【社会】谷に落ちた社員救おうと社長も転落、2人死亡 兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名無しさん@4周年:03/09/17 14:55 ID:rccJT2/N
勇敢と無謀は違う。まあ、その違いが分からなくなっちゃうくらい部下を大事に思ってたって事なのかも…。
232名無しさん@4周年:03/09/17 15:15 ID:WU63R8vD
犯人は大根
233名無しさん@4周年:03/09/17 15:27 ID:Jf2le+fB
赤十字認定救急法救命士の資格を持つ私から言わせてもらう人命救助の基本

 人を救助するときは、まず自分の身の安全を確保すること

これは鉄則である。
でないと自分が危険な状態になって本来起きるはずのなかった二次災害を引き起こしてしまう可能性があるからだ。

上記の資格を得るための講習で、
プラットホームから線路に落ちた人を助けようとしてその人も電車に轢かれて亡くなった話しがあったが、
講師の人はマスコミがこれを美談として語っていたことを猛烈に批判していた
234名無しさん@4周年:03/09/17 15:33 ID:9Nqu0jvL
紐のないバンジージャンプはやめましょう
235名無しさん@4周年:03/09/17 15:43 ID:Lx5Jg+pD
いい人間ほど早死にしてしまうのかいな。
俺は長生きしそうだな。
人生って矛盾だらけだな。
236名無しさん@4周年:03/09/17 16:03 ID:QIeb7Onn
逝っちまった社長さんよ...


あんた漢だよ。
237名無しさん@4周年:03/09/17 16:09 ID:ZIHJW6AF
社員が死んでニヤニヤ会見する社長もいれば
社員を命がけで助けようとする社長もいる

こういう後者の社長に優秀経営者賞を贈れよ
238名無しさん@4周年:03/09/17 16:09 ID:1WElbBsB
前のところの クソ社長は同僚が事故死したとき 「たくっ!勝手に
くたばりやがって」とほざいてますた
一気に 皆の信頼を無くし 会社も無くなりますた
239名無しさん@4周年:03/09/17 16:10 ID:fLEL2PTT
        BATMANがいれば・・。
240名無しさん@4周年:03/09/17 17:41 ID:ZIHJW6AF
 
241名無しさん@4周年:03/09/17 17:50 ID:DX9gOzul
そして社長は伝説に。
242名無しさん@4周年:03/09/17 17:53 ID:TwDiVq1Z
>>235
優しくなりたいと願う君は誰よりも優しい人
243名無しさん@4周年:03/09/17 18:07 ID:RlCVug8d
嫁の実家の裏の山ですがな・・・・。
今度花をたむけに逝ってきます。

確かに危険な道が多かった・・・。
244名無しさん@4周年:03/09/17 18:20 ID:3CSAiizi
軽急便の社長とは大違いだ。合掌。
245名無しさん@4周年:03/09/17 20:56 ID:+sF9RaBV
おい














りぽDだろ
246名無しさん@4周年:03/09/17 21:47 ID:cXNmVWdM
確かに立派な社長だ。俺もこんな人間になりたい。

そしてこの社員ほど大切にされるような人間でありたい。
247名無しさん@4周年:03/09/17 22:02 ID:b7zMczxL
名古屋の運送会社社長とは大違いだ・・・。合掌。
248名無しさん@4周年:03/09/17 22:13 ID:ApxtEdPV
社長さんに敬礼!
∠(・∀・)ビシッ
249名無しさん@4周年:03/09/18 00:36 ID:e05vCa6Q
いい人だね。
250名無しさん@4周年:03/09/18 00:37 ID:SEXafP5N
社長の鏡
251名無しさん@4周年:03/09/18 00:39 ID:aFpD9o83
KQの社長に見せてやれ
252名無しさん@4周年:03/09/18 00:40 ID:7ITpIVS0
立派な人間ほど早死にする
これが世の中の非情なところ。

まあ、みんな長生きしようね。
253名無しさん@4周年:03/09/18 00:44 ID:W7Md0yvj
日本海新聞によれば社長が転落して10分後にレスキューが到着したらしい。
254名無しさん@4周年:03/09/18 00:45 ID:nDQz4fsC
255名無しさん@4周年:03/09/18 00:51 ID:/P2uo4he
好きでやってんだなって感じがしていい
256名無しさん@4周年:03/09/18 00:52 ID:/P2uo4he
誤爆すまん(泣
社長と社員に合掌
257名無しさん@4周年:03/09/18 00:56 ID:e05vCa6Q
>>253
この社長の会社の名前ってわかる?
何かこの社長の会社を応援したくなった。
258名無しさん@4周年:03/09/18 01:04 ID:k/Y4LVfg
KQ便の社長も見習え!
259名無しさん@4周年:03/09/18 01:34 ID:m8+haY/0
近くに居た同僚がアヤシイ
260名無しさん@4周年:03/09/18 01:57 ID:G7f7w+vx
俺もこんな社長の下で働きたかったよ。
まさに漢の中の漢だ!
261名無しさん@4周年:03/09/18 02:05 ID:8e1bucjw
社長の鏡
262名無しさん@4周年:03/09/18 02:13 ID:Y9359spi
オレもこの会社の名前知りたい
263名無しさん@4周年:03/09/18 02:24 ID:va5ArkAU
けいきゅうとはえらい違いだな
264名無しさん@4周年:03/09/18 21:05 ID:e05vCa6Q
>>263
導管
265名無しさん@4周年:03/09/18 21:06 ID:gRHhlQHm
谷に落ちた俵じゃなくて、
俵に落とされた谷ってこと?
266名無しさん@4周年:03/09/18 21:07 ID:m7Gx8wlo
こんな社長ほかにいねーぞ!!
267名無しさん@4周年:03/09/18 21:07 ID:QkcbHkQ/
アゴなしゲンさん
268名無しさん@4周年:03/09/18 21:07 ID:2IAggcjp
軽急便社長へのあてつけか?
269名無しさん@4周年:03/09/18 21:10 ID:99Ga2pQj
まさかこの二人の関係は・・・

「やらないか?」
270名無しさん@4周年:03/09/18 21:11 ID:39f9wVfs
いいヤツにかぎって死ぬ・・・。惜しい男だ。
271名無しさん@4周年:03/09/18 21:11 ID:0k8L0gG/
社長の男気に感動した
272名無しさん@4周年:03/09/18 22:55 ID:ZfuaXFXF
部下の為に命を張ってまで助けにきてくれるなんて…。・゚・(ノД`)・゚・。
何て人間のできた社長なんだ…心よりご冥福をお祈りします。
こんな立派な社長の元で働く社員はさぞ幸せ者だったろう。。
273名無しさん@4周年:03/09/19 14:10 ID:0H1j6I5n
日本フルハップに出てくる社長とは大違い
274名無しさん@4周年:03/09/19 22:47 ID:fl4dFScy
人間としては立派だと思うが、社長としてはダメだよな…。やっぱ。
275名無しさん@4周年:03/09/20 00:29 ID:6gbESSu+
>>274
人間としても社長としてもダメな名古屋方面のお方より立派。
276名無しさん@4周年:03/09/20 00:33 ID:PfgpEsBA
>>50
>>51
うるせー黙れ
277名無しさん@4周年:03/09/20 00:44 ID:s9c37pw1
ごぞんじですか?

社長の保険金が、社員の退職金になると
278名無しさん@4周年:03/09/20 00:48 ID:96N0bTB8
>277
・゚・(つД∩)・゚・
279名無しさん@4周年:03/09/20 13:46 ID:wJ0BvxR4
日本にはこんな社長もいたんだって
私はいつまでもいつまでも覚えていようと思う
それが田中潔さんへの供養になると思うから・・・

しかし田中さんの会社名と顔写真をどこかのマスコミが
報道してくれないかな
280????U??v???
オリックスの谷を救ってやれ