【山梨】通夜の参列者に車突っ込む、4人重軽傷 参列していた67歳男性ブレーキと間違えアクセル踏む
15日午後6時5分ごろ、山梨県昭和町清水新居の葬斎場「アピオセレモニーホール甲府」
駐車場で、同県竜王町篠原の67歳の無職の男性が運転する乗用車が突然、猛スピードで
バックし、通夜の参列者の列に突っ込んだ上、路上に飛び出し、走行中の乗用車に接触した。
会場では山梨大付属養護学校副校長の通夜が営まれており、甲府市の無職中込恒子さん
(63)が足の骨を折り重傷、同市の女性教員(46)ら3人が頭などに軽いけがをした。
南甲府署の調べでは、この男性は午後6時から始まった通夜に参列した後、帰宅するた
め車をバックさせた。その際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだという。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030915AT3K1502H15092003.html
2 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:19 ID:QGJPIXEK
2
3 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:19 ID:HTqjSzUc
>>1むむむかよ
2ならウンコもらす。(現在友人宅)
5 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:20 ID:3xHNdROg
2ゲットしたら、中野千夏とセックス三昧。
6 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:20 ID:1/hm+tTg
ファンキーな爺さんだな
7 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:20 ID:3QUkyOBU
飲酒ですか?
8 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:20 ID:ideQCEoT
葬式する手間が省けて
9 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:21 ID:yAdjXP++
9ならウンコ食べて
証拠に画像うpします
10 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:22 ID:WvByfSQL
精進落としとかといって、酒飲んでたりして。
11 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:22 ID:VAZKC8M5
あのさ、車からアクセルを無くせば良いと思います。
12 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:22 ID:yAdjXP++
おやすみ〜>All
13 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:22 ID:7GVl/dH7
14 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:22 ID:CKcisrjW
67歳無職男性からのレクイエム
15 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:23 ID:PxpHZQQx
16 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:23 ID:xQG8Vjjy
17 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:23 ID:kBzYJ80o
9は幹事長
手間が省けたのに系のレス封じ手。
19 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:24 ID:ICfgRb24
20 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:24 ID:xQG8Vjjy
21 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:24 ID:pQX/m2oI
ジジィから免許証取り上げろや。
>>9 期待する。ぜひしてくれ。男に二言は無いだろうしな。
23 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:25 ID:WuGHhvCY
オートマ特有の事故ってやつか?
え〜と今日は友引だったっけ?
25 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:25 ID:lCErf6US
↓↓↓↓↓↓ 今からここは、
>>9のうんこ画像を待ち続けるスレになります ↓↓↓↓↓↓
26 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:26 ID:pWxROGlS
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
ヽ('A`)ノウンコーヽ(゚´Д`゚)ノウンコ-
ウンコー!(*゚∀゚)=3
ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
●ヽ(´・д・`)ノ● ウワーィ ! ウンコ アリガトー
●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
ウンコー!(゚∀゚)!
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
(゚〜゚)ノ● ウンコウマウマー!!
27 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:26 ID:BG6wQson
友引だった…ガクガクブルブル
28 :
阪神優勝は商標登録されていてつかえません:03/09/16 01:26 ID:bewHBU8f
じじいなにすんだごらぁ!!って叫べ!
29 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:26 ID:eLP3uV0J
>>9 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
30 :
北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/09/16 01:27 ID:8gJE/7Jh
31 :
MTのり:03/09/16 01:27 ID:BLNKgZRO
ATは、駐車&バックの時は左足ブレーキで。
>>9がうんこを食べるスレはここですね!(゚∀゚)
33 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:28 ID:k1YIDboZ
こういう時って、止めようと思ってさらに踏んじゃうのかな。
34 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:28 ID:pQX/m2oI
大体よ〜、AT車なんてアホらしくて乗ってられるかってんだ!
35 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:29 ID:pWxROGlS
男だけどAT限定
36 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:31 ID:IXAVkTu/
MTノリは偏屈、頑固、ナルシスト
世の中の動きに剥離し、人付き合いが下手
37 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:32 ID:k1YIDboZ
ここでMTとATで勝負してどうなるの? あんまり関係なさそうだけど。
教習所卒業してからAT車しか乗ってないな。
40 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:34 ID:pQX/m2oI
普通、車が暴走した段階で、ペダルの踏み間違いに気がつく。
体感的にね。それが分からん奴は運転するな。
まさしく走る凶器だぜ。
41 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:34 ID:xQG8Vjjy
無職なんだから明日の告別式にいってメシ食ってけばよかったのに
42 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:34 ID:PP1K/7o8
このオヤジはもう車に乗らない方が良いな
43 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:35 ID:IXAVkTu/
>>40 動くも何も踏み間違えることさえ有り得ない
>>9さんも寝ちゃったことだし
本題に戻ろう
しかし悲惨な事故だなぁ
ご冥福をお祈りします
45 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:38 ID:Awgakqdk
46 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:39 ID:MXJj2Gqz
47 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:40 ID:BG6wQson
これは葬祭場の罠とも考えられるぞw
48 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:41 ID:R6q0AlkJ
つか、スピードが出た時点でおかしいと気づけよオサーン
現場見てないが、参列者に突っ込むまでおそらくだいぶ間があったはず。
49 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:42 ID:dLqIjA9m
正直、バイクの操作系統の方が完成されている。
50 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:44 ID:Gyxm/idO
>>48 いや、ここのホールはあまり間がないよ
入口の目の前が駐車場になっていて、参列者も多くて
駐車場まで列が伸びていたと思われ
>>46 あー、すいません
ちとこのスレで動揺してたもので (汗
52 :
◆EVD44leytU :03/09/16 01:48 ID:mkE1e5PP
まあそもそも運転免許とか医師免許とか人命にかかわる免許が一生有効
ってのが常識的に信じられないんだけど。
53 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:49 ID:R6q0AlkJ
>>50 なるへそ。
なおさらオサーンは気をつけるべきだな。
54 :
北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/09/16 01:49 ID:8gJE/7Jh
>>51 この、出たがりめw
で、うpはどうした?
55 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:50 ID:un2mqRqn
地方ってこんな年寄りでもクルマ運転しないと生活できないからねえ。
>>49 バイクみたいにアクセルは手、ブレーキは足って車、出来ないかな。
そうすればこの手の事故は防げる。
56 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:50 ID:DQ9g+b2g
これだから老人は・・
57 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:51 ID:R6q0AlkJ
58 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:53 ID:ETP+iQ5g
おっさん、おばはんは、AT車にのんなぁーー
59 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:53 ID:Gyxm/idO
60 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:56 ID:+kQ9I54k
どうやったら間違えるんだ?
もうろくしたジジイ・ババアがアクセル・ブレーキを踏み間違える
→間違えたのに気づかない・体を反応させることができずそのまま激突
→「何が起きたのかさっぱり分からない・覚えていない」
こんなアホな事をしでかさなくても
おっかない運転をするジジババが本当に増えたなあ。
こういう奴らもいつ間抜けな事故を起こすか分からん。
高齢化社会は怖いねホンマに
62 :
名無しさん@4周年:03/09/16 01:59 ID:R6q0AlkJ
まあ、この世代のオサーンやおばはんはMTしかなかったからな。
うちのおかんは「オートマ怖いわ」と言ってるし。
マニュアルで免許取ったけど、それ以来マニュアル乗ってない。
もう許してやれよ
67 :
北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/09/16 02:10 ID:8gJE/7Jh
68 :
名無しさん@4周年:03/09/16 02:12 ID:R6q0AlkJ
69 :
名無しさん@4周年:03/09/16 02:15 ID:wsGLGhAP
他人の葬式に出て死にそうになるのは洒落にならんな。
70 :
名無しさん@4周年:03/09/16 02:16 ID:BLNKgZRO
葬式場が儲かるね
オレも車庫入れの時アクセルとブレーキ踏み間違えたな・・・
72 :
名無しさん@4周年:03/09/16 02:18 ID:3R/tiHq8
サンダルで運転しててなったことある。慣れてない革靴
でも履いてたのかな。
73 :
名無しさん@4周年:03/09/16 02:18 ID:cGivXscU
踏み間違えるような場所に設置した自動車メーカーに賠償請求
74 :
名無しさん@4周年:03/09/16 02:19 ID:1A3R202l
葬式を出されてた死人がさびしがり屋だったのかもな
さしづめクリープ現象を利用してバックしたあとブレーキかけようとしたらそのままウワーーン!!
だろうな。自分ではブレーキに足をスタンバッていたつもりが。
だから老人に運転させるなよ。
老人の人権に配慮してるんだか知らんけど、60超えたら、できれば全年齢で免許更新時の
適正試験やれっての。あと簡単な筆記試験。原付き並の。
免許取得時のみってのがオカシイんだよ。
目や耳は矯正できても判断能力は矯正できないんだよ。
先日事故りそうになったババァ(50歳くらい)なんて標識分からず突っ込んできたんだぞ。
ゴールド免許で!
こんなのにいつまでも免許持たせとくから事故が増えるんだ。
AT車の場合、クラッチの位置にもう一つブレーキを設けるというのはどうだろう?
>>77 そんな事したら近い将来「MTと間違えてギアチェンジしようとして急ブレーキしちゃった事件」
が起こるに500シルバー
ATの場合はブレーキとアクセルの位置を大きくあければいいんだ。
片足で両方踏めないような構造にすれば 間違う事も無いかも?
>>80 カートみたいに
右足アクセル
左足ブレーキ
82 :
名無しさん@4周年:03/09/16 08:38 ID:Sg6PPQWz
どんな対策したって斜め上を行く人達というのは現れると思われ
まあ対策しないよりはマシなんだろうけどさ
83 :
名無しさん@4周年:03/09/16 08:56 ID:Gyxm/idO
AT車にはもうひとつペダルを付けて、停止状態から発進するときは
そのペダルを右足で踏まないと動かないようにすればいい
横着しないように、アクセルを踏みながらそのペダルを踏まないと
動かないようにしてさ(MTの半クラみたいに起動のためのスイッチ
のようなもの)
こうすれば、アクセルを踏んだだけでは動かないからいいんじゃねえか?
間違えた、そのペダルは左足で踏むことになる
85 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:00 ID:ZWaaJAXT
「ニンジャー」って言ったら動き出すようにしとけ
86 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:01 ID:ViHZ1IHV
ブレーキとアクセルの不見違えは良くあること
周囲の人は配慮してくれないと
87 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:02 ID:jzia733c
どうやったらブレーキとアクセルを間違えるのか、理解に苦しむ。
88 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:02 ID:oRy4S+mq
89 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:05 ID:H/HOqZw0
FF車とmidship車ではペダルの位置が大きくずれて ブレーキ位置に
アクセルが来る
90 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:06 ID:MSPOBo+y
自動車は危険なので禁止しろ
91 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:08 ID:0slyroR0
爪先アクセル踵ブレーキという横着ペダルが欲しい。
さらに言えば、爪先ブレーキ踵フットレストの左足用ペダルが理想的。
92 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:09 ID:WwFOarvM
自転車に乗っている時、坂の下でクルマのじーさんと目が合って
『あ、渡らせてもらえる』と思って交差点に入ったら
じーさんが突然猛スピードで突っ込んできてぶつかったことがある
自転車はクルマの下に引き込まれてクネクネになったけど、自分は運良くボンネットにのって無傷で済んだ
現場検証で『踏み間違えた』って言ってた
じーさんとのアイコンタクトは信用しちゃいけないと身をもって実感したよ
93 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:10 ID:3ox0K8Bb
アメリカじゃにたような事故で何人も死んだけど、
あれどうなったんだろう?
94 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:14 ID:DYS9fwOh
95 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:15 ID:vhXdB+g4
ゴーストタクシー?
みちづれがほしかったのかな?
96 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:18 ID:3KvnvqGY
老人用のアクセルとブレーキを開発すべきだな
急にアクセルかけたら自動的にブレーキかかるようにするとか
97 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:18 ID:K3O58ysU
また石原軍団かっ!
98 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:23 ID:vhXdB+g4
>>96 それはそれで危ないような・・・。
いきなりガクンッとかなってハンドルにごっつんこしたらどうするよ?
99 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:29 ID:yvxGs4Tk
山梨大学 附属養護学校へ教育実習に行かせてもらった事があります。
全国の教育学部附属学校の校章は「桐」なんです。なぜかと言うと、
東京教育大学、今の筑波大学の校章が「桐」なんですね。その流れを
踏んでいると考えられます。
100 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:31 ID:DCqdNxV3
つーか、霊の誘いだな。とオカ板なら・・・
101 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:34 ID:Bah7TL+6
>帰宅するため車をバックさせた。
前向き駐車してたんだろ。
前向き駐車は事故が多いって、北海道で、キャンペーンで、出船方式で、
102 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:39 ID:rex2D+Un
年金支給の65才以上は、運転禁止にするべきだろ。
103 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:48 ID:WvByfSQL
そろそろ、オートマ大衆車は右足アクセル、左足ブレーキにしたほうが良いのでは。
後バックで急発進できないようにする。いくら踏み込んでも最初はゆっくりにしか下がらない。
104 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:54 ID:VUHkYvXr
踏み間違いここ2年ほどでよく言われるようになってきたな
戦後車運転し始めた層が高齢化してきたからか
105 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:55 ID:qu9rbP3O
そんなやつ運転しちゃダメでしょ((((( ;゚Д゚)))))
106 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:57 ID:+ELbZn1T
よーし、次はスペアを狙っちゃうぞ、と
107 :
名無しさん@4周年:03/09/16 09:57 ID:PUpEmASt
老人は実技を1年ごとに更新
108 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:00 ID:YGykq9LN
これは踏み間違えるような構造の車を作ったメーカーに責任があるね。
自動車メーカーは交通事故の責任も取るようにしろ。
109 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:05 ID:Bah7TL+6
クリープを無くせばいいのじゃないか?
110 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:06 ID:FEYE0EfP
ちなみに多くの国産車は「この車は加速がいい」というイメージを与えるために
アクセルの踏みはじめのあたりの開度がガバッと多くなるように設定されています。
青信号になった途端アホみたいにすっ飛んでくセダンが多いのは、その辺にも
理由の一つがあったりします。
111 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:12 ID:7T6KaD/r
人間工学的に、自販機でコーラ−買おうとおもって隣りの
ファンタゴールデンアップルが出てきたときと同じ
112 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:14 ID:zVCQsHxG
高齢化社会を象徴する事故だな。
免許取り上げるにも、田舎は老人だらけだし。
113 :
|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/16 10:17 ID:yJ6QE+a2
被害者の実名が出てるのに、加害者のは出てないね。
踏み間違えるやつは免許剥奪しないとまたやらかすから危ないって。
114 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:17 ID:zJf7fvTL
横着せずマニュアル乗れ。
115 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:22 ID:z65LWyEP
友人がAT限定で困った事があった
両方乗れるようにしとくといいと思った。
116 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:22 ID:Bah7TL+6
この手の事故は、車種を公表するべきだな。
117 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:24 ID:z65LWyEP
現(ry
118 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:24 ID:1WtE+uZL
このオヤジ、通夜に参列してないぞ。
6時からはじまったのに、6時5分にはもう帰宅しようとして大事故。
香典だけ渡して帰ろうとしたのか?それにしても余裕が全く無いな。
遺族の人への挨拶くらいしてけよ。
せっかちすぎ。慌てすぎ。うっかりすぎ。踏み間違えすぎ。年寄りすぎ。
119 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:36 ID:VC1CcRP3
年行くとしようがないよ。
うちの90のばあちゃんなんか、右と左を思い出すのに5秒くらいかかる。
120 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:44 ID:8hFnCqbO
>>109 いや、あったほうがいい思われ。
車庫入れやるぐらいの速度なら
ブレーキの踏み加減で調節するだけでも十分だし。
121 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:46 ID:rCCMpD6D
国民の五人に一人が老人となった今の日本では、あの微妙な位置にあるアクセルとブレーキを踏み間違える
人はさらに倍増するだろう。
もう官庁と自動車企業が協力して右足はブレーキオンリーで、アクセルは手でやるような方式のほうが良いのではないか。
122 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:49 ID:SPQtGbYw
最近半年に1件はこいうボケジジババがいるな よくあるパターンが
身内を轢き殺してるアホーだな たいがいこいうバカはトロトロ走ってて
渋滞作ってるんだな かなり前からこっちを確認してるのに直前で
割り込んでこっちに急ブレーキかけさせて 挨拶もハザードも出しやがらねー
ドアミラー倒したままずーと走ってたり 周りを全然見てねー
はたまたセルシに若葉と紅葉マ−ク付けてたり 駐車場で車庫入れ出来ねーで
長蛇の列作って あげくには横の車擦って平気な顔してるな〜
たのむから年寄りは運転するな いや家から出るな!!!!!!!!!!
123 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:55 ID:65692muQ
60以上は免許剥奪でファイナルアンサー
124 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:56 ID:Bah7TL+6
コンビニにワゴンで突っ込んだネーちゃんもいたよ。
125 :
名無しさん@4周年:03/09/16 10:57 ID:FEYE0EfP
ステアリングハンドルを押し込むとアクセル、引っ張るとブレーキ
とか。
>>125 あ、この仕組みだと、バックのときは逆になるようにしないと危ないか。
127 :
名無しさん@4周年:03/09/16 11:06 ID:ZpeX7AB5
バックギアに入れたらチャイム鳴らしっぱなしにすればいいだけだろう。
自動車メーカ頭悪すぎだな。
バックギアに入れたらチャイム鳴らしっぱなしにすればいいだけだろう。
自動車メーカ頭悪すぎだな
バックギアに入れたらチャイム鳴らしっぱなしにすればいいだけだろう。
自動車メーカ頭悪すぎだな
128 :
名無しさん@4周年:03/09/16 11:06 ID:eGvShF+b
だから俺は常々訴えてきたんだ。
「落ち葉マークなど配布するぐらいなら老人からは免許を剥奪しろ。」と。
こういう事故が起きてからでは遅かったのだが、すべて手遅れと言うわけだ。
129 :
名無しさん@4周年:03/09/16 11:07 ID:Rq92dQLe
年寄り用の車はミシンのフットコントローラーみたいに踏み込むと動く 離すと止まるぐらいにしろよ。遠出もせんだろうし。 まあ、危険な時に慌てて力一杯踏み込みそうな恐れはあるが。
130 :
名無しさん@4周年:03/09/16 11:09 ID:FEYE0EfP
>>127 ・・・・・・・AT車を運転したことある?
131 :
名無しさん@4周年:03/09/16 11:10 ID:gjsD5U47
132 :
名無しさん@4周年:03/09/16 11:11 ID:rT9ONarC
ショップン
133 :
名無しさん@4周年:03/09/16 11:11 ID:a2pIOpuu
そういや以前も友引の葬儀でサイドブレーキを引き忘れた自分の車に轢かれて死んだオッサンがいたな
134 :
名無しさん@4周年:03/09/16 11:46 ID:SPQtGbYw
「枯葉マーク」着けるくらいなら免許返納しろよ…
年寄ドライバの免罪符じゃないんだぞ、あれは。
136 :
名無しさん@4周年:03/09/16 12:54 ID:lUtw1kKX
まちがいて、アクセルを踏んだ
137 :
名無しさん@4周年:03/09/16 12:57 ID:SPQtGbYw
このあいだ駅前の−方通行を逆走して チャリンコに接触したバーサンが
ポリにここはー通ですよと言われ だからなんじゃ免許はもっとると
大声でのたまってますた ポリの言う事に少しも屈せずしまいには
お前ら若いもん皆で年寄りをいじめるのかと 騒ぎだし チャリンコの
おねーちゃんにも たいしたケガでもあるまいしと(ひざから血ででた)
まくしたて 最後にはかよわい年寄りはもっと大切にするもんだと
吐き捨て ポリの制止を振り切りそのまま逆走して行きますた
70台らしきババア走り去る(なんとステージア)車の後ろからは姿は
見えませんでした
138 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:02 ID:FEYE0EfP
>>137 ・・・・・・・それ、車ごと岸壁から飛び込んでもらえんかな。
139 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:07 ID:FoIduJw1
缶ジュース飲もうとしてうっかり落としたらブレーキの裏側に。。。
前の車が迫ってきたときはぶつかるかと思ったよw
その前にも猫乗せてたらやっぱりブレーキの内側に入り込まれたけど
そのときは猫ちゃんごめんって思いながら踏んでしまいますたw
140 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:07 ID:1WtE+uZL
ゆっくり走れば安全運転だと思ってるのか、見通しのよい直線道路を制限速度以下で走って渋滞を作ってる人に限って
交差点は不注意なんだよな。事故の大半は交差点でおきてるというのに。
なんであのオバチャンマーチは俺が国道を走ってるとこを、路地から一旦停止、左右確認もせずにいきなり合流してくるんだろう。
急いでるから無茶な運転なのかと思いきや、国道では制限速度未満でトロトロ・・・。
アンタその速度なら自転車で行きなさいよ、と。
141 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:08 ID:eGvShF+b
>>137 公務執行妨害で逮捕、後の精神鑑定で異常とみなし精神病院へ監禁。
てな具合で二度と娑婆には出て来れないようにして欲しい。
てか、そんな婆ア野放しにしとくの危険極まりないぞ。
142 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:09 ID:+hycRNAv
安楽死はどう?
143 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:10 ID:uDoQM7ll
これの知り合いが仮設のトイレに入っていたときのこと
もちろん大をしていたとき
バックしてきた乗用車にトイレごと倒された。
犯人はそのまま逃げたが後日捕まえた
六十代のばばぁだ
婆曰く「ぁ、そう・・・なんか当たったような気がしたけど」
悲惨な体験だ
144 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:13 ID:FEYE0EfP
>>141 公務執行妨害というか、轢き逃げでも検挙できそうな気はする。
145 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:14 ID:1WtE+uZL
146 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:24 ID:SPQtGbYw
>>140 まったくもって同感です!
>>137 後日談ですが その後緊急配備でパクられ免許がとーーくに失効
していたらしいでつ でも本署でも大あばれしたらしい
ケガした おねーちゃんが同じ会社の人の娘ですた めんどうなこに
ポリに呼ばれて散々ですた
147 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:25 ID:XAfq/NhK
148 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:38 ID:53iReJOP
>>108 車はMTが基本だから
右足でアクセルとブレーキ両方を操作するのは
仕方なかった部分もあると思う。
ていうか、バックする時ってアクセル踏むものなの?
坂道でも無い限り、クリープだけでも十分だと思う。
俺はバックするとき、右足は常にブレーキ操作だけをしてるから
踏み間違えることはないよ。
踏み間違えたとしても
普段からいきなり踏み込んでる奴が多すぎだから
こんな事故が起こるだけ。
車も女の子を扱うように、優しくソフトタッチでいこうよ。
149 :
森三中:03/09/16 13:40 ID:4cvF070s
適当にブレーキ踏んだら 滑って ギャスペドー踏んだことある。
150 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:50 ID:cv2TX0rr
>139 俺も似たようなことあった。
車検の代車借りた帰りの下り坂で、シート下から空き缶がコロコロコロ・・・スポ
ってブレーキ下に入った。まじ冷や汗出たよ。
以後、他人の乗った後に運転するときはシート下確認するようになった。
因みにその時はアルミ缶だったのでペダルもろとも踏みつぶせたけど。
151 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:50 ID:nl50vuzm
スレ間違えた。
153 :
名無しさん@4周年:03/09/16 13:59 ID:SuW+FwHx
これはひどいボウリング大会ですね
154 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:01 ID:HI8v9vDI
>>143 仕返しにババアをその仮設のトイレに突っ込んでだな、
155 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:02 ID:ALVm3udF
67歳の男性がブレーキを踏み間違えるのはよくあること。
(通夜の参列者は)配慮してくれないと。
156 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:03 ID:vv2goqPS
ブレーキもアクセルもゆっくり踏めってこった。
藤子不二男Aのまんがかよ
ギニャー
158 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:05 ID:AE01jy5z
もし死人が出てもついでに合同で通夜ができてお得
業者もウマー
159 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:07 ID:zTUuTOP3
昨日は友引だからな。
友引に通夜や葬式をやると友を引くと言われているんだが・・・。
向こうの世界に連れて行かれなくて良かったな。
多分故人がアクセル踏ませたんだよ。
( ゚д゚)サミシイ・・・・
161 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:19 ID:JiUs16zF
そういやそうだね
わざわざそんな日に学校の先生の通夜するもんかな?
坊さんが忙しかったか、火葬場の都合かな
車にアクセル付けなきゃ良い。
163 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:21 ID:9A+tjPwR
バックするときは、ブレーキを踏んだままサイドブレーキをはずす。
ブレーキを踏んでいる足を緩める。そしてブレーキを踏む。
こうすればアクセルを踏む余地はないんだが。
多分アクセルを踏んで勢いよくバックする癖があったんだろう。
そして止めようとしたときに、うまく踏みかえられなかった。
そうとしか考えられない。
バックでは絶対にアクセルを踏むな。
164 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:22 ID:eZ1U12X4
また、犯罪者の名前はでないのに、被害者はさらし者かよ!!!
どういうつもりだ!マスゴミ出てこ〜い。人の不幸で商売してんじゃねえや!!!!
165 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:27 ID:md/1zaWb
166 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:28 ID:U62rEYJa
バックギアのときは、アクセル最大に踏んでも5キロぐらいしか出ないように
すれば良いのでは?
電子制御式燃料噴射とか変速ショックの無いトルコンとか作る技術があるんだから、
やろうと思えばできるんじゃない?
167 :
名無しさん@4周年:03/09/16 14:32 ID:FEYE0EfP
ああ、そうそう。
バックのときって、ちょっと踏みすぎるとその加速の反動で
余計にアクセルペダル踏み込んじゃうんだよね。
168 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:05 ID:JFNa/Ye9
友引の通夜や葬式が良くないというのは宗教的には何の根拠もないタダの語呂合わせだと
近所の坊さんが言ってた
169 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:08 ID:iYL2SYpZ
170 :
モカ ◆uG1NKVQJbg :03/09/16 15:11 ID:efX8WPsA
171 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:15 ID:8Eceu1Aj
H&Tをしていたのか
172 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:29 ID:bmV/rmQO
173 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:34 ID:X1bKzHz0
アクセルとブレーキが同じとコロニアルからいけないんだよ
アクセルは右手、ブレーキは左手で操作させればいいんだよ
174 :
モカ ◆uG1NKVQJbg :03/09/16 15:48 ID:eKbsBuS6
175 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:52 ID:Q2m1pMsC
位置もこの手の事故がおきると思うんだけど、
必ず「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」で片付けられるよな。
でも本当にそうなんだろうか・・・・
176 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:54 ID:v/TOvBmn
>>168 掘り下げればその坊さん全てを否定するような理論だな。
177 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:55 ID:6I48km8X
まぁだれも死ななくてよかったな
178 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:56 ID:M35MCZ2T
ブレーキ!ブレーキ!ブレーキお願いしまーす!
179 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:56 ID:sYbqQWuJ
最近スレタイ長過ぎねーか?
180 :
名無しさん@4周年:03/09/16 15:58 ID:jDPGSmDj
じぃさんはある意味ヤル満々だったとみた。
181 :
名無しさん@4周年:03/09/16 16:01 ID:U/xkgPs0
阪神の胴上げが始まる前に帰ろうとあせっていたに違いない。
182 :
名無しさん@4周年:03/09/16 16:06 ID:8Eceu1Aj
183 :
名無しさん@4周年:03/09/16 20:18 ID:889dx63T
>>163 マニュアルミッションでガソリン車の場合は?
184 :
名無しさん@4周年:03/09/16 21:00 ID:SPQtGbYw
>>163 バックしようとして まえにすっとんでいくやつ おおいでつ
ばっく
186 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:10 ID:GPe7He4k
うほっ、いいバック!
187 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:13 ID:6eCv+hPa
9 :名無しさん@4周年 :03/09/16 01:21 ID:yAdjXP++
9ならウンコ食べて
証拠に画像うpします
9 :名無しさん@4周年 :03/09/16 01:21 ID:yAdjXP++
9ならウンコ食べて
証拠に画像うpします9 :名無しさん@4周年 :03/09/16 01:21 ID:yAdjXP++
9ならウンコ食べて
証拠に画像うpします
9 :名無しさん@4周年 :03/09/16 01:21 ID:yAdjXP++
9ならウンコ食べて
証拠に画像うpします
188 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:14 ID:/GQHxUCP
60歳以上は車の運転を禁止しろ
189 :
名無しさん@4周年:03/09/17 16:19 ID:EskOOBU1
>>183 AT車の場合を言ってるんだろ・・・
揚げ足取りが下手な香具師だな。
190 :
名無しさん@4周年:03/09/17 18:03 ID:01mF8vYb
191 :
名無しさん@4周年:03/09/17 18:49 ID:0Y/DfrHs
死者の霊が乗り移って、身内を霊界に呼び寄せようとしたのだろう・・・・・・
この件とはちょっと違うが、
アクセルを踏む
↓
うんともすんとも言わない
↓
さらに踏み込んでも動かないので、しばし悩む
↓
N(ニュートラル)になっているのに気づく
↓
慌てているので、ブレーキに踏み変えるのを忘れる、あるいは踏み変えたつもりになる
↓
D(ドライブ)に入れる
↓
急発進
という例が実際にあったらしい。
動かなければ、さらにアクセルを踏んでみたくなるというのは盲点かもしれん。
マニュアルならギアが入らないか、エンストで助かるのにな‥
低振動で静かなエンジン/防音性の高いボディの現代のクルマ。
あるいはじーさん耳遠いといった要因も事故の一因じゃないかと予想するテスト。
アクセル踏みすぎてエンジン回転数上がってもそれに気がつかなければ
192みたいな事故も起こりやすいかもしれん。
つーかATにもタコメータつけれ>メーカー
194 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:55 ID:ZGr4B5Q9
9 :名無しさん@4周年 :03/09/16 01:21 ID:yAdjXP++
9ならウンコ食べて
証拠に画像うpします
12 :名無しさん@4周年 :03/09/16 01:22 ID:yAdjXP++
おやすみ〜>All
44 :名無しさん@4周年 :03/09/16 01:35 ID:yAdjXP++
>>9さんも寝ちゃったことだし
本題に戻ろう
しかし悲惨な事故だなぁ
ご冥福をお祈りします
51 :名無しさん@4周年 :03/09/16 01:47 ID:yAdjXP++
>>46 あー、すいません
ちとこのスレで動揺してたもので (汗
66 :名無しさん@4周年 :03/09/16 02:09 ID:yAdjXP++
もう許してやれよ
195 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:56 ID:BWGt6gLO
関東人の煽りは汚い単語を並べているだけだね
大学でも行けや
進学率が低いの納得
ゴキブリの大きさも日本一。
関東地方の蒸し暑さはマジでフィリピンやインド以上
196 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:58 ID:CBs+H/50
>>つーかATにもタコメータつけれ>メーカー
ついてないのか? 普通ついているだろ。まともな車なら。
1.服を脱ぐ 2.たたむ 3.車に乗る 4.アクセルとブレーキを踏み間違える
●ノ□ ● .。、.,,。*●
ノ■ヘ ●■ <■> ▼ ,*゚;゙。■〜u
/ □ ノノZ乙 つつ ▲ / \
198 :
名無しさん@4周年:03/09/17 21:59 ID:BWGt6gLO
毎日日本人を困らせやがって。
反省しろよ関東人。
ポーズだけでもいい。
猿でもできるぞ。
199 :
名無しさん@4周年:03/09/17 22:00 ID:bDKJ2/pb
老人は老人だけ生きろ
人間の前に姿をあらわすな
氏ね
200 :
名無しさん@4周年:03/09/17 22:01 ID:BWGt6gLO
ほれ、関東人ども。
もう二度と反抗しませんという意志を込めて、
反 省 ポ ー ズ と っ て み ろ 。
ほれほれ。w
201 :
名無しさん@4周年:03/09/17 22:05 ID:3dtIrXaB
コウモリみたいに超音波で前方、後方のキケンを察知、
アクセル踏んでもあきらかに突っ込みそうなときは動かないってのキボン。
うちの親は絶対ATは怖いとか言ってるのに俺はATを進めてたがヤメタ。
202 :
名無しさん@4周年:03/09/17 22:06 ID:8le+4XWX
大体ブレーキとアクセルが隣接しているのがわるい。
バイクみたいにハンドルにつければ万事OKノープロブレム。
203 :
うどぅん ◆GWLYMTLtME :03/09/17 22:08 ID:zOjJKifl
老人は税金3倍くらいにしる。
ていうか渋滞ウザイから車乗るんじゃねー
204 :
名無しさん@4周年:03/09/17 22:13 ID:3dtIrXaB
>>200 (ヽ /⌒ ̄二⊃
/ \ ∧_∧ / /(
(/^\ \ _ ( ^^ )( _ \
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ 反省したよ〜〜〜〜!
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ
___/ / \)ヽ ヽ ヽ
( _ ) \))~
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \
ヽ ( \ ヽ
`し. \ \
ヽ )
ヽ (
`し
205 :
名無しさん@4周年:03/09/17 22:14 ID:BWGt6gLO
トンキンはマジ腐ってるよ。
まぁトンキンは朝鮮の飛び地領だと思って間違いない。
東京も多いな〜
人口1000万台だろ?
犯罪者も日本最多だし、糞みてーなところだな(ワラ
206 :
193:03/09/17 22:23 ID:KgwwstPJ
>>196 あ〜、そういや連れのAT車にもついてたな、上級グレードだからだと思ってた。
勘違いだスマヌ
207 :
名無しさん@4周年:03/09/18 20:23 ID:gSdZnhcX
AT車限定自体 無茶苦茶な制度だと思うよ
208 :
名無しさん@4周年:03/09/18 23:12 ID:FAKEmvKw
年とると歩くより車乗ってるほうが安全なんだろうな。
209 :
sage:03/09/18 23:52 ID:RL9yRQdj
>>207 漏れもそう思いまつ。
でも昔のヒトって、車の免許取ると大型免許から大型二輪、果てはトレーラーまで
おまけで付いてきたんだよね。
終戦後何年かは産業復興重視のために、免許制度がメチャ甘かったらしい。
今考えるとそっちのほうが無茶苦茶。
思い切ってそういうヒトたちには、 MT限定免許を交付してはいかがだろうか。
もちろん技能試験をした上だけどね。
210 :
名無しさん@4周年:03/09/20 02:32 ID:SA4ochi/
副学長が生前なにかやったものと思われ。
結婚式じゃないんだからまだ良い方だ。