【社会】大麻99キロ栽培で測量士逮捕…神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
約99キロ分の大麻草を空き地で栽培したとして、神奈川県警薬物対策課と川崎臨港署は
16日、大麻取締法違反の疑いで、横浜市中区花咲町、測量士河野卓也容疑者(46)を
逮捕した。
調べでは、河野容疑者は8月21日、川崎市川崎区扇島のJFEスチール東日本製鉄所敷地内
の空き地で、大麻草37株(計約99キロ)を栽培した疑い。
河野容疑者は「栽培はしていない」と容疑を否認している。河野容疑者は約3年前に仕事で敷地
内に出入り。大麻草に水を与えている姿を警備員に目撃されていたという。
同署員は警備員の通報で8月21日、栽培場所に行き、付近にいた河野容疑者を職務質問、大麻草
約900グラムを所持していたとして大麻取締法違反の現行犯で逮捕していた。河野容疑者は今月
11日に起訴されている。
引用元http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030916/20030916a4570.html
2郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/17 01:56 ID:iZDIMYFO
大都会郡山市が2(σ・∀・)σゲッツ!!
3名無しさん@4周年:03/09/17 01:56 ID:MFsveZRH
おれ?
4名無しさん@4周年:03/09/17 01:56 ID:STcfhtJw
2?
5名無しさん@4周年:03/09/17 01:57 ID:QWP3coUN
大麻高校の生徒
6名無しさん@4周年:03/09/17 01:57 ID:yNmLEUsj
2げっと。
ヤター。
初。
7名無しさん@4周年:03/09/17 01:57 ID:MFsveZRH
8?
8真性北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/09/17 01:57 ID:+UnKlNyd
中途半端な栽培量。
9名無しさん@4周年:03/09/17 01:58 ID:yNmLEUsj
だめじゃたか・・・・・
10名無しさん@4周年:03/09/17 01:58 ID:MFsveZRH
>>6を晒してるつもり
11名無しさん@4周年:03/09/17 01:59 ID:2JesRQNL
この測量技師さんは、きっとお城からの忠告を無視したに違いないわ。
だって、そうでなければ、こんな事は絶対に起こりえないんですもの。
12 ◆S.2get/I.I :03/09/17 02:04 ID:Up6wUDeJ
>>1
「大麻草に水を与えている姿を警備員に目撃されていた」
なんだかマターリとした大麻らしいバレかただなあ。。。
13相互リンク:03/09/17 02:07 ID:2HwDhwHR
【社会】「DJにあこがれ・・・」大麻栽培で高2少年逮捕−茨城
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063706147/
14名無しさん@4周年:03/09/17 02:11 ID:UAGTLdjy
大麻を合法化しろ、というレスは禁止。
15名無しさん@4周年:03/09/17 02:12 ID:2JesRQNL
警備員に見られたときに、
「コレは”ケナフ”って言う、地球温暖化を阻止する植物なんですよ。」
とか言えば良かったのに。よく似てるんだから、警備員くらいじゃ見破れないし。
16名無しさん@4周年:03/09/17 02:13 ID:2HwDhwHR
大麻と覚せい剤を混同した、レスは禁止。
17名無しさん@4周年:03/09/17 02:13 ID:YsO1+KVg
最近静かなブームなのか?
18名無しさん@4周年:03/09/17 02:14 ID:2HwDhwHR
1948年までは 日本でも非合法じゃなかったのに・・・・
マッカーサーのバカ!
19名無しさん@4周年:03/09/17 02:16 ID:2HwDhwHR
>>17
最近 健康ブームですから。
20名無しさん@4周年:03/09/17 02:17 ID:A+RmZUYA
MADだな
_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
21名無しさん@4周年:03/09/17 02:19 ID:6c+VBI6x
流行ってまつね。
あと闇金やったら
三国人に頃されますよ(´・ω・`)。
22名無しさん@4周年:03/09/17 02:20 ID:tekXCq1A
酒飲んだ時とあんまりかわんないよ、沢山やってもおえっと来ないのが利点とオモタ
23名無しさん@4周年:03/09/17 02:23 ID:VL7wSjuS
Λ Λ       Λ Λ
( ~∀~)つ━~⊂(~∀~ ) アッヒャッヒャ〜!!
24名無しさん@4周年:03/09/17 02:29 ID:VL7wSjuS
∧ ∧      ∧ ∧
( ~∀~)つ━~⊂(~∀~ ) アッヒャッヒャ〜!!
改良
25名無しさん@4周年:03/09/17 02:34 ID:tFpNchu/
2ch的に言って測量士ってDQN?
26名無しさん@4周年:03/09/17 02:42 ID:tVG1HBSw
後一`足りん
27名無しさん@4周年:03/09/17 02:42 ID:2JesRQNL
>>22
高揚感を味わいたいなら、向○神薬とかの方が楽だよ。
葉っぱより身体に負担がかからない。オマケに、もっててもタイーホされない。
まあ、他人からもらうと薬事法違反だけど。
28名無しさん@4周年:03/09/17 02:53 ID:3PGJS98B
king of drug
29名無しさん@4周年:03/09/17 03:11 ID:akAhJsGE
その辺に自生してる大麻を取ってきて
自宅に保管してると捕まる場合があるので気をつけよう。
30名無しさん@4周年:03/09/17 05:13 ID:hVwcR3Kb
観賞用観賞用
31名無しさん@4周年:03/09/17 05:16 ID:Oq0SgZSj
最近やかましいな。大麻取り締まり法など、GHQの押しつけ法律のくせに。
32名無しさん@4周年:03/09/17 05:45 ID:BIwcei4x
>>31
だめなものはだめ。
33名無しさん@4周年:03/09/17 05:48 ID:s8Fq+LLO
男のガーデンニングにケチをつけるな。
34吉田屋@β反 ネ申 イ憂 月券 ◆PYwCbLuF4U :03/09/17 06:21 ID:JQuUMLlr
大麻の栽培を怠慢
35名無しさん@GNU Emacs:03/09/17 06:27 ID:y7mVbvXj
なにも逮捕しなくても口頭注意ぐらいでいいじゃないか。
また、神奈川県警か。しょうもない。
36名無しさん@4周年:03/09/17 06:53 ID:4t95t7f3
>>27
笑わせるな
37名無しさん@4周年:03/09/17 07:24 ID:UlYieRBq
また神奈川県警か
38名無しさん@4周年:03/09/17 10:45 ID:f9CdKR3A
まぁ大麻の取り締まりするくらい暇なんだろ警察は
警官も捕まえてこっそりジョイントかましてんだろーよ
39名無しさん@4周年:03/09/17 14:05 ID:KCKzsmx7
大麻取締法なんて、無用な法の典型だね。

1947年に占領軍が施行したとか。

戦前に大麻が原因の社会問題があったなんて聞いたことも無い。

人畜無害な大麻を解禁せよ。
40名無しさん@4周年:03/09/17 14:08 ID:4UdEXTWB
実際使える部分は何キロあったの?
41名無しさん@4周年:03/09/17 14:11 ID:wyWbTrPc
測量士(補)→土地家屋調査士(難関)になったら偉い
42名無しさん@4周年:03/09/17 18:04 ID:eTXBiG35
かっこいいな、900グラム所持だなんて。
43名無しさん@4周年:03/09/17 22:26 ID:k5L+2KIF
【社会】大麻99キロ栽培で測量士逮捕…神奈川
http://members.goo.ne.jp/home/lepposi/main
44名無しさん@4周年:03/09/18 01:31 ID:w96iMwMG
フィリピンなら死刑だな。
45名無しさん@4周年:03/09/18 01:36 ID:hCr2ggUR

 高濃度、歴史的危険度 ランキング


  クラス 1   沖縄

  クラス 2   千葉、 北海道、 愛媛、 隅田川の外側の東京

  クラス 3   長崎、  埼玉、  福岡、 海外移民地

  クラス 4   他九州全県、徳島、群馬、神奈川、東京、

  クラス 5   静岡、岡山、山梨、広島、大阪
46名無しさん@4周年:03/09/18 07:15 ID:DJwOMrTO
神奈川はクラス1でしょ。
47名無しさん@4周年:03/09/18 07:33 ID:0A6wZsbP
中区で「ビーチ」を作ってたんだなぁ。ウラマヤスイ
48名無しさん@4周年:03/09/18 07:56 ID:rBvfuEiZ
99キロ・・バッツだけだと何キロになんだろ
49名無しさん@4周年:03/09/18 08:39 ID:dyQ8EosU
>>27
93の事知りもしないで調子ノンナ。
何が高揚間を味わいたいならだ、負担がかかるってどうかかるんだよ。
精神科通院なんて恥ずかしくないのかよ。
友達作れヒキコモリ。
50名無しさん@4周年:03/09/18 08:44 ID:PCtDzYyJ
〉〉41
未だ腸刺しが偉いとか思ってる?
51名無しさん@4周年:03/09/18 12:47 ID:vTlqfUnb
現在ではこうなってる

・イギリス 大麻吸う(警官の前でもヘッチャラ)>ヴィクトリアンチョコレート食う>マターリ

・スイス  大麻吸う>チョコ食べる>またーり

・カナダ 大麻吸う>ホワイトチョコ食う>またーり

・ベルギー 大麻吸う>ワッフル食う>マターリ

・オランダ 大麻吸う>アップルタルト食う>またーり

・ドイツ 大麻吸う>ソーセージ食う>またーり

・ポルトガル 大麻吸う>カステーラ食う>マターリ

・オーストラリア 大麻吸う>コアラ抱っこする>またーり

・ニュージーランド 大麻吸う>キウイフルーツ食う>マターリ


・ニューヨーク 大麻吸う>警官に見つかる>100ドルの罰金払うだけ




・日本 大麻吸う>警官に見つかる即タイーホ>前科者
52名無しさん@4周年:03/09/18 12:49 ID:7BXCujII
あさはかだったな。
53名無しさん@4周年:03/09/18 12:50 ID:PQFw9A4O
なんかかっこよさ気だから大麻吸ってみたいっすね
54名無しさん@4周年:03/09/18 12:51 ID:7BXCujII
>>51
そういうの詭弁っていうんだよ。
55名無しさん@4周年:03/09/18 12:59 ID:jGiF8/e8
乾燥大麻99キロならなかなかのもんだな。
場所の選定も悪くない。
雑草の多い工場地帯の空き地は目立ちにくい。
しかし、水をやる必要は無かったな。
56名無しさん@4周年:03/09/18 13:00 ID:+nLSz1Kd
>>51
間違えているので指摘しておきますね。

ニューヨーク

2オンスまで3ヶ月以下の禁固または500ドル以下の罰金
8オンスまで1年以下の禁固または1000ドル以下の罰金
1ポンドまで4年以下の懲役または5000ドル以下の罰金
10ポンドまで7年以下の禁固または5000ドル以下の罰金
10ポンド以上15年以下の禁固または5000ドル以下の罰金

うそつきは草厨の始まりですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
57名無しさん@4周年:03/09/18 13:01 ID:vTlqfUnb
>>54
辞書を引いて勉強し直しましょう!
詭弁ではなく【事実】と言うのです。
58名無しさん@4周年:03/09/18 13:01 ID:+nLSz1Kd
ちなみに米国では年間73万人が大麻事犯で逮捕され
前科者となっている。

日本はわずかオランダ以下の1600人。
取締りが甘すぎるとしかいいようがない。
59名無しさん@4周年:03/09/18 13:02 ID:+nLSz1Kd
>>57
うそつきは草厨の始まりですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
60名無しさん@4周年:03/09/18 13:03 ID:RNGRHtx1
コアラの爪は痛い。
61名無しさん@4周年:03/09/18 13:04 ID:ZcMrMk+O
・中華 大麻吸う>警官に見つかる即タイーホ>重罪
62名無しさん@4周年:03/09/18 13:34 ID:vJQZAUJ3
大麻を解禁せよ。

この中年男は先駆者として逮捕されたのだ。

支援しろ。
63名無しさん@4周年:03/09/18 13:35 ID:rSHkxmFZ
100kg以下は、取り締まらないんじゃなかったっけ?
64名無しさん@4周年:03/09/18 13:40 ID:OUBqTeWX
>>58
ほんとだよな
ここなんか調べりゃいくらでもしょっぴけそうなのに
65名無しさん@4周年:03/09/18 14:31 ID:7BXCujII
>>57
他の国では合法なのに日本では非合法なのはおかしい
って正に詭弁ダロ?
66名無しさん@4周年:03/09/18 15:12 ID:j+J3T0zJ
約99kgって…
「約」使うなら、約100kgでイイんでない?
67名無しさん@4周年:03/09/18 16:59 ID:er2bU5RO
なんで37株で99キロになんの?
まったくいいかげん
鉢の重さまで入れてあるんじゃねーの
68名無しさん@4周年:03/09/18 17:13 ID:bK3RfQuB
>>67
いいところに気付いたな
ファッファッファッ さらばだっ
69名無しさん@4周年:03/09/18 17:16 ID:cKKz3lSN
>>65
都合のいい事実だけをこじつけてくるからな。理屈は通じないよ香具師らには。
伝統ある植物だとか海外では医療目的で認可されてるとか

あのコピペシャレかと思ってたが、本気で解禁をうたうソースのつもりで
貼ってるなら真性のアフォだよな
ところで”またーり”と”マターリ”の違いは何?
70名無しさん@4周年:03/09/18 17:31 ID:Ofvvyavh
>>69
重罪に掛ける理由も怪しいのに、まかり通す方が詭弁だよ、大麻取締法。
71名無しさん@4周年:03/09/18 17:52 ID:cKKz3lSN
何で俺にレスするんだ・・・

それとこれとは別次元の話。不条理を何でも詭弁にするな
本気で非合法化を願うのなら、冷静に分析してどこが問題なのか見極めろ
72名無しさん@4周年:03/09/18 17:58 ID:cKKz3lSN
>>70

草厨にはこのスレがお似合い(´,_ゝ`)
 
   大麻くらい合法にしろ!!    
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1052991260

243 名前: 名無しさんの主張 Mail: 投稿日: 03/08/24 16:54

日本が自由で民主的な国だと思っていること自体間違え。
中国並みの官僚主導国家なんだよ。
なんでも官僚が決める。国民は知能指数が低く役人に
守られなければ何もできない無知だから。と、戦後続いてきた
自民党と官僚は思っているから。まあ封建主義の昔からかもしれない。
だから官僚が許可してくれないとダメなの。決めるのは
汚職などしたことの無い優秀な官僚なの。
わかった?赤ちゃん国民日本人。
73名無しさん@4周年:03/09/18 18:01 ID:4hNseCEI
>>71
すいません、大麻擁護派じゃないんですが、冷静に分析して
何が問題なんですか?
74名無しさん@4周年:03/09/18 18:02 ID:UqHzF5hp
>>71
非合法化?
75名無しさん@4周年:03/09/18 18:15 ID:cKKz3lSN
>>74
スマン、ごっちゃになった。「非犯罪化」の間違い。
76名無しさん@4周年:03/09/18 18:25 ID:cKKz3lSN
>>73
大麻取締法それ自体より、政治とマスコミと国民性の問題。
また、すわ陰謀説か!と言われかねんし、スレ違いだ。
2ちゃんなんかで掘り下げられる問題でもないと思うが(実際空転しっぱな)
考えたいならN議のスレにでも言ってくれ。

俺にとっては日本では大麻やる必要がなくなったんで。
定期的にヲチってはいるがね。
77名無しさん@4周年:03/09/18 18:27 ID:cKKz3lSN
○行ってくれ

【愛】大麻くらい合法にしろ!その18【憎】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061989753
78名無しさん@4周年:03/09/18 19:17 ID:Ofvvyavh
本当に理不尽だよな国内の大麻取締り法
79河豚 ◆8VRySYATiY :03/09/18 19:32 ID:npDMLkzj
セント・ジョンズ・ワートに比べれば、
大麻なんて屁みたいなものさ。

よくわからんけどよ。
80名無しさん@4周年:03/09/18 20:45 ID:atbyYNR4
大麻=麻薬という認識しかないバカって2chにたくさんいるんだな。

大麻すれがたつたびにどうして、こう合法化せよって意見がでるか
すこしは考えたらどうだ?

2chばっかみてて海外もいったことないやつらばっかなんだろうな。

81名無しさん@4周年:03/09/18 20:46 ID:7hR0PbzK
>>80
ホホウ
大麻に賛成しないヤシは
海外にもいったことがないバカですかな?
82名無しさん@4周年:03/09/18 20:47 ID:IkgEZcrk
大麻が合法化されたら
おれなんか公園で一日中いい気分でいるだろうな。
83名無しさん@4周年:03/09/18 20:50 ID:atbyYNR4

>>81
いや、大麻=北朝鮮とかむりやりこじつけてるのみると
2chばっかみてないで、宿題でもしてろ っていいたくなる。そんだけ。

大麻が解禁されている国の人間だって、大麻をよくおもっていない人間はたくさんいるし、
吸わない人間のが多いくらいだろう。

もうちょっと正しい認識を反対派の人たちはもってくれないと、論議にもならない。

84名無しさん@4周年:03/09/18 20:51 ID:nz9JRApC
個人的にはセックスや酒のほうが好き
85名無しさん@4周年:03/09/18 20:54 ID:nxSa5POE
>>82
こういうキモい人がでるので解禁に反対です。
こんなのが公園をごろごろ占領してたらアブなくて
子供を公園に遊びに連れて行ったりできんもん。
教育上も悪いしね。
子供が大麻吸うようになったらどうすんだよ
86名無しさん@4周年:03/09/18 20:54 ID:CUoAtJTr
大麻よりはブスやブサイク、デブの外出のほうが
社会に与える害が大きい

社会へ与える害の大きさ

在日>南朝鮮>北朝鮮>社民党>ブス・ブサイク・デブ=煙草>大麻>>>ワイン
87名無しさん@4周年:03/09/18 20:59 ID:atbyYNR4
>>85

おれ、自分の子供には正しいことおしえるよ。

酒>たばこ>たいま

の順に危険だって。

>>85さんは、たぶん大麻キメてる人と覚せい剤キメてる人と酒でよってる人
の区別がないから恐ろしく感じるんだろうな。

俺は、覚せい剤やってる人>酒やってる人 で危険をかんじます。
オランダのコーヒーショップいってみればわかるけど、本当にふつうだよ。


88名無しさん@4周年:03/09/18 20:59 ID:IomcFDhT
>>83
>もうちょっと正しい認識を反対派の人たちはもってくれないと、論議にもならない。

つーか、この辺にいるのは「大麻反対派」というか「大麻怖い派」だよな。
麻薬やら覚せい剤と同じイメージが抜けなくて、反対する理屈を後でつけてるから。
とてつもなく子供っぽい理屈が平気で横行してるし。

89名無しさん@4周年:03/09/18 20:59 ID:atbyYNR4
タバコを捨てて、大麻を吸え!

俺の格言
90名無しさん@4周年:03/09/18 20:59 ID:48tzxgKE
東京叩きはどうかと思うが、東京には本当にキチガイが多いと思う。
ちょっと東京の悪口を言ったら、すごい勢いで絡まれた。
その後、東京の知人から、「東京で東京および石原批判のことをしゃべったらいけない」
と忠告された。
それ以来、東京で東京批判の話は一切していない。
俺も、十分東京にはキチガイが多いことを考慮して、
最低限の批判をしたのだが
東京では東京批判という言葉自体がタブーらしい。

勉強になりました
91名無しさん@4周年:03/09/18 21:00 ID:48tzxgKE
東京と大阪に住んだ者から言わせて貰うと、メディアなどで言われているイメー
ジは基本的に逆と考えた方が良い。大阪はそんなに冷たくなく、良い人の方が多かった。逆に東京は人情味なんて微塵もなくて、嫌な人の方が多い。
大阪を離れてもう6年も経つけど、未だに付き合いがある。今は東京だけど、こ
こを離れたらきっと付き合いなんて無くなるんだろうな。
92名無しさん@4周年:03/09/18 21:00 ID:DNPl5aY9
>80
草紳士はそんな考えになりません。よって草厨決定。
93名無しさん@4周年:03/09/18 21:01 ID:nxSa5POE
>>86
>>87
まぁキマっている自分はいつでもサイコーだからな。
はたからみると最低なんだが。。。。。
周りにいる人間にとって酒のほうが圧倒的にマシだね。
94名無しさん@4周年:03/09/18 21:01 ID:C1KHVdV/
>>87
つまんな杉その煽り
95名無しさん@4周年:03/09/18 21:02 ID:dq2IkmDf
>>87
まあ、公園で昼間から大麻決めてる香具師がいたら、
昼間から酔っ払ってる香具師と同じくらい、
子供に見せたくはない罠

てか、酒と大麻は家でたしなむべきだと思う。
96名無しさん@4周年:03/09/18 21:03 ID:atbyYNR4
>>84
そうそう、じっさいそんなもんだ。あんまり強い刺激があるもんじゃない。

セックスもやりすぎりゃ飽きてくるし、大麻もあきてくるよ。

ただ「健康面では酒よりも、絶対に健康的」

酒=ドラッグ っていう意識を反対する人はもってください。
97名無しさん@4周年:03/09/18 21:03 ID:ubUFgLTi
>>88
麻薬、覚せい剤とくくって大麻と二項対立すんのは平気でできるんだな。
98名無しさん@4周年:03/09/18 21:10 ID:IomcFDhT
>>97
対立?
長文で説明したくないから、過剰反応止めてね。
99名無しさん@4周年:03/09/18 21:11 ID:JneleD9V
99キロ
!!!!!!!!!!!!!!!!
100名無しさん@4周年:03/09/18 21:11 ID:atbyYNR4
>>95
そんでも、酒の酔っ払いよりは、マシです。暴力的じゃないから。
まぁ、公共の場でよっぱらうのは大麻でも問題があると思う。

でも草すいながら、自然みるってのは、本当にいいよ。

個人的にお勧めは、こんにゃくゼリー。あのぷるるん感がたまらん。
101名無しさん@4周年:03/09/18 21:12 ID:48tzxgKE
私は関東弁嫌い
街中ならともかく、飛行機みたいに途中下車できない空間で
関東人が喋ってるのはうるさい。なんで関東人は声が大きいの?
これみよがしに大声で話すのってルール違反。
若くても中年でも年よりでも、関東人集まるとウルサイ。うざい。
静かに上品に話してくれる人が居たら、見方変わるけど
未だそのような人に会ったことなし!
汚ギャルの言葉が一番嫌い。関東弁かなんだかよくわからない。
でも主張だけはして、109あるから一番とか!?
ファッションセンス0のくせにーーーーーーーーーー
102名無しさん@4周年:03/09/18 21:13 ID:MMg1etYU
肛門に たいまー  ちこちこ
103名無しさん@4周年:03/09/18 21:16 ID:w8YStmsA
>>88
>「大麻怖い派」だよな。

至言ですな。なんも知らんで脊髄反射的に大麻は危険などのレスを見ると
情けなくなる。この程度の民主主義なのかと将来を悲観したくなるよ。
104名無しさん@4周年:03/09/18 21:16 ID:atbyYNR4


大麻=阿片 とかいうやつは死んでください。

大麻=マリファナ=ガンジャ=草=葉っぱ=93=麻(繊維につかうやつ)

ただの草です。料理につかったりタバコの代わりすったり、薬にしたり。

なんていうの?俺にとってはあれだな。ドラクエでいう「薬草」

それくらいの効果しかないよw
105名無しさん@4周年:03/09/18 21:17 ID:uFXlLfro
俺は今日も朝の一服を終えて早くも4:20前にキマッテル
なんか最近毎日吸いすぎでキマリがイマイチだな、
2、3日我慢したいけど、朝起きるともう頭の中で吸う事考えてる。
どうすればそこでグットこらえられるのだろう。
スポーツする時くらいだよ吸わないのは。
日本に住んでたときはあこがれてた状況だったんだけど、
それもあたりまえになるとたいして楽しくもなくなる。
吸う量ばっか増えて頭鈍って体力落ちるし怠け者になるし、
でも、それなしだと普通の上機嫌にもなれない。
当然、ハイになるためにコークとかハードなのも欲しくなる。
最初吸ったときの感動なんて遙か彼方、
いつの間にかポット・アディクト(93中)のダメ人間の自分がいたってわけ。

大麻ぐらいなんて思わないほうがいいと思うよ。ホント。
106名無しさん@4周年:03/09/18 21:18 ID:RBLE0UZD
大麻は自宅の押入れで育てろよ(・∀・)
107名無しさん@4周年:03/09/18 21:18 ID:w8YStmsA
>>104
大麻=白い粉=覚醒剤とか思ってるタワケもいるよ。(w
108名無しさん@4周年:03/09/18 21:19 ID:uFXlLfro
あと大麻で事件おこさないとかそういうのウソだよ。
実際大麻が習慣になっちまえば物忘れも多くなるし
物覚えも悪くなるが、それよりもキマってないとき
すげぇイライラするんだよね。
むしょーに物壊したくなるし壊したし。
93吸えば落ち着くんだけどね。
習慣になると、入れてないときがヤバメ。
それに気づくのに時間はかかったよ。でも気づいてよかったと思っている。
比較的に大麻はやめやすいんだからやってる奴は今すぐにでも辞めたほうがいい。
109名無しさん@4周年:03/09/18 21:19 ID:B20c00e8
認知的不協和のサンプルを集めている人間がいたら
延々と続く大麻系スレを見せればかなら満足できそう(w

かくいう漏れは、大麻・煙草・酒、すべて禁止でいいと思う
ストイック生活押し付け原理主義者なのだが・・・
110名無しさん@4周年:03/09/18 21:20 ID:uFXlLfro
物壊して器物は損で捕まった
(すぐ釈放)漏れは大麻でラリって事件起こしたんじゃなくて
大麻が切れて事件を起こしただけだからさ。
漏れの彼女はアパートの3階から傘とか投げつけていたよ。
93吸えば収まるんだけどね。
だから「大麻をキメているとき」は何の事件も起こさないよ。
大麻がキレたらわからないけどね、そんだけのこと。
まぁきをつけなよ。
111名無しさん@4周年:03/09/18 21:21 ID:JneleD9V
大麻って脳みその言語野が軽い麻痺状態になるんだよね。
大麻セットして鑑賞してると意味よりか、存在そのもの、色とか形とかがまず最初に
ダイレクトに脳みそに入ってきて、言葉での認識が後から追い付いてくる感じ。
そこで「キタ〜〜!!そういうことか〜〜!!」って一人時間差攻撃で楽しむんでしょ。
112名無しさん@4周年:03/09/18 21:21 ID:uFXlLfro
深く知らないのに無責任に「安全だ」と連呼するのはどうかと思うよね。
まぁ漏れみたいにハマったやつが「安全だ」とかいうのは犯罪に近いけど。
まぁ規制があって日本人のほとんどが大麻を知らないですんでるのであれば
今のままでいいんじゃないかな。
漏れはとてもお勧めできないですよ。
113名無しさん@4周年:03/09/18 21:21 ID:w8YStmsA
>>105
ふ〜ん、量が増えてくんだ。
大麻の逆耐性って知ってる?ボクちん?(w
114名無しさん@4周年:03/09/18 21:22 ID:uFXlLfro
みんな、実は不安なんだろう。何が起こるか怖くて、ここで安心したくて、このスレあげてるんだろう。それが病気なんだよ。
大丈夫だよ。立派に薬物中毒で頭おかしくなってるから。お前らまだ自分に気づいてないだけだよ。家族大切にしとけよ。
生きてたら、いつか仕事しような
115名無しさん@4周年:03/09/18 21:22 ID:IRt12j8i
ほどほどにしとけってことで
116名無しさん@4周年:03/09/18 21:22 ID:YtUlv03N
>>108
それってハイドロかなにかやってるんでないの?
もしそうならやめたほうがいいよ。

大麻は田舎の畑の隅でとれた不純物たっぷり効き目ほとんどなし
くらいのものがちょうどいい。量で調節できるし。
117名無しさん@4周年:03/09/18 21:22 ID:atbyYNR4
>>97

大麻と覚せい剤って両極端だと思うんだよね。
覚せい剤って「つめたいの」って表現するし、大麻は「あったかいの」
って表現される。覚せい剤は食欲なくなる、大麻は食欲ふえる。

あと、覚せい剤するやつは、大麻でもなんでもほかのドラッグする。
大麻やってるやつらって、酒も飲まないってやつらがほとんどだよ。

ドラッグってカテゴリにふくめば、酒もタバコもドラッグなんだよ。
118名無しさん@4周年:03/09/18 21:23 ID:uFXlLfro
タバコや酒と違ってトビは強いからどうしてもドビ自体が
記憶として残ってしまう。
だから何かの拍子で思い出してフラッシュバックがおき、
再び上手に付き合えない大麻の配下に戻ってしまうんだ。
大事なのはたとえ大麻であっても麻薬に「ちょっとだけ」は
ないということを忘れてはならないね。
119名無しさん@4周年:03/09/18 21:24 ID:r/m63Fhy
>>ID:uFXlLfro
勉強になったよ。
120名無しさん@4周年:03/09/18 21:25 ID:JneleD9V
>>110 ID:uFXlLfro
あなたは大麻以前に反社会的な性質の持ち主だと思う。
酒でも同じなんじゃない?君みたいな人は。
121名無しさん@4周年:03/09/18 21:25 ID:atbyYNR4
>>105
>>110
これ、よくみるコピペですw
反対派のやつらにしてはよくできる文章だと思うよw
122名無しさん@4周年:03/09/18 21:26 ID:k2N+g3IL
なになに、韓国の話? え、日本? 未開国だなー
123名無しさん@4周年:03/09/18 21:26 ID:uFXlLfro
>>120
漏れのようなコントロールを失うような人に大麻を吸えるようにするのが
大麻の解禁ですね。
現状でそのような人に大麻が渡る可能性を助長するような
政策を取る必要はまったくないとおもうね。
124名無しさん@4周年:03/09/18 21:26 ID:9CXmR1et
がんじゃのスペシャリストになれば、
虎に噛み付かれても笑ってられるよ
125名無しさん@4周年:03/09/18 21:26 ID:tFfbmSI8
測量士か
低級職だな
126名無しさん@4周年:03/09/18 21:26 ID:48tzxgKE
東京ゆかりの著名人つーたら
石原(差別発言知事)
池田(創価教祖)
宮崎勤(典型的東京青年)
キムジョンイル
キムデジュン
ノムヒョン

なんだ、ロクなのがいないな。
127名無しさん@4周年:03/09/18 21:27 ID:atbyYNR4
ID:uFXlLfro

よくそんだけコピペがんばるねw
自分の意見のべなよ。
128名無しさん@4周年:03/09/18 21:27 ID:w8YStmsA
>>ID:uFXlLfro
 
ダメゼッタイ丸写し。見てて恥ずかしいよ。
自分の意見無いんですか? お子ちゃまでしょ、あなた。
129名無しさん@4周年:03/09/18 21:28 ID:IomcFDhT
結局
「大麻は、酒やタバコ以下の害しかないどころかほぼ身体的には無害。でも、
「きめると酩酊するから、真昼間からやったり乱用するのは社会人としてだらしないね」
っていう当たり前のコンセンサスが行き渡れば、こんなつまんない話せんでも済むんだ。
130名無しさん@4周年:03/09/18 21:29 ID:ubUFgLTi
>>117
>ドラッグってカテゴリにふくめば、酒もタバコもドラッグなんだよ。
同意。そして大麻もドラッグ。
131名無しさん@4周年:03/09/18 21:31 ID:atbyYNR4

自分で栽培して、普通に社会人として生活している人はたくさんいる。
大麻反対派は己の無知さにそろそろ気がつけよ。お前の会社の隣の席のやつらも
家かえると晩酌のかわりにやってるかもしれないんだからなw

>>129
同意。
132名無しさん@4周年:03/09/18 21:32 ID:4hNseCEI
やった事のある俺に言わせてもらえば
別にどうって事ないよ。
たとえ解禁にしたとしても社会がどうなるとも思えないね。
バカはバカなままだし、やる奴はやるし、やらない奴は見向きもしないんじゃない?
変らないよ。世の中なんて。
大体大麻なんてそんなに良いものでもないって。
何が神の草だよ、笑わせるなって。たいしたもんじゃねえって。
解禁にしたところで飽きれば皆やらなくなるだろ。
一部の好きな人だけだよ。やり続けるのは。

つか、解禁論者も非解禁論者も必死すぎ。
お前らもっと他にやる事あるだろ?

ま、俺もだけど。

つか、未開の原住民みたい。体に害があるだの社会に有害だの。
大麻ごときでぐらつくような国なら潰れろよ。普通に。
アホか。
解禁論者=大麻最高!素晴らしい!マンセー!体に害は無い!
非解禁論者=麻薬。社会が悪くなる。やってる奴は非国民。有害。死ね。

…宗教かって。皆同じ事ばっか言って気持ち悪いな、お前ら。ホント。
そんなくだらねえ事考えてる暇があったら親孝行とかボランティアとか
有意義な時間を過ごせよ。

ま、俺もだけど。
133名無しさん@4周年:03/09/18 21:32 ID:p5MrZJ6r
>>129
そうなんだよね。
ちなみに日本では酒のマナーがやばすぎるとおもう。
繁華街でもないところの居酒屋が朝までやってたり、公共の場で泥酔したり。

この点が、酒税収入がない大麻の解禁に当たっては否定的に働きそう。
134名無しさん@4周年:03/09/18 21:33 ID:IomcFDhT
>>113
一応マジレスすると、逆耐性も人によりけりだ。効き方には幅がある。
135名無しさん@4周年:03/09/18 21:34 ID:48tzxgKE
東京なんて汚い街が多いよ。
ゴミは散乱してるし、カラスも多いし、それに伴った糞害もあるし、
更に言えばホームレスもその辺うろついてるし、公共のスペースを不法占拠してるし、
通行人にちょっかい出すから危なくて見てらんないし。

それから朝鮮人多いよ。中国人も。石原はもっと厳しく連中を取り締まるべきだ。
136名無しさん@4周年:03/09/18 21:37 ID:JneleD9V

大麻解禁後のにちゃんねるを想像すると
なにか鳥肌の立つものがあるな。。。
とんでもないレベルまでいきそうだ。
アメリカとか実質解禁状態なんだろうな。

きまってるときに2ちゃんねるで読んでしまった人格否定系のレス(実はコピペ)
を真荷受けて自殺した、とかありそう。
137名無しさん@4周年:03/09/18 21:37 ID:w8YStmsA
>>132
一部同意だけど肝心な部分を見落としている。
その程度の植物を所持したり栽培しただけで逮捕監禁され、実名報道や解雇
なども起きている。学制なら除籍だし。
あまりにも刑罰が重すぎる。法律は人を守るためにあるんだろ、建前は。
現大麻取締法は国民を不幸にするためだけに存在していることが大問題だよ。
138名無しさん@4周年:03/09/18 21:39 ID:atbyYNR4
>>116
大麻もトマトと同じで、押入れの中で水耕でそだったものより
太陽の下ですくすくそだったほうのが、おいしい。
よくわかってますな。

酒好きが「強い酒=おいしい」おもっていないように
「強い大麻=おいしい」んじゃないんだよね。

White Widowっていう品種がTHC(とびの成分)がもっとも強い品種(まぁウォッカみたいなもん)
っていわれるんだけど、マニアは味や香りにこだわるんだよね。

大麻はコーヒーみたいにいろんな品種があって、キキ、香り、のどごし
とかいろいろ違っておもしろいですよ。

ブルーベリーとかカルフォルニアオレンジとかそういう名前の品種もあって
おれ、オランダでブルーベリーすったけど、本当にブルーベリーの味がするんだ。



139名無しさん@4周年:03/09/18 21:44 ID:JneleD9V
>>138
あまり所持を臭わす書き込みはどうかと思います。
ニチャンはかばってくれませんよ。
140名無しさん@4周年:03/09/18 21:46 ID:IomcFDhT
>>137
>現大麻取締法は国民を不幸にするためだけに存在していることが大問題だよ。

「国民」といえる程度の人数が大麻に興味を持ってくれないから大問題なんだw
141名無しさん@4周年:03/09/18 21:47 ID:48tzxgKE
>東京の良いところは、圧倒的な人口から来る情報量の多さ。
 例えば映画・演劇・コンサート・ライブ・スポーツイベント…

例えとはいえ、低俗DQN情報ばかり。
教養とは無縁の頭狂人の日常がよくわかる。
哀れかな。。。
合掌。
142名無しさん@4周年:03/09/18 21:47 ID:48tzxgKE
社会的な事件が起きるのは東京。日本の中心なんだから仕方ない。

私怨・ガキの暴走・障害者の犯罪が多いのも東京。

東京のほうが人間性が腐ってる奴ばっかりだから仕方ないよな。

ついでに、ぐるぐるマットや武富士強盗は東北だっけ?

東日本全体が犯罪者の温床になってるとしか思えないね
143名無しさん@4周年:03/09/18 21:49 ID:48tzxgKE
東京はやくざ、三国人、チーマーや言葉がヤクザみたいで
ガラ悪いね。住宅環境も悪すぎるし。
144名無しさん@4周年:03/09/18 21:50 ID:4hNseCEI
>>137
まあ、俺も被害者がいてこその刑事法だと思うから
被害者のいない大麻取り締まり法はきびしすぎると思う。
間違いなく悪法。

でもそんな悪法でも法律は絶対に守らなければいけません。
それが国民の義務ですからね。

あなたはこれについて大問題だと思ってるようですが
それについては何か具体的に行動を興しましたか?

大麻解禁に向けて頑張ってる人たちも少なからずいると思いますので
その活動に加わったり自分で何か行動を興してこそ、問題提起できるのでは?

法律は100%守らなければなりませんが、日本の法律では
自分に合わない、悪法の類は国民の手で変えられるようになっています。

これを契機に何か行動を興してみては如何?カンナビスに導かれたと思って。
なんてね。
145名無しさん@4周年:03/09/18 21:54 ID:atbyYNR4
>>139

大麻好きなやつらだったらこれくらいは常識だよ。
WhiteWidow(白い未亡人)なんてどこのコーヒーショップでも売ってる。

146名無しさん@4周年:03/09/18 21:55 ID:48tzxgKE
関東は庶民文化
悪く言えば高級な物が育ちにくい
それをどうにかして高貴にみせようとたこ焼きと比較などするから変になる
本来の関東は大阪より庶民の街なのさ
147名無しさん@4周年:03/09/18 21:58 ID:Sbn94pCf
スズラン栽培でもすればいいのに・・・
148名無しさん@4周年:03/09/18 21:58 ID:48tzxgKE
没落都市・東京w
景気回復の足枷都市・東京w

迷惑だよ日本から出て行けよwww
149名無しさん@4周年:03/09/18 21:59 ID:48tzxgKE
関東人は劣等人種
警察庁発表:認知された犯罪の件数(H12年度)
東京:291371
大阪:252367

関東管区内:724467
近畿管区内:473887

金融機関強盗
東京:18
大阪:13

侵入盗
東京:39502
大阪:22800

その他の犯罪も同様。
警察庁のHP行って,良く事実をかみしめてね。
150名無しさん@4周年:03/09/18 22:02 ID:nK4oR7p4
車とかの免許に近いものがあると思うんだけどなー。
誰でも運転できる、でもちゃんとした講習を受けてテストに受からないとマズー。
植物も猛毒があるわけでもねーのに、許可者以外は禁止するとはめちゃくちゃだよな。

各都道府県知事の承諾とかじゃなくて、一般的な免許みたいな試験導入を希望。
1年毎に更新手数料とか栽培税みたいなの課してもいいと思う。
まぁ酒みたいに完全に業者しか製造不可能な法律はやめてくれ。
もちろん譲渡などは禁止したままの方がいいと思う。未成年なども問題もあるし。
そうすれば、したい香具師はできるし、税金と言う名の収入源も入って(゚д゚)ウマー


     反 対 す る の は J T く ら い だ ろ ?
151名無しさん@4周年:03/09/18 22:02 ID:IkgEZcrk
非合法な大麻についてよく知ってるおれはかっこいい。
経験豊富だから語っちゃうおれってかっこいい。
152名無しさん@4周年:03/09/18 22:03 ID:48tzxgKE
俺は関東、関西、中部、中国、東北に居住経験があるが、関東のマナーがダントツで
ひどかったぞ。みんな降りる人を無視して電車に強引に乗り込むし、切符売
り場とか割り込みがあたりまえだった。誰も高齢者や障害者に席を譲らない
し。車の運転なんてひどすぎる。信号が赤になってから2,3台の通過は日
常茶飯事。何度ひかれそうになったことか・・。
153名無しさん@4周年:03/09/18 22:03 ID:4hNseCEI
格好良くはないだろ。
154名無しさん@4周年:03/09/18 22:04 ID:R38pNuUo
>>151
知りもせず、知ろうともせずに煽る香具師が
一番かっこ悪いことだけは変わらん罠(w
155名無しさん@4周年:03/09/18 22:05 ID:Lc03guQ2
全然意味不明な埋め立て喰らってます。
156名無しさん@4周年:03/09/18 22:06 ID:4hNseCEI
>>155
さっきから読んでて笑った。
荒らすにしてもセンスあるかも…。
157名無しさん@4周年:03/09/18 22:06 ID:atbyYNR4
>>151
ワラタw
日本って幸せな国だな。俺も日本は大麻解禁反対です。
君みたいなバカがやるからw



158名無しさん@4周年:03/09/18 22:07 ID:IkgEZcrk
>>154
そうそう、大麻についての研究書一冊読むだけでも違うのにな。
159名無しさん@4周年:03/09/18 22:12 ID:ezU3Elqp
>>158
へー、研究書を読まないといけないのか(w
160名無しさん@4周年:03/09/18 22:12 ID:JneleD9V
普通の人は大麻の研究論文なんて読まないんだよ。
酒と大麻の大きな違いは快楽性の強さだと思う。
大麻やってる人は動物みたいに快楽を追い求めてる気がする。
161名無しさん@4周年:03/09/18 22:13 ID:IkgEZcrk
>>157
バカとかいうな。
おれの吐いた煙全部吸わすぞ。
ちなみにおれは歯磨き嫌いだ。
162名無しさん@4周年:03/09/18 22:14 ID:JneleD9V
アキバのエロゲヲタクたちも相当ヤバイと思うけどね。

あれこそ規制したほうがいいんじゃないの?
163名無しさん@4周年:03/09/18 22:15 ID:uMg8HIFd
>>160
酒も一緒でないかな。
漏れは日常的に酒飲んでる香具師はクズだと思ってる。
大麻については身の回りにいないからよくわからん。
164名無しさん@4周年:03/09/18 22:16 ID:t6S1ftIu
>>162

そうだね。ロリコンレイプ犯になる危険がある(w
165名無しさん@4周年:03/09/18 22:22 ID:DDBo+Naa
毎回この手の論争?見てて思うんだが違法なのは当然として
罪に対する罰が重すぎる点が問題なんじゃないかと思うのだが・・・。
とりあえず痴漢と大麻に関する法律は改善の余地があると思うw
166名無しさん@4周年:03/09/18 22:22 ID:QlClS0sc
>>162
別にエロゲはヤクザの資金源にならんじゃないか。
167名無しさん@4周年:03/09/18 22:23 ID:IomcFDhT
IkgEZcrkをNGあぼ〜んに。
168名無しさん@4周年:03/09/18 22:23 ID:atbyYNR4
>>160
人間は快楽を追い求める生き物なんだよ。
気持ちいいからセックスするし、ご飯たべるとおいしいからたべるわけだし
子供の笑顔が俺にとって一番の快楽だよ。

169名無しさん@4周年:03/09/18 22:24 ID:atbyYNR4
>>166
大麻も非犯罪化したらヤクザの資金にならないし、エロゲもタバコも酒も犯罪化したら
ヤクザがあつかうよ。
170名無しさん@4周年:03/09/18 22:26 ID:IomcFDhT
>>165
なんで違法なのが当然なのか意見を聞かせてくれ。煽りじゃなく。
俺は別にわざわざ合法化しろとも思わんが、
はるかに実害の大きいものが経済原則とイメージだけで容認されているのに、
大麻だけが違法扱いされる根拠はわからん。
171名無しさん@4周年:03/09/18 22:26 ID:QlClS0sc
>>165
大麻所持そのものに対する罰というよりは、違法行為であることを知りながら大麻に手を出してしまうような奴を取り締まっているとみればいいんじゃないかと。
何書いてるのかよく分からんが。
172名無しさん@4周年:03/09/18 22:26 ID:atbyYNR4
>>165
痴漢も開放するの?w 
173名無しさん@4周年:03/09/18 22:29 ID:atbyYNR4
>>171
だから法律を変えよう っていってるんだよ。
大麻開放派がうざいくらいに書いてるのはこうやって
大麻に興味がない人にすこしでも本当のこと知ってもらおうと思ってるからでしょ?

まぁ、宗教じみててうっとおしいんだけどな。
174名無しさん@4周年:03/09/18 22:30 ID:ubUFgLTi
容認せざるを得ないんだよ、酒はさ。
飲酒人口いくらだと思ってんだよ。
175名無しさん@4周年:03/09/18 22:31 ID:IomcFDhT
>>169
大麻はヤクザの資金源になんぞなってないよ。
大麻を組織的に売っても儲けに比べてリスクが高すぎる。
そもそも日本は戦時中からずっと覚せい剤天国だ。国の後押しでな。
176名無しさん@4周年:03/09/18 22:32 ID:IomcFDhT
>>171
男女雇用機会均等法があっても男女差別がなくならないように、
法律かえたって世間が変わらなきゃ一緒。
法律の影響力に夢見すぎ。
177名無しさん@4周年:03/09/18 22:34 ID:508MY4qF
>>166
エロゲ屋のバックに何ついてるか知らないだろう?
どうしてあんなに今アキバが勢いあるか、考えたことあるか?
178名無しさん@4周年:03/09/18 22:34 ID:atbyYNR4
>>175
俺もそう思ってるけど、実際イラン人とかハシシ(大麻樹脂)とか売ってるからな。
コアなファンはこっそり栽培したり北海道に行ったりしてるからね。
179名無しさん@4周年:03/09/18 22:35 ID:HUXaSeOt
ここは売人の宣伝スレですか?
180名無しさん@4周年:03/09/18 22:36 ID:N4HTQJ2t
これが、トばない大麻・ケナフです。時々市役所とかに観賞用として栽培してあっって、
笑ってしまいます。

www.kenaf.ne.jp/
181名無しさん@4周年:03/09/18 22:36 ID:atbyYNR4
>>177
知らないです。おしえてください。
エロゲの興味ないからよくわからん。今秋葉ってエロゲしか売ってないの?
182名無しさん@4周年:03/09/18 22:37 ID:IfBsiV8B
で、法律をどうにかしたいのかね。
183名無しさん@4周年:03/09/18 22:37 ID:508MY4qF
>>171
それ魔女狩りと同じことジャン。踏み絵と同じジャン。歴史を繰り返すの?
184名無しさん@4周年:03/09/18 22:38 ID:atbyYNR4
>>179
売人は大麻が違法のがいいんだよ。合法だったらだれも売人から買わないでしょ?
2chみてないで、はやく宿題やりなよ。
185名無しさん@4周年:03/09/18 22:39 ID:HUXaSeOt
>>184
え?
おかしいね?
オランダやイギリスでは
ガキドモは売人から大麻かっているよね?
186名無しさん@4周年:03/09/18 22:39 ID:atbyYNR4
>>180
これは大麻じゃないな。ケナフだ。
すでに日本ではトバない大麻「栃木シロ」って品種が開発されてる。
187名無しさん@4周年:03/09/18 22:40 ID:HUXaSeOt
コーヒーショップとやらも仕入れ先は
非合法組織だしね♪

こんなことかいちゃまずいかい?
人間のくずの売人どもよ
188名無しさん@4周年:03/09/18 22:41 ID:FIomk+qD
麻薬に関してだけは以上に寛容だな、この連中は。
自分がやってるから後ろめたいのか?
189名無しさん@4周年:03/09/18 22:43 ID:IomcFDhT
>>188
だーれも麻薬の話なんかしてないよ、ぼく。
190名無しさん@4周年:03/09/18 22:44 ID:PbXSW8gT
じゃあ、大麻の害をひとつずつageていきましょう。

精神病は大麻によって悪化する場合がある。
191名無しさん@4周年:03/09/18 22:44 ID:JneleD9V
大麻は言語野を麻痺状態にする。
言語野が麻痺状態になるとどういう事がおきるのか。
日本政府が教育という建て前を通じて市民に対して行ってきた洗脳が解けてしまう。
結果として拝金至上主義の国家体制を維持することが困難になる。
192名無しさん@4周年:03/09/18 22:44 ID:Aw/PEFy0
>>188
麻薬はどちらかと言うとアルコール
大麻はどちらかと言うと漢方薬
193177:03/09/18 22:44 ID:508MY4qF
>>181
ごめん。実は俺も知らん。
ハッタリかましたら黙るかなって。言ってみただけ(゚∀゚)アヒャ
そんな素直に切り返されるとは思ってなかった。
194名無しさん@4周年:03/09/18 22:44 ID:HUXaSeOt
法令上THCはモルヒネ以外の「麻薬」だな
195名無しさん@4周年:03/09/18 22:45 ID:B6uFnGc7
なんで最高裁までいかないのかいつも不思議なのが大麻関係。

もっとも直接的に問題になりそうなのは、刑罰の適正あたりかな。
欧米あたりの解放論者の論文を証拠に出したらどう評価されるのか興味深々である。
196名無しさん@4周年:03/09/18 22:46 ID:atbyYNR4
>>185
無知をさらすな。

オランダでは、コーヒーショップで大麻および大麻樹脂を販売することが許可されている。
コーヒー選ぶように、マリファナの品種が選べる。
怪しい店とかそんなんじゃなくて、普通のバーとかカフェみたいな雰囲気。

もっともオランダじゃハードドラッグの売人が多くてうざいよ。
コカインとエクスタシーメインで売ってるね。やつらは。

俺、年末年越しを、アムスのダム広場でジャンキーと売人とマリファナまわしながら2003年迎えたよ。
俺ハードドラッグはやらないけど、そっちのがめずらしいくらいオランダってドラッグが浸透してる。

そんとき一緒にいたガキ18歳が
「俺はすべてのドラッグやってる。いまエクスタシーやってんだけど、手に汗かいて寒いよ。ヘロインがほしい」
言っておりました。これでも普通のガキだよ。

それに引き換えコーヒーショップの健全なことといったら・・・。
197名無しさん@4周年:03/09/18 22:47 ID:/XBrc7un
>>190
たばこの害のほうが多いと思う、と一応言っとく
198名無しさん@4周年:03/09/18 22:49 ID:FIomk+qD
大麻ヲタは死刑にすればいいのに。
199名無しさん@4周年:03/09/18 22:49 ID:HUXaSeOt
>>196
ムチはオマエだバカ

>大麻樹脂を販売することが許可されている。
これは完全にアウトね。

コーヒーショップは販売は訴追されない。
ただし、栽培も販売もコーヒーショップ以外は訴追される。
よってコーヒーショップの仕入先はすべて非合法なんだよ。
したり顔でムチをさらすなクズの売人。
200名無しさん@4周年:03/09/18 22:50 ID:HUXaSeOt
オランダ外務省より。
http://www.minbuza.nl/default.asp?CMS_ITEM=MBZ454508

大麻を育てることは犯罪です。大麻栽培を管理する法制は1999年に引き締められ、従来は農業用の大麻を栽培することができたグリーンハウスで大麻の苗を生育することが禁止されました。
営利目的の大麻栽培に対する最高刑は、2年の拘禁刑または罰金11,250ユーロから4年の拘禁刑または45,000ユーロに引き上げられました。
営利目的の大麻製造の制圧は法執行の優先度の上位です。
ここ数年で、警察は実際上の種苗場を多数解体し、膨大な大麻植物を押収しました。
麻は、加工用の繊維を目的に、開けた戸外で耕作する場合に限り、栽培することができます。

オランダの気候は一般的に、薬物として大麻を屋外で栽培するには適していません。
新しい法案は、オランダ大麻、つまりネダーヴェイトの製造と輸出をこうして規制するのが目的です。

2000年には、政府は大麻の自家栽培、外国からの輸入、違法な小売り、青少年に対する大麻製品の販売を厳しく規制することを打ち出しました。

もはやオランダは麻薬の聖地から陥落しようとしているのだよ♪
201名無しさん@4周年:03/09/18 22:51 ID:+aYKQXcG
まあ、こうしている間にも薬・違法板では
開花期がどうの、ランプがどうの、乾燥がどうのとやってるわけだが・・・
警察も最近はどんどん忙しくなるので、有名無実化してくよ

202名無しさん@4周年:03/09/18 22:52 ID:JneleD9V
ジャンキ−が唯一正統性を示せるのは
社会的に有意義なことを成し遂げるてみせることだけだな。
ゴッホもビートルズも相当反社会的であったのれす。
203名無しさん@4周年:03/09/18 22:53 ID:j5l2ME+2
>>190
大麻がトリガーになって分裂症になっちまった。あああ
204名無しさん@4周年:03/09/18 22:55 ID:atbyYNR4
>>199
許可されてるんだよ。お店にあるコーヒーショップのマークみたことある?文章読んだ?
ちなみにオランダでさえ、大麻は違法だ。個人が持っていても罰則がないだけ。
だから許可されてるっていったんだよ。

ところでなんで、俺が売人になるんだ?w
205名無しさん@4周年:03/09/18 22:55 ID:FIomk+qD
>>201
ひろゆきがOHCと獣医に訴えられて以来、ログ保存してすぐ提出するようになったので、
警察が「このレス書いた奴のIPよこせ」で一発でタイーホでしょう(藁
206名無しさん@4周年:03/09/18 22:55 ID:JneleD9V
>>203
ねえ、それってほんとに大麻が引き金だったの?
おれの知り合いにも一人そういうやつがいて
大麻をすわなくなってから、精神状態が少しおかしいみたい。
207名無しさん@4周年:03/09/18 22:56 ID:IomcFDhT
>>202
そりゃたまたまジャンキーの中に天才がいたってだけだよ。
208名無しさん@4周年:03/09/18 22:59 ID:IomcFDhT
>>205
煽りなのか、素で物を知らんのか、どっちだ?
209名無しさん@4周年:03/09/18 22:59 ID:HUXaSeOt
>>204
オランダにおける大麻の刑罰

 罪 名                       最 高 刑
輸出/輸入                4年 及び/または 45,000ユーロ
栽培、販売、輸送、製造         2年 及び/または 11,250ユーロ
営利目的での栽培・販売・輸送・製造 4年 及び/または 45,000ユーロ
30グラム超の所持            2年 及び/または 11,250ユーロ
30グラム未満の販売・製造・所持   1月 及び/または 2,250ユーロ

罰則はあるんですよ?
>>200のとおりだんだん厳しくなっているし、コーヒーショップも3割が閉鎖に追い込まれている。
もうオランダ大麻もダメかもわからんね♪
210名無しさん@4周年:03/09/18 23:00 ID:atbyYNR4
>>201
俺も薬、違法板みたら驚いたよ。
覚せい剤いっしょにやる女募集とかいってメアドいっぱいのってるし・・
大麻スレが普通の人にみえるもんな。
211名無しさん@4周年:03/09/18 23:02 ID:508MY4qF
みんなおいでよ!薬・違法板
http://tmp.2ch.net/ihou/

これが日本の実情だ
212名無しさん@4周年:03/09/18 23:02 ID:xWYaUBtp
ケナフと一緒に植えれば、バレないし
なにかあっても、突然変異つー事で。
つーか、ケナフがあったら
おかしな葉っぱを探せっつーこった。
藻まいらは、せいぜい河原の緑化に励むんだな(藁
213名無しさん@4周年:03/09/18 23:03 ID:nDoQ7w9n
ケナフ

ってなに?
214名無しさん@4周年:03/09/18 23:05 ID:atbyYNR4
>>209
個人のレベルでは自由って感じなんだな。
元ソース目を通してるけど、あなた反対派なのによく勉強してるね。

初めて大麻否定派でちゃんとしたソースだしてるのみたよ。
でもさ、君オランダにいるんだったらわかると思うけど、ハードドラッグ蔓延しすぎて
大麻くらいだれも何も思ってないのが実情じゃない。

ちなみにわしは、売人でもないし、解放派でもない。
日本じゃ開放は無理でしょ。

215名無しさん@4周年:03/09/18 23:06 ID:IomcFDhT
>30グラム未満の販売・製造・所持   1月 及び/または 2,250ユーロ

30g未満でこれなら、完全なションベン刑じゃねえか。
これは要するに「個人で持ってる分には黙認します」ってのと同じだろ。
ユーロ圏の他国の圧力に配慮したってだけじゃないの?
西ドイツやらノルウェーやらは八十年代後期から圧力かけてたしな。
アホらし。
216名無しさん@4周年:03/09/18 23:06 ID:w8YStmsA
>>144
亀レススマソ。
>法律は100%守らなければなりませんが、日本の法律では
>自分に合わない、悪法の類は国民の手で変えられるようになっています。

完璧同意です。
日本型民主主義を試しているのではないかと思ってたりしてます。
217名無しさん@4周年:03/09/18 23:09 ID:AN2qBGSV

タバコが市民権を得ているうちは、大麻合法化はありえない(w

JTと言っても実態は国営企業 「専売公社」 のままだから。

タバコと入れ替わりなら大麻合法化もありうる。

要は国の税収だから。
218名無しさん@4周年:03/09/18 23:09 ID:IomcFDhT
法律は百パーセント守らなければならないなら、
合法ドラッグ各種に比べてはるかに無害極まりないマリファナを、
明白な根拠無く厳罰付きで禁止しているのは、幸福追求権の侵害で明白な憲法違反だなw
219名無しさん@4周年:03/09/18 23:11 ID:ubUFgLTi
麻薬及び向精神薬取締法で大麻の有効成分THCが麻薬と指定されていることから
大麻そのものを麻薬原料植物に指定して、大麻を麻薬として規制しても
かまわないんじゃなかったっけか。
そもそもトビ大麻は1930年の麻薬取締規則では麻薬だったんだろ。
220名無しさん@4周年:03/09/18 23:12 ID:rqurlADG
>>218
具体的な事件を起こして、裁判で争ってみたら?
221名無しさん@4周年:03/09/18 23:12 ID:79FiNh82
北の中の人は大麻の販拡に必死だな
222名無しさん@4周年:03/09/18 23:13 ID:AN2qBGSV

今のタバコ消費縮小政策は、大麻合法化の第一歩かもな。

タバコより育成が簡単だし、付加価値で高課税できる。
223名無しさん@4周年:03/09/18 23:22 ID:IomcFDhT
>>220
大麻がらみなら大麻取締法違反で有罪になるだろうな。
で、それと幸福追求権が侵害されてる事は別だが?
224名無しさん@4周年:03/09/18 23:22 ID:atbyYNR4
>>221
なんでもチョンの陰謀だと思ってる典型的な2ch厨房クン。
大麻=覚せい剤なんだからやっちゃだめでちゅよ。
そのまえに宿題やろうね。
225名無しさん@4周年:03/09/18 23:24 ID:79FiNh82
>>224
必死だな(w
226名無しさん@4周年:03/09/18 23:26 ID:63WRCiJT
>>221
北とは、北米か北欧か?
どちらに国々も解禁同然国だらけだがね
227名無しさん@4周年:03/09/18 23:27 ID:HUXaSeOt
>>224
事実をばらされたら困るかね?
北朝鮮の船は唯一大麻をはじめ覚せい剤などをつんでいても
公海上においては臨検をうけないからね。
日本の大麻はタイやミャンマー産が多いが
公海上の輸送は北朝鮮船でないと捕まる可能性があるからね。
大麻と北朝鮮は無関係じゃないんだよね。
228名無しさん@4周年:03/09/18 23:27 ID:63WRCiJT
>>221
瀕死だな(w
229165:03/09/18 23:28 ID:DDBo+Naa
>>170
俺が>>「違法なのは当然として」と書いたのは、
特に科学的根拠とかに基づいたわけではなく、害は無いのかもしれないが
既に日本で違法であるという事実、諸外国でも一般的にはまだ違法という事実、
これを覆してまで合法にする理由が思いつかないだけ。だから未だに違法なんだろうし。
ある意味世の中物分りのいい人達ばかりじゃないって事で「違法なのは当然として」と書いた。

>>はるかに実害の大きいものが容認されている
これについてはもしそれが例えばタバコだとすると大麻と同じ扱いにしても良いと思う。
むしろするべき。指定外の場所で喫煙したら罰金とか。あ、既にやってるか。

>>171
極論だが、軽い喧嘩や立ち小便や器物破損で前科付けたくないでしょう?

>>172
いや、さっき冤罪のスレ読んでて無実の人には余りにも不利だと思ったからw

あと売人がどうとかってのはよく判らんが多分合法化されたら皆自前で育てるでしょうw
230名無しさん@4周年:03/09/18 23:31 ID:qslVwpCz
>>218
大麻取締法違反の係争の中で法律の違憲性を争ってみれば
こんなところでごちゃごちゃやってるより前に進むよ
君は有罪になるかもしれないが世論を喚起するきっかけになるかも

頑張れ

俺は興味ないが現行のルールは守ろうね
231名無しさん@4周年:03/09/18 23:31 ID:atbyYNR4
>>225
わし、韓国に仕事でいっていらい朝鮮大嫌いなのよ。
それいらいアルコール好きじゃなくなった。
韓国ってアル中国家なのよ。
みんな酒、酒、酒。日本人ってみると喧嘩ふっかけてくるし、英語通じないしな。


北朝鮮は行ったことがないのでわからんが、ケシつくってるらしいね。
ケシからできるのはopium(阿片)ですよ。

そういや、平壌ハイ っていう覚せい剤あるらしいね。

232名無しさん@4周年:03/09/18 23:39 ID:PbXSW8gT
解禁→皆庭で育てる→地球緑化→温暖化解決
233名無しさん@4周年:03/09/18 23:44 ID:atbyYNR4
>>227
あなた、詳しいわねw
こういう反対派いるとうれしい。
さっきくれたソースそんでるんだけど面白いね。わかりやすくなんでコーヒーショップが許されてるのか書いてあるね。
おれめんどくさいからやんないけど、ちゃんとこういうソースも英語読めない人に訳してあげてよ。

http://www.minbuza.nl/default.asp?CMS_ITEM=MBZ454536#P48_2148

>3 Why are coffee shops allowed?
>The aim is to keep soft drugs separate from hard drugs in order to protect soft-drug users, especially youngsters who want to try them out, from exposure to hard drugs and the criminal elements who traffic in them.


昔はバンコクもガンジャはどこでも手に入ったけど
タイもタクシン総理になってからえらく厳しくなった。密告制度もあるしね。
パンガン島とか南のほういくといまだに合法みたいにみんなやってるけどな。


タイからの帰国便だと麻薬犬かならず使うから、もちこむの厳しいと思うよ。
北朝鮮経由ではいってくるのは、大麻にかかわらず非合法なもの全般でしょ。
んで、非合法のうちほとんどが、北朝鮮産の覚せい剤。
北朝鮮=大麻 っていう意見はおかしいとおもう。




234名無しさん@4周年:03/09/18 23:45 ID:MCY6mx9y
>>149 大阪の人が東京に来なければ・・・・・
235名無しさん@4周年:03/09/18 23:46 ID:IomcFDhT
>>230
>大麻取締法違反の係争の中で法律の違憲性を争ってみれば
>こんなところでごちゃごちゃやってるより前に進むよ

幸せな奴だな。裁判やら法律の影響力に夢見すぎw
法律の話なんぞ関係ないんだよ。違憲だろうが合憲だろうがそんなもんに何の力も無い。
大麻って存在は、そもそも社会的には何の意義も意味も無いもんなんだ。
たんなる娯楽。嗜好品。快楽物質。ただの物なんだよ。
現状、根拠の無いイメージで不当に貶められているそれを、
これを単なる物質の地位、社会的に+-0の場所に戻すためにもっとも強力な戦略は、
その存在の既成事実化だけなんだよ。
裁判で争うなんざ、前に進むどころか世間を引かせるだけで何の意味も無い。
初めっから味噌っかすにされてるのに、正面勝負挑む馬鹿がいるかよ。
236名無しさん@4周年:03/09/19 00:00 ID:zAws/5an
>>235
残念ながら日本は法治国家だ。
影響力云々の問題ではないんだよ。
ルールは守れ。
気に入らないならルールの変更しかない。

それもできないのであれば日本に居住しなければいいよ。

単なる娯楽であり嗜好品。その事に異議は唱えない。
捕まってもいいと言う奴にムリに止めるつもりもない。
勝手にやればいい。ご自由に。

ただ、そうであれば自分でもわかっているように「味噌っかす」である
現状以上の立場は望むな。

ルールを破ればペナルティを課される。当たり前だね。
量刑の問題も変えたければ公の場で争わないと変わんない。

お前が言うとおり「幸せな奴」でい続けたいんだよ。
大多数の国民は。裁判やら法律が有効に機能することを望んでるの。

正面勝負挑めないなら何も言うな。
負け犬の遠吠えは見苦しいぞ
237名無しさん@4周年:03/09/19 00:04 ID:iXGWs3q9
>>235
>その存在の既成事実化だけなんだよ。

やめなよ、その発想。姑息だし違法行為奨励だぜ、それ。

>正面勝負挑む馬鹿がいるかよ。

明らかにおかしな法律なんだから正面突破あるのみ。
馬鹿と笑うなら笑え。 
俺は日本が好きだから司法に混乱を起こしかねない行動は否定する。
国を信じることから始めようよ。
238名無しさん@4周年:03/09/19 00:05 ID:zAws/5an
ルールは守れないのに「幸福追求権」等と耳障りのいい権利だけは主張する。
お前は頭のイタイ中高生と同レベルの議論をしていることに気づけ
239名無しさん@4周年:03/09/19 00:09 ID:zDY8Lp9a
>>238
もっともらしい大人の発言です。
全国100万人のガンジャジャンキーたちが、「ギャフン!」って言います。

そういうあなたはルール100%守ってるの?



240名無しさん@4周年:03/09/19 00:10 ID:vGkLQJ6Y
法治国家でもどうしようもない法律で統制されているから反発があるんだろうけどさ。
戦前みたいな状態じゃないぶん、まだましだけど…
241名無しさん@4周年:03/09/19 00:13 ID:lmTCsnZC
こうゆう人もいる。

ttp://www.asayake.jp/~menkyo/
242名無しさん@4周年:03/09/19 00:13 ID:zDY8Lp9a

わしの感覚からいうと、なんで大麻ごときに、目くじら立てるかは理解できん。
大麻取締法なんて、らい病予防法みたいなもんでしょ。



243名無しさん@4周年:03/09/19 00:15 ID:CDlCVjAQ
医療向けはともかく医療用以外の大麻の解禁は
憲法第98条により違憲である。
244名無しさん@4周年:03/09/19 00:21 ID:pKkPwU3x
憲法が古いんだよ。
自衛隊云々とかミサイル配備のための憲法改正の際に、こっちもお願いしたいね。

むしろ、全部法律作り直せ。
ごちゃごちゃして分かりにくい&矛盾する箇所が・・・。
それくらいしねーと、無駄な金がどんどん飛んでいく。
245名無しさん@4周年:03/09/19 00:25 ID:kB/kqWen
らい病の時もえらい時間かかったしなあ。
日本だとこういう動きはほんと鈍い。で新しい規則ばっかりどんどん増えてく。
246名無しさん@4周年:03/09/19 00:26 ID:Y//2CqvF
大麻の効能と副作用を書きなさい

    ↓
247名無しさん@4周年:03/09/19 00:27 ID:by3P6Hgu
効能:幸せ感でマターリ
副作用:煙たい
248名無しさん@4周年:03/09/19 00:27 ID:zAws/5an
>>244
頭が悪く且つ教養がない事実をムリに公にする必要はないんだよ
249名無しさん@4周年:03/09/19 00:36 ID:SlhI4AFC
昨年、大麻解禁した英国では大麻による内需拡大を確認しているよ。
250名無しさん@4周年:03/09/19 00:37 ID:iXGWs3q9
>>244
うん同意。
問題を先送りし過ぎてるんだよ、この国。 つか我々自身なのかな?
でも諸処めんどうな問題にくらべれば大麻の問題なんざシンプル極まりない。
この程度の問題を解決できなきゃ、お先まっ暗だなと。
そ、たかがこの程度の問題。
客観的に判断すれば如何なる角度から見ても現在は過剰な刑罰を与え過ぎていると
結論が出るのに、三すくみ、四すくみでどこも動けない。
なんでなのかな〜?
もしかすると日本型民主主義の最大の欠陥(構造的な)を浮き彫りにしているのかも
知れないと想う今日この頃です。
251アハハ:03/09/19 00:38 ID:CDlCVjAQ
>>249
なんだ草厨、まだ捕まってねーのか。
252名無しさん@4周年:03/09/19 00:43 ID:YqZgkjN4
別に吸引したいとは思わないけど大麻を解禁する事によって大慌ての暴力団どもを
見てみたい。
大事な資金源であり裏社会の通行証みたいなもんだからな。
当然政治家への献金も減るわな。もちろん暴力団から直接行ってる訳じゃないよ。
ロンダリングして最終的には合法的に廻ってる。
253名無しさん@4周年:03/09/19 00:49 ID:/D8+tDAW
>>252
オマエ頭わりーなー。
単純にヤクザの商売が違法じゃなくなるだけの話だろ。
誰もそんなヤクザがシメてる市場なんかに参入しませんよ?
あんたのおつむでもそのくれーわかるだろう
254名無しさん@4周年:03/09/19 00:52 ID:xihxeFdF
>>236
>残念ながら日本は法治国家だ。影響力云々の問題ではないんだよ。

影響力云々の問題なんだよ。残念ながらな。
そういう事は全ての法律が頭に入っていて、全ての法律を犯した事の無い人間だけが言える言葉だ。
知らない法律の違反、知ってるが気にとめずに犯している法律は、影響力が無い法律なんだ。
法治国家?理想主義も良いが、教科書のお題目並べたってしょうがないよ。

>量刑の問題も変えたければ公の場で争わないと変わんない。

馬鹿だなあ。向こうが勝手に決めた事で、何で向こうの土俵で争わなきゃいかんのよ。
国家と法律に忠誠誓ってどうするよ。

>そうであれば自分でもわかっているように「味噌っかす」である
>現状以上の立場は望むな。

おお。ずいぶん高圧的に出たな。まるで国家の犬だw
みそっかすにしてるのは向こうの都合でね。
向こうがそう思ってるならそれはそれでこっちはその立場を利用するだけさ。

>大多数の国民は。裁判やら法律が有効に機能することを望んでるの

俺もそうさ。だが事例ごとに有効性に差がある。十把一絡げにその有効性を信用してどうする?
第一、望んでるって事は有効に機能してないのを知ってるって事だろ。
そんな所で争ったってその正当性に何の根拠がある。支離滅裂だぞ。

>正面勝負挑めないなら何も言うな。負け犬の遠吠えは見苦しいぞ

ああ。力の強い側を支持する奴はすぐそういう事言うんだよな。アメリカとか。
結局パワーバランス原理で権利の行使を封じ込める気なら、最初っから法治国家だの持ち出すなよw
255名無しさん@4周年:03/09/19 00:52 ID:xihxeFdF
>>237
>俺は日本が好きだから司法に混乱を起こしかねない行動は否定する。
>国を信じることから始めようよ。

まあそれはそれで頑張ってください。俺はそっちに希望はもってない。
それに、日本が好きなのと国家を信用するのを一緒にしない方がいい。

>>238
「幸福追求権」は、
「法律は百パーセント守るのが絶対」などという戯言を持ち出してくる馬鹿に、
皮肉で引っ張り出してきただけだ。流れ読んでからレスしてくれ。
256名無しさん@4周年:03/09/19 00:54 ID:by3P6Hgu
自宅でこっそり栽培して誰にも渡さず売らず自分だけで吸ってても有罪
誰にも迷惑掛けないのに有罪になる法はほかにあんまりない

よしんば有罪にするとしても厳罰に過ぎるのは明白、傷害とかと同レベルだぜ?

でも変えられない、この国の保守性の強さには正直うんざりする
失敗だったらまた元に戻せばいいのに、そんなに失敗が怖いのか。
野党に4年ぐらい政権やらせてみて、ダメだったら戻そうとか、そういう
考え方はどうしてもできないらしい、生むが易しとか、諺はいっぱいあるのにな
257名無しさん@4周年:03/09/19 00:54 ID:oz0GcfKc
>>量刑の問題も変えたければ公の場で争わないと変わんない。

>馬鹿だなあ。向こうが勝手に決めた事で、何で向こうの土俵で争わなきゃいかんのよ。
>国家と法律に忠誠誓ってどうするよ。

どこから変えていくつもりなの?
258名無しさん@4周年:03/09/19 00:55 ID:zDY8Lp9a
まぁまぁ、みんなジョイントでも吸って仲良くしようぜ。

タバコを捨てよ。大麻を吸え!

俺の格言
259名無しさん@4周年:03/09/19 00:55 ID:d/CxH8wK
>>253
解禁されるとしても、専売法も同時に制定してJTか何処かの専売に
なると思うが?
260名無しさん@4周年:03/09/19 00:56 ID:DAWbwic4
大麻じゃなく北からわたってくる覚せい剤だろ、資金源は。

それと、タバコのように一般的に販売されたら価格が低下するので高利益が出ない。
ヤクザはそんな商売には手を出すはずもなく・・・

まぁタバコや依存性薬品とちがって、大麻は依存性は低いからなー
261250:03/09/19 00:56 ID:iXGWs3q9
言葉足らずかな?
>最大の欠陥(構造的な)

=主権在民の自覚、及び行動。
(ホンマもんの普通の市民の手による。)
262名無しさん@4周年:03/09/19 00:59 ID:xihxeFdF
>>257
世間。世間が変われば法律も変わる。あるいは有名無実化する。

つかちょっと上に出てたけどさ、
法律絶対主義者ってのは、ライ予防法とかどう思ってたんだ?
有効だった間は、患者がどんなに嘆いてても「法律だから」って平気だったのかね。
廃止も「法廷闘争だけ」で変われたとでも思ってるんだろうか。
263名無しさん@4周年:03/09/19 01:00 ID:/D8+tDAW
>>259
なんで税金使ってそんなバカみたいなことやらないかんの?

>>260
誰もそんなヤクザがシメてる市場なんかに参入しませんよ?
ヤクザが儲かる値段にしかなりませんが?
264名無しさん@4周年:03/09/19 01:01 ID:rS0Zoxhf
>>252
DQNにとっては違法であることが一番の魅力だからな
大麻が解禁されればアフォーなDQNどもは覚醒剤に走るだろうから暴力団はウハウハだろ
265名無しさん@4周年:03/09/19 01:01 ID:d/CxH8wK
>>263
税金を稼ぐんだが。
266トリビアの泉もとや ◆dL48WtwqbE :03/09/19 01:01 ID:ihRaYL+q
測量士は、大麻などの麻薬、覚せい剤などの違法な薬は








99キロまでなら測量だけで中身の検査をしないで済むと知っていたが、逮捕当時、大雨が降っていたので
その湿気を薬が含んで100キロになっていたことに気がつかなかった
267名無しさん@4周年:03/09/19 01:02 ID:F2k4DCRd
解禁するとしたら完全に解禁しない意味はないな。
大麻は繊維、紙材料、バイオディゼル燃料としての利用価値のほうが
大きいのだから。

大麻規制は化学繊維利権の石油メジャーと綿花メジャーの陰謀。
268名無しさん@4周年:03/09/19 01:04 ID:/D8+tDAW
>>265
初期投資でがっぽり税金使って、
出来上がったら市場は合法ヤクザに占められていた・・・・
というすばらしい展開、グリーンピアみたいですな。
269名無しさん@4周年:03/09/19 01:04 ID:/D8+tDAW
>>267
産業大麻はすでに合法です。
270名無しさん@4周年:03/09/19 01:06 ID:d/CxH8wK
>>268
だから専売法ってのがあるだろ。タコ
271名無しさん@4周年:03/09/19 01:08 ID:W+hM6C4s
>>268
今現在、自家栽培してる香具師はたくさいいるはずだよ。
近年のニュースの多さがそれを示しているでしょ?
そういうやつらがネットで販売するようになると思うよ。

もうね、893や外国人の枠を超えつつあるんだよ。大麻は。
272名無しさん@4周年:03/09/19 01:08 ID:H2y0gz60
大麻が無害なら年齢制限もいらないな?
273名無しさん@4周年:03/09/19 01:09 ID:oz0GcfKc
このスレにも大麻やったことある人はいるだろうが、その中で「もっと強いのをやってみたい」と思わなかった人はいるのかな?
あるいは、ドラッグやったことない人も大麻が解禁されたと想像して、「もっと強いのをやってみたい」とならない自信はあるのかな?

大麻がドラッグの一種であると認識されている中で、弱いから解禁してもいいという理論は危険な気がしないでもない。
まぁ適当につっこんでよ。
274名無しさん@4周年:03/09/19 01:11 ID:d/CxH8wK
>>273
酒飲みがシンナーやりたいと思う?
275名無しさん@4周年:03/09/19 01:12 ID:/D8+tDAW
>>270
ホホー専売法ですか?
それができないから>>271のように自家栽培したり
ネット販売したり、密輸したりしてんだろ?
ヤクザがやってもこりゃ合法行為だからねぇ。
どうやって区別をつけるんだろう?

だいたい違法大麻の栽培流通を制圧できるんなら
日本で大麻なんか手にはいらんし、
オランダではコーヒーショップに大麻なんか並べられん。
仕入れができないからね。
276名無しさん@4周年:03/09/19 01:12 ID:iXGWs3q9
>>269
伝統的な利用法以外には免許が降りません。(実質世襲制)
大麻の新たな利用法を研究する為の免許取得は認められていません。
取締りの為に捜査官には研究者免許が発行されています。(実質身内のみ)
277名無しさん@4周年:03/09/19 01:13 ID:/D8+tDAW
>>272
議論板では年齢制限なし、自動車の運転もOKというのが解禁派の主張。
278名無しさん@4周年:03/09/19 01:13 ID:zAws/5an
ID:xihxeFdF

別に俺は大麻自体を悪者にするつもりはないよ。
http://www.matsuri.net/cannabist/database/cnews/cnewsindex.html
ここ程度の知識はある。
上記したがやりたい奴はやればいいと思ってる。
医療目的については真剣に考える必要があるだろう。

だが、日本は法治国家で現在大麻は法に抵触している。
これに異議は唱えないだろ、君も。

大麻やりたいなら、とれる選択肢は3つあるね。
1.合法化する
2.合法な国へ移住
3.ルールを無視

俺は3.つまり君のような人間を批判しているんだよ。
そして君のような人間が現実多いわけだろ?

大麻という存在が悪いとは思っていない。
が、「大麻をやる人間は法を破ることを厭わない人間が多い」
から、厭われるんだよ。

打破したいなら正面突破しかない。
現状に不満があるなら自分でどうにかしろよ。

だから頑張れって言っただろ。
俺は興味ないがね
279名無しさん@4周年:03/09/19 01:14 ID:/D8+tDAW
>>276
私も持ってます(^^)
280名無しさん@4周年:03/09/19 01:14 ID:tZ+6bsta
>>273
そういう理論はオランダ等々でとっくに出てると思うし、それに対する市民の結果も
281名無しさん@4周年:03/09/19 01:14 ID:d/CxH8wK
>>275
君、なんだか支離滅裂で意味不明。
専売法が出来ないって、合法化自体されてないだろ。 アホか
282名無しさん@4周年:03/09/19 01:15 ID:bRo33Ctx
さすが測量士だね。
99キロ性格に計ったデータがニュースに出るとは。
いい仕事してますね。
283名無しさん@4周年:03/09/19 01:16 ID:FLwuAnvU
>>275
法律がタコだからな、今は。
種とかの所有はOKなんだよね。
これも禁止にしちゃうと、七味唐辛子は食えなくなるよ。
284名無しさん@4周年:03/09/19 01:16 ID:kB/kqWen
アニメ版あずまんが大王は海外でも人気で、向こうのファンのBBSが面白かった。
大阪は登校前クサを一服キメてきた学生みたい、なんだそうだ。
285名無しさん@4周年:03/09/19 01:16 ID:oz0GcfKc
>>280
オランダがモデル?
じゃあダメじゃん。
286名無しさん@4周年:03/09/19 01:20 ID:iXGWs3q9
>>279
栽培者免許?
研究者免許?
287名無しさん@4周年:03/09/19 01:22 ID:zDY8Lp9a
まぁ、このスレみてわかるだろうけど、グローバライゼーションがこれだけ進んでる
いま、日本で大麻を規制することは難しいしナンセンスなんだよ。

ニュース速報+で大麻スレみない日ないしね。
氷山の一角でしょこの事件も。事件っていうよりほのぼのしてるじゃんね。

こんなん取り締まってる暇あったら、凶悪事件解決してほしいよ。
288名無しさん@4周年:03/09/19 01:23 ID:W+hM6C4s
>>278
確かにその通りなんだけどね。
容認派の漏れ(解禁はではない)としては、大麻やるのって、

・未成年が酒を飲む
・原付で30キロ以上出す
・にちゃんで「氏ね」と脅す(死ね、ではないという詭弁)

程度のものとしか考えて無いんだよね。
だからこんな意味の無い取締りに対して、前科つくの承知でお国に戦いを挑む
ほどがんがることは出来ない。
認識の違いだね。
289名無しさん@4周年:03/09/19 01:25 ID:UqfiX6cV
大麻は麻薬取締法ではなく大麻取締法で
免許がないやつは栽培したり所持したりはダメ
免許あるやつはキクやつ栽培して製品化し残り燃やして吸っちゃってもいいんだな?
290名無しさん@4周年:03/09/19 01:26 ID:xihxeFdF
>>278
>「大麻をやる人間は法を破ることを厭わない人間が多い」

やれやれ…。じゃあ俺はあんたにこう言って良いわけだな。

「ルールがルールであるという理由だけで、内容の精査を無視して
 遵守を強要する人間は、現実的な判断力を失ってる人間が多い」

ライ予防法について意見を聞かせて欲しかったが、やめとく。
今までのあんたのレス、官僚の答弁みたいで面白かったよw。
だが両極端がいてこそ正常な世界だと思ってる。だから俺はあんたの事嫌いじゃないよ。
291名無しさん@4周年:03/09/19 01:27 ID:VlArGxg9
まーた測量士かよ!
292名無しさん@4周年:03/09/19 01:27 ID:WS9SreGR
>>278
そんなお伽話のような法改正はありえません
薬害エイズなどやヘアヌードのように
後手後手追従するのがこの国のやりかた。
293名無しさん@4周年:03/09/19 01:29 ID:H2y0gz60
法を犯してでも吸いたいのか?中毒だよ、それは。
大麻吸えるようになったらいいなあ、ぐらいならいいけど。
294名無しさん@4周年:03/09/19 01:30 ID:N65b7gIO
>有事後法規
ほんと、なんでだろね?
一度、全公務員・官僚・政治家団体等を解放して0からやり直さなきゃ、
体質は変わらないのかな・・・
295名無しさん@4周年:03/09/19 01:31 ID:MXeBYxZq
法を変えようと必死になってる中毒者もいるしな
296名無しさん@4周年:03/09/19 01:34 ID:zDY8Lp9a
>>273
俺は大麻は好きだけど、覚せい剤は正直こわいよ。
大麻は絶対大丈夫って安心感ある。(日本ですわなきゃね)
ドラッグに対する正しい知識があれば、シンナーとか覚せい剤やろうとおもわんでしょ。

もしドラッグやらないといけない!って決まりがあったら、俺だったらこの順番に選ぶよ。
やっぱナチュラルのが一番だとおもう。
ちなみに俺はタバコは好きじゃない。

大麻>アルコール>タバコ>メスカリン>アヤワスカ>LSD>コカイン>阿片>ヘロイン>覚せい剤>シンナー
297名無しさん@4周年:03/09/19 01:35 ID:UqfiX6cV
国をあげて中出しマンセーしる
少子化対策にはこれが一番
だが病気も怖い諸刃か・・・
298名無しさん@4周年:03/09/19 01:36 ID:oz0GcfKc

大麻とWinMX(Winny)が似てるような気が一瞬した。
299名無しさん@4周年:03/09/19 01:36 ID:mtGq2h86
中島らも。
300名無しさん@4周年:03/09/19 01:40 ID:xihxeFdF
300!
301名無しさん@4周年:03/09/19 01:40 ID:zAws/5an
>>290
きちんと誠実にレスを返してくれてありがとう。
多分俺は頭が固い部類に入るんだと思う。
官僚の答弁、か。実はそのものだったりして・・・w

現実的に考えて量刑は明らかに不当に重いとは思う。
が、ルールを蔑ろにするのは容認できない、という立場。

ライ予防法については、許すことができないと考えているよ。
熊本出身なので色々と勉強もしている。
ルールは疑うなとは言っていないだろう?
ルールを変更する所定の手続きを取れと言っているだけだ。

しかし色々勉強にもなりました。
ありがとう
302名無しさん@4周年:03/09/19 01:42 ID:eO9macIR
>>227
>北朝鮮の船は臨検を受けない
マジか?なんでだ?
303名無しさん@4周年:03/09/19 01:42 ID:W+hM6C4s
>>293
中毒というより、「精神的依存」というのが正しい認識。
にちゃんはただの掲示板だけど、毎日見てしまうのは精神的に依存してるから。
けっしてにちゃんが禁断症状がでる電波を出しているわけではないw

原付で30キロ以上出してしまうのも、スピードを出すと気持ちいい、や、スピードを
出すとそれだけ早く目的地に着く、という、気分がいいほうに向かう精神的依存です。

この精神的依存症、ってのがやっかいでね。中毒とよく混同して使われるのよ。
304名無しさん@4周年:03/09/19 01:46 ID:xihxeFdF
>>273
踏み石理論を危惧してるわけだな。これはおそらく無い。
勿論人によりけりだが。ドラッグはそれぞれ性質が違うし、好みもある。
ビール好き酎ハイ好きが、しだいにより強い酒で無いと物足りなくなる、
って事は「ほとんど」ないだろ?

それにほとんどの大麻吸いは、麻薬は怖いって認識がある。
大麻擁護派程この認識は強いように思う。
ただでさえ非合法なものをやってるのに、麻薬まで行ったら取り返しがつかん、とかな。
もちろん、大麻やってりゃ麻薬やってもいっしょだ、って奴もいるだろうが。
いずれにしろ大麻の流行が害の強いハードコアドラッグの蔓延を呼ぶって危惧は杞憂だよ。
305名無しさん@4周年:03/09/19 01:48 ID:khn2u56G
>>303
>にちゃんはただの掲示板だけど、毎日見てしまうのは精神的に依存してるから。
>けっしてにちゃんが禁断症状がでる電波を出しているわけではないw
最近の観測で、毒電波を検出した例があるようです(w
306名無しさん@4周年:03/09/19 01:48 ID:zDY8Lp9a
>>301
法学でも専攻してるんですか?
あなたの反論はちゃんとした反論なので関心があります。

ちなみに大麻の経験はありますか?(国内外問わず)
タバコは吸いますか?
酒は飲みますか?

遵奉思想持っている人の価値観って
ちょっと興味ありますw
307名無しさん@4周年:03/09/19 01:51 ID:zDY8Lp9a
>>304
まったくもってそのとおりなんだけど、
逆にハードドラッグ常習者は、違法合法含め全部やる。
覚せい剤やるような人間は大麻吸うことをなんとも思ってないし酒も、アルコールもやるわけだ。

これが厄介で大麻=覚せい剤っていう誤解を生んでるんだよね。
308名無しさん@4周年:03/09/19 01:53 ID:lmTCsnZC
まぁなんていうかその程度の事だと思う。罰が重過ぎでしょ。
俺としては東南アジアからエイズ密輸してくるオヤジの方が重罪。
309名無しさん@4周年:03/09/19 01:53 ID:RLdHX0Yv
成長期初期なんですが、なかなか背が伸びません。新しく出た芽も、一箇所片方だけ
大きくなったりして変です。培地にハイドロボール使ってるんですけど、根があまり出て
きません。 窮屈なんでしょうか?ちょこっと根が出ると、その先が薄茶色になってます。
乾いちゃってるんだと思い、培養液を一日2回やってます。(GHフローラ5ml、5ml、5ml)
ちなみに、エアーポンプ循環法でやろうと思ってますが、前述の通りまだ根が伸びてません。
プラントは、ブッダのFemです。
310名無しさん@4周年:03/09/19 01:56 ID:zDY8Lp9a

あと大麻が好きなやつ=法を犯すのをなんとも思っていないというのは間違いだと思う。

今が違法だからそのリスクを超えてまでやってみようという人間しかいないのであって
もしキチンと合法化されて、ただしい処方が教育されたら、普通の人も普通にやるはずだよ。

311名無しさん@4周年:03/09/19 01:57 ID:H2y0gz60
>>309
肯定派と否定派の両方から攻撃されそうなレスだね。
312名無しさん@4周年:03/09/19 01:58 ID:pFo1X43r
ダメなものはダメっていう人よくいるけど、議論の場でそれは
思考停止を表現してるに過ぎないと思う。
313名無しさん@4周年:03/09/19 02:00 ID:zDY8Lp9a
>>309
もちろん日本での栽培ではないと思うのですが、
http://www.overgrow.com
とかできいてみたらどうですか?


314名無しさん@4周年:03/09/19 02:02 ID:qhwEY1eT
タイマーを解禁したら犯罪が減ったりして・・・
315名無しさん@4周年:03/09/19 02:04 ID:xihxeFdF
>>301
多少ヒートアップして乱暴な物言いにはなったが、こういうやり取りは嫌いじゃないんでね。

>ルールは疑うなとは言っていないだろう?
>ルールを変更する所定の手続きを取れと言っているだけだ。

そうだろう?俺もあんたがそう思ってるって事は良くわかってるよ。だから、
あんたは俺が「どんなルールも平気で破る人間」だと本気で思ってるのか?って事なんだが。

で、法廷闘争だがね、大麻取締法に関してはやっても意味が無い。
なぜなら、大麻市場はマイナー以下の狭さで、やらない人間は興味が無いから。
ライ予防法のように、無関係な人まで巻き込む情緒的な影響力が無い。
だからまず世間からなんだよ。
国が「大麻は麻薬と一緒」だと洗脳したように、「大麻はタバコ以下の害しかない」
っていう知識とイメージの既成事実を作るほうが先なんだ。
そうすりゃ法律なんてどうにでもなる。法律ってのはその程度のもんなんだ。

てのは要するに、俺は、別に大麻を合法化したいと思ってるわけじゃないって事だ。
つーことで悪しからずw
316名無しさん@4周年:03/09/19 02:04 ID:lmTCsnZC
>>312
禿同。
未成年の飲酒等には異常なほど寛容なのにね。
317名無しさん@4周年:03/09/19 02:04 ID:J956Lvc2
>>309
肥やけ。それと日照不足で成長が遅いのもあるかも。

ただ、もっともの原因はスレ違い。
318名無しさん@4周年:03/09/19 02:07 ID:mtGq2h86
アムステルダムは大麻解禁後
経済効果も上がってるんじゃないの?
319名無しさん@4周年:03/09/19 02:08 ID:RLdHX0Yv
高さ1700、幅700、奥行き900の栽培室でやろうと思ってます。
400Wのメタハラ使っても大丈夫ですか?
それとも、250Wで十分かなぁ?
メタハラは高いから、間違った選択はしたくないです。
320名無しさん@4周年:03/09/19 02:09 ID:zAws/5an
>>306
学生の時の専攻は法律でしたよ。
現在も業務上法律を扱うことは多いです。

大麻吸引経験はないです。
煙草は吸ってましたがやめました。
酒は飲みます。

理想論で云々語るつもりはないですが、
社会的生活を送る上では、その社会で取り決められたルールに従うことは
責任ある大人の義務だと思っています。

>>310
現在は合法でないわけで。
現在の重い量刑をもってしても、そのリスクで欲求を抑えきれない方々は
やはり一般人の感覚からは「おかしい」とカテゴライズされてしまうんですよ。
損してるなぁと思うんですよ 単純に
321名無しさん@4周年:03/09/19 02:15 ID:RLdHX0Yv
> 測量士河野卓也容疑者(46)

次は水耕で頑張ろうな。

322名無しさん@4周年:03/09/19 02:16 ID:xihxeFdF
こないだ電車に乗ってたら、飲み会帰りの中年四人組と乗り合わせてな。
その中の一人が、馬鹿でかい声で延々と三十分以上一人でしゃべり倒してるわけだ。
その真向かいに座ってる俺はたまったもんじゃない。
腹にすえかねて「やかましいんじゃボケ!静かにせえ!」と関西人でもないのに怒鳴ってしまったわけだが、
こういう人にはマリファナやって欲しくないなあ。
323名無しさん@4周年:03/09/19 02:18 ID:W+hM6C4s
>>320
漏れにとっては

現在の重い量刑をもってしても、そのリスクで欲求を抑えきれない方々は
「それにリスクさえ超えるなにかがあるのか」とカテゴライズしてしまうなぁ。

やっぱり認識の違いなんだよ。法律云々よりも。
こうやって、危険度が無いことを細々と説いて、洗脳を解いていくのが第一歩。
324名無しさん@4周年:03/09/19 02:23 ID:vzKw7Pzs
大麻は弱い、だから解禁せよと言っているのはまだ分かるんだけど、
大麻は弱い、だからやってもいいじゃないか、刑が重過ぎると言う主張は奇妙に聞こえる。
大麻に、重刑という相当なリスクを負ってでもやるほどの魅力(危険性?)があるのか、あるいはその人がどこかおかしいのか、と考えたくなるわけで。
そこらへん未成年飲酒やスピード違反と一緒にされても・・・ま、捕まらないからやってるだけなんでしょうけど。
325名無しさん@4周年:03/09/19 02:24 ID:36gjVUVM
ただここまでの量刑を課してたんだから、一気に開放は無理だろなー
10年や20年はかかりそう。

まー大麻が禁止になってから、50年。
再び大麻が解禁になるまで、50年。
326名無しさん@4周年:03/09/19 02:24 ID:xihxeFdF
マリファナについてあれこれ言いつつ、
今現在酎ハイで酔っ払っている俺。
327名無しさん@4周年:03/09/19 02:24 ID:zDY8Lp9a
>>320

私は擁護派ですが(解禁派ではない)あなたの2chらしからぬ大人の反対派の意見に感動しました。
この意見なら納得できます。貴重な意見本当にありがとう。


ただ、あなたの定義の「おかしい」人間も含めて社会は成り立っているのですよ。
そのへんはどう考えられますか?
多分、法に関する意識の差だと思うのですが。

私は法学についてはまったくの門外漢なのであなたには絶対かないませんw


あと質問ですが、たぶん識者のあなたなら大麻は危険とかそういう認識はないと思うのですが、
日本で大麻が合法になったらやってみると思いますか?

328名無しさん@4周年:03/09/19 02:26 ID:pFo1X43r

 肉体的、社会的に有害だという証拠がない以上、殺人罪に次ぐほどの量刑を
もって取締るのはキチガイ沙汰だと思うが?。

 あ、でも有害だというデーター捏造してんのかw
329名無しさん@4周年:03/09/19 02:27 ID:zAws/5an
>>323
「リスクさえ越える何か」
だからこそ危ない(中毒や依存性について)という『誤った』認識に繋がる。

だから正面から行くのが一番いいんじゃないの、と言っている。
もちろん洗脳を解く活動も同時並行的にやればいい、否定はしてない。 

>>315
>で、法廷闘争だがね、大麻取締法に関してはやっても意味が無い。
>なぜなら、大麻市場はマイナー以下の狭さで、やらない人間は興味が無いから。
>ライ予防法のように、無関係な人まで巻き込む情緒的な影響力が無い。
>だからまず世間からなんだよ。

俺は、「だから先ず法改正に打ってでたほうがいいんじゃないの?」
と思う。だって情緒的な影響力がないんでしょ。
世間を巻き込める可能性が低いですと言っているようなものだ。
じゃぁロジック組み立てた方がいいんじゃない?と思う。
330名無しさん@4周年:03/09/19 02:32 ID:zAws/5an
>>327
今まで大麻吸引に興味はありませんでしたが、興味は持ちました。
合法になったらやってみるだろうと思いますよ。
あはは
331名無しさん@4周年:03/09/19 02:33 ID:W+hM6C4s
>>324
アウトローな香具師を

どこかおかしくて、人とずれた変な香具師。かかわり合いたくない。
と見るか
わが道を行く意志の強い香具師。かかわりあって自分の刺激にしたい。

とみるかの違いだと思うのよ。
漏れは後者の傾向が高く、どうしてもアウトローなものに惹かれる傾向にある。
しかし(こういうレッテル張りは嫌だけど)日本人ではどうしても、
アウトロー=変、気持ち悪い
という意識が世間では普通のため、>>324さんみたいな意見が出てくる。

だから、漏れは日本で開放するには、そのメンタリティ自体を改革しなくちゃいけない
とおもう。

つまり、不可能、って事です。
332名無しさん@4周年:03/09/19 02:36 ID:xihxeFdF
>>329
>俺は、「だから先ず法改正に打ってでたほうがいいんじゃないの?」
>と思う。だって情緒的な影響力がないんでしょ。
>世間を巻き込める可能性が低いですと言っているようなものだ。
>じゃぁロジック組み立てた方がいいんじゃない?と思う。

そうだな。この辺は認識の違いから来る選択の問題で、その手もありだと思うよ。
両方一辺に戦略的にやれりゃ最高なんだがね。
俺は、単なる合法化についてはどうでも良くて、世間の偏見を変えたいのが先だからな。

合法化できるんだったら、
「安全なのになんで禁止なの?」って世間の情緒的な反応を呼び水にしたほうが、
いきなり法廷闘争するより分があると思うんだよ。
まあ法律に対する価値観が違うんだ。
333名無しさん@4周年:03/09/19 02:41 ID:SqqNvgOT
たいまー、たいまくれー。
334327:03/09/19 02:47 ID:zDY8Lp9a
>>330

ありがとう^^。
麻の酔いはアルコールの酔いより優しくていいですよ。
二日酔いとかしないですしね。

335名無しさん@4周年:03/09/19 02:49 ID:zAws/5an
>>331
>>332
議論面白かったよ。
明日早いんでもう寝ます。

もともと「大麻」に対する誤った知識は持ってなかったつもりですが
日本における大麻吸引擁護者については偏見を持っていました。

貴方たちのおかげで変な偏見が解けそうです。
ありがとう
336名無しさん@4周年:03/09/19 03:05 ID:OKhTvw+s
世の中の一般的な見解として
大麻=麻薬=犯罪
って所なんでしょうか?
今の日本の社会じゃ解禁は無理だろうね。
公共マナーが守れない人が多いし、
絶対道ばたで座り込んでやるバカな奴等が
出て来るんだろうね。
結局一般的に大麻吸引者=珍走団位の扱いで世間的に見られるだけ。
あっ今現在でもそうか。
自由に吸えれば良いなと思う反面、現時点で解禁して欲しいと思わない。
堂々とやりたいなら少し大麻代削って貯金してアムステルダムでもカナダでも
いってやればいいこと。
まずはきちんと公共マナーを守る事の大切さを認識する人が多くならないと。
解禁しても意味がないと思う。
337名無しさん@4周年:03/09/19 03:09 ID:xihxeFdF
未だにタバコぽい捨て&灰捨てる馬鹿がいるしな。
自分で自分の首しめてるのが分からんのかな。
338名無しさん@4周年:03/09/19 10:02 ID:uHOl1xa3
大麻を酒の延長と考えマナーの低下を懸念するのは違うぞ
大麻は酒のようにだらしなくはならない、自己に集中するのでマナーは向上するよ。
339名無しさん@4周年:03/09/19 10:07 ID:IAERpbtr
>>338
ソースキボンヌ
340名無しさん@4周年:03/09/19 11:13 ID:iqnPyBzC
>>339
大麻で暴れて逮捕て話は皆無、これが立派なソースです。
大麻の危険性は不当逮捕されること。
341名無しさん@4周年:03/09/19 11:34 ID:56aAntTo
>>339
あのさ、大麻吸ったらダルくて動く気しないんだわ

マジな話
大麻吸って暴れる→ありえないし・・・・
酒飲んで街で暴れる→よくあることで注意のみ・・・(逮捕しろよ>警察)



日本の外に行けば大麻なんか合法な国(事実上含む)は腐るほどあるから一度試してみな
危険度も中毒性もアルコール>>大麻だから
日本のマスゴミ・政府が言うことが嘘だって実感できると思うよ

っていうかさ、インターネットに繋がってて、なぜググらないの?
なんか不都合でもあるのか?
342名無しさん@4周年:03/09/19 11:43 ID:IAERpbtr
>>341
1.だらしなくはならない
2.己に集中する
3.マナーは向上する

事実と違うからソースがないんだよね。
343名無しさん@4周年:03/09/19 12:07 ID:g7Od2KiU
切れっぱやにはなるよね。大麻のせいじゃないかもしれないけど。
これは俺の友達も言ってる。
344名無しさん@4周年:03/09/19 12:23 ID:HJBmPwi5
>>342
漏れも大麻解禁したら市民のマナーが向上した!みたいなソースがみてみたい。
345名無しさん@4周年:03/09/19 12:50 ID:mJRSeCTS
そりゃ、全員が吸うわけじゃねーからなー
1日3回、朝昼晩大麻吸引しなくてはならない、てのならまだ分かるが。

実際のところ、プラスマイナスで全体のマナーは変わらんと思うぞ。
まぁよくやってる宴会とかよりはましだとは思うな。
346名無しさん@4周年:03/09/19 13:15 ID:jRcMp3OF
>>320
>一般の人から「おかしい」とカテゴライズされてしまう
だからそのあたりが国のねらいなんでしょう
たばこより害の無いものを吸っても悪くもなんともない、それを
重い刑罰で手を出すことを「おかしい」ことにしてしまう
あんたも十分洗脳されてますよ。

347名無しさん@4周年:03/09/19 13:15 ID:g7Od2KiU
酒よりは絶対マシだよ
348名無しさん@4周年:03/09/19 13:36 ID:IXU40W8H
大麻を非犯罪化し、
医師の処方を受ける等して、
薬局で購入できるようにすべきだ。
349名無しさん@4周年:03/09/19 13:53 ID:IAERpbtr
>>348
>大麻を非犯罪化

>医師の処方を受ける等して、
>薬局で購入できるようにすべきだ。

は別個の案件だ。
それくらい理解しろ。

医師の処方で薬局で購入できるというのは「合法化」ということ。
日本ではモルヒネ等の麻薬や向精神薬の取扱がこれに該当する。
条約上、政府が管理できる場合に限りそのような取扱いをしても良い
ことになっている。
無論日本は皆保険であり処方のためには診療を受けなければならず
薬剤の処方などにも保険の基準が適用になる。
当然、用途が基準に定められそれ以外は処方されない。
350名無しさん@4周年:03/09/19 14:11 ID:IXU40W8H
ちゃうねん。

>医師の処方を受ける等して、
使用者の知識の再確認として、何かあればと思って。
とりあえず医師とか書いてみた。

>薬局で購入できるようにすべきだ。
これも別に薬局じゃなくてもよくて、定められた場所で、安全な物を購入できるように。
トカ思て。課税もできるし。
351名無しさん@4周年:03/09/19 14:24 ID:IAERpbtr
>>350
>定められた場所で、安全な物を購入できる
オランダやイギリスでもそんな店はない。
なぜなら違法な品物だから。
店で雑草を売られても客は文句をいえない。
JAS基準や食品表示法令などにより店に安全で確かなものの供給を国が義務付けるには合法品ではなくてはならず医療用途以外の大麻を合法化しなくちゃならない。
これは日本国憲法第98条に基づき違憲である。
352名無しさん@4周年:03/09/19 15:13 ID:IXU40W8H
途は遠いな・・・
酒とタバコを違法にするほうが簡単だ。
353名無しさん@4周年:03/09/19 15:49 ID:hyQyZoBC
やっぱ根元は憲法か・・・
354名無しさん@4周年:03/09/19 15:51 ID:IXU40W8H
憲法っていうか、条約?
355名無しさん@4周年:03/09/19 16:13 ID:zAws/5an
>>346
現在日本では
@『Red Light to Smoke Pot』
の状態です。
また
A現在 その信号無視に対する罰則が非常に重い。
且つ
B現在 一般の日本人はその交差点の先に「無理して行く必要はない」。
しかも
Cheavy traffic で危険性が高いと思われている

ここでは「行く必要のある」医療目的の議論は省きます。

私はCは誤解だということは理解しています。
だけど
@ABの要件が満たされてる現在 わざわざ信号無視するのは
「変な人(悪い、とは言わない)」でしょう?
繰り返しますが「正しい、悪い」という議論ではなく。

気に食わなければ@ACを変えるよう頑張れと言っているだけ。
それが面倒くさい or 嫌なら日本に居住しなければいい。

そういった行動をとるのは自由だよ。

ただ、赤信号のまま渡り続けるなら相応のリスクを負うのは自己責任だ。
リスクが相応でない、と思うならそれも変える様働きかけなきゃ変わらない。

ていうか君はどうしたいの?
356名無しさん@4周年:03/09/19 16:17 ID:1ilOTIFQ
海外だと大麻吸ったヤシが犯罪を起こしたりするの?
357名無しさん@4周年:03/09/19 16:21 ID:yE8JPiMo
先日アムスに行って初めて大麻吸ってみました!!
358名無しさん@4周年:03/09/19 18:00 ID:jRcMp3OF
>>355
草を吸うという行為が、なにもオカシイ行為でなく
人間として普通のことなんだということを言いたかっただけ
red lightがyellow light位になればいいなと思っているが、、、
359名無しさん@4周年:03/09/19 21:49 ID:pFo1X43r
毎晩大麻吸ってたくらいじゃ性格に影響なんかでないんじゃないの?

酒ですら大半の人はそうでしょ?

みんな考えすぎだよ 杞憂杞憂

360名無しさん@4周年:03/09/20 00:31 ID:xbnRSXB1
ヘアヌードみたいに
定年まじかなオッサンからキオスクのオバサンまで
犯罪に手を染めてるが追従しない
暗黙の了解みたいな物は多々ある
日本も黙認しろや!
361名無しさん@4周年:03/09/20 00:47 ID:tgHq840I
>>360
黙認されているやろ。
ナニが不満や。
米国では73万人もつかまっとるのに日本では
わずか1600人や。
捕まった不運なやつらはシャブつこてた疑いがあるか
友達と信じてたヤシから垂れ込まれたかのどちらかや。
警察は垂れ込まれたらうごかなあかんのや。
362名無しさん@4周年:03/09/20 01:40 ID:xbnRSXB1
米国では73万人??本当かなソース有る?
でも交通違反みたいにキップ切られて終わり、拘束もマスコミの吊るし上げも無しだろ。

日本は大麻ごときで人生変えられちゃうからな、不運に捕まると。
363名無しさん@4周年:03/09/20 01:50 ID:tgHq840I
>>362
カンナビストのサイトに出てるよ。
http://www.matsuri.net/cannabist/news/news0101-0112.html#4
米国FBIは今週月曜〔10/22〕に、昨年度〔2000年〕のマリファナ違反による米国人逮捕者数は過去最高の734,498人であったことを明らかにしている。

刑罰は
>>56ね。
364名無しさん@4周年:03/09/20 08:37 ID:u4wjt9LG
>>363
>>363
それは取締り内容が違うから検挙者数に違いが出るのだよ
米国は被疑者から大麻反応が出れば逮捕可
日本は被疑者から大麻反応が出ても逮捕不可

何の為の法律なんでしょう?きまぐれな生活指導の先生のようだ。
365名無しさん@4周年:03/09/20 08:50 ID:u4wjt9LG
米国の場合は逮捕とは違うだろ、違反チケットもらうだけ。前科はつかない。
366名無しさん@4周年:03/09/20 09:21 ID:ne4L0Qgf
州によって違うみたいですよ(^^

ニューヨーク
2オンスまで3ヶ月以下の禁固または500ドル以下の罰金
8オンスまで1年以下の禁固または1000ドル以下の罰金
1ポンドまで4年以下の懲役または5000ドル以下の罰金
10ポンドまで7年以下の禁固または5000ドル以下の罰金
10ポンド以上15年以下の禁固または5000ドル以下の罰金

オレゴン
1オンス所有=10年以下の禁固もしくは罰金100万ドル以下の罰金

ウィスコンシン
500gまで6ヶ月以下の禁固または1000ドル以下の罰金
2.5kgの所有3ヶ月以上5年以下の禁固または50000ドル以下の罰金
それ以上1年以上10年以下の禁固または100000ドル以下の罰金
367名無しさん@4周年:03/09/20 09:42 ID:u1vTiVK/
>>364
日本では大麻取締法では無理ですがTHCは麻薬及び向精神薬取締法の取り締まり対象
なんで逮捕はできるんです。

ただ、そのためには尿検査をしなくてはいけないわけで
人権国家である日本は、裁判所の令状がない
と尿検査等を強制執行することができません。
実際に裁判で令状なき尿検査が不当で証拠採用されず
無罪となった例は結構ありますからね。

ちなみに長野オリンピックのときに外国人選手がドーピング検査
でTHC反応が出たという事件がありましたが、このドーピング検査は
「犯罪捜査に使用できない」ということになっており、起訴しても
裁判所では不当な証拠品であり証拠として取り上げることができない
ので無罪とせざる得ないということになります。

ちなみにTHCの検出が正式に証拠となりえる場合ですが、
現在の司法当局の運用状況から考えますと
何らかの事件事故を発生させ当該被疑者としてすでに拘束されている場合で、かつ、
大麻の使用が強く疑われる場合、及び当該人物が不自然な形で死亡し司法解剖した場合となります。
368名無しさん@4周年:03/09/20 11:57 ID:D6DVNO8R
大麻ジャンキーの
大麻くれくれスレ
ああ、気持ち悪い!
369名無しさん@4周年:03/09/20 12:18 ID:QWdUXID0

いちいち職業名を出すなよ、迷惑な!!!

370名無しさん@4周年:03/09/20 12:30 ID:Q+fbqD1f
案の定、この展開か・・
371名無しさん@4周年:03/09/20 12:40 ID:VhPBEZCU
>>369 は測量士補
372名無しさん@4周年:03/09/20 14:32 ID:W+m7EFdL
このスレからは毒電波が漂ってくる。
373名無しさん@4周年:03/09/20 16:13 ID:DjN5Gv81
>>367
大麻事犯は大麻取締法にもとづき処罰されます
該当外の刑法で処罰できる訳がありません
何の為の大麻取締法なのでしょうか?そのような事実があるなら大麻取締法は無意味ですね。

前スレで指摘されているように【大麻取締法に使用を制限する項目は在りません】
したがって身体から大麻反応が出ても逮捕は不可能、大麻での逮捕者が愛好者数の割に少ない理由でもあります。
374名無しさん@4周年:03/09/20 16:18 ID:1R3+gHWZ
測量士に「補」がつくと、給料何割ぐらい安いのん?
375名無しさん@4周年:03/09/20 16:30 ID:Tl5yr5lj
>>373
大麻開放とか言ってる人って、日本がかなり「大麻使用」に寛容だってことに意外と
気づいてないと思うよ。
漏れも思うけど、開放なんて無理だし、今のままでイイと思うよ。

問題なのは、政府の洗脳による大きな誤解の一点だと思ってる。
それさえ徐々に解けていけば、開放なんてなくても(・∀・)イイ!!
376名無しさん@4周年:03/09/20 16:47 ID:/+OtCWfH
>>375
>日本がかなり大麻使用に寛容
完全な誤爆、
たばこ以下の害で、少量所持、懲役5年が寛容だろうか?
あんた少しボーーとしてない?
377名無しさん@4周年:03/09/20 17:02 ID:fbj7LCSk
所持に寛容なのか、栽培に寛容なのか、使用に寛容なのかハッキリしる!
378名無しさん@4周年:03/09/20 17:27 ID:Tl5yr5lj
>>376
微量の所持で、栽培、販売暦なしで初犯なら執行猶予つきで釈放だよ。
あなたこそ、過去の判例をもっと勉強しる。

個人使用で上げられるのは、周りに自慢する厨か、有名人ぐらい。
つまり見せしめだよ。
日本以外の国だって、初犯は軽罪だけど、二回目以降は懲役付いちゃうよ。

379名無しさん@4周年:03/09/20 17:29 ID:Szw37jO1
しかしバーゲンみたいなsだな
380名無しさん@4周年:03/09/20 17:29 ID:jG+8tvy7
測量士といえばKですね
381名無しさん@4周年:03/09/20 17:30 ID:6RHmFr6B
扇のおばさんと藤井クビらしいな・・・
382名無しさん@4周年:03/09/20 18:13 ID:7kTfmcQD
>>378
執行猶予がつくことぐれーだれだって知ってる
逮捕されれば、新聞の地方版に載って自分だけでなく
家族もつらい、勤めていれば多くがクビだろう。
今までの生きかたが逮捕を契機に悪く変化するだろう

まあこんなことを、脳天気なあんたにいった所でどうなることでもねーが
たばこ以下の害の草で人生に汚点をつけられることへの
憤りを感じないだろうか
383名無しさん@4周年:03/09/20 18:28 ID:Tl5yr5lj
>>382
外国だって同じ<晒しあげ
地球上どこの国でもおんなじなので、一般人の認識さえ洗脳でがっちりの日本で
法改正なんて、先ず無理だって。

脳天気にいきなり法改正とか言う前に、周りの人間から先ず洗脳を解く行動から始める
ほうが、大麻非犯罪派にとっては長い目で将来的に有効だと思うよ。
384名無しさん@4周年:03/09/20 18:31 ID:Tl5yr5lj
>>383
自己レス

つまり、いきなり「何の罪の無いのに罪が重すぎる!!」とかいっても、洗脳が解けてない
世間様から見たら電波発言としかとられないわけね。
先ず外堀から埋めていく論理の方が(・∀・)イイ!! 。

言いたいことはよく分かるし、同意するけど、それを今の段階で言っても仕方ないよ。
385名無しさん@4周年:03/09/20 19:21 ID:AN0A7YdG
>>383,384
そうなんだよ。
ここんとこの現実感がいくら言っても抜け落ちてるんだから。
相も変わらず毎日理想論をぎゃあぎゃあと。

いくら不条理でも今の段階ではしょっ引かれたら
「反社会行為ですた。反省しますた(・∀・)」って言わなしゃーない訳で。

大体、法律変えるのがどれほど難しいのか分かってんのかと。
旧仮名使いや時代錯誤な条文が腐るほどあるんだぜ?
386名無しさん@4周年:03/09/20 20:34 ID:YLw3aISo
>>外国だって同じ<晒しあげ
>地球上どこの国でもおんなじなので

はあ? 大麻で逮捕で新聞になんか載らないよ。
387名無しさん@4周年:03/09/20 20:37 ID:YLw3aISo
微量所持(7g以下)で、御回りに捕まって見逃してもらったことが
3回ある。 まあ、没収はされたけどね。
こういう場合に限り、法が寛容って言える。
日本のどこが大麻に関して寛容なんだよ?
勉強してこい。
388名無しさん@4周年:03/09/20 20:46 ID:YLw3aISo
こっちは私服警官がドレッドだからな。
ありゃ反則だよ。
389名無しさん@4周年:03/09/20 20:56 ID:Tl5yr5lj
>>386
載るよ。
まぁお互いソースが無いので、水掛け論ですね。
寛容かどうかはお互いの認識の違いだと思うので、勉強しても何も変わらんですよ。

漏れも外国で暮らしてたことあるし、住んでる漏れの方が正しいみたいなレスは
見てて恥ずかしいから止めてくれ。
390名無しさん@4周年:03/09/20 21:01 ID:VcERIwRM
警備員も知っていたんだね。ねこばばしとけば良かったのにw
391名無しさん@4周年:03/09/20 21:03 ID:u1vTiVK/
おーおー、犯罪者がなんか言ってるぜ
392名無しさん@4周年:03/09/20 21:03 ID:YLw3aISo
新聞に載る場合は売買するほどの量を押収された場合。
個人使用で逮捕で、新聞に載ることなどまず無い。

外国に住んでいることなど自慢してない。オマエがわけのわからないことを言っているからだ。
393名無しさん@4周年:03/09/20 21:05 ID:+CC7RwK+
>>389
ファミリーハリウッド映画でも、お笑いネタになってるマリファナを
中国の山奥から話すのは、見てて恥ずかしいから止めてくれ。
394名無しさん@4周年:03/09/20 21:05 ID:YLw3aISo
そもそも個人使用で新聞に載るぐらいの国なら、
世論が大麻合法化しようなんて運動するわけねーだろ?
勉強しなおしてこい。
395名無しさん@4周年:03/09/20 21:09 ID:W4JukzC9
麻薬も大麻も、本気で撲滅しようとすりゃできるんだろ。
アメリカもそうらしいが、警察組織や人員を雇い続けるためにも
なぁなぁが続いてるそうだ。
そしてほとんど影響がないであろう人間が捕まる。
一体大麻の何が悪影響なんだがw
しかも個人で使おうってんだ。やる場所間違ってるだろ。
396名無しさん@4周年:03/09/20 21:24 ID:YLw3aISo
だーかーらー 結局利権。
397名無しさん@4周年:03/09/20 22:05 ID:Tl5yr5lj
>>393
何が言いたいのか意図不明です。

>>394
別に罪が重いのはしってるよ。
でも日本の現状だって個人少量所持&初犯なら即懲役で無いのは事実だし。
載るかの載らんかの話はソースが無いし国によっても違うし、もう止めよう。
あなたのいる国では載らないのだろう。

漏れが言いたい一番重要なことは
「合法化を声高らかに叫ぶより、まず世間の誤解を解いていこう」
だから、そう重箱つつかないでくれよ。
398名無しさん@4周年:03/09/20 22:29 ID:Np9ClQ5X
最初っからそうやってレスすればいいんだよ。
高圧的でむかついたからちょっと煽っただけだよ。
ごめんね。
399名無しさん@4周年:03/09/20 22:35 ID:mGEFz1FN
>>397
何が言いたいのか意図不明なのだが
ここ日本国では既成事実に後追いしながら
法改正や市場開放してるのが、もっとも美しいと評価される形態
そんな厨房のホームルーム発言は防音効いたカラオケでやってください。
400名無しさん@4周年:03/09/20 22:40 ID:Tl5yr5lj
>>399

漏れの主張って

>ここ日本国では既成事実に後追いしながら
>法改正や市場開放してるのが、もっとも美しいと評価される形態

にぴったりだと思うんだけど。
>>383-384読んでください。
401名無しさん@4周年:03/09/21 01:10 ID:adiQvndx
402名無しさん@4周年:03/09/21 06:16 ID:mjdXCWEN
誰にも不利益が生じ無いのに逮捕すな!
403名無しさん@4周年:03/09/21 09:02 ID:Ha6ECUWl
何か数日見ない間に馬鹿が大量発生してるな
404名無しさん@4周年:03/09/21 11:17 ID:Cj7AKlYM
マリファナやってる人ってまわりに迷惑かけてないっていいながらだいぶめいわくかけていると思う。
私のまわりのひとだけかもしれないけどいっつもでっかい音でおんなじ音楽きいてるし、
いままで会った人全員私におまえもやるかって誘ってくるし、
人格変わっちゃって変なことするし、じゅうぶん迷惑かけてんだよ!
405名無しさん@4周年:03/09/21 11:47 ID:+1rtnqkn
コピペ楽しい?
406名無しさん@4周年:03/09/21 14:01 ID:8/obHfLg
>404

not fond
407名無しさん@4周年:03/09/21 14:44 ID:hXYUNfOH
何か数日おきに大麻くれくれ厨の
「大麻はボクがゼッタイっていったらゼッタイ安全だからボクにチョーダイチョーダイ欲望まみれスレ」
が乱立してるなw

普通の人をこんなにも狂的夢中にさせる大麻のどこが安全なんだろう?
408名無しさん@4周年:03/09/21 14:50 ID:vvkwat9s
>51
ドイツはベランダとかで育ててたりして一見自由そうだが
ヘリが定期的に上空から偵察して発見即通報だったりするぞー
409名無しさん@4周年:03/09/21 15:00 ID:Ha6ECUWl
>>407
馬鹿だなぁ
普通じゃないんだよ こいつ等
410名無しさん@4周年:03/09/21 15:03 ID:P5MVkJhw
チャンコロの漢方みたいなもんか?
411名無しさん@4周年:03/09/21 15:05 ID:KBpYTBQ5
測量士。こいつも低学歴の代表だな。
412名無しさん@4周年:03/09/21 15:18 ID:/UYmCyyW
定期的に中国の山奥からネガティブレスを付ける奴がいるが
情報公開は大切だとつくづく感じるよ。
413名無しさん@4周年:03/09/21 15:21 ID:mHa0/0Y6
肺ガンなんかにはならないのかい?
414名無しさん@4周年:03/09/21 15:25 ID:xrngdUbN
しかし、漏れがやっていたときに比べれば
皆の知識は凄いし、害はタバコよりも少ないなどの話も
大きく広がってきていて、ジジーの漏れとしては嬉しい限りだ!!

漏れの周りの友人の2割は捕まったし、人生変わってしまったヤシもいるけど
相変わらずマターリとしている
それにしてもマターリこそ大麻の為にある言葉だねw
年寄りにこそ解禁汁!!頼むから・・・
415名無しさん@4周年:03/09/21 15:26 ID:k8KRm7sW
アメリカからカキコ。
バイクのナンバープレートのタグ(車の税金の払い済みの証明シール)が期限が切れてる
時に、知らずに後にパトカーがついている事があった。その時の後ろポケットには
マリファナが入っていて・・
今でも逮捕されたら駄目な事は一緒だが、その頃はまさに永住権の申請を行ってた時期
なのであせったな・・
416名無しさん@4周年:03/09/21 15:27 ID:LealDz3C
ヘロインやりたい
417名無しさん@4周年:03/09/21 15:28 ID:P5MVkJhw
薬やりたいヤツは北の国へ行け。
418名無しさん@4周年:03/09/21 15:32 ID:4aaii4yh
>>412
現在常駐中らしい。
419名無しさん@4周年:03/09/21 15:36 ID:1rrgUzbE
>>412
ネガティブなホントのことを書くなということかい?
420名無しさん@4周年:03/09/21 15:45 ID:1rrgUzbE
>>413
なるよ。
発がん性物質は大体タバコの5倍程度含まれているらしい。

草厨はボング使えばタールは除去できると言い張るが
大麻DQNの何%が大麻の解禁によりよりボング使うようになるのか?
はっきりいってわざわざつかうわけなかろう。
大麻解禁すればボング使うようになるというソースでもあればいいがな・・・
421名無しさん@4周年:03/09/21 16:39 ID:Ha6ECUWl
嗜好品のために法律を破ろうと考えることができる
法律を破ってでも嗜好品を嗜むことを優先する
自分が捕まるリスクを持ってしても好奇心 誘惑に負ける

健康だ中毒だ害だは二の次

お前らの精神構造こそが批判される対象であることに気付けよ

大麻自体が問題でないの

「リスクの大きい日本で」「リスクを省みず」大麻を愛好している人間の言葉は
一般人からは異常者の戯言にしか映らないよ
422名無しさん@4周年:03/09/21 16:42 ID:Ag+8wwm3
葉っぱ隊が棲んでいるのはこのスレですか?
423名無しさん@4周年:03/09/21 16:53 ID:mHa0/0Y6
>>420
ん〜じゃ有害なんじゃないの?
言語障害が起こるのも嘘じゃないでしょ?
WHOか何かでほぼ無害って発表されたって言ってるのは何?
別に煽ってる訳じゃなくてマジレスキボン
424スレ立てろ!ゴルァ〜:03/09/21 17:03 ID:agFwGwKB
【仮定】三菱自工への実力行使【何やる】

実際になにか出来る事があればそれをやるとして

 どうにもならん無力感をマギワラそうぜ
425名無しさん@4周年:03/09/21 17:13 ID:1rrgUzbE
>>423
>WHOか何かでほぼ無害って発表されたって言ってるのは何?

WHOは無害なんてことは一言も言ってないんだよね。
WHOの関係者の大麻解禁グループがお手盛り学者に作らせた
大麻は酒やタバコより害が少ないという仮説があるんだ。
それをWHOとして公表しなかったわけだけど、これについて
WHOは政治的圧力によりレポートを隠蔽したというマスコミがいたんだよね。
そんなにいうならみせてやるといって当該レポートを公表したんだったよね。
公表するに当たり「思索的」で科学的根拠に欠けるとWHOも付して
あり、WHO自身 公式にこれが正しいなんてとても言えるような代物でない
としており、結論として。 大麻は取り締まるべきといっている。
最近は極一部の少数の国で大麻の濫用に寛容な国がある
が正しい方向ではない、と懸念しているんだよ。
NOMALという大麻マンセー団体がそのように発表して言うので間違いなかろう。

それを草厨がWHOが大麻は安全ということを保障したと、都合のいいところだけ抜き出して
さも、WHOが公式に認めたかのように騒ぎ立てているだけ。
426名無しさん@4周年:03/09/21 17:32 ID:2ukhPOqT
公式見解
http://www.incb.org/e/speech/ecosoc_02.htm

いくつかの政府が大麻にそれらが条約で要求したより包括的な抑制措置を適用している一方、
いくつかの国においては大麻乱用、 および所有のようなその準備の行為のうちのいくつかを非犯罪化しました。
麻薬問題に成功裡に取り組むのに必要な普遍的・集合的な処置を講ずる際に、国際社会が同意を欠くように見えます。
大麻あるいは他の薬のための抑制措置の適当に関する議論に水を差すことができません。
しかしながら、麻薬統制協定の主要な保護者として、国際的な薬物統制をむしばむ
該当国の姿勢を大いに非難します。

われわれはは麻薬に関する条約によって思い描かれたものと
異なる抑制措置を正当化するために、大麻についての公平で、
証拠に基づいた情報を持っている政府は証拠を持って前に出てくるよう促します。

そのような証拠が利用可能になるまで、各国政府は、麻薬に関する条約の
条件を守るよう(緩和措置を取らないこと)に勧告します。
427名無しさん@4周年:03/09/21 17:37 ID:qv/0bsLn
あるページでは「マリファナしか吸っていない人においては肺癌は報告されていない」とされていますが

麻ターリ
428名無しさん@4周年:03/09/21 18:05 ID:w444wr9B
健康診断の書類にタバコ16歳から吸ってましたと書くヤシは少ないから
429名無しさん@4周年:03/09/21 19:22 ID:EPljZctm
>>425

あなたは虚偽の書き込みをしています、厳重注意します。

WHO(世界保健機構)の公式見解です。
WHOは最近の報告書から【大麻がアルコールまたはタバコより安全だろうということを示す分析を消去しません】
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.who.int%2Finf-pr-1998%2Fen%2Fpr98-26.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

上のリンクはttp://www.who.int/en/でCannabis(大麻)を検索した結果です。
430名無しさん@4周年:03/09/21 19:35 ID:tbAFnxU4
>>429

>しかしながら、一致は、信頼できるepidemiological〔疫学的〕な研究の不足により、そのような比較が科学的であるというより思索的だったということでした。
>しかしながら、それは明白です、インドアサの使用は多くの健康問題を引き起こします、また、その使用の増加が状況をより悪くするだろう。
>任意の確信をもって言うことができるのは、もしインドアサ使用の普及が、たばこ喫煙およびアルコール使用のレベルに増加すれば、その公衆衛生インパクトが増加するだろうということです。

と書いてあるね。
ものすごい大麻の解禁に否定的だが?
431名無しさん@4周年:03/09/21 19:38 ID:tAkeR+bB
>>407
> 普通の人をこんなにも狂的夢中にさせる大麻のどこが安全なんだろう

ジャニタレに狂的夢中になってるババアやネトゲに狂的夢中になってるオタとどう違うのかと(ry
432名無しさん@4周年:03/09/21 19:49 ID:tbAFnxU4
>>431
バカキタ━━━( ´D`)━( ´D)━(  ´)━(   )━(`  )━(D` )━(´D` )━( ´D`)━!!!!
433名無しさん@4周年:03/09/21 19:53 ID:tAkeR+bB
>>421
> 嗜好品のために法律を破ろうと考えることができる
> 法律を破ってでも嗜好品を嗜むことを優先する

法律法律うるさいが、日本中でどれだけの会社が「労働基準法違反」という
法律違反を現在進行形で犯してるか知ってんのか???
またどれだけの社員がそれに異を唱えずにサービス残業やってると思ってんだ??
法律を守れば殆どの中小企業が利益を出せないってこった、
法律が間違ってんだろ?
葉っぱも同じだっての。

>自分が捕まるリスクを持ってしても好奇心 誘惑に負ける
好奇心放棄したら人間終わりだよこの家畜野郎が。

>>430
自動翻訳で偉そうに抜かすなアホ。
WHOは、大麻の害を否定しないが、ハードドラッグ並みの
取締りが必要なほどの害があるとは認められないつってんだよ。
434名無しさん@4周年:03/09/21 19:58 ID:R1TaCMJL
大麻なんか取り締まるより早く軽急便関係者詐欺でタイーホしてくれよ。
435名無しさん@4周年:03/09/21 20:00 ID:tbAFnxU4
>>433
>>425も自動翻訳だから胡散臭いってことでいいんだよね
偉そうに抜かすなアホ

普通に読めば>>425及び>>426のほうが正しいような気がしますね。

>取締りが必要なほどの害があるとは認められない

これがどこに書いてあるのか教えてください。
436名無しさん@4周年:03/09/21 20:05 ID:nk9jvWy/
すげーなー。99kg?末端価格いくらだ?

437名無しさん@4周年:03/09/21 20:06 ID:tAkeR+bB
>>420
> >>413
> なるよ。
> 発がん性物質は大体タバコの5倍程度含まれているらしい。
> 草厨はボング使えばタールは除去できると言い張るが
> 大麻DQNの何%が大麻の解禁によりよりボング使うようになるのか?
> はっきりいってわざわざつかうわけなかろう。
> 大麻解禁すればボング使うようになるというソースでもあればいいがな・・・

ボング使うように「なる」というソースは無い、
無いが、まず「発がん性物質は大体タバコの5倍程度」が怪しいだろ?
煙草ってのは普通「フィルター」がついてる。
フィルター無しのショートピースに比べてどうなんだよ?

おまけに大麻は、煙草みたいに棒になったのを
のべつまくなくプカプカ吸いまくるもんじゃねえぞ?

ぜいぜい煙草1本の1/5も吸えば充分酔っ払うわけで、
それに水パイプを使うのは家で缶ビールをジョッキに移し変えて飲むより
手間はかからんだろう
438名無しさん@4周年:03/09/21 20:13 ID:tAkeR+bB
だいたい413や423みたいな
肺ガンがタバコに比べてとか身体に害がどうの言い出すやつは

「タバコは一箱(20本)食ったら間違いなく死ぬ」

「大麻は同量食っても死なない→致死量がない」

ってこと知ってんのか?
439名無しさん@4周年:03/09/21 20:17 ID:/kLJHTTu


あえて断言!ジャンキーのソースは無効!


440名無しさん@4周年:03/09/21 20:25 ID:AuRKfpYD
>>433
>WHOは、大麻の害を否定しないが、ハードドラッグ並みの
>取締りが必要なほどの害があるとは認められないつってんだよ。

・・・もしかして捏造しちゃった?
441名無しさん@4周年:03/09/21 20:36 ID:2AjGMS4c
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・ ) < あ〜あ、>>433、捏造するなよお
 ̄| ∪ ̄∪ ̄| \____________
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |_∧・・・ヤッパリカイキンハハネツゾウシテタンダ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  ⊂  )    ア、ネツゾウシテルヨ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |/ /   (・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |)_)  (∩∩) (・∀・)>>437>>438モネツゾウカナ? クスクス
442名無しさん@4周年:03/09/21 20:37 ID:tAkeR+bB
>>378
> >>376
> 微量の所持で、栽培、販売暦なしで初犯なら執行猶予つきで釈放だよ。

普通の人なら判決まで約1ヶ月は拘置所に拘留され
社会的立場は終了なわけですが。
443名無しさん@4周年:03/09/21 20:43 ID:/kLJHTTu


東南アジアのどこかの国は、死刑じゃ無かった?
444名無しさん@4周年:03/09/21 20:53 ID:JKJNJqDf
罰金のみにすれば良いじゃんねー。
プッシャーは捕まっても良いけど個人で楽しむなら良いんじゃね−の?
445名無しさん@4周年:03/09/21 20:55 ID:0kbQA3UR
大麻を厳罰で処すのは日本も含む、東洋独特の伝統ってことですね!
446ニューヨーク死刑:03/09/21 20:56 ID:kJEilFEt
社会のダニはミスター自警団 ポール・カージーがウィルディ475マグナムで必殺



                _,. − 、  _ _ __
             ,.−'´ ̄ ̄`ー'一ー-、   `ヽ
          _,.−'ー‐‐─ - - −‐ー‐−`ー 、,ノ
     __,. −'  `ニ=−─ー −− ''  ̄  _,>、
     _jー '´ ̄ _____ _ _ _ _ ,. −'´     'ー 、
     >二二,___ __ __ _ _ ,. - '          i
     )、 、,____ __ ,,. ― '_,. -− '´        ヽ,_,
    、 ヽ、,___,二 一 '_,.−'             / {
   _,> 、  ̄ ̄ ̄_, −'              /   ノ
 _,ノ_,. - ' >、  ̄__,,             /‐、 )/'、
 >   _, −ヽ、____,,.   ---//‐'/ー‐''"|  _j))
  フ  ̄_ , −' ,//´ 、_,ノニニニニニ//_,,ィ'  ー_ー k'’(
   ̄,三ニー'///   ーニニ三三彡ミ;、  lj   ,,,、,_,,_|ヽ、)
   ,ニー− ' //          __,,,、ミミー‐'‐f/,z;ミ===ミl /ヽ
   ハー −  /'z'      ニ'´`'‐'-‐'ミシ`ー‐‐!/`ニ゙`弌、!/{ ノ
  ,ノ jヽ,_,, - / (       ー' =_`'ー''フ  /   '、`'ーヽ`ミ!、ソ
 (ノ } ヾ、 ,/ /、          ー'''" ,r'   '、     フノ}
  } ヽ 'レル////   `'ー 、、    ,/'''′    ヽ   /
  ヽ、, \,_jf///j'       /   /し‐=、,,_  ,ノ、 /
    し' /'7 i            /    ,illl、 jl、、 } /
    ノ,/゙ソ/、 '、        /,ィッル州刈|" `゙'戈ミk/
    フ7 l  、 ヽ、     手ヲ~''''ー‐----一''"リメ゙
    / |  ヽ ヽ 、\            `'≠≠''   /
  /  )  \ \ \ \ 、   、_,,三=三_ /
 // ̄     \ \ \ `ニヽ、  、       /
/ ′        \      /`'−`'─r─‐ぐヽ、

447名無しさん@4周年:03/09/21 21:04 ID:QT8SsgO5
ブロンソン、カックイイ!!

つうかさ、私見だけど、こういうのって職ある方が悪質じゃない?
測量士だろ?良い暮らししてるんじゃねえのかオイ?生活困ってる訳でも無いのに
犯罪するってことは元々抵抗無いんだよね?いや、無職が困ってるからしてもいいとか
マシとか、そういうニュアンスで言ってる訳じゃないけど・・
448名無しさん@4周年:03/09/21 21:14 ID:4RsSUoA8
普通の生活をしていて大麻と出会う機会なんかそうそう無いですよね。
皆さんは大麻に関して色々と論じていますが、本物を見た事はあるのでしょうか。

また、合法国や日本などで喫煙した事はあるのでしょうか?
喫煙した時の症状等、簡単に教えて頂けませんか。
449ニューヨーク死刑:03/09/21 21:16 ID:kJEilFEt
>>447
スーパー・マグナム観ましたか?
DQNをしっかり処理してくれるじゃないですか。こういう人が必要ですよ。
各自治体に自警団を作って、社会のダニを処理しましょう。
そして、その年のベスト・オブ・自警団にウィルディ475マグナムを貸与しよう!
450名無しさん@4周年:03/09/21 21:30 ID:QJ3uOO/S
>>433
毎日たくさんの吉外が殺人を犯してますなあ。
法律が軽んじられてますなあ。
451名無しさん@4周年:03/09/21 21:31 ID:JKJNJqDf
>>447
大麻栽培くらいで何で悪質なのさ?
よくわかんね。
452名無しさん@4周年:03/09/21 21:33 ID:TCgHnjjC
約99キロ分の煙草を空き地で栽培したとして、神奈川県警薬物対策課と川崎臨港署は
16日、煙草取締法違反の疑いで、横浜市中区花咲町、測量士河野卓也容疑者(46)を逮捕したw
調べでは、河野容疑者は8月21日、川崎市川崎区扇島のJFEスチール東日本製鉄所敷地内
の空き地で、煙草37株(計約99キロ)を栽培した疑いw
河野容疑者は「栽培はしていない」と容疑を否認している。河野容疑者は約3年前に仕事で敷地
内に出入り。煙草に水を与えている姿を警備員に目撃されていたというw
同署員は警備員の通報で8月21日、栽培場所に行き、付近にいた河野容疑者を職務質問、煙草
約900グラムを所持していたとして煙草取締法違反の現行犯で逮捕していたw河野容疑者は今月
11日に起訴されているw
453Sean Paul:03/09/21 21:35 ID:zykQ+OCT
>>448
私の周りでは、酒より大麻を吸う人間のが多い。
あなたがしらないだけで相当いると思われます。
開放されている国いけば簡単に手に入りますよ。


喫煙したときの症状は気分によってずいぶん違うが

だるくなる
目が赤くなる
会話がたのしくなる
食べ物がおいしくなる
音楽が綺麗にきこえる


デメリットはないと思われる。
まぁ、酒よりも安全で楽しい。酒みたいに気分わるくなったりしないし、暴力的にもならない。
二日酔いみたいにならない。

胡散臭いっておもってても、やってみれば、いいじゃん!これ!
って思いますよ。
454名無しさん@4周年:03/09/21 21:42 ID:3ki1tsc1
>453
( ´_ゝ`)フーン
455名無しさん@4周年:03/09/21 21:59 ID:96cqDvNB
解放しようが現行のままでいようがどうでも良いというスタンスだったが、
擁護論者があまりにも必死な所を見ると、やっぱ現行のままのほうがいいと思いますた。
456名無しさん@4周年:03/09/21 22:10 ID:JKJNJqDf
いや必死なのはむしろ大麻ダメ!って奴らだろ。
冷静に見ても理にかなってないし無茶苦茶。
457名無しさん@4周年:03/09/21 22:11 ID:hH5t2Z6V
関東は庶民文化
悪く言えば高級な物が育ちにくい
それをどうにかして高貴にみせようとたこ焼きと比較などするから変になる
本来の関東は大阪より庶民の街なのさ。
458名無しさん@4周年:03/09/21 22:11 ID:tAkeR+bB
>>455
> 解放しようが現行のままでいようがどうでも良いというスタンスだったが、
> 擁護論者があまりにも必死な所を見ると、やっぱ現行のままのほうがいいと思いますた。

2ちゃんで誰それが必死なの見て意見をコロコロ変えるんだw
馬鹿じゃねえの?
459名無しさん@4周年:03/09/21 22:12 ID:hH5t2Z6V
関東の鮨なんか食えたもんではない。
てんぷらはもちろんのこと。蕎麦は論外。

ってか、東京では不味いものしか見たことがない。
馬鹿みたいに塩大盛りになっていたり。
馬に食わせる餌じゃねーんだよw
460まいまい:03/09/21 22:13 ID:KxVwCKvG
大麻はいけないと知ったいま! なんちゃってェ
http://azarashi.ddo.jp/
461名無しさん@4周年:03/09/21 22:14 ID:/kLJHTTu
>>456
ジャンキーが「冷静な目」だってよ!
462名無しさん@4周年:03/09/21 22:17 ID:JKJNJqDf
>>461
まずその辺の煽りが冷静じゃないよね。
463名無しさん@4周年:03/09/21 22:17 ID:qv/0bsLn
解禁派がデータを示し、否定派はただ煽るだけ。
解禁派→日本、否定派→北朝鮮
464名無しさん@4周年:03/09/21 22:17 ID:hH5t2Z6V
東京民主主義人民共和国として独立してくれ

公共事業の背後には必ずと言って良いほど
癒着・談合・汚職・賄賂など絡んでいる。
公共事業そのもは東京で行われていなくても
商談は東京でやるのもを含めると恐ろしいことになっている
ことが創造できる。
もうはっきり言って東京は百害あって一利なし
465名無しさん@4周年:03/09/21 22:20 ID:umgzEjEA
>>463
データぁ?
466名無しさん@4周年:03/09/21 22:21 ID:hH5t2Z6V
恥を撒き散らしながら生きているのが関東人。
関東人の朝鮮以外の国への渡航は禁止します。
関東人は日本人の恥です。
467名無しさん@4周年:03/09/21 22:21 ID:3ki1tsc1
>463
( ´_ゝ`)フーン
468名無しさん@4周年:03/09/21 22:22 ID:hH5t2Z6V
東京で地下鉄に乗っていたら、大声でしゃっべている子供がいて、母親
らしい人が「これっ、ダメ!!」と叱りつけていた。次の瞬間、「肥溜
めだと!!」と大勢の男たちがわめきながら詰め寄り、泣き叫ぶ子供を
蹴り倒して彼女を拉致して行った。東北訛りの東京弁を話す男たちだっ
た・・・・。

埼京線の電車の中で友人とワープロソフトの話をしていた。友人が「置
換ね、こうやればうまくできるんだよ」といったら、車内中の男が友人
に詰め寄ってきた。友人は蹴りまくられて重傷。私もまだ通院中だ。
469名無しさん@4周年:03/09/21 22:22 ID:JKJNJqDf
>>465
酒タバコより害は無いってソースは何回も出してるだろう?
470名無しさん@4周年:03/09/21 22:23 ID:3ki1tsc1
>469
( ´_ゝ`)フーン
471名無しさん@4周年:03/09/21 22:25 ID:JgdWsmn4
>>469
酒タバコより害はなくても、
これ以上、害を増やしたくないのですが何か?
472名無しさん@4周年:03/09/21 22:29 ID:JKJNJqDf
>>470
ダメだ。否定派とは会話が成り立たない・・・。
残念だ。

>>471
嫌な奴はやらなきゃ良いじゃん。君にまで害は及ばないよ。
473名無しさん@4周年:03/09/21 22:30 ID:/RSwXyxH


うちの近所にも大麻を栽培している奴がいるんだが、
どこに通報すればいいんだろう。
匿名でも通報できるのかな。
これはほんとにマジレス希望。
474名無しさん@4周年:03/09/21 22:33 ID:3ki1tsc1
>472
( ´_ゝ`)フーン
475名無しさん@4周年:03/09/21 22:33 ID:umgzEjEA
>>469
そうだよなぁ、酒は禁断症状はあるし身体依存はあるし精神依存もあるしな。
しかも社会や人間関係にも悪く影響する場合もあるからな。
そんなこんなで酒の害を網羅して、それからどうしようか。
まさかこのような様々な害をもたらす酒以下の害であれば
うんぬん言うつもりなのか?
ドラッグ規制についてもうちょっと考えてみればいいじゃん。
476名無しさん@4周年:03/09/21 22:34 ID:/9OLjZ6Y
麻薬の定義って中毒性、致死量が有ることでしょ
マリファナって中毒性も致死量もないのに何故麻薬扱いなの?
逆に
煙草って中毒性も致死量もあるのに何故麻薬扱いされないの?
477猫煎餅:03/09/21 22:35 ID:VHEmBjz1
>>473
厚生労働省に麻薬対策課みたいなのがあった気がする
478猫煎餅:03/09/21 22:36 ID:VHEmBjz1
医薬安全局麻薬課だ
479名無しさん@4周年:03/09/21 22:36 ID:hH5t2Z6V
東京がしょぼくてすいません
東京の銭湯は温泉でもないのに、良く温泉と名乗れるな。
いかにもパッチな東京らしいな、最低。
480名無しさん@4周年:03/09/21 22:37 ID:hH5t2Z6V
神奈川・・・・小泉
東京・・・・石原
千葉・・・・ハマコー
群馬・・中曽根
東京・・・・大橋

今をときめく馬鹿議員ばっかりですね。
481名無しさん@4周年:03/09/21 22:37 ID:/kLJHTTu
>>473
マスコミに通報、その後すぐに警察に通報。
そのときに「先にマスコミに通報しときましたから」
と言うのをお忘れなく。
これで何らかの形で動くんじゃないかな?
482名無しさん@4周年:03/09/21 22:39 ID:hH5t2Z6V
東京 なんも奥深くないよ。
薄っぺらいうわべだけの人間関係。 損得勘定で動く。
所詮、猿真似都市丸出しのつまらぬ繁華街。
なにが花の大東京なんだか まずくて倒れる料理。
483名無しさん@4周年:03/09/21 22:39 ID:/kLJHTTu
>>469
> >>465
> 酒タバコより害は無いってソースは何回も出してるだろう?



俗に言うバッドトリップが回りに及ぼす害は?
484 ◆EVD44leytU :03/09/21 22:40 ID:YiM2/Awc
タバコとかオートバイとかのDQN物資はガンガン生産させて、大麻ごときで
タイーフォとは随分おかしな話だね。
485名無しさん@4周年:03/09/21 22:40 ID:umgzEjEA
>>476
麻薬の定義はあってないようなものでしょ。
そんなこだわる必要は無い。
もともと大麻は麻薬取締規則では麻薬だったらしい。
486名無しさん@4周年:03/09/21 22:41 ID:tAkeR+bB

>>474 3ki1tsc1のレス見てみろよ、
馬鹿の一つ覚えのフーンばっか。

まるで人の話を聞かないどこかの半島のような

>>475
ドラッグの意味わかってんの???
487名無しさん@4周年:03/09/21 22:42 ID:hH5t2Z6V
東日本に首都を置かなければ超西高東低になりバランスが崩れる
同和の利権問題のような存在で東日本が嫌われないのはメディアの成功だろな
有識者などからすごく嫌われている部分はあるけど
マスコミが伝えないだけ
488名無しさん@4周年:03/09/21 22:43 ID:/kLJHTTu
>>486
( ´_ゝ`)フーン
489名無しさん@4周年:03/09/21 22:43 ID:3ki1tsc1
>486
( ´_ゝ`)フーン
490名無しさん@4周年:03/09/21 22:44 ID:IrfM08AL
大麻は生産性が落ちるからダメ
マターリしつづけられるので、まじめに働くのがバカバカしくなる
お金儲け?ハァ?研究開発?ハァ?競争?ハァ?
ってなっちまうのよ
したがって、原始共産主義者には大麻は好まれる
491名無しさん@4周年:03/09/21 22:44 ID:umgzEjEA
>>486
嗜癖される薬物でいいんじゃないの。
それがどうかした?
で、酒以下だからどうしようか。
492名無しさん@4周年:03/09/21 22:45 ID:tAkeR+bB
>>483
> 俗に言うバッドトリップが回りに及ぼす害は?

初心者の悪酔いをバッドトリップとは言わないんだよ。

しかも悪酔いしたら吐いて悶絶しつつ「睡眠」するだけなわけで
それでまわりに害があるのかw

あ、ゲロのことか? 大層な話だなおいw
493名無しさん@4周年:03/09/21 22:45 ID:JKJNJqDf
現代人はストレス溜まるじゃん。
仕事とか人間関係とか。

ストレスを開放するために娯楽や嗜好品が必要なんだよ。
でも酒は人を凶暴にしたり体に負担をかけるじゃん。
タバコは吸わなきゃイライラするし。しかも吸っても
ストレスが発散される訳じゃないし。

大麻あたりじゃ別に解禁にしたって良いと思うけどね。

良いストレス発散になると思うけどな。
決められた場所でやるとか
大麻吸った後は外出禁止とか、そんな感じで少しずつ緩和して欲しいな。
当然国が税金とかかけて管理してさ。タバコよりちょっと高い位でも
ガンガン売れるだろ。好きな奴は沢山いるんだから。

つかダメ!ぜったいのサイトとかで大麻の恐さみたいなの書いてあるけど
あれウソだと思うよ。
何だよ、フラッシュバックって。シャブでもあるまいしそんなの起こるかって。
大麻で幻覚?
聞いた事ねえよ。
何で国を挙げてでっちあげたりすんのか理解不能。

494名無しさん@4周年:03/09/21 22:46 ID:hH5t2Z6V
言っていいことと悪いことの区別がつかない東京人。
今までので考察すると
表面上はソフトでおだやかな東京人には気をつけろ!って事だよな。
心の中では何考えてるのかわからないから。

本音と建前が違う、東京人。
495名無しさん@4周年:03/09/21 22:46 ID:tAkeR+bB
>>491
> >>486
> 嗜癖される薬物でいいんじゃないの。

勝手に決めるなよw

> それがどうかした?
> で、酒以下だからどうしようか。

認めたらいいじゃん。
496名無しさん@4周年:03/09/21 22:48 ID:hn66xQ66
大麻って今グラムいくら?
3000円ぐらいだったっけ?
497名無しさん@4周年:03/09/21 22:49 ID:3ki1tsc1
>495
(・∀・)ヒッシナカンジガ、イイヨ−イイヨー
498名無しさん@4周年:03/09/21 22:50 ID:qv/0bsLn
ストレスとか、精神的な問題を抱えている時にやるのって危険じゃないの?
499名無しさん@4周年:03/09/21 22:51 ID:umgzEjEA
>>495
>認めたらいいじゃん。
おいおい、禁断症状、身体依存、精神依存など
網羅しきれないほどの害を持つ酒の害以下は
認めたらいいじゃんってか。
禁断症状、身体依存のない覚せい剤も
認めたらいいじゃんってか。
そーゆうことじゃねえだろ。
ドラッグ規制はさ。
500名無しさん@4周年:03/09/21 22:51 ID:/kLJHTTu
>>492
それは君の周りの話だろ?


501名無しさん@4周年:03/09/21 22:51 ID:JKJNJqDf
>>490
そりゃ仕事中に一服してれば
生産性は落ちるけど寝て起きれば普通に戻ってるよ。
仕事したくねえとも思わないよ。
やってるときは面倒臭いって思うことはあるかも知れないけど。

>>483
ぁあ、大麻でバッドになっても暴れたりしないから安心して。
シャブとは違うって。

ただひたすら落ち込むだけだよ。
酒みたいに泣きながら回りのものを壊すとかありえない。
夜の校舎窓ガラス壊して回ったりも無いです。
バイクも盗んで走り出したりしません。
502名無しさん@4周年:03/09/21 22:52 ID:hH5t2Z6V
東京って美的センスもないし、臭いし、詰まってるし、
何か戦後の日本そのままだね。 
今の韓国と同じレベル。言葉も汚いし、
ずうずうしいし、しつこいし、暑っ苦しい。惨めの一言。
卑しい横浜の猿真似根性はまさに朝鮮半島のもの。猿真似パクリの横浜。
にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。
横浜は韓国と一緒。ヨーロッパのブランドショップでは、
関東人と韓国人が一番嫌われてるとか。
触りまくるだけで買わないから
関東は全体主義的な朝鮮と比較すると良い。

東京=ソウル : 巨大都市
横浜=プサン : 地形的起伏のない巨大港町
さいたま=平壌 : 官僚国家の象徴、無個性な大衆
503名無しさん@4周年:03/09/21 22:52 ID:IrfM08AL
大麻はストレス解消しすぎなんだって(藁

納期が迫ってストレスたまってるときに、吸って見ろって
「マターリ・・・・」
「ああめんどくせええ〜。〜ンなもん1個仕事ぶっ飛んだって良いじゃん」
「別に殺されるわけじゃね〜えしな〜」
「マターリ・・・・」

精神的、身体的には問題なくても社会的廃人になっていきます(藁
504名無しさん@4周年:03/09/21 22:54 ID:JKJNJqDf
中々PTAの父兄みたいな人たちに理解させるのって難しいな。
505名無しさん@4周年:03/09/21 22:54 ID:/kLJHTTu
>>501
ぜんぜんだめじゃん。

仕事ちゃんとやってよ。
506名無しさん@4周年:03/09/21 22:55 ID:3ki1tsc1
>夜の校舎窓ガラス壊して回ったりも無いです。
>バイクも盗んで走り出したりしません。

( ´_ゝ`)フーン
507名無しさん@4周年:03/09/21 22:55 ID:hH5t2Z6V
東京は地元(東京)を離れるとまったくダメダメやね。
他地域での適応能力はゼロに等しい! 

学生の間は、「地方なんて興味ないよ」で済んでも
社会人となれば、全国各地に転勤もある。

新入社員ですぐ会社を辞めるのは、
田舎から都会にきて馴染めず辞める。か
東京から地方に配属になって馴染めず辞めるか。の2パターンが多い。

田舎と東京との対極だが精神構造は田舎人も東京人もよく似てる。
そういう観点でいえば、関西人はどこででも何とかなる、という人が
多いのかもしれません。
508名無しさん@4周年:03/09/21 22:56 ID:/kLJHTTu
>>504
子供に酒やタバコの害を理解させるのも難しいんだよ。
ましてや社会のルールなど。
509名無しさん@4周年:03/09/21 22:57 ID:JKJNJqDf
>>503
いや、普通現実逃避に大麻使用しないでしょ。
納期が迫ってたら普通に仕事するって。
ストレス発散と現実逃避は別の話し。

きちんと会社で働いてる人で
納期が間に合わなくなりそうな時に酒とか飲む奴いるかい?

510名無しさん@4周年:03/09/21 22:58 ID:8/obHfLg
いいじゃん、あんだけ害があることが証明されているアルコールでさえ自動販売機で
売ってるんだよ?w

 大麻による言語障害というのは、きっと初心者が酔ったときの短期記憶混乱のこと
かな? もちろん醒めれば完全に元に戻るし。大麻吸いすぎで日常に及んだという
症例は聞いた事が無い。
511名無しさん@4周年:03/09/21 23:00 ID:umgzEjEA
>>509
きちんとしてる人だからきちんと酒の飲み方がわかってる。
あたりまえじゃん。
512名無しさん@4周年:03/09/21 23:00 ID:/kLJHTTu
>>509
現行の法律も守れない人が、仕事だけはきっちりやるって思えません。
普通は現実逃避に使うんでしょ?大麻って。
513名無しさん@4周年:03/09/21 23:00 ID:JKJNJqDf
>>505
書き方が悪かったね。
仕事中吸ったらダメです。
514名無しさん@4周年:03/09/21 23:00 ID:JgdWsmn4
>472
「私に害は及ぶか及ばないか」なんてわからないのに良く言えるね。
嫌なら殺さなきゃいいじゃん、君は殺されないんだからって論理構造と同じだろ。

治安悪くなるばかりの時代に、わざわざやる必要ないって思う。
要はそれだけ。
少なくとも、もっと治安があがって、
そういった内容も議論できる情勢を作らないと無理無理。
手順が違うと思うよ。
まず、そんな議論ができないままでは、君はウザいだけで終わる。

単純に害がある/ないだけのデータだけでは説得は無理ってこともある。
その害がある・ないでも無責任な議論をしてくれてるけど、わかるかな?

基本的に何か抜けてて、口が立つお子様といった感じの論理だね。
それを直さないと難しいと思うよ。
頑張りな。

515名無しさん@4周年:03/09/21 23:01 ID:hH5t2Z6V
関東人は朝鮮人で、いまだに唯一日本人でない特殊地域で、
いまだに根性は完全に朝鮮そのもの。
腐れ根性を発揮してどんどん衰退しております。
貧しい精神性、低級文化では衰退するのも当たり前。
何でもパクリで、発想が誠に貧困、金正日でも拝んで
沈んでいけや、それが関東に相応しい。
516名無しさん@4周年:03/09/21 23:02 ID:/kLJHTTu
>>510
覚めなければ元に戻らないんだよね?

大麻に常習性は無いのか?
517名無しさん@4周年:03/09/21 23:02 ID:JKJNJqDf
>>512
いや、俺日本じゃ大麻吸わないけど。

>>514
何で治安が悪くなるの??
そこが解りません。OK?
518名無しさん@4周年:03/09/21 23:02 ID:qv/0bsLn
519名無しさん@4周年:03/09/21 23:02 ID:X4372ghH
ここで暴れている大阪のカッペよりは害にならないべ。
520名無しさん@4周年:03/09/21 23:03 ID:IrfM08AL
大麻はストレス解消にはメチャ利くだろう
だからついあれば(もち海外での話)吸っちゃいたくなるのは人情
あんたは、意志が強いのかも知れんけど、大半の人は手元にあれば
吸っちまうって(藁

酒は、もろ外観でわかっちゃうからね
息も酒臭くなるし
でも適度に飲めば捗る場合もある
521名無しさん@4周年:03/09/21 23:04 ID:oM6J8+za
はっきりいってここまで厳しく違法にしてしまった以上、後には引けないつーか、
憲法9条改正とかより難しそうな気がする、構造的問題なので
どっちが正しいとかいう話ではないのだな

例えば大麻解禁を主張する政治家というのが居たとして(そもそも登場しないが)
それで選挙に勝てるかと言えば勝てないし、当選したいなら
他のこと言うに決まってる、この国には大麻解禁よりも優先順位の
高い問題は沢山あるのだから世間の耳目を集めることもできない
漏れは大麻悪いものとは思わないし吸ったことあるけど解禁は絶望視だな

日本における大麻は「現状維持」つまり、多くの隠れ栽培愛好家が居る
一方で見せしめ的にマヌケな奴がちょこっとづつ捕まる、という状況が続きます
それで良いよ、別に筋を通すだけが世の中の仕組みじゃない
522名無しさん@4周年:03/09/21 23:04 ID:hn66xQ66
>>516
ほとんど無いみたい。
けどだんだん耐性がついてきちゃうから
自然と摂取量は増える。
523名無しさん@4周年:03/09/21 23:05 ID:/kLJHTTu
>>517

> いや、俺日本じゃ大麻吸わないけど。

じゃ、1で逮捕された男はオランダにでも輸出しようとしてたのかなぁ。
524名無しさん@4周年:03/09/21 23:05 ID:JKJNJqDf
>>518
合法のケミカルでウンコもらす奴いるんだから
やっぱ大麻が違法なのが解らないな。
525名無しさん@4周年:03/09/21 23:06 ID:tAkeR+bB
>>499
> 禁断症状、身体依存のない覚せい剤も
> 認めたらいいじゃんってか。

覚醒剤は禁断症状あるよ、
精神依存からくる禁断症状→幻聴、被害妄想空逃れたい or 精神崩壊 。
これがシャブ中の巻き起こす犯罪の原因の大半なわけで。

精神依存と一口にいうが禁断症状の有無は別。

大麻に精神依存はあっても禁断症状はない。
コーヒーに精神依存があっても禁断症状が無いのと一緒。

覚醒剤みたいな脳爆裂物質と一緒にするなよ、っつっても
知らないからわかんないんだろうけど。
526名無しさん@4周年:03/09/21 23:06 ID:Ha6ECUWl
別に中毒だどうだってどうでもいいって
やりたいやつはやればいい
周りに迷惑かけないならね 
いや ソースとかいらないからね(かけないという)

けど 今は大麻取締法があるんだから
違反したら捕まるのは当たり前でしょ
量刑についても そう既定されてるから仕方ないでしょ
変えたければ自分たちで動かないと誰も変えてくれないわけで

何か自己中心的で社会に対しては甘えがちな方々が
すごく多い印象を受けるんだよね
大麻擁護者は

大麻自体に罪はないかもしれないけど
現在の日本における大麻擁護者は

馬鹿か アウトローに理解を示してかっこつけたい馬鹿
いずれにしても馬鹿なんじゃないかと思う
527名無しさん@4周年:03/09/21 23:06 ID:hH5t2Z6V
東京特定の文化
・行列があれば訳もわからず並ぶ・見栄っ張り・もんじゃ焼き
・テレビの言う事はすべて正しい・人と同じじゃないと嫌・よその名物をパクる
・一度でも東京に住めば偉いと思ってる・情報操作・納豆・責任転嫁
・クサイ物にはフタをしろ・お前の物は俺の物 俺の物は俺の物
・マズイ飯でもみんなが美味いと言えば美味いと言ってしまう小心者
・渋滞・通勤地獄
528名無しさん@4周年:03/09/21 23:07 ID:JKJNJqDf
>>523
しらにゃい。
俺には関係ないもん。
529名無しさん@4周年:03/09/21 23:08 ID:/kLJHTTu
>>522

> ほとんど無いみたい。
> けどだんだん耐性がついてきちゃうから
> 自然と摂取量は増える。

みたい、じゃ困る。
つか、耐性付いて、摂取量増えたらまずいんじゃないの?
530名無しさん@4周年:03/09/21 23:10 ID:/kLJHTTu
>>528

> しらにゃい。
> 俺には関係ないもん。

同じジャンキーだろ?擁護してやれよw
531名無しさん@4周年:03/09/21 23:10 ID:0WWKjcaH
吸った事ある奴と吸った事ない奴。
酒を文字だけで理解しようったって無理。
532名無しさん@4周年:03/09/21 23:12 ID:JgdWsmn4
>531
別に理解しなくても良いし、必要ないと思っているだけ。
533名無しさん@4周年:03/09/21 23:13 ID:JKJNJqDf
>>526
何でもバカで片付けるお前のほうが救いようの無いバカだよ。
現行の大麻取締法は間違いなく悪法だから
それを変えようと言う行動がバカなのであれば
君は日本国民ではなく北朝鮮にでも渡るべき。

理不尽な法律も沢山あると思うよ。
きちんと守ってかの国の人たちに誉められな。
534名無しさん@4周年:03/09/21 23:13 ID:/kLJHTTu
「吸った」を「殺した」に変えて、
「酒」を「殺人」の変えてください。
535名無しさん@4周年:03/09/21 23:15 ID:tAkeR+bB
>>522
> >>516
> ほとんど無いみたい。
> けどだんだん耐性がついてきちゃうから
> 自然と摂取量は増える。

うそ。
大麻は耐性がつかない。
よって摂取量が増えることも絶対にない。
いっぺん自分でやればいやでもわかる。

人によって作用する量は決まっておりそれ以上摂取しても
効果はないし、酒のように酩酊が深まって死ぬことも無い。

ただし酒の経験しかない人間(殆どの日本人)は
「飲めば(吸えば)飲む(吸う)ほど酔う」
と思って延々吸いがちだがはっきり言って無意味だし、
こんなもん経験者はみんな知ってるおまえが知らないだけ。
536猫煎餅:03/09/21 23:16 ID:VHEmBjz1
北海道旧土人保護法も4年前まで残ってたしな
537名無しさん@4周年:03/09/21 23:17 ID:3ki1tsc1
>535
(・∀・)ヒッシナカンジガ、イイヨ−イイヨー
538名無しさん@4周年:03/09/21 23:18 ID:boV/nEAX
プロジェクトXで測量士にいいイメージがあったのにな
539名無しさん@4周年:03/09/21 23:18 ID:/kLJHTTu
>>533
なぜ北朝鮮?
540名無しさん@4周年:03/09/21 23:19 ID:Ha6ECUWl
>>533
変えようという行動は馬鹿にしてないよ
誤解しないでね
誤解を与えるような表現をして申し訳なかったけどね

理不尽な法律があるなら 変えればいいんだよ
時間はかかるだろうし 面倒だろうけど
日本じゃそういう行動を取るのは自由だから

そして 法を軽んじる発言をされる君にこそ
かの国はぴったりだと思われるよ

是非とも移住されるといい
541名無しさん@4周年:03/09/21 23:20 ID:hH5t2Z6V
関東人といえば、人生で最初に出会った関東人が最低だったなぁ。
まず、何の理由もなく、常に怒ってる。
顔は真っ赤。
臭い。
最後にはウンコを漏らす。w
まぁ中にはまともな関東人もいるはずだが(希望的観測)、
彼のせいで俺の関東人観が決定付けられたような気がする。
542名無しさん@4周年:03/09/21 23:21 ID:/kLJHTTu
>>541
えっと、関東人に何か恨みでも?
543名無しさん@4周年:03/09/21 23:22 ID:JTkV3BTy
アフォくさい煽り合いが続いていますが

俺にはあんま関係ないので梵して台風楽しんできます
544名無しさん@4周年:03/09/21 23:22 ID:3ki1tsc1
>533
(・∀・)トウトウファビョッタネ、イイヨ−イイヨー
545名無しさん@4周年:03/09/21 23:24 ID:pO1GetP0
>>541
生まれてすぐに新生児室でみた他の赤ん坊のこと?
546名無しさん@4周年:03/09/21 23:24 ID:tAkeR+bB
>>540
> >>533
> 変えようという行動は馬鹿にしてないよ

じゃ黙ってろよ

法律なんざ一朝一夕で変えれるわけねーし、

とりあえず大麻取締法が馬鹿法なのは事実なんだから

ここで「馬鹿法なんだよ」ってことを広めてるだけだろ?
547名無しさん@4周年:03/09/21 23:24 ID:/kLJHTTu
>>543
ニュー速+恒例の「大麻ループ」ですから、お気になさらずに。
548名無しさん@4周年:03/09/21 23:26 ID:colh7ASN
>>546は北朝鮮の工作員です
大麻を売るために必死になってますがなんら問題はありません。
549名無しさん@4周年:03/09/21 23:27 ID:JgdWsmn4
>517
既に治安悪化の一途・・・
紛らわしい可能性があることは、理解する必要も、
わざわざやる必要性にない。
他に優先度の高いことは山積みだから、
取り上げられていないのでしょ。

で、君は言葉尻やデータだけで、
事態は改善できないって認識してるのかい?
もっと広く考えを持とうよ。

550名無しさん@4周年:03/09/21 23:27 ID:JKJNJqDf
>>540
えっと、俺がいつ法を軽んじる発言しましたかね。
何でも気分で書き込まないで下さいね。
まま、落ち着いて。熱くなったら負けですよ。

口が立つお子様に論破されて気分が悪いのが解りますが
お互い大人の会話をしようじゃありませんか。
551名無しさん@4周年:03/09/21 23:27 ID:fTGfzCBV
>>535
耐性がつかないのはいいんですけど
あなたどこにお住まいですか?
552名無しさん@4周年:03/09/21 23:27 ID:3ki1tsc1
>546
(・∀・)オバカナカンジガ、イイヨ−イイヨー
553名無しさん@4周年:03/09/21 23:28 ID:/kLJHTTu
例えばDQNがノーヘルでバイクに乗ってたとする。

「おれたちゃ、誰にも迷惑かけてね―よー。」
「自分の命なんだからいいじゃんよー。」
「外国じゃヘルメットなんてかぶらないぜ。」

こんな感じか?擁護のひと。

554名無しさん@4周年:03/09/21 23:29 ID:3ki1tsc1
>550
(・∀・)ジブンノカキコミモリカイデキテナイ、イイヨ−イイヨー
555名無しさん@4周年:03/09/21 23:29 ID:colh7ASN
■大麻の精神的影響

 大麻を摂取すると、五感に異常が起こり、いつもより感覚が鋭くなっ
たような錯覚に陥ります。その状態には独特の心地好さやリラックス感
があり、からだもほぐれるような気分になります。しかしそれは真のリ
ラックスではなく、ただやる気がなくなったり、物事がどうでもよくな
る、などの投げやりな気分になっているに過ぎません。

 大麻にはそれほどの依存性がないとの誤解から、繰り返し乱用する人
も多くみられます。 しかし慢性的な摂取は、じょじょに精神に障害を
及ぼします。最初は情緒不安や集中力、忍耐力の低下、自発性のなさな
どの障害ですが、それらは幻覚や妄想の引きがねとなり、常に朦朧とし
た意識状態に陥ったり、うつや偏執病的症状が現れてきます。

 こうなると、ちょっとした刺激や、もしくはまったく何の理由もなく
、突然恐怖にかられたり、錯乱を引き起こしたりもします。また、長期
乱用者には知的障害も起こることが報告されており、小学生程度の読み
書き、計算しかできなくなるケースもあります。

 一旦こういった状態になると、たとえ大麻の摂取をやめても、数年も
の間、症状がなくならない場合もあります。
556名無しさん@4周年:03/09/21 23:30 ID:hH5t2Z6V
この手のスレで何故いつもここまで一方的な展開になるのか。
つまり関東人が一方的に叩かれる展開になるのか、考えてみた。
出た結論は、たった一つ。

 関 東 人 に は 元 来 頭 を 使 う 習 慣 が 無 い か ら だ 。
557名無しさん@4周年:03/09/21 23:30 ID:hH5t2Z6V
おい関東人よ
お前等は所詮劣等民族なんだぞ。
俺らから見たら関東人なんて東北人と同レベルなんだぞ。
まさか関東人は関西人にライバル視されていると思っているのか?

馬鹿が!!

そんなわけない。西日本人以外は全て劣等人なのだ。つまり・・・・

関東人は所詮   「 蝦  夷  」

そんなことも理解できずに関東人は無礼にも大阪人に嫉妬して噛み付いている
まったく東の野蛮人はどこかの半島の連中と同類であることがよく解る。
558名無しさん@4周年:03/09/21 23:30 ID:colh7ASN
■大麻精神病

大麻精神病とは大麻摂取によって起こる精神障害の総称ともいえる。こ
の状態に陥ると、さまざまな症状が現れてくる。その症状は、精神活動
の低下による抑制症状、精神運動興奮、幻覚妄想などの体験、気分や情
動の異常、意識の変容など。それらがどういった症状を示すのか、詳し
く説明してゆこう。

1 精神活動の抑制が引き起こす症状−無動機症候群、知的水準の低下

無動機症候群とは、大麻による抑うつ状態を表す。たとえば、ものごと
への興味や関心が極端にせばまり、自発的な活動や思考がほとんどでき
なくなってしまう。また注意力や集中力も落ち、ひとつのものごとを持
続しておこなうことができなくなる場合もある。なにごとにも無気力で
疲労を感じやすく、むっつりした様子やムラ気が目立つようになる。生
産活動(仕事など)への興味も損なわれ、将来への展望もなく、退廃的
で浮き草のような生活を送ることが多い。

重度の症例では、ほとんど無言、無動となり、終日ぼーっと過ごすなど
、意識水準の低下が疑われるような状態になることもある。

大麻摂取を中断すると、通常は1〜2週間でふつうの会話や行動がとれ
るまでに回復する。だが重度になると、活動性が回復するまでに数か月
から1年余りを要する場合がほとんどだ。 

知的水準の低下は、これらの症状にともなって現れてくる。複雑な会話
は理解できず、簡単な計算も間違え、文章もひらがなばかりで幼稚な内
容となる。このような状態は精神活動の回復とともによくなってゆくが
、最終的に本来の知的水準までもどれるかどうかは不明である。こうい
った状態を「カンナビス痴呆」とも言う。
559名無しさん@4周年:03/09/21 23:31 ID:/kLJHTTu
>>555
そういうのっていつも解禁派の人に
嘘呼ばわりされるのな。

自分達のソースはゼッタイなのに。
560名無しさん@4周年:03/09/21 23:32 ID:hH5t2Z6V
東京→国策都市
東北→米生産(国の手厚い保護)
北海道→北海道沖縄開発庁(国から金が落ちる)

お荷物東日本いってよし!!!!!
その上西日本をバカにする態度をとる
スイカはめずらしく東京が早いがこれも国頼りw
561名無しさん@4周年:03/09/21 23:32 ID:fTGfzCBV
今の日本で大麻を合法化してもDQNが増加するだけ。
年がら年中吸いっぱなしになる奴沢山出てくるよ。

キチンと仕事して、週末に一服やってリラックス。

そんな奴ばっかりならいいけど、そうならないのは明白。
ここで大麻解禁を叫んでる奴がどんなにしっかりした奴でも
今の現状みりゃわかるじゃん。
562名無しさん@4周年:03/09/21 23:32 ID:/kLJHTTu
>>556
>>557
どないしたん・・・この人・・・。
563名無しさん@4周年:03/09/21 23:32 ID:colh7ASN
2 精神運動興奮

ちょっとした刺激にも簡単に心を乱され、怒りっぽくなったり、興奮し
やすくなったり、気分が変わりやすくなる状態を精神運動興奮という。
言動にまとまりがなくなり、粗暴な行為が目立つなどの状態は、1〜3
か月も持続することがある。

3 気分、情動、衝動の異常

大麻による抑うつ状態−無動機症候群や知的水準の低下については先程
説明したが、それらの症状に、気分や情動、衝動の異常がともなう場合
もある。この場合には抑うつ状態とは逆に、理由のない自殺企画や、衝
動的に他人に乱暴をはたらくなど粗暴な行動が現れる。

こういった症状は、思考の混乱や情緒がいちじるしく不安定となり、そ
れらの考えや不安に耐えきれなくなって、衝動的な行動を起こす、と考
えられている。
564名無しさん@4周年:03/09/21 23:32 ID:tAkeR+bB
>>549
> 紛らわしい可能性があることは、理解する必要も、わざわざやる必要性にない。

おまえ日本語も怪しいのに治安も優先度もないんだよ、
もうちょっと「国語を勉強」してから書き込めよな。
>>551
> >>535
> 耐性がつかないのはいいんですけど
> あなたどこにお住まいですか?

耐性がつかないのはいいのか?いいんだな?
なら俺がどこに住んでようが関係ないだろが。

ちなみに北チョンが売ってるのは「シャブ」で、893が売ってるのも「シャブ」
「使用者が中毒になるから金になる」のは「シャブ」なのわかれっての。
565名無しさん@4周年:03/09/21 23:33 ID:colh7ASN
4 幻覚妄想

大麻によって引き起こされる幻覚や妄想のほとんどは、本人に被害を与
えるような内容のものである。主に幻聴で、何かを命令されたり、本人
の行動に逐一干渉するような場合もある。症例によっては「神様が見え
る」「誰かが体を触る」など、幻視や幻触の体験も報告されている。

妄想の内容としては、誰かに見張られている、追跡されるなどの迫害妄
想が多く、時に罪の意識を感じる罪業妄想、微小妄想、誇大妄想なども
認められる。

その他、作為体験(ありもしない体験を事実とする)や、誰かの思考が
伝わってくるという妄想、誰かの考えを吹き込まれるといった妄想、逆
に自分の考えが誰かに奪われたりこっそり聞かれたりするといった妄想
を伴うこともある。

これらの精神病的体験は、具体的で色彩感があり、覚せい剤による精神
病の体験とよく似ている。いったんこういった症状が現れるとなかなか
回復せず、2年間以上持続した例もある
566名無しさん@4周年:03/09/21 23:33 ID:colh7ASN
5 意識の変容

夢幻状態や錯乱、せん妄などを意識の変容という。大麻精神病の症状のひとつ
として、こういった症状が数日〜2週間以上、ときどき現れる場合がある。そ
の間の記憶は脱落するか、断片的にしかのこらず、幻覚妄想もともなって、顕
著な不安を引き起こす。

6 観念の抽出、思考の錯乱

この症状は、思考がばらけていくような感覚をもたらす。その感覚は以下のよ
うに表現されることが多い。「ふっと考えが頭に浮かび、それにどう対応して
いいか自分でもわからなくなる」「考えがバラけてしまってまとまらず自分で
も困る」「質問されると、その言葉の意味が同時にいろいろと浮かんできて、
どう答えていいかわからなくなる」など。 こういった思考の錯乱のほとんど
が、1〜5までの他の症状にともなって認められるが、場合によっては、この
症状だけがまず現れてくるときもある。
567名無しさん@4周年:03/09/21 23:33 ID:JgdWsmn4
>559
ま、自分の都合のいい議論しかしたくないからでしょ。
だから、説得できないって気づいているのかしら。

そういうの傍から見てても、ふーんとしか思わない。

568名無しさん@4周年:03/09/21 23:34 ID:/kLJHTTu
>>564
言葉が汚いですよ。
569名無しさん@4周年:03/09/21 23:35 ID:tAkeR+bB
>>559
> >>555
> そういうのっていつも解禁派の人に
> 嘘呼ばわりされるのな。
> 自分達のソースはゼッタイなのに。

そりゃおまえ、政府広報が嘘なのは当り前だろうw
570名無しさん@4周年:03/09/21 23:35 ID:3ki1tsc1
>564
(・∀・)アツクナッタラマケデスカ、デモヒッシデスネ イイヨ−イイヨー
571名無しさん@4周年:03/09/21 23:35 ID:fTGfzCBV
クラブで吸う奴どうにかしてほしい。
お陰でハコが摘発されたり睨まれたりすんだよ。
ゴアでもアムスでも行って吸え。
日本じゃ違法なんだよ。
572名無しさん@4周年:03/09/21 23:35 ID:NBzSqYRd
さすがに「また測量士か」という人はいないね。
573名無しさん@4周年:03/09/21 23:35 ID:hH5t2Z6V
東京なんて汚い街が多いよ。
ゴミは散乱してるし、カラスも多いし、それに伴った糞害もあるし、
更に言えばホームレスもその辺うろついてるし、公共のスペースを不法占拠してるし、
通行人にちょっかい出すから危なくて見てらんないし。

それから朝鮮人多いよ。中国人も。石原はもっと厳しく連中を取り締まるべきだ。
574名無しさん@4周年:03/09/21 23:36 ID:fTGfzCBV
>>562
鮮人の日本人喧嘩別れ計画みたいなので気にしないで下さい。
誰も読んでないから。
575名無しさん@4周年:03/09/21 23:36 ID:/kLJHTTu
>>569
えっと・・・冷静な判断出来てますか?もしや・・・吸ってます?
576名無しさん@4周年:03/09/21 23:36 ID:Ha6ECUWl
>>550
そっくりそのまま貴方にお返ししたいのですが・・・
まぁ論破された覚えは全くないので熱くなりようがないんですけどね
ロジックが苦手なお子様だなぁとは思いますが

>>546
そして 一朝一夕に変えれないとご自分で分かってらっしゃるなら
尚更動かないと変わらないということも分かりますよね
馬鹿法だと2chで喚いても変わんないことも分かりますよね

私は黙ってても構いませんが
ご自身は黙ってる場合ではないんじゃないのではないのですか

大麻を世間に認めさせたければ、ね
現状のアウトローの状態でよしとされるのであればご自由に

ただリスクは自己責任で負いなさいね
577名無しさん@4周年:03/09/21 23:36 ID:umgzEjEA
>>525
幻聴、被害妄想、精神崩壊、これは禁断症状というより中毒だろ。
禁断症状、退薬症候とは薬が抜けるにつれ不快を催し
再び薬を摂取すれば、その不快感が消えることを言うんじゃないのか。
覚せい剤のこれらの障害は、覚せい剤を打ったからと言って
消えるものじゃないでしょう。
578名無しさん@4周年:03/09/21 23:36 ID:colh7ASN
>>569
ぢゃあ工作船事案も嘘でつね?
579名無しさん@4周年:03/09/21 23:37 ID:/kLJHTTu
>>574
サンクス。チョトビクーリ。
580名無しさん@4周年:03/09/21 23:38 ID:/kLJHTTu
>>578
覚せい剤イクナイ!も嘘かw
581名無しさん@4周年:03/09/21 23:39 ID:X4372ghH
>>577 アルコール中毒の症状ですね。全部。
582名無しさん@4周年:03/09/21 23:40 ID:3ki1tsc1
(・∀・)アウトローキドリノハツゲン イイヨ−イイヨー
583名無しさん@4周年:03/09/21 23:41 ID:2yq25JCP
もう国が管理して売ればいいじゃねーの。
やっぱり勤労意欲を削ぐからダウナー系はだめなのか?
博打といっしょか?自己責任で済むと思うんだけどな
584名無しさん@4周年:03/09/21 23:41 ID:tAkeR+bB
>>576
> >>546
> そして 一朝一夕に変えれないとご自分で分かってらっしゃるなら
> 尚更動かないと変わらないということも分かりますよね

わかるよ。

> 馬鹿法だと2chで喚いても変わんないことも分かりますよね

変わりはしないが啓蒙にはなるな。

> 私は黙ってても構いませんが

だから黙ってろよw

> ご自身は黙ってる場合ではないんじゃないのではないのですか

大きなお世話だっての。

> 大麻を世間に認めさせたければ、ね

認めようが認めまいがどうでもいいっての。
害が無いってのを世間が知って、
その上で禁止ならなんもいわん。

> 現状のアウトローの状態でよしとされるのであればご自由に
> ただリスクは自己責任で負いなさいね

糞市民団体かおめーわ?
585名無しさん@4周年:03/09/21 23:41 ID:fTGfzCBV
>>564
>耐性がつかないのはいいのか?いいんだな?
どうでもいいんですよ。どれだけ論議したって埒がないから。
全くないとは思えない。っていうのが俺の考えだし。

>なら俺がどこに住んでようが関係ないだろが。
国家って概念ご存知ですか?


覚醒剤と大麻を混同したレスをした覚えがないのですが
そんな事言ってると「中毒者必死だなプゲラ」って言われちゃうよ。
586名無しさん@4周年:03/09/21 23:41 ID:JKJNJqDf
>>517
治安悪化って日本の治安は昔からそんなもんだし
俺は大事を取って小事を殺すような政治は嫌いなの。

でもね、俺は大麻を反対って言う人がこんなにいる事を
嬉しく思ってるんだよ。
まだ日本人の多くは法律を破る事に対して、こんなにも拒否反応を示す事が
出来る。日本もまだまだ法治国家としてはかなり上位にランクされるんじゃ
ないかってね。
ただ願わくは法律や国がやってる事が必ずしも正しい事では無いと
言う猜疑心、他人の意見に耳を貸す柔軟な思考を常に持って欲しいってのを
切実に思うわけです。

あと、大麻は北朝鮮からは殆どきませんよ。

設けが少なすぎるし嵩張るからね。

どうもまだシャブと大麻を混同してる人がいるなあ。
587名無しさん@4周年:03/09/21 23:42 ID:CdEq6Khk
99kgて…育てすぎ!
588名無しさん@4周年:03/09/21 23:42 ID:/kLJHTTu
つか、解禁派は何歳くらいの人なんだ?
反対派の俺は35歳。
589名無しさん@4周年:03/09/21 23:42 ID:3ki1tsc1
>584
(・∀・)ブチギレテキタネ イイヨ−イイヨー
590名無しさん@4周年:03/09/21 23:42 ID:fTGfzCBV
>>569
これは凄い。
政府広報=嘘とは。
この件に関しては嘘っていうならわかるけど。
591名無しさん@4周年:03/09/21 23:43 ID:JgdWsmn4
>564
ずいぶんと乱暴な議論をされますね。
相手の言いたいことを補ってあげるくらいに配慮をしたり、
国語を勉強されてはいかがですか?
そういったことは学校では学ばなかったですか?
592名無しさん@4周年:03/09/21 23:44 ID:tAkeR+bB
>>578
> >>569
> ぢゃあ工作船事案も嘘でつね?

政府はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
「んなもんはない」

って立場取ってきてこの有様なわけだが。


おまえらほんとお上を信用しすぎだよ、呆れるわ。
593名無しさん@4周年:03/09/21 23:44 ID:X4372ghH
タバコ吸っている麻薬中毒者は大麻反対って言う資格無し
594名無しさん@4周年:03/09/21 23:45 ID:tAkeR+bB
>>591
> 相手の言いたいことを補ってあげるくらいに配慮をしたり、
> 国語を勉強されてはいかがですか?

なにが言いたいのかわけわからん。
595名無しさん@4周年:03/09/21 23:46 ID:3ki1tsc1
>592
(・∀・)ビミョウニハナシヲスリカエテルネ イイヨ−イイヨー
596名無しさん@4周年:03/09/21 23:46 ID:fTGfzCBV

タバコ吸わない。
お酒は飲むけど吐いた事も泥酔も記憶喪失もない。
大麻やってみたい。というか今度外国でやる予定。

だけど日本で解禁は反対。
解禁するメリットがわからん。
597名無しさん@4周年:03/09/21 23:47 ID:/kLJHTTu
>>592
>おまえらほんとお上を信用しすぎだよ、呆れるわ。

別に上の事をハイソウデスカって聞いてるわけじゃないよ。
大麻やって精神がいかれた友達がいたから
反対してるだけ。

大麻って、鬱が酷くなるんだよね。
危なかったんだよ、本当に。

598名無しさん@4周年:03/09/21 23:48 ID:JKJNJqDf
>>576

だから大人の会話をしましょうと言っているのに・・・。
残念です。
599名無しさん@4周年:03/09/21 23:48 ID:2yq25JCP
大体、大麻吸引が直接の原因で起こった事件ってあるのか?
精神錯乱などでの事故、殺人など。。。
購入費用目的の強盗などは別だよ。これは車欲しくて強盗するのと
一緒だからね。
600名無しさん@4周年:03/09/21 23:49 ID:/kLJHTTu
>>598
601名無しさん@4周年:03/09/21 23:49 ID:3ki1tsc1
>598
(・∀・)ブチギレトイテ、オトナノフリ イイヨ−イイヨー
602名無しさん@4周年:03/09/21 23:50 ID:/kLJHTTu
>>599
無いのか?
603名無しさん@4周年:03/09/21 23:51 ID:Ha6ECUWl
ID:tAkeR+bB
「認めようが認めまいがどうでもいいっての」
じゃぁ啓蒙活動は必要ないですね。
お疲れ様です。

要するに悪いことやってるわけじゃないんだよ わかってくれよ系の
中高生にありがちな主張がしたいだけなんですね 貴方は

若いっていいですね 馬鹿でも恥じることがない
604名無しさん@4周年:03/09/21 23:52 ID:fTGfzCBV
日本で大麻をやるのは悪いことですよ。
605名無しさん@4周年:03/09/21 23:55 ID:tAkeR+bB
>>597
> >>592
> >おまえらほんとお上を信用しすぎだよ、呆れるわ。
> 別に上の事をハイソウデスカって聞いてるわけじゃないよ。
> 大麻やって精神がいかれた友達がいたから
> 反対してるだけ。
> 大麻って、鬱が酷くなるんだよね。
> 危なかったんだよ、本当に。

うそばっか。
もし「精神がいかれた友達がいた」のがほんとなら
そいつはシャブやってたよ、おまえには知らせずにな。

しかも葉っぱが合法ならおまえの友達もシャブに手を出さなくて済んだかもしれんのに。
606名無しさん@4周年:03/09/21 23:57 ID:3ki1tsc1
>605
(・∀・)タニンノハツゲンハ、ウソアツカイデスカ イイヨ−イイヨー
607名無しさん@4周年:03/09/21 23:57 ID:umgzEjEA
>>564
使用者が中毒になると言うより、使用者が依存症になるから金になるんだよ。
608名無しさん@4周年:03/09/21 23:58 ID:colh7ASN
         \      DQNと言えば?         /ナンダコイツ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大麻だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大麻で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪予備軍・大麻中毒者』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > なんの根拠もなしに賛成派の意見は全て正しいと主張
 || ̄(     つ ||/         \< 麻   > 反対派の意見はソースを示しても全て嘘と言い張る
 || (_○___)  ||            < 中 た > 追い詰められると精神障害を起こす。
――――――――――――――― .< 毒   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  精神障害   < か   > .    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)起こしてる…   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大麻中毒必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大 \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 麻  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 厨   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大麻厨 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !      \   .|_)
609名無しさん@4周年:03/09/21 23:59 ID:tAkeR+bB
>>603
> ID:tAkeR+bB
> 「認めようが認めまいがどうでもいいっての」
> じゃぁ啓蒙活動は必要ないですね。


「啓蒙」の意味わかってんの?
「これは国が言うほど害はないんですよ」って教えるのが啓蒙。
「わかった、害は無い、だが認めない」 それはOK。

おまえは揚げ足取りにすらなってない文盲だな(爆
610名無しさん@4周年:03/09/22 00:00 ID:baL4Shd0
>>605
脳の働きや仕組みが完全に解明されてない以上
有りえないと断定するのには問題があると思います。

それに>>597氏の発言は
精神がいかれた。ではなく鬱を悪化させた。という意味だと思います。
さっきからどうも思い込みの激しい意見が多い気がして
「大麻の良し悪し」以前に「ID:tAkeR+bBは知将」って思われちゃいますよ。
611名無しさん@4周年:03/09/22 00:00 ID:8Duk86iU
>>592
工作船は60年代から認めてますよ
612名無しさん@4周年:03/09/22 00:01 ID:LGOz+VfB
大麻やって鬱が酷くなるってのも聞いた事無いなあ。
普通鬱の奴が大麻やってバッド入ったらもう2度と大麻なんか
やらないと思うよ。
多分大麻のせいでおかしくなったんじゃなくて元々おかしいんだよ。
多分。

>>604
その通り。
いつかは日本でも普通に使用できれば良いなあ。
613名無しさん@4周年:03/09/22 00:01 ID:ZaXy37Tu
(・∀・)ID:tAkeR+bBハ、コワレテキタネ イイヨ−イイヨー
614名無しさん@4周年:03/09/22 00:02 ID:VTV6a833
>>610
タバコ吸って鬱が悪化したなんて言われても普通は信じないだろ?
615名無しさん@4周年:03/09/22 00:03 ID:VTV6a833
>>613
馬鹿
616名無しさん@4周年:03/09/22 00:03 ID:cfpGjM1C
大麻擁護の政治家って居ないの?
617名無しさん@4周年:03/09/22 00:03 ID:baL4Shd0
大麻に害はない!!!解禁しる!って叫ぶ奴は
今後科学の発達により新たな問題点や害が判明した場合や
治安に対する悪影響が発生した場合など
責任とれるのか?

社民党みたいに「シラネ」ってばっくれるんじゃないのか?
618名無しさん@4周年:03/09/22 00:05 ID:baL4Shd0
>>612
海外でドキドキしながらやる程度がいいんですよ。

>>614
タバコと大麻って同じなの?
619名無しさん@4周年:03/09/22 00:05 ID:QzyZ0MyC
擁護してる人は
@合法化したい (堂々と吸いたい)
A非犯罪化したい
B罰則を軽くしろ
C日本における大麻愛好者に対する偏見を無くしたい
D大麻に対する誤解を解きたい
Eただ日本の現状に文句が言いたい

どれなんですか?
中毒についての知識等は、それは擁護されるくらいだから
きちんと体系だてて知っておいて貰わねば困ります。
Dについては 成功していると考えてもいいレスが散見されますが
それだけでは
「法を犯して捕まるリスクより大麻の誘惑に負けてしまう方」
という偏見を取り除くことはできないですよ
620名無しさん@4周年:03/09/22 00:05 ID:VTV6a833
>>617
そんなこと言ってたら何もできんよ
大麻解禁の是非はともかく
621名無しさん@4周年:03/09/22 00:05 ID:LGOz+VfB
もう大麻なんて調べ尽くされてるっての。
622名無しさん@4周年:03/09/22 00:06 ID:0wNyElSP
おーい。ちょっと待て。合法化してお前の生活何か変わるか?よく考えろ大して変わらないよ。
休日に家でマターリ一服するので十分満足だろう?食い物は美味いし音楽は最高だし。
教えてくれよ。合法になったら何か良い事あるのか?
623名無しさん@4周年:03/09/22 00:06 ID:VTV6a833
>>618
あなたが

>脳の働きや仕組みが完全に解明されてない以上
>有りえないと断定するのには問題があると思います。

こう言うから、タバコの例を出しただけ。
624名無しさん@4周年:03/09/22 00:07 ID:MRdgFJmL
>>610

> 「大麻の良し悪し」以前に「ID:tAkeR+bBは知将」って思われちゃいますよ。

俺が知将かどうかはどーでもいいから大麻の良し悪しを語れよなw
625名無しさん@4周年:03/09/22 00:08 ID:QzyZ0MyC
そして「啓蒙」の日本語をご自身で勝手に定義されている方がいらっしゃいましたが
中卒の方ですか、今からでも遅くないです
せめて高等教育はお受けになられたらいかがかな
626名無しさん@4周年:03/09/22 00:09 ID:VTV6a833
>>622
好きな人と気軽に吸えるようになったらいいねー
627名無しさん@4周年:03/09/22 00:09 ID:+BY1it88
あと1k...
628名無しさん@4周年:03/09/22 00:09 ID:rOuhbbuo
>>626
DQN同志で?
629名無しさん@4周年:03/09/22 00:09 ID:6ByrTvVY
:朝まで名無しさん :03/09/21 20:31 ID:NIR6MFLb
米国内の受刑者の犯罪時における薬物の影響(1979年)
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h03/0045a.gif
ふむ、凶暴性はなくならねえな。むしろ犯罪と大麻の関係は濃いかもな。

薬物乱用に起因する死亡事例(1988年)
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h03/0045c.gif
こりゃおそらく交通事故関連だな。

出典は平成3年の警察白書ね
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h03/h030102.html
630名無しさん@4周年:03/09/22 00:10 ID:VTV6a833
>>625は中卒ですね
631名無しさん@4周年:03/09/22 00:10 ID:baL4Shd0
>>623
よくわからんが
ここまでタバコが普及しちゃってる状態で
害があるから禁止!!なんてしたら大変ですよ。
それこそ禁酒法状態。
大麻は普及してないんだし禁止で問題なし。
632名無しさん@4周年:03/09/22 00:10 ID:VTV6a833
>>628
違うよ

合法化したらの話だよ
633名無しさん@4周年:03/09/22 00:12 ID:LGOz+VfB
頑なに反対してる奴はアムスにでも行って一服してみ?
吸ったら辞めれない!みたいなのも無いし。

一服しながらアムスの夕焼けとか見てみなよ。

心に染み入るぜ?

あー、生きてて良かったなーって思うよ。普通に。
634名無しさん@4周年:03/09/22 00:12 ID:yDWRIQzP
>>622
変わらない。変わる人間が殆どいない。
だからこそ解禁論が日の目を見ないんだろうな
635名無しさん@4周年:03/09/22 00:12 ID:baL4Shd0
>>624
良し悪しねぇ。。
大麻自体の良し悪しは知らん。
日本社会には害悪。以上。
636名無しさん@4周年:03/09/22 00:14 ID:MRdgFJmL
>>619
> 擁護してる人は
> @合法化したい (堂々と吸いたい)
> A非犯罪化したい
> B罰則を軽くしろ
> C日本における大麻愛好者に対する偏見を無くしたい
> D大麻に対する誤解を解きたい
> Eただ日本の現状に文句が言いたい

圧倒的に D

> Dについては 成功していると考えてもいいレスが散見されますが
> それだけでは
> 「法を犯して捕まるリスクより大麻の誘惑に負けてしまう方」
> という偏見を取り除くことはできないですよ

DQNの行動原理は知らん、どーでもいい。
んなことより誤解が解ければもーまんたい
637名無しさん@4周年:03/09/22 00:14 ID:ZaXy37Tu
>633
(・∀・)イッソノコト、イジュウシテクダサイ イイヨ−イイヨー
638名無しさん@4周年:03/09/22 00:14 ID:LGOz+VfB
>>635
なんで害悪なんよ?
それがわかんないんだけど。

639名無しさん@4周年:03/09/22 00:15 ID:rOuhbbuo
>>633
わざわざ、大麻吸わなくても生きてて良かったなーって思うよ。普通に。

アムステルダムって治安良かった?
640名無しさん@4周年:03/09/22 00:15 ID:MRdgFJmL
>>635
> >>624
> 良し悪しねぇ。。
> 大麻自体の良し悪しは知らん。
> 日本社会には害悪。以上。

根拠もなしに日本社会に云々抜かすな糞厨房が
641名無しさん@4周年:03/09/22 00:16 ID:0wNyElSP
>>626
それって合法化とどんな関係があるの?

>>634
俺もそう思うんだよ。特にこの手のスレを見るといつも。
642名無しさん@4周年:03/09/22 00:17 ID:LGOz+VfB
>>637
(・∀・)
君も一服しな。
ラブ&ピースって感じだよ。
643名無しさん@4周年:03/09/22 00:17 ID:VTV6a833
>>635
>日本社会には害悪。

いきなり合法にするのは今の日本社会では害悪かもしれないが、、
軽罰化の方向に徐々に進んでくのであれは必ずしも害悪とは言えないと思うが。
644名無しさん@4周年:03/09/22 00:17 ID:ZaXy37Tu
>640
(・∀・)DQNソノモノナハツゲン イイヨ−イイヨー
645名無しさん@4周年:03/09/22 00:18 ID:rOuhbbuo
どうしょう・・・壊れてきた?大麻って、攻撃性が強くなるの?
646名無しさん@4周年:03/09/22 00:18 ID:MRdgFJmL
>>639
> >>633
> わざわざ、大麻吸わなくても生きてて良かったなーって思うよ。普通に。

人それぞれなんだよ。

> アムステルダムって治安良かった?

ただの旅行でわかるわけねーだろ?治安厨房かおまいは。
647名無しさん@4周年:03/09/22 00:18 ID:ZOPHmHpJ
この警備員は、大麻草を一発で見抜けたのか?
648名無しさん@4周年:03/09/22 00:18 ID:VTV6a833
>>641
>それって合法化とどんな関係があるの?

合法化されなきゃ好きな人と気軽に吸えないだろ?
649名無しさん@4周年:03/09/22 00:19 ID:baL4Shd0
>>638
タバコと酒の現状みりゃわかるじゃん。
自制心もって大麻と付き合える奴ばかりじゃないよ。
タバコと酒で十分。

650名無しさん@4周年:03/09/22 00:19 ID:ZaXy37Tu
>642
(・A・)ソンナジカンネーヨ
651名無しさん@4周年:03/09/22 00:20 ID:LGOz+VfB
>>639
普通だよ。夜はちと恐いかも知れないけど。
歌舞伎町みたいなもんでしょ。

ヤバイとこなんて行かなきゃ良いんだし。

コーヒーショップの中なんて平和だよ。普通に。
652名無しさん@4周年:03/09/22 00:20 ID:rOuhbbuo
>>646
でも解禁している社会がどんな風になってるかってのは
解禁派としては知っておいてもいいんじゃないの?
653名無しさん@4周年:03/09/22 00:21 ID:ZaXy37Tu
>646
(・∀・)マジデブチギレテルネ イイヨ−イイヨー
654名無しさん@4周年:03/09/22 00:21 ID:QzyZ0MyC
ID:MRdgFJmL
私は大麻に対する知識はありますよ
合法化されれば日本でも吸うでしょう
アムスあたりに用事があれば嗜んでみたいと思います



貴方のような人間に対しては嫌悪感しか感じません
リスクも負いたがらず我儘を言い
認めてくれない相手に対してはDQNだからどうでもいい?

貴方のような人間は 只の屑です
大麻愛好者に対する偏見を助長しますからおやめになった方がよろしいかと
655名無しさん@4周年:03/09/22 00:21 ID:0wNyElSP
>>648
気軽にって例えば道端や居酒屋とかでって事か?
それとも君は家で好きな人と居る時も警戒しまくっているのか?
656名無しさん@4周年:03/09/22 00:22 ID:VTV6a833
>>653
(・∀・)マジデブチギレテルネ イイヨ−イイヨー
657名無しさん@4周年:03/09/22 00:22 ID:cfpGjM1C
世界中で禁煙運動やってるのに
今更大麻なんて合法にできないだろ。
658名無しさん@4周年:03/09/22 00:22 ID:LGOz+VfB
>>650
(・Α・)
粘着で書き込んでる暇はあるのにもったいないなあ。
659 :03/09/22 00:23 ID:PjO1y34a
麻薬厨キモイ、犯罪者だと自覚しろ。
660名無しさん@4周年:03/09/22 00:23 ID:VTV6a833
>>655
法律っていう壁があるから、今は「好きな」人とは吸えないでしょ
661名無しさん@4周年:03/09/22 00:24 ID:LGOz+VfB
>>657
タバコと違って大麻は食べても良いのですよ。
何も態々煙で吸う事は無いです。
662名無しさん@4周年:03/09/22 00:25 ID:ZaXy37Tu
>658
(・∀・)ジブンヲタナニアゲテ、タニンハネンチャクアツカイ イイヨ−イイヨー
663名無しさん@4周年:03/09/22 00:25 ID:VTV6a833
>>662
暇あるじゃんw
664名無しさん@4周年:03/09/22 00:26 ID:0wNyElSP
>>660
好きな人ってその辺に居る誰とでも好きな人って事ね。納得。
でも俺は自分がよく知ってる「好きな」人と吸えれば十分だわ。
665名無しさん@4周年:03/09/22 00:26 ID:cfpGjM1C
>>661
摂取効率はどうなの?
食べた方が効率いいの?
666名無しさん@4周年:03/09/22 00:27 ID:rOuhbbuo
>>662
君の茶々は鋭いところを突いてるぞ。
667名無しさん@4周年:03/09/22 00:27 ID:LGOz+VfB
>>662
いや、君みたいな忙しい人と違って俺今日出勤して明日代休で暇だから。
忙しいなら早く寝たほうが良いよ。
粘着君。
668名無しさん@4周年:03/09/22 00:29 ID:rOuhbbuo
レスが交錯してます
669名無しさん@4周年:03/09/22 00:29 ID:ZaXy37Tu
(・∀・)ID:LGOz+VfBモ、コトバガキタナクナッテキタネ イイヨ−イイヨー

670名無しさん@4周年:03/09/22 00:29 ID:LGOz+VfB
>>666
え?どこが鋭いの???
揚げ足とってるだけじゃん。
671名無しさん@4周年:03/09/22 00:29 ID:baL4Shd0
>>667
俺への返事は〜?
672名無しさん@4周年:03/09/22 00:30 ID:VTV6a833
>>664
いやいや、自分が良く知ってる親友でも今は一緒に吸えないってこと。

親友で順法精神旺盛→一緒に吸えない
普通の友達だけど順法精神あまり無し→一緒に吸える

今日本で吸ってる奴はきっとこんな感じでしょ
673名無しさん@4周年:03/09/22 00:31 ID:rOuhbbuo
なんか、混乱してます
674名無しさん@4周年:03/09/22 00:32 ID:MRdgFJmL
>>654
> ID:MRdgFJmL
> 私は大麻に対する知識はありますよ
> 合法化されれば日本でも吸うでしょう
> アムスあたりに用事があれば嗜んでみたいと思います
> が
> 貴方のような人間に対しては嫌悪感しか感じません


ごちゃごちゃ書く前にレスのつけかたくらい覚えとけ
もしかして俺宛かと思って探したらあんの丈俺宛じゃん、
あのな、ちゃんと、  >> って打ってから  636 って打つんだよ
っつか専用ブラウザならいやでもそうなるわけだが

> 貴方のような人間は 只の屑です

それ以前におめは 2ちゃんねらの屑 だ、専用ブラウザ使えアホ。
675名無しさん@4周年:03/09/22 00:32 ID:LGOz+VfB
>>669
えー?言葉汚くなってないじゃーん。

つか暇なら遊んでやるぞ。
暇なら忙しいとか言わなきゃ良いのに。
676名無しさん@4周年:03/09/22 00:33 ID:ZaXy37Tu
(・∀・)ID:MRdgFJmLミタイナヤシガ、タイマヨウゴ イイヨ−イイヨー
677名無しさん@4周年:03/09/22 00:34 ID:VTV6a833
法律の壁なく、
親しい人(親友だったり恋人だったり家族だったり)全員と、
一緒に気軽に吸えるようになったらいいなー、と。
678名無しさん@4周年:03/09/22 00:34 ID:LGOz+VfB
>>676
必死過ぎだよ。
まあ、落ち着けし。
フルーツでも食べな。な?
679名無しさん@4周年:03/09/22 00:35 ID:MRdgFJmL
>>665
> >>661
> 摂取効率はどうなの?
> 食べた方が効率いいの?

少なくとも食ったほうがタールの心配はない。
効きは一緒だが効いてくる時間は遅い(消化されるまで効かないわけで当り前なわけだが)
680名無しさん@4周年:03/09/22 00:35 ID:rOuhbbuo
>>674

大麻やってる人って、怒りっぽいんですか?

それともあなたは解禁反対派で、
解禁派を装って汚い言葉やいい加減な事をいって
イメージを悪くしてるんですかー?
681名無しさん@4周年:03/09/22 00:35 ID:i5+byKnC
解禁派は同じ解禁派の書いたことを読んでないのか?
精神病とかは悪化する場合があると何度も書いたつもりなんだが。
682名無しさん@4周年:03/09/22 00:35 ID:baL4Shd0
大麻の害悪はアルコール以下であろう。

でもさ、日本でやる奴ってなに考えてんの?
全然割に合うとは思えない。
刑罰、社会的イメージどう考えてもデメリットの方がデカイ。
683名無しさん@4周年:03/09/22 00:37 ID:MRdgFJmL
>>680
> >>674
> 大麻やってる人って、怒りっぽいんですか?
> それともあなたは解禁反対派で、
> 解禁派を装って汚い言葉やいい加減な事をいって
> イメージを悪くしてるんですかー?

どこをどー見れば怒りっぽいのかw
ID変えてんの?
684名無しさん@4周年:03/09/22 00:37 ID:baL4Shd0
>>638 で君が質問したんだから
>>649 に対して返事くらいしろよ。
685名無しさん@4周年:03/09/22 00:38 ID:ZaXy37Tu
>683
(・∀・)ID:MRdgFJmLハ、レイセイナツモリナノカ イイヨ−イイヨー
686名無しさん@4周年:03/09/22 00:38 ID:0wNyElSP
>>672
なるほど!
その親友は吸いたいのに現状ではどうしても吸えない人って事か。
そういう人は確かに合法化したがってるかもね。
俺さっきまで既に吸ってる人達の事しか考えて無かったわ(w
そうだよな。吸った事無い(吸えない)人こそが一番合法化したがってる筈だよな。
何か勘違いしてた。だが今妙にすっきりした。ありがとう。
687名無しさん@4周年:03/09/22 00:38 ID:VTV6a833
>>682
自宅で育ててる奴はまず摘発されないかと。
刑罰について割に合うか合わないかを考えるのなら、
摘発される可能性も考慮しないと。
688名無しさん@4周年:03/09/22 00:38 ID:baL4Shd0
>>685 ウザイ
689名無しさん@4周年:03/09/22 00:39 ID:LGOz+VfB
>>649
お、ゴメンスルーしちゃった。
大麻は酒とかと違っていくらDQNが自制心無しにやっても
暴れたり出来ないんだって。

暴れるなら覚せい剤。
大麻は鎮静剤。
イメージ的にこんな感じ。
出来ればDQNにガンガン吸わせて早く寝かせたい。
マジで。
690名無しさん@4周年:03/09/22 00:39 ID:yDWRIQzP
>>679
>>629には
>吸煙による方が経口摂取によるよりも3倍から5倍作用が強いと言われている。
と記載されているんだが
691名無しさん@4周年:03/09/22 00:41 ID:baL4Shd0
>>687
そうだね。
でも友達も家に呼べなくなるのはなぁ、、

前にベランダに出してて通報されてた奴が居たな。。。アフォだ
692名無しさん@4周年:03/09/22 00:43 ID:MRdgFJmL
>>649
> >>638
> タバコと酒の現状みりゃわかるじゃん。
> 自制心もって大麻と付き合える奴ばかりじゃないよ。
> タバコと酒で十分。

横レスだがおまいは 「体質的に酒の飲めない香具師」 が
山ほどいるってわかってんの?
そもそもタバコと酒を一緒にしてるあたり真面目ガキ丸出しだけど
「世の中には酒もいらない、これこそ清浄な社会」とか思ってんの???
693名無しさん@4周年:03/09/22 00:44 ID:rOuhbbuo
>>687
そうでもないよ。
室内で栽培した人も結構捕まってるよ。
なんかね、部屋に特徴があるんだって。
694名無しさん@4周年:03/09/22 00:45 ID:VTV6a833
>>693
部屋に特徴っていいますと?
695名無しさん@4周年:03/09/22 00:45 ID:yDWRIQzP
>>692
害悪はタバコと酒だけで十分て言ってんじゃないの?
横レスだが
696名無しさん@4周年:03/09/22 00:46 ID:rOuhbbuo
>>694
知ってるけど言わない。
そこを改善されると困るから。
でも既出なんだけどね。
697名無しさん@4周年:03/09/22 00:47 ID:cpGfMDG5
>>693
どんな特徴なんだろうか?
外観から判断できることなのか?
698名無しさん@4周年:03/09/22 00:47 ID:baL4Shd0
>>689
バイオレンスなDQNが吸いまくって寝てくれるならいいけど
大麻に逃げる奴が凄く多くなりそうなのが心配なのよ。
学生が吸いまくってラブ&ピース〜とか言い出して
無職倍増なんてなったらたまったもんじゃない。

大麻は社会人が自制心をもって使う。なんて状態が
望めそうもないと思うのだがどうか。
699名無しさん@4周年:03/09/22 00:47 ID:6ByrTvVY
>>689
ウソダメ、ゼッタイ。

:朝まで名無しさん :03/09/21 20:31 ID:NIR6MFLb
米国内の受刑者の犯罪時における薬物の影響(1979年)
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h03/0045a.gif
ふむ、凶暴性はなくならねえな。むしろ犯罪と大麻の関係は濃いかもな。

薬物乱用に起因する死亡事例(1988年)
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h03/0045c.gif
こりゃおそらく交通事故関連だな。

出典は平成3年の警察白書ね
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h03/h030102.html
700名無しさん@4周年:03/09/22 00:48 ID:VTV6a833
換気扇が付いてるとかそんな感じかな
701名無しさん@4周年:03/09/22 00:48 ID:MRdgFJmL
>>690
> >>679
> >>629には
> >吸煙による方が経口摂取によるよりも3倍から5倍作用が強いと言われている。
> と記載されているんだが

記載されようがされまいが経験者が語ってるわけだが。

>>691
> でも友達も家に呼べなくなるのはなぁ、、

現状でリアルに友達も説得(つか啓蒙)できないやつは栽培すべきじゃねーな。
俺なんかベロニカって名前つけて笑われながら堂々とやってたがな、
702名無しさん@4周年:03/09/22 00:48 ID:cpGfMDG5
>>698
吸ってるけど、普通に社会生活できてるぞ?
休みの日か、帰ってきてから吸ってちょっと音楽聴いて寝たり
してるけど、仕事の効率下がってるからなんとかしろ
なんて言われた事ないし・・・
703名無しさん@4周年:03/09/22 00:48 ID:0wNyElSP
>>693
>>696
どうでもいいけどこういう奴居たよなぁガキの頃。何か懐かしいよ(w
704名無しさん@4周年:03/09/22 00:49 ID:ZaXy37Tu
>701
(・∀・)ソースヲムシシハジメタネ イイヨ−イイヨー
705名無しさん@4周年:03/09/22 00:50 ID:cl833o7g
アルコールの代わりになるのだったら、酒の摂取が減るので
害悪も相対的に少なくなるのではないかと思うんですが、
どうでしょう?
706名無しさん@4周年:03/09/22 00:50 ID:LGOz+VfB
>>690
大麻にも効きが強い、弱い、ダウン系、アッパー系等色々な種類が
あるから何とも言えないけど効きが強いのを食べれば普通に
効くと思うよ。

大麻でケーキとか作ったり、天ぷらにしたり、お茶にして飲んだり
ご飯と一緒に野菜と炊いたり、色んな摂取法があります。

噂だと種に付いてる皮がかなり効くんだとか。

七味唐辛子を大量に食べたら飛べるかもね。
ウソだけど。
707名無しさん@4周年:03/09/22 00:51 ID:+oDR0FDr
水谷さくらってかわいいなぁ
708名無しさん@4周年:03/09/22 00:51 ID:MRdgFJmL
>>695
> >>692
> 害悪はタバコと酒だけで十分て言ってんじゃないの?
> 横レスだが


横レスに横レスだが 「酒は害悪」 なわけ??
だから 酒も無いのが清浄な社会? って聞いてんだけど。

709名無しさん@4周年:03/09/22 00:52 ID:ZaXy37Tu
>707
(・∀・)ゴバクカ? ナゴミレスカ? イイヨ−イイヨー
710名無しさん@4周年:03/09/22 00:53 ID:baL4Shd0
>>692
横レス歓迎。
酒の飲めない奴が居るから、、、なに?
もうちょっと詳しく説明してくれ。

>そもそもタバコと酒を一緒にしてるあたり真面目ガキ丸出しだけど
どちらも自制心なく飲みまくり吸いまくりの人間が多数居るという
現実を言いたかったわけだけど、真面目ガキ丸出しとは何ゆえに?


>「世の中には酒もいらない、これこそ清浄な社会」とか思ってんの???
そんな訳ないし言った覚えないですけど。随分突っ走ってますね。
711名無しさん@4周年:03/09/22 00:53 ID:LGOz+VfB
>>699
そのソース絶対うそだと思うけどなー。
大麻はヤバイってビビらせてるだけだよ。

まあ、確かに車の運転は危ないけどね。
712名無しさん@4周年:03/09/22 00:53 ID:rOuhbbuo
>>703
うんこもらした田中?
713名無しさん@4周年:03/09/22 00:54 ID:cpGfMDG5
>>708
朝になるとそこらじゅうにゲロ吐いた痕が残ってるのは
清潔じゃないと思うが・・・
何事もそうだけど、節度を持って楽しむことができなければ
それは害悪にしかならないと思うけどなぁ
714名無しさん@4周年:03/09/22 00:54 ID:yDWRIQzP
>>705
アルコールには身体依存があるんだから摂取量が減ることは無いんじゃないか?
そもそも減る理由がわからんが
715名無しさん@4周年:03/09/22 00:54 ID:rOuhbbuo
>>711

そんなんじゃソース出せないよ。
716名無しさん@4周年:03/09/22 00:55 ID:6ByrTvVY
>>711
ハハハ
717名無しさん@4周年:03/09/22 00:55 ID:baL4Shd0
>>702
出来てるならいいんですよ。
でもガキの頃から吸い出すとどうかなって。
718名無しさん@4周年:03/09/22 00:55 ID:LGOz+VfB
>>715

まあ、確かにそうだけどね。
719名無しさん@4周年:03/09/22 00:55 ID:0wNyElSP
>>698
>>社会人が自制心持って使う
いや、今既にその状態なんだと思うよ。ていうかむしろこのスタンスは常識。
そうじゃない奴が捕まってるんだろう?もともと迷惑というか抜けてるというか。
>>702みたいな奴は沢山いるよ。
720道民:03/09/22 00:56 ID:KJj3n2BX
お前等、こんもり生えてるトコあるぞ。
俺吸わないけどな。今ごろが旬なんだろ?

キノコ狩りの方が楽しいけどな・・・
721名無しさん@4周年:03/09/22 00:57 ID:cpGfMDG5
>>717
酒やタバコと同じように規制すればどうかな?って思うけど
それじゃダメなのかな?酒でも社会生活できてない奴いるし
そういう奴が出てくるのは仕方ないと思うんだけど・・・
722名無しさん@4周年:03/09/22 00:57 ID:rOuhbbuo
>>720
今年は寒さにやられてないか?
723名無しさん@4周年:03/09/22 00:58 ID:cpGfMDG5
>>720
両方狩って両方楽しむ!

なんてのが楽しそうなんだけどなぁ
724名無しさん@4周年:03/09/22 00:58 ID:MRdgFJmL
>>710
> >>692
> 横レス歓迎。
> 酒の飲めない奴が居るから、、、なに?

飲めない奴には大麻が代替になるだろ?
あれすらダメ(寝てしまう)奴もいるが。

> どちらも自制心なく飲みまくり吸いまくりの人間が多数居るという
> 現実を言いたかったわけだけど、真面目ガキ丸出しとは何ゆえに?

おまえ自制心の無い奴前提にものを言うからおかしくなるんだよ。
言っとくけどそんな連中は未来永劫人類が続く限り無くならないね。
なんでそんなのを前提に大麻が禁止されなきゃいかんのかさっぱりわからん。
725名無しさん@4周年:03/09/22 00:59 ID:cl833o7g
>>714
世の中には、ストレス発散の為にアルコール摂取する人間も大勢いるわけで、
そういう人にとって代用となるならば有意義なのでは?
止められなくなるまでアルコールを摂取してしまう事の方が問題に思います。
726名無しさん@4周年:03/09/22 00:59 ID:baL4Shd0
>>719
じゃいいんでない。現状で。
俺の心配する「大麻に浸りっきりの節度もクソもないバカ」が
検挙されて、「ここまでなら捕まらない」っていう判断の出来る奴は
捕まらないなら。
727名無しさん@4周年:03/09/22 01:00 ID:LGOz+VfB
>>720
きのこ狩りも楽しいよね。

でもきっと大麻の収穫も楽しいと思うのよ。
んで、大麻吸いながら獲ってきたきのこを食う。
くわー、考えただけで涎が出るね。
あり得ない位美味いだろうな〜。
728 :03/09/22 01:00 ID:+sdlMXzp
大麻に葉っぱソックリのケナフ(普通に観賞用のヤツ)を
興味本位で庭に植えたら、何アレ。
何にも世話せずに生い茂って3mぐらいのびる。
茎は小さなトゲがイパーイ。
この仲間の植物って、素人でも種まきゃ育つと思う。
729名無しさん@4周年:03/09/22 01:00 ID:rOuhbbuo
>>726
イイこと言った!それでいいよ。
730名無しさん@4周年:03/09/22 01:01 ID:rOuhbbuo
>>727
多分あり得ないよ。
731名無しさん@4周年:03/09/22 01:02 ID:baL4Shd0
>>721
規制してるけど
高校生が公然とタバコも酒もやってるじゃないですか。
酒でダメになってる奴も沢山いるけど
じゃぁ大麻も。とは思わない。それに見合うメリットがわからないので。


732名無しさん@4周年:03/09/22 01:02 ID:cpGfMDG5
>>726
酒に浸かりっきりの節度もクソも無い馬鹿が
検挙されなかったり、検挙されても大した罰も受けずに
でてきてしまう現状をどう考えているのか興味ある
733名無しさん@4周年:03/09/22 01:03 ID:LGOz+VfB
>>726
いや、現状ではきちんと職のある、ただ大麻に水をあげてた人が
さらし者にされて逮捕されてるんだけどね。

だいたい、「ここまでなら捕まらない」って言うのはルール違反じゃん。

俺らだって犯罪者にはなりたくないのよ。
734名無しさん@4周年:03/09/22 01:05 ID:cpGfMDG5
>>731
そういう奴が出てくるのは仕方ないって言ってるんだけどなぁ・・・
誰もが法律に対して従順なわけでは無いし、逆に子供なら
「ワルカコ( ・∀・)イイ!!」なんて思考回路してる奴も少なからずともいると思う。
でも、そういう奴が大半を占めてるわけじゃなくて少数だと思うんだよね
735名無しさん@4周年:03/09/22 01:06 ID:MRdgFJmL
>>728

思うもなにも普通に育つ。
なんたって 雑草 の類なんだから。
ちなみに普通に2mは超える。
736名無しさん@4周年:03/09/22 01:07 ID:0wNyElSP
>>712
いや、田中に金せびられてた森脇。

>>705
俺が勘ぐってる「合法に絶対ならない理由」の一つに、
簡単に栽培出来る=皆自家栽培する=酒煙草売れなくなる=マイナス経済効果。
アメリカで大麻が規制された一番の理由は綿業界の陰謀だしね。

>>726、729
そうそう。だから俺はさっき
>>622って書いたんだが、
>>672を読んで
>>686なんだよ。
737名無しさん@4周年:03/09/22 01:07 ID:6ByrTvVY
>>735
宣伝いつまで続けんのぉ〜
738名無しさん@4周年:03/09/22 01:07 ID:baL4Shd0
>>724
>飲めない奴には大麻が代替になるだろ?
なるから何?
タバコも酒も大麻もダメな人はどうするの?

>なんでそんなのを前提に大麻が禁止されなきゃいかんのか
>さっぱりわからん。

「大麻解禁しろ。それに伴う弊害なんか知るか。」と??
739名無しさん@4周年:03/09/22 01:12 ID:cpGfMDG5
>>738
弊害って何がある?
740736:03/09/22 01:12 ID:0wNyElSP
俺的に何が一番悪いかって今の日本人(大人含む)のモラルの低下だと思う。
スレ違い気味だが、未成年の飲酒、歩き煙草等これらについてはもっと厳しく
取り締まった方が良いと思う。大麻取締法の見直しなんてそれからで良いよ。
741名無しさん@4周年:03/09/22 01:15 ID:baL4Shd0
>>732
検挙されてしかるべきだと思ってますけど。

>>733
じゃ日本でやるなと思う。
やるなら解禁してからにしろと思う。
解禁もされてないのに日本でやって「犯罪者になりたくない」って
たんなる駄々じゃない。

今回の犯人は46にもなってそういう判断できなかった奴だし。


>>734
高校生の喫煙率と同じくらいの人間が吸い出すと思うわけです。
その後ダメになる奴が少数いるだろうと思う。
ならわざわざ解禁する理由がわからん。

742名無しさん@4周年:03/09/22 01:16 ID:yDWRIQzP
>>739
殆どの国民が大麻=麻薬と認識している現状で大麻を解禁したら
薬物使用へのボーダーを下げることに繋がるのではないか?
743名無しさん@4周年:03/09/22 01:18 ID:baL4Shd0
>>739
何度も言わせるな。
逆に大麻解禁派に言いたいんだけど

禁止されてる現状で特に問題がないように思えるのだが
解禁する事によるメリットは何?



>>740
激しく同意。

744名無しさん@4周年:03/09/22 01:19 ID:cpGfMDG5
>>742
あ、納得した。
そしたら、ちゃんとした教育を受けさせることが
まず第一歩になるわけだな。
でも、大麻=麻薬ってイメージすごく浸透してるからね。
ワイドショー見てても、ニュース見てても、全部ひっくるめて
「若者の薬物汚染」とか「麻薬汚染」って言葉含まれちゃってるし・・・
医薬品としての効能がどうっていうようなニュースがあっても
あんまりニュースにされないもんな・・・
745名無しさん@4周年:03/09/22 01:21 ID:sNPLDQe0
正直、擁護派は性善説に則って議論してるね
影響も最低限に見積もってるみたいだし
746名無しさん@4周年:03/09/22 01:22 ID:cpGfMDG5
>>743
解禁までする必要は無いと思うけど、覚せい剤の所持や
使用と同じ罪の重さは重過ぎると思う。
所持、使用、栽培は罰金刑、もしくは2年以下の懲役
ぐらいまで下げても問題ないんじゃないかな?
販売は今のままでいいと思うけど。

逆に、未成年の酒、タバコはもっと罰を強化すべきだと思う。
ついでに、成年のアルコールでの事件、事故の重罰化や
歩きタバコの厳罰化なんかも必要だと思う
747名無しさん@4周年:03/09/22 01:22 ID:baL4Shd0
>>744
>そしたら、ちゃんとした教育を受けさせることが

大麻の為に税金と時間つかって教育や広報をやる必要も
ないと思うのだけど。
税金有り余ってるわけでもないし
748名無しさん@4周年:03/09/22 01:23 ID:s73C10Zv
最近ラスタマンが多いな
749名無しさん@4周年:03/09/22 01:23 ID:6ByrTvVY
>>744
1930年麻薬取締規則では大麻は麻薬。
750名無しさん@4周年:03/09/22 01:25 ID:cpGfMDG5
>>747
その税金と時間を使わないために、何も知らない
奴が大麻よりもいいぜ!って覚せい剤を薦められて
同じ感覚で使用して、シャブ中になってもいいって事かな?

未然にそういう事を防ぐために使う必要はあると思うけどなぁ
751   :03/09/22 01:26 ID:P4b9dcgB
>>493

北の回し者めがっ…
752名無しさん@4周年:03/09/22 01:27 ID:sNPLDQe0
>750
違法な大麻ですが、覚せい剤よりましですよ
って教育すんの?
753名無しさん@4周年:03/09/22 01:27 ID:baL4Shd0
>>746
同意できる内容なのだけども
逆に現状維持でも良くない?

754名無しさん@4周年:03/09/22 01:27 ID:cpGfMDG5
>>749
2003年現在では
大麻取締法と、覚せい剤取締法、麻薬及び向精神薬取締法は分けられてると思ったけど?
755名無しさん@4周年:03/09/22 01:28 ID:yDWRIQzP
>>750
ここで飛び石理論ですか
756名無しさん@4周年:03/09/22 01:30 ID:ME1LBBCm
解禁したら、酩酊状態で運転するヤシが必ず出て来ると思うんだが、
それってある意味殺人行為だろ?
飲酒の呼気検査位お手軽にできる検査方法が確立されない限り
解禁すべきじゃないと思うんだがどうよ?
今んとこ血液検査しかないだろ。
757名無しさん@4周年:03/09/22 01:31 ID:baL4Shd0
>>750
「麻薬は怖いな〜」
って認識が一般的なんだしそれでいいんじゃねぇの。
758736=686〜622:03/09/22 01:31 ID:0wNyElSP
>>743

多分、メリットっていうか

>>686

って事なんだろうと思う。

でもホント、日本は異常だよ。
アメリカなんてヨボヨボの爺さんだって身分証見せなきゃ酒買えないんだよ。
なんで糞ガキが集団で駅前でヘベレケになってるのが当たり前の光景みたいになってんだよ。
だからスーフリみたいのが出て来るんだよ。日本全国あちこちで。
こんな現状の今の日本で大麻だけ「急に」解禁したって良いことなんか無いって。
759名無しさん@4周年:03/09/22 01:31 ID:4o1z0iJr
ばかどもばっかりだな。
大麻の是非じゃなくて法律の成り立ちに疑問感じろよ
メリットデメリットとか後回しじゃ
大麻ぐれーで逮捕で人生ボロボロとかおかしいだろ?
760名無しさん@4周年:03/09/22 01:33 ID:6ByrTvVY
>>754
THCは政令で麻薬に指定。
身体依存のないLSDは麻薬。
身体依存があるものも麻薬。
麻薬の定義なんて大麻の作用とは関係ないと言っても過言じゃない。
761名無しさん@4周年:03/09/22 01:33 ID:cpGfMDG5
>>752
そこまで簡略化する必要は無いと思うけど事実でしょ?

>>753
現状維持だとどうしようも無いから、法で規制るべきだと思うんだけど
あと、大麻に関してはやっぱり重すぎると思うよ。
現状だと、大麻で逮捕されたら「あそこの家の人麻薬やってたんですって」って
事になっちゃって、社会復帰も難しくなりそうだけど、法を変える事によって
そういう考え方も少しはよくなるんじゃないかな?って思うんだよね
法改正って事になれば、大麻と覚せい剤、麻薬の違いみたいなのが
ニュースなんかで取り上げられるだろうから、一般にも正しいとまでは
いかないかもしれないけど、今よりはマシな知識がつくだろうし
社会復帰も今よりはマシになると思うよ。
結局は罪を犯した人間っていうレッテルは貼られることにはなるけどね
762名無しさん@4周年:03/09/22 01:34 ID:baL4Shd0
>>759
お前がバカ。
成り立っちゃってる法律を変えるには
具体的なメリットデメリットの議論がないと無理。
おまえおかしいだろ?
763名無しさん@4周年:03/09/22 01:34 ID:cpGfMDG5
>>755
だって、飛び石あるって信じてる人多そうなんだもん・・・
分かりやすく説明するなら飛び石踏まえて説明したほうがいいでしょ?
764名無しさん@4周年:03/09/22 01:37 ID:rOuhbbuo
>>759
現行の法律が厳しいとわかってても、

我慢できないもんなのですか?

大麻って。
765名無しさん@4周年:03/09/22 01:37 ID:i5+byKnC
飛び石理論→踏み石理論
766名無しさん@4周年:03/09/22 01:38 ID:cpGfMDG5
>>757
う〜ん、
大麻も大した事無いし、シャブも大丈夫だよね
なんて間違えた認識で手出すようになる前に
しっかりと教育したほうがいいと思うんだけどなぁ・・・
767名無しさん@4周年:03/09/22 01:38 ID:sNPLDQe0
>761
うーん、煽るわけじゃないけど、それって
痴漢はレイプよりもまだましですよって教育するような感じじゃない?

どのみち現状では大麻も犯罪なわけだし
大麻解禁に向けての教育なの、それって?
768名無しさん@4周年:03/09/22 01:38 ID:LGOz+VfB
>>741
俺は現行の日本じゃ吸いません。
犯罪者になるの嫌だからね。
これが駄々こねてるかい?

大体大麻吸ってダメになる奴なんかいないよ。
それは偏見。


大麻解禁にしたところで何も変らないよ。
まさか酒飲んで学校に行く奴はいないし仕事中酒飲む奴も殆どいないでしょ。
それと一緒。

769名無しさん@4周年:03/09/22 01:39 ID:cpGfMDG5
>>760
マジ?それは知らなかった。ごめん
770名無しさん@4周年:03/09/22 01:39 ID:6ByrTvVY
>>763
チミの防ごうと思っていることが踏み石なんだよ。
信じてるのはチミだよ。
771758:03/09/22 01:40 ID:0wNyElSP
(俺のレスは読まれてないのだろうか・・・?誰か禿同してくれよ・・・。)
772名無しさん@4周年:03/09/22 01:40 ID:LGOz+VfB
だから決められた場所や、家のみの使用に制限すれば良いんだよ。
773名無しさん@4周年:03/09/22 01:40 ID:baL4Shd0
>>761
>現状だと、大麻で逮捕されたら「あそこの家の人麻薬やってたんですって」って

日本社会の現状では指差されて当然。
そういう事判断できないバカって事なんだし。

本来なら
大麻のメリットデメリット、大麻取締法の問題、大麻の歴史
などを議論し法改正に持っていくべき。

現状日本で吸ってるやつが大麻解禁を叫んでも
「ジャンキーがなんか言ってますねぇ ヤレヤレ」で終わるのは明白。

大麻を(日本で)やらないやつが言ってこそ説得力を出せるはず。
774名無しさん@4周年:03/09/22 01:42 ID:rOuhbbuo
>>771
ちょっぴり同
アメリカを引き合いに出さなくていいかも
775名無しさん@4周年:03/09/22 01:43 ID:baL4Shd0
>>768
何も変わらないなら禁止のままですよ。
大麻吸って学校いくやつは出ると思うけど
諸外国ではどうですか?
776名無しさん@4周年:03/09/22 01:43 ID:sNPLDQe0
>772
ファッション感覚で、街中で大麻やる若い香具師らが横行するだろうな
777名無しさん@4周年:03/09/22 01:44 ID:cpGfMDG5
>>767
んー、なんて言えばいいのか分からないけど
被害者がいるような犯罪と、麻薬に関する犯罪を
同じ土俵で考えるのは無理があると思うんだよね。
確かにそういう受け取り方はあるかもしれないけど
被害者と加害者で成り立つ痴漢やレイプと、加害者しか
いないような大麻、シャブ、麻薬の所持は根本から違うかと思うんだけど

ごめん、自分でもよくわからなくなってきたけど、こんな感じ。
778名無しさん@4周年:03/09/22 01:45 ID:baL4Shd0
>>771
同意。

>>772
解禁するならば。ね。

>>766
大麻を使っちゃった段階ではそうなんだけど
大麻を使ってない段階では一緒くたでも別にいくない?
779名無しさん@4周年:03/09/22 01:45 ID:MT5q2hAC
アメリカの犬な日本だから、アメリカから輸入されてきた法律を変えるのは難しいだろね。
780名無しさん@4周年:03/09/22 01:45 ID:cpGfMDG5
>>770
そしたら、どういう風に説明すればいいかな?
俺の脳みそだとあれが限界なんだけど・・・
781名無しさん@4周年:03/09/22 01:47 ID:rOuhbbuo
>>777
小さな犯罪の芽が、やがて大きな犯罪を生むんだよ。
強盗犯も、最初は落書きからって言うじゃん。
782名無しさん@4周年:03/09/22 01:47 ID:cpGfMDG5
>>778
絶対に使わないなんて保障は無いんだから
使う前にしっかりとした知識をつけてやることも大切だとおもうんだけどなぁ

この辺は考え方の違いか・・・
783名無しさん@4周年:03/09/22 01:48 ID:baL4Shd0
>>776
そうなんだよ。
実際スイスでも道端、レストランで吸ってる奴を見た。
店は至ってフレンドリーで普通な雰囲気ではあったけどね。

昼間から酒飲んでる奴はカコワルイって思われるだろうけど
大麻だとクールって思うガキは多そうだし。
784758=771:03/09/22 01:48 ID:0wNyElSP
>>774さん@4周年
ドモアリガト。
大麻の罰の程度の引き合いによくアメリカが出てるのと、他の国については良く知らなかったから・・・。
785名無しさん@4周年:03/09/22 01:49 ID:sNPLDQe0
>777 getおめでとう
なんとなく言いたいことはわかるよ
その上で書き込みしたからね

なんだけど、量刑を軽くするだけなら
結局は犯罪だし、いちいち犯罪行為を
切り分けて「大麻はまだましですよ」って
広報する必要が感じられないんだよね
それなら、解禁する方向でないとね

786名無しさん@4周年:03/09/22 01:49 ID:baL4Shd0
>>779
押し付けられた法律だから変えよう。
ってのは反抗期のガキと同じ。
明確な必要性を論じるべき。
787名無しさん@4周年:03/09/22 01:50 ID:rOuhbbuo
>>784
いえいえ、ご丁寧に。
むしろ東南アジア諸国の刑罰を見習えと。
788  :03/09/22 01:53 ID:NMchzrKq
猫にはマタタビ、人間には大麻。
デフォルトで人生の楽しみとして用意されている雑草なのに、
不当に虐待されている。
789名無しさん@4周年:03/09/22 01:53 ID:baL4Shd0
>>782
多分。

解禁が前提ならそういう教育はするべきだと思うけど
禁止の現状だとするメリットしないメリット
両方あると思うのでどうにもこうにも。。

790名無しさん@4周年:03/09/22 01:55 ID:6ByrTvVY
>>780
踏み石理論の危険性はないとも言われているが
そのへんは実際にはよくわかっていないと教えたらどうかな。
これくらいの理解力がある年代になってる条件だけど。

ちなみにUNDCPによれば、大麻消費と問題薬物の消費とには
正の相関関係がある。
こういったこともセットにして教えるのもいいかも。
あとは薬物についての大まかな分類を教えたらどうかな。
って分類ぐらいはやってるか。
http://www.hokenkai.or.jp/3/3-3/3-312/3-312-1.html
791名無しさん@4周年:03/09/22 01:55 ID:cpGfMDG5
>>785
う〜ん、でも現状で解禁したとしてもあんまり
意味は無いと思うんだよね。>>758氏が言うように
酒やタバコを買うときにIDが必要な社会になって
いたり、どの人が言っていたか忘れたけど(すんません)
吸ってるか、吸ってないかすぐに分かるような
機械を作って喫煙しながら運転することを罰せられるように
しないとマズいと思うし・・・
って、考えたらそれの土台になるような法を先に作って
しまったほうが、本当に解禁される!って時にスムーズに
行くと思うんだよね。
792758=771:03/09/22 01:55 ID:0wNyElSP
>>787
あれ?森脇!?

ガックリ・・・寝るわ。

>>778
ありがとう。寝れるわ。
793名無しさん@4周年:03/09/22 01:57 ID:UMz829FS
マタタビが生えてる場所には、
猫科の動物は住んでいない。

なんとなれば、
猫がいれば、じゃれついて引っこ抜いちまうから。
・・・らしい。
794名無しさん@4周年:03/09/22 01:57 ID:yDWRIQzP
>>782
蔓延を防ぐのに重要なのは知識ではなくて拒絶感ではなかろうか
欧米ほど薬物へ興味を持つ人間が少ない日本で大麻の無害性を訴えたところで
大麻=麻薬の認識を改めるどころか薬物への拒絶感を弱めるだけだと思う
根拠はないけど
795名無しさん@4周年:03/09/22 01:57 ID:cpGfMDG5
>>789
だね、ちゃんと「解禁されるかもよ!」って状態になったら
絶対に必要だけど、現状だと確かに不要かも。

でも、今のビビらせるだけビビらせるような説明もちょっと怖いな
っていうのはあるんだよね・・・
いざ吸っちゃった時に「大した事無いじゃん!」って勘違いしそうな・・・・・

って、このままじゃループしちゃいますね。スミマセン
796名無しさん@4周年:03/09/22 01:57 ID:rOuhbbuo
>>792
おやすみ。うんこ漏らしの田中君。
797名無しさん@4周年:03/09/22 01:58 ID:i5+byKnC
ねぇ〜
Oh,解禁してくださ〜い
ねぇ、解禁してくださいよ〜
ねぇ〜、もう…Oh,ねぇ〜 いいじゃないよ〜 減るもんじゃなし〜
ペリー、とても悲しい〜 悲しいデス。
ねぇ〜 解禁してくださいよ〜
もぅ〜 誠意見せてくださいよ〜
ねぇ〜 も、もぅ…な、ねぇ、もぅ、な、なに?もぅ…こ、こ…の…ちょんまげ!!
何それ!!武器!?何?それ!?何の意味があるの!?
何をそれで表現しようとしてるの!?アナタがた。
怒り?
悲しみ?
喜び?
喜怒哀楽!?
Hum…いぃじゃない解禁。解禁すれば…済むのデス。
Oh,なしのつぶてデスか〜?
ねぇ、ちょっと、そっちのはじっこに座ってる人そぅ、そぅアナタ、アナタどう思う?
アナタ…解禁派?否定派?
ねぇ…しゃ、喋ってよ…ねぇ〜 もぅ…さっきから黙ってもぅ〜 喋ってよぉ〜。
シカト?シカトデスか!?Hum.
じゃぁ…ワタシはアナタがたがそうやってワタシをシカトする様を…
しかと見守るコトにしマス、good! Yeah.
798名無しさん@4周年:03/09/22 01:59 ID:6ByrTvVY
>>794
禿同
799名無しさん@4周年:03/09/22 01:59 ID:baL4Shd0
>>792 オヤスミ〜。

>>791
大麻解禁の前に
酒タバコ販売の完全ID制と取り締まり徹底化
大麻使用業務(運転等)の禁止を簡易に判別できる方法の確立
薬物教育の徹底

これくらいは必須じゃないですかねぇ。
800名無しさん@4周年:03/09/22 02:00 ID:6ByrTvVY
ただすでに蔓延しまくってる状況下にある地域、国であるなら
知識を深め合うことが、それ以上の蔓延防止には有効かもしれない。
801名無しさん@4周年:03/09/22 02:01 ID:baL4Shd0
>>794
同意。
802名無しさん@4周年:03/09/22 02:01 ID:cpGfMDG5
>>790
ありがとう!
でも、俺本気で脳みそ足りないからうまく文章
まとめられなかった _| ̄|○

とりあず、「危険性は無いと言われてるけど、正直わかんね!気をつけろ」
っていう説明でいいのか!・・・・・・・な?
803名無しさん@4周年:03/09/22 02:01 ID:sNPLDQe0
>791
あ、漏れは反対派ね

やっぱ、大麻は覚せい剤よりもましですよって
教育は解禁を前提にしてないと、わざわざ犯罪行為を
助長させかねない行為になるような気がするんだよね
>794が言ってるように

だから解禁前提の教育なら意味あるとは思うよ
君の言うとおり
でも漏れは反対派だからそのような教育はしなくていいと思うよん
804名無しさん@4周年:03/09/22 02:02 ID:VdQniK9e


 T A I M A 9 9


 近日発売予定
 価格未定
805名無しさん@4周年:03/09/22 02:03 ID:baL4Shd0
大麻解禁に伴い覚醒剤などのハードドラッグの使用は即死刑となりました。

解禁するならこれぐらいはやっていただきたい。
806名無しさん@4周年:03/09/22 02:05 ID:cpGfMDG5
>>799
うん、そういう土台は必要だと思う。
現状のままで解禁!ってなるなら、俺も反対
でも、ガンジャ探知機みたいな飲酒運転みたいに使われてる
ああいう機械って作れるのかな?ってちょっと不安にもなったけど。
酒、タバコの完全ID化はメチャメチャ同意。
成人したら、区役所とか市役所に行って交付してもらう
みたいな感じにしてもいいと思うよ。
それをレジに通してID確認、照合してから販売みたいな
システムがあればいいね。ID無しで販売したら一ヶ月の業務停止とか
厳しい罰にすれば、売る側もしっかりと管理すると思うし
807名無しさん@4周年:03/09/22 02:06 ID:8qpUN4dl
>>743
私自身は別に解禁論者でもないし法を犯してまで吸いたかないが、
世間の大麻に対する誤解が腹立たしいんですよ
賭博が禁止なのにパチンコ、競馬、競艇 etcがあるのと同じに。
全く百害あって一利なしの煙草みたいなもんが平気で出回る世の中なのに
極めてデメリットの少ない大麻を
さも恐ろしい麻薬のように喧伝する風潮がね。

メリットメリットとおっしゃいますが
アルコールにしたってメリットもありますが廻りに迷惑かけたり
下手打つと急性中毒で死んだりするじゃないですか
何事もやり過ぎはイカンと思いますが、適量であれば
嗜好品の一つとしてあってもいいのではないですかね?

あと『大麻取締法違反』で捕まってるのもポイントです。
『麻薬取締法違反』ぢゃないんですよ。
大麻は研究用であれば各都道府県知事の許可を得られれば栽培可能なんです。

↓さんざ既出だとは思いますが取り敢えずこちらを一読されては
ttp://www.asahi-net.or.jp/~is2h-mri/

808名無しさん@4周年:03/09/22 02:07 ID:+oDR0FDr
覚醒剤のどこがハードドラック?ハードならコカインだろ
809名無しさん@4周年:03/09/22 02:07 ID:cpGfMDG5
>>803
反対派の人だったんだ!てっきり、現状で解禁すんのは
ヤメロな賛成派の方だと思ってた。失礼しました。

そしたら、あとは時代の流れに身をゆだねるしかないって感じに
なっちゃうね。ま、仕方ないんだけどさ
810名無しさん@4周年:03/09/22 02:11 ID:baL4Shd0
>>806
いいすね、同意。
どうも甘すぎるよな。酒タバコに対して。

>>807
現実問題、法改正を実施させるには
それなりの理由(メリット)がないと政府も世論も動かないって事だよ。
大麻ダメ!!!って言ってるんじゃないの俺は。

811名無しさん@4周年:03/09/22 02:15 ID:baL4Shd0
>>808
む、それは初耳だ。
覚醒剤はソフトドラッグなのか?
それともどちらにも属さないのか?
そもそもハードドラッグの定義は?
812名無しさん@4周年:03/09/22 02:15 ID:sNPLDQe0
>809
違法行為を順法行為にするのって大変だと思うよ
そういう風に変えるようになにかするのは悪いことじゃないし

ま、現状では違法なんだから法律は守るべきだね
悪法でも法だから
悪法は破るのではなく、変えるようにしなきゃね
(漏れは悪法だとは思わんけどね)
813名無しさん@4周年:03/09/22 02:15 ID:ORKHnkAD
漏れは解禁は99.99%不可能派。
解禁より、洗脳された人々の誤解を解いていかないと。
それからはじめないと、非犯罪化さえ夢のまた夢。

あと、大麻=覚せい剤=カコイイとか思ってるドキュソも消滅させたい。
カコイイからやるわけじゃないのにな。にちゃんではその手の煽りが多くて困る。
814名無しさん@4周年:03/09/22 02:16 ID:yDWRIQzP
>>809
薬物が欧米なみに一般化すりゃ無害な大麻は解禁しようなんていう論調も
自然に出てくるんだろうけどな。まぁそれ以外に解禁への道は無いと思うが
815名無しさん@4周年:03/09/22 02:18 ID:baL4Shd0

http://www2u.biglobe.ne.jp/~skomori/sov/dutch%20policy%20f1.htm
オランダ外務省
外国情報部門

A3 ハードドラッグとソフトドラッグの違いは何ですか?

健康に対する作用によって区分されています。

■ハードドラッグとは、許容しがたい健康上のリスクを引き起こす物質です。ヘロイン、コカインや合成薬物などを含みます。

■ソフトドラッグとは、大麻の派生物であるマリファナとハシシのことですが、明らかに害は少ないです。

薬物の全てをカバーするあへん法は、この区分に拠っています。薬物関連犯罪に対する罰則と、これら犯罪に科される法執行の方針による優先度は、犯罪の性質と関係する薬物の種類によって決められます(セクションB参照)。
816名無しさん@4周年:03/09/22 02:18 ID:KxWZItHL
俺も葉っぱは好きだった。
でも賛成派ではない。
あれ吸って運転してみろ、立派な殺人未遂だ。
俺もあの頃は運転してたけど・・・・
817名無しさん@4周年:03/09/22 02:19 ID:ORKHnkAD
>>812
悪法は世の中みんなが破ることによって形骸化し、そのまま法改正まで行く
という場合もあるからね。
悪法も法、といわれても、形骸化している法律はたくさんあるので(売春とか
制限速度とか)、そのくらいのものになるまで地道に活動して行くしかないと思う。
818名無しさん@4周年:03/09/22 02:20 ID:cS+q08gE
99`ってすげーなおい。99%ほどおすそ分けしてほしいものです。
819名無しさん@4周年:03/09/22 02:21 ID:baL4Shd0
>>818
大麻草が99`って事でしょ?
これからどれくらいとれるのかねぇ。
820名無しさん@4周年:03/09/22 02:23 ID:sNPLDQe0
>817
結局その流れでいくと地下に潜るような気がします
そうすると金がやばいとこに流れまつ
もし合法化するならばっさりやらないとね
(あくまでも反対派でつが)
821名無しさん@4周年:03/09/22 02:25 ID:KxWZItHL
マリファナが中枢神経にとどめをさす早さはアルコールの比じゃないぞ。
822名無しさん@4周年:03/09/22 02:27 ID:baL4Shd0
>>821
またそういう、、
ソース出してくれ。
823名無しさん@4周年:03/09/22 02:27 ID:ORKHnkAD
>>820
サイバイマンが増えればいいんだよ。現にそうなってきてる。
そのうち
「大麻?漏れはやらないよ。でもやってるやつもいるね。別に害無いし、
個人の勝手じゃない?」
という欧米チックな世界がこないとも限らない。

漏れはこの線のほうが現実的で可能性が高いと思ってます。
824名無しさん@4周年:03/09/22 02:31 ID:KxWZItHL
>>822
俺の人体実験の結果だ、実体験だ。周りの友人知人、何百人のも見てきたし。
825名無しさん@4周年:03/09/22 02:33 ID:baL4Shd0
>>824
何十人なら兎も角、何百人はちょっと、、、
826名無しさん@4周年:03/09/22 02:33 ID:cpGfMDG5
>>810
うん、すっげぇ甘い。自動販売機で普通に買える時点で
終わってると思ってる。
それなら、カード作って販売機にも適用させたほうが
いいよ。一番いいのは販売機の全廃なんだけどね。

>>812
スタンスの違いはあれど、反対派の人があなたのような
寛容な心の持ち主でいっぱいになれば、もっと建設的な
話し合いだったり、妥協点を探すこともできると思うんだけど
現状だと、賛成派、反対派両方とも、煽り合い、罵り合いして
よくわからないままスレが終わっちゃうことも多いからね。

でも、本当に違法を順法に変えるのは大変だけど
なんとか頑張ってみるさ〜!
827名無しさん@4周年:03/09/22 02:34 ID:cpGfMDG5
>>814
その道は着々と進んでいるとは思うけど
そうなっちゃったら、手遅れだと思うんだよね
828名無しさん@4周年:03/09/22 02:35 ID:KxWZItHL
アルコールだと、たった5分で異次元に飛べないだろ。
飛べまくれるのはたっぱりヤバイよ。
別人格、別世界だからな。
829煙草はキライ:03/09/22 02:36 ID:8qpUN4dl
>>810
・覚醒作用でリラックス(いわゆるお香ですね)
・茎の7割を占めるセルロースから紙(パルプ)を製造可
・バイオプラスチックを製造可
・葉と茎がバイオマス燃料として使用可
・半年で成育するので循環ができ、一つの産業とすれば
 今の過疎の問題、ゴミ問題に役立つかも

でも煙草業界から美味しい汁吸わしてもらってる方々からの圧力で
天地がひっくり返っても解禁はないでしょうね。
悪いイメージを流しつづけて国民を騙し続けんだろね。

そういや、にわかレゲエかぶれのK塚クンが
以前テレビで大麻についてビックリするくらいの
肯定意見を熱く語ってたよ



830名無しさん@4周年:03/09/22 02:37 ID:+oDR0FDr
マッカーサーはシャブは禁止していなかったからな、覚醒剤は1950年ころまで町の薬局で買えたぞ!ヒロポンって呼び名で!そもそも大日本帝国が作った薬物だからな、なぜ今はダメなんだ?
831名無しさん@4周年:03/09/22 02:37 ID:sNPLDQe0
>826
ま、ガンガレ

意見の交換はするけど、漏れはあくまで反対だけどね(藁
832名無しさん@4周年:03/09/22 02:39 ID:KxWZItHL
>>825
アメリカに留学した事もあった。
日本人はやつ等とは効きが違うと言う事も一言。
あれでジャネットジャクソンのLIVE見たときは最高だったけど・・。
トイレがマリファナの煙でモウモウ・・
833名無しさん@4周年:03/09/22 02:40 ID:ME1LBBCm
>>823
害あるよ。まわりの人たちにね。
個人の自由と同時に、欧米並の公衆道徳が確立される日本になることを願うよ。

酒飲んで自「転」車の運転したら即逮捕されるアメリカ並みくらいに
社会モラルが徹底されるまで厳罰化されてるままの方がいいよ。
834名無しさん@4周年:03/09/22 02:40 ID:8qpUN4dl
KxWZItHL の葉っぱは混ぜ物してるんでないの?

835名無しさん@4周年:03/09/22 02:42 ID:KxWZItHL
>>830
人間がキチガイ、廃人になる事が経験として分かったからだ。
836名無しさん@4周年:03/09/22 02:42 ID:6ByrTvVY
>日本人はやつ等とは効きが違う
この辺はスゲエ興味あるなぁ。
アルコールでも遺伝子の違いで欧米人とじゃ違い丸出しだからな。
837名無しさん@4周年:03/09/22 02:46 ID:KxWZItHL
>>836
医学的には全く無知だが、アメリカでの経験と日本での吸い方はレベルが違う。
大げさに言えばあいつら煙草吸うように吸ってるぞ。
一般の日本人なら速ダウンだ。
838名無しさん@4周年:03/09/22 02:48 ID:yDWRIQzP
>>827
何が手遅れなんだ?
大麻を解禁することで薬物の蔓延を防ぐことが出来るとでも言うのか?
839名無しさん@4周年:03/09/22 02:49 ID:+oDR0FDr
覚醒剤は日本人の体質にあわせて戦時中に作られた物だ、だから最近グラム3万〜6万くらい高くても売り上げは絶好調って話だ、欧米人には草やコカイン
840名無しさん@4周年:03/09/22 02:51 ID:By8vf4kD
ヒロポンなら今でもリタ○ンっていう同効果の薬が・・。
841名無しさん@4周年:03/09/22 02:51 ID:VTV6a833

体に害が無くて多幸感バリバリの新しいドラッグは出てこないもんかね
842名無しさん@4周年:03/09/22 02:52 ID:cpGfMDG5
>>838
ごめん、俺の読み違いかもしれない。
麻薬の一般化=麻薬が蔓延と受け止めてた。

そうなったら手遅れだなぁって思ってた。スマソン
843名無しさん@4周年:03/09/22 02:53 ID:KxWZItHL
>>840
風邪薬のブロンも一時流行ったな。
塩酸エフェドリンの一気飲みな。
844名無しさん@4周年:03/09/22 02:54 ID:By8vf4kD
>>843
そんなん流行ったのいつの話っすか?
中島らもの本で読んだけど。
845名無しさん@4周年:03/09/22 02:55 ID:KxWZItHL
>>841
今流行ってる錠剤がまさにそれだと思うんだが・・・。
846名無しさん@4周年:03/09/22 02:56 ID:KxWZItHL
>>844
ごめん、古い話で。今はブロンも成分内容が違うので・・・
847名無しさん@4周年:03/09/22 02:57 ID:yDWRIQzP
>>842
読み違えてはいないけど
何が手遅れなのかがわからん
848名無しさん@4周年:03/09/22 02:58 ID:WglH/z5w
900g?
スゴイ量だな
849名無しさん@4周年:03/09/22 02:58 ID:VTV6a833
>>845
今流行ってる錠剤ってなに?
罰じゃないよね。
あれは体に害ありまくりだし。
850名無しさん@4周年:03/09/22 02:59 ID:/bLZQ64L
>>843
リンコデでは?

ブロムは一気飲みできないように希釈されたはず。
851名無しさん@4周年:03/09/22 03:00 ID:cpGfMDG5
>>847
蔓延してから仕方なく解禁じゃ手遅れじゃない?
しかも、知識も伴ってないじゃどうしようもないと思うけど・・・
852名無しさん@4周年:03/09/22 03:00 ID:+oDR0FDr
鬱病の友達が言ってた、リタなんて効かないし中毒性があるしよくないって、所詮睡眠薬を覚醒するだけの薬、何種類も薬のむならシャブ入れたほうが外に出れるって!
853名無しさん@4周年:03/09/22 03:02 ID:KxWZItHL
>>849
読み間違えた。害があってと読んでしまった。ラリってるかな・・
854名無しさん@4周年:03/09/22 03:04 ID:KxWZItHL
>>852 鬱病でシャブなんて通り魔だらけになるぞ。それでもいいなら。
855名無しさん@4周年:03/09/22 03:06 ID:+oDR0FDr
用法、容量をきちんと守ればそれはないんじゃない
856名無しさん@4周年:03/09/22 03:07 ID:By8vf4kD
自分は知り合いに音楽やってるやつとか多くて、なんかあいつらフツーに大麻はやりまくりな感じだけど、
特に自分もやってみたいとか思わないなあ。
向精神薬は常用してて、でも最近あんまりいらなくなってきたからリタとか睡眠薬とか結構余らせてるんだけど、
そういうの目の色変えて欲しがるんだよね。
正直向精神薬にしたって「飛ぶ」とかそういう感覚わからんし、何が楽しいんかわからん。
エリミン12錠とか飲んでくらくらしながら「わ〜キテる、キテる」とか言われても。
眠たいなら寝ろよと。
もったいない。
857名無しさん@4周年:03/09/22 03:08 ID:siUGUBYj
( ⌒,_ゝ⌒)<また、愛国太郎の仕業だな!
858名無しさん@4周年:03/09/22 03:09 ID:VTV6a833
どっかのスレで誰かが言ってた。
エクスタシーを世界中のみんながいっせいに食べれば戦争は無くなるって。

こんだけ科学発展してきたんだから、
そろそろ無害で幸せになれるの出てきてほしーもんだ。

人類史上最大の功績者となれるのに。
859名無しさん@4周年:03/09/22 03:10 ID:sNPLDQe0
ここの住人のIDを総連スレでいくつも見かけて
なにか和んだ
860名無しさん@4周年:03/09/22 03:10 ID:sNPLDQe0
>857
誤爆までしてるし(藁
861名無しさん@4周年:03/09/22 03:10 ID:KxWZItHL
>>855
用法、容量を守って中毒患者ね。他の薬とは依存レベル・危険性が違いすぎるだろ。
現在処方される睡眠薬や安定剤だといくら飲んでも死ねないって言う位だぞ。
862名無しさん@4周年:03/09/22 03:11 ID:ORKHnkAD
AA張ってまつたw
863名無しさん@4周年:03/09/22 03:11 ID:By8vf4kD
エクスタシーが一斉にきれたら阿鼻叫喚になりそうだ。
864名無しさん@4周年:03/09/22 03:13 ID:By8vf4kD
ハルシオンで致死量5キロという。
塩の方が死ねる・・。
865名無しさん@4周年:03/09/22 03:14 ID:KxWZItHL
>>864
ホントだ。醤油5キロ飲んだら死ねるよな。
866名無しさん@4周年:03/09/22 03:15 ID:+oDR0FDr
今、処方されている睡眠薬で死ねるよ、2日ほど時間かかるが、大量に飲み続ける事が大事らしい、そのかわり部屋は悲惨だぞ
867名無しさん@4周年:03/09/22 03:17 ID:By8vf4kD
二日間飲み続けるなら水で死ねます。
868名無しさん@4周年:03/09/22 03:19 ID:KxWZItHL
>>866
寝ちゃうだろ。普通に・・・
869名無しさん@4周年:03/09/22 03:22 ID:+oDR0FDr
うん、寝ちゃうよ!でも目が覚めたらまた飲む、それを繰り返す、死因は自分の唾液による窒息ね、睡眠薬の自殺はみんな窒息死なんだよ、知ってた?
870名無しさん@4周年:03/09/22 03:29 ID:By8vf4kD
途中で薬なくなったら後遺症とかすごい残りそうだなあ。
もう睡眠薬処方してもらえなくなるだろうし。

ああ、ここ大麻スレだった。
871さるさるさる:03/09/22 04:47 ID:M14j2For
●ィリプ・●リス製の●ルボロを早く回収しろよ。
872名無しさん@4周年:03/09/22 08:39 ID:QzyZ0MyC
【結論】
大麻自体は悪くないかもしれないが

現在の日本国内で大麻を愛用する人間は

馬鹿で自己中心的で精神が幼く
責任感がなく理性が未発達である
873名無しさん@4周年:03/09/22 08:42 ID:QzyZ0MyC
但し

合法な国では大麻を嗜むが
日本国内では絶対吸わない人間は
その限りではない
874名無しさん@4周年:03/09/22 08:46 ID:QzyZ0MyC
「日本国内で」大麻を嗜む人間は

「人間として」欠陥があるとは言わない。
自由でいいですね、と少々うらやましいとも思う。

しかし
「社会的生活を営むものとして」は欠陥人間。
ビジネス上のお付き合いはできない。
信用できないから
875名無しさん@4周年:03/09/22 11:21 ID:3LUZZzeU
>>872
あんた自身人間として幼く未発達のようだな(w
876名無しさん@4周年:03/09/22 12:04 ID:2V2CVpp7
>874

他には?

  君がビジネスで関係している人間の私生活はどうなんだろうねw
877名無しさん@4周年:03/09/22 14:26 ID:QzyZ0MyC
>>875
IDがうざいですね。
反論らしい反論も碌にできないご様子で・・・
可哀想に 何か嫌なことでも?
同情します

>>876
他?
ここは大麻に関するスレッドですよね?
論点をずらしてどうしたいの?
878名無しさん@4周年:03/09/22 14:28 ID:+2DQVIrU
低学歴はバカなんだから言う事くらい聞け。
879名無しさん@4周年:03/09/22 16:12 ID:g9eSsdKD
>>872-874=ID:QzyZ0MyCは放置で。
880名無しさん@4周年:03/09/22 16:40 ID:ERMGTzaY
大麻擁護派だけどQzyZ0MyCには同意かな。
でももしQzyZ0MyCが喫煙者なら説得力ゼロだな。
ニコチン依存から抜け出せない精神の弱さ、
不快な臭いと煙を撒き散らして憚らない自己中心的思考。


881名無しさん@4周年:03/09/22 18:00 ID:3LUZZzeU
おい>>877 >>880がお前のこと自己中心的思考と言ってるぞ
ずばり賞だな!
おまえ、議論板にもまったく同じこと書いてるなもう少し
アドリブ効かせろよ、まあお前のようなDQNもいた方が
少しは世の中面白くなるかもな、ショんべんして寝ろよ
882名無しさん@4周年:03/09/22 18:42 ID:fTV8O4hI
QzyZ0MyCの言ってることのどこがおかしいんだ?
正論じゃないの
大麻自体を否定しているわけでもないのに過剰反応するのは
大麻愛好者の中でもちょっと頭がかわいそうな方々なの?
883名無しさん@4周年:03/09/22 19:11 ID:x+00h8Dx
おまいら間違っても東南アジアじゃやるなよ。
はめられて一生帰国できなくなるぞ。
884名無しさん@4周年:03/09/22 21:53 ID:g9eSsdKD
自演バレバレだから。ね?
もうちょっと他所で修行してきなさい。
885名無しさん@4周年
測量士って儲かるの?