【社会】東京地裁、WinMX利用者の開示命令 TBCファイル共有で[09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
302名無しさん@4周年
内容証明が来たよ。

DL0にしてて、ダウソできないんだけど、Qにはいってからメッセージで警告分送ってきた。
つまり、共有したファイルがダウソできるかどうかの確認をしていない。
また、それがその名簿かどうかの確認をしていない。
でも、内容証明で、警告分送りつけてきた。

まあ、訴えられても屁でもないな。
303名無しさん@4周年:03/09/13 01:59 ID:uHzltd/K
ああ、メッセージで警告文おくって、さらに内容証明でも送ってきたって事です。
304名無しさん@4周年:03/09/13 02:01 ID:Frx8na7L
>>303
つまり、適当なファイルにTBCなんちゃらって名前付けて共有していても訴えられるわけ?
そんなもん、怖くないな(w
305名無しさん@4周年:03/09/13 02:01 ID:eZzmA5PQ
>>302
DHC側はなんかうぷしてるの?
あとDHC側のフォルダのパスきぼんぬ。
306名無しさん@4周年:03/09/13 02:02 ID:QyDQZTmc
       まあおまえらは  裁判所で  好きなだけ反論してきなさい。 

 
307地方愚民@長崎県民:03/09/13 02:02 ID:Yt7M/JyB
>>303
???
住所ってどうやって分かったんだろう?
308名無しさん@4周年:03/09/13 02:03 ID:Io9txnoG
情報を漏らした大元は悪いだろうけどさ

MXで「故意に配布」しようとしたわけだからな
別に見たからってうpしなければ良いわけで
309名無しさん@4周年:03/09/13 02:03 ID:eZzmA5PQ
DHCじゃなかったw
310名無しさん@4周年:03/09/13 02:03 ID:QyDQZTmc
家の人がうっかり訴状受け取ったりしたらry
311名無しさん@4周年:03/09/13 02:03 ID:uHzltd/K
>>307
YBBなのね。漏れ。YBBがそっこー漏らした。
312名無しさん@4周年:03/09/13 02:04 ID:QyDQZTmc
>>308
ここでいくら理屈こねまわしたって意味ないぞー。
裁判所まで出頭しないと言ったことにならないぞー。
313地方愚民@長崎県民:03/09/13 02:05 ID:Yt7M/JyB
>>311
(;゚Д゚)・・・酷いな。
ご愁傷様です。
314名無しさん@4周年:03/09/13 02:07 ID:Co4U/6x9
YBB最低だな。
いや最低だという話は色々聞かされてたんだが。