【調査】日本の高校生、漫画・雑誌大好き&小説嫌う…読解力低レベルに★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日本の高1、漫画読むが小説は読まず OECD調査

・経済協力開発機構(OECD、本部パリ)による読書傾向調査で、日本の高校1年生は
 漫画や雑誌など短い文章を読む生徒の割合が加盟27カ国の中で最も高く、小説など
 長く複雑な文章を読む生徒の割合は最低であることが16日、分かった。
 調査はOECDが2000年、加盟国などの15歳約26万5000人を対象に実施した
 「生徒の学習到達度調査」の一環として調べた。日本は国公私立133校の高1、
 約5300人がアンケートに答えた。

 雑誌、漫画、小説、ノンフィクション、新聞、電子メール・インターネットの6種類を
 どの程度読むかによって4グループに分類した結果、日本は文章が短く難易度の
 低い漫画や雑誌、新聞を頻繁に読む「第3群」が全体の74・4%を占め27カ国中で
 最多。各国平均は28・3%だった。

 小説や伝記、ルポなど文章が長く難易度が高くても頻繁に読む「第4群」の割合は
 3・0%と最低で、各国平均の22・2%より著しく低かった。
 読むのが雑誌程度で種類も少ない「第1群」は各国平均22・4%より少ない14・5%。
 頻繁に読むのが雑誌や新聞程度という「第2群」も平均の27・1%に対し、8・1%だった。

 読解力の各国平均を500点として、読書傾向と読解力の関連を分析した結果、
 日本の第4群は573点、第3群532点、第2群514点と平均を上回り、第1群
 だけが482点だった。
 http://www.sankei.co.jp/news/030916/0916sha125.htm

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063717746/
2☆ばぐ太☆φ ★:03/09/17 00:44 ID:???
※スレ立て反映書き込み
3お豆腐 ◆r6lnAmftgI :03/09/17 00:45 ID:Jv3sxT85
結論としてキャッチャー・イン・ザ・ライのホールデン・コールフィールドは2ちゃんねらーという事でよろしいか?
4名無しさん@4周年:03/09/17 00:45 ID:ro1EZm7p
のんのんのののん
5名無しさん@4周年:03/09/17 00:46 ID:TlPF8xHU
黒猫なんか読んでるからだ!
6名無しさん@4周年:03/09/17 00:48 ID:LkCVzYjG
日本の漫画というのは、外国の漫画とは全く違うものだからなあ…。
社会の形態が違うんだから、こんなの並列に並べるのは疑問。
7名無しさん@4周年:03/09/17 00:48 ID:ymY0y2te
進学校ではわざわざ読書時間というものを設けてるね
8名無しさん@4周年:03/09/17 00:49 ID:ro1EZm7p
9名無しさん@4周年:03/09/17 00:52 ID:akAhJsGE
外国は基本的に日本みたいな
漫画なんかないんだから当たり前の話。
10名無しさん@4周年:03/09/17 00:52 ID:4Lrgdrw4
さすがに3スレ目となると勢い落ちてくるか
11山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 00:53 ID:wkoNWL4V
古典をぶつ切りにして教えるのがよくありません。短編集でも読ませて各自
に好きなように発表させればいいんです。傑作ぞろいなのは間違いない。
12名無しさん@4周年:03/09/17 00:54 ID:eAqIZ2SD
特に、少年漫画しか読めない!ってヤシは痛い
13名無しさん@4周年:03/09/17 00:54 ID:TBFIRI41
漫画なんか読むなという親はまだいるのかな?
漫画読んでるとパカになるとか。
14名無しさん@4周年:03/09/17 00:55 ID:eAqIZ2SD
>>13 良い話なら表現方法は問わないわな
15名無しさん@4周年:03/09/17 00:55 ID:QjqqbJhs
漫画なんて精神年齢の低いキモヲタが読むものだろ。
16名無しさん@4周年:03/09/17 00:56 ID:TOs49GZy
漫画でもフキダシじゃなくナレーションを頻繁に入れれば
小説になるよ!
17名無しさん@4周年:03/09/17 00:56 ID:eAqIZ2SD
>>15 そりゃ語弊があるな。 萌え漫画とかはそうかもしれんが…
18名無しさん@4周年:03/09/17 00:58 ID:Pp8Y1bSk
「漫画にも面白いものはある」と「漫画しか読まない」のは
また別の話だと思うが。
19名無しさん@4周年:03/09/17 00:58 ID:FyMQ2Pn6
"文学"じゃない小説は漫画と変わらない気もするが。
漫画もゲームも映画も小説も表現方法が違うだけで中身はいっしょでしょうに。
20名無しさん@4周年:03/09/17 00:59 ID:QjqqbJhs
>>17
ここの高校生が読んでる漫画の大半は萌え漫画じゃないのか?
21名無しさん@4周年:03/09/17 01:00 ID:WurFqSU0
とりあえず国語の教科書を元に戻すのをお薦めする。
あんなぺらい教科書じゃ馬鹿になる。
22名無しさん@4周年:03/09/17 01:00 ID:eAqIZ2SD
>>19 それぞれ長所と短所があるわな
23名無しさん@4周年:03/09/17 01:00 ID:WhRGBrLC
いるよなー30すぎてんのにドラゴンボールに敏感に反応する奴
突然興奮しだすのw
24名無しさん@4周年:03/09/17 01:01 ID:GN1Xe/62
それだけ日本では漫画が読まれているって事では?

外国の漫画は幼児向けだからね。
25名無しさん@4周年:03/09/17 01:01 ID:AWGjlN6H
高校生にマッタリ読書する暇なんかあるわきゃないだろ
普通は読書に励むのは中学で卒業です
26名無しさん@4周年:03/09/17 01:01 ID:FyMQ2Pn6
いるよなー、優越感をもって人をたたくことがステータスと思っているやつ
27名無しさん@4周年:03/09/17 01:02 ID:QjqqbJhs
>>19
何を"文学"といい、何をそうでないものとみなす基準はどうやって決めるんだ?
28名無しさん@4周年:03/09/17 01:02 ID:eAqIZ2SD
>>23 漫画は否定しないが少年漫画とか萌え漫画ばっか読んでるヤシは…_| ̄|○
29名無しさん@4周年:03/09/17 01:02 ID:ovraNMHh
>>18
このスレからの参加だが、激しく同意。
親戚にDQNなヤシが何人かいるんだけど、
漫画本「だけ」しか無い人がいる・・・。
30名無しさん@4周年:03/09/17 01:04 ID:27vnOR4i
中学の時に朝読書ってあった。
授業始まる前30分本を読まなくてはならないっての。
男はみんなフランス書院の小説呼んでたよ。
みんなで貸しっこしながら。
難しい漢字も覚えれたし一石二鳥以上だったよ。
31名無しさん@4周年:03/09/17 01:06 ID:4Lrgdrw4
>>30
嬲るとか?
32名無しさん@4周年:03/09/17 01:06 ID:xykfSYKy
ライトノベル板のこの名スレを紹介してみよう

貴方に合う本を探すスレ〜Part6〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060769378/
33名無しさん@4周年:03/09/17 01:06 ID:TOs49GZy
フランス書院ワラタ
34名無しさん@4周年:03/09/17 01:07 ID:JIKVOARv
医術書とか学術書とかは普通に楽しんで読めるけど、小説なんて正直つまらん。
35名無しさん@4周年:03/09/17 01:07 ID:VuEXXzuz
俺は3日に2冊ペースで読むけどなぁ。
小説だけじゃなくいろいろ。
通勤が1時間半だからだけど。
36名無しさん@4周年:03/09/17 01:09 ID:KRppOVU2
漫画も小説も娯楽なんだからおもしろきゃいいの
37名無しさん@4周年:03/09/17 01:09 ID:QjqqbJhs
>>34
専門書と趣味で読む本を比べるのもどうかと思うが。
38山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 01:10 ID:wkoNWL4V
漫画の参考文献に手を出せば結構勉強になるような気がしますが、表面をなぞっただけでは。
39名無しさん@4周年:03/09/17 01:10 ID:Fy9huwdQ
友人の驚くべき言葉
「小説は考えないと読めないから読まない。でも、漫画は考えなくても読めるから読める。」






_| ̄|○
40名無しさん@4周年:03/09/17 01:11 ID:iAv23rvn
小説って読みたくなきゃ読む必要無いと思うけど。
41名無しさん@4周年:03/09/17 01:12 ID:pd7YQ8N7
面白きゃ、どんな物でも読むってのがないんだろうね。
42名無しさん@4周年:03/09/17 01:14 ID:KRppOVU2
>>39
絵がイメージをガイドしてくれるのでまんざら外れてはないな
43名無しさん@4周年:03/09/17 01:14 ID:31X8eEiE
この調査でいくと、日本は世界でもっともジュニア向け小説家が暮らしにくい国ということになるが
どうなんだ?
44名無しさん@4周年:03/09/17 01:15 ID:8Onilmo2
柳沢きみおの男の自画像とか読んでみそ
45名無しさん@4周年:03/09/17 01:16 ID:QNSYyb81
>>43
ジュニア小説には読解力が必要ないのでは。
脳内で文字をデコードして理解する能力が
育ちません。あれでは。
46名無しさん@4周年:03/09/17 01:17 ID:Pp8Y1bSk
漫画を読むこと自体はいいんじゃないの。
漫画以外読まない人が多いのはどうなのかと。
ってそりゃ日本に限ったこっちゃないか。
47名無しさん@4周年:03/09/17 01:17 ID:QNSYyb81
>>40
確かに教養は「生きていく」だけなら必要ないですね。
48名無しさん@4周年:03/09/17 01:20 ID:MlX0dJ1l
>>46
っつうか、各国平均では漫画すら読めない人が49.5%もいるんだけどね。
49名無しさん@4周年:03/09/17 01:21 ID:BLt4ea6X
佐藤大輔とか大石英司のイギリス人くさい皮肉な言い回しはすき
狂言回しと言うのかな、押井守とかも
わかる香具師だけ付いて来いなノリが
50名無しさん@4周年:03/09/17 01:21 ID:CQ/ZpOqh
>>45
想像力くらいは育つんじゃない?
きっかけにもなるだろうし。

恥ずかしながら、角川スニーカー文庫で中学時代を過ごした俺(´д`*)
51名無しさん@4周年:03/09/17 01:22 ID:TOs49GZy
小説って自分で想像しながら読まなきゃいけないから
結構疲れる作業なんだよな
漫画はほとんどダイレクトだから抵抗なく読めるけど
52名無しさん@4周年:03/09/17 01:22 ID:4Lrgdrw4
むしろ大人向け小説は脳みそ疲れた社会人が読むので、考えなくてもいいように描写が細かい。
53窓際公務員 ◆6qKkhhpIHc :03/09/17 01:22 ID:t6ndtXZa
( ´D`)ノ<高校生になるまで小説を読まなかったあたちが、ふとしたことで村上春樹にハマった。
        嬉々として国語教師に春樹の話をしたら、「あんなのアメリカ文学のパクリだろ」とかなんとか
        ぼろくそに言われて傷ついた記憶があるのれす。
        やっぱり、コレという一冊か作家との出会いがキッカケになるんじゃないれすかね。
54名無しさん@4周年:03/09/17 01:23 ID:QNSYyb81
>>50
おれも消防時代に
フォーチュンクエストで
萌えた(´д`*)
55名無しさん@4周年:03/09/17 01:23 ID:Tk7ONVRB
子供のころ小説の文章が理解できないなんてことは無かったけど
描写されてる風景とか心理とかが経験が少ない分想像が働きにくくて
あまり楽しめなかったのかも
56名無しさん@4周年:03/09/17 01:23 ID:BLt4ea6X
厨房のときに小説とか読んでから、人間観察するようになったね
57名無しさん@4周年:03/09/17 01:24 ID:elC+VNig
>>44
確かに漢のマンガだが....
58名無しさん@4周年:03/09/17 01:24 ID:KRppOVU2
小説なんて読まなくても教養は身につくよ
59名無しさん@4周年:03/09/17 01:24 ID:eAqIZ2SD
漏れは幼児だったころに偉人の伝記と童話から入ったな。
60名無しさん@4周年:03/09/17 01:25 ID:QNSYyb81
 言語の発達は思考の発達に直結するのです。
人を説得したり、理解したりするための論理的かつ
抽象的な思考は、読解力、文章力を鍛える
必要があります。
 すこし疲れても、本は読みましょう。
61名無しさん@4周年:03/09/17 01:26 ID:eAqIZ2SD
イメージする力を鍛えなくてはね
62名無しさん@4周年:03/09/17 01:28 ID:02xTdylz
>>58
というか小説読んでも教養は身につかないよな
63名無しさん@4周年:03/09/17 01:28 ID:KRppOVU2
村上春樹はおもろいな
64名無しさん@4周年:03/09/17 01:29 ID:hIg+sB2C
小説を読まずとも、こうして2chでレスの読み書きしたり、
普通の人でも携帯でメールは欠かせない日常になったりしてるってことは、
少なくともコンピュータ・リテラシーでは日本人は
世界のトップクラスを行っている。
この調査でいうと「第三群」にあたるのかな
でもこれってエポック・メイキングなことじゃないのかと。
読書という行為そのものは、読み手が書き手に対して
何も言えずにただ従うだけだったてのが、
反応することによって、書き手へ読み手が迫り、
共同で創作している状況を創りだしているともいえるという点において。


65名無しさん@4周年:03/09/17 01:29 ID:MlX0dJ1l
>>49
それ狂言回しと違ーう。
「アドルフに告ぐ」の峠草平みたいな役回りのことね。
66名無しさん@4周年:03/09/17 01:30 ID:KRppOVU2
>>62
紳士の俺は気を遣って遠まわしに言ってみたのだ
67名無しさん@4周年:03/09/17 01:31 ID:QNSYyb81
>>62
教養を側面で捉えるからそう感じるのです。
物語を追いながら文章を解読する作業を平行し
作者と同水準まで一時的にでも知的水準を
ひきあげるのは、教養を深めるの大事な作業です。
68名無しさん@4周年:03/09/17 01:31 ID:cSEGvp8n
小説云々ではなく、アフォは何をやっても教養は身に付かない。
69名無しさん@4周年:03/09/17 01:31 ID:TBFIRI41
>>62
教養小説というのもある。
70名無しさん@4周年:03/09/17 01:32 ID:xPyCiAPJ
マリみてサイコー
71名無しさん@4周年:03/09/17 01:33 ID:BLt4ea6X
>>65
スマソ
72名無しさん@4周年:03/09/17 01:33 ID:DG6TsDjD
逆におもしろい小説がないだけでしょ?
73名無しさん@4周年:03/09/17 01:34 ID:KRppOVU2
面白い小説無いなー
74名無しさん@4周年:03/09/17 01:35 ID:+j/m0cwJ
そんなことよりジョジョ7部が早く読みたい。
75名無しさん@4周年:03/09/17 01:35 ID:qpE2IoxQ
この高校生は組合活動が盛んだったときに学校に通っていた世代の子供たちですよね?>森さん
76名無しさん@4周年:03/09/17 01:36 ID:MlX0dJ1l
>>69
サドとかだな(;´Д`)ハァハァ
77名無しさん@4周年:03/09/17 01:36 ID:n4ZgIYI5
フランス書院ワラタ
パリとかけてんな
78名無しさん@4周年:03/09/17 01:36 ID:CQ/ZpOqh
教養はわからんけど
想像力のある人は、本読んでるよね。
79名無しさん@4周年:03/09/17 01:37 ID:YjVnPpYc
2chでこのくらいなら真意をわかってくれるだろうと思って書くと
とんでもない意味にとられる事増えたな。
80名無しさん@4周年:03/09/17 01:37 ID:VZVky8Gw
友達に勧められてル・グィンの「所有せざる人々」読んだがツマンネ。
81山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 01:38 ID:wkoNWL4V
>>72
古典もいいですよ。
82名無しさん@4周年:03/09/17 01:38 ID:heWKDyuM
正岡子規は、

「文章は簡単ならざるべからず、最も簡単なる文章が最も面白き者なり。」

と言うとるな。
83名無しさん@4周年:03/09/17 01:38 ID:BLt4ea6X
面白いというのも人によりけり、だからねぇ
他の人から観れば佐藤大輔の小説も説明クサイとか言う風になっちゃうし
世界史なんてシラネーヨだし
ワシントンに核ブチ込むなんて不謹慎とかいう風になっちゃうのかなー
84名無しさん@4周年:03/09/17 01:39 ID:3U4Cmi78
最近、太宰治の小説が好きになった。今流行の小説とかより
おもしろい。でも、友達には恥ずかしくていえない。
まだ、漫画好きってことの方が恥ずかしくないような気がする。
85名無しさん@4周年:03/09/17 01:39 ID:QNSYyb81
>>82
「面白き」の現代語的な意味が気になりますね。
86名無しさん@4周年:03/09/17 01:39 ID:02xTdylz
>>80
友達から勧められたものって、なぜかたいていつまらないよな
87名無しさん@4周年:03/09/17 01:40 ID:Lb9WQy7m
ヴィヂュアルは想像力を殺す
88名無しさん@4周年:03/09/17 01:41 ID:KRppOVU2
>>69
ジョルジュ・バタイユとかだな
89名無しさん@4周年:03/09/17 01:41 ID:MlX0dJ1l
>>80
えーあれ傑作だぞ。
ああいうの好きな人以外には退屈かも知れんが。
90名無しさん@4周年:03/09/17 01:42 ID:BLt4ea6X
魯人の阿Q正伝は面白い、世界史の時間知って読んで面白かった
頑張らなくちゃいけないと言う気にさせてくれる一冊
91名無しさん@4周年:03/09/17 01:42 ID:obqGp5CD
801小説マンセー
92名無しさん@4周年:03/09/17 01:43 ID:Zr+knZcb
ジャンプ、マガジンの質は糞になってきた。
93名無しさん@4周年:03/09/17 01:44 ID:nLHMx10u
おれの蔵書数は1万冊超えてるかなあ。
まあ自慢です。

94名無しさん@4周年:03/09/17 01:44 ID:MbSWm47J
俺も高校時代にネットあったらやばかったろうな・・・
まあ、受験勉強しないで本読んでただけだが
95山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 01:44 ID:wkoNWL4V
「面白い」の語源は天岩戸が開かれる際に神々の面が火に照らされて白くな
ったから・・・なんて話が出て来ると古典が面白くなります。
96名無しさん@4周年:03/09/17 01:44 ID:QNSYyb81
>>93
古本屋
97名無しさん@4周年:03/09/17 01:44 ID:dJ0eBLZD
小説より新書の方がためになって面白い
98名無しさん@4周年:03/09/17 01:44 ID:jnj2fb86
日本の国語教育に意義あり。

「問題 主人公の気持ちを説明せよ」

この問題が解けることによって何を得ることができようか。
それよりも

「問題 この文章を50字で要約せよ」

のほうが大事ではなかろうか。

小説が読めて偉いということは無い。
論説文をいかに正しく理解するかのほうが大事である。
小説を読む暇があるのならば論説文を読めといいたい。
今の国語教師は何を教えているのだろうか。
ただ文章を読み、その解説をしている。
これに何の意味があろうか。
それよりも文章の書き方や漢字・ことわざなどを教えたほうが何倍も意味がある。

このことに今の文科省のお役人たちは気づいているだろうか。
99名無しさん@4周年:03/09/17 01:45 ID:ZstgAdb9
>日本は国公私立133校の高1、 約5300人がアンケートに答えた。

この5300人が道頓堀に飛び込んだんですね。
100名無しさん@4周年:03/09/17 01:46 ID:nLHMx10u
みすず書房とウニべだけで1000冊はあるよ。
すごいだろう(w

101名無しさん@4周年:03/09/17 01:47 ID:D2ei/E/k
>>98
もっと時間を遡ると、山本有三の罪は大きい。
102山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 01:47 ID:wkoNWL4V
>>93
うちは狭いので500冊(?)ぐらいですね。まあ国史大系は重いので。
103名無しさん@4周年:03/09/17 01:47 ID:obqGp5CD

 漫画ひみつシリーズ最強
104名無しさん@4周年:03/09/17 01:48 ID:QNSYyb81
>>97
 すぐれた小説は他では得られない、人の心性の深みを
教えてくれるのです。でも新書まんせー。
>>98
 一理ありますね。小説を授業に取り入れるなら、
読んで語り合ったり、感想文を書いたりして
他者理解に利用するべきだと思います。
 テストに出すもんじゃないよね。
105名無しさん@4周年:03/09/17 01:49 ID:JTR5Ph/O
日本史とか世界史は正直マンガで覚えた方が
効率がいい。
106山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 01:49 ID:wkoNWL4V
『徒然草』なんか、いちいち一話ごとに時間をかけるもんじゃありません。
ばばっと読ませて感想を出させるとか論争させるとかしないと。
107名無しさん@4周年:03/09/17 01:50 ID:C7Ot95Xs
>>57
海外にもああいうタイプの漫画の名作があれば
世代を問わず読むものとして海外でも根付くだろうな

漫画マーケット拡大希望
108名無しさん@4周年:03/09/17 01:50 ID:QNSYyb81
>>106
こんなところに山野さんが・・・・・・
109名無しさん@4周年:03/09/17 01:50 ID:mG7E3tcu
国語の授業つまんなかった。
大体、次の分を読んでたり、寝てたりしてた。
110名無しさん@4周年:03/09/17 01:51 ID:DNNF8TUn
「檸檬夫人」団鬼六 
これを読もう!
111名無しさん@4周年:03/09/17 01:51 ID:QNSYyb81
>>109
オレも岡本かの子で萌えたりしてた
112名無しさん@4周年:03/09/17 01:52 ID:8BOvrRsi
TVゲームという日本最高の文化が、今の活字の本よりもレベルが高くなったからね。
そりゃ本は読まないだろうと思う。

まぁ、俺は本も好きだから千冊はあるけど。
113名無しさん@4周年:03/09/17 01:52 ID:yGnPixl/
社会人になってから漫画をよく読むようになった。
ガキの頃はただの娯楽として少年漫画を読んでいたけど
今はストレス解消として成年漫画から少女漫画まで読めるようになった。
漫画はいいよ。
114山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 01:52 ID:wkoNWL4V
>>108
おや、学問・文系板でお会いしましたか。
>>109
一部を除き、さっと読み終われるものが大半ですからね。作者も不本意でしょうに。
115名無しさん@4周年:03/09/17 01:52 ID:MlX0dJ1l
ところで確認しておきたいのだが、>>1の記事のどこをどう読んでも
「日本の高校生、読解力低レベルに」とは書いていない。
前スレではコンセンサスが得られていたようなのだが。
116名無しさん@4周年:03/09/17 01:53 ID:jnj2fb86
私は小説は漫画とかわらないと考えているが。
絵がついてるかついてないかの違いだけじゃないか。
どうして小説を読むのは偉いの?
どうして漫画を読むのは悪いの?
読書は知識と教養を広めることができると言われているが
小説に関しては通用しないんじゃないか?
夏目漱石のこころを読んで知識が広まるか?
川端康成の伊豆の踊り子を読んで教養が広まるか?
それよりも新聞の社説を読んだほうがいいような気がする。
117名無しさん@4周年:03/09/17 01:53 ID:QNSYyb81
>>112
文化要素、現象の
「レベル」を語るのはいかがなものかと。
なに基準?
118名無しさん@4周年:03/09/17 01:53 ID:Pp8Y1bSk
>>107
海外でも日本の漫画が読まれたりしてるけど
ヨーロッパじゃジャンプとか萌え系少女漫画に需要があるとかなんとか。
ちなみにボーイズラブ物もばんばん輸出されているそうだが。
119名無しさん@4周年:03/09/17 01:53 ID:9lTrAI6c
うちは叢書数4千冊くらいかな
最近はタレント本しか読まないからほとんどゴミみたいなもんだけど

マンが日本史はおもしろかったな
120名無しさん@4周年:03/09/17 01:54 ID:obqGp5CD
>>118
ドイツのマンガのトップはフルーツバスケットだったな。
121名無しさん@4周年:03/09/17 01:54 ID:L8hzo6Gu
最近は漫画よりも2chですが読解力は上がるでしょうか?
122名無しさん@4周年:03/09/17 01:55 ID:MlX0dJ1l
>>107
日本の漫画はヨーロッパや東アジアでは売れまくり。
123名無しさん@4周年:03/09/17 01:55 ID:yGnPixl/
漫画は芸術だ。
124山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 01:55 ID:wkoNWL4V
>>116
社説も思想・知識ともに案外いい加減なものです。
125名無しさん@4周年:03/09/17 01:56 ID:nLHMx10u
2ちゃんねるはマンガ用語が
多いね。

悪く無いと思う。まあ、マンガしか読まなくても頭のいいやつはいいからな。
126名無しさん@4周年:03/09/17 01:56 ID:jnj2fb86
小説を国語教育から外したくないと言ってるのは国文学者だろ。
奴らは文学をそのまま国語教育に含めようとしているからな。
彼らのせいで日本の国語教育はよくならない。
日本人の国語力の低下は国文学者と文科省の役人に責任がある。
127名無しさん@4周年:03/09/17 01:56 ID:BLt4ea6X
カウル・パレルの第二次大戦のドキュメンタリー本とかも好き
128名無しさん@4周年:03/09/17 01:56 ID:TBFIRI41
>>121
文章力は少しは向上するんじゃない?
129名無しさん@4周年:03/09/17 01:57 ID:jnj2fb86
我妻榮著「民法講義」がお勧め。
130名無しさん@4周年:03/09/17 01:57 ID:9lTrAI6c
>>121
下がる下がる絶対下がる
131名無しさん@4周年:03/09/17 01:57 ID:QNSYyb81
>>116
 読む側の知的作業が違う。
内容はピンキリだが、同じ内容でも
文字の具現化を通して理解するのは
違う。
132名無しさん@4周年:03/09/17 01:58 ID:nLHMx10u
>>129
伊藤真じゃないんすか?
133名無しさん@4周年:03/09/17 01:58 ID:mG7E3tcu
>>125
小説読まない奴は大半が理系。(だって文学に影響されてないもん)
ネットにゃ理系が多し。最近はずいぶん一般化したけど。
134名無しさん@4周年:03/09/17 01:58 ID:TBFIRI41
>>126
石原慎太郎が芥川賞とってなければ、ただの裕次郎の兄。
135名無しさん@4周年:03/09/17 01:59 ID:eAqIZ2SD
面白い話を脳に与えたければ自然と漫画、小説、映画、ゲームなどに触れるハズだが。 “○○だけしか”ってのはどうかと思う。
136名無しさん@4周年:03/09/17 01:59 ID:31X8eEiE
>>121
確実に下がると思います。
ただ知識は付くと思います。
中途半端な知識で偉そうなこと書き込むと、やけどするから。
137名無しさん@4周年:03/09/17 01:59 ID:w+EFxCNU
これにちょっと俺の意見を加味してみる
活字をあまり読まなくなった上に更に漫画や雑誌が低俗になってる
という事は。「難解な小説や伝記を読まなくなった代わりに
低俗な簡単な漫画や雑誌を読む」ようになった。例えば黒ね(略やワンピ(略
138名無しさん@4周年:03/09/17 01:59 ID:QNSYyb81
>>126
国文学を国語教育からはずすわけないだろ。
むしろ国文学を批評眼でしか読解させない
教育側の怠慢。
139山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/17 01:59 ID:wkoNWL4V
>>126
こうでもしないと読まないからでしょう。よく「学校の勉強は役に立たない」
と言われますが、それ以前の問題となる基礎知識をつける為のものと考えれ
ば無理もありません。現状のままでいいかどうかは別ですが。
140名無しさん@4周年:03/09/17 01:59 ID:Q658TZf1
>>115

いや、あのね、その通りなんだよ。
おい、ばぐ太、あなたの読解力が「低レベル」ってことなんだよ、
おわかりかな。
141名無しさん@4周年:03/09/17 02:00 ID:JYVbSuLM
>>129
あんた何者?w
ちなみにダットサンが勁草書房から復刊されまつ
よかったらこちらもドゾ
142名無しさん@4周年:03/09/17 02:00 ID:4TgL1U2/


中学のとき筒井全部あつめて読んだけど

あれで歪んだな 俺
143名無しさん@4周年:03/09/17 02:01 ID:jnj2fb86
小説読む暇があったら文学史覚えろ。と思ってます。
144名無しさん@4周年:03/09/17 02:01 ID:a8/xhsYO
あのお、日本の国民って高校進学率が異常に高いよね。
その辺って考慮に入れられてるのかな?
アホは高校に行かない国と、アホでも高校に行く国じゃあ、
当然高校生の平均は違ってくると思うが・・・
145名無しさん@4周年:03/09/17 02:01 ID:D2ei/E/k
>>1
>読解力の各国平均を500点として、読書傾向と読解力の関連を分析した結果、

1群 14.5% 平均482点
2群  8.1%    514点
3群 74.4%    532点
4群  3.0%    573点

計 100.0% 平均525点

この辺がよく理解できないんだが・・・

あと、4群が各国平均の22.2%に対して3.0%と著しく低いのも問題だと思う。
146名無しさん@4周年:03/09/17 02:01 ID:v/0JrVTL
詩の意味とか聞いてくる先公なんとかならんか
147名無しさん@4周年:03/09/17 02:01 ID:v+t1lewd
俺は自分の好みの物語なら漫画でも小説でも何でも読むけどな。
148名無しさん@4周年:03/09/17 02:01 ID:jnj2fb86
>>132
伊藤真は一種の宗教だから、
それ色に染まりたい方はどうぞ。
ただ後戻りはできません。
149名無しさん@4周年:03/09/17 02:01 ID:nLHMx10u
勁草書房は表紙コーティングされてないから好きではありません。
150名無しさん@4周年:03/09/17 02:02 ID:eAqIZ2SD
小説読むけど古典は全く読まないなぁ
151名無しさん@4周年:03/09/17 02:02 ID:w+EFxCNU
お前ら回線切って本読め
152名無しさん@4周年:03/09/17 02:02 ID:C7Ot95Xs
>>118
そういうのばかりだと、大きくて
堅実なマーケットにはなりそうにないな…

アジアでも大人が読めば海賊版に
悩まされないようになりそうな気が…しないでもない
153名無しさん@4周年:03/09/17 02:02 ID:jnj2fb86
>>141
我妻榮先生の高校の後輩です。
154名無しさん@4周年:03/09/17 02:03 ID:oE12jdH5
ライトノベルなら漫画と変わらん感覚で読めると思うが。
155名無しさん@4周年:03/09/17 02:03 ID:UUXPqQiK
まぁ、スーツ姿で電車の中で
週間少年ジャンプやらマガジンやら
ヤンジャンとかヤンマガとか読んでるおっさん
をよく見るし。

活字離れって別に若い人たちだけの現象じゃ
ないんじゃない?
156名無しさん@4周年:03/09/17 02:03 ID:mG7E3tcu
>>143
読みもしないのに文学史覚えても
友達と知識対決するだけですよ。

田山花袋の蒲団とか知っててもなんじゃらほい、だもん
157名無しさん@4周年:03/09/17 02:03 ID:9lTrAI6c
>>142
そりゃ歪むわ
まああれは青春の通過儀礼だからな
158名無しさん@4周年:03/09/17 02:03 ID:eAqIZ2SD
米では日本アニメのイメージがクールアニメからエロアニメに変わりつつあるそうだよ。
159名無しさん@4周年:03/09/17 02:04 ID:Me1q44E7
俺も小説は読まなくなったなノンフィクションや新書は良く読むけど

読者の方は読まなくても面白いマンガを描く作家は本を良く読んでると思うけどね
面白く刺激的なものを求めていけば何らかの段階で本を読まなくてはいけないハメになると思うが
小説はあまり読む必要はないけど本は読まなきゃ大した事は出来ないでしょ
160名無しさん@4周年:03/09/17 02:04 ID:MlX0dJ1l
>>142
黄金パターンですな。
ちょうど「世の中バカばっかりだ」とか勘違いし始める年頃だし。
161名無しさん@4周年:03/09/17 02:05 ID:pNDZT+FH
欧米人から見れば、日本人=韓国人=中国人=ベトナム人=タイ人。
つまり黄色人種はイエローモンキー、シンションシャンで全部同じw
気づいてないのは日本人だけww 
 
スウェーデン人の日本人観↓
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho5.html 
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html   
162名無しさん@4周年:03/09/17 02:05 ID:TBFIRI41
短歌や俳句川柳は難度が低いのか?
163名無しさん@4周年:03/09/17 02:06 ID:heWKDyuM
俗に言う、
「インテリはキレたらヤバイ」
ってのは、
もしかしたら想像力が豊か過ぎるからかもしんない。
164名無しさん@4周年:03/09/17 02:06 ID:v+t1lewd
>>154
ライトノベルは表紙がヲタ狙い臭がプンプンして読む気がおきない。
でも、ライトノベルで唯一タイムリープだけは良いと思う。
165名無しさん@4周年:03/09/17 02:06 ID:mG7E3tcu
漫画 → 簡単に読めるから何度も読み直せる⇒好きになる
小説 → 長い⇒前回どこまで読んだか分からない。最悪ストーリーを忘れる。
166名無しさん@4周年:03/09/17 02:07 ID:9lTrAI6c
やっぱ飯島愛のなんとかセックスだな
167名無しさん@4周年:03/09/17 02:07 ID:eAqIZ2SD
>>161 ただの思いこみじゃねえかよ。 欧米じゃ枠がでかすぎるし、アメリカじゃ韓国人と日本人の印象はだいぶ違うし
168名無しさん@4周年:03/09/17 02:08 ID:JYVbSuLM
>>153
米沢の興譲館高校ですか。

>>149
あれはね、ちょっと前まではビニール装だったのを、経費節減のために
取り外しちゃったからなんだよね。
最近の新刊はPPのコートがしいてあるから、ツルツルになってるよ。
169名無しさん@4周年:03/09/17 02:08 ID:pNDZT+FH
その日、私は部屋に入り掃除をしようとしておどろいた。一人の女が全裸で鏡の前に立って
髪をすいていたからである。ドアの音にうしろをふりむいたが、日本兵であることを知ると
そのまま何事もなかったかのようにまた髪をくしけずりはじめた。部屋には二、三の女がい
て、寝台に横になりながら「ライフ」か何かを読んでいる。なんの変化も起こらない。私は
そのまま部屋を掃除し、床をふいた。裸の女は髪をすき終わると下着をつけ、そのまま寝台
に横になってタバコを吸いはじめた。

入ってきたのがもし白人だったら、女たちはかなきり声をあげ大変な騒ぎになったことと思
われる。しかし日本人だったので、彼女らはまったくその存在を無視していたのである。

もちろん、相手がビルマ人やインド人であったとしてもおなじことだろう。そのくせイギリ
ス兵には、はにかんだりニコニコしたりでむやみと愛嬌がよい。彼女たちからすれば、植民
地人や有色人はあきらかに「人間」ではないのである。それは家畜にひとしいものだから、
それに対し人間に対するような感覚を持つ必要はないのだ。

はじめてイギリス兵に接したころ、私たちはなんという尊大傲慢な人種だろうとおどろいた。
なぜこのようにむりに威張らねばならないのかと思ったのだが、それは間違いであった。か
れらはむりに威張っているのではない。東洋人に対するかれらの絶対的な優越感は、まった
く自然なもので、努力しているのではない。女兵士が私たちをつかうとき、足やあごで指図
するのも、タバコをあたえるのに床に投げるのも、まったく自然な、ほんとうに空気を吸う
ようななだらかなやり方なのである。

「アーロン収容所」会田雄次
170名無しさん@4周年:03/09/17 02:09 ID:eAqIZ2SD
>>165 小説も慣れれば漫画と同じ感覚になるが。
171名無しさん@4周年:03/09/17 02:09 ID:JnFFFfUy
大体、SF短編のタイトルをもじったアニメを更にパクった小説が
ベストセラーになって映画化決定なんて言ってる状態じゃ
そりゃ馬鹿にされて当然
172名無しさん@4周年:03/09/17 02:09 ID:c+coYLHN
>>165
むしろ、小説は気にいったところから読むべし。
173名無しさん@4周年:03/09/17 02:09 ID:4gDMKHzm
小説より
ニュートン読もう
輝ける未来の科学者たちよ
174名無しさん@4周年:03/09/17 02:09 ID:obqGp5CD
吉川三国志を中2で読んだ記憶だけがある。
175名無しさん@4周年:03/09/17 02:10 ID:2qSC1Hmd
>>170
というか小説・漫画・映画・演劇は同じだよね。
暇つぶしにしかならんという点でも。
176名無しさん@4周年:03/09/17 02:10 ID:+Yhz5bsb
ガンヲタとかだったらガンダムとかから読むのもいいし
177名無しさん@4周年:03/09/17 02:11 ID:eAqIZ2SD
>>169 時代が止まった人でつか?
178名無しさん@4周年:03/09/17 02:11 ID:oE12jdH5
>>164
それを言うなら漫画もそうだが。
179名無しさん@4周年:03/09/17 02:11 ID:yGnPixl/
漫画もそうだが小説も所詮はオナニー。
頭のいい先生達が必死に資料集めて考え抜いた作品を作ることもあれば
知恵遅れのヒキが妄想世界を文にしているだけの小説も腐るほどある。
つうかぶっちゃけ小説は漫画と変わらん。
180名無しさん@4周年:03/09/17 02:11 ID:jnj2fb86
小説は乱読して丁度いいぐらいかもしれないね。
最高裁判事の一人(誰だか忘れた)も
乱読が趣味ですって言ってるし。
じっくり読んでるから内容を忘れてしまうんであって
小説の場合1頁に1分かけたら長いね。
ここが論説と違うところ。
181名無しさん@4周年:03/09/17 02:11 ID:RgeFWiJG
鬼平犯科帳を読んでも飯が食いたくなるだけだな、と当時思った。
182名無しさん@4周年:03/09/17 02:12 ID:obqGp5CD
小説読むぐらいなら、いろんな分野の専門書を乱読するほうがオモロイ
183名無しさん@4周年:03/09/17 02:12 ID:v+t1lewd
>>178
スラムダンクからヲタ臭なんてしないだろ
184名無しさん@4周年:03/09/17 02:12 ID:QNSYyb81
 マンガは読者を意識して、読者に迎合する傾向が強い。
だからマンガのキャラクターのほうが惚れこみやすいし
読みやすい。つまり手にとる雑誌、単行本に求めるものが
マンガと小説では違う。マンガの中には偶像だけで、他者が
いない。衝突で育まれる部分を刺激しない。
185名無しさん@4周年:03/09/17 02:13 ID:9lTrAI6c
アシモフの空想科学入門m読むといいよ
186名無しさん@4周年:03/09/17 02:13 ID:JnFFFfUy
>>176
富野の小説はかなりアレなんで・・・
187名無しさん@4周年:03/09/17 02:13 ID:eAqIZ2SD
高校生なら軍事研究と防衛白書とジェーン年鑑読むよな、普通。
188名無しさん@4周年:03/09/17 02:14 ID:JYVbSuLM
>>187
エバケソハケーン!
189名無しさん@4周年:03/09/17 02:14 ID:QNSYyb81
 高校生ならDICK(ハードコア洋物ポルノ雑誌と
フランス書院の目玉クリクリ薄消しエロマンガで決まり。
190名無しさん@4周年:03/09/17 02:15 ID:heWKDyuM
流し読みで読めば漫画も文学小説も一緒だろうと。
いろいろ考えながら読めば、これまた同じく一緒だろうと。

結局は作者の感性をどう受け取るかだけだしな。
191名無しさん@4周年:03/09/17 02:15 ID:EZeWz4xQ
読解力無いとか馬鹿だとかってのは勿論だが、むしろ使う労力の問題だろう。

一冊読むのに使うエネルギーと時間
小説>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>漫画

漫画の絵はほとんど一瞬で認識するにしても文章はそうはいかない。
1ページ小説400字漫画40字くらいだと差が歴然としすぎ。

192名無しさん@4周年:03/09/17 02:15 ID:9lTrAI6c
高校生ならティーンズロード読め
193吉野家LOVE ◆E6jbHzi3jY :03/09/17 02:16 ID:a+vnaYfy
由々しき事態だな。
小説ばっか読むのも文学ヲタみたいで不健康だが
字をロクに読めない、なんて事は将来見越して良い訳ないもんね。

・・つか、今、十代の若者よ。まずは表に出て日を浴びろ。運動しろ。細胞を活性化せよ。

いいな? 口ごたえは一切認めん。
194名無しさん@4周年:03/09/17 02:16 ID:vHPc6JB8
いや、面白い小説はちゃんと面白いよ。
だからとにかく漫画が読めるなら、なんかのきっかけで小説なんかも読むように
なるかもしれないから、まぁ全く活字読まないよりましだね…
うちの弟は漫画も読まなかったけど、最近は本読んでるし。読むの遅いけど。
でも一番時間があっていろいろ考えられる年頃だから、ちょっともったいないなとは思う。
まぁ面白くもなんともない本が多いのは確かだけど。
195名無しさん@4周年:03/09/17 02:16 ID:obqGp5CD
>>186
オーラバトラー関連は18禁だよな
196名無しさん@4周年:03/09/17 02:16 ID:LknoaAZT
とりあえず逆境ナインは必読だな。
197名無しさん@4周年:03/09/17 02:16 ID:UORwgMKT
最近気になるのは
自分が「理解不能」なことにすぐあきらめるんだよな。全否定して。

世の中
粘着して食らいつかないと駄目なことばかりなんだけどなぁ。
198名無しさん@4周年:03/09/17 02:16 ID:mG7E3tcu
>>170
慣れるまでがかなり大変なんですよ。特に漫画を読んでると。
読んでみると楽しい奴は楽しいけどね。

とてもじゃないが通勤時間の暇つぶしとかじゃないと読む気が起きない。
小学生の頃15少年漂流記を一回読んですごく面白いと思ったが
2度読もうとも思わなかった。
この前読んだ八甲田山も同じ。だったら映画見るって感じ。

漫画も小説も演劇や映画やクラシックとそう大差ないと思う。
好きな奴は好きだし、つまんないと思う奴はつまらん。
199名無しさん@4周年:03/09/17 02:17 ID:eAqIZ2SD
>>193 サー!ノー!サー!
200名無しさん@4周年:03/09/17 02:17 ID:RgeFWiJG
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }  
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'  
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('    
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'      セイラさん、陰毛ください!!!
  ヽヽ )ヽ(_              `"´     l       
   ヽ、__,ノ        /ー──--¬     ,'..       
      (_,.        { , -─-、 /    /_
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
201名無しさん@4周年:03/09/17 02:18 ID:9lTrAI6c
>>193
おーなんか寺山修司みたいだな
202名無しさん@4周年:03/09/17 02:18 ID:jnj2fb86
小説嫌いはまず吉本ばななから始めろ。
あれは幼稚園児でも理解できる。
いきなり著名人(夏目とか川端とか)はダメ。
挫折するからな。
203名無しさん@4周年:03/09/17 02:18 ID:CF99hRvz
シービスケット買ったけど読んでねえ・・・修論の研究忙しいからな・・・
夜は2ch見てるし(w。

まあ>182の言うとおり参考書が面白くてそっち読んでるいうのもあるが。
土木専攻だし。最近は農業土木ハンドブックにはまってる。来年から
農業土木の職に決まったので、2マソ以上出して買ったのだがその分
読みがいあって(・∀・)イイ!!
204名無しさん@4周年:03/09/17 02:18 ID:1EJffid5
外国(欧米)行くと、多くの人が電車の中、カフェなどで本を読んでいる。
これと比べると日本人の若者は明らかに本は読まないと感じていた。今度の新聞記事はこれを裏付けるものだ。
漫画からは感覚的感情的な思考法は、養成されるかもしれないが、本に比べると論理的思考は
養成されにくいだろう。
明治大正の日本人が多くの知識を欧米の書籍から学んできたが、今日と比べると隔世の感だ。

よく漫画は戦後の日本が生んだ海外に誇る文化だ といわれるけれど、
その反面 本といえば 漫画しか読めない バカ も量産されているのだ。
世界の恥だ。
205名無しさん@4周年:03/09/17 02:19 ID:JnFFFfUy
只、小説の映像化って大概糞だけどね。
206名無しさん@4周年:03/09/17 02:19 ID:eAqIZ2SD
>>202 リリーフランキーか町田康の方が良いよ
207名無しさん@4周年:03/09/17 02:19 ID:oE12jdH5
>>183
各個の作品を挙げて言うのなら、やはりどっちも変わらんと思うが。
208名無しさん@4周年:03/09/17 02:21 ID:HbOkOTPf
「バトルロワイアル」と「こころ」を同列で語れるか?
「小林よしのり戦争論」と「おぼっちゃまくん」を同列で語れるか?

俺は語れないと思う。
209名無しさん@4周年:03/09/17 02:21 ID:obqGp5CD
小説読むには妄想力が必要だな。

最近の若者には妄想力が足りん。
文字のみで萌えるようにならんと(ry
210名無しさん@4周年:03/09/17 02:21 ID:mG7E3tcu
ライトノベルってスラムダンクっていうよりテレ東で深夜やってるアニメと
同じ臭いがする。
211名無しさん@4周年:03/09/17 02:22 ID:xIA02ImH
小説>マンガではない。

マンガは、カメラワークや人物の構図・動的な表現を
いかに静止画で表現するかなどで勉強になる。
小説ばかりじゃなく、マンガも読むべきだ。
212名無しさん@4周年:03/09/17 02:22 ID:eAqIZ2SD
>>210 地方局とかね
213名無しさん@4周年:03/09/17 02:22 ID:yGnPixl/
お前等小説も漫画も読め。
それが一番だ。
214名無しさん@4周年:03/09/17 02:22 ID:+Yhz5bsb
俺がガキの頃はゲームブックが流行ってたからそれを読んでたな
215名無しさん@4周年:03/09/17 02:23 ID:QNSYyb81
>>211
 同意。でも構図・動的な表現を理解するのは
いまんところ広く認知されたプラス要素ではないよね。
216名無しさん@4周年:03/09/17 02:23 ID:eAqIZ2SD
小説読む奴は大概が漫画も読むよ。
217名無しさん@4周年:03/09/17 02:23 ID:HbOkOTPf
>>214

214は自殺しますか?

はい → 13ページへ
いいえ→ 13ページへ
218名無しさん@4周年:03/09/17 02:23 ID:eCeduckz
>>204
あんたは巷の若者批判文を寄せ集めて
文章かくのが精一杯の馬鹿っぽいけどな。
219名無しさん@4周年:03/09/17 02:24 ID:nxXEDkZ8
僕の友達は、2チャンネルだけ。
220名無しさん@4周年:03/09/17 02:24 ID:JYVbSuLM
>>202
よしもとばななはまるっきりコミックだもんね。
コミックよりもコミックぽいかも。

>>204
釣りご苦労さんです。75点くらいかな。
ヨーロッパの階級社会の性質(インテリと労働者の対比)や、
日本ではインテリほどコミックを賛美していることを糾弾すると
もっとうまく煽れたかも。
221名無しさん@4周年:03/09/17 02:24 ID:v+t1lewd
漫画だからってスラムダンクのような傑作があるのだから馬鹿にできないよな。
ただ、スラムダンクレベルの漫画が指で数えるほどにしかないってのは悲しいことだ。
222名無しさん@4周年:03/09/17 02:24 ID:+Yhz5bsb
>>217
ページじゃないべ
223名無しさん@4周年:03/09/17 02:24 ID:obqGp5CD
>>214
番号を暗記しちゃうと萎える
224名無しさん@4周年:03/09/17 02:24 ID:9lTrAI6c
高専でトップクラスの成績なんだけど
遊びも卒無くこなして女にもモテモテの半不良みたいなのが
うちの会社にバイトに来たことがあってさ
そいつ曰くそれまでの生涯に読んだ小説は立った2冊だけだそうだ
くひひ
225名無しさん@4周年:03/09/17 02:25 ID:eAqIZ2SD
>>224 小説と成績は直結しないぞ
226名無しさん@4周年:03/09/17 02:26 ID:Pp8Y1bSk
想像力とかは追いといて。というかむしろどうでもいい
まとまった活字を読んだ経験がない奴が多いのはどうなのよ、と。
227名無しさん@4周年:03/09/17 02:26 ID:YBlzaZBD
日本の漫画はあながち馬鹿に出来ない
228名無しさん@4周年:03/09/17 02:26 ID:P0JDfokN
俺の場合はネットに入り浸るようになって小説を読まなくなった。
これからは小説も読むようにしまつ。
229名無しさん@4周年:03/09/17 02:26 ID:HbOkOTPf
まぁ、語彙が増えないというのは確実だろうなぁ。
漫画なら、分からない漢字・熟語があっても絵と勢いで読み進めるが、小説では調べるもの。
230名無しさん@4周年:03/09/17 02:27 ID:A3j41BQH
「美亜に贈る真珠」「ウルフガイ」「アンドロイドお雪」
「銀河ネットワークで歌を唄ったクジラ」「猫目石」
「流され者」「第六天魔王信長」「春秋戦国志」「一夢庵風流記」

ぱっと出てくるのはこれくらい・・・読みやすいのしか読んでないな。
231名無しさん@4周年:03/09/17 02:27 ID:RgeFWiJG
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (@∀@*)< 若者の活字離れは深刻だ
             _φ 朝⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        |/
232ちびねこ ◆x0KR.Mv5tU :03/09/17 02:27 ID:YfQ/4rGm
大学になって、向田邦子と寺山修司の本を読んだ…
面白かったのを覚えている。
233名無しさん@4周年:03/09/17 02:27 ID:yGnPixl/
スラムダンクは佳作レベルですが何か?
234名無しさん@4周年:03/09/17 02:27 ID:obqGp5CD
>>229
小説も勢いで読めるでしょ。
235ちびねこ ◆x0KR.Mv5tU :03/09/17 02:28 ID:YfQ/4rGm
>>232
両方とも「小説」では無いね。スマソ。
236名無しさん@4周年:03/09/17 02:28 ID:MlX0dJ1l
>>205
俺の観た限り、「スターシップ・トゥルーパーズ」だけは例外。
237名無しさん@4周年:03/09/17 02:29 ID:TUfGvak3
そもそも小説って言葉の最初に小ってつくのって、
こんなの所詮女子供の読むようなくだらねー読み物だよ、
大の大人が読むもんじゃねえ、ってのが由来じゃなかったっけ。
238名無しさん@4周年:03/09/17 02:28 ID:roP/C04n
漫画ばっか読んでたら、日経読んでるデキル女に振られますた
239名無しさん@4周年:03/09/17 02:29 ID:QNSYyb81
>>236
 オレもあれ、四回は観てる・・・・・・
あー!ブエノスアイレスがー!
240ちびねこ ◆x0KR.Mv5tU :03/09/17 02:30 ID:YfQ/4rGm
あ、工房の頃「刑事コロンボ」はいっぱい読んだ気がする…
映像が先に頭にあったから、さらさら読めた。

こんなんじゃダメなんだろうな…
241名無しさん@4周年:03/09/17 02:30 ID:NUSJFqSD
>>225
成績なんてどうでもいいんだよ
224を10回読め
242名無しさん@4周年:03/09/17 02:30 ID:eAqIZ2SD
>>238 日経キャラクターズでも読めば?
243名無しさん@4周年:03/09/17 02:30 ID:QNSYyb81
>>237
 由来なんてどうでもいいよ。
早稲田創立に携わった一人が
ノベルの和訳に使っただけでしょ。
244名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:a8/xhsYO
>>231
うーん
つまり、「ジャンプじゃなくて朝日新聞読んでちょ・・・経営苦しいのよ・・・」
ってことかな?
245名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:Fy9huwdQ
作者が何を伝えたいのかがわかれば、メディアは何でもいいんじゃねーの?
246名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:hEeKC2Fo
日本のように圧倒的に大量のマンガが日々生産され、
安く入手できる社会ならどこの国の子供だってマンガ読むようになるさ。
外国は“たまたまマンガが手に入りにくい”状態なだけなんだよ。
247名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:Lb9WQy7m
ためになる本だけ読みたいんならキャリアアップの資格本とか
腐るほどあるビジネス本をよめばいい
小説は徹底的に為にならないと言う美学の上に成ってきた
248名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:JYVbSuLM
>>238
気にすんな。日経読むなら漫画のほうがマシだ。
だいたいホントにできる女は日経なんか読まないって。
249名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:JnFFFfUy
まあ小説だって昔は馬鹿の読む本で
小説家はまさに人間失格扱いだったんだから
世の中って不思議だね。
250名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:NDlMhXiW
漫画はつくりこみが甘いからな。
つっこみどころが満載過ぎる
251名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:QNSYyb81
>>245
 ループするな・・・・・・
252nanashi:03/09/17 02:31 ID:GbeDVCxN
マンがもおもしろくない
253名無しさん@4周年:03/09/17 02:31 ID:03wDSnvx
>>236
映画自体の出来に文句はないが
「映画化」と言われると「違う」と叫びたくなるw
254名無しさん@4周年:03/09/17 02:32 ID:obqGp5CD
いままで読んだ小説のほとんどがライトノベルと官能小説の罠
255名無しさん@4周年:03/09/17 02:32 ID:JnFFFfUy
>>236
俺はどっちも好きだな
小説もバーホたんの映画も







後、サンライズのアニメも(w
256名無しさん@4周年:03/09/17 02:32 ID:v+t1lewd
>>233
煽りじゃなくて貴方が傑作だと思う漫画は何?
257名無しさん@4周年:03/09/17 02:32 ID:MlX0dJ1l
>>237
大正時代あたりまでは、「小説なんて不良の読むもの」「小説なんて読んでたらバカになる」
と言われてたらしいね。
258名無しさん@4周年:03/09/17 02:33 ID:RgeFWiJG
海外の高校生が自費で買う本ってどんなんなんだろね
259名無しさん@4周年:03/09/17 02:33 ID:NUSJFqSD
>>247
>小説は徹底的に為にならないと言う美学の上に成ってきた

全くその通り
ちょっと感動した
260名無しさん@4周年:03/09/17 02:33 ID:+Yhz5bsb
>>257
いつの時代も変わらんな、この手の煽りは
261名無しさん@4周年:03/09/17 02:34 ID:YBlzaZBD
>>243
坪内逍遥だったっけ?
262名無しさん@4周年:03/09/17 02:34 ID:rQygsnBQ
俺の彼女の中3女子の子、普通に本を読んでるよ。
やっぱり、思考力があって賢いよ。
263名無しさん@4周年:03/09/17 02:35 ID:QNSYyb81
>>261
ありがとう、おもいだせたw
264名無しさん@4周年:03/09/17 02:35 ID:v+t1lewd
小説だって娯楽の一種なんだけどな
265名無しさん@4周年:03/09/17 02:35 ID:EZeWz4xQ
小説は5分で面白いかどうかわからんのがまずい。
2ちゃんも漫画も5分でとりあえず面白さが評価できてしまう。
それどころか漫画はワンピース一週間分なら五分で読めるこの手軽さ
266名無しさん@4周年:03/09/17 02:35 ID:jnj2fb86
太宰治の人間失格は面白くなかったな。
文章の組み立て方も下手。読み手を考えていない。
故人に対して言うのもどうかと思うが、ありゃ駄目だ。
267名無しさん@4周年:03/09/17 02:36 ID:YBlzaZBD
>>265
池波正太郎とか司馬遼太郎は5分で面白いと思う。
ま、時代小説だけど
268名無しさん@4周年:03/09/17 02:37 ID:v+t1lewd
小説は文体が気に食わないと読むのが苦痛なんだよ。
当たりハズレも大きいし。
269名無しさん@4周年:03/09/17 02:37 ID:ZstgAdb9
>>266
m9(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャ
270名無しさん@4周年:03/09/17 02:37 ID:zBO1pb6u
>>読解力低レベルに…
雑誌やゲーム、まぁなんでもいいんだけどレビューサイト通ってると
めっちゃ実感できる。「何的外れな批判してんだー!?」みたいな

目に入ってくる文章や映像をまんまうけとっちゃって
その裏側に隠されてるものに気づけない人が多いね
271名無しさん@4周年:03/09/17 02:37 ID:NUSJFqSD
ワンピースはおもろいな
ちっちゃいトナカイが良い
272名無しさん@4周年:03/09/17 02:39 ID:UORwgMKT
>>262
あんま釣れないようだね

>>266
あえてそうしているところを楽しむつー心の余裕はないもんかね?
273名無しさん@4周年:03/09/17 02:39 ID:qw6f9upX
>>265
文春文庫から出てる『SUDDEN FICTION―超短編小説70』『Sudden fiction 2』
なら、1分で読めるし面白い。
274名無しさん@4周年:03/09/17 02:40 ID:yGnPixl/
>>256
その考えが土台間違ってる。
漏れの中では面白い漫画は全て佳作。そこからが始まり。
神漫画認定した時点でその漫画に対する評価は終ってしまう。
一時的な傑作感情で漫画の全てを語ってしまうのは罪だ。
275さるさるさる:03/09/17 02:40 ID:mvbM6PRM
これが、ゆとり教育の副作用だね。
まんまと、(共産国家の)チョウリャクにはまったね。
今後10年間、技術立国の地位が危ぶまれる。

早急に昔ながらの受験戦争に戻した方がいい。
(優等生は、成績が下がると自殺するけど。馬鹿は自殺しないから。)
276名無しさん@4周年:03/09/17 02:40 ID:TUfGvak3
>>268
しかし、それは漫画にも言えるよなあ。
絵のタッチが性にあわないだけで
なかなか読む気になれなかった漫画がどれだけあることか。
277名無しさん@4周年:03/09/17 02:40 ID:3I4a21Ib
>>270
つーか2ちゃんのほうが顕著だろ(w
278名無しさん@4周年:03/09/17 02:42 ID:Lb9WQy7m
>>266 それってまさに漫画の読み方で読んでると思う
合理的に話が進められていなければ読むのが苦しくなる けど
話が読みやすく作られたときに現実は思いっきりゆがめられてる
まあフィクションだからどっちも現実ではないんだけどフィクション
っていうのは真実よりも真実らしくつくりあげるもんだから。
279名無しさん@4周年:03/09/17 02:42 ID:QNSYyb81
 どうでもいいんだけど、
少女漫画で女の子が
「言ったわねー、私だってチョコレートくらい」
なんて言いながら料理してるシーンで
 ほっぺたにチョコとかついてるとムカついて
しょうがない。ありえねえ演出するなよ!
かわいくねえよ!
280名無しさん@4周年:03/09/17 02:42 ID:RgeFWiJG
4コマ漫画のオチで半日悩める時もあるけどね
281名無しさん@4周年:03/09/17 02:43 ID:aRopnbY0
中島らも氏が何かの本で書いてましたな。

コピーライターになりたいのなら、とにかく本を読めと。
漫画でも良いし軽めの読み物でもいいから。

但し、漫画や軽い読み物の向こう側に、重厚・荘厳な古典の世界を
感じなければならないそうだ。


282名無しさん@4周年:03/09/17 02:43 ID:UORwgMKT
>>279
それで一発抜ける心の余裕つーもんはないもんかね?
283名無しさん@4周年:03/09/17 02:44 ID:ZstgAdb9
>>279
…いいんだよ、素直に萌えても。自分に正直になるんだ、さあ……
284名無しさん@4周年:03/09/17 02:44 ID:Fy9huwdQ
>>265
それはただの快不快では・・・
ちょっと考えるだけで評価の変わるものはあると思う。
285名無しさん@4周年:03/09/17 02:44 ID:mG7E3tcu
やっぱり、朝は寝坊してあわててパンをくわえて走る女子学生と衝突だね。
286名無しさん@4周年:03/09/17 02:44 ID:fXDcBCcV
>275
小子化なので戦争になりませんよヴォケ。
287名無しさん@4周年:03/09/17 02:45 ID:NUSJFqSD
>>266
太宰がダメなら次は安吾だ
なんてちょっとだけマジレス
288名無しさん@4周年:03/09/17 02:45 ID:UORwgMKT
>>285
さるまんだね
289名無しさん@4周年:03/09/17 02:45 ID:v+t1lewd
>>279
そんな糞漫画は見るだけで不快になるから俺なら見ない
290名無しさん@4周年:03/09/17 02:46 ID:QNSYyb81
291名無しさん@4周年:03/09/17 02:46 ID:LYCICtph
高一の時なんて、部活ばっかりやっていて本なんて全くといっていいほど
読まなかったけどな。こんな俺でも大学に入ってからは失われた時を求めてを
手に取るようになるんだから、別に急かさなくてもよいのでは?
292名無しさん@4周年:03/09/17 02:46 ID:dN3xCpHg
3スレ目まで来てたのかよオマイラ……
293鳥肌実:03/09/17 02:47 ID:l6cdx5nv
もはや、日本の餓鬼どもの学力低下は止められない。w
294名無しさん@4周年:03/09/17 02:47 ID:Fy9huwdQ
>>274
おしい。ベストを作らない姿勢はいい。
だが、今のベストを答えられないと意味はないと思う。
結局過去現在未来の自分にとらわれて決められない人間になるよ。
295名無しさん@4周年:03/09/17 02:47 ID:MlX0dJ1l
>>287
確かに俺も、太宰はダメだが安吾は好きだ。
296名無しさん@4周年:03/09/17 02:47 ID:UORwgMKT
>>失われた時を求めて
プルーストだね
297名無しさん@4周年:03/09/17 02:48 ID:9ZBBpTRT
>>278
邦画の批判の仕方もわけわからないの多いしな。
起承転結がないとか無駄にながいとか。
日常を描くのにガンガン事件が起きてどうするんだと思うが。
298名無しさん@4周年:03/09/17 02:48 ID:QNSYyb81
学力低下、っつても親の方針でずいぶん幅が出るからな。
家系階層社会になるのも目前ですな。
299名無しさん@4周年:03/09/17 02:48 ID:yGnPixl/
結構前に本当は恐ろしいグリム童話を読んで超勃起した。
300名無しさん@4周年:03/09/17 02:49 ID:JYVbSuLM
>>273
sudden fictionは、柴田元幸氏が訳している2のほうが面白いよね。
301名無しさん@4周年:03/09/17 02:49 ID:Fy9huwdQ
日本神話でたちましたが何か?
302名無しさん@4周年:03/09/17 02:50 ID:dN3xCpHg
意外とこのスレ需要があるんだな
&2ちゃんねらーって本読んでるんだな(笑)
303名無しさん@4周年:03/09/17 02:51 ID:jnj2fb86
>>297
> 日常を描くのにガンガン事件が起きてどうするんだと思うが。
おいおい
小説=著者の日記
じゃないぞ。
304名無しさん@4周年:03/09/17 02:51 ID:nLHMx10u
一家理3
305名無しさん@4周年:03/09/17 02:51 ID:lvy1e0bt
星新一を読め
306名無しさん@4周年:03/09/17 02:52 ID:lvy1e0bt
>>302
2ちゃんねらーの中には本を読んでいる人もいるというお話
307名無しさん@4周年:03/09/17 02:52 ID:UORwgMKT
>>302
いや。「読まなくちゃ」とおもってんだろう。
義務で読もうとしたらなかな読めないだろう
308名無しさん@4周年:03/09/17 02:53 ID:YBlzaZBD
>>287
太宰は「キリギリス」辺りが真骨頂。
あれ読んで死にたくならない人間は居ない、と思う
309名無しさん@4周年:03/09/17 02:54 ID:nLHMx10u
しんるいみな京大
310名無しさん@4周年:03/09/17 02:54 ID:dN3xCpHg
いや俺1スレ目の最初から2スレ最後までいたからさー
あまりの熱気にフラっとしてな(笑)
311名無しさん@4周年:03/09/17 02:54 ID:kKdv/UHN
漫画や小説なんかより六法全書や広辞苑の方がおもしろい
312名無しさん@4周年:03/09/17 02:54 ID:jnj2fb86
小説はやっぱり面白くないと駄目だね。
昔はとにかく書けばよかったけど(字を書ける人間が少なかった)
今はそれだけじゃ駄目だ。人に読まれるための文章を書かないと。
太宰治や夏目漱石がもし現代にいたら全く売れなかったであろう。
彼らは過去の遺産だよ。
313名無しさん@4周年:03/09/17 02:54 ID:NUSJFqSD
俺は黄桃の味の方がダメだな
314名無しさん@4周年:03/09/17 02:56 ID:jnj2fb86
その点、石原はいいこと言ったな。
「田中康夫?彼作家なの?」
315名無しさん@4周年:03/09/17 02:56 ID:dN3xCpHg
そろそろ書店に檸檬置いてくるか……?w
316名無しさん@4周年:03/09/17 02:57 ID:YBlzaZBD
>>311
マジレスすると、広辞苑が面白いのは新村出が編集していた第五版まで
317名無しさん@4周年:03/09/17 02:57 ID:TUfGvak3
これ、OECDのソースはないの?
読解力において、外国の第4群および第3群のスコアが知りたいのだが。
つーかスレタイ悪過ぎ
318名無しさん@4周年:03/09/17 02:57 ID:UORwgMKT
>>315
梶井基次郎だね

寝るか
319名無しさん@4周年:03/09/17 02:58 ID:oE12jdH5
>>311
卑猥な言葉に線を引いて楽しむとか?
320名無しさん@4周年:03/09/17 02:58 ID:aRopnbY0
中学生の家庭教師をしているが…

ある意味、今の10代は可哀想だと思う。
手っ取り早い消費のターゲットとして企業やメディアから目を付けられ、
感覚的な刺激物に曝されっ放しなんだもの。

外界からの刺激を一旦遮断し、過去の偉大な芸術家の精神世界と対峙しながら
自らを省みる機会は絶対に必要だと思う。

ファシズムを支えうる民衆は、着実に育って来ているような気がする。
321名無しさん@4周年:03/09/17 02:58 ID:NUSJFqSD
あ、いけね
太宰は「黄桃」で「黄桃の味」は安倍公房の書評だった
322名無しさん@4周年:03/09/17 02:59 ID:EZeWz4xQ
すまない。何回も小説を擁護しておきながら実は今年に入って官能数冊読んだだけだ
323名無しさん@4周年:03/09/17 03:00 ID:RgeFWiJG
今こそ新ためて新明解大辞典で遊べ
324 ◆C.Hou68... :03/09/17 03:00 ID:rM3VEcFP
前も「本が売れないのは何故だ」ってスレが盛り上がってたし、
読書スレは地味な割にはのびるな…。
325名無しさん@4周年:03/09/17 03:00 ID:aRopnbY0
>>304
おーい。
そりゃ11年前、漏れが某数学雑誌の読者欄に投稿していた際に使ってたP.N だぁ。
(つーか、>>304 さんも過去に「大数」読んでました??)
326名無しさん@4周年:03/09/17 03:01 ID:YLA0pXq8
小説も妄想話を絵なしで書いてるだけに過ぎない。
327名無しさん@4周年:03/09/17 03:04 ID:dN3xCpHg
内面を掘り下げることによって、
自分の中に潜む社会性と過去の遺産を掘り起こし、
それと廃棄するのではなく、うまく継承して未来へ繋いでいけと。

などと小難しく語ってみる。
328321:03/09/17 03:04 ID:NUSJFqSD
あ「黄桃の味」はたしか安吾だった
ごめんなさいモー寝ます
329名無しさん@4周年:03/09/17 03:05 ID:aRopnbY0
>>326
真に傑作な小説は、綿密な取材に基づいた事実がベースになっている筈。
漫画の傑作も然り。
単なる妄想だけで感動を呼び起こせるほど、人の心は浅くない。

ま、エロ小説や萌え漫画は例外かもしれないけど。


330名無しさん@4周年:03/09/17 03:05 ID:6gVIFCG2
つくづく日教組の思った通りの国になりましたなぁ。
331名無しさん@4周年:03/09/17 03:05 ID:dN3xCpHg
「それと」じゃなくて、「それを」だった。
つっこまれる前に書いて、俺は忙しいので、さらば。また会う日まで。
332名無しさん@4周年:03/09/17 03:06 ID:Fy9huwdQ
>>329
綿密な取材に基づいた事実・・・
ハリポタとかどうなっているのか気になってきた罠w
333名無しさん@4周年:03/09/17 03:07 ID:YBlzaZBD
>>332
ハリポタは流行童話と言うカテゴリーに入ります
334名無しさん@4周年:03/09/17 03:08 ID:H+t4zi1j
>>329は、内田康夫とか西村京太郎とか読み過ぎなんじゃあるまいか。
335名無しさん@4周年:03/09/17 03:09 ID:dX9elMfz
>>329
あほか、フィクションを舐めるな。
33617歳無職:03/09/17 03:12 ID:dmDmlTVn
よく小説は情景がイメージできる
漫画だとイメージがわかないというコトバがある
暗に漫画を下に見る時の大人の言葉だ。
しかし俺は漫画を読んでいるとき非常にイマジネーションを使っている
俺は思った
漫画は心理描写などの抽象的なイメージができる。
小説は情景などの視覚的なイメージに長けていると。

要するにイメージという言葉で漫画を下に見るのは間違いなのだ
337名無しさん@4周年:03/09/17 03:13 ID:heWKDyuM
>>329
まあ、そうやってヴァーチャルな世界を現実に近づけすぎて、
分別のできない人も増えだした感じもするのだがw

338名無しさん@4周年:03/09/17 03:15 ID:6gVIFCG2
>>336
ああそうかい
339329:03/09/17 03:17 ID:aRopnbY0
>>334
>内田康夫とか西村京太郎とか読み過ぎなんじゃあるまいか。

その方々の作品は、読んだ事がありません。

今ハマっているのは、遠藤周作さんや、三浦綾子さんの作品です。
# 「深い河 (ディープ・リバー)」最高!!

>>335
>あほか、フィクションを舐めるな。

うーん、取材無しの完全創作ストーリーでの傑作小説って
どんなのがありますかねぇ…??
340名無しさん@4周年:03/09/17 03:17 ID:YBlzaZBD
>>336
純文学と漫画は基本的に違う
漫画は売れなきゃ意味がないけど、純文学はそういうことが無視できる。

だから、今の世の中漫画は簡潔明瞭を旨とする。
341名無しさん@4周年:03/09/17 03:18 ID:dN3xCpHg
記号化されている漫画は慣れで読むもの。
文字の方は確かに記号の一種ではあるが、現象を視覚化するには脳をかなり使う。

イマジネーションという言葉が出てきたので
さらばと言いつつ戻ってきてスマソ

物語性や心理などは小説も漫画も、あんま変わらんよ。
34217歳無職:03/09/17 03:20 ID:dmDmlTVn
>>340
ちょっとまってよ
俺は活字とセリフプラス絵で進行するという違いに付いて言ってんだけど
純文学もライトノベルも情景のイメージという点では同じ。

343名無しさん@4周年:03/09/17 03:21 ID:v+t1lewd
>>342
ライトノベルはとある狙いが見え見えで読む気が失せる。
344名無しさん@4周年:03/09/17 03:23 ID:dN3xCpHg
現行のライトノベルに関しては、純文学より漫画に近いのが大勢だ。
台詞以外の活字を減らし、書き文字でさえそのまま放出だからね。
345名無しさん@4周年:03/09/17 03:23 ID:aRopnbY0
思索しながら読む古典作品として、後生に伝えてゆくべき漫画って
どんなものがありますかね…

政治的スタンスにチト問題はあるけれど、「はだしのゲン」などは
その資格アリじゃないかと漏れは思うんですが。
346名無しさん@4周年:03/09/17 03:24 ID:akAhJsGE
一般に欧米人は日本に特異な現象は否定的側面として
見ようとする傾向があるからね。日本ほど大量の書籍が読まれ、
世界中の小説が翻訳されてる国は他にないはずなんだが。
347名無しさん@4周年:03/09/17 03:27 ID:Lb9WQy7m
フィクションは作家の脳内妄想でノンフィクションは現実であり
真実であるっていうのは単純過ぎる。小学生レベル
348名無しさん@4周年:03/09/17 03:27 ID:dN3xCpHg
前々スレから何度か出てきているが、
欧米の漫画認識と、日本の漫画認識が著しく乖離している以上、
第3群のデータは意味が薄い。
349名無しさん@4周年:03/09/17 03:30 ID:dN3xCpHg
変な定義スレになりつつあるなw
350名無しさん@4周年:03/09/17 03:31 ID:aRopnbY0
>>347
禿げしく同意。

体験をそのまま伝達できるメディアなんて存在しないし、
また、フィクション作者の自由な想像力も現実の出来事に拘束されているのが常。
351名無しさん@4周年:03/09/17 03:31 ID:/ECgeiWt
20半ば過ぎて初年ジャンプを持って町の中を歩くのは
恥ずかしい事と思え
352名無しさん@4周年:03/09/17 03:32 ID:dN3xCpHg
>>351
スマン。もう30近
353名無しさん@4周年:03/09/17 03:32 ID:YBlzaZBD
欧米は漫画読むのは小学生、と相場は決まってるからね・・・

その点、「課長島耕作」を読む小学生はあまり見当たらない
354名無しさん@4周年:03/09/17 03:33 ID:ZzLe+9WN
ゴミどもが。
355名無しさん@4周年:03/09/17 03:33 ID:JnFFFfUy
田口ランディとか柳美里の本を
カバー掛けずに持ち歩くのも止めた方が良いと思う(w
356名無しさん@4周年:03/09/17 03:34 ID:Lb9WQy7m
漫画読んでる若者が多いってことはきっかけ次第で活字の
本の面白さに気づく人もたくさん出る可能性があるのでは。
漫画すら読まないのもいっぱいイルらしいし。
357餅 ◆MoTiPUFU66 :03/09/17 03:34 ID:1Fw8dIos
小説ってのは、どうも情景やファッション、現象なんかの描写で
知識足らずのために脳内で上手いことイメージできないって時にどうしたらいいのかが困る。
スルーしても頭にこびり付くし、一所懸命調べるのは手間で流れが止まるし。
まあ、マンガでもあることだけど。
358名無しさん@4周年:03/09/17 03:34 ID:6gVIFCG2
外人は馬鹿だから
359名無しさん@4周年:03/09/17 03:34 ID:8TsM3KyM
少年ジャンプなら20半ばってより18歳以上は恥ずかしいにしとけ。
360名無しさん@4周年:03/09/17 03:35 ID:YBlzaZBD
>>355
電車でそういうのをまじまじと読んでる奴を見ると、
そいつの居る車両から、俺は不穏な空気を感じ取る。
361名無しさん@4周年:03/09/17 03:35 ID:bKJD2H3b
中学まで、活字はまともに読まなかったが
鑑別所にいたとき、結構読んだ。
他にすることもなかったし。

「剣客商売」シリーズが好きだったよ。
何回も読み返した。
あと、スティーブンキングの本も好きだった。
「ショーシャンクの空に」は面白かったよ。脱獄する話でw
でも、鑑別所出てからは、全然読まなくなった・・・
362名無しさん@4周年:03/09/17 03:36 ID:Fy9huwdQ
銀英伝はすらりと読めたなぁ・・・
363名無しさん@4周年:03/09/17 03:37 ID:heWKDyuM
欧米のこれぐらいの歳の子供って漫画あんまり読まないんだよな。
ディズニーは低年齢過ぎるし、アメリカンヒーローモノは面白くないし。
需要が低いから、比率が低いんじゃないだろうか。
364名無しさん@4周年:03/09/17 03:37 ID:dN3xCpHg
>>357
単純に文章だけでいえば、読者に知識を要求するのは大衆小説としては不完全。
完全は有りえないが、一般認識がわかってないと駄目な作家なんすよ。
365名無しさん@4周年:03/09/17 03:44 ID:z7bBH5Wj
>>363
欧州と米国ごっちゃにしすぎ。
アニメと漫画ごっちゃにしすぎ。
366名無しさん@4周年:03/09/17 03:48 ID:cI/eKcnP
日本の小説は文化としてもう既に氏んでるからつまらんのだ。
定型のフォーマットにさえ当て嵌めていればメシが食えるもんだと
勘違いしてる輩が多すぎる。
娯楽が文化とか芸術とか呼ばれるようになったらもうおしまいだ。
下衆で卑猥な人間の根幹部分にびっしりと繁殖した「感情」を
ガシガシ揺さぶるそういったトリップ感を味わう為に人間はカネを払う。
人間に「知恵」と「情熱」と「超えるべき才能」が存在する限り、娯楽は
その進化を止めない筈だ。 小説家は、もっと頑張れ。 超頑張れ。
面白いの出してくれたら、又買ってあげるから。

昔の小説のほうが今のものよりずっと読み易いし内容も面白い物が多い。
という訳で「青空文庫」のリンク。 http://www.aozora.gr.jp/
横書きの小説なんか読む気しねーよ という輩も安心しる。
エキスパンドブックビューアで縦で読める。 http://www.gutenberg21.co.jp/expand.htm

羅生門イカス。 芥川はアツイ。
367名無しさん@4周年:03/09/17 03:49 ID:9vDSnNE9
>>361
あれだね、鑑別所なんてとこにいたら選択の余地なんて無いんだろうな。
そこにある娯楽が小説のみしかない状態なら、俺は小説読むだろうし面白いとも思うだろう。

でも、外界では漫画、小説、映画、ゲーム、2ch(笑)とあるんだから、手軽かつ面白いものを選択するのは
自然なことになるんだろうね。
俺は上にあげたもの+α全部やりたいから時間が無くて無くて困るんだよなぁ・・・。
368名無しさん@4周年:03/09/17 03:50 ID:6gVIFCG2
>>1
もうなんもかんも面倒臭いんだよ、きっと。
369366:03/09/17 03:53 ID:cI/eKcnP
>>366
ちゃんと推敲しないと酷いね。 もうだめぽ。
370名無しさん@4周年:03/09/17 03:53 ID:9vDSnNE9
だから、スレタイにある「小説嫌う」は違うんじゃないかと。
ただ選ばれなかっただけなんじゃないかと。

なんか、2人の女が男を取り合って、負けた方の女が
「○○くん、私のこと嫌いなんだ・・・。」
って言ってるみたいw
371名無しさん@4周年:03/09/17 03:56 ID:heWKDyuM
>>365
時代はメディアミックスだ!   By 角川


寝るわ、おやすみ・・・。
372名無しさん@4周年:03/09/17 03:56 ID:Lb9WQy7m
ラクで手軽で面白いっていうのはあれだな 資本主義が生んだ習慣だな
だから文学って言うのは今の時代に合わないんだな 

373名無しさん@4周年:03/09/17 03:57 ID:vEL4aZoV
国語学を勉強してないんで、そっち方面にはあまりコメントのしようがないのだが・・・

これは、よくある統計の魔術かもね。
「仮説:漫画を読む人間は読解力が低い」
の論理的正当性の説明が十分なされていない。
統計取る以前の問題。
あらかじめ決まった結論を出すための統計、
と言ったところか。
374名無しさん@4周年:03/09/17 03:58 ID:dN3xCpHg
だいたい「インターネット」というくくりはないだろ、と(笑)
インターネットで「何を読むか」が問題なんだよなー
375名無しさん@4周年:03/09/17 03:59 ID:TuNIASSR
漫画で字面しか読めない漏れをどうにかして
絵が全然頭に入んないよヽ(`Д´)ノ
376名無しさん@4周年:03/09/17 04:01 ID:vEL4aZoV
>>375
絵と文字を同時にスキャナーのように焼き付けて、
そのあとその文字をたどる。
小説なんか読むときでも無意識にそうやってない?
377名無しさん@4周年:03/09/17 04:02 ID:p0TWlxRf
なんだよ、昔の高校生は金が無くてバカバカまんがや子供向けのの物買え
なかったからしょうがなくてそこらにある大人向けの字ばっかりの本読ん
でたのよ。俺なんか小五で日本沈没読んだもの。子供ながらに小野寺とれ
いこの・・・・・・。
378名無しさん@4周年:03/09/17 04:02 ID:nWyEj/kF
379名無しさん@4周年:03/09/17 04:04 ID:9vDSnNE9
>>375
洋画の日本語字幕はどうしてるの?
380名無しさん@4周年:03/09/17 04:04 ID:Fy9huwdQ
>>375
逆に、アニメーションすら頭の中で想像できてます・・・うーむ。
381名無しさん@4周年:03/09/17 04:06 ID:dN3xCpHg
俺なんか消防時代に文字に飢えて、
終いにゃ「赤ちゃんの名付け辞典」や「おばあちゃんの知恵袋」まで
読んでたんだぞ。今から思えば変だよな。
382【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/09/17 04:06 ID:hVw85B0h
今の小説はつまらん、くだらんのばっかや

太宰以外読む気起きんで
383名無しさん@4周年:03/09/17 04:10 ID:p0TWlxRf
>>381同士よ!消防時代、町立図書館で借りた”ウンコによる健康診
断”よんだよ。川上そー薫も〜。そのわりに奥手だったけど。
384音楽的クラヲタ:03/09/17 04:11 ID:aRopnbY0
>>382
「文学的クラヲタ」と認定 (w

# クラシック板 (音楽) にも、似たような主張がゴロゴロしとりまつ。
385名無しさん@4周年:03/09/17 04:13 ID:IkliBK+q
そもそも今の日本の場合は小説より漫画の方が娯楽として判りやすいし
年齢層に応じたレベルの作品が沢山あるからみんな漫画に流れていっちゃうんでしょ
それにネットやゲームやTVもある

今時娯楽を求めて小説読むやつってのはよほどの本好きしかいないさ
386名無しさん@4周年:03/09/17 04:14 ID:dN3xCpHg
誕生日プレゼントが「がっけんのずかん:ほし と うちゅう」だったもんなぁ
387名無しさん@4周年:03/09/17 04:14 ID:9vDSnNE9
>>382
各メディアへの才能の拡散が起こってるんだろうね。
これも選択の問題で、自分の表現したいことを何を使って表現するか。
昔の人は活字にするくらいしか方法がなかったんだろうけど。
388名無しさん@4周年:03/09/17 04:16 ID:dN3xCpHg
しかし、どんなメディアに行っても読解力がないと苦しいだろう。
と思うのは俺が本好きだからだろうか。
389名無しさん@4周年:03/09/17 04:18 ID:4I19BI/r
星新一のショートショートから順々に慣れさせていこう
390名無しさん@4周年:03/09/17 04:19 ID:RoUkzAuy
本を読まない人間は、
贅沢な学校ほどかっぱらいが一杯いる事を知らない。
39117歳無職:03/09/17 04:20 ID:dmDmlTVn
>>389
つまらないよあれ。
筒井康孝は面白かったけど
星ってひねりなくね?
392名無しさん@4周年:03/09/17 04:20 ID:p0TWlxRf
>>385ごもっとも、商策として活字より上だよね。でも年齢層
に応じてないのに挑戦してほしいなあ。オサーンとしては。かと
いって屑屋(死語)の束から宇野浩一郎の本を抜き取っては
いけないけど。
393名無しさん@4周年:03/09/17 04:20 ID:KW8DUQc3
> 読解力の各国平均を500点として、読書傾向と読解力の関連を
>分析した結果、 日本の第4群は573点、第3群532点、
>第2群514点と平均を上回り、第1群だけが482点だった。
>読むのが雑誌程度で種類も少ない「第1群」は各国平均22・4%
>より少ない14・5%。

・・・だったら別に騒ぐほどの事でもないんじゃ?
394名無しさん@4周年:03/09/17 04:20 ID:DqgXqGwr
これだけはいえる。
小説なんて読まなくても読解力なんて才能だから。
昔から小説を美化して漫画をこき下ろしてるが、
いかにもなイメージでそういってるだけ。

自分は本も漫画も読まなかったが(しんどい
国語は学校トップクラスだった。
で今の子供はネットで大人の文章見てるから
昔よりよっぽど国語力あるよ。
2chも見てるし。
「2chはためにならない」なんて全くのウソ。
くだらないと言われる論争やスポーツ新聞記事の中にある文章が、
どれだけ高等か。
それを見て使うようになっていってものすごい国語力になってる。

395名無しさん@4周年:03/09/17 04:21 ID:4I19BI/r
>>391
最初は面白いけど、だいたいオチ読めるよね。
オチが読めるようになったら次の段階w
396名無しさん@4周年:03/09/17 04:21 ID:WBJnQr7U
>>388
いや、正解。

http://www.npo-sf.com/html/sushine/0ssc2.htm

情報の処理速度

 日本人の読書速度を調査した結果、非常に興味深い結果が出ました。
 
 1分間の読書速度の平均は400字〜600字でした。
東大や司法試験の合格者の平均は約1,500字です。一方、授業につい
て行けない子どもたちを調べてみると100字〜300字台程度だったの
です。

実は読む速度は脳の処理速度(理解しながら先に進む速度)とほぼ一致して
おり、それは聞き取り速度(聞く速度)にも連動しています。また、人の話す
速度は読書速度とも連動した数字を現します。

397名無しさん@4周年:03/09/17 04:21 ID:aUa+/CeP
漫画大国の日本で漫画を読まない奴は馬鹿だろ。
漫画しか読まない奴も馬鹿だかな。
398名無しさん@4周年:03/09/17 04:22 ID:aRopnbY0
>>388
「読解力」は必要条件だけど、それだけでは不十分でしょう。

書かれている事柄の裏側まで感じとる感性と、「適切に運用されうる」想像力を
持ち合わせていないと、作品に感動することは出来ません。

# ガキの頃、テスト科目としての国語は得意だったが、
# 読書感想文はトンと出来なかった漏れ。
399名無しさん@4周年:03/09/17 04:23 ID:Lb9WQy7m
偉大な音楽家は哲学や文学の知識もすごい 何を使って表現するかって
言う選択がそんなにはっきりとあらわれるもんだろうか?
気付いたらなってたって言うのがほんとの所じゃない?
400名無しさん@4周年:03/09/17 04:23 ID:z7bBH5Wj
>>396
その実験、漫画読む速度でもやって欲しいな。
401名無しさん@4周年:03/09/17 04:24 ID:p0TWlxRf
>>391オサーンも筒井康隆に軍配。でも筒井先に読んじゃってたから
逆だったらおもしろかったのかも知れないなあ。
402名無しさん@4周年:03/09/17 04:25 ID:RoUkzAuy
>>394
確かに2chやってると、
読み手に誤解を与えない読みやすい文とか意識するだろうしね。
403名無しさん@4周年:03/09/17 04:26 ID:dN3xCpHg
読解力は才能かー。そうかもなー。

2ちゃんねるは、確かに高等だ。
ふだんより相手の反応が気になるからな(笑)
下手に小説なんか書いてるより、よっぽど社会的。
404名無しさん@4周年:03/09/17 04:26 ID:IkliBK+q
>>394
前半は同意

後半はどうだろう
喋り言葉で推敲もしてないような乱雑な文章が飛び交う2chで
まともな国語力が養われるとは思わない
長文読み取り能力も著しく落ちる
405名無しさん@4周年:03/09/17 04:27 ID:p0TWlxRf
まんがもいろいろありすぎだしひとくくりにするのはどうかと。
コミックトム(まだあるの?)と漫画娯楽じゃかなり違うし。
406名無しさん@4周年:03/09/17 04:27 ID:aUa+/CeP
>402
2chをやってると、長文は真っ先に縦読みするクセがついちゃったんですが・・・
407名無しさん@4周年:03/09/17 04:27 ID:9vDSnNE9
>>393
> 読解力の各国平均を500点として、読書傾向と読解力の関連を
>分析した結果、 日本の第4群は573点、第3群532点、
>第2群514点と平均を上回り、第1群だけが482点だった。
>読むのが雑誌程度で種類も少ない「第1群」は各国平均22・4%
>より少ない14・5%。

「漫画が読解力の底上げをしている」なんて仮説も出来てしまいそうだよね。
漫画を読む人が少なかったら第2群に人が流れるのか、第4群に人が流れるのか分からないし・・・。
408名無しさん@4周年:03/09/17 04:27 ID:cI/eKcnP
>>394
2ちゃんも底辺の中の一つだって事を忘れちゃダメよ。

おもしろいけどね。 2ちゃん。
409名無しさん@4周年:03/09/17 04:27 ID:Fy9huwdQ
>>403
ちょっとでも矛盾があると大喜びで飛びつくからな・・・
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
410名無しさん@4周年:03/09/17 04:28 ID:aRopnbY0
どーだろ。
情報処理能力としての「文字読みの早さ」は仕事の強みの一つになるんだろうけど…

漏れがカトリック教会関連の黙想会に参加した時、指導神父から繰返し言われたのは
「XXXX の箇所をゆっくり、ゆっっっくり読みなさい」
ってコトでした。
411名無しさん@4周年:03/09/17 04:29 ID:KW8DUQc3
日本の国語教育は、小説や作文に重きを置きすぎるきらいがある。
そんなことより、論理的にカチッとしたレポートを
書く訓練を、小学校の段階から繰り返したほうがいい。
社会人として必要になる国語力は、どちらかと言えば
そういうタイプのもの。
412名無しさん@4周年:03/09/17 04:30 ID:p0TWlxRf
>>404それに晒されるのもまたいいのでは?ロンドンにいって
コクニーで道を説明される試練と同じだと思って。
413名無しさん@4周年:03/09/17 04:31 ID:Fy9huwdQ
スレッド全体の論意ってのを読み取りたいね・・・
414名無しさん@4周年:03/09/17 04:31 ID:dN3xCpHg
少なくとも俺は2ちゃんねるで普段どおりの喋り言葉を使ったことはないw
415名無しさん@4周年:03/09/17 04:33 ID:z7bBH5Wj
>>414
試しに言ってみてよ。いつもどおりの喋り言葉で。たまにはいいじゃん。
416名無しさん@4周年:03/09/17 04:34 ID:dN3xCpHg
レポートより感想文だと思うぞ。
最初は、論理的整合性がなくても、自分の感情をハッキリ表す訓練が良くない?
417通りすがりのゆかりん ◆CHii/YZw/. :03/09/17 04:34 ID:kf+EELAa
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ   お前らの国の漫画が
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 つまらなすぎんだよ!! 
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'
418名無しさん@4周年:03/09/17 04:35 ID:dN3xCpHg
>>415
了解。じゃあ、いつも通りの言葉で続けていくことにします。
419名無しさん@4周年:03/09/17 04:35 ID:IkliBK+q
>>416
社会に出たら論理的整合性が無いとゴミ箱行き
420名無しさん@4周年:03/09/17 04:35 ID:aRopnbY0
>>411
> そんなことより、論理的にカチッとしたレポートを
> 書く訓練を、小学校の段階から繰り返したほうがいい。

書く訓練もさることながら、「問題の土俵設定」の訓練も必要でしょうね。

目の前で起こっている現象の
・どの部分に関心を持ったか?
・目に見えないトコロで何が起こってると予想しているか?
・その予想を検証するためには、どのような手段を用いれば良いと考えるか? (理系的なアプローチ)
421名無しさん@4周年:03/09/17 04:36 ID:RoUkzAuy
やっぱ仕様書を書ける方が役に立つ
422名無しさん@4周年:03/09/17 04:37 ID:z7bBH5Wj
漫画書ける方が役立つ

うーん、あんまり立たないか
423名無しさん@4周年:03/09/17 04:37 ID:udjgYnSV
勉強をマンガでするわけにはいかない。
学生の読解力は国の礎だ。

ただ、これは決して言い訳にならないが、日本人は右脳優位の民族だとは思う。
良い意味でも、そして困ったことに悪い意味でも。
424名無しさん@4周年:03/09/17 04:38 ID:dN3xCpHg
>>419
だから、最初……小学生ぐらいは感想文で良くないかな?
論理は高校に入ったらでいいでしょ
段階を追ったほうがいいと思うんだよね。
425名無しさん@4周年:03/09/17 04:39 ID:p0TWlxRf
>>411あと、クラムボンはカプカプも結構だけど保険の約款とか
契約書も少しは義務教育で教えた方がいいと思うなあ。中学でて
働く人もいないわけじゃなし。
426名無しさん@4周年:03/09/17 04:39 ID:yC40SwgO
マンガはマンガでも、アメコミばっか読んでると頭悪くなりそうだな。
427名無しさん@4周年:03/09/17 04:39 ID:dN3xCpHg
漫画が書けると、意外と役に立ちますよ(笑)
企画書が派手になるからー
428名無しさん@4周年:03/09/17 04:39 ID:nWyEj/kF
日本のマンガもワンパターンだからなぁ・・・

http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up20524.jpg
429名無しさん@4周年:03/09/17 04:39 ID:aRopnbY0
>>416 & >>419

文章としての体は為しているものの「研究の動機」が希薄な論文は読み辛いです。



430名無しさん@4周年:03/09/17 04:40 ID:cI/eKcnP
>そんなことより、論理的にカチッとしたレポートを
>書く訓練を、小学校の段階から繰り返したほうがいい。

しゃかい と りか でやらなかったっけ? 今はやってないのか?
431名無しさん@4周年:03/09/17 04:40 ID:RoUkzAuy
どんなに本を読もうが、学生は
テストで正当とされる解釈しか許されない。
432名無しさん@4周年:03/09/17 04:43 ID:dN3xCpHg
なんだか2ちゃんねるで普通に書こうとすると、ソワソワしてしまう(笑)
落ち着きません。
一人称が「ボク」ですし。うーん。
433名無しさん@4周年:03/09/17 04:44 ID:aRopnbY0
>>430

残念ながら、現在のテスト対策主体のカリキュラムでは、問題設定の枠組自体が
第三者によって規定されてしまいます。

自分自身の感性に基づいて問題の枠組を決定するトレーニングは、
大学院に入ってから始まると言って良いでしょう。現在の日本では。
434名無しさん@4周年:03/09/17 04:45 ID:p0TWlxRf
>>416の感想文説も国語でいい点採るには一理あるよなあ。先生が
喜びそうないい本を選ぶとこから始まって。俺はこれが下手だった。
435名無しさん@4周年:03/09/17 04:45 ID:dN3xCpHg
良否はわかりませんけど、
こういったネットの議論で「論理的な文章」を書いているひとって、
あまり好かれないと思うのです。
436名無しさん@4周年:03/09/17 04:45 ID:IkliBK+q
アホな奴と話すと
言葉の意味をパッと解釈してくれなかったり、
前後のつながりを見ずに一部のフレーズだけ着目して変な受け取りかたされたりするからじれったい
そしてそういう奴らは決まって本を読んでない
437名無しさん@4周年:03/09/17 04:45 ID:9vDSnNE9
国語で登場人物の心理を読み取るなんて問題もあったからな。
仕方なく答えながらも「著者はそう読み取られることを望んで書いたのかな。」って。
438名無しさん@4周年:03/09/17 04:48 ID:dN3xCpHg
前にネットで「イラク戦争論」になりまして、
その際に論理的な文章で、「〜すべきである」とか「〜のような視点を持ち」と
やっていたひとがいました。
でも、本人の感情がさっぱり掴めず、空疎な感じがしましたよ。
439名無しさん@4周年:03/09/17 04:48 ID:IkliBK+q
読書感想文でも作文でもそうだけど
独創的なことに挑戦しようとすると教師にはスルーされるよな
440名無しさん@4周年:03/09/17 04:49 ID:aRopnbY0
自らの問題意識に基づかない言説は、いかに論理的整合性があるとしても
単なる「アジ演説」なり。
441名無しさん@4周年:03/09/17 04:49 ID:Jg/7Rewi
企業が要求しているのは、在学中に自分の専門分野を
バリバリ研究してすばらしい卒業論文を仕上げ、
その専門知識にプライドをもっている学生なのではなく、
成績が悪いのは目をつぶり、むしろ集団にとけこむ協調性があり、
妙にプライドが高くない、なによりも会社の指示した仕事を
文句も言わずテキパキこなしてくれる、使いやすい素直な学生なのである

ttp://dandoweb.com/backno/990826.htm
442名無しさん@4周年:03/09/17 04:49 ID:dN3xCpHg
ああ、俺の普段の話し方、気持ち悪っ(笑)
もう戻すわっ
443名無しさん@4周年:03/09/17 04:50 ID:IkliBK+q
>>442
友達と話す時もそんなんかいな
444名無しさん@4周年:03/09/17 04:51 ID:Lb9WQy7m
あっ 2ちゃんねるもオール活字じゃん!!!
445名無しさん@4周年:03/09/17 04:52 ID:dN3xCpHg
>>440
そうそう、そんな感じ。
建前だけで本音が話せないやつみたいになる(レポート調
446名無しさん@4周年:03/09/17 04:52 ID:aUa+/CeP
別に嫌ならムリして小説を読まないで漫画だけ読んでてもいーんでないの?

でも小説の面白さが分からないってのは人生損してると思うがな。
447名無しさん@4周年:03/09/17 04:53 ID:p0TWlxRf
>>442水銀さん、それじゃお仕事ストレスたまるでしょう。w
448名無しさん@4周年:03/09/17 04:53 ID:dN3xCpHg
>>443
高校時代の友達以外にはそう。
むかし販売やってたせいか、丸い感じの丁寧語が染みついてるんだ。
449名無しさん@4周年:03/09/17 04:54 ID:dN3xCpHg
仕事は自宅での文章打ちなんだよ(笑)
450名無しさん@4周年:03/09/17 04:55 ID:RoUkzAuy
おいどんも普段通りの話し方に挑戦するニダ
                   ~~~~   ~~~~
451名無しさん@4周年:03/09/17 04:56 ID:dN3xCpHg
漫画はねぇ。心のオアシスですよ。
452名無しさん@4周年:03/09/17 05:02 ID:YLA0pXq8
>>437 国語でそのような問題が出題される時は、必ず文章中に
登場人物の心理が記述されている部分があります。
その部分を探せるかどうかのテストです。
453名無しさん@4周年:03/09/17 05:02 ID:p0TWlxRf
せっかく両方豊かな国にいるんだからバランスよくよめばいいんだよねえ。
いい年してあずまんが大王も読んじゃったし。
454名無しさん@4周年:03/09/17 05:02 ID:RSfePYby
小・中までにちゃんと文章を読んでおかないと感受性がつきにくくくなる。
455名無しさん@4周年:03/09/17 05:03 ID:9vDSnNE9
おれは小学校高学年頃から高校まで国語の作文、感想文の類いは全部提出するのを拒否したな・・・。

国語の作文の授業が終わって他の授業の時間になっても、一人だけ机に真っ白の原稿用紙置いたまま
「書けるまでずっとそうしてなさい」って言われて。
結局、学校が終わっても居残りさせられて、最後には「書けません」って泣いてやっと帰された。

そのせいでずっと国語の成績は他の教科より一段階下だった。
今思えば、迷惑な生徒だっただろうな、って・・・。
456名無しさん@4周年:03/09/17 05:06 ID:dN3xCpHg
感受性はまた話が違わないか?
457名無しさん@4周年:03/09/17 05:06 ID:KYy6e4W5
高校生はどういう漫画を読んでいるんだろうね。
俺は、男子諸君に大島弓子を薦める。
「少女」のみが持つ不安や苦しみ、そして喜びが痛いほどに伝わってくるよ。
458名無しさん@4周年:03/09/17 05:08 ID:p0TWlxRf
>>455それは気の毒に。戦記物の武勇談読んで書いた私の感想文の評価も
かわいそうなものであったよ。
459名無しさん@4周年:03/09/17 05:09 ID:udjgYnSV
>>457
少女以外に俺も持っている。
460名無しさん@4周年:03/09/17 05:09 ID:LJotQHoM
源氏物語はマンガでストーリーを把握した。
原文だけじゃ人物関係がさっぱりだったよ。
461名無しさん@4周年:03/09/17 05:10 ID:RSfePYby
歴史物は漫画のほうが伝えやすいかも
ただ想像力が欠如しちゃうけどね
462名無しさん@4周年:03/09/17 05:11 ID:dN3xCpHg
源氏物語は与謝野晶子訳で脱落。
ぜんぜん訳になってねーっつーのー
463名無しさん@4周年:03/09/17 05:18 ID:KYy6e4W5
>>459
失礼。
まぁ、俺も持ってるわけだが。
464名無しさん@4周年:03/09/17 05:45 ID:BIwcei4x
>>462
そんなモンで読まないで古語で読んだ方がはるかにいいよ。
465名無しさん@4周年:03/09/17 05:48 ID:ciDQWUEq
読書の面白さを家庭で誰も教えなかったんだろうし、
親が本を読まなかったんだろうな。
母親は働いててほったらかしとか、母親自身も読んでない、と。
別にそれはそれでいいし、漫画も読んでいいけど、
きちんとした本から得られるものは大きいよ。
466名無しさん@4周年:03/09/17 05:52 ID:VLeX+z7n
俺小説とか全然読まないけど現代文は得意だよ。
読解力は13歳で完成すると言うけど、要は努力でなく運だよ。
467名無しさん@4周年:03/09/17 05:52 ID:YBlzaZBD
>>462
確かに、あの時期にあれだけのものを書くのは凄いことだけど
正直、源氏物語は男が読むもんじゃない。
468名無しさん@4周年:03/09/17 05:53 ID:RSfePYby
漢字が書けないだけならまだしも読めなすぎる人が最近多すぎる…
469名無しさん@4周年:03/09/17 05:54 ID:NwTJ7lU7
>>466
そういうやついるね。
姉がそうだ。本なんかさっぱり読まない。
「猿岩石日記」ぐらいだ。
470名無しさん@4周年:03/09/17 05:55 ID:acEZT1GX
俺、マンガの類は一切読まないんだけど、これはこれで何か悪影響がありそう・・・
471名無しさん@4周年:03/09/17 05:56 ID:WP22rF/t
この子はポンチ絵ばっかり見て
本を読まないんですの
472名無しさん@4周年:03/09/17 05:57 ID:u/W96Wpi
漫画と一口にいっても、その種類は豊富で十分に文章を読む訓練になる。
何か上のほうで「きちんとした本」なんて抽象的で馬鹿げた事をいってる
アホがいるが、漫画は絵だけじゃないだろ? しっかり活字があるだろ?

俺は漫画で育ってきたけど、読解力が不足しているとは思わない。
473吉田屋@β反 ネ申 イ憂 月券 ◆PYwCbLuF4U :03/09/17 05:58 ID:JQuUMLlr
2chの長文読んでるからモウマンタイヽ(`Д´)ノ
474名無しさん@4周年:03/09/17 05:59 ID:2Cz20FcG
いまの奴らは、漫画も読まないだろ?
だいたい、漫画にたいする認識が甘い。
>日本は文章が短く難易度の 低い漫画や雑誌、

これを書いた奴は馬鹿だな。
こういう奴に限って、「ロシア映画は最高」とか言ったりする。

文章が長ければ良いというもんでもないだろう。

必要な文量で、どれだけ伝えられるかが重要なのに。

糞な漫画も多いが、糞な文学も多いというのに。
475名無しさん@4周年:03/09/17 06:01 ID:+sei1q5r
それだけ文化が浸透してるってことなのかな。

絵や図があったほうが説得力もあるし分かりやすいしね。
476名無しさん@4周年:03/09/17 06:01 ID:s8Fq+LLO
つーか文芸の方ががつまらんのが問題なんじゃねーの?
477名無しさん@4周年:03/09/17 06:02 ID:AHHdTrVM
例えば、「国毎に」を「くにまいに」とか言ってるやついたぞ
今は、「国ごとに」と表記するだろ
「国毎に」=「くにごとに」ってのは、小説読まないとわからんよな
小説には頻繁に使われて、かなまでふってあるからな
478名無しさん@4周年:03/09/17 06:03 ID:RSfePYby
字が無くても理解できる漫画が売れる漫画、とはよく聞くね
479φ:03/09/17 06:03 ID:2KZoRJ0d
漫画の読解力が上がってることは評価しないのか
480名無しさん@4周年:03/09/17 06:08 ID:AHHdTrVM
小説だと、なんで「国ごとに」を「国毎に」と書くんだ?
文字数多くなるからか?
それとも、できるだけ原文にそった形にしてるのか?
481名無しさん@4周年:03/09/17 06:09 ID:2Cz20FcG
>477
使わないじゃん。
すでに日本語として死んだ言葉でしょ?

>478
漫画に関してはそんなこと無いと思うけどな。

「チーズはどこに行った」とか「金持ち父さん…」などの本が売れた時に、
文字が少ない
ページが少ない
その割に値段が高い本が売れ筋の本だと聞いた事がある。
「もしも世界が100人のむらだったら」みたいに
482吉田屋@β反 ネ申 イ憂 月券 ◆PYwCbLuF4U :03/09/17 06:09 ID:JQuUMLlr
マンガから得られる情報の方が多いからマンガ読んでるんじゃないの?
時代は変わってるんだよ。
483名無しさん@4周年:03/09/17 06:09 ID:orR3qHxV
・ナニワ金誘導
・企業戦士YAMAZAKI

は、大人が読んでも満足できる漫画だよな。

484名無しさん@4周年:03/09/17 06:10 ID:u/W96Wpi
>>477
わからない字はそのつど辞書を調べればよい。
漫画だって仮名はふってあるぞ。 

そうそう、小説でも間違った日本語を使ってることもある。例えば、「すべからく」
という言葉だ。 頻繁に見かけるが、「すべからくの人は〜」とかだ。
「すべからく」は、「〜しなければならない」という意味なのに「全て」の高級語
と勘違いしている作家が非常に多い。 で、それを読む側は高尚な本だと
思い込んでるから性質が悪い。
485名無しさん@4周年:03/09/17 06:10 ID:orR3qHxV
>>482
単に解りやすいからでは?

情報量だったら新聞の方が多いじゃん。
486名無しさん@4周年:03/09/17 06:10 ID:AHHdTrVM
>>481
使うだろ
別にその他にもたくさんあるよ
487名無しさん@4周年:03/09/17 06:11 ID:8zSJlvcQ
富野小説でもよませと 毛
488名無しさん@4周年:03/09/17 06:12 ID:+sei1q5r
>>482
確かに・・・。狭義の情報量が違うよね。写真じゃなくて絵があるから。
489名無しさん@4周年:03/09/17 06:12 ID:orR3qHxV
外人は漫画を蔑視する風潮があるから嫌い。
490名無しさん@4周年:03/09/17 06:14 ID:RSfePYby
なんだかんだ言ってるけど漫画は好きだよ
ただ小説もいいものだよ
491名無しさん@4周年:03/09/17 06:15 ID:k1dZpXxr
他の選択肢を置いて、本を腐る程読む人間って、多くの場合
それがいいことだなんて思ってないのじゃない?
アディクションだと諦めて自分につきあってる。
半端な人が、他人が読むとか読まないとか気になって煩く言うのさ。
狭い例だけれど、ネットの読書日記系や
古本系見てても、「他人が本を読まない」ことなんか
たいして話題にもならない気がする。
492名無しさん@4周年:03/09/17 06:16 ID:cmiap4xF
ゴーマニズム宣言
493名無しさん@4周年:03/09/17 06:16 ID:s8Fq+LLO
セイラさんとアムロのカラミは抜けませんですた。
494名無しさん@4周年:03/09/17 06:18 ID:2Cz20FcG
>486
俺が使わないと言ったのは
>「国毎に」な
「国ごとに」は使う。

で、他に何があるの?
495名無しさん@4周年:03/09/17 06:18 ID:u/W96Wpi
なんだかんだいっても、大人にもなって絵ばっかりのドラゴンボールのような
漫画しか読めない、というのはちょっと困り者だな。
496名無しさん@4周年:03/09/17 06:18 ID:u/W96Wpi
>>492
その名をだすと・・・
497名無しさん@4周年:03/09/17 06:19 ID:orR3qHxV
2CHネルという活字を読んでいるオイラ達は勝ち組?
498名無しさん@4周年:03/09/17 06:19 ID:2Cz20FcG
>495
漫画はドラゴンボールようなものだけじゃないんだがな。
少年誌だし。
499名無しさん@4周年:03/09/17 06:20 ID:acEZT1GX
マンガと小説の違いは、何によって状況説明がなされるか、だよな。
マンガの絵部分を文字化したのが娯楽小説とするならば、確かに小説を読めば
想像力はつくかもしれない。
一方、マンガには登場人物の心理がダイレクトに文章で書かれることはない。
この点で、マンガを読めば「情景から他人の気持ちを読む」能力が養われるのでは?
結局、マンガ・小説のどちらが悪いということはないと思う。
500名無しさん@4周年:03/09/17 06:21 ID:AHHdTrVM
>>497
2chはAAがあるから負け組み
501名無しさん@4周年:03/09/17 06:21 ID:BIwcei4x
>>481
>その割に値段が高い本が売れ筋の本だと聞いた事がある。
読書した!って気になれるからかな。

>>491
でも半端な人で本を読む人のほうが、半端な人で本も読まないよりはマシだろ。
502名無しさん@4周年:03/09/17 06:21 ID:2Cz20FcG
>496
あれはもうピークを過ぎたね。
「戦争論」の第一弾が出た頃が絶頂期だった。
503名無しさん@4周年:03/09/17 06:22 ID:oTjt/fJp
2chでも読解力ない奴もいるよな
頭悪すぎて相手にできない
自信満々で見当違いのレスしてくる馬鹿は小説嫁
504名無しさん@4周年:03/09/17 06:23 ID:orR3qHxV
>>499
頭文字Dのような表情が無い漫画だと辛いものがあるな。
505名無しさん@4周年:03/09/17 06:24 ID:u/W96Wpi
>>498
そんなことは言っていない。 ただ、そんな漫画しか好んで読まないという
のはどうか、と言ってるだけ。
506名無しさん@4周年:03/09/17 06:25 ID:PAIJw2Zq
>501
値段の高い本というか、買った側からすればコストが高くて、
売った側からすれば、売れればボロ儲けの本。

読むにも、買うにもお手軽なんだと思う。
507名無しさん@4周年:03/09/17 06:27 ID:RSfePYby
まぁ最初は西村京太郎の東京地下鉄殺人事件からどうぞ
508名無しさん@4周年:03/09/17 06:27 ID:u/W96Wpi
>>503
お前みたいに2チャンだけが世界の全てって訳じゃないの。
選民意識に凝り固まっているなw
509名無しさん@4周年:03/09/17 06:28 ID:ciDQWUEq
学校の現代文の成績がどうこうとか、っていう問題じゃないんだろうけど。
学校で読書をする時間って設けたら?
多分忍耐力っていうか、集中力もつくだろうし。。
ただ今売られている本や、本屋に高く積まれている本って、
いわゆる一生の間に何度も読めるような名作はないよね。
漫画もいいけど本も読もう!有名な本はやはりそれだけの価値はあるよ。
510名無しさん@4周年:03/09/17 06:28 ID:orR3qHxV
国語のテストってなくして欲しいと感じる。

というのは国語のテストで、「作者の心情を書きなさい」 という問題がよく出たじゃん。
当然その模範解答は先生が用意するわけだけど。
でもそういった問題を当の作者に出題させると、60〜70点だったらしい。

心情なんて、人によっては全然違うし答えなんて無いんだから
漏れはガキの頃から国語の試験に不満を持っていた。

511名無しさん@4周年:03/09/17 06:29 ID:acEZT1GX
>>504
そういうマンガは、大筋の展開がメインで、人間描写は喜怒哀楽の原色的な感情表現で
済ませることが多い。
こういうマンガは、いくら読んでもあまり読む人のためにはならない気がする。
512名無しさん@4周年:03/09/17 06:29 ID:AHHdTrVM
>>494
国毎には小説の中で使われると言ってんだよ俺は
今俺の手許に、文芸春秋の「坂の上の雲」あるだが、それを見て書いてるんだけど・・・
他にも探してやるよ
513名無しさん@4周年:03/09/17 06:30 ID:BIwcei4x
>>509
小学校で「読書の時間」とかあったけど、
朝の15分くらいだったんだよね。
あまりに短すぎてまともに読めなかった。
514名無しさん@4周年:03/09/17 06:30 ID:PAIJw2Zq
>505
了解。
おれは通過点だと思うけどね。
一時期に熱狂的にある種類の漫画を読んだとしても、いずれ別な漫画に移行していくと思うけど。
俺は、毎週、少年ジャンプを買って、ドラゴンボールを楽しみにしてたけど、
コミックを買う事はなかった。
それほど、熱中しなかったということなんだろうけど。
けど、山本直樹とか、岡崎京子はコミックを買ってよんでたな。
515名無しさん@4周年:03/09/17 06:31 ID:BIwcei4x
>>511
てゆーか仁Dは、
ギュワワーーーーーーーーー
を読むマンガだと思われw
516名無しさん@4周年:03/09/17 06:31 ID:cNxt8teC
国の教育方針自体が「楽なほうに楽なほうに」流されてるからな。

こうなるのも当然でしょ。
517名無しさん@4周年:03/09/17 06:32 ID:RSfePYby
漫画描くのも楽じゃないけどね
518名無しさん@4周年:03/09/17 06:33 ID:vwTrTUjR
>512
??
ふつうに使うと思うけど・・。
519名無しさん@4周年:03/09/17 06:34 ID:orR3qHxV
英語の教材にサザエさんとか、ドラエモンが使われたりしてるな。

何か勉強する時って、漫画が題材として使われると興味を持って勉強できるから(・∀・)イイ!!
520名無しさん@4周年:03/09/17 06:34 ID:+sei1q5r
>>510
同意。
アレは出題者の意図を探るという問題であり、国語じゃない気がする。



そいえば、好きな本は?って聞かれて困ったことあるよ。
文芸より専門書のほうが好きで読んでるし・・・。
521名無しさん@4周年:03/09/17 06:34 ID:PAIJw2Zq
>512
その小説を読んでいる人が、この国にいま何人いるだろうか?
名作には変わりないのだろうが、読まれない作品は、
映画を作らないのに監督と呼ばれるタレントに似ている。
522名無しさん@4周年:03/09/17 06:35 ID:AHHdTrVM
>>521
おいおい、例に出しただけだろ
523名無しさん@4周年:03/09/17 06:35 ID:MnkdJfey
文学性のある漫画と
娯楽に徹した漫画は別物だと思われ

これは活字にだってアニメにだって言えること
524名無しさん@4周年:03/09/17 06:35 ID:acEZT1GX
>>510
あれは、対大学入試用の勉強だと割り切るしかないと思う。
国語のテストなんて、出題者の意図をいかに読めるかにかかっている。
かといって、大学入試から国語のテストを抜き取ると、文系学科の面目が立たない。
だから、国語のテストをなくすわけにもいかない。
有名予備校なんかに行くと、入試直前期の授業で「今年はこんな性格の人が問題を作ってるから…」という
話を講師がすることさえある。
525名無しさん@4周年:03/09/17 06:36 ID:u/W96Wpi
>>502
小林よしのりは、漫画以外にも、思想を別にして読みやすくてしっかりした
文章を書けるのは凄いと思う。

要は、バランス感覚だよ。 俺はどっちかと言うと漫画に偏りがちだが。
526名無しさん@4周年:03/09/17 06:36 ID:vwTrTUjR
工房の頃は小説はあんま読まなかったけど、ルポとか
自然科学の本はすきだったな。
527名無しさん@4周年:03/09/17 06:37 ID:AHHdTrVM
>>518
だから、小説の中で使われるだろ
しかし、実際、現実生活では、国ごとに、と書かれるほうがほとんどだろ
だから、小説をあんまり読まない人は、国毎に、と遭遇したとき
「くにまいに」なんて、いう奴がいると言ってるんだよ
528名無しさん@4周年:03/09/17 06:37 ID:PAIJw2Zq
>515
俺は見る漫画だと思うな。
同じ種類に「ラブひな」とか
529名無しさん@4周年:03/09/17 06:38 ID:ciDQWUEq
自分も読書は好きだが国語の時間は苦手だった。>>510

漫画と言うのは全てあちらから投げかけてくれる。
読むのも楽、人物などが描かれてるからそこから表情もうかがえる。
あまり行間になにが隠れているか、という作業は漫画を読んでいる間はない。
文章だけだと、どんな情景なのか、、、、とか
いろいろ想像する。それは作家によっていろいろな表現方法がある。
作家にもくだらない奴がたくさんいて、漫画のほうがよっぽどいいや、
と言うことが沢山あるけど。
530名無しさん@4周年:03/09/17 06:39 ID:oTjt/fJp
>>508
???
キチガイレベルだな
531名無しさん@4周年:03/09/17 06:39 ID:g+YOF8Yl
>>495
ZEROって漫画を知ってるか?


贋作ではなく本物を作り出すってのがテーマなんだが(芸術、美術の漫画、ミケランジェロとか)

あの漫画、下手な本よりよっぽどタメになる。
あり得ないくらい字が多いし。
532名無しさん@4周年:03/09/17 06:40 ID:acEZT1GX
>>528
車の迫力に酔うマンガ、ってことか。
ある意味、究極の「娯楽」マンガだな。
533名無しさん@4周年:03/09/17 06:40 ID:u/W96Wpi
>>527
>だから、小説の中で、使われる、だろ
しかし、実際、現実生活、では、国ごとに、と、書かれるほうが、ほとんどだろ
だから、小説を、あんまり、読まない人は、国毎に、と、遭遇したとき
「くにまいに」、なんて、いう奴が、いる、と言ってる、んだよ

プッ
534名無しさん@4周年:03/09/17 06:40 ID:orR3qHxV
>>527
なるほどな。

「雰囲気」 を 「フインキ」 と言う香具師は小説を読んでなさそうだしな。w
535名無しさん@4周年:03/09/17 06:40 ID:MnkdJfey
>>529
福島聡の漫画読んでみ

能動的に読まないと、意味わかんないよ
536名無しさん@4周年:03/09/17 06:40 ID:u/W96Wpi
>>530
冗談だ。 朝っぱらからスマン。
537名無しさん@4周年:03/09/17 06:41 ID:u/W96Wpi
>>531
美味しんぼは駄目ですか?
538名無しさん@4周年:03/09/17 06:41 ID:+sei1q5r
結局は、読み手次第でしょ。
539名無しさん@4周年:03/09/17 06:41 ID:RSfePYby
想像力が今の世の中には足りないと思う
もちろん俺も含めて
540名無しさん@4周年:03/09/17 06:41 ID:oTjt/fJp
>>536
釣りにマジレスしただけだ(・∀・)キニスンナ
541名無しさん@4周年:03/09/17 06:41 ID:BIwcei4x
>>510
確かにそうだな。
でも国語の授業やテストで取り上げる題材っていいモノ多いんだよな〜。
教科書なんか貰った日に全部読んでた。

>>531
ZEROは面白いな。
542531:03/09/17 06:42 ID:g+YOF8Yl
>>537
美味しんぼもイイ!!



あの漫画で料理初めて、すげー上手くなった奴がいる w
543名無しさん@4周年:03/09/17 06:43 ID:MnkdJfey
字に頼ってる漫画はいかがなものか
544531:03/09/17 06:43 ID:g+YOF8Yl
>>541


おお!知ってる人がいた!
正直いないと思ってた w
545名無しさん@4周年:03/09/17 06:43 ID:eDUjjhnf
>>529
ステレオタイプな漫画観だな・・・
コロコロコミックとかジャンプの漫画くらい
にしか当てはまらんだろ。
546名無しさん@4周年:03/09/17 06:43 ID:PAIJw2Zq
>531
冬目景な。
手元にあったりする…
547名無しさん@4周年:03/09/17 06:44 ID:orR3qHxV
>>543
楽しみながら読解力がついて  (≧∇≦)b
548名無しさん@4周年:03/09/17 06:44 ID:Anu2Ta8t
ゲームも売れてないんだよなあ。まあ、手軽じゃないしな。
549518:03/09/17 06:44 ID:vwTrTUjR
>527
そうか・・。
漏れは今年30のオサーンだけど、実生活でも普通に使う表記という印象なんだよ。
でも今はそういう感じなんだな。ありがとう、勉強になりました。



550名無しさん@4周年:03/09/17 06:45 ID:u/W96Wpi
>>542
俺も最近は読んでないけど、中学・高校とはまってた。中には間違ったこともあるみたいだけど、
結構、役にたってるよ。 
551名無しさん@4周年:03/09/17 06:45 ID:BIwcei4x
>>543
東京大学物語w
あれはあれですごいと思うけどね。
552名無しさん@4周年:03/09/17 06:47 ID:MnkdJfey
>>551
オチはどうかとw
553531:03/09/17 06:47 ID:g+YOF8Yl
>>546


それじゃないや

原作:愛英史
漫画:里見桂
554名無しさん@4周年:03/09/17 06:48 ID:BIwcei4x
>>552
あれは、なんつーか、泣けた…。
555名無しさん@4周年:03/09/17 06:48 ID:u/W96Wpi
新聞でもちょっと前までは、「拉致」を「ら致」と表記していた。
そのときは常用漢字でなかったから仕方がないとしても、人名や地名で
絶対に普通には読めない漢字にはひらがなを打って欲しい。
556名無しさん@4周年:03/09/17 06:49 ID:PAIJw2Zq
>531の漫画は冬目景じゃないみたいだな
>532「娯楽」としては正しいよな。
ただ、作品性を求められないけど。
>535 福島聡はいいよな。「土に還る花」とかな
557名無しさん@4周年:03/09/17 06:50 ID:MnkdJfey
>>554
10巻ぐらい(卓球とか)まではリアルタイムで読んでて、面白かったのにな〜

当時は小学生でした
558名無しさん@4周年:03/09/17 06:51 ID:4HXyMvzf
最近の高校生のことはよく知らんが、小説より漫画の方が好きなのは当然だと思う。
面白くてたまらない小説などにはなかなか出会わないもの。
漫画も同じだけど漫画の方が良いものを探しやすい。絵があるしページ数が少ないから。
つまり小説の場合は「つまらなそうな作品もしばらく読まなくては判断できない点が不利」
559名無しさん@4周年:03/09/17 06:53 ID:MnkdJfey
>>556
土に還る花いいね〜

「自動車、天空へ」 「OPEN THE DOOR 」 とかが好き

あとやっぱ「UFO」
560名無しさん@4周年:03/09/17 06:55 ID:PAIJw2Zq
>558
最初の10ページを読んで面白くない小説は、その先を読んでも面白くないとおもうけどね。
正確には面白いのかも知れないけど、自分には合わない。
561名無しさん@4周年:03/09/17 07:01 ID:PAIJw2Zq
>559
> 「自動車、天空へ」
あぁ、いいねぇ…
自分はいろんなしがらみの中で生きていって、どんどん年を取って行き、いろんなモノを失うんだけど、好きな事だけをやって生きている初恋の相手は昔とまったく変わらない…
 まだ、コミックになってないけど、宇宙パンダZの中の人の話もいいよ。

エンターブレインの漫画は良いのが多いよ。
「エマ」とか。
562名無しさん@4周年:03/09/17 07:04 ID:vwTrTUjR
>558
ある意味、小説を商業的な面で進化させた形が漫画といえるかもね。
もちろん活字のみメディアの魅力も大きいけど、わかりやすさや
コマーシャル性の点では漫画に1歩も2歩も譲るものな。

企画書なんかでもそうだもんね。
「読んで貰うためには、とにかく絵・図を多くしろ!」
563名無しさん@4周年:03/09/17 07:06 ID:MnkdJfey
>>561
パンダの中の人も(ryってやつね
来月三巻出るとか

564名無しさん@4周年:03/09/17 07:07 ID:PAIJw2Zq
>562
ライトノベルを選ぶ基準は表紙のイラストだったりするからな。
案外、当たるけど。
565名無しさん@4周年:03/09/17 07:09 ID:4Qj+WHQ6
面白い面白くない、という価値観をなにより優先させる風潮に問題がある。
566名無しさん@4周年:03/09/17 07:10 ID:ENLGD+pE
まあ日本の高校生の殆どはバカ。ということなんだろな。
567名無しさん@4周年:03/09/17 07:11 ID:PAIJw2Zq
>565
個人の嗜好の問題というのもあるからね。
568名無しさん@4周年:03/09/17 07:12 ID:eAqIZ2SD
亡国のイージスくらい読んでくれよヽ(`Д´)ノ
569名無しさん@4周年:03/09/17 07:12 ID:MnkdJfey
>>565
同意
つまんねーけど好きってのは、もっと尊重されるべき
570名無しさん@4周年:03/09/17 07:13 ID:PAIJw2Zq
>566
高校生A「マンガ?暇つぶし〜ぃ」
こういう奴は腹立つな。
571名無しさん@4周年:03/09/17 07:14 ID:MnkdJfey
まぁ、村上春樹ぐらい読んどけ、と
572名無しさん@4周年:03/09/17 07:14 ID:RSfePYby
>562
ラグナロクは絵も内容も糞だった…
573名無しさん@4周年:03/09/17 07:15 ID:PAIJw2Zq
>569
それは、どこかに面白いと感じる部分があるから好きなんじゃないの?
574名無しさん@4周年:03/09/17 07:15 ID:vwTrTUjR
アイドルやらバラエティ番組やらを利用して

小説を読む奴カコイイ→もてる

なんて風潮をつくればみんな読むようになるかもw
575名無しさん@4周年:03/09/17 07:16 ID:MmIYFOvz
一般小説も表紙買いしまっせ。
576名無しさん@4周年:03/09/17 07:17 ID:P52EsbD2
軍ヲタは小難しい本を読めないとやっていけんよ。
577名無しさん@4周年:03/09/17 07:18 ID:H4Pzojdn
>>574
アイドルが恥ずかしげもなく愛読書に絵本をあげる時代だからな
578名無しさん@4周年:03/09/17 07:19 ID:eAqIZ2SD
漫画化するのが良いんじゃないかな?バジリスクとかで山田風太郎を読む人も増えたみたいだし。
579名無しさん@4周年:03/09/17 07:20 ID:PAIJw2Zq
>574

・世界の中心で、愛をさけぶ  片山恭一

「泣きながら一気に読みました」 柴咲コウさん

と言うのがあった。

泣きながらは読めんだろ…
580名無しさん@4周年:03/09/17 07:20 ID:MnkdJfey
資本主義は芸術をダメにする

高校生の頃はマジで思ってた
581名無しさん@4周年:03/09/17 07:20 ID:Av4mapLU
だからボキャブラリーの欠如に起因する意思疎通能力の低下があり、ちょっと
した言葉の行き違いが殺人までに発展するんだよ。ちょっとは本読めよ。
おめえら新聞もろくに読まねえだろ。
582名無しさん@4周年:03/09/17 07:20 ID:k1dZpXxr
読む人は読むんだから、読まない人が読まなくてもいっこうに構わん>小説
毎年話題になるのは読書週間とか、読書の秋とかのイベントネタかね。
(調査がいつされたかしらないけど)
583名無しさん@4周年:03/09/17 07:21 ID:h9yVohxS
ようするにライトノベルを読めってことなのかー?
584名無しさん@4周年:03/09/17 07:21 ID:eAqIZ2SD
>>576 俺が垂れたクソからピーナッツを探して食え!!!
585名無しさん@4周年:03/09/17 07:21 ID:PAIJw2Zq
>578
俺は「リバースエッジ」を読んで、よしもとばななを読み始めたな
586名無しさん@4周年:03/09/17 07:22 ID:MmIYFOvz
ふと思った。
今まで読まなかった人が、急に読み出すことってあんのかね?
587名無しさん@4周年:03/09/17 07:23 ID:eAqIZ2SD
>>585 漫画がきっかけで小説に移行する場合ってかなりあると思うよね。
588名無しさん@4周年:03/09/17 07:24 ID:vwTrTUjR
本の雑誌の覆面座談会であったけど、ジュニア小説みたいなのの売上げは
表紙とさし絵のイラストでほぼ決まっちゃうんだってね。
だから(よほどの定評ある作家でない限り)ストーリーとかはどうでもよくて
人気イラストレーターをブッキングできるかどうかが勝負だとか。
589名無しさん@4周年:03/09/17 07:25 ID:ocvvDr7n
最近の泣きエロゲーは難しい表現が沢山でてくるぞ。十分勉強になるよ。
590名無しさん@4周年:03/09/17 07:25 ID:eAqIZ2SD
キャラ萌とかが業界のレベルを下げる一因だろうな。
591名無しさん@4周年:03/09/17 07:25 ID:h9yVohxS
ROD読んで読書の素晴らしさを学べお前ら
592名無しさん@4周年:03/09/17 07:25 ID:MmIYFOvz
ジュニア小説(少女向け)はな……
作家を呼ばずにイラストレーターで社内パーティやっちゃうぐらいだから。
593名無しさん@4周年:03/09/17 07:26 ID:Pw7UTejF
>>589
kanonとAirだっけ?ずいぶん前に話題になってたね
594長州人:03/09/17 07:26 ID:/LLIiaBH
知的好奇心のある若者がまったくいなくなった。
これで若者の失業率が高いのは当たり前。
後進国になるかもな。
595名無しさん@4周年:03/09/17 07:27 ID:MmIYFOvz
タンスの裏のほうにゴキブリのように潜んでいるよ
↑ROD
596名無しさん@4周年:03/09/17 07:28 ID:MnkdJfey
>>594
2ちゃんに来るやつらは知的好奇心ありそうだけど…
597名無しさん@4周年:03/09/17 07:28 ID:PAIJw2Zq
>587
あると思うよ。
自分の好きな漫画家の考え方や、影響されたモノを知りたいと思ったら、
小説や、音楽や、映画などを見る事になる。
貞本義行のインタビューを読んで、「さらば青春の光」のビデオ買ったりしたし。
598名無しさん@4周年:03/09/17 07:28 ID:eAqIZ2SD
初めて買った漫画の単行本は沈黙の艦隊とジョジョだったなぁ…
599名無しさん@4周年:03/09/17 07:28 ID:vEL4aZoV
要するに、小野不由美最高ってことだろ?
600名無しさん@4周年:03/09/17 07:29 ID:MmIYFOvz
こうなると、2ちゃんに来る厨房も捨てたもんじゃないような気になるな。
601名無しさん@4周年:03/09/17 07:29 ID:tS3CiMAq
本は何でも読む漏れは大丈夫ですか?
602名無しさん@4周年:03/09/17 07:30 ID:Wa9UUupO
>>584
しゃべりは海兵隊のようだが、行動も海兵隊か?
603名無しさん@4周年:03/09/17 07:30 ID:Pw7UTejF
>>599
「屍鬼」は長いが中身のある小説だったな
604名無しさん@4周年:03/09/17 07:31 ID:MnkdJfey
>>597
俺はTHE WHOが好きで、「さらば〜」観たな
605名無しさん@4周年:03/09/17 07:31 ID:eAqIZ2SD
>>602 サー!イエッサー!
606名無しさん@4周年:03/09/17 07:31 ID:RSfePYby
ライトノベルはあんまりおすすめできんなあ
607名無しさん@4周年:03/09/17 07:32 ID:vwTrTUjR
漏れ厨〜工の頃、エロいシーン目当てで太宰やら大江やらを読んでたっけなあ。
内容なんてこれっぽっちも理解できんかったけど、エロシーンのボルテージを上げたい
一心でそれ以外のとこもがまんして読んでたようなもんだ。

「死者の奢り」の少女の死体の描写のシーンで抜かせていただきますた。
608名無しさん@4周年:03/09/17 07:32 ID:n+8H6jYR
小説なんて読まないよ
だって小説なんて読むと馬鹿になるじゃん
609名無しさん@4周年:03/09/17 07:32 ID:H4Pzojdn
つーか吉本ばななや村上春樹じゃ読解力はつかんだろう。漫画と一緒。
610名無しさん@4周年:03/09/17 07:33 ID:MnkdJfey
>>609
入り口です
611名無しさん@4周年:03/09/17 07:33 ID:MmIYFOvz
オススメは出版社でいうと新潮かなー
612名無しさん@4周年:03/09/17 07:34 ID:n+8H6jYR
ふーん
613名無しさん@4周年:03/09/17 07:35 ID:eAqIZ2SD
軍ヲタでSFヲタで漫画家を目指してる漏れって…_| ̄|○
614名無しさん@4周年:03/09/17 07:35 ID:Pw7UTejF
>>611
禿同。漏れの本棚の8.5割位は新潮
615名無しさん@4周年:03/09/17 07:35 ID:PAIJw2Zq
>607
俺はマルキ・ド・サドだな
616名無しさん@4周年:03/09/17 07:35 ID:ZUZ9k3ac
>>611
同感
>>612
さっさと学校行く支度しろ厨房
617558:03/09/17 07:36 ID:4HXyMvzf
>>560
自分が面白いと思った本の全てが、最初の10ページから面白かったかい?
俺は20年近く前に銀河英雄伝説を読んだ時、途中は面白かったが出だしは退屈だった。
618名無しさん@4周年:03/09/17 07:36 ID:RSfePYby
>>613
銃夢みたいなの描きんさい
619名無しさん@4周年:03/09/17 07:36 ID:PAIJw2Zq
>610
入り口にたどり着かない奴もいることだし、その辺で勘弁して欲しいよな
620名無しさん@4周年:03/09/17 07:37 ID:n+8H6jYR
>>616
馬鹿の癖に命令口調で偉そうじゃん
621名無しさん@4周年:03/09/17 07:38 ID:eAqIZ2SD
>>618 銃夢って微妙に古くさくてセンスも微妙。漏れはシロマサとかが良いわぁ
622名無しさん@4周年:03/09/17 07:38 ID:+dmjbkwt
>>1
というか、現代の小説は夏目漱石のような偉大な作品がないからでしょ。
みんな異常行動や性衝動しか書いてない。だから飽きられるんだよ。
子供はとっても賢いからね。
623名無しさん@4周年:03/09/17 07:39 ID:sT9KdrGg
>>611
岩波だろ
624名無しさん@4周年:03/09/17 07:39 ID:eAqIZ2SD
>>622 古典なんて読んでないなぁ…_| ̄|○
625名無しさん@4周年:03/09/17 07:39 ID:MmIYFOvz
浅田次郎の「プリズンホテル」は、本文の前の部分から面白かった
626名無しさん@4周年:03/09/17 07:40 ID:vwTrTUjR
>622 みんな異常行動や性衝動しか書いてない
そ、そうかなあ・・。
627名無しさん@4周年:03/09/17 07:41 ID:eAqIZ2SD
リリーフランキーならDQNでも楽しく読めるハズ!
628名無しさん@4周年:03/09/17 07:41 ID:H4Pzojdn
>>624
一般常識として読んどけ
629560:03/09/17 07:41 ID:PAIJw2Zq
>617
俺は銀河英雄伝説を最初は漫画で読んだ。
それで、アニメを2回見て、
一番新しい文庫で小説を読んだ。

最初から小説だったら挫折してたと思う
630名無しさん@4周年:03/09/17 07:41 ID:MnkdJfey
>>621
作者がDQN
631560:03/09/17 07:43 ID:PAIJw2Zq
>626
俺は、そういうの多いな。
632名無しさん@4周年:03/09/17 07:44 ID:eAqIZ2SD
>>630 シロマサは教師だったんだぞぉ!完全個人作業に憧れるわぁ。最近はG5を導入したそうで羨ましあなぁ。
633名無しさん@4周年:03/09/17 07:45 ID:MmIYFOvz
シロマサ、Apple使いだったのか……
634名無しさん@4周年:03/09/17 07:45 ID:+Wl5ZtH4
ところでこの記事って日本の高校生が
「長い文章を読まない傾向がある」
と言っているだけで
「読解力が低い」
とは言っていないと思うんだけど(平均以上とは書いてある)…。
635名無しさん@4周年:03/09/17 07:45 ID:5DYBp12z
>>404
いやいや、そんなの関係ないんだよ。
2chにはまず>>1に優秀な文章の「記事」があるし、
喧嘩になれば理論武装するからまた文章が高等になる。
と言うか基本は大の大人の世界だから、すごくくだらないけど、
やってる会話は実はめちゃくちゃ高等だったりする。
特にニュースがらみは。
国語力ってのは才能だから、あとはいかにしらない単語や熟語に接して論法や語彙力を知るかであって、
下らん言葉を見たからといって国語力が落ちるわけじゃない。
つまり上がる一方なわけ。
だから国語力的には高等な大人レベルの会話をされてる
2chやヤフー掲示板なんかを今の小学生や中学生が普通に見てるわけで、
昔なんかとは比べもんにならないくらい国語力は上がってる。
昔は大人と接する機会なんてなかったからね。
それがネットによってボーダーレスになって、
すごい子はほんとに中学生とかですごい文章書いたりする。
636名無しさん@4周年:03/09/17 07:47 ID:5DYBp12z
2chの場合、小説のように苦痛じゃないから、
楽しみながらいつの間にか国語力ついてるんだよね。
つねに別窓で国語辞典開いておいて、
わからない言葉が出たらすぐこぴぺ。これだけで相当すごくなる。
いい時代になったもんだ。
637名無しさん@4周年:03/09/17 07:47 ID:eAqIZ2SD
>>633 ネット用はimacだって。 憧れるわぁ…作品は完結しないけど…_| ̄|○
638名無しさん@4周年:03/09/17 07:49 ID:sT9KdrGg
>>635
>昔なんかとは比べもんにならないくらい国語力は上がってる。

出発点が相当低かったんでつね
639名無しさん@4周年:03/09/17 07:49 ID:5DYBp12z
思えば、「傲岸不遜」とか「虎視眈々」とか「水際(で食い止める)」とか、
こんな表現2chの朝鮮ネタで覚えたよ。
640名無しさん@4周年:03/09/17 07:50 ID:l03AdNUV
最近の高校生は漫画すら読まないと思っていたが、ちょっと安心した。
641名無しさん@4周年:03/09/17 07:51 ID:eAqIZ2SD
>>639 もう少し頑張れ。 日本語ソーシラスとか楽しいよ
642名無しさん@4周年:03/09/17 07:51 ID:37nGHAhw
まとめると…

頻繁に読むもの(カッコ内はOECD平均)

第1群 雑誌のみ 14.5% (22.4%)
第2群 雑誌と新聞 8.1% (27.1%)
第3群 雑誌と新聞と漫画 74.4% (28.3%)
第4群 雑誌と新聞と漫画と小説・ノンフィクション 3.0% (22.2%)

一体誰がこんな基準作ったんだ?
電子メール・インターネットはどこにはいるんだろう
643名無しさん@4周年:03/09/17 07:52 ID:sT9KdrGg
>>642
ネットの普及率の問題じゃないかと・・・
644名無しさん@4周年:03/09/17 07:52 ID:MmIYFOvz
この記事は
雑誌程度しか読まない日本の高校生(他国より比率は少ない)の
読解力が、微妙に低いような感じ
ってことだよな??
645名無しさん@4周年:03/09/17 07:52 ID:eAqIZ2SD
日本語大シソーラスの間違いですた。
646名無しさん@4周年:03/09/17 07:52 ID:5DYBp12z
>>638
だから、2chだからって時点で甘く見て低レベルと決め付けてる時点で
センスがないんだって。
実際標準的な昔の中1の子の文章と
ネット知って2chで朝鮮がらみの記事を毎日見ていて理解できる
中1の子の文章見たら、そのレベルは一目瞭然だと思うぞ。
言っとくが、当たり前のように議論してるニュー速+の文章、
従来の平均的な中1レベルでは絶対に読めないよ。
それがネットで一気にレベル上がって読めるようになってきてる。
647名無しさん@4周年:03/09/17 07:54 ID:BIwcei4x
>>636
読めない漢字は再変換も出来るしな。
っていうかFEPのせいで、普通は使わないような単語が漢字にされてて読めないことがある。
648名無しさん@4周年:03/09/17 07:54 ID:Anu2Ta8t
他人がダメになるのは喜ばしい。
649名無しさん@4周年:03/09/17 07:55 ID:tYwjIrZa
先生しつも〜ん!

ジャンプは雑誌に入るんですか?
650名無しさん@4周年:03/09/17 07:55 ID:P52EsbD2
>>584
言いたいことはわかったw
651名無しさん@4周年:03/09/17 07:55 ID:eAqIZ2SD
>>649 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
652名無しさん@4周年:03/09/17 07:55 ID:MmIYFOvz
2ちゃんねるで喧嘩になった場合に必要なのは、
理論武装じゃなくて、精神的余裕な気がするが、
その他の点については、おおむね禿同。
653名無しさん@4周年:03/09/17 07:55 ID:5DYBp12z
2chはじめ、一般人が本音で書いたくだらないお笑いギャグが大量にあるからこそ、
まだ国語力のない子供でも
原文の記事をがんばって継続して楽しく読めると言う事実に人は気づかない。
あからさまに2chの悪いところだけを見て「低レベル」と言う人間の、
なんと低レベルなことか。
654560:03/09/17 07:56 ID:PAIJw2Zq
>642
自分たちに都合のいい資料を作るなんて事は、
PTAとかが良くやっているからなぁ…

有効回答数が20パーセントしかない中で、
漫画は有害だと思う 80パーセント
少し有害      10パーセント
無害         5パーセント
その他        5パーセント
みたいな…
 
655名無しさん@4周年:03/09/17 07:56 ID:BIwcei4x
>>641
広辞苑も面白い。
電子辞書だとジャンプ機能で際限なくリンクしてくから
下手すると一時間くらいはまっちゃう。
656名無しさん@4周年:03/09/17 07:56 ID:H4Pzojdn
>>646
それは読解力の問題ではなく、知識が増えたってことじゃないのかね。
朝鮮ネタが激しく盛り上がる2chだが、まともな議論なんてほとんどないぞ。
ワンパターンな議論とコピペばかりだ。
657名無しさん@4周年:03/09/17 07:57 ID:n+8H6jYR
直情的に強弁と詭弁を繰り返すだけの2ちゃんで国語力が上がるわけないじゃん
658名無しさん@4周年:03/09/17 07:57 ID:sT9KdrGg
>>646
別に2chを軽んじているわけじゃないでつ
ただ2chでもそいつのレベルによって入り浸る板やスレが
違うでしょ
朝鮮絡みや時事ネタのスレを見る子どもは元々素質というか
能力のある子だけでしょ
だから国語力なり思考力が付くのであって
ネットがあろうがなかろうがダメな子はやっぱりダメなんでつよ
659名無しさん@4周年:03/09/17 07:59 ID:eAqIZ2SD
つーかニュー速+くらい普通に読めないか?
660名無しさん@4周年:03/09/17 08:00 ID:n+8H6jYR
>>658
>ネットがあろうがなかろうがダメな子はやっぱりダメ

まったくそのとーりじゃん
661名無しさん@4周年:03/09/17 08:00 ID:MmIYFOvz
脊髄反射してたら、もちろん駄目だけどなw<2ちゃんねる来てても
662名無しさん@4周年:03/09/17 08:01 ID:ZBxk6UMR
文字を理解する方が絵を理解するよりも優れていると誰が決めたのだ?
663名無しさん@4周年:03/09/17 08:01 ID:DK9pEWGt
>>636
2ちゃんを買かぶりすぎ。
確かに結構頭使うし、文章の練習にはなるけどな。
勉強でもスポーツでも、ある程度の苦痛を乗り越えないと本質的な力はつかない。
664560:03/09/17 08:02 ID:PAIJw2Zq
>662
PTAかな?
665名無しさん@4周年:03/09/17 08:02 ID:akYOgjhg
この調査は各国の高校1年生を調査したものであって、
日本人の世代別の調査をしていけば、また別の結果がでると思うけどね。

例えば高校生の方が大学生よりも読解力があるという結果は出そうだし、
その大学生よりも40〜50代主婦の方が明らかに読解力が劣っているという結果がでそう。
さらに各世代別の国際的な調査をしたらそれぞれの国の読解力ってのがわかると思う。

まあ要するに一面的な調査では特定の層に都合良く結果が公表されるに過ぎないわけで。
そのあたりの公正さを望みたいところ。
666名無しさん@4周年:03/09/17 08:02 ID:eAqIZ2SD
>>663 ランナーズハイを味あわないとねぇw
667名無しさん@4周年:03/09/17 08:03 ID:MmIYFOvz
>>662
文字は理解しなければならないが、絵は理解しなくてもいいだろ。

絵を理解しようとしたら、文字より凄いとは思う。
でも普通はボンヤリ感じてるだけじゃないのか?
668名無しさん@4周年:03/09/17 08:04 ID:H4Pzojdn
>>663
2chはディベートの練習に大学時代に利用させてもらった
この板じゃ無理だけどな
669名無しさん@4周年:03/09/17 08:04 ID:BIwcei4x
>>665
大学生もピンキリだけど、高校生は益々その格差が大きいから
その結果は出ない気がするんだが。
670名無しさん@4周年:03/09/17 08:05 ID:DXioQK4C
>>665
こういう国際的な調査に公正さを望んでも無駄。
日本の高校生の読解力低下を諸外国が喜んでる隙に、日本は
着々と国力を上げていけばいい。
じっさいDQNで読解力も思考力もない高校生も増えてるしな。
671名無しさん@4周年:03/09/17 08:06 ID:eAqIZ2SD
>>668 漏れは漫画板で釣ったばかりレス
672名無しさん@4周年:03/09/17 08:09 ID:7IAE6gKk


-------------------------------------------

 年収300万の人間と1000万の人間で、
 小説と漫画を読む人の割合を比較すれば、
 結果は明らかだろうな。ゲラ

-------------------------------------------

673名無しさん@4周年:03/09/17 08:11 ID:n+8H6jYR
年収2000万の近所大工の本棚は悲惨だったぜ小僧
674名無しさん@4周年:03/09/17 08:12 ID:PAIJw2Zq
>672
漫画だな
675名無しさん@4周年:03/09/17 08:12 ID:MmIYFOvz
現在俎上している話が、高校生限定であるため、
急に年収って言われてもピンとこねぇ(笑)
676名無しさん@4周年:03/09/17 08:13 ID:MmIYFOvz
俎上してるって……我ながらアホな使い方してもうた。
つっこまんでくれ。
677名無しさん@4周年:03/09/17 08:14 ID:PAIJw2Zq
>673
コアマガジンとか茜新社とか桜桃書房とかティーアイネットとか?
678名無しさん@4周年:03/09/17 08:15 ID:eAqIZ2SD
>>672-674
何の統計も無しに結論を出してる時点でDQNの仲間入りだよ、君ら。
679名無しさん@4周年:03/09/17 08:16 ID:7IAE6gKk


> 何の統計も無しに結論を出してる時点でDQNの仲間入りだよ、君ら。


 統計を取らなくても結果はだいたいわかるだろ。あほ?

 それとも年収300万の人間のほうが小説読みが多いと思うのか?げら


680名無しさん@4周年:03/09/17 08:16 ID:ZyW/378q
昔は小説だって低俗だって叩かれてたんだから
気にすることはない
681名無しさん@4周年:03/09/17 08:17 ID:4VQwccTs
清はアヘンで国が滅びた。
日本も、マンガ・携帯・下らん番組の氾濫
で、滅びるんじゃないの?
自分の頭で考えることをしなくても、まわりがやってくれる社会になってしまった。
滅びる形が、昔のように戦争で負ける、という形じゃないだけ。
682名無しさん@4周年:03/09/17 08:18 ID:MmIYFOvz
想像だが、年収一千万のほうが本を読む時間がないように思える
683681:03/09/17 08:18 ID:4VQwccTs
誤解の無いように追加。

マンガ・携帯・下らん番組
自体が、悪いとは思っていないから。

また、マンガ読む人<小説読む人
とも思っていない。
684名無しさん@4周年:03/09/17 08:19 ID:MnkdJfey
>>681
テレビは下らん
同意
685名無しさん@4周年:03/09/17 08:19 ID:BIwcei4x
>>681
日本はむしろ、マンガ・携帯・下らん番組を輸出するのれす。
686名無しさん@4周年:03/09/17 08:20 ID:eAqIZ2SD
>>679
まあまあ、俺が言いたいことがそういう意味では無いと言うことを分かって言ってますよね?
687名無しさん@4周年:03/09/17 08:20 ID:H4Pzojdn
>>681
海外も日本と同様くだらん番組ばっかりやってるよ
688名無しさん@4周年:03/09/17 08:21 ID:5A+c8dPk
ずいぶん前のニュースで見たけど、
東大生の親の平均年収は1200万円くらいだそうだ。
689名無しさん@4周年:03/09/17 08:22 ID:yC40SwgO
今時の高校生は、高校の授業で夏目漱石「こころ」はやらないのか?
学校の授業で使うにはなかなかヘビーな内容であったわけだが
690名無しさん@4周年:03/09/17 08:22 ID:PAIJw2Zq
平均だからな
691名無しさん@4周年:03/09/17 08:22 ID:Sp2dg5NO
しかし、国語の問題で「そのときの著者や主人公の気持ちは?」
という問題はやめろ!

わかるわけ無いだろ!
著者に限って言えば、答えは

「締め切りが迫ってて、ヒィヒィ言いながら書いてますた」

これが、正解だろ!

腐れ教師が!
692名無しさん@4周年:03/09/17 08:24 ID:BIwcei4x
>>691
選択問題ならアリだと思うけど。
693名無しさん@4周年:03/09/17 08:24 ID:eAqIZ2SD
>>691
関係ないけど
「東大寺を建てた人は?」って問題にギャグで
「大工」って書いたな。
694名無しさん@4周年:03/09/17 08:24 ID:PAIJw2Zq
>689
10年以上前に高校生だったけど、夏目漱石なんて中学の時も教科書に出てこなかったと思うけど。
695名無しさん@4周年:03/09/17 08:25 ID:+mrBEb4p
>朝鮮絡みや時事ネタのスレを見る子どもは元々素質というか
>能力のある子だけでしょ

それは違うぞ
696名無しさん@4周年:03/09/17 08:25 ID:H4Pzojdn
>>691
世の中の理不尽さを学ぶのだよ
697名無しさん@4周年:03/09/17 08:25 ID:eAqIZ2SD
>>694
漏れは二十歳だけど出てきたよ。
698名無しさん@4周年:03/09/17 08:26 ID:xbSkGwgJ
>>691
たしかに小説の問題とかって嫌だね。
気持ちとか心情とか。知るかんなもん。
699名無しさん@4周年:03/09/17 08:26 ID:MmIYFOvz
30近いけど、出てきた気がする。高校か中学で。<漱石
700名無しさん@4周年:03/09/17 08:26 ID:PAIJw2Zq
a 「締め切りが迫ってて、ヒィヒィ言いながら書いてますた」
b「もう泣きそうでした」
c「神がかってきました」
d「今日の晩飯何かな?」
701名無しさん@4周年:03/09/17 08:26 ID:3I4a21Ib
>>691
それ著者側の人間のネタだよな。誰だっけ?
702名無しさん@4周年:03/09/17 08:26 ID:BIwcei4x
>>689
いまどきの大学生だが「こころ」やったぞ。
文庫でくばられた。

>>694
それは漱石さんがレベル低いってこと?
703名無しさん@4周年:03/09/17 08:27 ID:4VQwccTs
>>691
極論になるが、

あなたのような人が、
人を殴り殺すようなことをするんです。
死ぬとは思わなかった。などと、本気でいうのです。
想像力の欠如が、今の日本の問題です。
704名無しさん@4周年:03/09/17 08:27 ID:KMlFwCPM
つーか、漫画も読めてないヤシもいるよな?
話や伏線を全然消化できてない。
705名無しさん@4周年:03/09/17 08:27 ID:aAd6MKv/


漏れも高1のときにエロトピア読んでた
706名無しさん@4周年:03/09/17 08:28 ID:BIwcei4x
>>704
そんな香具師は根本的な問題だと思われ。
707名無しさん@4周年:03/09/17 08:28 ID:eAqIZ2SD
>>704
確かに、漫画板とかで素っ頓狂なレスする奴とかいるしな。
708名無しさん@4周年:03/09/17 08:28 ID:4VQwccTs
>>705
パンストピアは?
709名無しさん@4周年:03/09/17 08:29 ID:3I4a21Ib
>>697
俺とまったく一緒だな。
710名無しさん@4周年:03/09/17 08:29 ID:PAIJw2Zq
>702
いいや、俺の通っていた学校のレベルが低かったってこと。


けど、俺は「作者の気持ちを書きなさい」という問題は得意だったな。
漢字の書き取りが苦手だったな。
711名無しさん@4周年:03/09/17 08:30 ID:gTJX2ZeU
>>704
話や伏線を消化してるつもりの勘違い妄想野郎もいるがな
712名無しさん@4周年:03/09/17 08:30 ID:kJwbUsPm
アフリカの子供だってなぁ 腹がいっぱいになりゃ
飯残すんじゃ!

外人のガキだってなぁ 漫画が身近にありゃ
漫画ばっか読むんじゃ!
713名無しさん@4周年:03/09/17 08:30 ID:PAIJw2Zq
>705
俺は小六の時にレモンピープル読んでた
714名無しさん@4周年:03/09/17 08:31 ID:HkRARJJt
>>710
お前のレベルも低そうだな。だからいつまでも無職なんだよ。
715名無しさん@4周年:03/09/17 08:32 ID:XJfmdo+b
小説読みなれてない人は筒井から入るといいよ。
バブリング創世記とか虚構船団とか。
716名無しさん@4周年:03/09/17 08:32 ID:JDx+pSWK
空気も風も読めないガキばっかりになったんだな
717名無しさん@4周年:03/09/17 08:34 ID:PAIJw2Zq
>714
お前、俺は労働者だぞ?
昨日の朝の7時から働いて、今日の午前3時に帰宅して、今日は夜のの7時から
仕事だぞ?
いくら自分が無職だからって…
718名無しさん@4周年:03/09/17 08:35 ID:PAIJw2Zq
>715
「七瀬シリーズ」は読んだな。
「時をかける少女」とか。
719名無しさん@4周年:03/09/17 08:36 ID:eAqIZ2SD
>>717
漏れの分まで頑張れ。( ´∀`)σ)Д`)プニ
720名無しさん@4周年:03/09/17 08:36 ID:egEXdP19
言っちゃ何だが面白い本も無いよな。最近。
たまに読んでも故人の本だよ。漏れなんか。
721名無しさん@4周年:03/09/17 08:37 ID:QVO8+5gS
>>689
こころ高校生でやったね

読解できるようになったのは20歳過ぎだったが。。
722名無しさん@4周年:03/09/17 08:37 ID:Sp2dg5NO
>>703

テストであるならば、点数を付けられる。
そんな、曖昧な問題にその教師個人の裁量にゆだねられる様な問題は避けるべきと思うのだが。

想像力を養うのは、授業中にやるべきで、それを評価して点数を付けるのが
おかしい。

だから、社会に出ても役に立たない奴を大量生産してるように見える。
723名無しさん@4周年:03/09/17 08:37 ID:eAqIZ2SD
>>720
海外の本がオモロイよ
724531:03/09/17 08:37 ID:g+YOF8Yl
エロで思い出したんだけど



雨かなんかで濡れた雑誌って何か独特なにおいするよね
あれが又エロページを更にエロくしてるわけだが
725名無しさん@4周年:03/09/17 08:38 ID:ogbTvrIn
今の漫画は面白くない。なぜなら今の漫画家がみんな漫画ばかりを読んで育って
きたからではないかと思う。私見
726名無しさん@4周年:03/09/17 08:38 ID:KMNumzia
シナ文字を廃止して国字であるカナだけにしろ
727名無しさん@4周年:03/09/17 08:39 ID:eAqIZ2SD
>>724
消防の頃に初めて拾ったエロ本が一番エロく感じてたりな。
728名無しさん@4周年:03/09/17 08:40 ID:SN3lo+/U
高校で「こころ」配られたが当時は意味がわからんかったな。まあ、それでいいんだろうけど。
とりあえず、村上春樹マンセー。外国でも読まれてるのってあの人くらいしかいないんじゃ。

>>724
神社の裏に捨ててあって、雨で少し湿気ているのが何ともいえないわけですな。
729名無しさん@4周年:03/09/17 08:40 ID:eAqIZ2SD
>>725
偉大な漫画家は映画と小説を漫画より遙かに多く観てる罠
730名無しさん@4周年:03/09/17 08:41 ID:eAqIZ2SD
>>728
イギリスじゃ、よしもとばななが凄い有名だぞ。マジで
731名無しさん@4周年:03/09/17 08:42 ID:+vdcKXFP
いい歳した奴が電車の中でアホ面で漫画読んでるのをみかけるが激しく頭悪そうだよな。
732名無しさん@4周年:03/09/17 08:42 ID:egEXdP19
そういや最近、マンガもサッパリだね。
読んでもクロ高とかぐらい。
昔読んでた月刊のヤツとかパラパラめくっても
何ページか読んでプ。って感じで。
アニメはヲタ向けばっかだしな。
733名無しさん@4周年:03/09/17 08:42 ID:PAIJw2Zq
>725
そんなことは無いと思うけど。結構あるよ。
734名無しさん@4周年:03/09/17 08:43 ID:8TsM3KyM
>>725俺もそれ思うことある。
735名無しさん@4周年:03/09/17 08:43 ID:HX5Sq1HW
でも、今の世の中を悪くしてる人間は活字世代な訳だが
736名無しさん@4周年:03/09/17 08:43 ID:eAqIZ2SD
>>734
知欠とか知欠とか知欠とかな。
737名無しさん@4周年:03/09/17 08:44 ID:xbSkGwgJ
>>731
漫画ぐらいアホ面で読ませてくれよ。
738名無しさん@4周年:03/09/17 08:46 ID:H4Pzojdn
>>725
それは出版側に問題ある気がするな。編集者もジャンプ世代なんだろ。
青年誌は面白いの多いぞ。
739名無しさん@4周年:03/09/17 08:48 ID:SN3lo+/U
絵柄も、デフォルメのデフォルメみたいなのが増えたなあ。
ちゃんとした作家は人体の構造を知った上でデフォルメしてるんだけど、
何も考えずに瞳だけ大きくしてたり。

>>730
そうなん?

>>736
あれはパクリのパクリだから。
740名無しさん@4周年:03/09/17 08:49 ID:PAIJw2Zq
>738
それは大塚英志も言ってたな。
編集者の質の低下。
漫画も読んでないし、小説も読んでないと。
741名無しさん@4周年:03/09/17 08:49 ID:eAqIZ2SD
>>738
叩かれてるのは少年誌の漫画でしょう。
漫画→劣化パクり漫画→劣化劣化パクり漫画の悪寒
742名無しさん@4周年:03/09/17 08:51 ID:eAqIZ2SD
>>739
イギリスで一番有名な日本人だそうだ。若い女性の間でブームだと。
743名無しさん@4周年:03/09/17 08:51 ID:/mudOr4Z
大学入ってから同人漫画を始めてみたとか、
20才過ぎてから漫画を描き始めてみたとか、
そーゆー漫画家の方が面白いものを描いてるような気がする。
744名無しさん@4周年:03/09/17 08:53 ID:oo2njJXv
>>743
士郎さんもそんな一人。
745名無しさん@4周年:03/09/17 08:53 ID:PAIJw2Zq
>742
けど、それって翻訳家の力が大きい気がするのだけど…
746名無しさん@4周年:03/09/17 08:53 ID:ZFLG1iJ6
満員電車で、スーツ着た社会人が
必死になって漫画本を読んでいるのを見ると哀れでならない。
漫画に出てこない単語をマジで知らなさそうな感じ。
目がうつろなんだよな。

若干をわかせんと言いそう。
747名無しさん@4周年:03/09/17 08:53 ID:9mMba+hO
外国語の苦手な日本人が喋るたどたどしい言葉を聞いて、
こういう記事を鵜呑みにしてしまう外人はいるんだろうな。
文盲率は外国の方が高いような気がするんだが。
748名無しさん@4周年:03/09/17 08:54 ID:w3n/mY6v
ハリーポッターの原書に挑戦してみましたよ。

魔法用語がさぱーり分からんかった。
749名無しさん@4周年:03/09/17 08:54 ID:eAqIZ2SD
竜騎士パーン+現代軍物な感じの漫画を描いているのレス。
750名無しさん@4周年:03/09/17 08:56 ID:PAIJw2Zq
>749
ちょっとキビシイんじゃないか?
751名無しさん@4周年:03/09/17 08:57 ID:SN3lo+/U
>>742
やっぱりキッチンが読まれてるのかな。

>>743
教養をちゃんと身につけてるからだろうね。

>>744
攻殻機動隊はよく考えられているよね。欄外に設定の説明がびっしり。
世界観がしっかりしてるからアニメの方も面白い。
Stand Alone Complexはサリンジャーからの引用が目立つ。
12話の秘密の金魚とか。わかる人にはわかる、と。
752名無しさん@4周年:03/09/17 08:58 ID:eAqIZ2SD
>>750
まあ、それは置いといて、投稿用の作品のストーリーを披露して審査してもらって良いかな?皆様。
753名無しさん@4周年:03/09/17 08:59 ID:WeM+9k6y
高校生に限らず、大人も酷い。

このあいだどこかのアナウンサーが
阪神優勝を目前にして足踏み状態になったのを
「阪神はまさに産みの苦しみです。」などと言っていた。

そして「ここで応援グッズが売ってます」等助詞の間違いは日常茶飯事
754名無しさん@4周年:03/09/17 09:01 ID:SN3lo+/U
>>752
短めにな。

>>753
アナウンサーは最近目に余るようになってきた。
別に容姿でアナを採用したって構わないが、公共の電波を使用している以上は
きちんと訓練させとけよ、と思う
755名無しさん@4周年:03/09/17 09:02 ID:IINbkglm
一般の小説ってかったるい話が多い

でもカノンやone輝く季節などは読めた
萌えがあれば読むと思う
756名無しさん@4周年:03/09/17 09:03 ID:UXqw4LIE
民明書房刊の本を大量に読んでいました。
この民明書房というのは、実に興味深い事をたくさん書いています。

僕が一番興味を持ったのはこれです。
棍法術最強の流派として名高いチャク家に伝わる最大奥義。
この技の創始者宗家二代呉竜府(ごりゅうふ)は正確無比のこの打球で敵をことごとく倒したという。
〜中略〜
ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説であったが最近では
前出の創始者呉竜府の名前でもわかるとおり中国がその起源であるという説が支配的である

ゴルフの起源って英国じゃなくて、中国だったんですよ!驚きですね〜!
民明書房の本は色々と為になる事を書いているので、是非とも読む事をおすすめします。
757名無しさん@4周年:03/09/17 09:04 ID:MmIYFOvz
ふ……。締め切りがキツイ……。
今日も電話で呼びだしされそうだ。
しかし出来上がらない。苦しい。

というライティング生活に入りたいやつもいるんだよなー
アコガレるほどの仕事は大御所にならないとないっすよ。
愚痴ですまん。
758名無しさん@4周年:03/09/17 09:04 ID:L2jeDo0B
>>754
NHKの畠山アナは最悪だよな
ニュース845なんか毎回どこかで詰まってる
759名無しさん@4周年:03/09/17 09:07 ID:WeM+9k6y
>>758
詰まるのはいい、誤用、文法の誤り、固有名詞の読み間違いが多すぎる。

固有名詞の間違いが一番多いと思われるのがフジテレビ笠井
国内だけでなく海外の地名も間違えてそのままスルーしてしまう。

比良山地は「はら」じゃないよ、「比良」だよ 笠井
760名無しさん@4周年:03/09/17 09:07 ID:SN3lo+/U
>>756
やめんか(w

>>758
リポーターも酷い。
今朝、名古屋のビル爆発事故のニュースをはしごしたんだが、
各局ともつっかえたり喋りがだらだらしてたりメモばっかりみてたり…。
761名無しさん@4周年:03/09/17 09:07 ID:MmIYFOvz
おら、もうねるだ。30分ねるだ。おやすみ。
762名無しさん@4周年:03/09/17 09:08 ID:fb1uwz5v
読んでもいないのに「小説なんてつまんねぇ」なんて奴多いよな。

でも、小説読んでも馬鹿は馬鹿だ。
世の中には面白い小説とそうじゃない小説があるだけ。
763名無しさん@4周年:03/09/17 09:08 ID:vi+bVDys
>日本の高校1年生は
>漫画や雑誌など短い文章を読む生徒の割合が加盟27カ国の中で最も高く、小説など
>長く複雑な文章を読む生徒の割合は最低であることが16日、分かった。

一年生に限ったことじゃないが、醜いw
764名無しさん@4周年:03/09/17 09:09 ID:SG/uYG1L
765名無しさん@4周年:03/09/17 09:11 ID:jrk1vdno
>>762
親が子供に読み聞かせをしない家庭で育ったら
読書の楽しさに目覚めるチャンスが少ない
幼児期の躾で読書を取り入れているかどうかが
かなり重要と思われ

つまり読書もしないでスポーツ紙しか読まなかったり
パチンコばかりしている家庭の子はやっぱDQNってこと
766名無しさん@4周年:03/09/17 09:11 ID:9mMba+hO
テレビ報道関係者は毎日喋っている割には、
落語家よりも日本語が下手な印象があるね。
767名無しさん@4周年:03/09/17 09:11 ID:eAqIZ2SD
>>754
フィクションで、世界背景は今風な服装で時代劇。
主人公は人相書きを見て賞金首を追う、似た奴がいる情報を得るが偽物かもしれない。
主人公が「偽物だろうが本物だろうが金になるなら構わない」という台詞
そして戦う。敵が自分の名前を(人相書きの人物であると)言う。主人公勝つ。
主人公「奇遇だね、俺も同じ名前だよ。」みたいな台詞。
敵の情報をくれた奴に「あんたが人相書きの…」みたいな台詞
主人公「さあな。言ったろ?本物か偽物かなんてどうだって良いって?」
という内容で人相書きの人物が誰かは最後まで謎。情報をくれた奴かもしれないみたいなシーンも入る予定
768名無しさん@4周年:03/09/17 09:12 ID:bMPm+JjP
小説が漫画側に擦り寄ってんじゃねえの
769名無しさん@4周年:03/09/17 09:13 ID:WeM+9k6y
>>765
昔ならそうなんだけど、
今は頭の中で想像しなくても、それを補ってくれる便利なメディアがたくさんある。
DVD、テレビゲーム、パソコン、CGなど
それらに頼り始めると、頭の中で想像したものを組み立てるのは面倒くさくなる。
770名無しさん@4周年:03/09/17 09:14 ID:SG/uYG1L
>767
萌えが無いな
771名無しさん@4周年:03/09/17 09:14 ID:fb1uwz5v
>>765
読書量が多くてもDQNはDQNだ。

「読書好きは頭がよい」とか「読書好きは良識派」なんてのは迷信に過ぎない。
772名無しさん@4周年:03/09/17 09:14 ID:xzpSOJ6T
OECD生徒の学習到達度調査(2000年) 総合読解力
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index28.htm
レベル5(優秀)の割合
ニュージーランド 18.7%
フィンランド 18.5%
オーストラリア 17.6%
カナダ 16.8%
イギリス 15.6%
アイルランド 14.2%
アメリカ 12.2%
日本 9.9%
ドイツ 8.8%
フランス 8.5%

レベル1未満(読解力が低い)の割合
フィンランド 1.7%
カナダ 2.4%
日本 2.7%
アイルランド 3.1%
オーストラリア 3.3%
イギリス 3.6%
フランス 4.2%
ニュージーランド 4.8%
アメリカ 6.4%
ドイツ 9.9%
日本は、落ちこぼれ(レベル1未満)が少ないが、優秀な生徒(レベル5)も少ない。
773名無しさん@4周年:03/09/17 09:14 ID:WeM+9k6y
>>768
そうしないと売れないのもあるし、
マンガ世代の人たちが書き手になってるとういうこともある。

テレビのインタビューで素人が擬音を駆使して状況を説明しているのを見ると、
「コイツ漫画しか読んでないのかな…」と思う。
774名無しさん@4周年:03/09/17 09:14 ID:eAqIZ2SD
>>770
(´・ω・`) えぇー?!
775名無しさん@4周年:03/09/17 09:14 ID:gzhn7m+o
アナウンサーの話題が出てるから便乗して聞くけど、
ニュース番組の特集で、古文書を「こぶんしょ」って言ってたけど
「こぶんしょ」でもあってるんですか?
776772:03/09/17 09:15 ID:xzpSOJ6T
高校1年生対象の調査
777名無しさん@4周年:03/09/17 09:15 ID:SN3lo+/U
>>767
主人公の顔はどうするんだ?
自作自演はパターンが出尽くしているから、細部をきっちり詰めないと苦しいぞ。
778名無しさん@4周年:03/09/17 09:16 ID:1ia5+C7G
ライトノベル系は結構読まれているかと思ってたけど違うのかな?

まずは文章を読む習慣からだよね。
779名無しさん@4周年:03/09/17 09:16 ID:SN3lo+/U
>>775
こもんじょ
780名無しさん@4周年:03/09/17 09:17 ID:o6+I9TV4
>>771
> 「読書好きは頭がよい」とか「読書好きは良識派」なんてのは迷信に過ぎない。
うんにゃ。本にもよるが、先人の思想や洞察を知ることで、良識が高まり深まりもする。
読書をすることで考え方が深くなる。多角的な思考もできるようになる。
それと読みながら理解し、頭の中でイメージをする作業は、頭脳の訓練にもなる。

781 ◆65537KeAAA :03/09/17 09:17 ID:fb1uwz5v
>日本は、落ちこぼれ(レベル1未満)が少ないが、優秀な生徒(レベル5)も少ない。
まさに日教組が目指した「平等の世界」ですな。( ゚д゚)、ペッ
782 ◆65537KeAAA :03/09/17 09:17 ID:fb1uwz5v
>>780
>うんにゃ。本にもよるが、先人の思想や洞察を知ることで、良識が高まり深まりもする。
>読書をすることで考え方が深くなる。多角的な思考もできるようになる。
マンガでもいいじゃん。
783名無しさん@4周年:03/09/17 09:17 ID:4UjqI699
>>770
いや、待てッ! 主人公は魔女ッ娘かもしれんぞ。
オトコかオンナか書いてないじゃないか。
784名無しさん@4周年:03/09/17 09:18 ID:eAqIZ2SD
>>777
顔はバラバラでつよ。
主人公が人相書きの人物でも無いし。
視覚だけの情報なら敵が一番人相書きに近い。
785名無しさん@4周年:03/09/17 09:18 ID:9mMba+hO
>>765
小中学校には図書室や図書館があるはずだし、
スポーツ紙にだって小説がついてるはず。
小さい頃、偉人の伝記や「路傍の石」などの本を
親から渡されたが、下手に強制されたらますます
「こんな本絶対に読んでやるものか」
と思ってしまうこともある。
786名無しさん@4周年:03/09/17 09:18 ID:WeM+9k6y
>>782
漫画は映像によって、その人個人の想像力は働かなくなる。
787名無しさん@4周年:03/09/17 09:18 ID:SG/uYG1L
>774
どこに投稿するかも重要だぞ?
それならアッパーズとか、キングとか、ヤンチャンだな。
少年エースや、電撃大王なら萌えがないとな。
ジャンプなど、メジャー系は厳しいだろ。
788名無しさん@4周年:03/09/17 09:19 ID:ZLzcqG9F
小説とマンガではやっぱり、一冊に掛ける時間が全然違うし
テレビ見ながら読むなんて事もやりにくいから、
友達と話し合わせるのに気を遣ってると、正直小説なんか読む暇無いと思う
789名無しさん@4周年:03/09/17 09:19 ID:eAqIZ2SD
>>783
DQN風な青年( ´∀`)σ)Д`)プニ
790名無しさん@4周年:03/09/17 09:19 ID:4UjqI699
>>777
左右の目の色が違い、右目は瞳が緑いろで魔眼です。
だからいつも髪の毛で隠している。
というのが、典型的な主人公の容姿じゃないか?
とりあえず、それを想像して読んだ。
791 ◆65537KeAAA :03/09/17 09:20 ID:fb1uwz5v
>>786
うん。それは良く判る。が、それがなぜ
「良識が高まる」に繋がるのかが良く判らない。
792名無しさん@4周年:03/09/17 09:21 ID:eAqIZ2SD
>>787
アッパーズかアフタヌーンを目指しているのだが…発行部数の多い方でw
793名無しさん@4周年:03/09/17 09:21 ID:o6+I9TV4
>>791
それだから(ry
794名無しさん@4周年:03/09/17 09:22 ID:SG/uYG1L
>786
漫画の映像は作者の魅力と世界観。
想像する所はいくらでもある。
漫画を否定する時に良く出る意見。
795 ◆65537KeAAA :03/09/17 09:22 ID:fb1uwz5v
>>793
ヽ(`Д´)ノムキー!!
796名無しさん@4周年:03/09/17 09:22 ID:ztPR3R6D
ビジュアルノベルは小説に入りますか?
797名無しさん@4周年:03/09/17 09:22 ID:1SWkQA07
読書量と読解力に相関関係ないと思うぞ。

高校まで本は教科書意外読まないや奴が、
国語の偏差値70あったり
本好きな奴が40だったりするもん。

小説なんて読むの好きな奴ほど、自分のストーリー作って誤読してる罠。
798名無しさん@4周年:03/09/17 09:23 ID:SN3lo+/U
>>784
独り歩きする情報に踊らされる人々、みたいな感じなのかな。

>>792
アフタヌーンおすすめ。以前、短編で凄く面白いのがあった。
799名無しさん@4周年:03/09/17 09:23 ID:oo2njJXv
>>786
読書は読解力、語彙力が高まるとは思うけど、>>791と同じ意見だな。

ちなみにコマ(映像)とコマの間の絵を脳内補完するときゃ、想像力もいるで。
800名無しさん@4周年:03/09/17 09:23 ID:WeM+9k6y
>>791
良い文学作品に出会って疑似体験増やすってことなのかな?

一次欲求を追求することだけの漫画にはできないことだと思う。
801名無しさん@4周年:03/09/17 09:24 ID:4UjqI699
>>789
ちょっとムリしでも爆乳の女剣士とか爆乳の魔女ッ娘とか爆乳の幼馴染みとかを出しておくのが吉。
あるいは眼鏡の女剣士とか眼鏡の魔女ッ娘とか眼鏡の幼馴染みでもいいけどね。
いまどき萌えが全くないライトノベルはムリ。
802名無しさん@4周年:03/09/17 09:25 ID:yjtQptRh
>「読書好きは頭がよい」とか「読書好きは良識派」なんてのは迷信に過ぎない。

「読書好きは頭が良いことが多い」とは言える。

知識を得る手段として、読書はテレビや漫画や映画よりも遥かに効率的。
例えばトリビアの泉見てヘェーヘェーはしゃいでる間に、雑学の本1冊読める。
バカと賢人はこういうところで差がつくわけよ。

小説などでは想像力を働かせる必要があるので右脳が鍛えられる。
また、言語能力はすべての学問の基礎だ。どんな教科にも日本語は必要だろう。
基礎能力に差があれば、当然その上にも物を積み上げやすくなる。

まあ、本しか読んでないヤツも駄目だけどな。
803名無しさん@4周年:03/09/17 09:25 ID:WeM+9k6y
漫画だと、主人公の顔も服装も、そして作品の舞台もすでにできあがっている。
頭の中から部品を集めてきて組み立てる作業はしなくていい、
確かにセンスのいい漫画家もいて、それなりに想像力かきたてるかもしれない。
しかし、作者以上に想像力を膨らませることはできないと思う。
804名無しさん@4周年:03/09/17 09:26 ID:UJG4CDhp
ライトノベルばっかり読むんだ。
805名無しさん@4周年:03/09/17 09:26 ID:SN3lo+/U
>>790
そういう意味じゃない。

>>797
受験現代文は読書経験なくても論理力があれば解けるようになっているから。
本好きは想像力に頼って論理力を使わない危険性があるからね。
長文読むのには慣れているから、コツをつかめば偏差値70超えるのは楽勝。
806 ◆65537KeAAA :03/09/17 09:27 ID:fb1uwz5v
>>800
でも、それならば別にマンガでも良い訳で…
まぁ総じて漫画のほうがストーリーが弱いとか
どうしても内容が薄くなりがちなのは良く判るがなぁ。

別に小説読めばDQN化を防止できる訳じゃなかろうし、
何より「読書家」って奴が本を読まない奴を小馬鹿にするのが
ムカツク。小説読むのがそんなに偉いのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
807名無しさん@4周年:03/09/17 09:28 ID:8ppzePjy
>>786
その言葉聴く度に思うんだが、その「想像力」って映像想像力だろ?
一番大事なのは発想や展開の想像力じゃないのか?
小説読んでいる奴でもその手の思考が苦手な手合いは幾らでもいるぞ。
そんなに「想像力」養いたいなら読書よりも仕事して世間に触れていた方が有意義だぞ。
808名無しさん@4周年:03/09/17 09:28 ID:SG/uYG1L
>792
アフタヌーンは厳しいなぁ…
アッパーズは面白い作品がそれほど多くないから、作品次第では連載も。
隔週だし、経済的にも安定するんじゃない?

やっぱり、かわいくて少しドジなメガネっ子の女の子(体の六割をサイボーグ化)が、両親のカタキを追いかけて宇宙を放浪する話とかの方が良いよ
809名無しさん@4周年:03/09/17 09:28 ID:4UjqI699
>>803
漫画でもコマ割りの絵とセリフを脳内で映像化するプロセスはあるよね。
それは想像力とはいわないのかな。
810名無しさん@4周年:03/09/17 09:29 ID:eAqIZ2SD
>>798
そういう感じですね。
本物は主人公かもしれないし、
敵かもしれないし、
情報をくれた奴かもしれないし、
まったく違う人かもしれないという話。
3人が望むのは“金”であって賞金首が誰かなんてどうでも良い。
そうやってDQN同士を潰させ合う幕府の工作かもしれないしねw
811名無しさん@4周年:03/09/17 09:29 ID:fopoJID/
まあ、この手の話題はガイシュツで、何回もでてくるんだけど。 どうなんだろうね。
こち亀とか、いろいろ昔のゲーム事情とか分かっていいと思うけどなぁ。
813名無しさん@4周年:03/09/17 09:29 ID:eAqIZ2SD
>>801
漫画家だよ!ヽ(`Д´)ノ
814名無しさん@4周年:03/09/17 09:30 ID:8jYT+Ywh
歴史を振り返ると
本を読んで偉くなった人→学者とか政治家とか、たくさんいる

映画をたくさん見て偉くなった人→映画監督とか俳優とか、けっこういる

漫画をたくさん読んで偉くなった人→漫画家とか、そこそこいる

TVをたくさん見て偉くなった人→山田五郎くらいか?

2chをやり続けて偉くなった人→いない
815名無しさん@4周年:03/09/17 09:30 ID:8ppzePjy
>かわいくて少しドジなメガネっ子の女の子(体の六割をサイボーグ化)が、両親のカタキを追いかけて宇宙を放浪する話
 
つまらない。
まだD-LIVE!の方がマシだ。
816名無しさん@4周年:03/09/17 09:30 ID:SST70Pxe
挿し絵とカバーで…ってのは、想像力の低下なのかな?
主人公像を決めてもらった方が、入り込みやすいという。
817名無しさん@4周年:03/09/17 09:31 ID:SN3lo+/U
>>810
情報をテーマにするなら、攻殻機動隊のSACはお奨め。

>>812
こち亀はウンチクに頼りすぎ。
818名無しさん@4周年:03/09/17 09:31 ID:DmQ9q5BU
本当に本類読まないバカは漫画すら読まない
819名無しさん@4周年:03/09/17 09:32 ID:SG/uYG1L
>810
プロットで、きちんと話を最初から最後まで説明できないのは、既に話として破綻している気もするけどね。
820名無しさん@4周年:03/09/17 09:32 ID:4UjqI699
>>813
漫画でしたか。それは失礼。
漫画は萌えなしでもいける。
821名無しさん@4周年:03/09/17 09:32 ID:oo2njJXv
知識があるは頭が良い、の必要条件だが十分条件ではない。

作者以上以下なんてどう判定するのさ
822名無しさん@4周年:03/09/17 09:32 ID:eAqIZ2SD
>>817
シロマサ作品はコンプしてまつ。ギヴスンとかも。
823名無しさん@4周年:03/09/17 09:33 ID:C8Hp/d55
おすすめはゴールデンラッキー。
824名無しさん@4周年:03/09/17 09:33 ID:QjqqbJhs
>>806
別に小説じゃなくて、ノンフィクションや学術書でも一向に構わないんだが・・・
825名無しさん@4周年:03/09/17 09:33 ID:DmQ9q5BU
>>816
低下というより元々挿絵がないと読めないタイプが
読める様につけて有る
826名無しさん@4周年:03/09/17 09:34 ID:eAqIZ2SD
>>819
破綻はある意味、狙い通りなのかな?(´・ω・`)
827名無しさん@4周年:03/09/17 09:34 ID:4UjqI699
>>815
強引な展開で仲間を増やして萌え要素を増大させれば、なんとかなると思う。
漫画は叩かれまくるが、アニメ化されてアニメファンには高評価ってパターンになるだろう。
828名無しさん@4周年:03/09/17 09:35 ID:SG/uYG1L
>826
新人賞に応募する作品が破綻しているのはまずいと思うけど。
プロになってからならありだと思うけど。
829名無しさん@4周年:03/09/17 09:35 ID:/mudOr4Z
>>818
同意。
反対に漫画が読めるようなら、とりあえず文盲ではない。
底辺の引き上げには一役かってると思う。
830名無しさん@4周年:03/09/17 09:36 ID:hF0qlU+6
小説は夢中になる展開じゃないと確かに萎えてくるな。
でも漫画だけじゃ想像力しか育たないんだよなぁ・・・
活字を読んで、そして理解できるようにならにゃ。









まぁ無理だけどな。
831名無しさん@4周年:03/09/17 09:37 ID:eAqIZ2SD
>>827
俺が気になるのはメガネはサイボーグの一部なのか?
そうではないのか?
という事だけだ!
832名無しさん@4周年:03/09/17 09:37 ID:4UjqI699
>>825
最近の参考書にも萌える挿絵が付いているものを見るにつけ、それは関係ないような気もする。
単に萌え絵は萌え絵として楽しみ、小説は小説として楽しむということじゃないかな。
一冊で、マルチメディアみたいな。
833名無しさん@4周年:03/09/17 09:37 ID:yjtQptRh
>>805
現代文と、数学の確率の成績がいいやつは頭がいいらしい。
もともとできるやつは、ほとんど何もせんでも自然にコツを理解してる。

だからこの2つだけ良いヤツには、
お前受験勉強してねーだろ、やればできるんだからやれよって話になるんだが。
834名無しさん@4周年:03/09/17 09:37 ID:8ppzePjy
>>827
じゃあストーリー説明が違っている。
大事なのは「宇宙を彷徨い敵討ち」ではなく「萌え萌えサイボーグ大集合!」なのだから、そこを強調するように。
835名無しさん@4周年:03/09/17 09:38 ID:SN3lo+/U
>>826
短編で破綻狙いはまずい。長編で伏線を張りすぎて破綻、てのはある意味仕方がない部分があるけど。
あとは、演出次第だろうなあ。
836名無しさん@4周年:03/09/17 09:38 ID:9mMba+hO
>>820
萌えがあった方がいいと思う。個人的な意見ですが。
837名無しさん@4周年:03/09/17 09:39 ID:DmQ9q5BU
>>832
825だが私が書いた事はライトノベルの挿絵等の事
昔挿絵の仕事してそういう手紙も沢山もらったので実体験
自分は小説他は挿絵があると想像する余地が減るので好きじゃないが
838名無しさん@4周年:03/09/17 09:40 ID:UXqw4LIE
つまりこういう事だな。
本や新聞>(越えられない壁)漫画

ところで消防の頃に教師からこんな事を言われなかった?
休み時間は外で遊びなさいッ!
そしてある程度時間が経つと・・・
遊んでばかりいないで本を読みなさいッ!に変化。
どっちなんだよと思った餓鬼の頃。

正直漫画を読む人が多いのは漫画が楽しいからかと思われ。
839名無しさん@4周年:03/09/17 09:40 ID:WeM+9k6y
結局、大概の漫画は売れること、受けることが全てで
設定に全エネルギーを注ぐことになるんだな…
840名無しさん@4周年:03/09/17 09:40 ID:eAqIZ2SD
>>828
むーん意見の相違かな?
漏れの考えでは短編ってアイディア一発勝負的な所があるんだよね。
今回のは情報と真理の破綻がテーマなんだけど。
841名無しさん@4周年:03/09/17 09:40 ID:4UjqI699
>>831
眼鏡をはずすと、死んだ父が開発して、いつの間にか娘の体に搭載した第八世代バイオコンピュータが作動して、残忍非道最強最悪な第二人格が現れる。
本人はしらない。
そういう事だ。
842名無しさん@4周年:03/09/17 09:40 ID:SG/uYG1L
萌えがあった方が、お金がっぽがっぽ
843名無しさん@4周年:03/09/17 09:42 ID:oo2njJXv
>>833
ツールを持ってる奴と、データベースが有る奴比べてどちらが勝ってるとは言えないよ。
844名無しさん@4周年:03/09/17 09:42 ID:WeM+9k6y
>>840
フェイクは基本が出来ているものにのみ許される言わば禁じ手のようなもの。
言い訳や屁理屈が多い人はなにやってもダメだよ。
845名無しさん@4周年:03/09/17 09:42 ID:ogbTvrIn
小説が映像化(漫画・ドラマ・映画など)すると大抵イメージ崩れる
846名無しさん@4周年:03/09/17 09:42 ID:1ia5+C7G
>>809
小説は0から映像を想像するから、漫画とはまた別の想像力だな。

で、想像されるものは読み手の知識にも左右される。
847名無しさん@4周年:03/09/17 09:43 ID:eAqIZ2SD
>>841
ライバルは高飛車で肉感ある量子コンピューターでつか?
848名無しさん@4周年:03/09/17 09:43 ID:1ia5+C7G
>>845
禿同♪
849名無しさん@4周年:03/09/17 09:43 ID:WeM+9k6y
>>846
読み手が知識を溜め込んでいないと、稚拙なものしか展開されないってことだね
850名無しさん@4周年:03/09/17 09:44 ID:fIbqPgw+
読解力つけるには、まず書くことを覚えないとね。
他人に自分の意図が伝わるように書くということが、どれほど難しいものか
がわからないと、到底読解力アップは望めない。
こんな手間のかかる教育を放ってきたツケがこれ。
851名無しさん@4周年:03/09/17 09:44 ID:WeM+9k6y
>>845
頭の中でイメージできる人ほど、そのギャップに戸惑う。
852名無しさん@4周年:03/09/17 09:45 ID:SN3lo+/U
>>843
今はコンピューターとインターネットがあるから、ちと事情が変わってきていると思う。

>>846
知識っつうか、経験だな。自己投影するわけだ。
年を取ると涙もろくなるっていうのはそういう意味。
853名無しさん@4周年:03/09/17 09:46 ID:hF0qlU+6
漫画は煌びやかで華やかなで派手なイメージで
小説は厳格で硬くて地味なイメージが強いよな。
挿絵には癒されることもあるが。
854名無しさん@4周年:03/09/17 09:46 ID:9mMba+hO
>>851
パプリカの漫画版には、正直とまどった。
855名無しさん@4周年:03/09/17 09:46 ID:hF0qlU+6
イメージで覚えるか文章で覚えるかの違いだよな。
うよさよ・・・じゃなくて右脳と左脳の違い。
856名無しさん@4周年:03/09/17 09:46 ID:al/urpXv
マンガ読んでるからアニメーション技術世界一ィィィィィなんだよ。
むしろいいことじゃん。
857名無しさん@4周年:03/09/17 09:46 ID:DmQ9q5BU
>>846
小説は言葉を楽しむという楽しみ方も有るので想像しなくても楽しむ方法は有るし
文章言葉の選び方が巧い小説家の文なら知識がなくても
たとえば服なら布の質感、皺、等の描写から推測出来る様になっているはず
858名無しさん@4周年:03/09/17 09:46 ID:4UjqI699
>>846
映画化もされていなくて、挿絵もない小説で、映像化までするかな。
むしろ心象風景をトレースすることが多いんじゃないか?
だから神様視点は流行らなくて、一人称や視点固定の三人称で書くんだろうし。
859名無しさん@4周年:03/09/17 09:47 ID:SG/uYG1L
>840
長編はページがあるぶんいろいろ盛り込めるけど、
短編の場合はアイデァ一発勝負というよりも、
ページが少ないぶん凝縮したものを詰め込む感じの様な気がする。
テーマも二つの破綻にするのではなく、
情報の破綻か、真理の破綻に絞った方がいい気がするな。
860名無しさん@4周年:03/09/17 09:48 ID:ogbTvrIn
昔、国語の先生が「これを読んで感想書いてこい」という課題を出したら、クラスで
誰が小説読んで書いたか映画見て書いたかが判断できると言ってた
861名無しさん@4周年:03/09/17 09:48 ID:UXqw4LIE
結論
漫画好きなら漫画読む
文学好きなら文学読む
862名無しさん@4周年:03/09/17 09:48 ID:WeM+9k6y
>>856
技術は世界一であっても、そのモトを作る創造力は失われてゆく。
863名無しさん@4周年:03/09/17 09:50 ID:oo2njJXv
>>858
人物はまず想像しちゃうけど、言われてみればそうかも。
歌舞伎の場面転換程度の背景かもしれん。
小説で想像力って人はどこまでやってんだろう。人によるだろうか。
864名無しさん@4周年:03/09/17 09:51 ID:SN3lo+/U
>>856
作画技術はあがっているが、脚本不足に泣かされているぞ。
割に合わないからアニメーターになる奴がいないんだよね…板違いだけど。
865名無しさん@4周年:03/09/17 09:51 ID:4UjqI699
>>857
比較的子供向けのライトノベルなどでは、服装や容姿、風景などは細かく描写しないよね。
大人向けのノベルスではやたら詳しいのに。
何かの本に、仕事でつかれたリーマンが想像力を働かせなくても読めるようにそうなっているみたいなことが書かれていました。
866名無しさん@4周年:03/09/17 09:51 ID:1ia5+C7G
>>857
今の子供にジョーゼットとベルベットの柔らかさの違いがわかるかなあ?
この辺は知識や経験に左右されそうな気が…。

まあ、小説家の表現力の有無というのは大きいと思う。
世界の構築力とかね。
867名無しさん@4周年:03/09/17 09:51 ID:yC40SwgO
まあポルノ小説買うならエロマンガ買うよね。

みやびつづるとか
868名無しさん@4周年:03/09/17 09:51 ID:eAqIZ2SD
>>859
ふむ、起承転結にも問題ありそうですな。
聞きたいのは、作品のアイディアが悪かったのか?
俺の説明の仕方が劣悪すぎたのか?ってことだな。
869名無しさん@4周年:03/09/17 09:52 ID:pzij8I0r
小学生の頃野球に馴染めずなんとなく柔道を始めたけど
聞かない子だったし教え方が漠然としてたのもあっていまいち理解できなかった
何年やってもおもしろさがわからず、高校に入ってからは帰宅部でバイト三昧
古本屋で買った「帯をギュっとね」でやっと柔道理論を理解して柔道がおもしろいと気付いた
その後キャプテン読んで野球も(略
消防の頃にこれらの漫画に出会っていたら。と後悔した
870名無しさん@4周年:03/09/17 09:52 ID:SG/uYG1L
かわいくて少しドジなメガネっ子の女の子(体の六割をサイボーグ化)
身長は150センチ。
黒いロングタイツを愛用。
武器は体のあちこちに仕込んだ銃。
871名無しさん@4周年:03/09/17 09:52 ID:hF0qlU+6
漫画の方が読みやすく親しみやすい。
軽くも深くも読める。

小説はところどころ生々しい表現があるからやだ(´・д・`)
872名無しさん@4周年:03/09/17 09:53 ID:1ia5+C7G
>>858
うーん。
わりと情景にも浸って読む方なんだけど…。

自分で絵を描いたりするほうだからかなあ?
873名無しさん@4周年:03/09/17 09:53 ID:+dmjbkwt
しかし、読解力というのは、国語の授業による物だと思うんだが。
安易に小説に頼るのはレベルの非均一化を招くからうまく機能しない。
874名無しさん@4周年:03/09/17 09:54 ID:eAqIZ2SD
>>871
漏れはドロドロと生々しい漫画を描きたいわけだが。
875名無しさん@4周年:03/09/17 09:54 ID:4UjqI699
>>870
>身長は150センチ
>黒いロングタイツを愛用。
ゴスロリが好みですか?
876名無しさん@4周年:03/09/17 09:54 ID:SN3lo+/U
>>867
俺は官能小説の方が好きだ。エロはシチュエーションだからな。

>>868
説明がちとわかりにくかった。
アイデアそのものは短編向きで悪くないのでは?
主人公のキャラクターが生きていないと苦しそうだけど。
877名無しさん@4周年:03/09/17 09:55 ID:DmQ9q5BU
>>866
ジョーゼットとベルベットの柔らかさの違いを文字で表現してこそ
巧い文章なんだと思うよ
ジョーゼットとベルベットの柔らかさの違いが小説中で必要なら表現するべきだし
せずに読み手の創造力に頼っているものは巧い文章ではない
878名無しさん@4周年:03/09/17 09:55 ID:WeM+9k6y
>>872
私も風景は頭の中に広がったりするよ。
頭の中の引出しからいろいろ引っ張り出してきてあてがってる。
だから、引出しの中にいろいろ入ってないと面白くないだろうと思う。

879名無しさん@4周年:03/09/17 09:55 ID:K1Urv+46
確かに,最近の漫画やアニメは質の低い物が多いけど
なにか問題があったらすぐにゲームや漫画に矛先を向けて
言い逃れする奴がいるのも事実だと思うがな。
ゲームなんかの影響で犯罪起こしちゃうよう奴はもっと根本に
問題がある。
880名無しさん@4周年:03/09/17 09:55 ID:H4Pzojdn
小説を読んだからって読解力は上がらないだろ
関係してるのは集中力のような気がするね
881816:03/09/17 09:55 ID:SST70Pxe
>>825
まるで絵本ですね。。。
882名無しさん@4周年:03/09/17 09:56 ID:SG/uYG1L
>869
アイディアというか、プロットで重要なのは、
最初から結末まで、話の流れを他人、もしくは自分に簡潔に伝えられる事。
中間と、設定はかかれているけど、話の筋が見えてこない。
部分の演出はネームで。
883名無しさん@4周年:03/09/17 09:56 ID:8ppzePjy
小説読解に必要なのは想像力よりむしろ純粋な知識量なのでは?
884名無しさん@4周年:03/09/17 09:56 ID:FQ46I1CQ
>>871
漫画のほうがry
885名無しさん@4周年:03/09/17 09:57 ID:9mMba+hO
>>868
絵にしてみれば面白いかも。
最後まで主人公の正体がわからないというのは
小説にして書いた方が面白いと思うけど。
漫画にするなら見せ方次第だね。
886名無しさん@4周年:03/09/17 09:57 ID:4UjqI699
>>872>>878
風景に浸らない読み方をしているのは引きこもりだからかもとおもいますた。
人によってけっこう違う読み方してるのかも。
887名無しさん@4周年:03/09/17 09:58 ID:DmQ9q5BU
>>881
挿絵の多いライトノベルは絵本の延長だよ
888名無しさん@4周年:03/09/17 09:59 ID:SN3lo+/U
>>883
知識がなければ想像はできない。
かといって、知識だけだと想像力が知識によって狭められてしまう。
889名無しさん@4周年:03/09/17 10:00 ID:SG/uYG1L
>875
ゴスロリはやりすぎだな。
アクションシーンで見え隠れする細い足に黒いタイツ萌えで、
その上に来ている服は…
見え隠れすると言う事はスカートなんだけど、ミニはいやだな。
下品な感じがする。
どっちかというと地味な服装で、
「わたし、撃たせると凄いんです」みたいな感じ
890名無しさん@4周年:03/09/17 10:00 ID:eAqIZ2SD
>>882
うむ。テーマを簡潔に伝えようとしたのが仇になったようですね。
というか話の流れとかはまだ決めてないのれす。容疑者3人で犯人謎ってくらいと世界設定だけなんです(´・ω・`)
891名無しさん@4周年:03/09/17 10:00 ID:aO1+0YZJ
小説というか、文字を読めない輩が多い。
ガキの頃にTVばかり見させる親のせいもある。

語彙力がないから、自分の持つ語彙力の範囲でしか、
物事を考えることができない。だから、ますますバカになる。

「文字を読むのが苦手=バカ」という図式は正解。
892名無しさん@4周年:03/09/17 10:00 ID:4UjqI699
>>883
だから、知識量のない子供むけライトノベルには細かい描写が少ないのかもね。
893名無しさん@4周年:03/09/17 10:01 ID:1ia5+C7G
>>888
知識や経験を元に、どれだけ想像力を広げられるかどうかだろうなあ。
それによって、本の面白さが変ってくる。
894名無しさん@4周年:03/09/17 10:02 ID:AvXoqDXb
やおい小説は人気だろ
895名無しさん@4周年:03/09/17 10:02 ID:4UjqI699
>>889
メイド服じゃないのか。
どうしてもまほろまてぃっくを想像してしまう。
896名無しさん@4周年:03/09/17 10:03 ID:SN3lo+/U
>>891
「腹が立つ」「苛立だしい」「不愉快だ」「遺憾に思う」etc…→「ムカツク」になってしまう、と。
897 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:04 ID:fk6s8GU9
なにごともほどほどに
898名無しさん@4周年:03/09/17 10:04 ID:eAqIZ2SD
>>885
漏れが小説書くと神林長平か黒丸尚みたいな文体になる悪寒…
時には町田康にも…ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
899名無しさん@4周年:03/09/17 10:04 ID:SG/uYG1L
>890
主人公を入れると、登場人物は4人になるのかな?
3人?
どちらにしても登場人物が多い気がする。
主人公 敵
もしくは
主人公 ヒロイン 敵が、短編にとってベストな登場人物の数だと思う
900名無しさん@4周年:03/09/17 10:05 ID:4UjqI699
>>889
ライバルか親友にクールビューティーなエロかわ系が欲しい。
寺沢武一的宇宙でえっちめの格好した女の子はいいよね。
萌えとはちょい方向性が違うかもしれんが。
901名無しさん@4周年:03/09/17 10:05 ID:WhNs+RoH
正体を暴かれるまで、老若男女 "全身黒タイツ" で描く「コナン」君は、
ある意味、小説の映像化として成功しているのではないかと思う今日この頃
902名無しさん@4周年:03/09/17 10:06 ID:GUdDAHls
じゃあ本屋で結構なスペースをとっている801小説はどういう年齢層の連中が読んでいるんだ?
903名無しさん@4周年:03/09/17 10:06 ID:/mudOr4Z
まあ、設定だけで実際は漫画に出来ない人が圧倒的に多いと思うんだけどね。
楽しいよね
904名無しさん@4周年:03/09/17 10:07 ID:aO1+0YZJ
>>896
「世の中は腹が立つことも多いですね」

「世の中はむかつくことも多いですね」

どっちがバカっぽい?
905名無しさん@4周年:03/09/17 10:07 ID:SG/uYG1L
そういえば、アフタヌーンの四季賞って、ページ制限なかったかも。
906名無しさん@4周年:03/09/17 10:07 ID:Zd0SylYI
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1063758819/l50

大学生板で逮捕者でそうだよ
907名無しさん@4周年:03/09/17 10:07 ID:1ia5+C7G
>>902
中学生からお母さんまで。
ファンサイトみると母娘で回し読みしているw
908名無しさん@4周年:03/09/17 10:07 ID:eAqIZ2SD
>>899
型にはまりすぎてないかな?登場人物の受け持ちは、もっと自由に考えるべきだと思うけど。
909名無しさん@4周年:03/09/17 10:07 ID:4UjqI699
>>902
全年齢層ただし若干から大幅にでぶめの女性限定。
眼鏡率はやや高い。
デブの割りに肌汚いの多し。
910名無しさん@4周年:03/09/17 10:08 ID:aEZp3QLh
読書が不足すると語彙力に差が出てくることは明らか。
語彙が乏しくなると、微妙な違いの考えや表現が不得手になるように思われる。
これはすなわち、思考の深浅の差となり、当然、良識への理解や収得の差にもなる。
911 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:08 ID:fk6s8GU9
>>902
女性、10-30overのいわゆる「やおい」とよばれるファン層
912 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:09 ID:fk6s8GU9
>>910
結構読んでるほうだと思うが、
語彙は不足してるぞ、自分っち。
913名無しさん@4周年:03/09/17 10:10 ID:4UjqI699
>>908
多分ライティングスクールかなんかで学んだプロットの作り方に洗脳され過ぎていると思われる。
ああいうのはプロが大量生産するためにパターン化した手法なので、型にはまるのは当然。
新人賞だすなら、あまり気にせずに突き進んだ方がいい。
914名無しさん@4周年:03/09/17 10:10 ID:8ppzePjy
>>888
一切想像が出来ないランクの知識量は知障レベルでは。
小説読む人間が少ない理由は
 
・想像できない訳ではないが、面倒臭い
・そもそもメリットを感じない
・何となく暗いイメージがある
・つーか漫画すら読まないで他人とツルんで遊んだ方が楽しい
・漫画も小説も人付き合いの為のツールでしかないから、話の通じやすい漫画に重点がおかれる
 
こんな所じゃないの?
一時期は小説読む事が女を呼び込む餌になった時機もあるんだし。
読みたい奴が読めば良いんだよ。
915:03/09/17 10:11 ID:2cHqx/gx
俺様のIDに注目!
916名無しさん@4周年:03/09/17 10:12 ID:1ia5+C7G
>>915
2chヲメ♪
917 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:12 ID:fk6s8GU9
小説の面白さは万物不動。
だから、接する機会がないだけ。
漫画のほうに接してしまう機会に負けてる
918名無しさん@4周年:03/09/17 10:12 ID:3WgVybXQ
きれる、、、むかつく、、 キモ!! で会話は出来る.
919名無しさん@4周年:03/09/17 10:12 ID:aO1+0YZJ
>>910
自分ではなかなか気づかないもんだよ、語彙って。
すぐに表現するのが苦手なだけだよ。折れもそうだし。
人間というのは脳に同義の複数の語彙があれば、
自分が一番理解しやすい語彙で物事を考えるもの。
本を読む上で出てくる単語が理解できていれば、それで無問題。
920名無しさん@4周年:03/09/17 10:13 ID:4UjqI699
>>914
読みたいヤツが読めばいいというのはその通りだと思う。
小説は図書館で無料でゲットできるから好き。
921名無しさん@4周年:03/09/17 10:13 ID:aO1+0YZJ
間違い。
>>910じゃなくて>>912へのレス。
922名無しさん@4周年:03/09/17 10:13 ID:IJltdiFl
はい。いいえ。だけでもできるよ
923名無しさん@4周年:03/09/17 10:14 ID:eAqIZ2SD
>>913
そういう人から見るとブラックホークダウンとかは顔は分かりにくいし、
主人公もだれだか釈然としないクソ映画になるのかな?
だったら悲しい気がするな。
924名無しさん@4周年:03/09/17 10:14 ID:LkNvslbl
>>785
>小中学校には図書室や図書館があるはずだし

どうもわかってないらしいが
読み聞かせが重要なのは就学前のことだ
物心付くか付かない内から物語を「聞き」、場面を「イメージする」力を
付ける必要がある
小学校以降の読書量は幼児期の読み聞かせが大事なんだよ
就寝時に添い寝してもらって本を読んでもらった子は情緒的にも
安定するらしいしね
その経験があればこそ親に勧められた本も素直に読めるってもんだ
君の場合は残念ながら劣悪な家庭だったらしいね
925名無しさん@4周年:03/09/17 10:14 ID:SST70Pxe
>>869
それ分かるなぁ。漏れは、あずまんが大王読んでだが…
926 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:14 ID:fk6s8GU9
>>919
理解できない表現は
「それはそれ」で読み飛ばしてそのままサクサク進みますがなにか?
927名無しさん@4周年:03/09/17 10:15 ID:SN3lo+/U
>>904
後者かな。

世の中は〜こと「も」多いですね、というのは少しおかしい。

>>914
「罪と罰読んでなきゃダメだよ」みたいなのがいなくなってくれたのはありがたい。
本好きが根暗なイメージをもたれているのは残念だけど。
俺も小学生の頃本ばっかり読んでいたら変人扱いされたな〜。
928名無しさん@4周年:03/09/17 10:15 ID:4UjqI699
>>917
面白いか面白くないかは作品単位でしか評価しようがないと思う。
ただ製作コストの面から
映画>アニメ>漫画>小説
となるので、小説の量が最も多く、面白い作品もその分多いよね。
面白い映画やアニメは見尽くせるけど、漫画はかなりきつい。
小説を読み尽くすのはムリ。
929 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:15 ID:fk6s8GU9
>>925
大阪の理論に気づいて(以下略
930名無しさん@4周年:03/09/17 10:16 ID:s4P/8y1X
今からヘッセのデミアン読むので。
931名無しさん@4周年:03/09/17 10:18 ID:4UjqI699
>>923
ブラックホークは見てないけど、ハリウッド映画の脚本は洗練された大量生産の手法に基づいて作られているから、プロットの勉強した人には分かりやすいはずだよ。
932 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:20 ID:fk6s8GU9
種族としての漫画族と小説族があるとしよう。
漫画族の中にも、お互いに理解しあえない一線がある。
少女漫画支族や少年漫画支族などだが、
このような壁は小説族にもいえるだろう。
さらには「萌え」という代理種族もある。
これは小説、漫画にまたがっており、両者を牽引しているのは
明らかに映像族である。
933名無しさん@4周年:03/09/17 10:20 ID:aO1+0YZJ
>>926
一般人が小説の表現をすべて理解できるとは思えないけど…。

漏れだって分からない表現は「こういうことかな?」って
自分で都合のいいように理解して進むよ。
でも文脈の前後でなんとなく分かってくるし。
934名無しさん@4周年:03/09/17 10:20 ID:1ia5+C7G
小学生の頃、
バイオリンのしらべを
バイオリンを調べる事だと思ってそのまま読み進んだ事がる。
違和感は持たなかった(←ヲイ;)

それから、ずいぶん長い間「くまのプーさん」を生きた子熊だと思っていた。
だって自力でハチミツ取ってたし…。語ってるし。
階段を引きずり降ろされて痛いだろうなあと同情していた(藁
935名無しさん@4周年:03/09/17 10:20 ID:6xG+HTNe
というか、いままで書いた作品をうpしてくれ。
それを批評したほうが早い
936名無しさん@4周年:03/09/17 10:21 ID:4UjqI699
>>932
萌えは映画には進出していないような気がしていたのだが、どうかな。
937名無しさん@4周年:03/09/17 10:22 ID:AXbY/qLQ
>>932
んじゃ漏れはハーフだな
938名無しさん@4周年:03/09/17 10:22 ID:eAqIZ2SD
>>931
ストーリーは単純。
ただ戦闘をひたすら映すかんじ。顔なんて泥とヘルメットで認識しにくいし、主人公視点ではなく戦場全体の視点でヒーローもいない映画。
939名無しさん@4周年:03/09/17 10:22 ID:8ppzePjy
取りあえず自作小説のプロット談義は創作板に移ってくれんか?
940 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:22 ID:fk6s8GU9
まあぶっちゃけいえばだ。


いいものはいい。悪いものは悪い
941名無しさん@4周年:03/09/17 10:22 ID:SN3lo+/U
>>932
俺はクォーターかなあ。漫画・アニメ・ゲーム・小説の。
942名無しさん@4周年:03/09/17 10:23 ID:1ia5+C7G
>>937
漏れも両方好き。
943名無しさん@4周年:03/09/17 10:23 ID:NC4XIt8G
>>931
ブラックホークダウンはそのセオリーを逸脱してる例だな。
944名無しさん@4周年:03/09/17 10:24 ID:6xG+HTNe
>938
そういうのは群像劇と言うんじゃないのか?
945名無しさん@4周年:03/09/17 10:24 ID:8ppzePjy
つーかノンフィクションにプロットを期待しても…
946名無しさん@4周年:03/09/17 10:24 ID:4UjqI699
>>938
>ストーリーは単純。
>ただ戦闘をひたすら映すかんじ。
ホントに面白いの?
947名無しさん@4周年:03/09/17 10:25 ID:6xG+HTNe
>943
セオリーを逸脱してもいいんだよ。
基本が解っているのならば。
948名無しさん@4周年:03/09/17 10:26 ID:4UjqI699
>>945
ノンフィクションなのかw。
でも、ノンフィクションでも、構成でプロット成立させてある方が見やすいような気がする。
949名無しさん@4周年:03/09/17 10:26 ID:NC4XIt8G
>>947
基本云々の話じゃない。
プライベート・ライアンの頭30分と同じで、
通常と異なる演出術に意味がある。
950 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:27 ID:fk6s8GU9
ディレクトリー構造で漫画や小説を説明しようとすると
枝が多くなりすぎて、結局、その索引の索引が必要になりだす。
だから最近では、プログラム言語にあるようなモジュールのような
小さなプログラムの塊をいくつか選択するような分け方、
つまり群集合の細部化で説明しだすのだが、これがまたワケワカランようになる
わけで…。
951 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:28 ID:fk6s8GU9
ちなみにドイツ人は性向としてこの
「索引の索引の索引」というのを作るのが
めっさ好きな国民らしい。
952名無しさん@4周年:03/09/17 10:30 ID:oo2njJXv
一文で長々とやっていけるアレだな
953秋水:03/09/17 10:30 ID:oX3Zh5e7
小学校:指輪物語、原文版夏目漱石全集、江戸川乱歩全集、遠藤周作
中学校:栗本薫のSF殆ど、アイザックアシモフ(空想科学も)、ロバートAハインライン
高校:中学校分+坂口安吾、太宰、宇宙大作戦、芥川
大学:ブルーバックス+中学+高校、アダムスミス、武者小路
社会人:専門書、ブルーバックス、マキャベリ、適当テロ小説+過去分
因みに週刊何がし漫画は一切買ったこと無いが、漫画も読む。
星野宣之とか士郎正宗は好き。

漫画ばかりの人から語彙の無さを感じるのではなく、
語彙の無い人は明らかに本を読んでないというだけだと思うが。
954 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:31 ID:fk6s8GU9
>>953
どーでもいいが栗本薫はもうSFではない。
955名無しさん@4周年:03/09/17 10:32 ID:+qibdkRL
基本形はラピュタで、
主人公とヒロインがマシンガン片手に敵と戦い、
敵を倒す。
全体の25パーセントはプライベートライアンの冒頭30分で、
ラストはレオン。

これ最強
956秋水:03/09/17 10:33 ID:oX3Zh5e7
>>954
そか、この頃グインしか読んでない。
昔のスフィア9とか好きだったな、短編とか。
17年は長いな。
957 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:33 ID:fk6s8GU9
メメントのように10分ずつラストから繰り上がるってのはどーだ?
958名無しさん@4周年:03/09/17 10:34 ID:+dmjbkwt
ちなみにホテルでふと読んだ聖書の最初のくだりは凄く解りやすかった。
単純な「〜わ〜である。」調。
こういう言語教育を国語の授業でやってりゃ、こういう問題はおこらなかったん
じゃないかとか思う。
959名無しさん@4周年:03/09/17 10:34 ID:1ia5+C7G
グインは表紙裏の解説だけで済ましている今日この頃…。
始めは面白かったのに…。
960名無しさん@4周年:03/09/17 10:34 ID:AXbY/qLQ
>>954
あれを小説と呼ぶのは他の作家に対する冒涜だな
961名無しさん@4周年:03/09/17 10:35 ID:8ppzePjy
>>955
ようこそテレビ東京昼二時枠へいらっしゃいました。
ここはB級作品の天国です。
962名無しさん@4周年:03/09/17 10:35 ID:NC4XIt8G
>>955
スゴいな(w
基本は脳天気なラピュタなのに、ラストがレオンは切ないな。
つーか雰囲気ブチ壊しのスティングは止せ。
963名無しさん@4周年:03/09/17 10:36 ID:+dmjbkwt
>>950
漫画って初期プロットが曖昧な物が多くて、話の筋からどんどん付け足す
形を取るのが多いから、登場人物を増やしたりとか、だからフローや
ディレクトリでは説明できないんだと思われ。
時系列で語らないと。
964 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:37 ID:fk6s8GU9
>>963
…いや、自分は各作品の分類を説明したかったわけだが、
小説の構造とか言い出したらそれこそ、唯野教授になるわけで。
965名無しさん@4周年:03/09/17 10:38 ID:9mMba+hO
ところで、何にも読まない漫画家って、
雅語はまず使わないね。
俚語と俗語のみ。
966名無しさん@4周年:03/09/17 10:41 ID:lBLvhE92
いや、たいがいのアメリカの高校生もそりゃあおまいらが
想像もできないくらい馬鹿だから気にするな。あいつらは字は
読んでも考える脳が溶けてるからどっちにしても全然駄目だ。

967名無しさん@4周年:03/09/17 10:42 ID:DfQ52nnu
漫画ってMPEGみたいだよな。
キーフレームが決まっていて、補完すりゃいいだけだし。
968 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:44 ID:fk6s8GU9
>>966
下見出したらキリないし
969名無しさん@4周年:03/09/17 10:44 ID:2H/+E5oQ
「今日から俺は」は俺のバイブル。
970名無しさん@4周年:03/09/17 10:44 ID:+dmjbkwt
>>964
ふーん。

ドラゴンボールなんかを見ると、初期ではドラゴンボールを集める冒険物だったのが
作者がネタに詰まって格闘の方にながれたから、冒険ファンタジーとして分類するか
格闘漫画として分類すべきかという問題が発生するな。

この場合、プロパティのような属性を持たせてフラットに分類する方が良いのでないかと。
971名無しさん@4周年:03/09/17 10:45 ID:1ia5+C7G
日本語って漢字(カタカナ&ひらがな)の視覚効果とか入るから海外の小説とはまた
一味、違いそうだよね。
972 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:46 ID:fk6s8GU9
>>970
少年漫画の王道でいいんちゃうんかいと
973名無しさん@4周年:03/09/17 10:46 ID:GSE8McQM
文学ってもう過去の遺物だよね。
974名無しさん@4周年:03/09/17 10:47 ID:zUMtJT3H
「俺、読書家だよ」なんて言っても、電撃文庫ばっかりじゃなぁ
975名無しさん@4周年:03/09/17 10:47 ID:g3RJh75d
指輪物語の映画のほうが小説より面白いといわれたときには愕然としたものだ
976名無しさん@4周年:03/09/17 10:49 ID:1ia5+C7G
指輪物語り、新訳を10Pで挫折しただ…。
旧約のままじゃだめかなあ?
文字、小さいけど。
977名無しさん@4周年:03/09/17 10:49 ID:9mMba+hO
>>966
でも、みんな聖書という強力な文学に親しんでいるような気がする。
日本人も見習って、もっと古事記や日本書紀を読んだ方がいいと思われ。
978 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:49 ID:fk6s8GU9
そーいやー日本語くらい文字数の多い言語もないんだがな。
英語圏ではアルファベットだけですむところが
日本語では漢字が約4000文字ひらがなカタカナこれにアルファベットと
ギリシャ文字、時々ロシア文字まで使う。
あそーだ。
ゲイツビルが日本語の文字の多様さを破壊しようとした例の件はどーなったんだろう?
979名無しさん@4周年:03/09/17 10:50 ID:2wXFq2wn
国が国民に生き方を強制するのは北チョソや一部のイスラム国家だろ。
日本はそうじゃないんだから好きなものを読めばいいのさ。
980名無しさん@4周年:03/09/17 10:50 ID:/mudOr4Z
>>976
英語で読みなはれ。
981名無しさん@4周年:03/09/17 10:50 ID:q8ieW/w7
出版社も悪いよ。
982名無しさん@4周年:03/09/17 10:50 ID:8ppzePjy
>>975
いや、原作は一般人が読むにはちょと…
俺はまあ嫌いじゃないけど。
983名無しさん@4周年:03/09/17 10:50 ID:+dmjbkwt
小説は小説でもファンタジー小説は面白いけどな。
オタ臭いといって普通の人は嫌うけど。
美少女抜き、子供向け設定抜きのオタ臭さをうまく抜いたファンタジー小説が有れば当たる・・・か?
984 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:51 ID:fk6s8GU9
>>975
シルマリルまで読むのはどーかと思うけど
それには同意
985名無しさん@4周年:03/09/17 10:51 ID:d9CxXLKv
つ〜か、同じことを30年ぐらい言ってるわけだが・・・
986名無しさん@4周年:03/09/17 10:51 ID:1ia5+C7G
>>980
ううううう。英語わからん…。
987名無しさん@4周年:03/09/17 10:52 ID:pos6rjYU
ストーリーのあるものを好む時点で大丈夫でしょう
988 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 10:52 ID:fk6s8GU9
ちなみに中国は言語多そうだけど、あれは広東語と北京語で
まっっったく言葉が違うので漢字も違う。以上。
989秋水:03/09/17 10:54 ID:oX3Zh5e7
>>983
創元辺りに結構あると思う。
990名無しさん@4周年:03/09/17 10:54 ID:IwFu3SR1
マンガ読んでいても物足りない。
ジェフリーディーバーみたいなのはないの?
991名無しさん@4周年:03/09/17 10:54 ID:+dmjbkwt
まぁ、ハリーポッターを日本語にすると小さい本一冊にまとまるって事実も
無視してはいけないわけだが。
992名無しさん@4周年:03/09/17 10:55 ID:g3RJh75d
>>982
そうかねぇ・・・指輪物語は原作のあの世界観の構築こそ最もすばらしいのであって
それは、映像にしきれるものではないきがしていたから
(まだ、アニメとか人形劇のほうがよかった)
そう言った友人がいたときショックを受けてしまったよ。
993名無しさん@4周年:03/09/17 10:55 ID:IwFu3SR1
>>983
墨攻
994名無しさん@4周年:03/09/17 10:55 ID:CHTsCxCP
1000だったら持ってるマンガ全部捨てる
995名無しさん@4周年:03/09/17 10:55 ID:bO1l9Ouo
ギリシャ文字+アスキー文字+ロシア文字+かな+カタカナ
Σ(゚Д゚)ガーン
996秋水:03/09/17 10:56 ID:oX3Zh5e7
>>992
指輪物語の映像化はねぇ・・・
997名無しさん@4周年:03/09/17 10:56 ID:bO1l9Ouo
アルファベット+ギリシャ文字+アスキー文字+ロシア文字+かな+数学記号+カタカナ
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
998名無しさん@4周年:03/09/17 10:56 ID:9mMba+hO
指輪物語の映画パート2は糞らしい。
999名無しさん@4周年:03/09/17 10:57 ID:bO1l9Ouo
( ´∀`)σ)∀`)
1000名無しさん@4周年:03/09/17 10:57 ID:XJfmdo+b
やっぱSFっしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。