【経済】「日本の交渉姿勢に失望」WTO閣僚会議で米政府高官 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

米通商当局高官は12日、当地で日本人記者らと懇談し、世界貿易機関
(WTO)の新多角的通商交渉(新ラウンド)に向けた日本の取り組み姿勢
に「失望している」と表明した。

カンクンで開かれているWTO閣僚会議で、日本は米欧が共同提案している
農産物関税の上限設定案の撤回を訴えているが、米高官は「日本は『応じ
られない』と言うばかりで、交渉を前進させるための提案をしようとしない」と
強調。コメなど高関税率の農産品の保護を理由に、上限設定に反対する
日本の姿勢を厳しく批判した。

(以下略)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030913AT1F1300413092003.html
【経済】「日本の交渉姿勢に失望」WTO閣僚会議で米政府高官
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063436617/
2名無しさん@4周年:03/09/14 02:24 ID:2Y8fUrzI
2げっとです
3 ◆S.2get/I.I :03/09/14 02:24 ID:xABV4AMj
2
4名無しさん@4周年:03/09/14 02:24 ID:cSivUxRK
5名無しさん@4周年:03/09/14 02:25 ID:TR2bzwyt
1000!!!
6名無しさん@4周年:03/09/14 02:25 ID:s0TnfKJ2
貧乏人は麦を食え!
7名無しさん@4周年:03/09/14 02:25 ID:MKXfi1yW
5
8名無しさん@4周年:03/09/14 02:25 ID:2Y8fUrzI
初めて2ゲットした
9名無しさん@4周年:03/09/14 02:26 ID:/fzYnfJt
>>6
麦とろと牛タン( ゚Д゚)ウマー
10名無しさん@4周年:03/09/14 02:33 ID:9awZXgVD
>>6
麦美味い
とろろかけて(゚д゚)ウマ-
11名無しさん@4周年:03/09/14 02:35 ID:rSrWT2d+
議論すれだから論点まとめとくよ。

A、関税障壁を設けることが、国内の米の生産力の維持に必要か
   (競争がないのはかえってマイナスじゃね?)
B、食糧自給率の維持は必要か
   (食糧が輸入できないときってどんなときだよ?)

追加、補足、よろ
12名無しさん@4周年:03/09/14 02:35 ID:tjirwW++
食料自給率を下げようとしない日本に失望したんだろ。
どうしても日本を、アメリカ無しでは生きて行けないようにしたいらしいな。
お前らアメ公は日本車の輸入で対日赤字でもずっと出してやがれ、バーカ。
13名無しさん@4周年:03/09/14 02:39 ID:cSivUxRK
>>11
それじゃだめ
Aに関しては、特定農産物の問題と農業全体の問題を、別けて
考えられない人間がいるし
Bはその書き方じゃ、外交カードが一つ減る事を無視してますね
14名無しさん@4周年:03/09/14 02:42 ID:+uiE2PxG
アメリカと戦争するしかないな。
15名無しさん@4周年:03/09/14 02:43 ID:UBnk6hA2
百姓が高すぎる農産物作ってるのが元凶だな。農家は投票率が高いから
それに依存している国会議員がドブに捨てるような補助金だしてるのも問題。
あのウルグアイサミットで米の輸入が決まった後、米農家が将来国際競争力に
耐えうる強い農業を続けられるためにと投入された1兆円以上のウルグアイ
サミット対策金はどうなった?

携帯電話から電子投票出きるようになれば、消費者側、農家以外の得票率が
飛躍的に伸びて百姓どもと、百姓と結託する政治家は絶滅すると思われ!
16名無しさん@4周年:03/09/14 02:49 ID:jTvaf7wH
>>15

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/01 21:54
つーか、三十年ほど前に発行された、農業問題について書かれた本にも
既に農民の自民離れ、自民党の農民離れは書かれているけどな。
農民人口が減った今となってはなおさら。
でも、普通に考えて自民以外に入れる人は少ないだろう。
信頼度が足りないから。
同じような政策なら、政策実行力のある自民党に入れるのは当然だし、
それは、政策として自民がわずかに劣っている場合でも自民に入れる理由となる。
そんでもってこの理由は農業従事者以外に限らないけどね。

93年?の選挙制改正までは、自民党にとって特に地方で有利な選挙制だった。
でも改正後ではその有利性も緩和された。
今なお一票の格差の問題があるが、これは都市部で共産、公明が強い限りは
なかなか直らないだろう。
どこの県でも、一次産業従事者数が、他より多い事はもはやない。
今だに、自民勝利の理由を農業従事者の組織票に求めるのはいかがなものか?

17名無しさん@4周年:03/09/14 02:51 ID:jTvaf7wH
>>15
資金注入は農業に限らんし
18名無しさん@4周年:03/09/14 02:54 ID:jTvaf7wH
農業保護ってアメリカ、欧州の方もすごいのに。
19名無しさん@4周年:03/09/14 03:00 ID:Bo9QR5C8
>>15
現状維持でいいんだよ。
アメリカの農業効用対策に日本のコメ市場が餌場にされるのは断固反対。
その前に鉄鋼品や自動車関税を欧米は撤廃しろ。
話はそれからだ!
20名無しさん@4周年:03/09/14 03:02 ID:rSrWT2d+
ん?>>13
Aは言ってることよくわからん
Bは外交カードとしてやり取りされることも含めて食糧自給の要不要が問題になるってこと?
ABの分け方自体は問題無いかな。

A、国内農業育成保護の手段としての輸入制限の有効性の是非
 +外国米まずいし安全性もちょっと、、、
 −だったらそんな外国米が国産米にかわって売れることもないだろ。いいじゃん
 +安さは魅力。外米入ってくりゃ日本の田圃つぶれちゃうよ
 −じゃー農家はコスト削減の努力しなくても良いのかよ
 +だって狭い国土じゃコストで勝負になりっこねーだろ
 −じゃー安い米の生産はアメリカに任せれば良い
 +そういうわけにもいかねーだろ→論点Bへ

B、食糧自給率の維持の必要性の是非
 +やっぱいるだろ、うえじにしてーのか
 −具体的に食糧を輸入できないときってどんなときよ
 +いや、これ握られてるとびくびくするって。輸入元敵に回せなくなる
 −じゃ今ならアメリカを敵にまわせるとでも?

C、カッコヨサ
 −なんかさ、見苦しい。なんか印象わるいことすると後に差し障りね?
 +見苦しいのはどこの国もだから問題なし
21名無しさん@4周年:03/09/14 03:04 ID:aqM3LgLx
2010年に日本の国民貯蓄率がゼロになる。
つまり、2010年で日本は外国からお金を借りる本物の借金国家になる。
だから、あと7年で日本の国債は紙くずになる。
22名無しさん@4周年:03/09/14 03:08 ID:4t3UKWNc
日本の車会社はmade in USAにするために
あっちに工場作ったりしてんだからさ、
欧米の香具師等も日本で農業してそれ売れって話。
23  :03/09/14 03:10 ID:lfNYwSre
>>22 
 日本でそれをやるためには法制度をちゃんとしないと害虫大量発生
 や、土壌があっというまに不毛の土地になります。
24名無しさん@4周年:03/09/14 03:10 ID:2dd1aFKT





        またアメリカの裏切りか!同盟国だろ?





25名無しさん@4周年:03/09/14 03:10 ID:6Pi0646j
どこの国でも良いからアメリカを滅ぼしてくれ。
26名無しさん@4周年:03/09/14 03:14 ID:FoOZRDNm
新情報、アメリカ攻められてます(藁

WTO閣僚会合「農業」で米が守勢…途上国突き上げで
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030913ib21.htm
27名無しさん@4周年:03/09/14 03:14 ID:Kh9stfg+
前スレから、アメリカの食料費

牛乳1ガロン(3.78リットル)     1ドル60セント
缶ビール24缶             8ドル50セント
オリーブオイル1QT(.946リットル)  99セント
Chicken Drumstick(手羽先?)2.67lb(1.4kgくらい) 1ドル52セント
エスプレッソの豆2lb(907グラム)   4ドル
ポテトチップス12oz(340グラム)    1ドル30セント
Top Round London Steak(いわゆるステーキ用の肉)  2.02ドル/lb(453グラム)


28名無しさん@4周年:03/09/14 03:14 ID:WUrEsb+g
>>20

A国内農業育成保護の手段としての輸入制限の有効性の是非

関税障壁が掛けられてる事は、本当に農業保護のためだけか?
それに尽きるか?保護されるのは農業だけか?
米農家の問題を、多品種の農家の問題に置き換えて語る
馬鹿に農業問題を語る資格は有るか?

B自給率は飢える飢えないに尽きる問題かどうかで考えた方が
現実的だろうと思う

Cは関係ない問題、農業人口が減ってるのはかっこ悪いからじゃなく
儲からないから、儲かっているところに後継者の問題はない
2920:03/09/14 03:15 ID:rSrWT2d+
訂正。Cはこっちのほうがいいね

C、日本の交渉姿勢について
 −なんか頭悪そう。やるきあんの?
 +戦略なの。コメはただのごねる材料。アメリカが関税を設けてる分野の関税引き下げが主目的。
 −だけどアメリカ高官が言うところによると、、、
 +いや、それも嘘。そういう印象をあたえようとアメリカのほうが必死だなってかんじ
30名無しさん@4周年:03/09/14 03:18 ID:WUrEsb+g
>>29
農水省の外交交渉力は、経済産業省と並んでトップクラスといわれるが
31名無しさん@4周年:03/09/14 03:27 ID:G254xg80
>>27
条件が違うのに、物価を比べるのか
32名無しさん@4周年:03/09/14 03:28 ID:Kh9stfg+
>>31
どの条件の話?
33名無しさん@4周年:03/09/14 03:30 ID:U4FSyBaQ
>26
アメリカ・・・      (藁

34名無しさん@4周年:03/09/14 03:31 ID:G254xg80
>>32

気候、地形、立地、土地面積、

物価を比べるのかって言うよりも
価格を比べてどうするのに言い直したい
35名無しさん@4周年:03/09/14 03:32 ID:AaqeKwTG
>>30
農水はだが、この問題に関しては経産省はアメ寄りだし外務は(以下略
前の交渉でも結局「獅子身中の虫」にやられてるしな・・・・。
とにかく農林関係ではこれ以上譲歩すべきでないね。
36名無しさん@4周年:03/09/14 03:35 ID:rSrWT2d+
>>29
Bは同意
Aについてはまだよくわからん。
今回の交渉で取り上げられているコメ以外の農業製品+林業皮革製品
について言ってるのかな
それ以外はまあわかる。

Bへ追加
 −食糧の輸入が頼れない状況で農業生産は維持できるのかよ
37名無しさん@4周年:03/09/14 03:36 ID:rSrWT2d+
>>29じゃなくて>>28ね。んじゃ寝るわ
38名無しさん@4周年:03/09/14 03:36 ID:Kh9stfg+
>>34
それって全部国土の条件の違いってことね。
だけど、このスレは貿易の話だろ??
アメリカで安く提供できてるものを日本に何故運べないか?ということ。
それで、他の人は農業の自立問題の話とかになるけど。

アメリカと日本の食料の価格を比較することは重要では?
39名無しさん@4周年:03/09/14 03:40 ID:6Pi0646j
>>38
牛肉オレンジの事があったからねえ・・・。
40名無しさん@4周年:03/09/14 03:44 ID:G254xg80
>>38
いやー そう言ってくれればいいのですよ
貿易の問題に絞ってくれりゃ
でも生産過程では国土の条件って重要なわけですよ
そんでもって、価格だけ見て、日本の農業は技術的に低レベル
とか言う人間がいるんですよ。
ほとんど数百年前と変わらない農法で、いまでもその輸出国とかも有る訳ですよ。


今日は寝よう
41名無しさん@4周年:03/09/14 04:09 ID:5R4p5/bf
>>6 貧乏人は妻を食え  にみえた
42名無しさん@4周年:03/09/14 04:15 ID:fhUmU/q0
ゼーリックじゃ相手が悪い。
43名無しさん@4周年:03/09/14 05:04 ID:NZpHuS62
アメリカ農業の現実

手厚い農業支援の継続を要望 −−米国の農家が議会の公聴会で
http://www.jacom.or.jp/news01/01050205.html

>実際に2000年から01年にかけては、農家の生産コスト11億7000万ドルに対して、
>市場収入は11億5000万ドルにとどまっており、これを政府支払いの14億6000万
>ドルがサポートする形となっている。

生産コスト11億7000万ドルに市場収入は11億5000万ドル?
赤字じゃねーかよっ!
44名無しさん@4周年:03/09/14 09:57 ID:DHDLr9/D
きょうからWTO閣僚会議 先進国ペースの自由化に懸念 途上国の利害と激しく対立
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-10/06_01.html

 米テネシー大学の農業政策分析センターはこのほど、「米農業政策の再検討」と題する
報告をまとめました。それによると、米国での農産物価格の低迷は、米国内の家族農家は
もとより、世界の家族農家、とりわけ保護を得られない途上国の農家にとって、大きな打
撃となっています。

 報告は、価格が下がっても農産物の消費が増えるわけではないとし、「貿易の自由化は
問題の解決にならない」と、「自由経済」論の誤りを批判。しかも、米国が農産物を海外
に「ダンピング輸出」することで、影響を世界的に広げているとしています。

 価格低迷で利益を受けるのは、おもに大規模な畜産業者、販売や機械、加工などのアグ
リビジネス、輸入食品を利用する業者だと分析。消費者と経済全体にとって有益だとする
主張も、しりぞけています。

Agricultural Policy Analysis Center, the University of Tennessee
http://apacweb.ag.utk.edu/
45名無しさん@4周年:03/09/14 10:10 ID:WeCmAkJ3
問題は、入ってきた安全ではなく
なおかつおいしくない外国米を
国産米とこっそりブレンドして売り出す
業者の存在だと思うんだが。

確かにそういった外国米が入ってきても
消費者としては米を買う際には以前と
それほどの違いは無いかもしれないが、
実際口にする場合に今まで以上に
ブレンド率が高くなってくると思われ。
46名無しさん@4周年:03/09/14 10:23 ID:Cwp3dDRB
亜米利加氏根
47名無しさん@4周年:03/09/14 10:25 ID:DHDLr9/D
48名無しさん@4周年:03/09/14 10:25 ID:nhD5/X5u
日本も「みかん」を輸出すれ!
手剥き出来る「オレンジ」つーたら米国でも売れるぞ!w
49名無しさん@4周年:03/09/14 10:31 ID:DHDLr9/D
50名無しさん@4周年:03/09/14 10:33 ID:v3N+gfVP
日本のコメの生産効率が低すぎるのがイカンのじゃないのか?
51名無しさん@4周年:03/09/14 10:33 ID:DHDLr9/D
52名無しさん@4周年:03/09/14 10:35 ID:DHDLr9/D
温州みかん輸出量は5,360t
オレンジ輸入量は12万6,000t
>51
53名無しさん@4周年:03/09/14 10:42 ID:quVJZU7X
なんで、こんなに交渉へたなのかな。米の関税って今400%以上なん
だから「せいいっぱい譲歩して390%」とか言っとけよ。
もしくは徹底した農薬制限、防カビ剤の禁止、衛生管理が条件。
これでも輸出できるんならそれはそれで凄い。
54名無しさん@4周年:03/09/14 10:46 ID:v3N+gfVP
関税は撤廃して、すべての輸入農産物に



「どくいり きけん」



のシールでも貼るとか。
55名無しさん@4周年:03/09/14 10:47 ID:5Q6IgR5C
つーか、アメリカは自分の意見が受け入れられないと、
交渉を前に進める気が相手に無い、努力して欲しいとか言ってるな。
何でもお前の理論で物事が動くと思うな。
北朝鮮今すぐ空爆するなら、見返りあるかもな。(w
56名無しさん@4周年:03/09/14 10:48 ID:rfPwge/W
>>51
カナダといえば寒い所、やはり、コタツや暖炉がにあうのかね?
57名無しさん@4周年:03/09/14 10:54 ID:DErcPWWZ
>>55
ナンパして、
断られた時のDQNの反応の例。


男:ねぇ〜ねぇ〜カラオケ行かない?
女:(無視)
男:ちっ ブスが

58名無しさん@4周年:03/09/14 10:58 ID:yYvTl1er
アメリカに藁多
59名無しさん@4周年:03/09/14 10:59 ID:WBkikyIi
お前らも南米からの農産物に高関税かけてるだろうが
60ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:00 ID:4liRSmyy
>>54

それなら国産食料全部に「偽装表示及び劇薬混入の恐れあり。責任は負いません。」
ってシールが必要だな(w
61名無しさん@4周年:03/09/14 11:01 ID:9RPucxGw
米を守れ。
62名無しさん@4周年:03/09/14 11:03 ID:Ti6A26Jc
っつーか、こっちも輸出なんてしないんだから
許せよ。
63名無しさん@4周年:03/09/14 11:03 ID:WBkikyIi
日本の農家がCMうてばいいんだよ
アメリカのポストハーウェストの農作物、食べたいですか?って。

そのそも米が高いって言っても知れてるんだから、
アメリカ米を買うやつは負け組みだな。
64名無しさん@4周年:03/09/14 11:05 ID:9RPucxGw
元高になったら、食料品が暴騰するのは確実なわけだが。
65名無しさん@4周年:03/09/14 11:06 ID:nhD5/X5u
>>64
デフレは止まる。
66ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:06 ID:4liRSmyy
>>63

クソ百姓の作物を買う奴は負け組というよりバカだな(w
67名無しさん@4周年:03/09/14 11:08 ID:WBkikyIi
>>64
中国野菜は絶対に食いたくないな。
たぶん、どっかで食っているんだろうけど。

テレビで見たけど都会に住んでいる中国人が
葉野菜を一枚一枚丁寧に水洗いしていた。
そうでもしないと安心して食えないからだそうな。
68名無しさん@4周年:03/09/14 11:09 ID:9RPucxGw
円が永遠に強いままだとみんな思っているから、
安易に農産物自由化すべしなんて言えるんだよな。
69名無しさん@4周年:03/09/14 11:12 ID:nhD5/X5u
>>67
台湾では、中国産の野菜を「毒野菜」と呼ぶらしいよ。
平気で有毒農薬を使うからだって。

最近、よく見かける「竹割り箸」も有毒な漂白剤につけてる物で
かなり危険だと聞いたけどどうなってるんだろう?
70ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:13 ID:4liRSmyy

まあ、日本国民は十数年前まで今の中国野菜のような危険物を食わされてたんだよな。
クソ百姓によ。
71名無しさん@4周年:03/09/14 11:15 ID:NfxPDTLb
>70
ソースを出して下さい。
72名無しさん@4周年:03/09/14 11:18 ID:XgWItv+n
つか、米の価格が落ちんのは減反政策取ったり、
これ以上価格を落とされると農家が潰れるから下手に動かせんのだが。

作りまくって米の価格落として、強い農家だけにすりゃ良いとも思うが、
んなことされたら、米の自給率が一気に減るわけで…。

正直、今の米の価格は張りつめた糸をナイフで押さえつけてるような状況だぞ。
農家にも国にも。
73名無しさん@4周年:03/09/14 11:21 ID:iFewg2fY
アメリカ人にはつくづく失望させられるよ
74ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:22 ID:4liRSmyy
>>71
ハァ?常識じゃねーか(w
ガキの読むマンガでさえ書いてるぜ。
まあ、一番面白いソースは「日本食品標準成分表」だろうな。
政府の刊行物だから文句ないだろ。
改定ごとにクズ度が増してるから笑える。
食えたもんじゃないよ。
75名無しさん@4周年:03/09/14 11:24 ID:9RPucxGw
多分金持ちは
貧乏人は毒野菜を食って氏ね
と思っているんだろうな。
76ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:25 ID:4liRSmyy

駆け出しの頃、田舎に取引に出向いた時。
その事務所は田の傍にあったんだよ。
で、社長さんと話をしていると突然白い煙がモクモクと窓から入ってきた。
余りの刺激にゲホゲホ咳き込んだよ。
で、窓の外を見ると百姓が何か薬品をばら撒いてやがった!
事務所の人たちが飛び出していって抗議したが逆切れ。
なめてるぞ。あんなのばら撒いて売ってやがるんだから。
安全とかそういう常識もないんだろうな。クソどもは。
77名無しさん@4周年:03/09/14 11:28 ID:gZ5oMc6C
>>76
その田舎ってどこ?
ちなみに作物は何?
78ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:29 ID:4liRSmyy
>>77
「田」って書いてるだろ。マヌケ。
地域特定して何か意味があるのか?
79名無しさん@4周年:03/09/14 11:30 ID:bnPgvpWh
よくやった!!!
日本政府の対応を激しく支持しまつ

アメリカのクソまずい米なんか誰が食うかボケ!!!
てめーらの砒素5%入ってそうな米なんか一生食うか!!
フリーダムライスで勝手に作って盛り上がってろバーカ
80名無しさん@4周年:03/09/14 11:30 ID:aqM3LgLx
NHK特集「どうする食の安全第1回」 2002年10月19日放送

1991年の香港のニュース
香港で中国毒菜が回収投棄される衝撃的な映像がバックで流れ
40人が緊急入院する事態になったとニューステロップが出る。
(あとで400人へと被害者が拡大したようだった。)

「アジア輸入食品汚染」(1991年)元国際基督教大学教授田坂興亜(たさかこうあ)著
●中国野菜による香港の農薬中毒事件
…中国産野菜の厳重なチェックが、日本の場合にも必要不可欠で…
 ↑
10年前から日本の研究者からも中国野菜の危険が指摘されていた

現在の田坂興亜さんへのインタビュー
「10年前にこれだけの状況があったわけで
 この400人もの中毒患者が出るというような
 非常事態が起こってたわけですから
 当然、同じように野菜を中国から輸入している日本も
 同じようなことが起こりうる想定で手を打つべきだった。
 あるいは調査を現地で行うべきだった。」

去年12月中国国内で野菜の農薬汚染の問題が起こる。
中国国内向けの報道で
中国で売られている野菜の47.5%が農薬に汚染され
年間の中毒患者は10万人にのぼると報道された。
NHK特集の放送画面の中国新聞には中毒患者ではなく
「急性中毒甚至到人死亡的事件」とあるので凄い数の死者が出たみたい。

中国産の輸入冷凍野菜の問題を訴えたのは国ではなく日本の民間団体だった。
あと、EUに輸出された中国産ハチミツに副作用の強い抗生物質
ストレプトマイシンが混入していたと。 (ちなみに結核でストマイ飲んだら、
西友の元オーナーの堤氏は命と引換えに片耳ツンボになった。)
81ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:31 ID:4liRSmyy
>>80

日本の青野菜もナマで食えば中毒になる危険性が有るんだぜ(w

82名無しさん@4周年:03/09/14 11:31 ID:ki5jLsgG
「買ってはいけない」って本の信奉者?
しかし、主食を他国に依存したら、経済制裁、交渉のカードとしても超有効だろうし、その国の言いなりにますます成るね(w
第一、ドンドン日本の金がその国に流れるわけだから、ますます日本が貧乏になり経済悪化をたどるわな。
こんな重要事項を譲歩し他国の米が入るようになればまさに日本終わりだな。

83名無しさん@4周年:03/09/14 11:33 ID:0KOVCxFy
自国の輸出品目の国際交渉では自由貿易主義を掲げ、

自国の輸入品目の国際交渉では保護貿易主義を掲げる


これがグローバルスタンダードだろ、農業では日本は後手番

保護貿易主義をとって高関税を維持しろ
84ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:36 ID:4liRSmyy
>>82

百姓のワガママが他分野経済の足を引っ張ってるんだろうが。
都合の良い妄想は止めろ。
報復制裁で基幹産業がダメージを受けてるんだよ。マヌケ。
85名無しさん@4周年:03/09/14 11:37 ID:9RPucxGw
>>81
日本野菜・・・中毒になるかもしれない
中国野菜・・・中毒になる

この差は果てしなく大きい。
86ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:38 ID:4liRSmyy
>>85

どっちも食わなきゃ良いじゃん(w
文句ならユニクロに言えよ。
87名無しさん@4周年:03/09/14 11:38 ID:hxlo4I+a
官僚は企業に天下りせずに農民になりなさい
88名無しさん@4周年:03/09/14 11:38 ID:9RPucxGw
>>84
5年間、中国野菜を食べつづけてから言ってください。
89名無しさん@4周年:03/09/14 11:39 ID:pU3sU29p
自分の国で米作れるのに
みすみす廃業して良いのか

バナナとかさ
輸入したいなら日本で生産できない物くれ
90名無しさん@4周年:03/09/14 11:39 ID:gZ5oMc6C
>>84
農産物の高関税に対する工業品の報復関税って?
具体的に頼むよ。
ダンピングに対しては良く聞くが。
91名無しさん@4周年:03/09/14 11:41 ID:gZ5oMc6C
>>86
食料自給率の低さをどうすんだ?
地球の人口はますます増えて食料や資源の激しい奪い合いが起こる訳だが。
92名無しさん@4周年:03/09/14 11:44 ID:2bt88oDD
今回はアメリカも批判されてる以上、自由化に賛成する必要は無いがとりあえず自給率をあげる議論は
これから日本でやってほしい。
いつまでもこんなこと続けてられんだろ。
93stuper X兼シュバルツ博徒:03/09/14 11:44 ID:Rz61ZV5d
どっちかの交渉人にロジャー=スミスがいるからまとまらないんだ・・・。
94名無しさん@4周年:03/09/14 11:45 ID:PoSPpXRX
北朝鮮の体制を保証しようとしてるだろ?アメリカは。
日本人が怒ってる事が解らんのか。
95名無しさん@4周年:03/09/14 11:46 ID:WBkikyIi
保護貿易の代表国たるアメリカが何を言ってもな(w
96ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:47 ID:4liRSmyy
>>91

自給率上げても百姓が得するだけじゃん(w
これだけ保護政策してても不作の時は都市部にコメはまわってこないもんな。
売り惜しみして値を吊り上げる百姓に自給率なんて語られたくないね。
意味無し。
97名無しさん@4周年:03/09/14 11:48 ID:Y4Fo+h9M
>>74
>「日本食品標準成分表」

これ持ってんだけど
栄養価とかカロリーとかしか載ってないんだけど?

どうせガキの漫画に載ってるのも作りだろ

>>84
報復制裁で駄目になるような基幹産業って何?
報復制裁って、する方もリスク負う場合も多いんだけど?
98名無しさん@4周年:03/09/14 11:49 ID:J3kFg32T
国策で大規模農業プラント建設するか。
土建族も満足だろ
99名無しさん@4周年:03/09/14 11:49 ID:9RPucxGw
>>96
百姓が売り惜しみ?
米屋だろ?
100ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:50 ID:4liRSmyy

淡路島に旅行に行った時、神戸の人が百姓屋の軒先に吊るされてるタマネギを指差したんだよ。
「淡路島はタマネギが名産なんですよ。なぜ吊るしてあるか知ってますか?」ってね。
俺はわからなかったんだが、その人の説明は驚くべきものだった。
「ああやって売らずに大量に吊るしておいて、値が上がるのを待ってるんですよ。」
もう補助金とか要らないだろ。百姓にはよ。
101名無しさん@4周年:03/09/14 11:50 ID:Y4Fo+h9M
>>96
あー、都市に米をまわさない、都市部の流通業者は無視ですか?
回さないとして、農家全員が長期備蓄施設を備えてるのかい?
102名無しさん@4周年:03/09/14 11:51 ID:Y4Fo+h9M
大規模食料ブランド=JA
103名無しさん@4周年:03/09/14 11:52 ID:Y4Fo+h9M
米余ってるとか足りないとか・・・
一体どっちなんだよww
104名無しさん@4周年:03/09/14 11:56 ID:Y4Fo+h9M
>>100
おめー馬鹿だろう?
いちいち吊るすわけねーだろう、どれだけの量作ると思ってんだよ
名産地ならなおさらだ。しかも軒下?
つーかそいつに馬鹿にされたんじゃ?
105ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:56 ID:4liRSmyy
>>97

オイオイ。本も読めないのか百姓は(w
だから発展が無いんだよな。
遡って栄養価の激減の歴史を見てみろや。
農薬漬けの国産作物はクズだって事だ。
基幹産業のスンナリ行くビジネスを邪魔してる自覚が無いのか?
驚きだな。クソ百姓。
106名無しさん@4周年:03/09/14 11:59 ID:PwApTgqJ
>>96
今の百姓には確かに問題もあるし、今のままでいいとは言わないが、
その改革はその改革で別にして、主要穀物の輸入を自由化することとは
別に考えられないんですか?
107ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 11:59 ID:4liRSmyy
>>104

もちろん軒下だけじゃないよ。
すごい量だったぜ。勉強の為に見に行ってこいよ。
買春旅行ばっかり行ってるんじゃねーぞ(w
108名無しさん@4周年:03/09/14 12:00 ID:jFsmDGMn
>>105
>基幹産業
なんだそれは。
109名無しさん@4周年:03/09/14 12:00 ID:IGNzMnn4

ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
110ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 12:01 ID:4liRSmyy
>>106

自由化の前向きな議論は必要でしょ。
なぜ負けないように努力しないで、初めから反対なの?
作ったものに自信が有れば自由化バンザイでしょ。
貿易立国で勝手な事してるのは百姓だけなんだぜ。
111ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 12:01 ID:4liRSmyy
飯行ってきます。
112名無しさん@4周年:03/09/14 12:02 ID:IGNzMnn4
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2


無職が騒いでるねw
113名無しさん@4周年:03/09/14 12:02 ID:z5qcCbVA
チョソの百姓はテロリストだな。
114名無しさん@4周年:03/09/14 12:02 ID:2bt88oDD
>>100
そりゃ言いすぎ。タマネギ農家は保護政策とか言ってないよ。
115名無しさん@4周年:03/09/14 12:02 ID:fRMrEWUg
アメリカの米なんて食べたくない
116名無しさん@4周年:03/09/14 12:03 ID:eWDFKT0b
>>105
農薬づけなのはおまえが食う商品作物だけなw
自分は無農薬の野菜くっとる。
こんな構造にしたのがふぞろい・虫食いをくいたがらんからだ。
自業自得だな
117名無しさん@4周年:03/09/14 12:04 ID:jFsmDGMn
虫食い小松菜マンセー!!
118名無しさん@4周年:03/09/14 12:05 ID:Y4Fo+h9M
>>105
だから、栄養価の激減=農薬漬??
本来の出荷時期をずらす(他地域との競争のため)、育てる時間を短縮する
これだけでも、栄養価は下がるんだけど?
農薬は使ってるとして、おまえが言いたいのは防虫、防病気の薬だろ?
肥料も農薬と思ってるの?
>>107
最初から言わないと

119名無しさん@4周年:03/09/14 12:05 ID:KClswhjt
>>105
産業の基盤こそ農業なのだが。
なにを勘違いしてんだか。
120名無しさん@4周年:03/09/14 12:07 ID:gZ5oMc6C
>>110
株式会社参入が認められたんじゃ無いの?
負けないようにって言ってもこれだけ耕地面積が狭くて
土地が高いのにどうやって勝てと言うのかな?
それに輸出産業守る為にも国民に負担掛けてるんだが
日銀による為替介入が9兆円超えてるのは知ってるよね?
国内に使えば良いのに。
工業品だって最近まで高関税で守られてたのは知ってるよね?
競争力がつくまで国が守るのは当たり前。
121名無しさん@4周年:03/09/14 12:07 ID:KClswhjt
>>119の補足
基盤である農業を守らないと地盤沈下で日本は沈没してしまうぞってこと
122名無しさん@4周年:03/09/14 12:08 ID:Y4Fo+h9M
食料も無い、燃料も無い、鉄鋼も無い、そりゃ戦争負けるわ・・・
123名無しさん@4周年:03/09/14 12:09 ID:gZ5oMc6C
>>100
たまねぎ小屋の事かw?
ありゃ乾燥と保存の為だ。
嘘ばかり言ってんじゃねーよ。
124名無しさん@4周年:03/09/14 12:10 ID:PwApTgqJ
>>110
議論は必要かもしれませんが、これ以上食糧自給率下げたら
いずれにっちもさっちもいかないときがくるかもしれませんよ。
最悪のこと考えて食料の確保するのは国としての基本でしょう?
そう考えるとやはり輸入自由化などせず、自国で最低限、農産物の
生産品は必要ですよ。

>作ったものに自信が有れば自由化バンザイでしょ。
輸入となったら悪貨は良貨を駆逐する可能性もあるし、そんな単純に割り切れないと思うんですが。
特に農産物と工業製品は違いますし。
現に君の嫌いな中国の粗悪な野菜が恐ろしく安い値段
で入ってきても日本の農産物生産者が被害受けてるじゃないの。

百姓の改革はそれはそれでして、輸入はしない、それで良いと思うんですが。

まぁ、いいや、俺も消える。じゃね。
125名無しさん@4周年:03/09/14 12:11 ID:gZ5oMc6C
>>100
それと出荷の時期を見極めてんだよ。
一番高い時に売るんだよ。
資本主義じゃ当たり前。
豊作の時は出荷しても赤字だから殆ど廃棄する事もある罠。
126名無しさん@4周年:03/09/14 12:12 ID:KClswhjt
農家は特権階級にするべきだろ。
ただでさえ高齢化で生産性が危ぶまれてるんだ。

あと、農地を減税対象にするべきだが、これをやっちゃうと「農地」で登記する
卑怯者が出てきそうなので、毎年登録更新制にすればどうかな。
127名無しさん@4周年:03/09/14 12:13 ID:px5a3FpN
日本の諸外国に対する交渉レベルは幼稚園並だよ
今さらなに言ってやがる
128名無しさん@4周年:03/09/14 12:14 ID:gZ5oMc6C
まあこれ以上自給率を下げるのは極めて危険だな。
いざ食糧難の時代になったらどこの国も自国民優先、
金を積んでも売ってくれん罠。
129名無しさん@4周年:03/09/14 12:14 ID:KClswhjt
>>127
どういう所が「幼稚園並」なのかな?具体的に頼むよ
130名無しさん@4周年:03/09/14 12:15 ID:1FIhNsFA
べつに自国のわがままいっても良いじゃん。
アメリカだって保護貿易の一つや二つやってんだろ、
ヨーロッパに至っては言わずもがな。日本だけが
真面目にやる必要はない。
131名無しさん@4周年:03/09/14 12:17 ID:KClswhjt
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 ってヤツは結局詭弁を垂れるだけたれて
形勢が不利になると「飯」とかいって逃げるヤツだということか。
132名無しさん@4周年:03/09/14 12:25 ID:9uVfeJyW
良い子のみんな!
日教組の大会で街宣右翼が現れるの知ってるよね。
でも、じつは街宣右翼を雇ってるのは日教組なんだよ。
軍国主義者に弾圧されている被害者を装うためってわけさ。

日教組の下っ端先生はそんなこと知らされてないから、
街宣右翼に罵倒された屈辱で、洗脳された教えが正しいと
さらに確信を深めるのさ。オウムの浅原が信者に自分達は
攻撃されてるって被害妄想を植え付けてだましてたでしょ。
あれと同じなんだ。

さあ、この話をお友達に教えてあげてね!
133名無しさん@4周年:03/09/14 12:30 ID:jgTZYc4Z
農業は会社経営にしろ
134名無しさん@4周年:03/09/14 12:32 ID:6jVNLKV6
>>133
もうすでに会社経営になっとるよ。
そのほうが、税金がやすくなるんだと。
135名無しさん@4周年:03/09/14 12:37 ID:z5qcCbVA
>>134
株式会社経営ね。
136名無しさん@4周年:03/09/14 12:45 ID:6PN1pH/v
まあ関税30%で補助金は一切なしでいいんじゃない。
普通の産業は関税無しで勝負してんだからこれでも十分日本農業に有利だな。
もちろん農薬等の含有規準は輸入品も国内と同じにする。
これは食品の安全性を担保するために必要ですね。
これで経営できない農家は廃業すればいい。
あとは日本人が輸入品を選ぶか国産品を選ぶか各々選択すればいい。

その代わりアメリカの工業品に対する報復関税は廃止させる。
137名無しさん@4周年:03/09/14 12:48 ID:5PkYWyto
アジアン静脈瘤ができるのも近いな
138名無しさん@4周年:03/09/14 12:50 ID:rfPwge/W
不作になったときなどに、食料の供給が落ちた場合、次の年から500%の関税を掛けろ。
139名無しさん@4周年:03/09/14 12:58 ID:xL0pDFmU
アメ公の策略に踊らされるな。
賛同者ども。

香具師等は、上・下院で速攻で作った新法を振りかざし、
我々を保護してくれる国法に進入し、改正を狙うのが目的だ。

結局、物量作戦で荒稼ぎしたい欲望みえみえじゃねぇか。

従わなければ、関係なさそうな国も丸め込んで多数決で決めたがるw

そこで、
WTOから脱退して、アジアを通じた日本独自の農業流通を確立したいものだ。

米は、策を曲げられるとごねるのはいつもの事だろ?
140名無しさん@4周年:03/09/14 13:07 ID:KClswhjt
>>139
今の米国に策があるとは考えられんがな。w
あめさんとおんなじように自国の利益だけを大切に考えてりゃいいの。

勝負できる分野で戦うのは兵法者の常套。
勝てない分野で負け戦を挑むのはただの愚者だろ。
141名無しさん@4周年:03/09/14 14:03 ID:NpocQzsA
http://www.sankei.co.jp/news/030914/0914kok031.htm
日本政府は、韓国、スイスなど食料自給率の低い9カ国・地域と意思統一を図り

9カ国ってどこ?
142鳥肌実:03/09/14 14:06 ID:tgeYEyCv
内政干渉すんなや。
143名無しさん@4周年:03/09/14 14:15 ID:9RPucxGw
キャベツ一つ作って
農家の手取りはいくらだと思う?
それだけの利益を得るために
どれだけ手間隙かけると思う?
144名無しさん@4周年:03/09/14 14:16 ID:9RPucxGw
EUは裏切ったわけか?
145名無しさん@4周年:03/09/14 14:18 ID:zgrIdD7D
ヘタレ日本人に乗じて好き放題やってきた白豚がよく言うようんこ
146名無しさん@4周年:03/09/14 14:20 ID:rfPwge/W
>>143
なぜ、外国は、輸送費含めてその単価より安い野菜を生産できるのかを知るほうが大事。
147(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 14:21 ID:SYDXXBI1
WTOに関して雨にこう言わせたって事は

日本の交渉は成功って事れすよ。
148(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 14:24 ID:SYDXXBI1
>>146
人件費

コレに尽きる>円が高すぎる。


後。食料自給は国家の根幹やからな。

米 大豆 魚は死守せねばならん。

反論は許されない。
149名無しさん@4周年:03/09/14 14:26 ID:9RPucxGw
>>146
中国を見ればよくわかると思うが。
150名無しさん@4周年:03/09/14 14:38 ID:rfPwge/W
>>149
とうもろこしは、中国より米国の方が安いらしいぞ。
151名無しさん@4周年:03/09/14 14:40 ID:dJTPYKAr
>>143
嫌なら止めろ。
152(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 14:40 ID:SYDXXBI1
>>150
GHQに文句言いんさい。

日本の農家は零細すぎ。
大量生産でコスト下げる事が不可能。

昔の庄屋や地主が今でも残ってればナァ…
153名無しさん@4周年:03/09/14 14:42 ID:2VUBmpiJ
>>152
それでも解決にはならん。
丁稚奉公とかの実質奴隷制がなくなった以上、人件費で負ける。
154名無しさん@4周年:03/09/14 14:47 ID:0KOVCxFy
資源・食料・エネルギー・金融を全部外人に依存したら奴隷だな


155名無しさん@4周年:03/09/14 14:48 ID:9RPucxGw
>>154
貧乏人は毒菜しか食べられなくなる。

156(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 14:50 ID:SYDXXBI1
>>153
如何に大規模農場を実現化するか
がポイントや。

農作業は機械でできる。
機械で出来ない部分は株式会社化して行えばイイ。
157名無しさん@4周年:03/09/14 14:51 ID:W6rYYPrL


日本の外務役人と外務大臣は交渉下手

158(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 14:51 ID:SYDXXBI1
地権を多数の愚民に握らせたのが失策や>GHQ
159名無しさん@4周年:03/09/14 14:52 ID:KnVFrek5
スレタイからじゃわからないけど今回の日本政府の姿勢はアメリカだけじゃなくて
途上国からも総スカン食らってんだよね。
唯一日本の立場を尊重してたEUに見放された今どうあがいても勝ち目は無い。
160(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 14:54 ID:SYDXXBI1
>>159
途上国 EUは雨の体制には反対ですが。

途上国なんて関税かけなかったらあらゆるものが死滅する。
161名無しさん@4周年:03/09/14 14:59 ID:KnVFrek5
>>160
途上国は農産物に対して関税かけるな+補助金も辞めろの立場だから
アメリカ日本両方と対立してるということでいいのかな?
162名無しさん@4周年:03/09/14 14:59 ID:2VUBmpiJ
>>161
アメリカとそれ以外の世界が対立してるんだよ
163(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 15:01 ID:SYDXXBI1
>>161
いいんだよ。
途上国に関しては農作物に関税とか言い出したら
工業製品とかの関税問題ブチ出せばイイだけや。
164名無しさん@4周年:03/09/14 15:19 ID:2VUBmpiJ
>>163
世界をパレスチナ化する気か?
165(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 15:22 ID:SYDXXBI1
>>164
パレスチナは例に適さない。

力ない国家は自らの力なさを嘆けば良い。
文句ありゃ自分で力つけな。
166名無しさん@4周年:03/09/14 15:35 ID:2VUBmpiJ
>>165
なるほど。
世界植民地化だな。
167(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 15:37 ID:SYDXXBI1
つーか逆に雨が工業関連で途上国から突き上げ喰らってるようれすな。

ま。鉄鋼とか。
168名無しさん@4周年:03/09/14 17:20 ID:Flc8h0v2
農産物関税に上限設定 WTOが閣僚宣言案
http://www.sankei.co.jp/news/030914/0914kok031.htm

農産物関税に上限設定 議長が素案提示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030914-00001007-mai-bus_all

カンクンで反WTOデモ
http://www.sankei.co.jp/news/030914/0914kok053.htm

しかし、一向に輸出補助金を減らす、とは言わないな雨は。
169名無しさん@4周年:03/09/14 17:28 ID:OwDOHiBq
アメリカでいつまで米ができんのかな?
カリフォルニアなんか圃場で塩害おきまくってるって話を聞いたんだが・・・
そうなるのがわかってて国内産業つぶすのは自殺行為じゃないか?
170名無しさん@4周年:03/09/14 17:29 ID:ZmRm3Ml9
もう日本にはうんざり
171名無しさん@4周年:03/09/14 17:41 ID:XZkIXueh
もう自由化論者にはうんざり。
172名無しさん@4周年:03/09/14 17:47 ID:cbRb+yq6
なぜ、アメリカを表現するのに「米」が使われるようになったのか。
こめマンセー。
173名無しさん@4周年:03/09/14 17:49 ID:kjUvtP9U
米作農家もうかりすぎだろ?
米作ってて貧乏な家見たことない
どこも納屋にベンツもってる感じがするケド
・・・どう?
174名無しさん@4周年:03/09/14 17:51 ID:kjUvtP9U
米まもらなくても
スパゲッチィでおれ十分
175?@:03/09/14 17:53 ID:w/YQ1Ten
日本産のバカ高い米は金持ち連中がくってりゃいい。
俺はアメリカ産の米でいいからもっと安くなってほしい。
176名無しさん@4周年:03/09/14 17:53 ID:9RPucxGw
俺は御飯が好きだな。
177名無しさん@4周年:03/09/14 17:54 ID:WBBs2A4G
外交姿勢なんてない
尻尾振るのに飽きただけ
そのへんよろしくー
178名無しさん@4周年:03/09/14 17:54 ID:8kiMmqZx
給食をパン食からおにぎりにしろよ。
179名無しさん@4周年:03/09/14 17:54 ID:ZmRm3Ml9
だいたい米1袋5000円とか高杉
1000円ぐらいだろ
180名無しさん@4周年:03/09/14 17:55 ID:9RPucxGw
>>178
賛成。
何でパンなの?
181名無しさん@4周年:03/09/14 17:55 ID:WBBs2A4G
>>178

次アメリカに勝ったらな
182名無しさん@4周年:03/09/14 17:55 ID:Dugisi9R
日本も農業に補助金出せばいいんじゃないか?

守る側だから、つらいか?
183名無しさん@4周年:03/09/14 17:55 ID:8kiMmqZx
>180

GHQ占領時代のなごり
184名無しさん@4周年:03/09/14 17:56 ID:kjUvtP9U
市場淘汰がないなんてふざけんなよ、米農家!
いまどきそんなん通用するか!
米農家に圧力かけろ!

米だけ食えなくなるときの保険にするなんて不公平
麦、大豆、魚、肉、も普段食べてる食品全般を保護しろよ
甘えだよ、米農家の。
185名無しさん@4周年:03/09/14 17:57 ID:Dugisi9R
>>173
東北のような大規模農家ならともかく、
弱小農家には、持てないって…
大規模農家だって、農機具への投資の返済ができずに
自殺して返してるところもあるってのに。
186東京いぎん:03/09/14 17:58 ID:OWjLwyk7
自国の利益第一、と考えてるアメにいわれたくねー
187名無しさん@4周年:03/09/14 17:59 ID:ziasOQEZ
>>184が無知を晒しました。
188名無しさん@4周年:03/09/14 18:00 ID:dxLKcqQY
マスゴミが伝えない今年最悪の海難大惨事〜チョン様の当て逃げ〜

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/

2003年7月2日未明、福岡県沖の玄界灘でパナマ船籍の貨物船
「フン・ア・ジュピター」が鳥取県境港市の巻き網漁船「第18光洋丸」
と衝突。1名死亡、6名が行方不明、その他重軽傷者多数。

さらに事故の4日後である7月6日朝、6名の行方不明者を捜索している
水産庁の取締船「からしま」が、またも別の貨物船にぶつけられ大破、
16名が海に投げ出されました。この海域は「第18光洋丸」の救助海域で
あり、すぐ仲間の取締船が駆けつけたので幸い全員無事でした。

この悲惨な事故に共通する点
@衝突してきた船が「韓国の貨物船」であり、そのどちらもが
 洋上のルールを無視して事故に至ったこと。
A救助活動を一切行わずに現場海域から逃走(未遂)したこと。
Bどちらの関係者も謝罪や遺憾の意を、全く示していないこと。

去る8月6日に、お亡くなりになられた方1名と行方不明者6名の方々の
合同葬が営まれました。国会議員はじめ3000人が参列した大規模な
ものでした。

2年前の「えひめ丸事故」以来の、今年最悪の海難大惨事にも関わらず
TV、新聞では、ほとんど報道されていないのが現状です。この事件とも
言える衝突事故で日本のマスゴミが持っている一部の国々に対する異常な
までの「配慮」、「自主規制」を、全国民が目の当たりにしました。
  (【2ちゃんねるの常識】 賛同される方は、他版、他スレへ1コピペ)
189名無しさん@4周年:03/09/14 18:03 ID:ziasOQEZ
米国の農業保護策と比べたら日本のはまだまだだな。
190名無しさん@4周年:03/09/14 18:03 ID:ZmRm3Ml9
とにかく米だけは自由化しろ
191名無しさん@4周年:03/09/14 18:03 ID:rfXdfAYz
>>173
そんなに甘くないよ。儲かるのなら、なんで農業従事者が減る一方なんだ?
大体米作専業農家ってほとんどいないよ、今。ブランド米作ってる所ぐらいじゃ
ない?普通の農家は米だけでは食っていけないから兼業してるんだし。
それに今、農村では後継者不足はどこも深刻。
192名無しさん@4周年:03/09/14 18:05 ID:4gRV4c98
米の自由化が行われたら、日本の農産業壊滅必死
いざ、有事になったら1日ともたなくなるよ
193名無しさん@4周年:03/09/14 18:06 ID:kjUvtP9U
都市部の農家って土地あるから金持ちのイメージなんだよね
土地にアパートやら寮やらつくって金儲けてるの知ってるし。
地方は違うのか?
194名無しさん@4周年:03/09/14 18:07 ID:3eyppCxZ
大規模化して 百姓を淘汰 コストを下げて 国際競争できるようにするしかない
195名無しさん@4周年:03/09/14 18:07 ID:w0HmVmSQ
アメリカは、鉄鋼産業、スパコンなどすべて関税を撤廃しろ。
日本で米売りたかったら、日本で生産しろ。
196名無しさん@4周年:03/09/14 18:08 ID:k4GJ2ROn
農家は毎月給料のサラリーマンと違い一時に現金収入が入る上に
使い道が特に無い人間が多いため、金持ちに見える事が多い

実体は、サラリーマンより貧乏な農家も珍しくない
197ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :03/09/14 18:10 ID:3HJnGapV
しっかし「愛国者」は総じて経済や農業に無知だよねえ・・・。
まあ日本産のお米が食べたいと言うが、外国産の安くておいしいお米を食べたい人の気持ちも
わかってあげなよ?
198名無しさん@4周年:03/09/14 18:10 ID:0wjqEyQV
>>193
お馬鹿ですね、そんな方々は農家の皮をかぶった地主だろ
199名無しさん@4周年:03/09/14 18:11 ID:2VUBmpiJ
愛国者は軍事にも無知だが……
200名無しさん@4周年:03/09/14 18:11 ID:k4GJ2ROn
>>197
お前、釣りしかしないから帰って良いよ
201名無しさん@4周年:03/09/14 18:12 ID:w0HmVmSQ
>>193
田舎へ移り住め。
4LDK庭、駐車場付きの一軒家が5万円で借りられるぞ。
東京で5万円なら4畳半エアコンなしだろ。
そんなゴキブリのような生活環境にいるより、田舎で暮した方がいい。
202名無しさん@4周年:03/09/14 18:12 ID:j9Qt83iR
氏ね欧米
203ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :03/09/14 18:12 ID:3HJnGapV
>>199
同感。アメリカと戦争しようとかそういう馬鹿ばっかりだしねえ・・・。
204名無しさん@4周年:03/09/14 18:12 ID:NpocQzsA
>>176
俺も御飯があったら、飯何杯でも食べれる。
205名無しさん@4周年:03/09/14 18:13 ID:w0HmVmSQ
>>203
お前馬鹿すぎる。
軍オタの妄想を真に受けたのか?w
206名無しさん@4周年:03/09/14 18:13 ID:DDVleZH5
農地って「家」で継承してくものなんでしょ?
一般人は農地買えないんだよね。
農地法自体に問題あるんじゃないのかな、農業人口が増えないのは。
207名無しさん@4周年:03/09/14 18:14 ID:bSJXiP78
アメリカは日本の工業製品に高関税かけまくってるくせに
農産品は自由化しろ自由化しろ
 
最悪の国だ
208名無しさん@4周年:03/09/14 18:14 ID:rfPwge/W
>>195現地生産、それは良いかもな。
ただし、日本の場合は法人化に制度上の問題があるから、今の所却下。
209名無しさん@4周年:03/09/14 18:15 ID:w0HmVmSQ
毎回毎回、WTOなんて雨の経済の為にある様な物だろ。
210名無しさん@4周年:03/09/14 18:15 ID:uPLm0o9f
最近、米の産地偽装発覚のニュースが多いのは
アメの謀略か? 外国産米混ぜた米屋も在ったし・・・
211名無しさん@4周年:03/09/14 18:17 ID:kjUvtP9U
>>201
たとえばどの位のいなかになるの?
奥多摩とかじゃないよね?
212名無しさん@4周年:03/09/14 18:19 ID:ZmRm3Ml9
とにかく米の値段をさげろ
213名無しさん@4周年:03/09/14 18:22 ID:2VUBmpiJ
>>207
アメリカは自分の戦略によって他国の経済に口出ししてるんだよ。

アメリカの戦略で最終的に勝利するのはアメリカ。
それに従って日本が利益をえられると考えるのが異常。
まあ、撒き餌に目がくらんでいるうちに釣られておいしくいただかれます。
214名無しさん@4周年:03/09/14 18:27 ID:XqlYMR9p
悲しいことに日本にはそれに引っ掛かる馬鹿が多いんだよな

215名無しさん@4周年:03/09/14 18:29 ID:w0HmVmSQ
>>211
例えば道志とかね。
まあ、俺は家賃14万のマンションに住んでいる訳だが
仕事が一段落したら、田舎に移り住む予定。

216名無しさん@4周年:03/09/14 18:30 ID:ziasOQEZ
>>194その結果が今の日本のこの景気なんですけど。
217名無しさん@4周年:03/09/14 18:30 ID:6PN1pH/v
>>207
だからこそ米の輸入で譲歩して日本の死角を無くすんだよ。
日本は農産品分野で譲歩してしまえば守るべきものは無くなる。
米の自由化を取引条件にアメリカに対し工業製品の保護関税撤廃を要求する。
途上国に対しても一層の市場自由化を求めることが出来るわけだ。

日本は自由貿易によって発展してきた国家だし、今後も自由貿易が維持される必要がある。
日本市場は徹底的に自由化する必要があるし、同様のことを他国に求めていく。
これが貿易立国日本の生きる道でしょう。
218名無しさん@4周年:03/09/14 18:33 ID:kjUvtP9U
>>215
thx、田舎なら広い場所すめるんだなぁと・・・
219名無しさん@4周年:03/09/14 18:34 ID:2VUBmpiJ
>>217
なんでアメリカが日本と取り引きするんだ?

「あんたのところは関税廃止ですか。へぇ〜、じゃ、うちは日本製品に関税かけます。400%くらい。
 アメリカ製品どんどん買ってね(ワラ」

って言われて終わりだろ。
220名無しさん@4周年:03/09/14 18:35 ID:w0HmVmSQ
>>213
アメリカって自国の経済の失敗を全て他国に擦り付けてきたよね。
ITバブル崩壊のプチ不況も日本とヨーロッパの成長が少なかったと
この前、発表してWTO前に責任を押し付けてきた。
このアメリカの暴挙は昔から変わらない。
それに日本の航空機産業にやたらと圧力を掛けて潰すと言う
内政干渉もお構いなし。  それがアメリカ。
移民の国である為、他国のような歴史や伝統文化というものを
まったく持ち合わせていない。
221名無しさん@4周年:03/09/14 18:36 ID:SVADvdSD
もともと、今の農民の土地なんて農地改革で手に入れたもので、
自分の土地でも何でもない。
農業の自由化、大規模化は大賛成。
競争に生き残れない農民は、農業止めるべき。
似非保守も減少していいことづくめ。
222名無しさん@4周年:03/09/14 18:37 ID:6PN1pH/v
>>219
それなら日本政府代表も「アメリカの交渉姿勢に失望」と発言するかw
223名無しさん@4周年:03/09/14 18:38 ID:2VUBmpiJ
>>222
そんなことしょちゅうだろ。あからさまに発言できるヤシはいないけど。
224ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :03/09/14 18:39 ID:3HJnGapV
内政交渉って、その内政交渉のお陰で日本はよりよくなってるんですが・・・・。
馬鹿?アメリカが居なければ戦後もっと経済成長したとか言う妄想の持ち主かな?
225名無しさん@4周年:03/09/14 18:40 ID:4gRV4c98
>>221
日本の農家潰れるよ
ただでさえ自給率が先進国の中で最低な日本だよ
これ以上失ったら、まじで生きていけない
226名無しさん@4周年:03/09/14 18:40 ID:usJ603Y+
ほんとアメリカのこの手のもの言いってハラ立つな。

アメリカ米は安くない。完全に補助金のたまもの。
それどころか、どなたかが言ってたように
ここ十年カリフォルニアでの塩害が進んでる。

日本におけるコメ生産の基盤を壊した後、
値段つり上げは充分考えられる。

安いコメが入るならいいじゃんとか言ってる奴は文字通りの売国奴。
227名無しさん@4周年:03/09/14 18:42 ID:w0HmVmSQ
>>221
アメリカの農業と競争して勝つのは不可能に近いな。
なんせ売り上げより生産コストが掛かっていても=(ダンピング)しても
莫大な補助金で(゚д゚)ウマーな訳で、そんな国と太刀打ちできる国は
ないよ。

補助金なんて日本の比ではないよ、アメリカは
228ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :03/09/14 18:43 ID:3HJnGapV
>>226
お前の「妄想」をさも事実として書き込むのは勘弁してくれ。
「考えられる」だけだろ?だったらナイフをあいつが持っている!と
俺が思ったらそいつを殺していいのか?
229名無しさん@4周年:03/09/14 18:43 ID:OP/bn1aO
日本の食糧自給できる人数はおよそ3000万人と言われている。
残り9000万人は、自動車やらなんやらを売って得たお金で食料を
買わなければならない。
230ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :03/09/14 18:44 ID:3HJnGapV
227 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2003/09/14(日) 18:42 ID:w0HmVmSQ
>>221
アメリカの農業と競争して勝つのは不可能に近いな。
なんせ売り上げより生産コストが掛かっていても=(ダンピング)しても
莫大な補助金で(゚д゚)ウマーな訳で、そんな国と太刀打ちできる国は
ないよ。

補助金なんて日本の比ではないよ、アメリカは



またもや馬鹿発見・・・。
日本に「農協」があるのは知ってるかな?アメリカだとそういう献金なんかはかなり制限されてるけど
231名無しさん@4周年:03/09/14 18:44 ID:4gRV4c98
>>228
極論
殺しは犯罪
232名無しさん@4周年:03/09/14 18:44 ID:ZmRm3Ml9
安いコメが入るならいいじゃん
233名無しさん@4周年:03/09/14 18:45 ID:w0HmVmSQ
>>224
過去の遺産の囚われすぎの古臭い考えですね。
234名無しさん@4周年:03/09/14 18:45 ID:kjUvtP9U
いまの野球業界が戦前から生き残った日本の姿だな
可もなく不可もなく・・・
235名無しさん@4周年:03/09/14 18:45 ID:XqlYMR9p
>>228
おまえがマンセーするアメリカはつい最近似たようなことをしたけどw?
236名無しさん@4周年:03/09/14 18:46 ID:2VUBmpiJ
>>228
独占後の値上げはこれまでの経過から見て、だろ。

そのたとえなら
「あいつは実際に人を殺してるし今現在でもナイフを持ってる」
ってことだよ。

媚米工作員じゃないならいいかげん過去に学べよ。
237名無しさん@4周年:03/09/14 18:46 ID:4gRV4c98
>>230
農協なんて、組織があるだけ
238名無しさん@4周年:03/09/14 18:47 ID:7+ki3cM3
>>226
そうだそうだ!
あんなアメのやり口を支持する媚び媚びは、死ね!!
239名無しさん@4周年:03/09/14 18:47 ID:2VUBmpiJ
>>230
じゃ、アメリカにカーギル社ってのがあることも知ってるよな?
240名無しさん@4周年:03/09/14 18:49 ID:w0HmVmSQ
>>230
あんたのアメリカマンセーは飽きたよ。
241ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :03/09/14 18:49 ID:3HJnGapV
>>231
「規制緩和したらお米の値段を吊り上げられる!」
「だから規制緩和の精神に基づいたWTOに違反してもかまわない!」
「米国が怒って戦争を仕掛けてもしょうがない!」


これのほうがよっぽど犯罪。
242ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :03/09/14 18:50 ID:3HJnGapV
240 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2003/09/14(日) 18:49 ID:w0HmVmSQ
>>230
あんたのアメリカマンセーは飽きたよ。



事実を書き込んだらこれ?まあ嫌な事実なんだろうけどね。
243名無しさん@4周年:03/09/14 18:51 ID:HfNhQTZ9
ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU

こいつはアメリカと日本が絡む話題に出てくるリアル在日。
必ず話をアメリカvs日本に持っていき、アメリカ視点で日本を叩いて満足してるだけの
馬鹿だから放置推奨。
244名無しさん@4周年:03/09/14 18:52 ID:2VUBmpiJ
>>241
>「規制緩和したらお米の値段を吊り上げられる!」

日本が自力で米を作れなくなればそうなるだろうよ。

>「だから規制緩和の精神に基づいたWTOに違反してもかまわない!」

違反せずにルールを作ればいいだろ。

>「米国が怒って戦争を仕掛けてもしょうがない!」

飛躍しすぎ。
君のアメリカに対するすりよりとおびえの根底はこれか?
245名無しさん@4周年:03/09/14 18:53 ID:4gRV4c98
アメリカの穀物メジャーに日本の米を潰されてたまるか!
遺伝子操作された米なんて食えるか!
246  :03/09/14 18:54 ID:ddeWMrYr
カリフォルニア米のシャリで寿司食ってるアメリカ人がいるのを
無視して「日本の文化」ですか?

自由化してコシヒカリで炊いたシャリを食わせるのが真に
「日本の文化」を守ることなんです。
247ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :03/09/14 18:54 ID:3HJnGapV
>>244
アメリカが値段を吊り上げると言うのがそもそも狂ってるね。
日本のお米は日本が独占している。
つまり「吊り上げされてる」わけだよね?「独占」=「吊り上げ」なら。
248名無しさん@4周年:03/09/14 18:55 ID:WvbAPvNY
農道空港や、ろくに車も通らない所にりっぱな舗装農道を
作ったりするよりも、農家に直接補助金を払うのが一番良いの
ではないかと思う。
そして農産物価格を輸出国なみに下げるのが消費者にとっても
生産者にとってもベストではないのかと思う。
今の農水省のやっていることは、農家保護、自給率維持の名目で
実際は、田舎の土建屋や全農等のために金を使っている様にしか
思われない。
これでは生産者、消費者ともに不孝では?

249名無しさん@4周年:03/09/14 18:57 ID:I4p84SA/
アメリカの交渉姿勢に絶望
250名無しさん@4周年:03/09/14 18:58 ID:E6CD+tNe
尊米厨必死だな
251名無しさん@4周年:03/09/14 18:58 ID:2VUBmpiJ
>>247
日本国内の状況とアメリカー日本間の取引とを一緒にするなよ。
252  :03/09/14 18:59 ID:ddeWMrYr
>>249
交渉姿勢の問題ではない。
253名無しさん@4周年:03/09/14 18:59 ID:w0HmVmSQ
>>247
お前よ〜日本人だったらアメリカの弱点を叩いて日本が
有利になるような提案しろよな。
254名無しさん@4周年:03/09/14 19:00 ID:dJoaJHJT
いつまでもコメにこだわってんじゃねえよ
粘着反米主義者が
255名無しさん@4周年:03/09/14 19:01 ID:ZmRm3Ml9
今現在値段を吊り上げられてるわけだからな
米を自由化しろ
256 :03/09/14 19:06 ID:qiF0vlpD
米高いんだよ!
米あっても自宅で自炊できる時間やゆとりなんかねぇよ!
米混ぜて偽ブランド作るんじゃねーよ!
米作る農家の保護の前に消費増やすためにやるべきことあるだろ!
257名無しさん@4周年:03/09/14 19:09 ID:w0HmVmSQ
>>254
何言ってんだお前
大量破壊兵器がイラクにあると言って、世界を騙してイラクを
占領したが、肝心な大量破壊兵器が出てこない。
捏造大国アメリカの犬めがヽ(`Д´)ゴッラー
258名無しさん@4周年:03/09/14 19:10 ID:QMV6tI6j
>>257
ブレアはそれで苦しんでいる。

まんまとはめられたっってね
259名無しさん@4周年:03/09/14 19:11 ID:w0HmVmSQ
>>256
米を買うスーパーを変えることだな。
ブランド米じゃない安い米ならたくさんある。
260名無しさん@4周年:03/09/14 19:18 ID:jpPIkU7z
ネイティブインディアンからタダ同然で譲渡された土地に、
ヘリで種や農薬撒いて、オマケに政府の補助金もあれば、それは安く輸出もできるだろー。

日本の「米」は、水利がらみの争いや、土地の権利、品種改良、いろんな歴史あってのものなんで、
アメリカ人になじられて本望。
歴史の長さが違うんだから。
261名無しさん@4周年:03/09/14 19:19 ID:qiF0vlpD
>>259

自炊の時間は?
今の残業ばっかの独身世代が帰宅して閉店間際のスーパーに駆けつけて食材買って自炊しろと?
それをやっていたら家事その他で家についてもホッとできん。
結局弁当や外食ばかりだ。
外食で使われている米って米国米だろ?

単なる保護のため反対しても、米本来の競争力がなければ負ける。
なぜなら米国は米の競争力で凌駕していると思っているからだ。その通りだと思う。
日本の米が競争力があるならば、関税0でも売れないので意味がない。

要はな、保護ではなく「米の競争力を高める」事が解決策だ。
262名無しさん@4周年:03/09/14 19:28 ID:w0HmVmSQ
>>261
ネット即販で定期購入すれば解決。
生活環境は努力さえすれば十分改善できますよ。

それより早く嫁さん見つける事が一番重要だな。
263名無しさん@4周年:03/09/14 19:31 ID:jpPIkU7z
>>261
外食産業が使う米は、国産の備蓄米じゃないの?
http://www2.plala.or.jp/foodsafe/kakou.htm
264名無しさん@4周年:03/09/14 19:33 ID:ZrB/VioB
>>261
米の消費量がガタ落ちして、パンや麺類(つまり小麦)の需要が伸びてるのも
同じ理由だろうね。手っ取り早いもの。

こういう社会状況で、農水相がいくら「日本人なら米を喰え」とか言ってみても
どうにもならんわな。
265名無しさん@4周年:03/09/14 19:34 ID:ZrB/VioB
× 農水相
○ 農水省
266(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 19:52 ID:ny83QMlI
>>264
でも比率で考えるとまだまだ米優位。

つーか米圧倒的すぎ。
267名無しさん@4周年:03/09/14 19:56 ID:2VUBmpiJ
>>266
その米は食える米? それとも食えないほうの米?
268名無しさん@4周年:03/09/14 20:01 ID:ZrB/VioB
>>266
40年前に比べると米の消費量は1/2に落ち込んでるよ。
今や米は消費カロリーのわずかに1/4弱を占めるに過ぎない。

http://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/200prob/210envi/212food/fd_bl/cal_ch.gif
269  :03/09/14 20:09 ID:ddeWMrYr
また知ったか(゚д゚)ウマーか!
270名無しさん@4周年:03/09/14 20:15 ID:ASqnx/du
最低限の食物の自給はねぇ…食物の供給なんて滞ったら武力行使なんて目じゃないしな。
271名無しさん@4周年:03/09/14 20:32 ID:GPiNV6Du
>264
価格がこなれてきたのも一因。
パスタ100gの値段/カロリーと米100gの値段/カロリーでは
パスタの圧勝だからな。。
米のカロリー源としての競争力はソコまで落ちているって事。
272名無しさん@4周年:03/09/14 20:35 ID:rfXdfAYz
パスタは太りやすいがな。
血糖値の上がりが高いし。
273名無しさん@4周年:03/09/14 20:37 ID:ZrB/VioB
>>271
小売価格でも小麦粉は10kgで千円程度だもんね。
米も関税が他の食品並みになればそのくらいの値段で売られるようになる。

農水省が必死になるわけでつ。
274(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 20:52 ID:ny83QMlI
>>268
米の摂取率の減少歯止めかかってるやん。

やっぱ日本人は米だよね。
275(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 20:53 ID:ny83QMlI
>>273
小麦粉はそのままでは喰えないけどなー。

手を加えなきゃならん>パンにして売ったら人件費も入る。
276名無しさん@4周年:03/09/14 20:53 ID:ZrB/VioB
>>275
手を加えたパンやパスタにしても(以下>>271
277名無しさん@4周年:03/09/14 21:06 ID:PwApTgqJ
まぁ、食糧確保ができればいいのであって、米にこだわる必要は必ずしも無いけど、
千数百年米食ってきた日本人だぜ?
そんな簡単に主食をパンに、パスタに変えましょうっても、ちゃんと体が
ついていくか疑問だ。
遺伝子的、肉体的にも米に最適化されてるんじゃないかな。
278名無しさん@4周年:03/09/14 21:08 ID:ZrB/VioB
>>277
そうなんだけど、日本の国土で一番効率良く作れる食糧となると
米になるんだよね。

これを小麦や大豆に転換しても、収量が落ちるだけで何の好材料にもならない。
279名無しさん@4周年:03/09/14 21:16 ID:zWLsN0e7
農産物に関税上限設定 WTO案、採択流動的
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030914-00000093-kyodo-bus_all
「農産品関税の上限設定」明記のWTO新宣言案提示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030914-00000212-yom-bus_all
会議決裂への危機感表明 WTO閣僚会議議長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030914-00000109-kyodo-bus_all
280名無しさん@4周年:03/09/14 21:25 ID:zWLsN0e7
WTO徹底批判!
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-nagri14565&bibid=02165147

グローバリゼーションを推進する中心機関であるWTOとは何か? なぜ反対運動が世界に
吹き荒れるのか? WTOが抱える問題点を世界的な研究者がまとめる。WTOを徹底的に
知り尽くしたからこそ暴けた現実が明らかに!
281名無しさん@4周年:03/09/14 21:26 ID:iZG4mU7y
60キロあたりの米生産原価

タイ500円程度
中国1000円以下
アメリカ2000円弱
日本1万円以上

アメリカと米作にかかる労働費だけの比較
33.8倍日本の方が高い。
中国やタイひ比較したら何倍になるのやら・・・

政府買い取り1万5千円程度
庶民購入価格2万円から3万円
でも、米農家は、政府が1万5千円で買い取って貰って当たり前だと思っている。
で、仕方が無く300%以上の関税
関税下げたら全滅しちゃうもんな


282名無しさん@4周年:03/09/14 21:33 ID:zWLsN0e7
カンクンで反WTOデモ
http://www.sankei.co.jp/news/030914/0914kok053.htm
283名無しさん@4周年:03/09/14 21:33 ID:HAHYVysK
食糧支給率は国の安全保障なんだ、とか言ってみればいいのに。
川口まじ役立たないよな。
捕鯨で弁の立った農水省の官僚さんを派遣したほうがいいんじゃないだろうか。
284名無しさん@4周年:03/09/14 21:36 ID:ZrB/VioB
>>283
そんなことはもう散々言っている。が、通用しないので
「農業の多機能性」などを主張するようになっているのが現況。
285名無しさん@4周年:03/09/14 21:47 ID:PT6EC+lp
地球の人口爆発予測通りに増加しており、将来食糧争奪戦になるのは確実。
              ↓
食糧自給率を維持することは、我々国民の生活上の最大重要項目。


農家や農協などの様々な仕組みは明らかに非効率なものとなっている。
              ↓
資源を集中して、株式会社化などの経営手法や大量生産の導入が不可欠。
286名無しさん@4周年:03/09/14 21:53 ID:zWLsN0e7
ハイテクで「武装」する反グローバリズム活動家たち
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030903206.html
287名無しさん@4周年:03/09/14 21:55 ID:NpocQzsA
将来は、水の取り合いさえ起こるって言われてるしねぇ。
288名無しさん@4周年:03/09/14 22:01 ID:rfPwge/W
一方で貧困で人が死んでいるというのに、他方で食料の売りつけ合いか。
なんか間違ってる。
段階的に下げると妥協せざるを得ないな。
とりあえず、濃化の未来は、輸出補助金無しの米国の生産価格を目標に値段を下げるしか道がないぞ。
289(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 22:02 ID:ny83QMlI
>>278
米を大豆に転換しろとは言ってない。

ただ大豆をもっと作れって事。
農水も大豆増産には力入れてるしナァ。
290(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 22:03 ID:ny83QMlI
>>288
やだ。
雨が文句言ってきたら鉄鋼の話出したれや。
291名無しさん@4周年:03/09/14 22:07 ID:ZrB/VioB
>>289
国産大豆は米以上に価格競争力がないから、農家には作る理由がない。

補助金漬けで大豆を作らせてるが、農家は補助金目当てで大豆は植えても
収穫せずに鋤き込んじまうそうな。大豆の収穫にはやたら手間がかかるからな。
292名無しさん@4周年:03/09/14 22:10 ID:rfPwge/W
>>290
既に、自動車でピリピリしてるぞ。
293名無しさん@4周年:03/09/14 22:11 ID:zIGKdclG
農家も選別する事が肝要かと。
つまり百姓達は自分達で自分達の始末つけられなかったわけで、非農家による
百姓の整理、つまり現在の農家のリストラクションが必要だと言う事。

具体的にはまず関税を下げて百姓を追い詰める。その中から能力の有る百姓を
選別して「誰もが欲しがる土地」を競争力、資金力の有る企業が営農させて
そこでサラリーマンとして働かせる。

能力は無い、かといって百姓しかできない落ちこぼれ百姓は誰も欲しがらない
土地や荒地をあてがって死なない程度に農業をさせる。
294名無しさん@4周年:03/09/14 22:15 ID:bAhy8B5h
295名無しさん@4周年:03/09/14 22:16 ID:9RPucxGw
R田中一郎万歳。
296名無しさん@4周年:03/09/14 22:16 ID:TuYxaEfH
漏れが国会議員になったら、絶対食料輸入業者に純国産品30%輸入を70%の割合で購入することを
義務づける。もちろん輸入業者間の国産品の回しは禁止。
いくらでも輸入できるが、食糧自給率も30維持できる
297小林:03/09/14 22:19 ID:qs8NBFYE
野菜農家の側からすると、米農家は守られ過ぎって思うけどねえ。。
298名無しさん@4周年:03/09/14 22:30 ID:ZrB/VioB
>>297
穀物は輸送にコストがかからないから輸入物には太刀打ちできないが、
生鮮野菜はそうでもない、というのが理由かと。

最近はネギとかも大陸から入ってくるからそうも言ってられないが…
299名無しさん@4周年:03/09/14 22:30 ID:NGHkz5D7
>>100
淡路島の(一部の)農民が玉ねぎを市場に出さないことで、誰が損をするの?
その玉ねぎが市場に出ないことで玉ねぎ一個あたりの値段が高騰すると主張されるのですか?
300名無しさん@4周年:03/09/14 22:34 ID:ZrB/VioB
>>299
> その玉ねぎが市場に出ないことで玉ねぎ一個あたりの値段が高騰すると主張される
> のですか?
出荷量調整は組織的にやるものです。
一軒が出荷を止めて軒先に吊している時には、他の玉ねぎ生産者も全て
そうしているハズ。当然価格は上昇します。

まあ、潰してしまうキャベツなんかと違って、この場合は安定供給に繋がるので
別に悪いことではないのですが。事実、玉ねぎの価格って安定してるでしょ。
301名無しさん@4周年:03/09/14 22:52 ID:rfPwge/W
踊る代農家戦
標準米は、とりあえず50%OFF目指さねばならん。
米国に頭の上がらない代議士も大変だw
302(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 22:52 ID:ny83QMlI
>>291
日本食文化の根源や>大豆。

味噌 醤油 これらすべて大豆食品

でも農水は大豆に力入れ始めてるよ
303名無しさん@4周年:03/09/14 22:52 ID:zWLsN0e7
しかし、輸出補助金の議論は俎上に上げようとしないなWTO。
明白なダンピングでしょうに。
304名無しさん@4周年:03/09/14 22:55 ID:QMV6tI6j
>>302
遅すぎだな。 おれが小学生の頃から、大豆大豆っていわれていて、
今更感が強い。

大豆作るのはいいが、誰が買うの?
物流を舐めていただいては困るよ
305ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 23:11 ID:4liRSmyy
>>299

百姓は卑怯だからな(w
やるんだろ。集団でよ。
しかし、日本人から百姓を除外しろよ。
恥だぜ。卑怯な百姓は。
まあ、百姓に武士道の正々堂々とした精神とかムリだわな(w
306名無しさん@4周年:03/09/14 23:14 ID:ZrB/VioB
>>305
いたんかい。

しかし前にも書いたが、玉ねぎの出荷調整は価格の暴落も防ぐが高騰も防ぐ。
別に非難するような筋合はないと思うが?
307名無しさん@4周年:03/09/14 23:14 ID:ViJsM/3K
>>305
武士道……なんですかそれは?
万歳アタックしますか?

正々堂々とかいってるから戦争に負けるんだろ。
308ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 23:18 ID:4liRSmyy
>>306

そうだね。避難される謂れは無いね。
だから百姓保護は必要無いね。
だって自力で売り惜しみして値を吊り上げてるんだから。
これぞ資本主義。
消費者は選択肢を増やす為に海外輸入させてもらうよ。
だから関税吊り上げとか汚いことするなよ。
309名無しさん@4周年:03/09/14 23:23 ID:iZG4mU7y
>>308
関税無いと中小の製造業以上に滅びてしまうって

60キロあたりの米生産原価

タイ500円程度
中国1000円以下
アメリカ2000円弱
日本1万円以上
310     :03/09/14 23:24 ID:XPga/XAo
>>302
そんな土地、どこにあるの?

日本が海外から農作物を買えば、工業製品を輸出できるよ。
311名無しさん@4周年:03/09/14 23:27 ID:37k0gQu1
>>1
要するに思い通りにならねえって言ってるんだろ。
312ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 23:29 ID:4liRSmyy
>>309

だったら、値を吊り上げる努力よりも原価下げる努力しろよ。
甘いんだよ、百姓は。
そんなバカな泣き言を言えるぬるい生き方してるんだよな。百姓は。
313 :03/09/14 23:30 ID:qiF0vlpD
>>309
10年ほど前の米自由化から国内農家の競争力は全くついてないな。
今まで農水省は何をやってたんだ?
単に無駄な農業道路や空港を作っただけではないか。
60キロあたりの米生産原価が下がるための対策は全くしなかったのだろうか?
314名無しさん@4周年:03/09/14 23:34 ID:iZG4mU7y
>>313
努力していないよ。日本の農家の方、この期に及んでもアメリカ農家は
補助金付けでずるいとかおっしゃってますから。
生産原価見たらわかるけど、海外農家の補助金多いとか言うレベルの問題
じゃ無い事を理解できないみたいです。
315名無しさん@4周年:03/09/14 23:36 ID:RlwYsuzm
勝手に失望させとけよ。つまらん報道するな、マスゴミ。
316 :03/09/14 23:37 ID:qiF0vlpD
>>314

つまり日本は10年前と比べてなにも競争力をつける努力はしていません。
だから関税撤廃されると農家が打撃を受けてしまいます。
だから関税撤廃には大反対です。

って言ってるわけか。あほくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!!!
317ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 23:40 ID:4liRSmyy

百姓は努力しないどころか、株式会社化の提案も蹴ってるんだからな。
要するにドップリ補助金で生きて行くのがお好みなんだろ。
海外にまで恥を振りまきやがって!
318名無しさん@4周年:03/09/14 23:46 ID:pfYFeX9T
大規模農場経営に乗り出す企業なんていないだろ?価格競争したら人件費・地価ダブルで安い海外に負けるのは明らか。
個人農家じゃ競争にもならん。日本が米自給を捨てるかどうかといった話。
319名無しさん@4周年:03/09/14 23:47 ID:zIGKdclG
ウルグアイラウンドの米輸入に伴った補償金1兆円どうなった!

漏れの町でも突然町民文化ホールとか出来たけど同窓会のカラオケ
大会会場にぐらいしか使われていないぞ!
320名無しさん@4周年:03/09/14 23:47 ID:rfPwge/W
60キロあたりの製造原価を、4000円くらいにできれば、認められそうな200%関税で乗り切れそうだが、まじで構造から変えないと無理だな。
小さな商店が大規模スーパーに立ち向かえないように、日本はこのままじゃかなり不利。
コンビニのような、定価でも買ってもらえる秘策があれば良いのだが。
321ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/14 23:48 ID:4liRSmyy
>>319

そういう事をしてるから百姓はダメなんだよ。
322名無しさん@4周年:03/09/14 23:48 ID:fRMrEWUg
そんなに農家って優遇されるなら、俺、農家になりてぇ。
農家の仕事って、春夏秋だけでしょ?
323名無しさん@4周年:03/09/14 23:50 ID:qiF0vlpD
株式会社化なり農協の統廃合なり組織改革はやらんともうだめだろ。
農協なんて市町村に1つずつあるぞ。
324名無しさん@4周年:03/09/14 23:51 ID:pfYFeX9T
>>322
なれ
325名無しさん@4周年:03/09/14 23:53 ID:pfYFeX9T
株式にしようが統合しようが、地価・人件費の差はどーしよーもない。工業製品のように海外で生産できて初めて競争になる。
326名無しさん@4周年:03/09/14 23:54 ID:fRMrEWUg
俺、マジなりたいよ。農家に。
もうSEの仕事したくない。疲れた。
327名無しさん@4周年:03/09/14 23:54 ID:ZrB/VioB
>>322
オフシーズンは季節労働者として出稼ぎだぞー
328名無しさん@4周年:03/09/14 23:54 ID:WBBs2A4G
猫背なのか?
329名無しさん@4周年:03/09/14 23:56 ID:WBBs2A4G
↑どっちかというとアメリカさんには犬尻尾振りなのだが基本的には
330名無しさん@4周年:03/09/14 23:57 ID:9WHRMMMa
>>326
なれ
331名無しさん@4周年:03/09/14 23:59 ID:zIGKdclG
>>318
百姓は農業しか能が無いから、第一段階として輸入品をもっと増やし、連中が自作農を
続けられないような環境を作る。第二段階として売れる農産物が作れる農地だけ選んで
死にかかった百姓からタダ同然で農地を取り上げてまとめる。そこに時給600円ぐらいで
破産したり行く当ての無い百姓を派遣社員で突っ込めばかなり人件費は押さえられる。

どうせ農作業しか脳が無い百姓だから、派遣社員ででも農作業をせざるを得ないように
追い込むのが人件費カットの鍵だ!

地価についても農地を手形みたいに「善意の第三者」が情け容赦無く取り立てられるよう
もっと流動化しやすい環境を作って百姓からタダ同然で取り上げればかなり地価も押さえ
られる筈だ。残りの落ちこぼれ百姓や年寄り、病人には荒れ果てた棚田でもあてがえば
連中何とかするぜ。どうせ農作業しか能が無い奴らだからな。
332名無しさん@4周年:03/09/14 23:59 ID:A86VjKcW
農業保護のおかげで年間何兆も損してるんだよねぇ…
333痴痢神 ◆nepia/sFEQ :03/09/14 23:59 ID:f2btZQ27
333 ごっつぁんです。(゚д゚)ウマー
334名無しさん@4周年:03/09/15 00:00 ID:Lbgdvqf3
>>325
米国がトウモロコシでやってるよーなもんか。
あいつらのトウモロコシは収穫物のトウモロコシから再び芽がでない。種籾売って利益を稼ぐ。
米でもトウモロコシのよーな海外生産向けの種籾開発が必要だな。
その上で現地生産逆輸入または現地販売、海外輸出か。
335名無しさん@4周年:03/09/15 00:01 ID:9g5Rp+zb
農家の生き残る道は、兼業で非農業で十分な生計を立てつつ、農産物は奉仕価格で売るしかないのかね?
336名無しさん@4周年:03/09/15 00:01 ID:iUdh5f0T
>>317
したことも無い農業を声高らかに蔑むアホがいるな。
自ら生産することも無く、買うことでしか食物を得られない人間の分際で。
嫌なら食わなきゃいいだろ。
サプリメントとかで生きて逝け、わかったかよ鉄雄!
337名無しさん@4周年:03/09/15 00:02 ID:t99kMhi/
みんな忘れてる、士農工商。
338名無しさん@4周年:03/09/15 00:03 ID:s8DKlaNG
>>153
省力化の努力しろや惚けが。
339名無しさん@4周年:03/09/15 00:05 ID:s8DKlaNG
>>336
農民の知性の無さが現れている書込ハケーン

そう言った外部の批判を受け入れられないから
こそ、生産性が落ちて社会のお荷物になっていっ
てるんだよ、農業は。
他業種だったら、とっくの昔にあぼ〜んだな。
340名無しさん@4周年:03/09/15 00:06 ID:Lbgdvqf3
>>336

農家も大変だろう。しかし今の農水省ははっきりいってどーよ?
品種改良も単に「おいしい米」のみが重視されているだけやん。
楽に作れるように品種改良をしようなどと一切考えていない。
そんで補助金与えるから農家は努力するなって言ってる。
そして時期がきたら突然外国産米の解禁よ。

将来への方向性がさっぱり見えない。農水省は日本の農家をどういった方向に持っていくつもりだろう?
341名無しさん@4周年:03/09/15 00:06 ID:/xQD/bsd
>>337 サービス業は、卑しい職業か…
342名無しさん@4周年:03/09/15 00:06 ID:mzSV3XAq
日本の農業を滅ぼして食糧自給率を下げさせる
のが目的、、、などと陰毛史観チックに考えたく
なる今日この頃。
343名無しさん@4周年:03/09/15 00:07 ID:QEXLKhVx
そいや、農家ってどうやったらなれるの?
344名無しさん@4周年:03/09/15 00:08 ID:8SKhBUy9

EUみたいに補助金出すしかない
国内産を輸入品の価格に合わせ、差額を補助。
それしか無いだろ
345名無しさん@4周年:03/09/15 00:10 ID:ORe3OjTm
>>339
顔真っ赤にしてエラそうなこと言うなよ

失業者のくせに(藁
346名無しさん@4周年:03/09/15 00:13 ID:Wh1gNxiB
陰謀陰謀というのもどうかと思うけど、
他業種だったらつぶれてる、ってのもなあ。
347小林:03/09/15 00:14 ID:tnHhBijz
>>298
いや、もう結構前から言われてることで。
野菜農家は減反の管理なんて聞いたこともないしね。

もう日本の野菜はスーパーくらいでしか通用しないけどね、。。
うちもやめちゃった
348名無しさん@4周年:03/09/15 00:15 ID:FOj61TN5
日本の食料を抑えりゃあとは言うこと聞かせるのは簡単だからな

どっかの将軍様の国のように成り下がるのはごめんだな
食いもんは自国で作らんとイカン

349名無しさん@4周年:03/09/15 00:16 ID:wodynHIO
闇金でタイーホした連中を釈放して、農家を金のシバリで身動き取れない
ように追い込むのが先決だと思われ。最初は適当な事を言ってごく小額の
借金重ねさせて、ついには岸辺シローのように250万の現金掴む為に
500万の手形切らせたり裏書人、根保証人に誘い込む。

ココまで来たら連中をどう食おうと好き勝手できる。
大土地所有をフカーツさせて連中を小作人として酷使して、娘や若い妻は
風俗で働かせる。年寄りや病人は「新薬治験」として債権回収に
協力してもらう。幾らでも追い込めるよ、日本農業のガン達をさ。
350名無しさん@4周年:03/09/15 00:19 ID:8SKhBUy9
>>349
農家の娘にでもフラれたのかい?
351名無しさん@4周年:03/09/15 00:22 ID:iUdh5f0T
>>339
並んでる野菜しか見たこと無いからそんなこと言えるんだから、
ちったぁ自分の境遇を考えてみてはどうかね?

どんなに景気が悪かろうと、米が食えるのは農家の方々の苦労のお陰だろうが。
あなたのように、座ってれば仕事の良し悪し関係なく月極で給料もらえる仕事じゃないの。
雨が降ろうが台風が来ようが、毎日田の世話してる人達なんだぞ。
自分ができないことをその悪側面だけで笑うことができるとは、小さい人間だな。

減反で遊んでる田を有効活用する手立てぐらい考えてモノを言え。
352小林:03/09/15 00:24 ID:tnHhBijz
>>351
米の関税をほかの商品と同じくらいにすればすれば、
もっと景気が悪くても安い米が変えるよ
353名無しさん@4周年:03/09/15 00:25 ID:s8DKlaNG
>>351
344の様なガソリン級をキボンヌ(笑)
354名無しさん@4周年:03/09/15 00:26 ID:FOj61TN5
しかし農業とかどうでもいいが、

ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2

こいつ、よっぽど低学歴のアホだろ(W
自分は工員とかで、見下す相手が欲しいと。

俺はエリートだの反論  ↓   カモン
355名無しさん@4周年:03/09/15 00:27 ID:8SKhBUy9
>>353
CAP budetでぐぐれ低学歴(w
356小林:03/09/15 00:27 ID:tnHhBijz
あいあむエリート!
357名無しさん@4周年:03/09/15 00:30 ID:xdbzF3XT
瑞穂の国であるべきか。
358名無しさん@4周年:03/09/15 00:31 ID:9g5Rp+zb
>>351
で、農家は10年前からどれくらいコストを下げたんだい。
一部の専業農家はがんばってるようだが、結局全国レベルでは殆ど変わってないようだが。
お米を買うお金は、工業製品を外国に売っているからあるのであって、農業も国力に協力すべく努力してきたのか?
ま、米によって海外から日本の工業製品が締め出され、日本の経済力がなくなるまで下げる気はなさそうだが、時間の問題だゾ。
359名無しさん@4周年:03/09/15 00:34 ID:8SKhBUy9
>>358

だから、アメやカナダのような地勢の国を除いて
どの国も農業は保護対象産業の筆頭。その意味が分からんのなら
CAP budget EU あたりでぐぐれ それでも分からんなら氏ね
360名無しさん@4周年:03/09/15 00:37 ID:Wh1gNxiB
>>358
どこでも作れる製品を作ってるあたり、工業製品メーカーの工夫も大したものじゃない。
361名無しさん@4周年:03/09/15 00:38 ID:wodynHIO
>>358
北朝鮮に合計117万トン送る時国に高値で売り付けて、百姓は火事場ドロボーが
病み付きになっていると思われ。

362名無しさん@4周年:03/09/15 00:39 ID:mzSV3XAq
法人化が進む前にあぼーんか。
憂国厨は騒がんのか。
363名無しさん@4周年:03/09/15 00:40 ID:rsTTAP58
食糧自給率が本当に本気で心配ならさ。
アワ、ヒエ、ムギとかトウモロコシ、サツマイモ
人間が必要なエネルギー源としては、有効なものが他にもあるだろ。
ほんとうに兵糧攻めを心配するんなら、こういうのをも重点的に生産するような対策をとるべきじゃね?
頼るのがコメだけてのは危ないよ。新しくどんな病気がでるかわかんねーしさ

つーか日本の戦後の窮乏期はみんな芋食って飢えしのいだんだんだろ?
本当に外国から兵糧攻めされたときのこと考えれば
コメなんて贅沢品。よってコメは牛肉と同じ扱いでよし
364名無しさん@4周年:03/09/15 00:41 ID:ST7fecaM
>>351
痛みの分かる人間の意見だな
君の意見に賛成だ
365名無しさん@4周年:03/09/15 00:41 ID:9g5Rp+zb
>>359
兼業農家で片手間にちまちまやって、米はボーナス程度に考えてる農家が大杉だ。
法人化は難しく、土地の賃貸料規制など、どこまでいっても個々の農家に行動が縛られる。
多めに見ても、改善の余地は大有りなんだが。
366名無しさん@4周年:03/09/15 00:44 ID:KpKqHOEh
いざとなったら作れる土地さえ確保しとけば
大丈夫じゃない?
367名無しさん@4周年:03/09/15 00:46 ID:9g5Rp+zb
>>360
ま、それを抑えてるのは特許の役割が大きいね。
農業も、関税ではなく種苗法の強化をすべきだったんだよ。
登録株の排他的販売権を推し進めるべきだった。
368名無しさん@4周年:03/09/15 00:47 ID:FOj61TN5
>>363
漏れは日本の米好きだけどな…
海外で米食ったときはやっぱ恋しくなるよ…
ほかほか白米に納豆とか明太とか…

たとえ、海外の安い米が入ったって日本の米の需要ってやっぱあるんじゃない?
みんな長いオコメって好きなのかな?
もっちりササニシキがうまいのに…
369名無しさん@4周年:03/09/15 00:49 ID:wodynHIO
>>351
八百屋だって果物屋だって買い物すれば「ありがとうございました」って言ってくれる。
沢山居る同業者の中から自分を選んでくれて有難うございました、って気持ちが伝わって
くる。ところが百姓になると「自分達が作っているから、農産物が手に入るんだ!有り難く
思え!」と自分達の言い値で金を出す事が当たり前だとでもイチャモン付けてくる。

品質に比べて非常に価格が安いという輸入農産物を自由に売る「農業の同業者」が
現れたら絶対に「農家の苦労のお陰で米が食える」(爆藁)なんて事は言えなくなる。
だって、そんな生意気な百姓から買い物しなくてもすむんだから!

たまたま競争相手が居ないからって威張ってると、どんなに困っても日本の百姓から
だけは買い物しないと必ず反撃食らう日が来るぞ!
370名無しさん@4周年:03/09/15 00:51 ID:bejzjcxq
>>322
冬は出稼ぎに行きます。
371名無しさん@4周年:03/09/15 00:54 ID:mzSV3XAq
>>366
特に水田は戻らないらしいよ。
372名無しさん@4周年:03/09/15 00:58 ID:Wh1gNxiB
>>367
特許なんて相手も特許を持ってなかったら意味が無い。
相手も特許を持ってたら、結局こちらの特許も武器にならない。

もっと実質的に必需品となるようなものを作らないと。作ってるのかも知れんけど。
DRAMなんて当にそんな製品じゃなかったのかね。
373名無しさん@4周年:03/09/15 00:58 ID:8SKhBUy9
>ところが百姓になると「自分達が作っているから、農産物が手に入るんだ!有り難く
>思え!」と自分達の言い値で金を出す事が当たり前だとでもイチャモン付けてくる。

なんだ素人じゃねえか(w
農家は国の言い値で売らざるを得ないのを知らないらしい(w
374名無しさん@4周年:03/09/15 00:59 ID:OPRRK/Qp
IDかわったかも。
>>368
自分、>>363で米が嫌いなようなふうに書いてる?むしろ贅沢品とまで言ってるじゃん
海外の安い米が入っても構わないって意見で
363も368も一致してるとおもうんだけど。
375名無しさん@4周年:03/09/15 00:59 ID:GHISNRFR
別にここで議論しなくたって日本の農業は滅びるって。
田舎モンだから実感するが、畑、田んぼにしたって、もはや40代〜50代が若手だぞ?
90%はじいさん、ばーさんしかいないのが現実。
国産品なんて欲しくても買えなくなる日は目の前だよ。
年々、荒地になったり、宅地になっていく。

関税とか置いといて間違いなく外国産ばかりのスーパーになるよ。
今、保護しようがどうしようが、後継者がいないことには変わりがない。
早いか遅いかの問題だな。
376名無しさん@4周年:03/09/15 01:01 ID:iUdh5f0T
>>369
あなたは三波春夫の生まれ変わりかw

どっちかが「ありがとう」じゃなくて、
どっちもが「ありがとう」じゃないのか?

「消費者の俺たちサイキョー」なんて言ってるのはプロ市民の方々だけかと思ってたが・・・。
まあいいや、食い潰すだけの人間に生産の意味を問うても無益だしな・・・。
明日も会社に座りに行くんだろ?
遅くまで起きてると寝ちまってクビになるぞ?
再就職難しいんだからさ、自分を大事にな。
377名無しさん@4周年:03/09/15 01:06 ID:gDXz5Fp/
食い物の恨みは恐ろしい
378名無しさん@4周年:03/09/15 01:07 ID:9g5Rp+zb
>>372
特許は、相手が持ってなくとも何の問題ないっす。
むしろカウンターとして持っていた方がやっかいっす。
DRAMは、基本技術は結局米国が握っていたし、安さで勝負して安さで敗れたわけ。
さらに、開発スピードでも遅れたから最悪。
で、農業はどうかというと、今日本市場をうかがっている国内主力の農産物は、たいがい株を商社が海外に持っていって安く作っているもの。
特許製品のように輸入差止めできないから、苦労して品種改良した挙句、ライセンス料もろくに取れずに市場を奪われる羽目になっている。
さ・い・あ・く、といわずして何とする。
379名無しさん@4周年:03/09/15 01:09 ID:TydoNcVu
食料自給率の低さを心配する人がいるが今までどこ見ても本当に輸入に障害が現れて
国内産農産物だけでしか生きられなくなった場合のシナリオをみたことが無い。
あるのは「おまいら皆死ぬ。」式の子供じみた論だけだ。本当に生か死かに近くなった
ら自宅の庭も公園も芋やひえやあわ等の土地の条件が良くなくても育つ農作物の生産に
使われるだろ。他にもいろいろな生産手段がある訳だが...
380名無しさん@4周年:03/09/15 01:09 ID:eWMj3J2E
応じたら死亡
381名無しさん@4周年:03/09/15 01:10 ID:5hsJc3NE
はっきり言って米だけは日本の奴がダントツでおいしい。
海外製なんて買う気にはならんね。
382名無しさん@4周年:03/09/15 01:12 ID:8SKhBUy9
>>378

ついでに言わせてくれ

サヨ崩れの「自称農民活動家」が、心血注いで日本の農家が改良した青果の種を
「友好親善の証」とか言って海外にばら撒くんだよ
連中は猫の額程度の土地で組合に加入して、合法的に種苗を入手して
中国やら韓国に種をばら撒きやがるし…

383名無しさん@4周年:03/09/15 01:13 ID:h/PVInL4
農業は時給400円3食寝床付のフリーターを雇ってやれと、
で、生活保護者には現金じゃなくて現物を与えろと、
そういうことだ。
384名無しさん@4周年:03/09/15 01:16 ID:Wh1gNxiB
>>378
相手が持ってなかったら相手は守る必要が無い。

DRAMは保護しても良かった。
米国がおいしいとこ持っていくにしても、生産者の強みを持てた。
まあそんなこだわるような物じゃないのかもしれないけど。

商社は確信犯じゃないか。
農協が間抜けなのかな。
385名無しさん@4周年:03/09/15 01:16 ID:wyfyIT5h
日本のサヨ農民て、嫌だねたっら、嫌だね。
アメさん日本のサヨ農民も何とかして。。。
386名無しさん@4周年:03/09/15 01:16 ID:bejzjcxq
>>379
ヒエやアワ食う位なら
米を食おうよ。
水田を今潰す必要なんてないでしょ。
387名無しさん@4周年:03/09/15 01:18 ID:VplwpIDA
>>383
これからの日本を救うのはそういったことも含めて、農業だと思うんだけれど
いかんせん、農家の人間の心証が非常に悪い。

いってみれば、非常に保守的であり、且つ未だに 村意識 があったりする
点がどうしても受け入れてもらえない点なんだよね。

自分たちの要求ばかりはどんどんだすが、こちらの要求に対しては頑として
ゆずらない。結局、ならいいよってことで、外部では農業事業者を無視して
現在に至るわけだ。

農家の方々はすこし、自業自得という言葉をしらないと、将来確実に農業
は日本から消え失せる。
388名無しさん@4周年:03/09/15 01:19 ID:GHISNRFR
>>381
そういや、某コンビニのチャーハン食ったんだが、米が長かったような気がする。
メニューによって使い分けてるんかな?
ぽろぽろしてうまかった。

でも普段は日本米がいいけどなぁ。

と、言うわけで漏れは今年結婚して農家にムコ入りする。
今のその家は不動産がメインで完全専業じゃない屁たれだが
効率化とか品質とか本気で考えてやってみるよ。
自分の力と頭でどこまで今の経営を変えていけるかガンガッテ見る。

いつか漏れの作ったもんを食ってくれ!!
389名無しさん@4周年:03/09/15 01:20 ID:bejzjcxq
>>387
それは企業も一緒なのでは?
郷に入りては郷に従え、
って言うでしょ。
390名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/09/15 01:20 ID:lqgrocii
タイが日本米(ささにしき)を作っているとTVでやってた...
今年は米不足で政府も備蓄米19万トンを全て放出することにしたらしいし...
あのパサパサで不味かったタイ米なら嫌だが、東南アジアで流行中の寿司ブーム
のために作ったささにしきなら食べられるかも....
自由化くらいいいんじゃないか?
391名無しさん@4周年:03/09/15 01:26 ID:8SKhBUy9
>>387

どういう「要求」を日本の農家は出してるわけ?
それほど農業が既得権益なら後継者不足に悩む必要は無いはずだけど。

それ以前に「ムラ意識」と言う点では日本全体の特性でしょ。
俺は農家の家に生まれて長いこと外国で生活してたから、
「自称非農家」が田舎の農家を笑う姿勢自体が噴飯モノだと思うんだな

>>388
ガンガレ
392名無しさん@4周年:03/09/15 01:26 ID:VplwpIDA
>>388
炒めご飯類は、正直、日本米は最悪だ。

もう、べっとりべとべと、フライパンにこびりつくわ、味がなじまないで米と融合しちゃって
なんだか、ドリアのようになってしまうわで

こういった点では長い米はいいね。


すぱっと作れるし、味がなじむ。 それでいてべとべとしないから、後かたづけも楽だし。
393名無しさん@4周年:03/09/15 01:27 ID:JpL0xWl2

この場合、公の場で外交バランス上の苦言を呈されるのは日本にとって「優位」と
取っていいのでは。
農家の過保護はこのままいけば選挙制度の見直し方によっては薄れるし、とりあえず
強気で行っていいんじゃないかなぁ。

うちの国の農家も努力しなけりゃ生き残れん時代になってもらわにゃこの先進化が無いよ。
これは農家に対する執行猶予処分かな〜

なんにせよ外交は自分のペースでやらないとね〜
394名無しさん@4周年:03/09/15 01:29 ID:3Ah0G0HN
日本から水田が無くなった頃、海外の米ブローカーが価格釣り上げてきたらどーすんの?
395名無しさん@4周年:03/09/15 01:31 ID:PYB1E+BF
日本は自由化反対の理由として、自給率向上、環境保護(治水)と農村文化の維持ってのを掲げていて、
それ自体はとっても良いことだと思うんだが、今のまま高関税維持しても結局それらの目的は果たせず
農業は衰退の一歩なんだよな。
んで、高関税のつけを他の産業が払っている、と。

関税引き下げて、農家への所得保証で農業守った方が良いのでは?
財政支出が増えるから財務省は嫌がるだろうが。
396名無しさん@4周年:03/09/15 01:33 ID:8SKhBUy9
>>395
ほとんどの先進国はそうやってるんだけどね…
一部デムパには理解できないようで(w
397名無しさん@4周年:03/09/15 01:34 ID:wodynHIO
>>395
その言い方、北朝鮮に似てる!
398名無しさん@4周年:03/09/15 01:36 ID:GHISNRFR
>>395
所得保障なんてしたら、余計に甘えていい物作れなくなる気がする。
高くて品質が適当では結果的に競争に勝てない気がするな。

399名無しさん@4周年:03/09/15 01:36 ID:tTGe9vaX
他業種からのの農業への参入認めるべきだな。
400名無しさん@4周年:03/09/15 01:37 ID:PYB1E+BF
>>394
売る側の義務も話し合われているはず。
売るからには何があろうと
日本に米が入ってこないってことは、日本が孤立して北朝鮮みたいに
ならない限り、あまり考えられんだろ。

まぁ、ブローカーってのが何を指しているのか知らんが(日本の商社?)、
米の現物や先物の市場取引が活発になって、石油みたいに政情や思惑で
上がったり下がったりってのはあるだろうね。
401名無しさん@4周年:03/09/15 01:38 ID:wodynHIO
一部の農家を残せばそれでヨシ!農産物自由化と言う荒波に揉ませて、言わば
千尋の谷に落としても這い上がってくる「能力の有る」百姓だけ一部残して
まぁ自作農なり小作なりやらせる。

その他の無能百姓は荒地や棚田あてがって自滅を待っても大勢に影響は無いはずだ。
何故ならそいつらは無能百姓だからだ。
402名無しさん@4周年:03/09/15 01:38 ID:GILpj0AM
>395
それが良いかもね…問題もない訳じゃないけど、他の産業を圧迫する方が
問題だからな
403名無しさん@4周年:03/09/15 01:41 ID:8SKhBUy9
>>ID:wodynHIO

だからCAP budget でぐぐってみろって(w
先進国でそんなアフォな政策やってるところがあったら挙げてみろ

それともホントに農家の娘にフラれた恨みかい?(w
404名無しさん@4周年:03/09/15 01:46 ID:wodynHIO
>>403
農家の娘?議論に全く関係無い事を持ち出す時点で百姓の負け!
405名無しさん@4周年:03/09/15 01:51 ID:s8DKlaNG
>>404
農家の人間が矮小な視野しか持ってない証左だね。
406名無しさん@4周年:03/09/15 01:57 ID:TydoNcVu
>>401
ショック療法も良いがいきなりやったら患者は死んでしまうし、それによる波及効果
(それまで農家を袋叩きしてたマスコミの180度反転とか)も考慮せなならん。
代えなきゃいけないが段階は必要と思われ。後もっと農学者の意見も知りたい。
407名無しさん@4周年:03/09/15 01:59 ID:8SKhBUy9
>>404

そんならそれ以外の論点、
>>>ID:wodynHIO

>だからCAP budget でぐぐってみろって(w
>先進国でそんなアフォな政策やってるところがあったら挙げてみろ

について答えてもらおうか(w
先進国で農業を保護対象にしていない国があったら挙げてみろ
408名無しさん@4周年:03/09/15 02:02 ID:1M7KpOtV
>>404
お前、何があったんだよ?
おじさんに話してみろ。
409名無しさん@4周年:03/09/15 02:07 ID:GHISNRFR
しかし、効率化ってのも一農家だけじゃどうにもならんらしい
あそこの市場に出荷するにはこの箱でないと出せない、引き取らないとか
そんな下らん締め付けがあちこちにあるらしい。
包装材の業者がせっせと市場の人間を接待して自分のとこの包装で独占させると。

>>401の意見は暴力的にも見えるけど、あえてこれから農業を継ごうとするおいらには
一度、ぶち壊さんと新しい体系は出来ないとも思えるよ。
そこからのし上がろうってやる気がある奴が生き残ればいいってのは
どんな職種でも共通だろうし。
410名無しさん@4周年:03/09/15 02:27 ID:wodynHIO
先進国だろうと後進国がどうだろうと、日本の消費者が品質に比べて圧倒的に安い
輸入米を自由に買えるようになればそれで良い事。

はっきり言って日本の百姓がどうなろうと品質が良い米が今より安値で手に入れば
それで良い。むしろ米の供給源を広く世界に確保して一つの地域が不作でも安定して
食糧が確保できるような仕組みを今のうちから確保していないと93年の冷害みたいな
騒ぎになる。全世界の米栽培が同時にダメになったとしたら、そん時は全農産物に
何らかの被害出ていて当然日本国内の農産物も不作になるだろう。

そう言う時に備えて、限りある資金でなるべく多くの食糧を確保しておく為にも
「品質に比べて安価であり、国内の百姓から買うよりか圧倒的に低価格な」輸入
農産物を備蓄しておく事が重要だ!
411名無しさん@4周年:03/09/15 02:40 ID:iUdh5f0T
>>409
>あそこの市場に出荷するにはこの箱でないと出せない、引き取らないとか
>そんな下らん締め付けがあちこちにあるらしい。

大手の販売企業からってのも多いね。
全国チェーンのスーパーストアが市場の規格を決めるケースまであるから。

変えるって簡単に言っても、工業製品と違ってラインの改変ができるわけでもないし、
第一天候に収穫量が左右されるという大きな不安要素もある。
品種改良には時間がかかるしね。
「農薬は使うな」「安く仕上げろ」「高品質な商品を作れ」って簡単に俺らは言ってしまうけどさ、
ほんと言うは易しだと思うよ。
報告書と会議で生産高が変わるわけでもないし、
何しろ作ってるのは「生き物」だからな。
人増やそうが機械増やそうが、収穫量は限定されるし、
納期が早まるわけでもない。
かといって減らせば落ちるのは当たり前のことだしな。

農業は維持と持続が大事なんだと思うよ。
企業と違って家族単位でやってるってのと、
一つの作物に半年とか、長いと数年かけて収入源を確保していることになる。
お天道様のご機嫌をうかがいながらね。
なかなか冒険はできるもんじゃないよ。
今年の収入を確保しながら新しいことを始めるなんてのはさ。
412名無しさん@4周年:03/09/15 03:14 ID:8Lrn+Cd+

日本は、議論が苦手だからね。

そうだ、学校教育に導入しよう。
413名無しさん@4周年:03/09/15 03:50 ID:CmY9HY7n
日本の農業が滅びてもいいっていう人がいるけど、実際に滅びたらどうなるか
わかってるの?もし、日本が海上封鎖でもされたら、たった一ヶ月で国民の大半は飢えるし、
外国に弱点を握られるんだよ。事実、アメリカは、軍事や経済以外に食物を外交カードとして
フルに利用している。アメリカの意に従わなかった国への食物援助は打ち切りにして、痛めつける。
もう仮に日本の食物の自給率はアフリカの発展途上国並み。
414名無しさん@4周年:03/09/15 03:55 ID:mv+Sb9+9
>>413
仮に米があっても、石油が入ってこなくなれば何もできないよ。

刈り取れないし脱穀できないし精米できないし、消費地に輸送できないし
炊飯もできない。
エネルギー安保とパッケージ化されていない食糧安保論なんて机上の空論
415名無しさん@4周年:03/09/15 03:57 ID:bejzjcxq
>>414
農業自給問題を考える上で、
エネルギー自給の問題ももちろん視野に入っているわけだが。
416名無しさん@4周年:03/09/15 04:02 ID:/qHGACUe
じじばばばっかりなら農家潰れても問題ないな
417名無しさん@4周年:03/09/15 04:03 ID:mv+Sb9+9
>>415
あらゆる物資を完全自給できるのが理想なわけだが、日本は不可能。
で、敷居をどこら辺に設定するか…。
総合的な自給計画の中で農産物を位置付けないと意味が無い。
極論をいうと、単位当たり収量と供給カロリーだけを考えるなら、
サツマイモの計画作付けへの転換だっていいはず。
418名無しさん@4周年:03/09/15 04:04 ID:47d874p1
地方は、農業と公共事業しか、ないわけだが...
観光で食っていけるところって、わずかだし...
地方は衰退が進むなあ...
419名無しさん@4周年:03/09/15 04:06 ID:bejzjcxq
つーか、ここで農家叩いている人間って、
卓上の空論述べているだけで、実際の農家の現状を知らな過ぎのように見える。

食料は海外に頼ればいい。保守主義の農家なんか全部潰れてしまえ。
言うだけなら簡単。で、その後はどうする?
農家が全て潰れれば、日本国民の何割かは職を失って路頭に迷う。
彼らを全部受け入れる産業キャパは日本には無い。失業率20%以上は確実。

農家に無縁なヒッキー達は「そんなdqnは滅びちまえ」で良いんだろうが、
実際そうなった場合、 治 安 の 悪 化 と 慢 性 不 況 は確実。
そんな日本で満足?そんな日本に住みたい?
420名無しさん@4周年:03/09/15 04:06 ID:2H/gYLmf
現段階では、飴の要求をつっぱねる方向でいいと思う。

ただ、本職でない対外交渉はまともだけど、肝心な国内の農業体制の改革はどうなった。
昔ガット対策と騒がれた割には、日本の農家の状況が変わっていない。
企業の参入が可能になる等の農地改革はいつやるんだ?
いつまでも飴の要求をつっぱねられるとは限らないぞ。
421名無しさん@4周年:03/09/15 04:11 ID:GHY1xiVX
>>419
それよりも、国家として一定の食料自給率を保っていないことの方が本質的に恐い。

今後は「水戦争」の時代が来るといわれているが、
山がちな地形のために貯水力の低い日本は
食料自給率の低さとあいまって
世界の中で弱い立場の国になる可能性があるかもしれない。
422名無しさん@4周年:03/09/15 04:11 ID:bejzjcxq
>>417
もちろん完全自給なんて不可能だよ。可能な国の方が珍しい。
ただ、食糧確保の道は何箇所から確保しておいた方がいいのは分かるよね?
確保先を何ヶ国かに分けるのも手だが、最悪の事を考えて、ある程度は
自給できた方がいい。

念のために言っておくけど、自分は農家を擁護する立場だが、あるい程度は
海外と競合できるように農家を鍛えるべき、という意見には賛成。
423名無しさん@4周年:03/09/15 04:12 ID:mv+Sb9+9
>>419
>>420
本当に農家の人々の生活を守っていこう、という視点はないんだろうね。
いまの農政には。将来立ちいかなくなるっていうか、後継者問題だけで
もう破綻状態にあるわけで…。けど、抜本的対策は行われず、現状維持と
せいぜい対症療法だけ。
424名無しさん@4周年:03/09/15 04:13 ID:bejzjcxq
>>421
あれ?日本って水資源は豊富な方じゃなかったっけ?
確かに輸入量も多いが、これはブランド物のミネラル水が殆どだったような。
あと海水を淡水化する技術は日本が最先端。
425名無しさん@4周年:03/09/15 04:15 ID:/qHGACUe
農家つぶれたら失業率20%?
426名無しさん@4周年:03/09/15 04:15 ID:2H/gYLmf
>>423
>後継者問題だけで
>もう破綻状態にあるわけで…。けど、抜本的対策は行われず、現状維持と
>せいぜい対症療法だけ。

だから、改革っていっているんじゃん。
企業経営を導入するだけでも、後継者問題は多少改善されるぞ。

うちの実家も昔は農家だったけど、親父の代でサラリーマンだよ。
狭い土地でかつ家族経営は効率が悪すぎ。
427名無しさん@4周年:03/09/15 04:15 ID:mv+Sb9+9
>>421
石油の国家備蓄と同様に政府から一定の支出があってもいいと思うよ。
国防費の一部と考えてもいいくらい。
問題は、理論的根拠のある食糧安保計画もなければ、国防計画の一部としての
食糧安保計画もないこと。
428名無しさん@4周年:03/09/15 04:17 ID:fLpAwu5b
今回のWTOでは「米」で言えば100%ぐらい下げても良かったと思う。
下げてもキロ単位でまだ日本の方が安い。
それを見てどう消費者が選択するか統計を取るべき。
大体高級米でなければ高すぎると思わない現状を考えれば、
安心できる国内米のほうを自分だったら選ぶけれどね。
429名無しさん@4周年:03/09/15 04:17 ID:GHY1xiVX
>>424
んにゃ。降水量に比して夏場などに「水不足」に陥る地域の面積がやたらと広い。
雨は降るんだが、大地が保水する能力を持っていない。
なぜなら急峻な地形ゆえに、全部海に流れていってしまう。

日本の治水事業が進歩したのは、そのため。
430名無しさん@4周年:03/09/15 04:17 ID:cE9m8nC1
批判されてるってことは日本は国益を守ってるってことだろ
431名無しさん@4周年:03/09/15 04:18 ID:B3m8DeFS
>>421
日本は一応、水田が盛んだったために、地下水が豊富だから、
国土面積当たりでの水の量は、かなり豊富。
432名無しさん@4周年:03/09/15 04:18 ID:bejzjcxq
>>425
もしかして、君は過剰と思っているのかね?
確かに適当に言ってみただけの数字だが、実際はもっと高くなると思うぞ。
日本の農家だけでなく、それに関わる全ての産業が影響を受けるからな。

農家企業化はいい案だな。つか、JAだってデカい企業みたいなもんだが、
ここが味を占めて現状を手放さないだけかな。
433名無しさん@4周年:03/09/15 04:21 ID:mv+Sb9+9
>>430
国民のごく一部にしかメリットのないツッパリの可能性もありうる。
他国の反発や具体的な行動によるマイナスに引き合うメリットがあるかどうか
が重要。
434名無しさん@4周年:03/09/15 04:21 ID:CbOh5Lcb
まずは企業に農業を開放しろ

話はそれからだろう。

自給率を心配するやつも。何故か企業への農業参加を拒むんだよね。

自給率なんてどうでもいいんだよ連中は。
そういうのはばれてるのに、いろんな事持ち出してくるから笑われる。
435名無しさん@4周年:03/09/15 04:22 ID:/qHGACUe
実際はもっと高くなる?ありえねーよ
436名無しさん@4周年:03/09/15 04:23 ID:mv+Sb9+9
>>432
国産農産物の代わりに輸入農産物が流れるわけだから、全員が失業するわけがない。
20%は明らかに過剰だろう。
437名無しさん@4周年:03/09/15 04:23 ID:2H/gYLmf
>>421
水は流れているけど、使いにくいみたい。

http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/c_actual/

東京都の水道は、地下水を有効活用していない気がするが。
438名無しさん@4周年:03/09/15 04:26 ID:fLpAwu5b
>東京都の水道は、地下水を有効活用していない気がするが
地盤沈下するからでは
439名無しさん@4周年:03/09/15 04:28 ID:mv+Sb9+9
>>434
何の合理性も無い主張が受け入れられると思ってるのかね?
440名無しさん@4周年:03/09/15 04:29 ID:CbOh5Lcb
技術立国 日本に住んでるから「農業の技術も高い」と勘違いしてるんだよね。

残念だが日本の農業の技術はたいして高くはない。
3ちゃん農家に高度な農業を求めても無理というもの。

441名無しさん@4周年:03/09/15 04:30 ID:2H/gYLmf
>>438
今は、ほとんど使わないから水位が上昇している。
上野駅や東京駅の地下駅より上になってしまったから、これらの駅は重りでバランスを取っている。
地下駅の排水だけでJR東日本は年間億単位の費用らしい。
442名無しさん@4周年:03/09/15 04:31 ID:CbOh5Lcb
>>439
本当に食料自給率の事を心配するなら、なぜ企業に農業禁止してるの?

この合理的な説明をしてくれ。

443名無しさん@4周年:03/09/15 04:31 ID:IHI9kCN5
高度な農業ってどういうことなんだ?
444名無しさん@4周年:03/09/15 04:32 ID:mv+Sb9+9
>>442
説明できるわけが無いと思うよ。だれがやるかとは無関係だもん。
445名無しさん@4周年:03/09/15 04:34 ID:+B2WIBib
>>443
アシモがry
446名無しさん@4周年:03/09/15 04:34 ID:mv+Sb9+9
食糧安保論者には、食糧自給率の向上はエネルギー自給率の向上とパラレルに、
それ以上は食糧自給率だけ突出しても無意味といいたいな。
447名無しさん@4周年:03/09/15 04:36 ID:fLpAwu5b
農業を企業化するには法改正が必要になるからなぁ〜。
現行では掘っ立て小屋のようなものに屋根があるだけで農地の許可でないし、
コスト削減を考えたら農協とは違う流通のノウハウは必要になるし。
許可出す役人も面倒で多分すぐ腰をあげないんだろうな。
448名無しさん@4周年:03/09/15 04:37 ID:mv+Sb9+9
政治としては、農家と票の交換条件が成立する状況を維持したいだろうし
=本当に自立されては困る
449名無しさん@4周年:03/09/15 04:40 ID:fLpAwu5b
>>441
そういえば、湧き水がでて不忍池に流しているというニュースがあった。
450名無しさん@4周年:03/09/15 04:42 ID:iUdh5f0T
>>436
何か勘違いしてないか?
輸入作物が入ってくると、農機具系や農薬系の会社や卸売り市場は人員削減されるだろうし、
運輸系にも影響が出るだろう。
出荷組合も解散するだろうしな。
まあ、これだけじゃないんだろうが、
今現在の完全失業率がどれくらいか知らないが、一時前は7%超とか言ってた。
別に過剰な数字とも思えんのだが?

農業の企業化は、すればそれなりの効果はあるだろうが、
台風やら冷夏やらいろいろ不確定要素が強くて、
なかなかやろうという人間が出てこないんじゃなかろうか。
451名無しさん@4周年:03/09/15 04:44 ID:fLpAwu5b
メルシャンは葡萄生産を自社で行う試験段階に入っているわけで。
452名無しさん@4周年:03/09/15 04:48 ID:mv+Sb9+9
定量的な話ができなくてスマンのだが、直接の打撃を受けるのはせいぜい農機具系や農薬系の会社くらいで
(それさえも他分野への転換は比較的容易だろう)卸売り市場は残るだろうし、
海運を含めた運輸系、倉庫関係はかえって需要が拡大するんじゃないか?

それに有限責任の株式会社こそ不確定要素のリスク分散になるじゃないか。
453名無しさん@4周年:03/09/15 04:56 ID:mv+Sb9+9
農業の保水機能をいうのなら、その保水効果の理論的根拠と実例があれば
説得力が増すんだろうけどなぁ。
454名無しさん@4周年:03/09/15 05:00 ID:kVWO8Ird
>>443 高度な農業
天候に左右されにくく単位面積当たりの収穫率が高く環境破壊を招かない農業じゃないか?
455名無しさん@4周年:03/09/15 05:05 ID:mzSV3XAq
まあアメリカは氏んでくれ、、、それも困る
456名無しさん@4周年:03/09/15 05:08 ID:mv+Sb9+9
まぁ、安保上はアメリカを怒らせる方がよっぽどやばいよなw
457名無しさん@4周年:03/09/15 05:10 ID:bejzjcxq
>>452
その考えは甘いな。
農業系企業の他分野への転換は比較的容易だって? んなバカな。
転換先に先人がいれば苦戦は必至だし(シェアが増えてもそれを占める
企業数は増えない)、今までの最大儲け先を失うのに、すぐに安定した
収入が得られるわけないでしょうが。
その上、地方では農家の割合が高いから、それこそ町や村のレベルで
衰退する可能性もある。消えた地方自治体の連中が都会へやってきて
簡単に職に就けるわけがなかろう。
458名無しさん@4周年:03/09/15 05:14 ID:/qHGACUe
そんなことしるか
459名無しさん@4周年:03/09/15 05:16 ID:CbOh5Lcb
企業が社員を雇って給料を払い 農業を行えば、
ちゃんと田舎にも若者が定着すると思うけどね。

現在の農業の体制を維持しようとする方が、
失業率の話をするとは....身の程を知らなすぎ。
460名無しさん@4周年:03/09/15 05:22 ID:mv+Sb9+9
>>457
例えば、クボタは本業は建機メーカーじゃなかったか?
人員の転配規模からいけば、閉鎖された日産自動車村山工場と比べても大差無いんじゃないか?
そういう意味で言ったんだが?

雇用のミスマッチの問題は残るが、日本国トータルとしては自由貿易体制によるメリットの方が
農業保護によるメリットより大きいのでは?
ならば、国策としては国全体でメリットの大きい方を選択すべきことはいうまでもないだろう。
461名無しさん@4周年:03/09/15 05:58 ID:A6/sLHXq
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2

この人の発言凄いね。
462名無しさん@4周年:03/09/15 06:57 ID:5VBMT4sX
小麦は海外と国内の原価差が約6倍。
海外小麦に3倍関税をつける一方、
国内小麦は国が倍の価格で買い上げているんだそうだ。
小麦生産者は少ないので比較的低関税で価格も低く設定できる。
米は・・・。
463名無しさん@4周年:03/09/15 07:29 ID:60HSbu/7
>>6
パン食えパン!
464名無しさん@4周年:03/09/15 07:30 ID:5VBMT4sX
>>457
農家の事、何も知らないんだな・・・。農家総所得は平均900万円だが、
殆どが兼業農家で農業による収入は200も逝かないんだよ。
補助金くれるうえに、世襲したモンだから趣味で続けているに過ぎん
農家の方が圧倒的に多い。ソコに補助金をブチ込む、農業は続けられるが
競争力がつかないのは当たり前。
一方、農業やりたい人は土地を持ってない、機具がない、ノウハウがない。
自営業なので簿記まで覚えなあかんし。しかも特殊な農業簿記。
就農しても小規模専業だと↑のような収入しか得られないのでやりたがらない。
株式会社化すれば経理・営業・現場分担できる上に、機具の調達、
農薬や肥料の一括購入・在庫の調整等、コストの低減化が可能であり、
何より競争力をつけるという大義が果たせるのに、何故か消極的。
補助金たっぷり貰った兼業農家が駆逐されるからだろうな。。。
地方に行けばいっぱいいますよ。町職員なのに農業やって副収入得ている人。
公務員の副業は禁止だが農業だけは特例なんだな・・・すげぇぜ。

企業側は将来の備えは出来ている。
農薬部門縮小しているし、肥料部門はすでに終わっとる。
農機は海外でも通用するんだな、これが。
KUBOTAとかアメリカでも結構使われているよ。
465名無しさん@4周年:03/09/15 07:32 ID:gp66ggZi
>>1

おいおい。先に日本やEUの鉄鋼製品に保護関税30%かけたのはアメリカじゃないか

それも選挙のための自国鉄鋼業界へ恩を売るためだけの関税で
その不当性はすでに日本側の言い分をWTOが認めて立証されていうるのに・・
466名無しさん@4周年:03/09/15 07:57 ID:nUzeOq+j
農業は安全保障にも関わるから交渉決裂も仕方がないな。
467名無しさん@4周年:03/09/15 08:00 ID:gp66ggZi
468名無しさん@4周年:03/09/15 08:01 ID:vhCY4SzG
決裂キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
469名無しさん@4周年:03/09/15 09:24 ID:Lbgdvqf3
むう。決裂か。
きっと2chの議論並に各々自分勝手な主張繰り返して収拾がつかなくなってあぼーんされたんだな。

稼げた時間の間に日本のコメが競争力つけてくれればいいが・・・

農水省に期待してもナァ
470名無しさん@4周年:03/09/15 09:26 ID:gp66ggZi
WTO閣僚会合、宣言採択できず閉幕

 【カンクン(メキシコ)=下宮崇】カンクンで開かれていた世界貿易機関(WTO)第5回閣僚会合
は最終日の14日午後(日本時間15日午前)、投資ルールなど新分野について、少数国による協議で
意見がまとまらず、農業自由化の大枠などを盛り込んだ閣僚宣言を採択せずに閉幕した。(読売新聞)
[9月15日7時19分更新]

471名無しさん@4周年:03/09/15 09:29 ID:blnF4hTD
決裂してもいいよこりゃ
472名無しさん@4周年:03/09/15 10:22 ID:98P5n5nR
>>413
国外に食糧を頼っていたら政治に利用され、全ての食糧輸入を止められたら恐らく
戦争になるかも知れない。
だからこそ国内の農業生産力を高め、ある程度の自給を確立する為まず、農家として
能力が無い百姓を農業からつまみ出す事が必要だ!今まで色々やってきてダメだったんだろ?
だったら今までとは違ったやり方をしないとダメじゃないか!今の百姓に任せていたから
ダメだったらむしろ百姓以外、農業経験の無い金融機関やそれこそヤクザなんかに追い込ませて
ビシビシ搾取させてでも建て直すしかやり方あるまい?それとも農業以外なにか特技でもあるか?

敢えて輸入農産物を現在の1/3ぐらいの価格で市場に提供して体力の無い百姓を
破滅に追い込む。資金が在れば生き残れる自信があるならマネーの虎みたいにアイディアを
金融機関や金主に持ちこんでみろよ!クソ百姓がぁ!

んで、生き残った百姓が潰れた奴を取りまとめて派遣社員とか小作農とか言う身分ででも
安くそいつらを働かせるようにすれば人件費も土地代も全然安くつくと思うね。
473名無しさん@4周年:03/09/15 10:25 ID:6VnzgifG
WTO閣僚会議が閉幕
http://www.sankei.co.jp/news/030915/0915kok026.htm

WTO閣僚会合、宣言採択できず閉幕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030915i101.htm
474名無しさん@4周年:03/09/15 10:27 ID:nT1U91TY
欧米人から見れば、日本人=韓国人=中国人=ベトナム人=タイ人。
つまり黄色人種はイエローモンキー、シンションシャンで全部同じw
気づいてないのは日本人だけww 
 
スウェーデン人の日本人観↓
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho5.html 
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html    
475ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 10:30 ID:LSgu5cUD
>>472
禿同。
まあ、そこまで奴隷化しなくても、株式会社化してちゃんとした経営をすればOKだよ。
充分競争していける。
今のクソ百姓が貶めた国産ブランドを復活させれば外国産になんぞ負けない。
百姓と役人だけだぞ。国家の害毒は。
476名無しさん@4周年:03/09/15 11:03 ID:EP7ooUvB
日本が核武装をするには、
日本は過去に締結した多くの条約文を破り捨て
条約違反をしなければならない。
条約違反をすると、条約違反をした国がタコ殴りにあって
その違反国の大地に血の雨が降ることは世界史板の住人や
軍事オタクなら良く知っているはずだ。

核兵器関連条約にはどれも例外条項がある。
 「締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
  自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
  その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。」
しかし、これらの例外条項は小国の都合に配慮したものではなく
大国の都合で小国に核をもたせる抜け道に過ぎない。
小国が大国に世界経済からのけ者にされイジメられて
たくさんの自国民が飢餓や疫病で死亡し生存権を脅かされたとき、
その小国の生存権を例外条項で保証しているわけではない。
たとえば、包括的核実験禁止条約(CTBT)には
条約の連盟から脱退し核実験した国が出たら、
国連安保理を緊急召集し、大国が小国を軍事攻撃し
討ち滅ぼす懲罰会議を開く【義務】がある。だから、
「例外条項で条約を抜けたから簡単に核がもてますよ。」
「お金持ちの成金国家が条約を無視しても御咎めなしですよ。」
という事ではない。

日本がそのような条約違反をする際にまえもって
国連安保理の拒否権を手に入れれば、国連安保理で拒否権を発動し
日本国民の死者の数が極小値まで抑えられ、最悪の事態が避けられる。
だから、日本が自衛の目的で核武装をするには
米国のお尻の穴をなめ、世界中の国家のお尻の穴をなめて
国連加盟国の肛門のしわの数を暗記し最高のサービスをしなければならない。
他国に足を踏まれても日本の外務省は笑顔で酒を他国に振舞い
国連安保理の拒否権を手に入れなければならない。
477名無しさん@4周年:03/09/15 11:06 ID:UJ1M81aG
農業を企業化すれば
その企業は海外行くだろ?
わざわざ狭い日本でやるメリットなんぞ・・・高い関税のみ。
意味ない、意味ない。
478名無しさん@4周年:03/09/15 11:10 ID:5dx1YfrP
>>475
コテならもうちょと考えてしゃべれ。
479名無しさん@4周年:03/09/15 11:20 ID:43jMr2ZL
>>457
基地外が何日も張り付いているなw
奴隷の分際でネットで憂さ腹しか? プッププププ

そろそろ働けよ無職君。
480名無しさん@4周年:03/09/15 11:21 ID:43jMr2ZL
>>475

基地外が何日も張り付いているなw
奴隷の分際でネットで憂さ腹しか? プッププププ

そろそろ働けよ無職君。
481名無しさん@4周年:03/09/15 11:26 ID:XTMpvn8m
>477
安くて安全な野菜を安定的に供給できれば、日本でも利益はあげられる。
今の農水省&農協&族議員が日本の農業の自立を望んでいないだけ。
彼等には、言いなりの弱小農家が多い方が都合がいい。
482名無しさん@4周年:03/09/15 11:27 ID:BV1x9riT
>>479-480

カコワルイ!!
483名無しさん@4周年:03/09/15 11:32 ID:oU2KwyG7
>477
>安くて
いや、それができないから輸入品に関税をかけたいわけで
484月光仮面:03/09/15 11:32 ID:mdYg8MKJ
日本の農業は、アメリカの農業に負けたのではなくて、ソニーやトヨタに負けたのです。
現在の120円弱の為替レートは、ソニーやトヨタの生産性で決まったレートです。
農業の生産性を基準にすれば、1ドルは1000円位ではないでしょうか。
日本の農業は、他の産業に扶養されています。
この事実を忘れた議論はナンセンスです。
485名無しさん@4周年:03/09/15 11:45 ID:pW32h6+I
自己改革できない日本、所詮は外圧だのみ。
牛肉、オレンジ自由化も外圧のおかげ、悪辣農業利権構造破壊するには外圧しか
ないね。
486ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 13:13 ID:LSgu5cUD
>>481

また、他人の責任かよ。
主体は百姓だろ。議員なんぞ関係ないっつーの。
そんな事言ってたら消費者重視に転換していってる農家に淘汰されるぞ。
悪平等はいつまでも続かない。
487名無しさん@4周年:03/09/15 13:19 ID:KkUM4nPN
日本の食糧自給率って欧米諸国と比較してどうなの?
488名無しさん@4周年:03/09/15 13:21 ID:TpsT1B05
>>487
最低ランク。
おまけに日本は島国だ。
489名無しさん@4周年:03/09/15 13:25 ID:DhCkfcZu
http://www.asahi.com/business/update/0915/019.html
朝日はとことん朝日だな、写真選びが流石で・・・
490誇り高き乞食:03/09/15 13:28 ID:4uv03vnF
>>485
そのオレンジ自由化の煽りで、なぜかサラリーマンが泣きを見ると・・・・。どーして、そーなるの。
491名無しさん@4周年:03/09/15 13:34 ID:oRvPAoUT
492名無しさん@4周年:03/09/15 13:40 ID:pW32h6+I
農家・農協保護と農業生産維持と混同してはだめだよ。
企業参入自由化と農地法改正し第2次農地解放すればいいんだよ。
ろくに能力も無い農家から土地没収し、食品会社等が市場原理に基づき生産すれ
ば今よりは良くなるだろう。
493名無しさん@4周年:03/09/15 13:49 ID:AL9eA4I1
>>492
平地の広い外国に日本の種や苗やノウハウを持ち込んで、
日本の農家の首を絞めているのが、商社などの企業なんだがw
494名無しさん@4周年:03/09/15 13:55 ID:TpsT1B05
>>492
経済原理にのせれば日本の田畑はぜんぶ造成されて商業地か住宅地に早変わり。

大規模農業と政治力でアメリカがさらに強くなり、
食料ひとつで日本を活殺自在になるって寸法ですな。
495名無しさん@4周年:03/09/15 13:56 ID:EP7ooUvB
異常気象で食糧難となり食い詰めた人が
アルカイダにそそのかされて
インドの首都で生物化学兵器自爆テロをする。
すると、インドは核兵器管理運用マニュアルに沿って
無関係のパキスタン政府へ核兵器を撃ち込む。
パキスタン政府は仕返しに核兵器を撃ち返す。
それで世界情勢が混沌となりグローバル経済は終わる。

現在、インドで自爆テロをしているパキスタンのテロ集団がいる。
そのテロ集団はアルカイダがこれから行うインド首都の生物化学兵器テロを
自分たちのせいにして、インドがパキスタンへ核ミサイル発射を仕向けるよう
準備しているのではないかと怯えている。
そこで、パキスタンのテロ集団はアルカイダの構成員2000人分の
極秘名簿を世界へ公開しアルカイダを駆除するよう世界へ懇願している。
496名無しさん@4周年:03/09/15 13:58 ID:TpsT1B05
そんな妄想は横においといて、だ。
497名無しさん@4周年:03/09/15 14:01 ID:pW32h6+I
>>493
農家の首を絞めるのは多数の日本国民にとって利益だろ。
農家は徒党を組み政治力を背景に、高い商品を選択の余地なく消費者に買わせ、
それだけでは足りず膨大な税金を搾取している連中。
農地法で農家では無く農地を保全すればいいんだよ、今のように形式だけでなく
実質生産も厳しくチェックしてね。
498名無しさん@4周年:03/09/15 14:05 ID:GnxT8cjs
>>494
食糧以外でも、すでに死ぬほど活殺自在なんですが?
なぜ、エネルギーとか他の死活的なものに突出して食糧自給率だけをあげなきゃならんのか?
エネルギーが無きゃ、米も刈り取れないし、消費地まで運べないし、炊飯できないんだよ。

食糧安保論者は、食糧を含めたトータルの自給計画をぶち上げないと説得力ないよ。
499名無しさん@4周年:03/09/15 14:09 ID:TpsT1B05
>>498
食料は生産可能だろ。
原油は日本じゃほとんど出ない。

あと炊飯くらいできるだろ。
江戸時代から内燃機関つかってたわけじゃあるまいし。

トータルで見て自給率をあげるのなら、食料も自給率をあげるべき。
500名無しさん@4周年:03/09/15 14:16 ID:w3tXJEGG
極端な農地改革をやらせたGHQ(アメリカ)は責任取れって事でファイナルアンサー?
501名無しさん@4周年:03/09/15 14:17 ID:2iS9bLlh
欧米人から見れば、日本人=韓国人=中国人=ベトナム人=タイ人。
つまり黄色人種はイエローモンキー、シンションシャンで全部同じw
気づいてないのは日本人だけww 
 
スウェーデン人の日本人観↓
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho5.html 
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html 
502名無しさん@4周年:03/09/15 14:17 ID:XO8sko53
>>498
石油がなければ数百年前のレベルまで生活水準が落ちる。
食糧がなければ餓死する。

そういうこった。
503名無しさん@4周年:03/09/15 14:21 ID:pW32h6+I
>>502
肥料や農機が無くただ耕作しても江戸時代並みの3600万養うのが精一杯。
何度も言うが、農家・農協ではなく農業生産の保全策を考える事。
504名無しさん@4周年:03/09/15 14:24 ID:5VBMT4sX
>499
だからエネルギー自給率が突出して低いんだから、
食料自給率を無理して維持する必要なんてないんだよ!
今海上封鎖されたらまずエネルギー不足で死にますね。
食料備蓄しておいても、次の生産に使われる作付けから刈り取りまでの
農機の燃料・流通用の輸送車両の燃料・保存・調理用の燃料
すべて枯渇していてアウト。

アメリカと同じ政策が取れると思うな。アメリカと違い、
日本は外需に依存した経済・政治・軍事体質なのだ。
農業だけ何故内需に頼る?大いなる矛盾ですね。
505名無しさん@4周年:03/09/15 14:33 ID:TpsT1B05
>>504
おいおい、北朝鮮ですら全滅してないんだぜ?
あの、農業壊滅で、夢見がちな首領様が支配するあの国でさえだ。
それなのに日本じゃ農業もできずに全滅ですか?
んなわけあるか。

それであんたはどうしたいの?
もっと外需依存を徹底したいわけ?
できるところだけでもなぜ守ろうと考えない?
どこの国でも農業を保護してるよ。
なぜ日本だけダメだ?
ひょっとしてアメリカのいいなりになってるだけじゃないの?
いまさらグローバルスタンダードなんぞ信じてるの?
506名無しさん@4周年:03/09/15 14:38 ID:pW32h6+I
さすが主体思想信者
>いまさらグローバルスタンダードなんぞ信じてるの?
反対している連中=テロリストと同根の連中。
507名無しさん@4周年:03/09/15 14:42 ID:w3tXJEGG
グローバルスタンダードはアメリカンスタンダード
508ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 14:43 ID:LSgu5cUD
>>505
>いまさらグローバルスタンダードなんぞ信じてるの?
今さら島国根性はやめてくれよ。恥ずかしい。
百姓は周りが見えないんだろうな。自分のことばっかりで。
潰れるようなものなら潰れちまえよ。
そうすれば優秀な人材が再建するだろうよ。
とにかく努力もせず反対ばっかり叫ぶ百姓は排除すべきだ。
509名無しさん@4周年:03/09/15 14:43 ID:TpsT1B05
>>506
アメリカの保護貿易に反対するのがテロリストなら、
アメリカ以外の世界がテロリストだろ。

グローバルスタンダード=アメリカの戦略

だろうが。
510名無しさん@4周年:03/09/15 14:43 ID:BddKpAcR
>>505
本当にサバイバルだけを考えるなら、米よりも単位面積当たりのカロリーベースの収量が大きな
サツマイモ等に作付け転換すべき。大戦末期にイモの増産が図られたのも同じ理由。
個人的には、エネルギー等を含めたトータルの自給計画の中で食糧を位置付けるべき。
食糧安保論の中で、米だけを特別視する理由は無い。
511名無しさん@4周年:03/09/15 14:49 ID:BddKpAcR
>>510補足
最後の「と思う」が抜けた。

炭鉱潰すときにも似たような議論があったなぁ。
512名無しさん@4周年:03/09/15 14:50 ID:TpsT1B05
炭鉱は絶対量が決まってるから続けられるかどうかは決められるとおもうよ
513名無しさん@4周年:03/09/15 14:50 ID:pW32h6+I
>>509
グローバルスタンダード=世界標準
このおかげで貿易で多大な利益を上げているのが日本。米にも問題も有るが米以外に
自由貿易体制を維持してくれる国はないよ。
514名無しさん@4周年:03/09/15 14:52 ID:BddKpAcR
自由貿易か保護貿易か、の選択なら、日本の国益は圧倒的に自由貿易にある。
515名無しさん@4周年:03/09/15 14:53 ID:VplwpIDA
>>513
と、同時に多大な損失を被っているのも日本。

利益を上げている部分 損失を被っている部分を 客観的に見なくてはいけない。
トータルなんかこの場合、まったく意味をなさない。

結果として、日本から重要な産業が流出する結果を招き、安かろう悪かろう市場
と向き合う羽目になっている。
516名無しさん@4周年:03/09/15 14:54 ID:Lo6QEaDF
最近の日本政府の態度には失望しますよね
517名無しさん@4周年:03/09/15 14:55 ID:BddKpAcR
なんつったって日本は貿易黒字国だからな。
518名無しさん@4周年:03/09/15 14:55 ID:9g5Rp+zb
野菜なんか、水耕栽培で工場で作れよ。
多層にすれば、作付け面積激増。人口灯をあてれば、24時間生産可能。
519名無しさん@4周年:03/09/15 14:55 ID:BddKpAcR
>>515
>トータルなんかこの場合、まったく意味をなさない。
個別利益のために全体が犠牲になれ、と?
520ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 14:56 ID:LSgu5cUD
>>515

ほんと百姓のお陰で報復合戦に巻き込まれて良い迷惑だよ。
農作物で外貨稼ぐほどの気概は無いのかよ?クソ百姓は。
保護保護ってお前らは障害者か?
521名無しさん@4周年:03/09/15 14:56 ID:pW32h6+I
>>515
それは中国だろ。
これからだよ、中国にグローバルスタンダードを飲ませるのは、その為にも日米の
確固たる同盟が必要。
522名無しさん@4周年:03/09/15 14:57 ID:TpsT1B05
だからグローバルスタンダードに巻き込まれたら
片端から産業が消えていくのがなぜわからん。
523名無しさん@4周年:03/09/15 14:58 ID:ZzuAd57M
>>520
燃料ご苦労さん。
524名無しさん@4周年:03/09/15 14:58 ID:BddKpAcR
>>522
ハイテク産業、サービス産業にシフトしていくだけだね。
525名無しさん@4周年:03/09/15 14:58 ID:Lo6QEaDF
国産を積極的に買おうとしない消費者に問題がある。
526名無しさん@4周年:03/09/15 14:59 ID:VplwpIDA
>>519
逆。
利益・損失を見積もって、結果 黒字ならばそれでよし ということとすると、
現状で損失を被っている部分の切り捨てをしなければならない。

が、そこを切り捨てるということは 全体利益の為に個別利益が犠牲になれ
といっているようなものである ということだ。

利益を上げているのは、一部の企業・産業であり、多くの産業は被害をこう
むっている。その最たる物が 安かろう悪かろうという最近の日本の製品に対
する傾向にある。
527名無しさん@4周年:03/09/15 15:00 ID:TpsT1B05
>>524
だから、それも残らないだろ。
いつまでも周辺諸国が発展途上国でいてくれると思ってるの?
528名無しさん@4周年:03/09/15 15:01 ID:BddKpAcR
>>526
>が、そこを切り捨てるということは 全体利益の為に個別利益が犠牲になれ
>といっているようなものである ということだ。
個別利益の為に全体利益が犠牲になれ、よりよっぽどまともな主張だと思うが?

>利益を上げているのは、一部の企業・産業であり、多くの産業は被害をこう
>むっている。
農業従事者より輸出産業従事者の方が少ないとでもいうのか?
529名無しさん@4周年:03/09/15 15:01 ID:9g5Rp+zb
>>524
アメリカのように、農業で世界を石鹸しようとか言う気概がないのか!
530名無しさん@4周年:03/09/15 15:02 ID:ZzuAd57M


とりあえず、自給率は上げないとね。
何年か前の「タイ米騒動」みたいになったら困るもん。

531ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 15:02 ID:LSgu5cUD
>>526

>安かろう悪かろうという最近の日本の製品
日本の農作物は高かろう悪かろうだろ(w
日本製品を貶す資格は百姓にねーよ。
最近の日本の製品が安かろう悪かろうなんて妄想は初めて聞いたぜ。
百姓の間で流行ってるのか?
532名無しさん@4周年:03/09/15 15:03 ID:VplwpIDA
>>524
ハイテク産業ほど、外部に流出しているんだけれどな。 ましてや
日本の場合は、ハイテク分野は全体から見積もった時に過半数
以上をアメリカなど外部への依存。

サービス業に至っては、極めて世界レベルから見ても質が悪い。
サービス業に於いては日本は発展途上国ですよ。
533名無しさん@4周年:03/09/15 15:03 ID:ME1eTlUI
その日、私は部屋に入り掃除をしようとしておどろいた。一人の女が全裸で鏡の前に立って
髪をすいていたからである。ドアの音にうしろをふりむいたが、日本兵であることを知ると
そのまま何事もなかったかのようにまた髪をくしけずりはじめた。部屋には二、三の女がい
て、寝台に横になりながら「ライフ」か何かを読んでいる。なんの変化も起こらない。私は
そのまま部屋を掃除し、床をふいた。裸の女は髪をすき終わると下着をつけ、そのまま寝台
に横になってタバコを吸いはじめた。

入ってきたのがもし白人だったら、女たちはかなきり声をあげ大変な騒ぎになったことと思
われる。しかし日本人だったので、彼女らはまったくその存在を無視していたのである。

もちろん、相手がビルマ人やインド人であったとしてもおなじことだろう。そのくせイギリ
ス兵には、はにかんだりニコニコしたりでむやみと愛嬌がよい。彼女たちからすれば、植民
地人や有色人はあきらかに「人間」ではないのである。それは家畜にひとしいものだから、
それに対し人間に対するような感覚を持つ必要はないのだ。

はじめてイギリス兵に接したころ、私たちはなんという尊大傲慢な人種だろうとおどろいた。
なぜこのようにむりに威張らねばならないのかと思ったのだが、それは間違いであった。か
れらはむりに威張っているのではない。東洋人に対するかれらの絶対的な優越感は、まった
く自然なもので、努力しているのではない。女兵士が私たちをつかうとき、足やあごで指図
するのも、タバコをあたえるのに床に投げるのも、まったく自然な、ほんとうに空気を吸う
ようななだらかなやり方なのである。

「アーロン収容所」会田雄次
534名無しさん@4周年:03/09/15 15:03 ID:BddKpAcR
>>527
かといって、自分から農業主体の発展途上国になる必要性は無いだろう。
535名無しさん@4周年:03/09/15 15:04 ID:TpsT1B05
>>534
農業ありの先進国は世界にたくさんありますが?
つーか、日本ほど農業を切り捨てる国が珍しいんだよ
536名無しさん@4周年:03/09/15 15:05 ID:5VBMT4sX
10kg10000円する国産米と10kg2000円と外国米、
国が安く買い上げ競争力のある価格設定で市場に流す→国産米
400%関税をかけて市場に流す→外国米
これが食料安保・・・?
食料安保維持したいならサツマイモの作付けを強制して
コメ作りやめたらいいだろ!
消費者は食いたいモンを安く食いたいんだよ!
とにかく市場に並べてみろや、消費者が農家を裁いてやるから。
537名無しさん@4周年:03/09/15 15:06 ID:BddKpAcR
>>532
>日本の場合は、ハイテク分野は全体から見積もった時に過半数
>以上をアメリカなど外部への依存。
ハイテク分野の何を見積もったときに、なんの過半数を外部に依存しているのか
書いてもらわないと…。
538名無しさん@4周年:03/09/15 15:06 ID:w3tXJEGG
>>532
ソースキボンヌ
539ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 15:06 ID:LSgu5cUD
>>535

日本は日本の事情があるだろうが。バカが。
なんでも先進国の真似だけしてたらこんな経済大国にはなれなかったよ。
ほんとなんにも貢献してない百姓は基礎から社会を勉強しろや。
540名無しさん@4周年:03/09/15 15:07 ID:9g5Rp+zb
最良の策は、外国の輸出補助金と同等の補助によって無関税で太刀打ちできる強力な農業を確立することだ。
自給率の一点張りで、進歩のない農業じゃダメなんだよ。
貿易国としての国策として戦略的に変革すべきものだ。
これは経済戦争なんだよ。がんばったが負けましたじゃだめ。その後外国の食い物にされるだけ。
異常に高い米価というアキレス腱は、いつかやられるぞ。
541名無しさん@4周年:03/09/15 15:07 ID:pW32h6+I
>>524
アホだね。
日本のハイテク産業は流出なんかしてないよ、一部IT関連が米から流入して
るんだよ。
542名無しさん@4周年:03/09/15 15:07 ID:BddKpAcR
>>535
別に農業を無くせとはいってない。エネルギーを含めた総合的な自給政策の中に
キチンと位置付けろ、といっているだけで。
543名無しさん@4周年:03/09/15 15:08 ID:ZEUUItKQ
>>530
日本が冷害になっても消費者が困らないように米の供給源は多角化
しとかないとね。百姓はどうなろうと知ったこっちゃ無いけどさ。
544ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 15:09 ID:LSgu5cUD
>>543

まあ、今の百姓はまた売り惜しみして値を吊り上げるからな。
根本から改革しないとな。
545名無しさん@4周年:03/09/15 15:10 ID:BddKpAcR
>>540
だからぁ、それをやると報復を喰らってより輸出分野でより大きなダメージが予測される
ってことだよ。
546名無しさん@4周年:03/09/15 15:10 ID:9g5Rp+zb
>>541
金型などのローテク(キーテクノロジ)は、つい最近までだだ漏れだったがな。
547名無しさん@4周年:03/09/15 15:10 ID:pW32h6+I
>>535
農業ありの先進国は世界にたくさんありますが?
つーか、日本ほど農家が無能で、税金投入や消費者に負担を強いている国が珍しいんだよ
548名無しさん@4周年:03/09/15 15:11 ID:pW32h6+I
>>546
中国や韓国にね。
549名無しさん@4周年:03/09/15 15:11 ID:5VBMT4sX
自給率低いのは国民の意思だろ。
高くとも国産が好きなら皆国産買って、今ほど自給率は下がってねーよ。
自給率を憂う皆さんは普段からすべて国産オンリー?
食費の高さが全体の経済活力を落としているとは思わないの?
550名無しさん@4周年:03/09/15 15:11 ID:W69p+X94
>>535
> >>534
> 農業ありの先進国は世界にたくさんありますが?
> つーか、日本ほど農業を切り捨てる国が珍しいんだよ

切り捨ててねーよ。
つーか、日本ぐらい農業が2次3次産業を食い物にしてる国はないぞ。
農業にばら撒かれてる補助金は誰の納めた税金だと思ってるんだよ。
しかもその補助金を分捕るために農薬や化学肥料を買い捲るもんだから
単位面積あたりの農薬使用量は日本が世界一だろ?
その上そうやってできた農産物を外国からは輸入制限することで消費者に
強制的に買わせてる。
そうやって日本の農家は自分のところでは絶対食わないような農産物を出荷
してるわけだ。
551ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 15:11 ID:LSgu5cUD
>>540

禿同!
海外で「日本米は美味い!」って言われるほどになれば良い。
実際、今の日本産おコメは海外じゃ誰にも買ってもらえないほど低い評価だからね。
552名無しさん@4周年:03/09/15 15:12 ID:EO0u7zS/
てめぇらで日本の大規模農業を潰しておいてよく言うよなアメリカも
553名無しさん@4周年:03/09/15 15:14 ID:BddKpAcR
>日本の農家は自分のところでは絶対食わないような農産物を出荷
まず、この辺の信頼回復から始めないと、だめだな。
554名無しさん@4周年:03/09/15 15:16 ID:BddKpAcR
>>546
農業より先に保護すべきなんじゃないか?
555名無しさん@4周年:03/09/15 15:16 ID:9g5Rp+zb
>>545
現在の問題は米であり、米だけ競争力が高まって、どのように報復を食らうのかな。
小麦や大豆などのメジャーな穀物は、今まで通り、ほぼ100%輸入するのだから、貿易収支への影響は軽微。
現在の潮流は関税減少の方向。さらに、自給率の確保に賛同する国は多い。
さて、なぜ貿易に不利に?
556名無しさん@4周年:03/09/15 15:18 ID:BddKpAcR
>>555
農産物だけで見てるなぁ。
557名無しさん@4周年:03/09/15 15:18 ID:ZEUUItKQ
極端な話、世界の何処で作ろうが関係無いのよ!外国から海上封鎖されたり政治圧力
加えられて経済封鎖、禁輸されて挙句は戦争になって時に備える必要が有ると言うなら
限り有る資金で最大量の農産物を備蓄できるように、農産物の供給源を多角化して
国産よか圧倒的に安い農産物を平時からストックする事が本当の危機管理だ。

戦争になったり冷害、飢饉になったら百姓は大喜びして、物凄い高値で売りつけるに
決まってるし、どんな危機が来ようとも「まず自分達の食い扶持」を確保してから
残りを超高値で市場に出すに決まってる。有事に百姓が格安で農産物を放出する事
なんて絶対ありえね。
558名無しさん@4周年:03/09/15 15:20 ID:w3tXJEGG
>>552
同意。
農業を保護するあまり他の分野を犠牲にしてる現状。
日本の農業を最弱化させたアメリカにも責任あるわな。
559名無しさん@4周年:03/09/15 15:24 ID:BddKpAcR
>>557
スイスとか、あの地形なんで農業よりも時計とかの精密工業や金融等で喰ってる国だが、
小麦はおもにフランス産を一定期間備蓄してからパンにして消費していると聞いた。
だから、パンをフランスに買いに出るスイス人もけっこういるらしい。
560名無しさん@4周年:03/09/15 15:24 ID:9g5Rp+zb
>>556
漏れ、輸出製造業だよん。
561名無しさん@4周年:03/09/15 15:25 ID:ZEUUItKQ
農産物輸入自由化で土地を失い家屋も財産も人手に渡ったが、農作業以外に
何の能力も無くかといって新たな能力を獲得する意思も才能も無いホームレス
百姓を放置自転車、タイヤチップと一緒に地上の楽園に送り込むと言うのはどうだ?

埋め立て処分する訳にも行かない厄介モンを所払いできるし、かの国の人達も
歓迎してくれると思うよ?共産思想で共鳴するもんがあるんじゃないの?
562本音:03/09/15 15:27 ID:pTm0T5Fc
全ての項目でアメリカにとってプラスにならない限り会議は成功しませんよ( ´,_ゝ`)プッ
563名無しさん@4周年:03/09/15 15:28 ID:BddKpAcR
>>560
一時期、中国が日本のタオルとかいぐさの輸入制限措置に反発して
エアコンとかクルマの報復関税をちらつかせてたろ?

農産物のせいで報復関税くらったら頭こない?
564名無しさん@4周年:03/09/15 15:31 ID:9yK571lQ
自給率100パーセントだった江戸時代って
農家ばっかりで人口も今より少なかったはずなのに飢饉は起こりまくりだし、
さらにはたかが黒船の3隻や4隻程度で革命が起きて政府転覆しちゃったよね。

逆に、自給率の低さが国民の生命を脅かした例ってのを
一度たりとして聞いたことが無い。そんな例があったら今頃このスレは
その例がひっぱりだこになってるはずだろうな。
565名無しさん@4周年:03/09/15 15:32 ID:bPlMvT70
関税に上限をつけられると海外からの安い品が大量に入ってきて
国内の産業が大打撃を受けるんだよな。
566名無しさん@4周年:03/09/15 15:37 ID:BddKpAcR
>>565
そのかわり、高関税が障害になってる他の分野で輸出が伸びる。
国内生産ではなく、高関税国での現地生産を強要されているところとかも。
例えば↓これ。
ttp://plaza.across.or.jp/~arinco/sub05-11-b.html
567名無しさん@4周年:03/09/15 15:45 ID:CkEiiZ41
>>564
事例がないから大丈夫なんですか?
江戸時代の話されても困るけど。

自給率は下げてもいいけど食料の安定供給はどうしたらいいんですか?
中国やアメリカが必ず食料を輸出してくれるんですか?
568名無しさん@4周年:03/09/15 15:53 ID:w3tXJEGG
>>567
日本が輸入してくれなかったら中国やアメリカの農業は大打撃です。
そこまでして輸出しないってどんな事態だろう。
569名無しさん@4周年:03/09/15 15:56 ID:ZEUUItKQ
>>567
必ず輸出するとは限らないから国内の百姓改革が必要だっつーの!
敢えて自由化で体力の無い、資金力も智恵もなんもないアホ百姓を
農地から叩き出して少数の有能な百姓に、そういう食い詰め百姓を
選別して小作農として時給500円ぐらいで働かせる。人件費は
かなりカットできる。嫌って言うなら公園か川原のブルーシートに追い出せば
良いだけ。

土地も債権回収機構みたいなの作って破滅させた百姓からタダ同然で
取り上げた土地をまとめればかなり土地代は安くつく。

こうやって農業改革百姓囲い込み作戦を平時の今から準備することが
本当の有事に対する備えだと思う。
570名無しさん@4周年:03/09/15 15:58 ID:UbjfOYvK
自国の食料生産能力を国内消費量の140%などで維持しておくと、
何かの理由で40%生産量が落ちても、輸出を全部潰すだけで自国には
影響が無いようにしておけるんだよね。

そのために、つねに40%を買ってくれる外国が必要。
571名無しさん@4周年:03/09/15 16:01 ID:AK5rJMSE
アメリカの農作物に魅力がないのを責めるべきだ
いくら安かったってカリフォルニア米なんて食わないよ
572名無しさん@4周年:03/09/15 16:02 ID:XO8sko53
JRの駅弁はカリフォルニア米だっけ?
573名無しさん@4周年:03/09/15 16:03 ID:XO8sko53
>>572ソース
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200107/2001071601.htm

>>571
外食・中食に使われる分は、明記してなければ誰も気付かなさげ
574名無しさん@4周年:03/09/15 16:04 ID:QREj6Sw8
自国国内の農家を犠牲にしてまで
ABCDラインみたいなイヤガラセするってかなり険悪な状況でしょ?
食糧コメの禁輸みたいなまどろっこしいことしなくても
原油鉄鉱とめて、こちらのエネルギーが尽きたのを見計らって戦争しかけられちゃ。
そのときこちらにコメの生産力があろうがなかろうが同じことだよ
575名無しさん@4周年:03/09/15 16:16 ID:bikOtS1B
今回の閣僚会議潰したのは融通が利かない途上国の連中
「先進国の農業、輸出補助はダメ」「俺らの農産品はじゃんじゃん輸入しろ!だけど
俺らに不意な分野の自由化は断固反対!」
576名無しさん@4周年:03/09/15 16:22 ID:kYA31WlV
スーパーにどんだけ安いカリフォルニア米やタイ米が並んでても
おれは国産米を買うぜ
577名無しさん@4周年:03/09/15 16:35 ID:Wh1gNxiB
敗北主義は勘弁して。
578名無しさん@4周年:03/09/15 17:08 ID:oCxi2bdJ
WTO閣僚会議決裂 開発途上国と先進国の対立解けず
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews01030915.html

「関税上限」撤回を要求/5カ国農業団体が共同声明
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews03030915.html

非貿易事項に配慮を アジア6カ国農業団体が共同宣言
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash03091502.html

途上国22カ国が農業分野で修正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030915-00002108-mai-bus_all
WTO閣僚会合、「宣言」採択できず閉幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030915-00000205-yom-bus_all

WTO閣僚会議が決裂=途上国と先進国の対立解けず−新ラウンド進展に遅れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030915-00000929-jij-bus_all
WTO合意失敗で喜ぶ人々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030915-01460596-jijp-dom.view-001

WTO会議出席の3閣僚会見 04年末までの妥結に危機感
http://www.sankei.co.jp/news/030915/0915kok049.htm
579名無しさん@4周年:03/09/15 17:31 ID:Sg0ntzwI
>>574
まったくその通りだよ
日本に食料がまったく入ってこない状況なら
石油も止まってるだろうな
日本にとって大事なのは自由貿易体制を維持することなんだが
その自由貿易体制はアメリカの錯覚によって支えられてるんだよな
アメリカが気づかないようにしなきゃいけないのにな


580誇り高き乞食:03/09/15 17:31 ID:w2SNzsg6
>>570
これを、反対にやられちゃうんだよね。

今、魚介類が中国から安く入って来ている。中国人は案外、海の魚を食べないらしい。
それで、日本に安く売ってる。しかし、最近、これを食べ始めたらしい。
しかも、所得水準が上がってきた中国人は、日本に売るより高値で買うらしい。
これが進むと、日本に魚介類が入らないか、高級魚になってしまうという恐れがあるらしい。
581名無しさん@4周年:03/09/15 17:38 ID:BddKpAcR
>>580
エネルギー資源の方も同じように深刻だな。
中国がエネルギー輸入国になる日も近いはず。

いちばん大事なことは、日本はモノを輸入するカネを
貿易で稼がなくちゃならんということ。
582名無しさん@4周年:03/09/15 17:57 ID:CkEiiZ41
日本の農家も淘汰されなきゃだめだけどね。
それとも オーストラリアあたりに日本国営の大規模農場でもつくってみるとか。
583名無しさん@4周年:03/09/15 18:11 ID:8+VEnz4x
>>582
>それとも オーストラリアあたりに日本国営の大規模農場でもつくってみるとか。

バカ発見。そんなもん作るわけねーだろ。
584名無しさん@4周年:03/09/15 19:14 ID:N5UuJACc
>>583
そうか?
国営は確かに難しいと思うが日本企業経営の大規模農場を
豪州あたりに作るのは悪い考えじゃないと思うが?
まあ理想を言えばカナダのように連邦政府が弱い国やタイのように
輸出に力を入れてる国だとさらに安心だけど。
585名無しさん@4周年:03/09/15 19:36 ID:XO8sko53
>>584
日本の商社は事実上それをもうやってるよ。
日本の改良された品種を持ち出し、技術指導もして、現地の安い労働力で
作物を作らせ、それを日本に輸入する。

無論日本の農家には大打撃。
586ビートル ◆IVvnGX59.M :03/09/15 19:41 ID:EgwhmzoM
>>582
あの佐賀で確か佐賀県単一農協設立の動きがあったが。
出張で佐賀いってきたが日本とは思えないほどの大規模農場が整備されてたぞ。
>>583が言ってるよーに大規模農場の動きはある。
しかし・・・

輸送コストが致命的だ。
587名無しさん@4周年:03/09/15 20:12 ID:t3sblyV8
>>586
俺佐賀人なんだが大規模農場が整備されてると言うよりも
ただただ農地しかないって感じ。昔からなにも変わってないよ
588名無しさん@4周年:03/09/15 20:15 ID:TpsT1B05
>>587
大規模農場の形と昔の農地の形はちがうはず。区画割りも変わってると思うが。
君が気づいてないだけ。
589名無しさん@4周年:03/09/15 22:59 ID:peN5Q8m+
そもそも、色んな国があるのに統一ルールで縛り付け「自由貿易」なんてのが
無理があるんだって。本来、真のグローバル化というのは、こうなるんだよ。
参加国が増えれば増えるほどまとまらなくなるって。
国連だって欧米の主張だけで話がまとまるのは難しいときってあるんだから。
国益のぶつかり合いというシビアな状況で全分野で同時にルール発行とか、
んなもん無理があるに決まってる。
WTO解体しる。
590名無しさん@4周年:03/09/15 23:05 ID:VplwpIDA
>>589
よく考えてみれば、まったくその通りなんだよね。

文化も習慣も、税率もお金の分配にいたるまで、ありとあらゆる経済活動は連鎖し
それが一つの国を形成しているにもかかわらず、それらをゼネラルに、しかも皆がそれに
賛同できるような、ものさし なんて 人類の歴史において全くないんだよね。

それってつまり、結局は理想ではあるが不可能であることの一つであると同時に、これ
らでとりまとめようとすればするほど、超汎用的になってしまって、カスタムなやり方を今
までのように、お互いの折衝でうまく結びつけていく手法に戻るわけだ。

会計基準なんかはその典型的な例であり、一見すばらしい・比較が容易になるなんて
いっているが、実際はとんでもない話である。そんなもので比較ができるくらいならば、企
業倒産に巻き込まれる投資家などいない。

実際に自分の目、耳、足をつかってその国のあり方からとらえなければ結局は正しい判
断なんて下せないことを多くの投資家はしっている。賛美しているのは個人投資家だけ
である。
591誇り高き乞食:03/09/15 23:16 ID:e/bd0vLw
>>589
グローバル化なんていっても、全部の物差しを融合するワケじゃなく、
一番強い国の都合を押しつけるのがグローバル化なんだよね。
人類有史以来ずっとそう。今のグローバルスタンダードは、アメリカンスタンダードだよ。
数千年経って、今の時代が歴史になった頃、米国帝国が地球を統一したってなってるのかな?
それとも、イスラム勢力に押し返されて、再びイスラム国家の繁栄なのかな。
592名無しさん@4周年:03/09/15 23:34 ID:1M7KpOtV
百姓が今のままで良いとはいわんが、自分らの食べるもの位、
自分らで作っていきたいものだ。
なんでも合理、効率を物差しにした拝金主義でいいのだろうか。
593名無しさん@4周年:03/09/15 23:35 ID:IbsaUfDR
>>592
みんなが自給自足はむずかしいだろうなぁ
594ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/15 23:37 ID:LSgu5cUD

とにかく今の腐った百姓どもを叩き出して、農地をやる気のある若者に託せよ。
世襲制でバカが百姓やってるからこうなるんだよ。
株式会社化しろや。
そうすればアメにも負けないよ。
595アメリカきらい:03/09/15 23:50 ID:ht/kr79R
昔の自動車産業の自主規制って言うのを思い出せ。
あれがあったから今アメリカがでかい顔できる。
あの時完膚なきまでにビッグ3をつぶしとくべきだったな
596漁師:03/09/15 23:50 ID:n/9/r5JS
おいらDQNな漁師なんだが、よくわからんのだが魚も値がさがって
漁師も大打撃って事なのかい?
ただでさえ値がさがって、いっぱいいっぱいなんだが((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
597名無しさん@4周年:03/09/16 00:00 ID:p5dZYqYD
>>596
それは、あなた達が取りすぎているからです。無駄に漁業資源を取らないで
すこしは、調整するということを考えてください。農家もそうですが、収穫物を
破棄するなど、とんでもないことです。農家は、難しいかも知れませんが、魚
は、種撒いて育てて、じゃないんですから、そこのあたりよろしくお願いします。

一方で養殖物などがあるとは思いますが、それらとの兼ね合いは農家よりも
できるはずですが、毎年、いやっていうほど取って、値がだぶつくのは、漁師に
大きな責任があります。
598漁師:03/09/16 00:08 ID:t312CYHy
>>597
バブルの時に漁師になったのだが、その時と比べて半分くらいまで浜値は
さがってるんです。
これ以上、ガクッと下がると嫁と子供を食わせられない(^^;)
漏れは小漁師なんで、値が崩れる程の大漁なんて未経験でつ(w
599名無しさん@4周年:03/09/16 00:11 ID:AG0XWS2M
加工米の方は高い関税かからんので弁当を冷凍して送ってるとか聞いたが。
600名無しさん@4周年:03/09/16 00:15 ID:p5dZYqYD
>>598
なるほど。小作農みたいな感じで。

実際、大型船でごっそり今回の秋刀魚のように揚げてしまう方がたくさんいるわけ
ですが、みな儲けたいのはわかりますが、必要以上に揚げるものですから、結果と
して、さんまがだぶついて、極端に値下がりなんてことが、、

魚屋をやっていたこともありましたが、仕入れる分にはいいのですが、やはり値が低
いため、こっちまで波及するんですよね。

浜値が下がっているのは、輸入が大きいでしょう。冷凍技術の発達と輸送技術が
発達したが故に、冷凍物が鮮魚の結果的な値崩れを招いていることは否めません。
601漁師:03/09/16 00:25 ID:t312CYHy
>>600
やはり輸入での値崩れですか。。。(^^;)

おいらDQNなもので、ニュースを聞いてもさっぱりわからんのですが
アメリカが言ってる事が通ると、また値が下がる可能性大って事ですか?


602名無しさん@4周年:03/09/16 01:37 ID:D1Lqc89J
60キロあたりの米生産原価

タイ500円程度
中国1000円以下
アメリカ2000円弱
日本1万円以上

擁護派のみなさん、これが正常な状態だと思いますか?
603名無しさん@4周年:03/09/16 01:58 ID:Xc2PAuDh
>>602
思わんが、それと輸入を自由化することは分けて考えるべきだとも同時に思う。
604名無しさん@4周年:03/09/16 01:59 ID:vFB53PJd
輸入米と国産米の住み分けを進めればよい
605名無しさん@4周年:03/09/16 02:08 ID:rGpX6ozd
>>602
正常だと思うよ
国土面積と人件費考えれば

輸入を自由化して米価格下げるよりは農業の企業化を推進して
国内価格を下げる方が先だと思う
下手に自由化すると規制しにくいし、競争力のない農家が失業するし
わざわざ海外の農家を養ってやる必要は無いと思う
606名無しさん@4周年:03/09/16 02:09 ID:/iizw21v





       「(日本で米を売りさばけなくて)失望している」(゚∀゚)アヒャアヒャ





607鳥肌実:03/09/16 02:10 ID:RQI7hoDF
内政干渉するなや。w
608名無しさん@4周年:03/09/16 02:26 ID:23GLyrLz
やっぱり決裂しちゃいましたな。
609名無しさん@4周年:03/09/16 06:20 ID:C1WOZmW8
そもそもWTOの「自由貿易」っちゅーのがバーチャルなもんだと思う。
参加国が増えれば話まとまらないって。

水産物でさえ輸入がべらぼうに安いんだから>>602みたいな比較は意味なし。
もっとも日本でも国で補助をし、多収品種を使えばそのくらいにできるかもしれんが(w
610名無しさん@4周年:03/09/16 06:41 ID:E0fk5+or
京都議定書はどうなった?
611 :03/09/16 06:44 ID:7yMR1Nyy
>>605
自由化しないと価格は下がらないよ。

なんで税金で補助されているのにこんなに価格が高いわけ?
612名無しさん@4周年:03/09/16 06:44 ID:D1Lqc89J
>>605
アメリカの30倍以上の人件費が正常とは・・・・・
だめだこりゃ。狂っているや
613 :03/09/16 06:45 ID:7yMR1Nyy
>>605
税金で補助を受けているのだから、価格は国際水準にして当然。
614名無しさん@4周年:03/09/16 07:21 ID:UArmQ3Tu
この問題は農家の保護というよりは安全保障だろ。
615名無しさん@4周年:03/09/16 10:18 ID:/iizw21v
>>612
まぁ、アメリカのような広大な大平原が有る訳じゃないし。
616名無しさん@4周年:03/09/16 10:33 ID:YdUWaDAy
韓国農民団体、反WTOデモを先導
http://japanese.joins.com/html/2003/0915/20030915173105200.html
617名無しさん@4周年:03/09/16 10:34 ID:ceQiH236
イラク派遣はんたーい
米軍基地はんたーい

そいえば、
先進国vs発展途上国
ってニュースの取り上げしていたが、違和感あったんだよな。
618名無しさん@4周年:03/09/16 17:12 ID:D1Lqc89J
>>615
やっぱり狂っている。
日本の大規模農家だけの労働費と比較しても15倍の開き
があるんだぞ。ただ単に、努力していないだけだ。
それをあれこれ言い訳がましい事書くな!
619名無しさん@4周年:03/09/16 17:15 ID:Nx4HGu/G
まぁいいじゃん、農家を生かさず殺さずで存続させておけば。
620名無しさん@4周年:03/09/16 17:29 ID:ubscqJQk
>>618
日本には、メキシコ人の季節労働者がいないからw
621名無しさん@4周年:03/09/16 17:35 ID:QimTJIdP
半島や大陸の労働者を入れれば労働力にかかるコストはいくらでもsageられるが…
それでいいのか?
622名無しさん@4周年:03/09/16 18:21 ID:vFB53PJd
自由化して日本の農家を鍛える
全滅しちゃった時のために政府は農地の確保等をして備えておく
623名無しさん@4周年:03/09/16 18:37 ID:2sOwebU3
結局、農民・農水省・農林族のトライアングルによる補助金行政をぶったぎるには外圧を使うしかないというのも日本の政治における現実。
ほとんど農民がかなり裕福で、農協の研修という名の下に海外旅行に行き、数兆円のウルグアイラウンド対策費で、人口数万人の待ちに温泉施設を作っている現実をどう考えるか。
624ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/16 19:06 ID:Wixoqfma

農業は必要だが、今の腐った百姓は滅ぼさなきゃ。
だから自由化を促進すべし。
625名無しさん@4周年:03/09/16 19:22 ID:ufTjiJ+G

自由化自由化っていうけどな。
なんで日本だけ自由化せにゃならんのだ。

アメリカをもっと自由化してから言えっつーの。

まあ、自由化したらアメリカの生産業は半分以上壊滅だがな(w
626名無しさん@4周年:03/09/16 19:22 ID:lcoxF9Nl
今の保護農政は消費者から毎年食費として2兆円近く吸い上げている現実をどう見る?
2兆円の食費が他の消費に回ったとしたら、それこそ有効な景気対策だろ。
627名無しさん@4周年:03/09/16 19:27 ID:QimTJIdP
>>626
> 2兆円の食費が他の消費に回ったとしたら、それこそ有効な景気対策だろ。
もう一度よく考えてごらん。
628名無しさん@4周年:03/09/16 19:28 ID:ufTjiJ+G
>>626
ナニいってんの?
そりゃいっしょだろ。
ほかの消費に回る確証は?
629名無しさん@4周年:03/09/16 19:30 ID:vFB53PJd
アメリカは今でも貿易赤字だから輸出補助金は絶対譲らないだろうね
630名無しさん@4周年:03/09/16 19:33 ID:lcoxF9Nl
>628
じゃあ、農家にあまり有効とも思えない2兆円毎年投下していて
意味あるの?税金の無駄遣いとは思わない?
631名無しさん@4周年:03/09/16 19:36 ID:ufTjiJ+G
>>630
車の通らない道路を作るよりは圧倒的に有益だと思ってるよ。
農業への税金投入は無駄とは感じない。

それを利権化して私欲をむさぼる
政治家官僚関連業者は嫌いだし無駄だと思うが
632名無しさん@4周年:03/09/16 19:41 ID:lcoxF9Nl
>631
アホか。車の通らない道路作っているのは
農業くらいしか産業が無い田舎に人間が居るからだろ。
トータルで考えろ。
633名無しさん@4周年:03/09/16 19:41 ID:QimTJIdP
農家への投資は、実は防衛=自衛隊への投資に近い。
634名無しさん@4周年:03/09/16 19:45 ID:ufTjiJ+G
>>632
それにしちゃ豪華すぎるだろ。
高架橋で何兆円もかけて、しかも維持費で赤字がふくらみ続ける。

普通の道路なら文句はいわんよ。
635名無しさん@4周年:03/09/16 19:49 ID:lcoxF9Nl
>>634
流通上で地方産業(もちろん農業含む)が
不利にならないよう、直線化しているのだが・・・ご不満?
636名無しさん@4周年:03/09/16 19:53 ID:vvaow248
>>594
高級品だけ作るんでしょ?
で、貧乏人は輸入ものを食えと。
637名無しさん@4周年:03/09/16 19:58 ID:ufTjiJ+G
>>635
金使いすぎ。
それこそ流通費を補助した方がマシ。
638 :03/09/16 20:03 ID:Lhy1KV2u
>>633
だな。
639名無しさん@4周年:03/09/16 20:18 ID:n3EVjHrX
異常気象で食糧難となり食い詰めた人が
アルカイダにそそのかされて
インドの首都で生物化学兵器自爆テロをする。
すると、インドは新「核兵器管理運用マニュアル」に沿って
無関係のパキスタン政府へ核兵器を撃ち込む。
パキスタン政府は仕返しに核兵器をインド政府へ撃ち返す。
それで世界情勢が混沌となりグローバル経済は終わる。
それでグローバル経済の猛威からイスラム生活様式が守られる。

現在、インドで自爆テロをしているパキスタン潜伏のテロ集団がいる。
その自爆テロ常習犯の集団はアルカイダを恐れている。なぜなら、
これからアルカイダの手によるインド首都の生物化学兵器テロが起こると
インド政府は生物化学兵器テロをパキスタン潜伏テロ集団のせいにする。
そうなるとインド政府が新「核兵器管理運用マニュアル」に沿って
テロ集団を逮捕できないパキスタン政府へ報復核ミサイル発射をする。
アルカイダがそう仕向け世界を混乱させるよう準備をしているのではないかと
パキスタン潜伏のテロ集団は怯えている。
そこで、パキスタンのテロ集団はアルカイダの構成員2000人分の
極秘名簿を世界へ公開しアルカイダを駆除するよう世界へ懇願している。
640名無しさん@4周年:03/09/16 20:19 ID:ufTjiJ+G
そんな夢の話は横においといてだ。
641名無しさん@4周年:03/09/16 20:27 ID:n3EVjHrX
核保有国の中国はヤクザだ。それも話の通じない本物のヤクザだ。
一方、日本は友達がいない、核兵器もないひ弱な金持ちの緑豊かな島国だ。
現に日米安保の条文には「米軍が日本を守る」と書いていない。
それで日本は中国からの侵略を遅らせるという外交を追及する。
ゲーム理論の古典命題「大国と小国の関係」になぞって
日本は中国へODAを出し侵略されるのを遅らせる時間稼ぎをしている。
「日本は中国へODAを恵んでやっている。エッヘン!」という表現は間違っている。
米国への「思いやり予算」と中国への「ODA」はゲーム理論上
ほどんど同じ意味合いの国防予算だ。対中ODAを全部カットするのは
米国への思いやり予算をカットするのと同じくらい難しい。

日米安全保障条約 条文
http://www.jda.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.htm

第五条 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、
いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を
危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従って
共通の危険に対処するように行動することを宣言する。(以下略)
【五条の解説】第五条は中国と日本が戦争になったとき、
米国が日本へ中国基地の衛星写真を1枚送れば、米国側は条約の
「共通の危険に対処する義務」を果たしたことになる意味の条文だ。

第十条 (中略) もっとも、この条約が十年間効力を存続した後は、
いずれの締約国も、他方の締約国に対しこの条約を
終了させる意思を通告することができ、その場合には、
この条約は、そのような通告が行なわれた後一年で終了する。
【十条の解説】米国側の都合が悪くなれば、日中戦争勃発の1年前に
米国は「一方的」に日本を捨てることができる意味の条文だ。
642名無しさん@4周年:03/09/16 20:27 ID:QDgLycuj
米国をWTOに上訴 鉄鋼の反ダンピング税で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000101-kyodo-bus_all

米の反ダンピング措置で上訴=WTOの表面処理鋼板問題−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000104-jij-bus_all
643名無しさん@4周年:03/09/16 20:29 ID:n3EVjHrX
日本が核武装をするには、日本は過去に締結した多くの条約文を破り捨て
条約違反をしなければならない。条約違反をすると、条約違反をした国の
世論が歓喜に沸き、その国民の自尊心が一時的に満たされる。
しかし、紆余曲折を経てやがて数年後には違反国がタコ殴りに遭い、
その違反国の大地に血の雨が降る。そんな歴史が繰り返されてきたことは
世界史板の住人や軍事オタクなら良く知っているはずだ。

核兵器関連条約にはどれも例外条項がある。
 「締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
  自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
  その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。」
しかし、これらの例外条項は小国の都合に配慮したものではなく
大国の都合で小国に核をもたせる抜け道に過ぎない。
小国が大国に世界経済からのけ者にされイジメられて
たくさんの自国民が飢餓や疫病で死亡し生存権を脅かされたとき、
その小国の生存権を例外条項で保証しているわけではない。
たとえば、包括的核実験禁止条約(CTBT)には
条約の連盟から脱退し核実験した国が出たら、
国連安保理を緊急召集し、大国が小国を軍事攻撃し
討ち滅ぼす懲罰会議を開く【義務】がある。だから、
「例外条項で条約を抜けたから簡単に核がもてますよ。」
「お金持ちの成金国家が条約を無視しても御咎めなしですよ。」
という事ではない。

日本がそのような条約違反をする際にまえもって
国連安保理の拒否権を手に入れれば、国連安保理で拒否権を発動することで
日本国民の死者の数が極小値まで抑えられ、最悪の事態が避けられる。
だから、日本が自衛の目的で核武装をするには
米国のお尻の穴をなめ、世界中の国家のお尻の穴をなめて
国連加盟国の肛門のしわの数を暗記し最高のサービスをしなければならない。
他国に足を踏まれても日本の外務省は笑顔で酒を他国に振舞い
国連安保理の拒否権を手に入れなければならない。
644名無しさん@4周年:03/09/16 20:30 ID:I3d4QmYC
自由化派は貿易立国だ、グローバリゼーションだの、反対派は食料安保だ、環境保全だと立派そうなこと言っているが、
所詮争点は関税の数字の問題なんだよ。

途上国も欧米も日本の高関税を問題視している中、日本は高関税維持に躍起だが、維持したところで農業を守れる保証はない。
むしろ、これまで高関税(=保護)を続けても、農業は衰退の一方だった。

無論外国の要望なんて無視しても良いのかも知れんが、他の国内産業がそのとばっちりを受けている中、
高関税を維持する合理性は薄れるばかり。かと言って、急に自由化すれば本当に日本の農業は潰れてしまう。

当たり前の結論だが、国内の農政の改革が必要だな。大規模化、流通の合理化、株式会社の参入の許可等。
農林族は権限が弱まるから嫌がるかもしれんが、それしかない。必要なら農業への補助金も使おう。

だけど、今の財政状況じゃそれも難しいな。つくづくウルグアイラウンド対策費は勿体無いことをした。
あれを農業の体質強化に使わず、農道だの温泉ランドだのホールだのに使っちまうんだから。。。
645名無しさん@4周年:03/09/16 20:34 ID:ufTjiJ+G
>>644
>だけど、今の財政状況じゃそれも難しいな。つくづくウルグアイラウンド対策費は勿体無いことをした。
>あれを農業の体質強化に使わず、農道だの温泉ランドだのホールだのに使っちまうんだから。。。

漏れもすべての問題はそういうことする連中だと思う。
646名無しさん@4周年:03/09/16 20:47 ID:QDgLycuj
WTO農業交渉モダリティ1次案の概要
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20030213press_1.html

農業に関する米・EU共同ペーパーの概要
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20030814press_1.htm

カンクン閣僚文書案(改訂版)の概要
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20030825press_1.htm

カンクン閣僚会議文書3次案・農業部分の概要(2次案からの主要な変更点)
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20030914press_1b1.htm

WTO農業交渉日本提案
http://www.maff.go.jp/wto/wto_nihon_teian.htm

WTO農業交渉−閣僚会議文書案の4項及び附属書Aに関する修正提案
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20030912press_3.htm
647名無しさん@4周年:03/09/16 21:10 ID:QDgLycuj
【フィリピン】WTO会合閉幕、途上国連携を呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000017-nna-int
648名無しさん@4周年:03/09/16 21:26 ID:/HYtJ4ED
日本人は交渉の仕方が下手くそニダ
_____ ______
       ∨
  ∧__∧∧_∧∧_∧  
 <丶`∀<    >`∀´ > ウリナラ伝統の交渉を教えてやるニダ
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ    

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ガチャ
 |:::::::::::::::||∧_∧∩ ..||
 |:::::::::::::::||    >/ ..|| じゃ、行ってくるニダ
 |:::::::::::::::||∧_∧∩ ..||                  マンセー!  
 |:::::::::::::::||    >/.. ||                  ∧_∧∩ ))
 |:::::::::::::::||    〈......||                 <    >/
 |:::::::::::::::||,,/\」......||                 (     |  吉報待ってるニダ!
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                   |  |  |
   \ ::::||                       ( _)_)
    \||


 WTOの蛮行に、死んで抗議するニダ!!
       ∧_∧
       <`Д´# >
   ∠=⊂    つ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (⌒)(⌒)ノ.| 謝罪しる|
             ̄ ̄ ̄ ̄
649名無しさん@4周年:03/09/16 23:16 ID:ZXF1WosP
>他の国内産業がそのとばっちりを受けている

その「とばっちり」を受けている産業って?
650名無しさん@4周年:03/09/16 23:20 ID:C1WOZmW8
考えてみれば雨って本当に汚いよな。
自分達は輸出補助金なんていう国家ぐるみのダンピングをやっておきながら
片方で反ダンピング税なんてかけてやがる。
これなんて形を変えた関税じゃないの?
651名無しさん@4周年:03/09/17 01:23 ID:vDzTeB8E
どこの国も一緒でしょ。エゴのぶつかり合いなんだからさ
アメリカ人は「円安容認で外需を満たしてやってるのに日本人はコメに高関税かけて
すましてる」って言ってるんでしょどうせ
652名無しさん@4周年:03/09/17 01:24 ID:uyAEKlaE
ブッシュは来月集金に来日するらしいじゃないか
653名無しさん@4周年:03/09/17 01:31 ID:vDzTeB8E
>>652
首相が亀井になってたら直帰するかもw
654名無しさん@4周年:03/09/17 06:16 ID:khimo4Hp
飴を失望させちゃいかんな。
でも、食料だけは国産保護を望む。肥料、飼料、農薬も含めてね。
655名無しさん@4周年:03/09/17 08:48 ID:CsJ6cfxd
>>649
高関税をかけられる製造業。子会社を作るにも制約がかかるサービス業、等。
ほぼすべての業種が何かしらの制約を受ける。無論、そもそも海外進出など
するつもりの無い会社には関係ないかもしれんが、少なくとも機会損失はある。

輸出できないとなると、ますます現地生産>日本の空洞化に拍車がかかる。
しかも輸出にしろ現地生産にしろFTA結んでない日本に対しては欧米よりも
不利な扱いを受ける。

国内改革の遅れのおかげで手足が縛られているんだよ。
それを高関税(のみ)で守ろうとすると

>>650
反ダンピング税はまさに関税。個々の例を見るとアメリカはダブルスタンダード。汚い。
ただ、反ダンピンク税という制度自体は望ましく無いが緊急時に取りうる策として認められている。
656名無しさん@4周年:03/09/17 09:01 ID:rvswf5/m
日本もセーフガードは発動するからね。
657名無しさん@4周年:03/09/17 09:28 ID:CsJ6cfxd
655だが、日本語がすげー変だった。

>それを高関税(のみ)で守ろうとすると結局少しずつ侵食されて
 農業保護の本来の目的であるはずの食糧安保、環境保全すらままならなくなる。
658名無しさん@4周年:03/09/17 10:41 ID:W+z3vMOe
食糧安保、環境保全のために愚民どもはもっと高く国産の農作物を買え!!!
製造業?そんな命に直結しないもの知ったこっちゃ無い。
農作物以外は中国産で十分だボケ!!ダイソーユニクロマンセー


659名無しさん@4周年:03/09/17 18:35 ID:8hUZE01K
確かに食料自給率40%を80%に引き上げるには、
関税上げて農産物価格を倍にする必要があるな。
特に小麦の値段上げないとコメ消費量が伸びない。
パスタ・うどんが安すぎ。
660名無しさん@4周年:03/09/17 18:39 ID:rvswf5/m
>>659
給食を全てご飯に切り替えれば効果テキメンなのは分かってるんだけどねえ…
裏に利権やらやんごとなき方々やらが絡んでるから…
661名無しさん@4周年:03/09/17 21:38 ID:HHVT8AHM
>>657
君はUR後にどれだけ輸入が増加したのかを知らないのか?
662名無しさん@4周年:03/09/18 09:15 ID:Ja7/nRay
WHO
663名無しさん@4周年:03/09/18 09:19 ID:BVH2mBlv
アメリカの言い分聞いてたらお百姓さんが困るんでしょ?
何でもかんでも要求するなって。それでなくても戦費無心しようとしてるわけだし
664 ◆Yv95BkWDl6 :03/09/18 09:29 ID:jl1/unTU
農地をくれ アメ
665名無しさん@4周年:03/09/18 09:36 ID:eQRugmo4
>>661
そりゃ、競争力弱いまま関税下げたんだからそうなっちゃう。
競争力つけるべき。どこからも余計な文句言わせないためにも。
666名無しさん@4周年:03/09/18 18:48 ID:fyOxMZ/s
物価が下がらない理由を経済や風土のせいにしていないか?
関税引き下げは、食料品に消費税を課税しない事よりも
庶民にとってセーフティネットになると思うがナー。
農家より庶民を救え。
国産食いたい庶民は自分で農業やりゃいいんだし。
667名無しさん@4周年:03/09/18 20:10 ID:MWvUI2gq
この議論は一生決着しないだろうな
●高関税維持派の言い分
 @食糧自給は国家存亡に拘る問題だ
 A農家を救え
●関税引き下げ派の言い分
 @消費者保護
 A自由競争で国内の農家を鍛える
668ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/18 20:49 ID:d0gQMy8E
>>667

まあ、部落とか朝鮮人とか、一度つかんだ甘い汁の吸い上げ利権は手放さないからな。
百姓も同じ。

669名無しさん@4周年:03/09/18 23:12 ID:eQRugmo4
>>667
別に必ずしも対立する考えとも限らないと思うが。。。
双方、食料安保(自給率、調達ルートの両方)には関心あるわけだし。
670誇り高き乞食:03/09/18 23:22 ID:W/zk6M8+
補助金が競争力向上の為に使われれば、良くなる可能性はあるのだが・・・・・。

政府は、朝鮮人の強請りたかりに慣れたせいで、金を掴ませて黙らす事しかしない。
一次産業は、金を掴ませて安楽死させる方針のようだ。
671名無しさん@4周年:03/09/18 23:31 ID:3yJKVoU+
>「日本は『応じられない』と言うばかりで、
>交渉を前進させるための提案をしようとしない」
>日本の姿勢を厳しく批判した。

商業捕鯨を何があっても認めないどこぞの国も
厳しく批判してやってくれよ...
672名無しさん@4周年:03/09/19 00:24 ID:OFXWUQpI
日本で単にアメリカみたいに大規模農業経営したところでアメリカ等ではコストでいくら頑張っても勝てないよ。
だから小規模で手間をかけて付加価値をつける農家が多い。
地価も賃金もちがうしな。

ま イギリスの農業くらいいけばいいんだがな
673名無しさん@4周年:03/09/19 12:03 ID:Xp+yBP6/
674名無しさん@4周年:03/09/19 12:35 ID:Xp+yBP6/
★全世界で反米世論が増加。米政府の宣伝活動失敗・・米国務省が報告

米国務省が新たに発表した報告によるとアメリカに対する反感が世界各国で増加していることが
各地の世論調査の結果、判明した。米政府は911事件以降、10億ドルをかけてアメリカの
イメージを向上するための宣伝キャンペーンを展開してきたが、結果的にはそうした宣伝活動は
失敗に終わっていることを示唆するものとなった。米紙USA TODAYが報じた。
http://www.usatoday.com/news/washington/2003-09-14-prawar-gns_x.htm
675名無しさん@4周年:03/09/19 12:57 ID:XxgGlKCi
外務省のお役人と商社の海外食料買い付け部門の方の食事は、
中国産食品に限定する、という条件をつけるなら、
自由化してもいいかもしれない。

恐いんだよ。購入可能な国産の食い物がなくなることが。
自由化したら国産の食い物は高級品に特化せざるを得ないのでは?
676 :03/09/19 12:58 ID:3SB5Tny8
>>671
日本は海容始原保護でなにもしていないよ。
677名無しさん@4周年:03/09/19 13:26 ID:Bip6jzja
>675
国産が食いたいなら自農しる。
大体すでに自給率は40%切っている。
コメだけ守ろうとする政策によって、小麦が比較的安価になり、
結果コメ離れが進んでいる。穀物自給率上げたいなら
コメ以外の穀物に穀物税を課して小売価格を吊り上げないと
自給率の向上は図れないだろうな。
まぁ環境負荷が高く水利用率も多い(エネルギー消費の激しい)
稲作なんてやめてしまえば、ダムだとか堰だとか干拓だとか
無駄なインフラ整備しなくて良かったんだがなー。
678名無しさん@4周年:03/09/19 16:36 ID:YlQWr8MM
>まぁ環境負荷が高く水利用率も多い(エネルギー消費の激しい)
>稲作なんてやめてしまえば、ダムだとか堰だとか干拓だとか
>無駄なインフラ整備しなくて良かったんだがなー。

そうそう。風が吹かなきゃ桶屋も儲けなかったしね。
679名無しさん@4周年:03/09/19 23:58 ID:/mL34w9E
>>1

自分が日本の鉄鋼製品へ保護関税30%とかかけて
WTOから不当な貿易障壁だと指摘されたことは見事に棚上げですね
680名無しさん@4周年
<台湾>日本とのFTA締結に意欲 林経済部長が会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030920-00002042-mai-bus_all