に稗なんかの草が生えてるんだが
それをとるのも一苦労。
でもこれしないと飯の中に草の茎が混入されたりする。
もうちょっと効率よく農業ができればいいのに。
360 :
名無しさん@4周年:03/09/19 04:05 ID:C9V/mXMk
>>348 呆けたことを言うな! カボチャと芋とキャベツを食うなら自給率は
7〜8割になるが、お前それでいいのか? 動物性タンパク質を現状
並食いたいなら、自給率アップは困難だ。要は国策として如何に下げ
ないかを努力するのが安全保障策だ。
361 :
名無しさん@4周年:03/09/19 04:07 ID:uSYPyUZR
亀井もうだめぽ
362 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:42 ID:PHU+hw7J
>>360 肉を食わない方が健康のためにはいいと思われ。
363 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:44 ID:e17v2cq4
見た目が悪くても買ってくれるなら安く売れそうな気がするんだが 虫喰いは嫌なんだろ?
でも毒野菜も嫌なんだろ?(知らずに買ってただろうけど)
364 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:46 ID:PHU+hw7J
自給率向上、バイオ産業振興と言いながら、遺伝子組み替え食品はいやですではな。
365 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:46 ID:OUdL5JPr
もう十分守ってるような気がするんだけどな。
366 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:52 ID:PHU+hw7J
カメ人気だってさ、NHK見ろ!
367 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:54 ID:8hCW6MDA
亀もとことん腐ってやがる。
今まで農家甘やかしてきて今度も守る?
ざけんな!!!!!
368 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:56 ID:4pUe6yug
ダメだよ。完全にコケてるよ。亀
369 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:58 ID:L0yLgfwS
国会議員を半分にしよう
370 :
名無しさん@4周年:03/09/19 07:59 ID:KvFBsAF/
ベジタリアンが増えるような政策取れば、少しは自給率も上がるのか。
でも、自給率と同じかそれ以上に重要なのが環境保全だけど、
そっちには全く関係の無い話。なんか数字の遊びみたいだな。
372 :
名無しさん@4周年:03/09/19 08:55 ID:rfddOwXt
戦後の日本にはバイクメーカーが百社以上あったけど、
競争によって淘汰された結果、現在はたったの4社しかない。
でも、その4社によって日本は世界最強のバイク生産国になっている。
バイクレースは日本車がないと成り立たないほどだ。
百社以上のバイクメーカーをそのまま保護していたら、
現在の隆盛はなかっただろう。競争によって強いものが報われないとね。
で、日本の農業はあれだけ税金をつぎ込み、関税や数量制限で
外国産から守られているのに、いつになったらひとり立ちできるのだろうか?
もう中年になっているのに、いつまでもオムツしてママのおっぱいを飲んで
いられるとでも思っているのだろうか?
373 :
名無しさん@4周年:03/09/19 09:02 ID:XxgGlKCi
キャベツも林檎も、
何十日も手間をかけて育てても、
農家の手取りはごくわずか。
定価の何割ぐらいだと思うよ?
374 :
名無しさん@4周年:03/09/19 09:04 ID:L0yLgfwS
375 :
名無しさん@4周年:03/09/19 09:09 ID:XxgGlKCi
農協が良いなんて思わない。改革すべき点は多い。
が、もっと問題なのは商社だと思う。
少なくとも農協は一応は農家のことを、日本農業を考えてはいる。
(あまりにキツイけど)。
376 :
名無しさん@4周年:03/09/19 09:12 ID:L0yLgfwS
>>375 じゃあ、アンデスメロンみたいに農協から個人に宅配しる。
農協ってすげーな。
単に農家の指導やら農家の組合であるだけでなく、
巨大な銀行、保険会社でもあるんだろ。。。
そのうえ選挙でも活躍。。。
378 :
名無しさん@4周年:03/09/19 10:09 ID:XxgGlKCi
>>377 田舎ではデカイ病院もやってるよ。
買い物も農協。
暮らしに密着している。
379 :
名無しさん@4周年:03/09/19 10:43 ID:GeWMPgn4
こうなったらコルホーズだ。
>>377 農林中金はある意味、ダメガバンク以上に資金力があるからな
だから、高学歴しか取らないようだ
日本農業なんて、農業経済習えばお先真っ暗ということにすぐ気づく
日本でしか生産できないモノなんて殆ど無いし
気候的に湿潤だから、小麦や大豆も生産性が低い
外国の輸出補助金ジャブジャブの農業に太刀打ち出来るわけねえんだよ
自民党が農家の安楽死政策を推し進めてきたんだぞ
今更、何言ってんだか
地方分権、というか地方での土地の囲い込みを推進していった方がいいかも
荘園的な自給自足経済圏を作る、これを如何に資本主義経済と結び付けていくか…
こんなこと真面目に考えても詮無いが
381 :
名無しさん@4周年:03/09/19 15:08 ID:PophAxdE
>>352 減反なぞ、保護にはならないっしょ。
ノーカやりたい人が出来ない仕組みが問題かと。
ノーギョー予算は実際には、道路や空港に使われてきたのでは?
382 :
名無しさん@4周年:03/09/19 15:11 ID:XSKoK2nN
農業やらないで補助金もらって生活してるよ。
383 :
名無しさん@4周年:03/09/19 15:14 ID:QUJbEYIx
やはり物流改善しないとな。でもいつまでもJAまかせの
農家のほうも工夫が足りなすぎる気が。
384 :
名無しさん@4周年:03/09/19 15:14 ID:/OIwD2IC
静香が農業に口出しするな
農相の善之に失礼
385 :
名無しさん@4周年:03/09/19 15:19 ID:C9V/mXMk
>>372 バイクメーカーと自然相手の農業をいっしょするな。呆け!
イロハのイの話だ。
386 :
名無しさん@4周年:03/09/19 15:20 ID:C9V/mXMk
要するに国内の農業補助金と農業の競争力、そして農産品の輸入解放
問題は一体では無い。食料安全保障が出来るなら100%輸入でも良い。
但し未来永劫そんなことは不可能だ。
387 :
名無しさん@4周年:03/09/19 22:31 ID:+90bjtSn
亀井よ、
農業保護の為に、日本が対外経済でどんなに損失を被ってるか、知ってるか?
お前が総裁にならなくて、ヨカッタヨ。
388 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/19 22:34 ID:+kbNCDCy
アホンダラ、こういう俗議員にすき放題させていたから
日本の農業は国際競争力を失ったんだよ
工業界を見習え!
390 :
名無しさん@4周年:03/09/19 23:34 ID:PHU+hw7J
まあ、補助金漬けなんだから畑に行って貰ってくればいい罠
391 :
名無しさん@4周年:03/09/19 23:35 ID:sz8hznvA
392 :
名無しさん@4周年:03/09/19 23:39 ID:G/+QR4UA
守ると余計弱くなるってのを亀井は知らない
393 :
名無しさん@4周年:03/09/19 23:40 ID:dVplCvns
農業は甘やかされすぎ
米農家は、戦後の負の遺産だな
394 :
名無しさん@4周年:03/09/19 23:41 ID:dVplCvns
>>387 はげはげどう
補助金と同額の生産性しかない産業ってどーよ(w
395 :
名無しさん@4周年:03/09/19 23:48 ID:johipwXW
396 :
名無しさん@4周年:03/09/19 23:54 ID:670NYbiz
農業はもちろんだが、保護ばかりしていると、やがて保護なし
では成り立たなくなり、すべて依存するようになる。
いちおう農地を相続して持っている為、農業関係の組織に仕方なく
所属しているのだが、実態はあきれるよ。
田の水路の補修、関係道路の補修、流通、販売、なんでもすべて
陳情、補助金ちょうだいばっかし。
397 :
名無しさん@4周年:03/09/20 01:36 ID:/Babolbf
>>396 俺もそこら辺のことよく知ってる人に聞いたよ。
「農民は汚い」ってさ。
398 :
挙ハ凹商店&rlo;店商凹凸:03/09/20 01:50 ID:YLtBKVuj
亀井は面白いねw
言うに事欠いて「族議員が守ります」だって?
___ |
―― ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄― |_
 ̄ ー __
\__ ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ| >「族議員が守ります」だって…?
V::::=__ ◎ /|::::::::::::::|_ ◎ >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::| いきなり何を言いだすんだ亀井静香・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::.. :::::|:::::: | | 同タイプ・・・・・・
::##:::::.. ::::::|::::::: | # |
;##### ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# | ・・・こいつは今までの
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ| [既得権益]死守に奔走する
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/ そこらの(族議員)と・・・・
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/
|::::\::::::::::::.. /\ まったく同タイプ・・・・・・!
:|::::::\:::::::::... ≡ /:::::::::\
::|::::::::\::::::.......... /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
亀井ィ! (*^ー゚)b グッジョブ!!
399 :
名無しさん@4周年:03/09/20 01:55 ID:HeFGXK7+
第2次農地改革必要だ。
生産する意欲も能力も無い農家から農地を廉価で買収し、企業参入を完全自由化
し売却。
農民・農協を保護するのではなく、農地と農業生産を保全すりゃいいんだよ。
400 :
名無しさん@4周年:03/09/20 01:57 ID:4odRiH9m
うちの近所の百姓はみんな
サラリーマンが一生かかっても住めない様な豪邸に住んでるよ
家電も最新のものがそろってる
そういう奴をなんで保護する必要があるんだ?
401 :
挙ハ凹商店&rlo;店商凹凸:03/09/20 02:05 ID:YLtBKVuj
亀井! その前に「農協改革」だろ?
・・話は、それからだ。
402 :
名無しさん@4周年:03/09/20 02:48 ID:N5okQkIO
アフォか!亀!こいつだけは!
403 :
名無しさん@4周年:03/09/20 04:04 ID:gWrOssJc
>>400 貿易黒字に見合った農作物の市場開放を求められて、
安易に補助金配って納得してもらったツケでしょう。
自民党のいつものやり方。票田だったからねぇ。
保護が過保護になると業界の競争力が低下するのは、
護送船団でやってる業界見ればわかるでしょう。
あと、米くらい守ればいいのに、前回の米不足の時は、
あっというまにタイ米を商社数社に均等割付して輸入決めちゃったり。
あの時はマスコミの煽り方もちょっと違和感あったしな。
直後に新米が市場に出回って、タイ米は捨てられて、
「米輸入への突破口」以外ほとんど意味のなかった謎の米不足騒ぎだった。
404 :
名無しさん@4周年:03/09/20 04:11 ID:mD3AiDMu
>>396 あほか
農民は借金だらけだぞ
途中で農業止めても
水路の利用料等
払いつづけなきゃならんのだぞ
>>396 非生産的になるよね・゚・(ノД`)・゚・
効率もわるいし・・
406 :
名無しさん@4周年:03/09/20 04:27 ID:KNMJJJME
亀井さんは、自分のこんな主張が、自分の人気を下げていると気づいているのかね?
確かにお百姓さん達は喜ぶだろうが、いまの日本人の大部分は百姓ではないのに
407 :
名無しさん@4周年:03/09/20 04:47 ID:Lq60lSY5
今の為替レートでは、どんなに合理化したって外国に負けるにきまっとろうが。
あと、アメリカの農業も補助金漬けだ。
それから、自給率を下げるのは得策ではない、というのが主旨なんだろ。
408 :
名無しさん@4周年:03/09/20 04:56 ID:UpbfCh3T
族議員が守るから族議員にお金くれ
という意味ですかね?
409 :
名無しさん@4周年:03/09/20 05:03 ID:pdGREKc3
いつかは全面開放せなあかん時期が来ることは解ってるのに
国内農業の体質改善もほとんどせず
ただただ守ると言い続けた所で
その日が来たら一瞬にして焼け野原確定
愛媛みかんにドールやデルモンテのシール貼って出荷する日も近い
410 :
名無しさん@4周年:03/09/20 06:30 ID:HX7AWM0A
>>404 396なのだが、そのへんはそうですね。俺は農地は持っているだけで
まったく耕作はしていないが、水は毎年買っている。
水利組合を抜けるにはお金払わなくちゃいけないしね。
幸い俺は借金はないけどね。
でも、依存症の農家は多い。特に米
途中で送信してしまった。
404が農家ならば典型的依存症でしょうな。
借金だらけだから議員に守ってもらうのか、
412 :
名無しさん@4周年:03/09/20 06:37 ID:Hlv2EhQB
農民を国家公務員にすれ!
413 :
名無しさん@4周年:03/09/20 07:00 ID:pKZbN/wM
>>404 そりゃ農家の自業自得。まあ、 自分が計算を見誤ったんだから知ったこっちゃないよ
414 :
名無しさん@4周年:03/09/20 07:41 ID:bxFCCYDt
>391
現状で国家に管理されてるじゃん・・・。
415 :
名無しさん@4周年:03/09/20 07:51 ID:PBFWtIOr
正直食い物だけは安定的に供給されるシステムがあって欲しいな。
416 :
:03/09/20 08:12 ID:soQwZ30c
>>389 >日本の農業は国際競争力を失ったんだよ
かつて日本農業に国際競争力が有った事は無いし、今後も不可能。
関税無しに競争が成り立つと思うか?
食料安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
417 :
名無しさん@4周年:03/09/20 08:53 ID:pKZbN/wM
自動車安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
船舶安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
コンビニ安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
おもちゃ安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
水安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
石油安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
ガス安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
マスゴミ安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
金融安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
保険安全保障上、なんらかの保護は必要だよ。
マルクス・レーニンマンセー!
>>389 ここでは競争力を持つこと自体がかならずしも意義があることではないんだが。
そもそも日本は農業国ではない。
地方によっては第一次産業しか経済基盤がないところもあるわけでそれがゆらぐことの
ほうが問題。
419 :
名無しさん@4周年:03/09/20 09:14 ID:pKZbN/wM
>>418 江戸時代は農業国でなかったかと思うが。
420 :
なんだろね:03/09/20 09:26 ID:r3n51zVy
はい、族議員と言うのは、利権に取り付いて、まず一番に自分達が甘い
甘すぎる汁を吸い、その代わり、少しは便宜供与をしてあげるよと言う
人達の事ですよね。農業なんかやりたくも無いくせに、族議員が農業を
守るというのかね。農民も結局搾取されるだけされて、後は借金残して
捨てられるのにね。今から35年位前で、既に農家一軒あたり農政委員
とか言う農協も職員も含めた方々が2名もいましたからね。その頂点に
立つのが農業なんかやりたくも無い族議員なのです。馬鹿ですね。
農民は馬鹿にされ、搾取され、結局何時かはポイですよ。日本の農業が
発展する余地があるとしても今の農民ではもう駄目ですよ。多分。
亀井は本当の国民の生活が解っているとは到底思われない発言が多すぎ
ると思いますね。
日本は工業国家なのですから、工業製品としての農産物製造が出来る
はすなのですがね。大規模農業や農業の工業化にも票の為と役に立たない
農協を守るために族議員は暗躍するのでしょうね。
421 :
名無しさん@4周年:03/09/20 09:37 ID:pKZbN/wM
下手に生産性を上げられて、「農民」が減ると占拠で不利になる賊議員どもだな。
亀井は議員とか以前に人間的に信用できない
423 :
名無しさん@4周年:03/09/20 09:39 ID:okO5RUOS
松岡利勝がんばれ!!
日本の農家のためと自分の欲のために
424 :
名無しさん@4周年:03/09/20 09:43 ID:3a73jDew
亀井静香は族議員顔
日本三大族議員顔 ・・・ 亀井静香、松岡利勝、鈴木宗男
425 :
名無しさん@4周年:03/09/20 09:45 ID:3nuUQvKy
こうやって騙されて農民が族議員に投票しちゃうわけね。
族議員で交渉能力あって英語喋れる人いるの?
426 :
名無しさん@4周年:03/09/20 09:50 ID:Fa+rOQaZ
>>424 鈴木宗雄氏だけ例外的に有能だったわけだが
族議員何人いても がんばっても世界を相手じゃ役にたたん
と思われ
427 :
名無しさん@4周年:03/09/20 09:52 ID:mj1eLKm/
最近松岡って表の舞台に顔を見せないね、逮捕が怖いのか?
428 :
名無しさん@4周年:03/09/20 09:55 ID:lVp6VaxF
農業族議員が金貸し農協を作って産業として発展しない構造を産み出したんだろ
農協って何なんだ?経済・産業について考えろよ!
輸出産業として発展できる存在だった日本の農業をダメにしたのは族議員だろ!
減反や取れすぎた農作物の破棄は族議員の責任。テメーラで面倒みるんだったら
産業として成り立たせろ!
429 :
名無しさん@4周年:03/09/20 10:04 ID:3a73jDew
430 :
名無しさん@4周年 :03/09/20 10:07 ID:UoI7fTVo
>>394 それは、アメリカも一緒だっだような・・・。
431 :
名無しさん@4周年 :03/09/20 10:12 ID:UoI7fTVo
日本の農協も怪しいけど、アメリカの穀物メジャーも
株式公開してない企業で、実態もよくわかってないし、
それでも、各1社で年間数兆円の売り上げがあるからねえ・・。
日本の農業は高価格で、国際競争力なんて無い。
でも日本国内から農業を無くす事は出来ない。
しかし族議員ではあまりに非力すぎる。
米国と対等に話をするのには、日米安保、平和ボケ憲法を捨て
再軍備そして核ミサイルを装備するしかない。
日本人も、覚悟を持つべき。
433 :
名無しさん@4周年:03/09/20 10:12 ID:uzPT54Ws
>>427 総裁選に出るかとおもってたのに。推薦人=新井。
余計な事言うなよ、亀井・・・
それは農民でも間違いだと思ふ・・・
それにWTOで日本の国会議員が暗躍してるなんて初耳だぞ。
役に立たない連中だな、内弁慶が偉そうに、としか思ってなかった。
ま、実際、役には立ってないと思うけど。
435 :
名無しさん@4周年:03/09/20 10:19 ID:pKZbN/wM
>>432 自給自足ができた江戸時代の人口に戻ったらそれも選択肢だろ。
436 :
名無しさん@4周年:03/09/20 10:20 ID:pKZbN/wM
437 :
名無しさん@4周年:03/09/20 10:28 ID:pOvrUQxC
腹が立つのは家庭菜園といいつつ・・・食料を確保していることに対して
税がかからんということだ。
438 :
名無しさん@4周年:03/09/20 10:30 ID:xoTt/l4W
>>435外人受け入れしなかったら、50年後には達成できそうだな。
タイトルスレからこう突っ込んで欲しかったのか?
ニ ュ ー ギ ニ ア は 南 郷 で も つ
440 :
名無しさん@4周年:03/09/20 12:17 ID:V/9Bh+p4
実家のそばに、結構立派な温泉設備があるんだわ。
利用量が300円くらいで、東京の銭湯料より
安かったりして、田舎は、こういうことは贅沢できて
いいなあなどと思いつつ、帰り際に建物の前の看板を見ると
「この設備は、ウルグアイラウンド支援金により建設されました」
とあった。農民への補償が農業経営に関してでなく、
こういう形で使われることはどうか、まあ、農民の福利厚生の
向上とでも理由付けしたんだろうが。
これが、国内農業保護政策といわれるものの実態の一端
441 :
名無しさん@4周年:03/09/20 12:43 ID:pKZbN/wM
非農家の妬みが詰まってますな。
まぁ、日本の農業は改革する必要がありますけどね。
亀井の言うとおり地震の時自分らだけ逃げる天皇は関東にいらない。
444 :
名無しさん@4周年:03/09/20 21:19 ID:LRaxC1dd
農家支援以外でのこじつけが多すぎ・・、というか余った金は返すという
考えがないからなぁ、仲良く予算配分するんだけど用途無い農協なんかは
ほんとうにバラまいてるからね。
誰も使わない研修センターや、やりたくもない新規農作物とか・・。
農高や農大とかで予算やりくりして堆肥研究とかしてるのと比べると
農協や関連団体のバカぶりには腹が立ちますよ。
445 :
名無しさん@4周年:03/09/20 22:11 ID:cvnZcF36
土地改良区っていうものすごい利権団体があるからな。
在日、ブラクラ、宗教無税、に匹敵する驚くべき闇
446 :
名無しさん@4周年:03/09/20 22:14 ID:JjPnB9U2
亀井派の連中はその欲深さ?ゆえに、
日本の利益をがっちり守ろうとする。
松岡氏はそろそろ農水大臣になるべきだと思う。
447 :
名無しさん@4周年:03/09/20 22:15 ID:6OzOXec/
>>397 農家を北の国からなどのイメージどおりに思っている奴らは、
アイドルは処女と思っている奴らと同じだと思っていますが何か?
448 :
名無しさん@4周年:03/09/20 22:17 ID:JjPnB9U2
乳価を守れ!
449 :
名無しさん@4周年:03/09/20 22:19 ID:FDdPLA3D
450 :
名無しさん@4周年:03/09/20 22:49 ID:xcjVeW2y
農家やって儲かるとか贅沢三昧とか考えてるヤシら、不勉強杉馬鹿杉。
つぶれて競売かかってる物件買って始めたら?
え?
451 :
名無しさん@4周年:03/09/20 22:51 ID:pCN35qCx
なんだ、しずかちゃんか。
紛らわしいな。
農林水産大臣も亀井さんだし。
452 :
名無しさん@4周年:03/09/20 22:58 ID:tmBpkAzv
寄生虫と宿主が甘い汁を吸っているところを
見つかった雰囲気
453 :
名無しさん@4周年:03/09/20 23:28 ID:qJFrqyEq
しかしよぉ素朴な疑問なんだが自由化したって日本人は国内の農産物を
好んで買うんじゃねーの?ファミレスとかも表示義務化すれば
「中国産の野菜使ってるお店には行きたくない」って風潮になるだろうし。
アメ車を日本人が買わないのと一緒なのではないかと。
あとはいっそのこと農業やってる人たちを総公務員化したら?
特定郵便局局員みたいな。但し収入は生産力によって差をつける、と。
そしたら若い奴らも安定求めて農家目指すのではないかと。
454 :
名無しさん@4周年:03/09/20 23:30 ID:pKZbN/wM
>>1 >米欧主導の合意阻止に動いた農水族議員の存在を
米欧が合意阻止に動いたような印象を与えかねない文章だと思うんだが、どうだろうか。
456 :
名無しさん@4周年:03/09/20 23:39 ID:K1jF9b8a
亀井は国賊
日本は昔、農耕主体の国であったが・・・・
農業だけではやっていけたためしがなかった。
458 :
名無しさん@4周年:03/09/20 23:46 ID:6PwIolFd
農業やクジラやタオルを守ったせいで、日本はものすごく損をしていそう。
ずるい国だと思われたり、野蛮だと思われたり、高収益部門の関税を
かけられたりで。
459 :
名無しさん@4周年:03/09/21 00:32 ID:9KsxPqea
●●●緊急2ちゃんねる世論調査●●●
あなたは次の衆議院の総選挙でどの政党へ投票しますか?
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1回しか投票できません
・コメント欄には必ず衆議院の選挙区名(例:東京18区)を記入してください
・投票しない人も選挙区名の記入をお願いします
投票所はこちら↓
http://vote3.ziyu.net/html/umaiumai.html これと同じものを選挙・政治系スレにコピペしてください
御協力をお願いします
460 :
名無しさん@4周年:03/09/21 02:11 ID:5K5O223G
461 :
名無しさん@4周年:03/09/21 02:54 ID:JgdWsmn4
農産物完全自由化
↓
国内農産物価格競争不可能
↓
国内農産物 高級品に特化
↓
低価格農産物は全て中国産 低所得者は輸入農産物しか食べられなくなる
462 :
名無しさん@4周年:03/09/21 03:07 ID:vBneMiqj
463 :
名無しさん@4周年:03/09/21 04:22 ID:zim6HwAe
>461
それに何か問題が??
464 :
名無しさん@4周年:03/09/21 04:26 ID:3ErhGCT+
>>461 国内農産物価格競争不可能
↓
農業消滅(一部の園芸農業を除き)
事実として、養蚕、紡錘業は完全に無くなった。
465 :
池田勇人:03/09/21 04:30 ID:ooqfmfxa
貧乏人は、麦を食え。
466 :
名無しさん@4周年:03/09/21 04:33 ID:PmeXA3jm
農水省と農協を解体しろ!
話はそれからだ。
467 :
名無しさん@4周年:03/09/21 04:34 ID:d1F43wN1
亀井さんがんばってください
468 :
名無しさん@4周年:03/09/21 04:34 ID:PmeXA3jm
>>458 外国から「日本人は立派だね」と思われたところで、何のメリットも無いわけで・・・
469 :
名無しさん@4周年:03/09/21 09:30 ID:/1A+6LLK
>>461 「低所得者は輸入農産物しか食べられなくなる 」いまでもだろ。
限りなく100%に近い小麦や大豆の海外依存率考えたら、国産小麦と国産大豆しか
食べないなんて香具師は超金持ちしか存在しえない。
470 :
名無しさん@4周年:03/09/21 09:32 ID:jG8gtdcD
農薬は族議員で守る!に見えた
471 :
名無しさん@4周年:03/09/21 09:37 ID:l+yjH0fH
>469
国産小麦と外産小麦の価格差は原価では6倍だが、
国が関税+国産買い上げで調整しているから、実質価格差は1.5倍だよん。
超金持ちってわけじゃないよ。
まーコメは6倍調整じゃ追いつかないくらい価格競争力が無いから
関税400%上限じゃ多分兼業は全滅だろう。
高級品だらけになっても、「全滅」という最悪の事態さえ免れればいいんでない?
473 :
名無しさん@4周年:03/09/21 09:58 ID:8Z4Ct9b2
かめ
早く 石原新党 作れよ
474 :
名無しさん@4周年:03/09/21 10:03 ID:X3E/SIT/
>米国の主張をけ飛ばしたのは国会議員の力だ。
あくまでも自分たちだけの力だと思ってらっしゃるんですね。
475 :
名無しさん@4周年:03/09/21 10:12 ID:FTlbl74q
石原新党
野中広務 亀井静香 土井たか子 中山正暉 荒井 広幸 阪上 善秀
松岡 利勝 松浪 健太 新井将敬 中尾栄一 村上正邦 鈴木宗男
中川 智子 福島 瑞穂
476 :
名無しさん@4周年:03/09/21 10:16 ID:5HbU6YTZ
守る気無いだろう。。。。。。
口だけか。ポーズをとってそれで終わりか
氏ね>かめ
477 :
名無しさん@4周年:03/09/21 10:45 ID:p6eJDKZv
日本の農業は保護されすぎだ。
だから、ここまで日本の農業はダメになってきた。
これから先は、借金まみれの日本では農家を税金で養うことが
できなっていくだろうから、日本の農業にやっと常識というものが
入るようになってくるのだろうと思う。
478 :
名無しさん@4周年:03/09/21 10:46 ID:eBQqqFct
離党会見こないねー。慎太郎のいない「石原新党」結成するんでしょ?
479 :
名無しさん@4周年:03/09/21 11:08 ID:/1A+6LLK
480 :
名無しさん@4周年:03/09/21 11:19 ID:FEPUad8h
日本の農民は農協の奴隷。
自分で選択したんだから仕方ないけど。
481 :
名無しさん@4周年:03/09/21 11:21 ID:oLP93k53
静香は黙れ
by興之
482 :
名無しさん@4周年:03/09/21 12:12 ID:l+yjH0fH
>479
1割の小麦生産力を保護しているらしい。理由は不明。
国の計画以上に作った小麦は買い取りません。
コレは米と一緒。
483 :
名無しさん@4周年:03/09/21 12:24 ID:p51em+Q4
おまえらな、亀井先生を批判するならな、先生の演説聴いてからにしろよ。
貧相な価値観しかもってないおまえらが改革を語るんじゃねえよ。
>>483 スレに出た内容程度で他人を貧相な価値観と判断するなよ。
お前の説に従うなら直接話を聞いてから判断しろよな。
自分の文章に矛盾が含まれてることも気づかない。
亀井支持者はどうしてこうも低能なのかね・・・・┐(´д`)┌
兼業は人並みの給料もらってるから農業がつぶれても関係ねぇな。
486 :
名無しさん@4周年:03/09/21 21:57 ID:F6/6wHuf
>>485 兼業は兼業で、渡る世間は鬼ばかりin兼業農家という悩みがあるんだが。
487 :
名無しさん@4周年:03/09/21 22:02 ID:+mKdoHSH
>>480 ど田舎にも映画館があったような昔(戦後)、
各地域の農業組合は試行錯誤しながら、自分たちの意志で色々やっていた。
菜種油工場作ったりね。
今のJAの全身団体に合併されまくった後には、ただの奴隷になっていた。
あまり自分たちの意志でくっついた訳じゃないらしいぞ。
>>487 今のJAの”全身団体”→”前身団体”に修正。
489 :
名無しさん@4周年:03/09/21 22:10 ID:9KsxPqea
490 :
名無しさん@4周年:03/09/21 22:13 ID:tA8+LPgQ
>>14 よく勘違いされるけど
族議員って日頃からその分野に力をいれて勉強・活動しているって意味だから
金や票をもらっているか否かとは無関係だよ。
ジッサイ貰ってる人は少なくないだろうけど。
491 :
名無しさん@4周年:03/09/21 22:14 ID:tA8+LPgQ
自給自足がは国の基本だからこの件は亀井に同意
そもそもここまで日本の農業を駄目にしたのが族議員なわけだが……
493 :
名無しさん@4周年:03/09/21 22:19 ID:OKj4OYry
>>14 国が守ってる限り、国際的な競争力が身につかない。
永遠に外国の米が安く入ってくる恐怖に怯えてなくてなならない。
外国の米が入ってきてもビクともしない米農家にするには、
今の過剰な保護は障害となる。
とはいっても、いきなり保護をやめたら農家の人も困るから、
少しずつ保護を弱め規制を緩和して、強い米農家にすべき。
それが日本の米農家のためになる。
これマジレス。
494 :
名無しさん@4周年:03/09/21 22:26 ID:oZuDP4JY
>>493 自営業扱いの個々の農家が先祖伝来の土地をちまちま耕す、
という方式じゃもうどうしようもないんだよなぁ。
大規模化とか株式会社化とか、先祖代々農家してきた人はイヤかもしれないけど
このへんやっとかないと自由化した途端全滅する。
ほんとは自由化するまでの間にそうやって国内の競争力を付けてからになるんだけど
何十年もそれをさせてこなかったのが族議員なわけで。
票が欲しいからとその場限りの保護を繰り返して破局を先送りにしてきたツケだよ……
495 :
名無しさん@4周年:
>>494 ですね。
ところが今だ政府は自由化に向けての農業の強化に手を出さない。
政府は一見、農業を守ってるようで実は破壊に導いてる状態。
族議員の政治家さんは票以外に興味がないのは事実。
本気で農業の未来など考えてない。
困ったものです。