【考古】天武天皇が豪華改修・大嘗祭営む大嘗宮か?=奈良県・酒船石遺跡[030913]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
酒船石遺跡は大嘗宮? 天武天皇が豪華改修

村教委主事が新説  飛鳥時代の大規模な石垣が見つかった明日香村岡の
酒船石遺跡は、天皇が大嘗祭(だいじょうさい)を営む「大嘗宮」とする新説を、
村教育委員会の相原嘉之主事が、このほど発行された論文集に発表した。
大嘗祭は即位した天皇が権威を示す特別な儀式で、天武・持統朝(672−697年)
ごろから始まったと考えられている。

 酒船石遺跡では、総延長700メートル以上の石垣が村教委の調査で見つかり、
日本書紀に記された斉明天皇(在位655−661年)の「石の山丘」に当たると
されている。

 一方、丘陵の北側では亀形石造物を中心とする導水施設が平成12年に出土。
斉明朝から持統朝にかけて、水を使った祭祀(し)が行われたらしい。
(中略)
 相原主事は天武朝の大嘗宮にも東西対称の空間と廻立殿から入る北側の
入り口を想定。飛鳥浄御原宮には設営に適した場所がなく、「宮外のいずれかの
場所に求める必要がある」とした。

 これらの条件は酒船石遺跡に該当。同遺跡の丘陵は酒船石をはさんで
東尾根と西屋根に分かれており、それぞれの尾根に悠紀院と主基院、亀形
石造物周辺に廻立殿が営まれた可能性があるという。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.nara-shimbun.com/n_arc/arc0418.html
※奈良新聞 nara-shimbun.com( http://www.nara-shimbun.com/ )2003/09/13配信
※画像あり
----
※関連スレッド

【考古】丘陵全体に石垣・日本書紀の築造工事裏付ける?=奈良県・酒船石遺跡[030912]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063344230/ (未html化)
2名無しさん@4周年:03/09/14 02:59 ID:uufnbpju
2
3名無しさん@4周年:03/09/14 02:59 ID:8QaU5+co
にだ
4名無しさん@4周年:03/09/14 02:59 ID:Xy+m0QWS
5名無しさん@4周年:03/09/14 02:59 ID:qr0lzjg/
6名無しさん@4周年:03/09/14 03:00 ID:fEDyFJd4
2げと
7名無しさん@4周年:03/09/14 03:15 ID:+CM0Z9yL
あんまりはやらなそうなスレだな。
8 :03/09/14 03:15 ID:tpSk8YY7
大嘗祭の起源はウリナラニダ
9名無しさん@4周年:03/09/14 03:21 ID:s0TnfKJ2
やっぱ大きくなったモノを嘗めるのかな
10名無しさん@4周年:03/09/14 03:58 ID:BkQfmnC7
俺が25年前から唱えていた説だな
11名無しさん@4周年:03/09/14 14:36 ID:h/D0Jsz0
読めません
12名無しさん@4周年:03/09/14 18:57 ID:Dl6gvb/P
毎日新聞が監視中
13名無しさん@4周年:03/09/14 23:18 ID:IDqJw+Hq
ホツマツタエに書いてあった
14名無しさん@4周年:03/09/14 23:19 ID:RP5XnNwj
天皇史観を助長する考古学は廃止すべき。
もっと当時の庶民の暮らしに光を当てるべき。
15名無しさん@4周年:03/09/14 23:20 ID:RP5XnNwj
どれだけ多くの奴隷が建設を強要されたのかと思うと、
心が痛くなりますね。
16名無しさん@4周年:03/09/14 23:23 ID:QapS/JIS
>>14
当てたくても資料がない。
本当にない。平安時代以前の
庶民の生活の文献は皆無といってよいほどない。
17名無しさん@4周年:03/09/15 10:32 ID:UBmRhdQS
新説
18名無しさん@4周年:03/09/15 10:41 ID:p4WSzro6
>>15
失業者救済用の公共事業だから、心配無用。
19名無しさん@4周年:03/09/15 10:59 ID:EP7ooUvB
日本が核武装をするには、
日本は過去に締結した多くの条約文を破り捨て
条約違反をしなければならない。
条約違反をすると、条約違反をした国がタコ殴りにあって
その違反国の大地に血の雨が降ることは世界史板の住人や
軍事オタクなら良く知っているはずだ。

核兵器関連条約にはどれも例外条項がある。
 「締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
  自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
  その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。」
しかし、これらの例外条項は小国の都合に配慮したものではなく
大国の都合で小国に核をもたせる抜け道に過ぎない。
小国が大国に世界経済からのけ者にされイジメられて
たくさんの自国民が飢餓や疫病で死亡し生存権を脅かされたとき、
その小国の生存権を例外条項で保証しているわけではない。
たとえば、包括的核実験禁止条約(CTBT)には
条約の連盟から脱退し核実験した国が出たら、
国連安保理を緊急召集し、大国が小国を軍事攻撃し
討ち滅ぼす懲罰会議を開く【義務】がある。だから、
「例外条項で条約を抜けたから簡単に核がもてますよ。」
「お金持ちの成金国家が条約を無視しても御咎めなしですよ。」
という事ではない。

日本がそのような条約違反をする際にまえもって
国連安保理の拒否権を手に入れれば、国連安保理で拒否権を発動し
日本国民の死者の数が極小値まで抑えられ、最悪の事態が避けられる。
だから、日本が自衛の目的で核武装をするには
米国のお尻の穴をなめ、世界中の国家のお尻の穴をなめて
国連加盟国の肛門のしわの数を暗記し最高のサービスをしなければならない。
他国に足を踏まれても日本の外務省は笑顔で酒を他国に振舞い
国連安保理の拒否権を手に入れなければならない。
20きゃろるφ ★:03/09/15 18:04 ID:???
漢字ばっかりのスレや
21名無しさん@4周年:03/09/15 20:22 ID:qhZJ/KcN
あげ
22名無しさん@4周年:03/09/15 20:24 ID:ZBNbIflQ
昔の天皇は偉かったんだね。
それに比べて(ry
23名無しさん@4周年:03/09/15 20:24 ID:69mCHbJn
>>16
万葉集
24ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/09/15 20:27 ID:Z+pQ7XL1
強制労働が嫌な人がアヅマに逃げますた。
25名無しさん@4周年:03/09/15 20:28 ID:t8bKB0xP
「天皇」の称号使用もこの頃かね
26名無しさん@4周年:03/09/15 20:53 ID:IbofLOAo
>>25
持統の頃
27名無しさん@4周年
盛んに燃料を投下しているが、点火はしないとみた