【社会】赤フェラーリ、スピード超過で激突→男女死亡…千葉★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しですか?φ ★
★フェラーリ激突2人死亡 千葉・東関東自動車道

・11日午前2時20分すぎ、千葉県市川市原木の東関東自動車道下り線で、
赤いフェラーリの乗用車が道路左側のガードレールに激突、反動で中央分離帯に
衝突し、運転していた男性と助手席の女性が死亡した。

千葉県警高速隊によると、2人は東京都港区の会社員男性(33)と千葉県
船橋市の団体職員女性(26)とみられる。

調べでは、現場は湾岸市川インターの入り口付近で、片側3車線の緩い右カーブ。
追い越し車線を走っていた車が横滑りしガードレールに衝突後、回転しながら
中央分離帯にぶつかり大破した。
現場に横滑りしたタイヤの跡がはっきりと残っており、同隊はスピードの出し過ぎで
ハンドル操作を誤った可能性が高いとみている。

ソース・引用元
http://www.sankei.co.jp/news/030911/0911sha034.htm

前スレ
【社会】赤フェラーリ、スピード超過で激突→男女死亡…千葉(動画あり)★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063257470/
2名無しさん@4周年:03/09/11 22:58 ID:+gmnYOvI
ふぇら2
3 :03/09/11 22:58 ID:YGZJxVtw
ニダ
4名無しさん@4周年:03/09/11 22:58 ID:R8h2MFY6
テスタろっさ?
5名無しさん@4周年:03/09/11 22:59 ID:POtrqwbI
もういいだろ

で4くらい
6名無しさん@4周年:03/09/11 22:59 ID:2SepXpRR
15だったら、今年モンは間違いなくワールドチャンピオンになるよ。
7名無しさん@4周年:03/09/11 22:59 ID:z8HZ/Fr+
ろってんのフェラーリ画像きぼんぬ
8なつくん:03/09/11 22:59 ID:IbDRxPcQ
バカな男に引っかかった女性がかわいそうです。
9名無しさん@4周年:03/09/11 22:59 ID:5QLvh1tK
SeXbox
10名無しさん@4周年:03/09/11 22:59 ID:ZZYIHSRo
12だ とかするヤシウザイ
11名無しさん@4周年:03/09/11 22:59 ID:ZeoADaKP
状況みてると死んだもんに同情できんわな。
12ララァ=スン スン!:03/09/11 23:00 ID:4gHTFfLN
2だったら就活する!
13名無しさん@4周年:03/09/11 23:00 ID:95H1r0rA
お父ちゃんが畑売って買ってくれたフェラーリかな。
14名無しさん@4周年:03/09/11 23:01 ID:MAFw/Xkd
うは、3まで行ってたのか。
まあ今日スカッとしたニュースbPだけどな。
15名無しさん@4周年:03/09/11 23:01 ID:ZeoADaKP
>>12
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
16名無しさん@4周年:03/09/11 23:01 ID:NoboBIRz
679 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/09/11 14:35 ID:HPLYo6u0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030911/20030911-00000026-jnn-soci.html
この事故で車に乗っていた 男女2人が死亡し、警察では、持ち物などから、
亡くなったのは東京・港区に住む会社員、吉田真史さん(33)と、
千葉県船橋市の団体職員、山村翠さん(26)とみて 身元の確認を急いでいます。

http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20020311exp04/index.html
マイクロソフトXbox事業部マーケティング統括部 吉田真史さんの挨拶で大会は終了した。
17名無しさん@4周年:03/09/11 23:01 ID:sYZxrXUE
ヘー
18名無しさん@4周年:03/09/11 23:01 ID:rHVhDKWP
高速フェラ(略
19名無しさん@4周年:03/09/11 23:01 ID:uD5uzFG2
TACTの正面?
20名無しさん@4周年:03/09/11 23:02 ID:71XMYwp+
今知ったけどパート3って
何でこんなに盛り上がってんの?
21名無しさん@4周年:03/09/11 23:02 ID:LP3IEvu4
東京が犯罪多いのはしょうがないよ
DQN・犯罪者・チーマー・フルヤ=イケメン・モテモテと思ってるから。
同窓会は犯罪自慢話ばっかりだった・・
それとも足立だけか?
女は暴力に屈して無理矢理彼女にされてるのが多かった。
22名無しさん@4周年:03/09/11 23:02 ID:dhZ0xLgU
モデナっぽいが結局355か?
23名無しさん@4周年:03/09/11 23:03 ID:5g0M1Emn
>>21
俺、生粋の東京在住だけどさ、それは事実だ・・。

まぁ、俺はヒキヲタなんだがな・・。
24名無しさん@4周年:03/09/11 23:03 ID:1D3HMh+X
ニュースでモデナって言ってたよ。
ディーラーのインタビューもあったし間違いない。
25名無しさん@4周年:03/09/11 23:03 ID:pq4D/3jZ
26名無しさん@4周年:03/09/11 23:05 ID:ek2TxiJA
千葉ですか 農家のドラ息子?
氏ぬなら一人で氏ねよ
27名無しさん@4周年:03/09/11 23:05 ID:PcXqgfM4
スレのスピードも凄いな
28名無しさん@4周年:03/09/11 23:05 ID:YbPwQLUN
あれまっ!昼に最初のスレにカキコしたのにもう3なの
なんでもりあがってんのさ

中央分離帯グッジョブ!って一応またいっておこう
29名無しさん@4周年:03/09/11 23:07 ID:Tdd4KyDp
>>8
男がその後の一発でヌレヌレを期待して飛ばしたのかもしれんし、
女が興奮したくて煽ったのかもしれんん。まあ、そういうカップル
だったんだろ。仲良く昇天できたんだからいいんじゃないの?
30名無しさん@4周年:03/09/11 23:07 ID:QTsAeevQ
【社会】赤フェラーリ、スピード超過で激突→男女死亡…千葉★3
http://members.goo.ne.jp/home/lepposi/main
31なつくん:03/09/11 23:08 ID:IbDRxPcQ
>>29
それだったら仕方無いですけど、もし
女が嫌がってるのに、バカ男がいいとこ見せようと
思って、という展開だと、可哀想だなと。
32名無しさん@4周年:03/09/11 23:08 ID:tb0udMgh
そのフェラーリも短命で気の毒なこった・・・・
33名無しさん@4周年:03/09/11 23:09 ID:o09m5T8u
モデナだ・・・鬱
34名無しさん@4周年:03/09/11 23:09 ID:LP3IEvu4
東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 チ ョ ○ の 子 孫  ■


    そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。

  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 )

    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!

    隅田川以東の  足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。 大凶の地。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。

  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか増殖したのだ。
35名無しさん@4周年:03/09/11 23:09 ID:OqbGDNkB
>>21
それでおまいはいじめられ子だったのか?
36カツヲ:03/09/11 23:10 ID:ZTW2Iv7C

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 山村翠の顔写真まだかよゴルァ!
/|         /\   \__________

37モロモロキュッ!:03/09/11 23:10 ID:y+yV9WYd
アウトランですね。
38名無しさん@4周年:03/09/11 23:10 ID:rdaH9heO
えふさんろくまるだ (鬱
39名無しさん@4周年:03/09/11 23:11 ID:q/DxnwSB
唯の自損事故でもフェラーリだとテレビニュースになるんだからな!
死んだ香具師もたいしたモンだわな!( ´∀`)
40名無しさん@4周年:03/09/11 23:11 ID:3W9pnp11
ガードレール&中央分離帯
good job!
41名無しさん@4周年:03/09/11 23:12 ID:wGV0L77y
ヒドゥンぽい出来事
42名無しさん@4周年:03/09/11 23:12 ID:b+UdAthE
鉄鎖たんのパンティラ画像UP,まだぁ?
43名無しさん@4周年:03/09/11 23:13 ID:uzo6LMKf
ファイナルデスティネーション
44 :03/09/11 23:13 ID:g3BXHBTm
フェラーリの衝突安全性に問題あり。
発売停止せよ。
45名無しさん@4周年:03/09/11 23:13 ID:TorEZvjp
赤いフェラーリの乗用車があるなら
赤いフェラーリの貨物車
赤いフェラーリのトラック
赤いフェラーリのトラクタア
赤いフェラーリの二輪車
とかもあるのか?






つまらんな
46名無しさん@4周年:03/09/11 23:13 ID:mJlAFuLw
どのくらいのスピード出すとあんな感じにぐちゃぐちゃになるんだろう?
目撃者の報告キボン。
47凹トレック ◆LxTREKL9Go :03/09/11 23:15 ID:D1infoph
ランボルギーニのトラクターはあるがな・・・
48手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/09/11 23:15 ID:rVZ9FVr3
>>45
トラクター以外は有るんじゃねぇのか?
49名無しさん@4周年:03/09/11 23:16 ID:NbICjpAl
早すぎると逝くのも早いね。
50名無しさん@4周年:03/09/11 23:17 ID:6T2pu17Y
>>47
牛のマークは元々そっちが本業だっけ?
51名無しさん@4周年:03/09/11 23:17 ID:9jf0Sccn
団体職員 って何?
よく聞くけれど、会社員とは違うの?
52名無しさん@4周年:03/09/11 23:18 ID:ufqujovs
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
53名無しさん@4周年:03/09/11 23:19 ID:7XoUvJA9
いくら金があってもヘタクソはフェラーリなど乗るなという事だな。
限界を超えた時の制御は所詮凡人には無理(笑)
車と女がもったいない。
54名無しさん@4周年:03/09/11 23:19 ID:wGV0L77y
結局、フェラーリのトラクターはないんだろ。
ランボルギーニがトラクター作ってて、それととごっちゃになってしまった者が
勘違いしてフェラーリのトラクターなどと最初のスレッドで書いていたが。
55キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/09/11 23:20 ID:18L9kdsL
文字通りスクラップだったなァ
くわばらくわばら
56名無しさん@4周年:03/09/11 23:21 ID:IRYA2CjE
下手だったって事で。
57名無しさん@4周年:03/09/11 23:23 ID:2Fj/QrMB
これ死体はぐちゃぐちゃだろうな
58名無しさん@4周年:03/09/11 23:23 ID:Y/bg+hZY
運転中にフェラーリをしてはいけません。
59名無しさん@4周年:03/09/11 23:23 ID:qgtrNlur
今初めて画像みたが、すごいねグチャグチャ
アーメソ
60名無しさん@4周年:03/09/11 23:23 ID:6T2pu17Y
>>51
農協・漁協やら、天下るために官僚が作った特殊法人やら
61U-名無しさん:03/09/11 23:25 ID:4MZuhNj3
ランボルギーニは、元々トラクター屋じゃなかったっけ?
それでエンツォ・フェラーリに田舎モノ呼ばわりされて
スポーツカーを作るようになったとか。
62名無しさん@4周年:03/09/11 23:25 ID:PcXqgfM4
>>51
前スレでは層化学会員っていってた。
63U-名無しさん:03/09/11 23:25 ID:4MZuhNj3
で、フェラーリの跳ね馬に対抗して牛になったとか。
64名無しさん@4周年:03/09/11 23:26 ID:LP3IEvu4
千葉の人口比率

奴隷百姓土方肉体労働者の方々・…77%
三国人・…15%
ヤクザ・…5%
出張その他・…3%
                                
∴千葉=朝鮮
65名無しさん@4周年:03/09/11 23:27 ID:ZTW2Iv7C
こんな愉快痛快な事故だというのに、今日という日が悪かったな。
テロ2周年と総裁選、売国奴野中に食われちゃったなあ。
66名無しさん@4周年:03/09/11 23:27 ID:AIdY2AFm
ID:XDOv3SKDは遺族より名誉毀損で訴えられてタイーホされます。
詳しくはその1見て。
67名無しさん@4周年:03/09/11 23:27 ID:+JZqNEGw
もうパート3かよ 
68名無しさん@4周年:03/09/11 23:27 ID:H2QiY8gl
ランボルギーニのように、日本でもヤンマーあたりがスポーツカー出してくれると
おもしろそうだな
69名無しさん@4周年:03/09/11 23:27 ID:4hUZS3L8
本田宗一郎もクボタさんを馬鹿にしていれば・・・。
70名無しさん@4周年:03/09/11 23:28 ID:+v5+ki/S
氏んだ2人の価値よりフェラの方が高そうだな
_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
71名無しさん@4周年:03/09/11 23:28 ID:LP3IEvu4
【千葉人】         【朝鮮人】
・短気           ・短気
・服が原色         ・服が原色
・わがまま         ・わがまま
・犯罪者が多い       ・犯罪者が多い
・世間知らず        ・世間知らず
・権力者の犬        ・日常食が犬
・まぁ いいじゃん     ・ケンチャンナヨ
・地元マンセー意識が強い  ・自国マンセー意識が強い
72名無しさん@4周年:03/09/11 23:28 ID:B9qshiUl
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) 生きていれば格好いいこと見せられたのにね
73名無しさん@5周年:03/09/11 23:30 ID:miwqaG15
アルミボディーじゃないフェラリーだとどんなのがあるの?
教えて車キチ〜
74名無しさん@4周年:03/09/11 23:30 ID:tb0udMgh
まぁオイシイ人生歩んだんだから、冥福祈る気持ちになれん
75名無しさん@4周年:03/09/11 23:30 ID:J+lr+who
ブラックジャックの第1話を思い出しました
76名無しさん@4周年:03/09/11 23:30 ID:kqYZIxDW
WindowsにもFerrariにも深刻な脆弱性が発見されますた
77名無しさん@4周年:03/09/11 23:31 ID:E3DM0t2X
卑屈なスレだなこりゃ。

まぁ折れもプッ派ではあるが。
78名無しさん@4周年:03/09/11 23:32 ID:xT/8tylJ
>>76
Ferrari Updateはどこをクリックするの?サービスパックはどこ?
79名無しさん@4周年:03/09/11 23:32 ID:sjFQFZdd
車が大破してる・・・
これでは中の人は即死だろうか。
自動車事故で即死だと人はどのようになるの?
胴体は八つ裂きになってしまうの?
80名無しさん@4周年:03/09/11 23:32 ID:LP3IEvu4
千葉はもはや完全に終わってしまった地域、日本のお荷物、ゴミ。
千葉人はコンプレックスの固まりさ



( ´∀`)y━・~~~ <ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ
81名無しさん@4周年:03/09/11 23:33 ID:RFSI0Eao
パート3まで行くようなスレかこれ。
82(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/09/11 23:33 ID:Hz9mTGZg
rot・ten

━━ a. 腐敗した; もろい; 〔話〕 悪い, 汚い.
rotten to the core 堕落しきって.
rotten borough 【英史】腐敗選挙区.
rotten ice 【海事】蜂の巣氷.
rot・ten・ly ━━ ad. 〔話〕 ひどく, 邪けんに.
rot・ten・ness ━━ n.
Rotten Row ロンドンのHyde Parkの乗馬道 ((単にthe Rowともいう)).

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=rotten&kind=ej
83名無しさん@4周年:03/09/11 23:33 ID:lAP2gnZM
84名無しさん@4周年:03/09/11 23:34 ID:E3DM0t2X
フェラーリ乗って華々しく死んでしまうのと
ヒキこもってオナニーばっかりしてるのと
どっちがいいですか。
85名無しさん@4周年:03/09/11 23:35 ID:W+l4ylaS
もっと刺激のある画像ないのか?
86名無しさん@4周年:03/09/11 23:35 ID:6T2pu17Y
フェラーリの脆弱性は中の人の問題です
87U-名無しさん:03/09/11 23:36 ID:4MZuhNj3
オツムのうpデートを
88名無しさん@4周年:03/09/11 23:37 ID:SNhrvv5l
団体職員か、俺も団体職員だ。
89名無しさん@4周年:03/09/11 23:37 ID:9e59M1Y3
俺が女の親なら、男の親から慰謝料2億はもらうわけだが。
ある意味、レイプみたいなもんだからな。
90名無しさん@4周年:03/09/11 23:37 ID:sjFQFZdd
>>83
rottenは怖いから最近は開いてないけど、
1年前ハマっててそのときにもう見たかも。
それはブラジルでの事故だったかな。
その頃見まくったから大抵の死体はもう平気だと自分では思う。
91名無しさん@4周年:03/09/11 23:37 ID:CuJ6srPw
で、日本で赤字続きの糞箱事業はどうなるんですか?
別に変化なし?
92名無しさん@4周年:03/09/11 23:37 ID:A4cLx3Ry
そんなことより藻前鑼、COOL UP のNo.4371「Okumurakaidou.mpeg」は電車VS女子高生です。
93名無しさん@4周年:03/09/11 23:38 ID:Ct06MzCZ
>>73
最近はカーボンファイバー製が増えています・・・
94名無しさん@4周年:03/09/11 23:38 ID:slYFPUJl
>>86
中の人など(ry
95名無しさん@4周年:03/09/11 23:38 ID:gJh1qQQT
でも、マイクロソフト社員だと港区に住んでフェラーリに乗れるのか?いいな!
96名無しさん@4周年:03/09/11 23:38 ID:lKDkEMC1
今の権利バカ天国の日本ではこの両親が
何らかの訴訟を起こす可能性も否定できない。
97U-名無しさん:03/09/11 23:39 ID:4MZuhNj3
ますますフェラーリは保険に入れなくなるね。
98名無しさん@4周年:03/09/11 23:39 ID:LP3IEvu4
関東人は劣等人種
’99東大・京大の地域別合格状況(中村忠一「全国高校格付け」より)
       東大  京大  合計  人口(万) 率
北海道   45   32   77   570  13.5
東北    87   43   130  984  13.2
関東    1696 227  1923 4003 48.0
甲信越静 137  109  246  938  26.2
北陸    89   72   161  314  51.3
中京圏   210  299  509  1095 46.5
近畿    421  1560 1981 2075 95.5
中国    160  163  323  777  41.6
四国    106  94   200  417  48.0
九州    376  208  584  1476 39.6

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/local.htm
99名無しさん@4周年:03/09/11 23:40 ID:E3DM0t2X
足立区でヴィッツだよ悪かったな。
100名無しさん@4周年:03/09/11 23:40 ID:euJLl2jm
http://up.2chan.net/e/src/1063288036171.jpg
ガイシュツスマソ
101U-名無しさん:03/09/11 23:40 ID:4MZuhNj3
>96
息子が死んだのは、フェラーリのせいだ!


言いかねないね。
102名無しさん@4周年:03/09/11 23:40 ID:lAP2gnZM
>>90
これは前スレなどでガイシュツのやつだけど、
俺も過去に見てたよ。

少女死体解剖完全版の動画って見た人いるかな。
スレ違いだが。
103名無しさん@4周年:03/09/11 23:41 ID:JraAWR5y
船橋市の団体職員女性って…
104名無しさん@4周年:03/09/11 23:41 ID:s1M+ShLf
>45
フェラーリの自転車はある。
http://www.e-rabbit.jp/campaign/index.html
105U-名無しさん:03/09/11 23:41 ID:4MZuhNj3
>104
ランボルギーニの自転車もあるね。
106名無しさん@4周年:03/09/11 23:42 ID:POtrqwbI
>>98
そりゃそうだろう
戦後は金の卵とか言って中卒が就職に流れ込んだし
江戸時代でも当時の地方であぶれたDQNが一旗あげようと
やってきた所だからな
107名無しさん@4周年:03/09/11 23:42 ID:LP3IEvu4
無能を曝け出してますね、糞千葉人はw
罵倒以外に語彙がないところが総てを物語ってるよ。

ほっとけばいいんだって。
108名無しさん@4周年:03/09/11 23:44 ID:6T2pu17Y
あの学歴で団体職員ってコネ?
中途半端に権力持ってる親なら、だまっちゃいないだろうな
109名無しさん@4周年:03/09/11 23:44 ID:SNhrvv5l
そういや、共同通信の人も団体職員になるのかな。
110名無しさん@4周年:03/09/11 23:44 ID:mXfqcwZp
池田努のほうが、少し幸せだな。
111名無しさん@4周年:03/09/11 23:44 ID:W+l4ylaS
>>98
関西人のほうが能力が高いのは、関東の人も分かっていると思ふよ
112名無しさん@4周年:03/09/11 23:44 ID:H2QiY8gl
ヤンマーがスポーツカーを作れば
フェラーリレッド VS ヤンマーレッド だな。

燃える男の赤いスポーツカ〜♪
渋くねぇ?

113名無しさん@4周年:03/09/11 23:44 ID:aNbEPk5m
清々しいニュースですな
114名無しさん@4周年:03/09/11 23:45 ID:FIlUjT7G
不謹慎だが、
エアバッグの開いたステアリングが外れていたのには、
笑ってしまった。
115名無しさん@4周年:03/09/11 23:45 ID:Z99W3LOm
大団円
116名無しさん@4周年:03/09/11 23:45 ID:B6a4KlRu
自爆でよかったですねん
117名無しさん@4周年:03/09/11 23:46 ID:B3Fc7BZ4
幸せな人生だったね。
118名無しさん@4周年:03/09/11 23:46 ID:4gNsMv8U
>>54
かなーり前だが(俺が免許取りたての頃だから20年位前かな)、国道脇の畑に
フェラーリのエンブレムの付いた赤いトラクターが置いてあったのを見かけた。
結構年季の入ったヤシで、現役ではなかったようではあったが・・・。
119名無しさん@4周年:03/09/11 23:47 ID:sjFQFZdd
>>114
エアバッグが効果無かったということ。
120名無しさん@4周年:03/09/11 23:47 ID:LP3IEvu4
千葉の糞人種の分際で偉そうなこというな。
早いとこ大陸に消えてくれ、反吐が出る。
121名無しさん@4周年:03/09/11 23:47 ID:POtrqwbI
>>114
乗り降りするときはステアリングは外れるんじゃなかったっけ

F1なら
122名無しさん@4周年:03/09/11 23:47 ID:+ZMXqd5/
エアバックで、何でも助かるとおもってた俺
123名無しさん@4周年:03/09/11 23:47 ID:zM4ITsgp
ヤン坊1人でフェラーリに乗ってマー坊はキレ気味
124名無しさん@4周年:03/09/11 23:47 ID:RpaW6RjV

このガキ、何キロで走ってたんだよ ?

確実に、200 over は逝っとるね w

まあ、DQN女しか殺さんかっただけ救いがいがあるね w

いい事故だよ w

125名無しさん@4周年:03/09/11 23:47 ID:lKDkEMC1
乗ってた奴らの独り相撲でなにより。
遺族も人様への迷惑が最小限ですんで
ありがたく思うべき。
126名無しさん@4周年:03/09/11 23:47 ID:sjFQFZdd
119は
114への質問です。
すいません。
127名無しさん@4周年:03/09/11 23:48 ID:pAX1UGPi
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030911/20030911-00000026-jnn-soci.html
亡くなったのは東京・港区に住む会社員、吉田真史さん(33)とみて 身元の確認を急いでいます。
                          ~~~~~~~~~ 
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20020311exp04/index.html
マイクロソフトXbox事業部マーケティング統括部 吉田真史さんの挨拶で大会は終了した。  
                               ~~~~~~~~~ 
128名無しさん@4周年:03/09/11 23:48 ID:FIlUjT7G
>>121
ワロタ
129名無しさん@4周年:03/09/11 23:48 ID:q/DxnwSB
>>112
おらぁ〜やっぱ、ヤンマーがええな!
130名無しさん@4周年:03/09/11 23:48 ID:+ZMXqd5/
片落ちのカローラだったら、皆の同情を集めたはず…
131名無しさん@4周年:03/09/11 23:49 ID:Xi5frPwh
DQNの自然淘汰、それ以上でも、それ以下でもないという摂理。
132名無しさん@4周年:03/09/11 23:49 ID:FIlUjT7G
>>130
集めません
133テロ2周年記念カキコ:03/09/11 23:49 ID:xRrDKtT0
乱暴な運転をする椰子が一人いなくなったからよしとするか!
134名無しさん@4周年:03/09/11 23:49 ID:ejTzMrJE
3スレめで写真見た。バラバラだね。消防で切断したの
かも知れないけどぐしゃぐしゃなのは事故の影響だろうね。

結局、どんなに高い車でも今の技術力じゃ
簡単にバラバラになっちゃうってことか。

やっぱり軽自動車&マニュアルミッションでいいや。
135名無しさん@4周年:03/09/11 23:51 ID:LP3IEvu4
2000年間、力だけで生き延びてきたのが関東人。
暴力マンセー、低学力、デリカシーが無いのは仕方ない。
136名無しさん@4周年:03/09/11 23:51 ID:mJlAFuLw
>>127
同一人物かなぁ?
137名無しさん@4周年:03/09/11 23:51 ID:FIlUjT7G
やっぱ追い越し車線トロトロ走ってると後ろからパッシングor右ウインカーするんだろうな。
こーゆうのは。
138名無しさん@4周年:03/09/11 23:52 ID:h1HQEukh
女も拉致られて乗っていたわけじゃないだろうし自業自得だな
むしろ男にはちょっと同情するな
ちょっと言いとこ見せとこうって気持ちが分からんわけではないし
139名無しさん@4周年:03/09/11 23:52 ID:POtrqwbI
>>127
本人の確認はとれたのか?
現役なの?それとも6/24の指名解雇で退職金で買ったのかな?
140名無しさん@4周年:03/09/11 23:52 ID:w+mOkaYn
>>79
腕&脚なんか変な方向に折れ曲がっちゃうよ。
ホネも飛び出してくる。
衣服も剥げて、若い女の子だと恥(ち)だらけの肌丸見えです(当然呼吸無し)。
ただの肉片になる。
加害者側はこの光景を見て、自分が起こした事態の重大さに身震いする。
会社クビ、そして交通◯◯所へ……。
141名無しさん@4周年:03/09/11 23:53 ID:X2ySbcX8
ハマー乗ってるけど、フェラーリ・ポルシェ
煽りまくりでつ。
142名無しさん@4周年:03/09/11 23:53 ID:S7whREBR

いやぁ、フェラーリに乗るような金持ちが氏ぬと気分がスカッとするね(藁

どうせ、まともな職業でフェラーリに乗るなんて無理だろうし、
相当悪どい商売をやっていたんだろう。社会のゴミが減ってすばらしい。

また、うれしそうにフェラーリに乗るような淫売もどうせ金目当てだろうから、
社会から消えてくれて、よいことだよ。

今日は、すばらしい日だね。
143名無しさん@4周年:03/09/11 23:53 ID:+ZMXqd5/
それにしても、フェラーリって言うくらいだから、
高速での安定だってエエはずですよね…
案外難しいの?
144名無しさん@4周年:03/09/11 23:53 ID:lAP2gnZM
>>138
いいとこ見せちゃったじゃん。
一生に一度の光景。
145名無しさん@4周年:03/09/11 23:53 ID:6hyKzrUo
遅い車がいたら煽ったりせず右に左に車線変更をくりかえして追い越して逝きましたとさ
146名無しさん@4周年:03/09/11 23:54 ID:CuJ6srPw
>143
難しいらしいよ
乗ったことないけど
147名無しさん@4周年:03/09/11 23:54 ID:rtatPzOn
>>143
車ではなく、ドライバーのビビリミッターが掛かったのでしょう。
148名無しさん@4周年:03/09/11 23:55 ID:6T2pu17Y
ただ見栄でフェラーリ乗ってたから、
メンテしてなかったんじゃないの?
149名無しさん@4周年:03/09/11 23:56 ID:jmtVSPBd
>>141
異種格闘技だな…
150名無しさん@4周年:03/09/11 23:57 ID:rtatPzOn
>>148
見栄ではなく、性能限界を超えてみたわけだが(w
151名無しさん@4周年:03/09/11 23:57 ID:2mvmHWCP
アウトランのやりすぎ
152名無しさん@4周年:03/09/11 23:58 ID:7/MugSL4
両津が運転したんだな
153名無しさん@4周年:03/09/11 23:58 ID:RpaW6RjV
東名でフェラーリを時々見かけるが、走行車線を80走行してるよ。 大半は。
飛ばしてるのは、商用車4ナンバーのライトバンか生魚を積んでるトラック。
高級車は、マターリ乗るのが基本なのにね。

33歳のガキだからやむを得んか w
154名無しさん@4周年:03/09/11 23:58 ID:rFbRxQGd
>>45
まじレスすると黄色いフェラーリの二輪車はある。
http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/030319/j24.php
155名無しさん@4周年:03/09/11 23:58 ID:7nrzoB9v
今日デリカとR33が禿しくバトルしてた
迫力はデリカがあった・・・死ね
156名無しさん@4周年:03/09/11 23:58 ID:FIlUjT7G
>>151

ナンシーより緊急連絡だっけ?
157名無しさん@4周年:03/09/11 23:59 ID:6hyKzrUo
速い車に乗れば誰でも速く走れるなんて幻想に過ぎないのは、石原軍団が
証明してるでしょ。
フェラーリの限界挙動をコントロールするなんてプロ並みじゃないと無理。
速くて楽な車がいいならベンツのSLにでもしときなさいって事。
158名無しさん@4周年:03/09/11 23:59 ID:Kjtqldni
イタリア人の作ったものなんかに絶対に乗りたくない。
159名無しさん@4周年:03/09/12 00:00 ID:c4JlhpoK
>>134
>結局、どんなに高い車でも今の技術力じゃ
>簡単にバラバラになっちゃうってことか

スポーツカーは基本的に軽量化に命賭けてるから、
普通の車より圧倒的につぶれやすい。

西部警察の車見たろ。
ボディ樹脂製だろ。
160名無しさん@4周年:03/09/12 00:00 ID:2fHlk7zo
わーい自業自得。
とりあえず他の人巻き込まなくてよかったね(w
161ドク:03/09/12 00:00 ID:JiUpqunl
タイムスリップできるはずじゃなかったの?

ってレスはガイシュツですか
162名無しさん@4周年:03/09/12 00:01 ID:uCVtLkdZ
>>161
それはチロリアンだろ
163名無しさん@4周年:03/09/12 00:01 ID:UWFWZ9G7
>>143
よくわからんが、ハイパワーなミッドシップは難しいらしい。
164名無しさん@4周年:03/09/12 00:01 ID:jwpLqCrZ
かなーり昔は、ポルシェのトラクターが普通に使われてた。
もちろん色は赤。
165名無しさん@4周年:03/09/12 00:01 ID:gyJCSrZb
一緒に乗っていた女が惜しいね。
26歳の、ちょっとくたびれ始めたオマンコ萌えー
166名無しさん@4周年:03/09/12 00:03 ID:Z5h7+G8n

なんでこんなスレが3まで伸びるのか優しくて頭のいい人教えてください。

167名無しさん@4周年:03/09/12 00:03 ID:xhn9QqQx
>>162
クラシアンだろ。
168名無しさん@4周年:03/09/12 00:03 ID:UWFWZ9G7
フェラーリだから
169名無しさん@4周年:03/09/12 00:04 ID:x77GxIl6
外車に乗ってるような香具師は自意識過剰で周りが見えないのが多いからな(w
170名無しさん@4周年:03/09/12 00:04 ID:5EW7/iNi
チンコ噛み切った?
171161:03/09/12 00:04 ID:JiUpqunl
雷が無かったのか…
172名無しさん@4周年:03/09/12 00:04 ID:1mt8zUe0
前スレ24のこの動画
http://www.gazo-box.com/movie/src/1063257574304.mpg
これってR・S Dinoのおっさんが常磐道で300k/h出して警察
に逮捕されたときのビデオかな?
173(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/09/12 00:04 ID:wls3z7S4
全言語のページからポルシェ|フェラーリ トラクターを検索しました。 約1,150件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.16秒
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%7C%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=
174名無しさん@4周年:03/09/12 00:04 ID:jjdd5oeD
関東が叩かれるそもそもの理由はDQNばかりだから。
最初はDQNの街として叩かれてたが、だんだん関東は
北朝鮮の一部という真実がわかってきた。
確かに北朝鮮の話をしても不愉快だが、関東は日本と地続きだからな。
刃物や棍棒を常備携帯し、不愉快なことがあれば狂ったように怒鳴り散らし
蹴る殴る刺す爆破するが日常感覚の蝦夷民国人が、日本と行き来自由というのは、
とても無視できない脅威だ
175名無しさん@4周年:03/09/12 00:05 ID:0iDLIWGg
>>163
フロントの加重が少ないからフェラは車線の間の轍ですらめっさハンドル取られる
120km超えてるとかなりブレるよ

つーか200kmくらい出してたんでしょ?この馬鹿
そりゃあぼーんするよね。
176名無しさん@4周年:03/09/12 00:05 ID:uCVtLkdZ
>>マスコミ
こんどから車名入れろよ、例外なしに。
「カローラ激突 2人死亡」とか。
177名無しさん@4周年:03/09/12 00:06 ID:mz8DVECY

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 山村翠の顔写真まだかよゴルァ!
/|         /\   \__________
178名無しさん@4周年:03/09/12 00:08 ID:Z5h7+G8n
>>172
怖いなぁ
179名無しさん@4周年:03/09/12 00:08 ID:Zr0w5kVO
>156
それはタイトーのチェイスHQ
180名無しさん@4周年:03/09/12 00:09 ID:yBpVonAS
>>159
 軽自動車は十年も前から700キロ台をキープしてます。
軽いです。スポーツカーなんて1.5トンくらいあります。
はっきり言っておデブ。

 重い車重をパワーで誤魔化す方向よりも軽い車体にパワー無い
エンジンの組み合わせに流れた方がこれからはいいかも。安全だ
し、車を操る楽しさも軽さあってのものだから。21世紀は軽自動車
スポーツの時代です。

…ということで私はヴィヴィオ復活かサンバークーペつくってほしいですね。
181カツヲ:03/09/12 00:10 ID:xX7F2/Pc

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>177ありがトン。
/|         /\   \__________

182名無しさん@4周年:03/09/12 00:11 ID:oP2TE8KQ
183名無しさん@4周年:03/09/12 00:11 ID:kfuxk0tH
FIAとシューマッハの陰謀でつよ
184名無しさん@4周年:03/09/12 00:12 ID:niook7+A
>>134
っていうかフェラーリの動力性能からすると
相対的に安全性は軽自動車程度にしか
考慮されていないのよ。

もっとスピードがでなくて丈夫な車はいくらでもあるよ。
185名無しさん@4周年:03/09/12 00:12 ID:z55y+P4/
>>180
1.5tって、安全規制で重くなった日本車のことか?
186名無しさん@4周年:03/09/12 00:12 ID:uCVtLkdZ
>>179
ありがトン
187名無しさん@4周年:03/09/12 00:13 ID:G24dnff+
東関道もあのへんは覆面多いので知っていれば
そんなに速度出す場所じゃないんですがね。
御冥福をお祈りします。
フェラーリゆえに大ニュースというのも
貧乏くさい世間ですね。
188名無しさん@4周年:03/09/12 00:14 ID:uCVtLkdZ
「超スピード超過」だな。
189ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:18 ID:qrknIVJf
>>187
上りは多いけどくだりはそうでもないんじゃない?
あ。料金所近いからか。
190名無しさん@4周年:03/09/12 00:18 ID:8KrHo0VH
また来てしまったけど、
F1参戦のマシンは最新最先端でカコイイけど、
このメーカーの市販車はいったい・・・・。
鶴〜っ。あっ、鳥違いまスタ。
191名無しさん@4周年:03/09/12 00:19 ID:eNd+LxxB
>169

おれは外車オーナーを妬む連中の気持ちを思いやって、地味な
シトロエンC5に乗ってるよ。
前に子供の頃からの憧れだったポルシェ928(中古)に乗ってい
たら、何度もキズを付けられたからね。
心が貧しい連中にはかなわない。
192名無しさん@4周年:03/09/12 00:20 ID:YmhURkjq
さっき通ったよ。なにもなかったかのようになっていた。
193名無しさん@4周年:03/09/12 00:20 ID:G24dnff+
そういえば今日もアホなOSのアップデートで残業だったっけ。
それを売ってるほうはいい身分だよな。
かわいそうだけど同情できなくなってきた。
194ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:21 ID:qrknIVJf
>>192
お。どっかですれ違ったかもね。上り走ってたよ(^^)ノシ
195名無しさん@4周年:03/09/12 00:21 ID:YmhURkjq
あそこ、橋が終わる頃に一番左はじラインが減線するよね。それを気づかず、ぶっとばしたとか
196名無しさん@4周年:03/09/12 00:22 ID:YmhURkjq
>193 被害者は、アホOS社の社員だったのですか?
197ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:22 ID:qrknIVJf
>>195
一般道路からの合流もあるし、遅いのが入ってきて避けようとして急ハンドルかな・・・。
198名無しさん@4周年:03/09/12 00:23 ID:YmhURkjq
>194 20時頃だけどなー。
199名無しさん@4周年:03/09/12 00:23 ID:IBl06asT
フェラーリに乗って、原木で降りるってどこに行くつもりだったのかな?
天神家具?>原木ネタスマソ
200名無しさん@4周年:03/09/12 00:23 ID:8KrHo0VH
さぎーっつ。
あ、いっちゃった。
イイよね?どお。
201ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:24 ID:qrknIVJf
>>198
20時くらいに幕張から上がったからちょうどだね。
202名無しさん@4周年:03/09/12 00:24 ID:YmhURkjq
>197 現場は、下り市川インタ出口付近だったよね?
合流は市川出口すぎた所じゃないか?
というのはさっき、下り市川インタを降りたから。
203名無しさん@4周年:03/09/12 00:25 ID:YmhURkjq
>199 彼女の住所が船橋市だから、おくっていったのとおもわれ。
204名無しさん@4周年:03/09/12 00:26 ID:G24dnff+
>>197
だとしたら二兎を追うもの一兎を得ず。
車も命も無くしちゃったんだな。合掌。
205名無しさん@4周年:03/09/12 00:27 ID:YmhURkjq
>201 そうなんだー。
橋の上だと、なぜか皆、超スピードだから反対車線まで見えないねー。

206名無しさん@4周年:03/09/12 00:27 ID:iGxIpJwb
デバイス坊やはまだ現れてないようだな…。
207名無しさん@4周年:03/09/12 00:27 ID:pescGeQE
人が死んだってのに
すごいいい気分
208名無しさん@4周年:03/09/12 00:28 ID:Y6lfJdbH
んで、団体職員の女の人は、官僚の天下りのためにつくられた特殊法人に
お勤めの人ということで確定でつか?
209名無しさん@4周年:03/09/12 00:28 ID:Ux87pdNH
なんでスピードなんか出すんだろう。
210ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:28 ID:qrknIVJf
>>202
あ。そうかぁ・・・。
211名無しさん@4周年:03/09/12 00:28 ID:pescGeQE
>>206 デバイス坊やには笑えた!
212名無しさん@4周年:03/09/12 00:28 ID:wGvZAgw/
赤くないフェラーリってあるんですか?
213名無しさん@4周年:03/09/12 00:29 ID:Kha/Feqb
やっぱりベンツが安全だね
金持ちはS−class乗ろう。
214名無しさん@4周年:03/09/12 00:30 ID:YmhURkjq
黄色があるかも。

高額自動車糊って、自動車の美術性維持ばかり気になるんだろうが、運転が
あまり上達してない人が多いように思う。
215名無しさん@4周年:03/09/12 00:30 ID:Ux87pdNH
あの壊れ方だと中の人は六点で見たのと同じような感じかな?
216名無しさん@4周年:03/09/12 00:30 ID:YmhURkjq
>209 それが橋の上の宿命
217名無しさん@4周年:03/09/12 00:31 ID:Y6lfJdbH
>>213
安全???ダイアナもその恋人も師にましたが、何か?
218名無しさん@4周年:03/09/12 00:31 ID:1nK2W2fe
なんで3までいくんだよ・・・
219名無しさん@4周年:03/09/12 00:31 ID:pzqjcvuC

■リオ千葉■
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030911/rio2.htm

誰も止めなかったみたいだな・・・
220名無しさん@4周年:03/09/12 00:31 ID:6JNQV4Z7
こんどから乗用車にもリミッターを入れろよ、例外なしに。
「120キロ程度で制限する」とか。
221名無しさん@4周年:03/09/12 00:32 ID:YmhURkjq
いまのところ、同じダメージで一番軽傷ですむのは、世界中で
ベンツが最上級と言われてるよ。でも、トランポリンじゃないから
死ぬ人はいるよね。
222ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:32 ID:qrknIVJf
>>212
黒白黄色紫を見たことがある。
223名無しさん@4周年:03/09/12 00:32 ID:O/DAnwnu
フェラーリがかわいそうだな。こんな悲惨な事故を起こしたフェラーリは
聞いたことが無い。持ち主は自分のカネで買ったのか?親のカネで買ったんなら
大事にしないのもわかるがな。
224名無しさん@4周年:03/09/12 00:33 ID:6aixW9QS
ここでフェラーリの操縦技術説明してる奴って所有したことない奴ばっかだな。
225貧乏リーマン:03/09/12 00:33 ID:xX7F2/Pc
>>191
漏れ、二輪だけど外車乗ってる。本当に好きで乗ってるのに、「外車かぶれ」
だとか「成金趣味」だとか「ブランドDQN」だとかよく叩かれるよ。でも、
実際本当に好きで乗ってる香具師は少ないよな。

今回の事故はほんと愉快この上ない。こんなDQNはどんどん逝ってよし!
226名無しさん@4周年:03/09/12 00:33 ID:YmhURkjq
>220 フェラーリでそれをやったら、なんだかお笑いぐさになるね。
227ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:33 ID:qrknIVJf
>>223
持ち主は大金持ちらしいので自分のお金だろうね。
天下のMicr●S●ft●だし。
228名無しさん@4周年:03/09/12 00:33 ID:wdHkLiHP
>>223
農家のせがれだったとか。


229名無しさん@4周年:03/09/12 00:34 ID:YmhURkjq
>222 それはきっと、自分でペイントしたとおもわれ。しかもアクリル絵の具だったらほほえましい。
230早口言葉:03/09/12 00:35 ID:Y8XEM+1P
赤フェラーリ黄フェラーリ茶フェラーリ青フェラーリ
231名無しさん@4周年:03/09/12 00:35 ID:YmhURkjq
>229 ごめん。その全色が1台にのっかっているのかと思ったので。そういう意味じゃないね。
232名無しさん@4周年:03/09/12 00:35 ID:BO5Q65wd
>>209
そこにアクセルがあるから。
スピードを出さないと車は動かない。
233名無しさん@4周年:03/09/12 00:35 ID:6S6zNdB8

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    ⌒   ⌒ i
  |::::::::    ,=、    ,=、|
  |:::::    ((;・.,;) , ((・.,;)
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ
  | |    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |
  ∧ |    ┃ |-r-、 | ┃ |
/\\ヽ  ┃ヽ、丶ヽノ┃ ノ
/  \ \ヽ. ┗ ! ! |┛/ \
           `-'     `、
234名無しさん@4周年:03/09/12 00:35 ID:Kha/Feqb
マイクロソフトは年収4000マンの奴とか普通にいるからね。
235名無しさん@4周年:03/09/12 00:36 ID:0iDLIWGg
>>212
知り合いのが黄色の355
236名無しさん@4周年:03/09/12 00:36 ID:RcLLsbBs
【社会】赤いフェラーリ、スピード超過で激突&回転→男女死亡…千葉
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063244448/l50

まずは読んでみよう
237名無しさん@4周年:03/09/12 00:36 ID:qLvpjtNC
みとめたくないものだな ハンドル操作の過ちを
238名無しさん@4周年:03/09/12 00:36 ID:Y6lfJdbH
>>234
会社儲け杉
239名無しさん@4周年:03/09/12 00:37 ID:gyJCSrZb
>>228
農家=成金=金持ち
何時の時代の話だ(w
240名無しさん@4周年:03/09/12 00:37 ID:YmhURkjq
>215 六点って、羽田空港で、1年ぐらい前の深夜、スカイラインがぺっちゃんこになった事故のこと?
241名無しさん@4周年:03/09/12 00:37 ID:6aixW9QS
>>223
元メイテックのボンボンだってバブル期2億5千万で買ったF40全焼させてるじゃん?怪我はなかったが。
他にも、大事故、炎上事故、死亡事故のフェラーリはあるよ。
242名無しさん@4周年:03/09/12 00:38 ID:CptHvQc1
下り線は、上り線料金所の脇にオービスあったよねぇ。

>>221
トランポリンならこっちへドーゾ。可愛いよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063278199/
243名無しさん@4周年:03/09/12 00:38 ID:O/DAnwnu
マイクロソフトってホントだったんだ・・・。
244ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:39 ID:qrknIVJf
まぁ派してぶっ壊れたんだから車的には本望か。
千葉の某大○園には展示されたままほこりかぶってるフェラーリが山ほど・・・・

てか、台数減ったよ。
245名無しさん@4周年:03/09/12 00:39 ID:GsnH/y+R
246名無しさん@4周年:03/09/12 00:39 ID:wdHkLiHP
>>239
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
247名無しさん@4周年:03/09/12 00:40 ID:jwpLqCrZ
>>199
西船橋の駐車場に車止めて、
東西線で中野まで、そしてブロードウェイのまんだらけ。
248名無しさん@4周年:03/09/12 00:40 ID:JiUpqunl
>>237
通常の3倍速だったと…
249名無しさん@4周年:03/09/12 00:40 ID:mz8DVECY
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>181 どういたしましてゴルア!
/|         /\   \__________
250名無しさん@4周年:03/09/12 00:40 ID:Ux87pdNH
>>240
いや、なんか海外の事故の写真。
251名無しさん@4周年:03/09/12 00:41 ID:i1t9SoZE
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20030911-00000026-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
モデナもこうなったらタダの鉄くずだな。
当然といえば当然なんだが、やっぱもったいないなぁ。
252名無しさん@4周年:03/09/12 00:41 ID:YmhURkjq
>242 あなたの調査能力は1級品ですね。ほのぼのしましたが、肝心の動画があらわれず残念!
253ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:41 ID:qrknIVJf
アウトラン→スリルドライブ
254名無しさん@4周年:03/09/12 00:41 ID:Hk5nmzvQ
いやあめでたい良かったいいニュースだね
糞会社の馬鹿社員が一人この世を去ったってだけでもめでたいものだ
うれしいねえ
255名無しさん@4周年:03/09/12 00:42 ID:8VSDtOFX
高速フェラして、噛みちぎって、赤い血が出て男が死亡?
256名無しさん@4周年:03/09/12 00:43 ID:YmhURkjq
>254 そんなこといっていると、明日、会社でOSが動いてくれないよ。
257名無しさん@4周年:03/09/12 00:43 ID:Ux87pdNH
団体の中の人はあたしの彼フェラーリ乗ってるのよ〜とかいってたのかな。
258名無しさん@4周年:03/09/12 00:44 ID:iQc+hgvl

フェラーリに塗装されてる赤色は、何とも言えん高貴さを感じるね。

馴染みの塗装屋のオヤジに「俺の車、フェラーリの赤色に全塗装すると
いくらかかる ? 」って聞いたら、150万円って言われた。

日本の気候に適していない塗料らしいが、値段は激しく高いらしい。

「二つ返事で、やめといた方がいいよ」って、言われたよ。

この事故とは関係ないが・・・
259名無しさん@4周年:03/09/12 00:44 ID:0iDLIWGg
MSかそうか

異常終了したんだな、社員の人生が

260名無しさん@4周年:03/09/12 00:44 ID:YmhURkjq
>257 言ってたんじゃない?
261名無しさん@4周年:03/09/12 00:44 ID:f3+xSCId
跳ね馬も

種馬を乗せるのが嫌だったと
262名無しさん@4周年:03/09/12 00:45 ID:tQIQ2XxE
また池沢さとしか!
263名無しさん@4周年:03/09/12 00:45 ID:OfJ0QkTb
例のシモネタの
「男は出血多量、女は窒息死」ってやつ?
264ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:45 ID:qrknIVJf
X-BOXの統轄なんちゃら部の吉田さん説はなくなったの??
265名無しさん@4周年:03/09/12 00:45 ID:YmhURkjq
ところで、OSの会社の社員は給料どのぐらいもらってたのだろう。
フェラーリっていくらするの?
266名無しさん@4周年:03/09/12 00:46 ID:JiUpqunl
確かにOSは速いに越したことはない
267名無しさん@4周年:03/09/12 00:46 ID:7bo74tei
2人ともバラバラになったんだろうなあ。。。
268名無しさん@4周年:03/09/12 00:47 ID:bmz2XSdu
前にフェラーリの事故写真でぐちゃぐちゃになった死体がwebに流れていたよね
269名無しさん@4周年:03/09/12 00:48 ID:YmhURkjq
>258 それはね。多分、塗装の原料代だけではなくて、パーツを全部はずして
パーツ毎に塗装をする方法だったからだとおもよ。バーって吹き付けるより
時間も手間も組み付け代金とか全部入ってるとおもう。
270ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:48 ID:qrknIVJf
>>268
見飽きた。
271名無しさん@4周年:03/09/12 00:48 ID:6TxW4n3N
真夏の炎天下、わしの単車(遅)を凄い勢いでブチ抜いていったフェラーリが
しばらく行った先で、恐らくはオーバーヒートで路肩に立ち往生していたことがあった。
ウサギとカメを実感した瞬間。
272名無しさん@4周年:03/09/12 00:48 ID:20ryDZVH
この二人は、本当のカップルなの?
それとも不倫カップルなの?
273名無しさん@4周年:03/09/12 00:48 ID:6aixW9QS
スピードの出し過ぎに、ハンドル操作の誤りねぇ?
日本の交通事故って全部これで片付けるな?
「車の性能と速度に対して技術が未熟且つ、
まわりの読みができなかったDQNの為」とは言わないものだ。
274名無しさん@4周年:03/09/12 00:49 ID:YmhURkjq
こういう事故が世界中で起きると、メーカー本社には逐一、連絡が
入るのだろうか。
275名無しさん@4周年:03/09/12 00:50 ID:Qff/Apk7
団体職員女性死亡か。

ま、特殊法人か何かに勤務だろうから、死んでOK。
276名無しさん@4周年:03/09/12 00:50 ID:iQc+hgvl
>>265
ピン・キリだね。
でも、平均すると新車で、2500くらいかな w
277ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:50 ID:qrknIVJf
フェラーリを新車で無理矢理買った友人。

ある雨の日、車に乗ると何とフロンとガラスの隙間から水が!!!!
激高してディーラーに電話、
やつ「おめーんとこで買ったフェラーリ!雨漏りすんぞ!!!すぐ取りに来い!!!いくら出したと思ってんだ!!」
店員「雨の日にフェラーリのるなんて名に考えてんだ!!!!!あんたにフェラーリ乗りの資格はない!!!!」

実話。
278名無しさん@4周年:03/09/12 00:51 ID:88k5BcgO
きちがいにはもの
279名無しさん@4周年:03/09/12 00:52 ID:YmhURkjq
保険料もバカたかそうだし、リスク細分型だと入れないんだよね。
280名無しさん@4周年:03/09/12 00:52 ID:iQc+hgvl
>>277
そいつは、馬鹿だよ。
イタ車が壊れまくるのは常識。
雨漏りなんか、クレームの対象にならん。
281名無しさん@4周年:03/09/12 00:52 ID:YmhURkjq
>277 それは何県の販売員ですか?
282ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:53 ID:qrknIVJf
>>280
うわっ。まじなんだ。冗談だと思ってたのに・・・。
283名無しさん@4周年:03/09/12 00:53 ID:i1t9SoZE
>>268
六点で探したけどリンク切れだた〜よ
284名無しさん@4周年:03/09/12 00:54 ID:IBl06asT
>>247
デートとしては、最高だねw
285名無しさん@4周年:03/09/12 00:54 ID:YmhURkjq
イタ製スキーブーツも、日本にもってくると割れまくってます。ノ○○○○。
286名無しさん@4周年:03/09/12 00:54 ID:yN9xzqjy
>回転しながら 中央分離帯にぶつかり
を想像して、シティコネクションを思い出した。
( ´D`)ノ<フェラみたいなクソ不完全な車に乗るくらいなら
       GTR3台買ったほうがずっといいれすね
288名無しさん@4周年:03/09/12 00:54 ID:u7EdBYvq
>>277
フェラーリって雨の日乗ったら駄目なの?
289名無しさん@4周年:03/09/12 00:55 ID:gyJCSrZb
>>277
漏れも同じ話し聞いたことあるが、フェラでなくってディア風呂
だったぞ。
290名無しさん@4周年:03/09/12 00:55 ID:Ux87pdNH
○ルディカ?
291名無しさん@4周年:03/09/12 00:55 ID:OfJ0QkTb
フェラーリってのはやっぱダメ車ってことだね。
台数の割りにでかい事故多いんでしょ?
評論家が扱いにくかったりてんでバラバラな動きをすることを
「じゃじゃ馬」とか「乗りこなす喜びが」とかほざくのを真に受ける
ブランド信仰で乗っちゃったら事故っちゃったと。
なにせ高速なんていう腕もヘッタクレモないところでの事故だからなあ。
292ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:55 ID:qrknIVJf
>>287
Rはいい車。
293ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:56 ID:qrknIVJf
まぁ乗用車ではないわ。
294名無しさん@4周年:03/09/12 00:56 ID:dp9pp7dv
俺はサニーにフェラーリのエンジンを搭載している
295名無しさん@4周年:03/09/12 00:56 ID:Ux87pdNH
漏れは軽でいいでつ。
296名無しさん@4周年:03/09/12 00:57 ID:u7EdBYvq
都市伝説とみたね>雨漏り
297名無しさん@4周年:03/09/12 00:57 ID:qLvpjtNC
>277
俺その話10年以上前にきいたことあるよ。
都市伝説みたいにずうっと語り継がれてる話だよね。
298名無しさん@4周年:03/09/12 00:57 ID:Y6lfJdbH
>>277
店員のその言い草は、893そのものでつが、それ系の店で買ったのかな?
それともトウモロコシズってそんな会社?
299毎日素で読み間違い:03/09/12 00:57 ID:IKFPvRHt
赤い車は事故率高いってよくいわれてるよね

って発言は既出かな……
300名無しさん@4周年:03/09/12 00:57 ID:iRKPs5Sf
>>291

ランボに比べれば優しい乗りやすい車。。。

靖国通りの歌舞伎町前で360度回転をディアブロでやっちゃった時は
怖いよりも恥ずかしかった。。。w
( ´D`)ノ<まあワラシがフェラ買う金があるんだったら
       R・ランエボ・インプレッサWRX-STi3台買って
       残った金で最高級吉原ソープで4輪車れすね。
302名無しさん@4周年:03/09/12 00:58 ID:OfJ0QkTb
>>294
車体はどうしたの?
まさか代わりにサニーのエンジン積んで売ったら
あほみたいにアクセル踏んで事故ったバカだったとかないよな?
303名無しさん@4周年:03/09/12 00:58 ID:BfDI9nB9
フェラーリが勿体(略
304名無しさん@4周年:03/09/12 00:58 ID:w3Lm2/Y5
急カーブの続く結構急な下り坂でフェラーリらしい車に4台連なって後ろにつかれた。
こっちの感覚からするとすんげぇぴったりついてくるんで正直びびった。
車間取れよー、と思いつつへたれの自分は避けれるところでスルーさせた。
次の日あったフェラーリらしい車は、左折・直進レーン、直進レーン、右折レーンのある
交差点で直進レーンから真っ先に左折していった。
フェラーリに限らないが高い車にのってるやつにろくなやつはいないと確信した。
周りがぶつけられたら高いから気を使って避けてやってるのを、自分は運転うまいって
勘違いしてるんだな。
305ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:58 ID:qrknIVJf
>>297
なんだー。ネタだったのか。
306名無しさん@4周年:03/09/12 00:58 ID:YmhURkjq
>299 逆じゃん。赤い色は手前に見えるけど、寒色系は向こうに見える。
よって、距離感の判断で、赤い色の方が発見が早くなって安全。
307名無しさん@4周年:03/09/12 00:59 ID:6y8NIcZY
団体職員って何?
308ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 00:59 ID:qrknIVJf
>>301
毎年、自動車税が15万超えるけど大丈夫か?
309名無しさん@4周年:03/09/12 00:59 ID:bf979MPT
>275
のちに幽霊見たよ!とか出そうだな。
団体職員の女、てところがミソ
310名無しさん@4周年:03/09/12 00:59 ID:93zM72PJ
フェラーリはエろカワイイ

いやらしい体つきをしてると思う
311名無しさん@4周年:03/09/12 00:59 ID:YmhURkjq
ちなみに私も赤。
312名無しさん@4周年:03/09/12 00:59 ID:3+DGUo/D
>>251
動画見てみたけど、
何で誰も乗っていないの?
313名無しさん@4周年:03/09/12 00:59 ID:gyJCSrZb
>>299
赤い車はスポーツカーに多い・・・からでは??

それにしても、Part1から書き込んだ香具師で今年中に交通事故死
するのいるかなぁ。
314名無しさん@4周年:03/09/12 00:59 ID:GsnH/y+R
>287

庶民の感覚ではついていけない、それが金持ちというものです。

ヨーロッパではGTRも一千万超えるとか。
>>308
( ´D`)ノ<フェラの維持にかかる金より安いれしょ(w
316毎日素で読み間違い:03/09/12 01:00 ID:IKFPvRHt
>>306
そういう目の錯覚とか周りからみた視覚的問題ではなく、
赤い車を好んで乗る人に危険運転をする輩が多いといわれてる、
という話。
317名無しさん@4周年:03/09/12 01:00 ID:dp9pp7dv
(゚ ゚ V ゚ ゚)

全車こんなフロントした車って
なんてメーカーだっけ?
318名無しさん@4周年:03/09/12 01:00 ID:6aixW9QS
価格はモデナだから1675万(MT)から1795万(セミAT)
319名無しさん@4周年:03/09/12 01:00 ID:PpFs6Do6
自業自得だね
ええ人生やん
320名無しさん@4周年:03/09/12 01:01 ID:tDwBa6gn
日本でフェラーリって、ケバいよな。町並みとつり合わないし。
北海道に住んでる人でもないと、持て余すんじゃない?
321名無しさん@4周年:03/09/12 01:01 ID:GsnH/y+R
>317

アルファ。
そのヘッドライトならおおかたGTVか。
322名無しさん@4周年:03/09/12 01:01 ID:iRKPs5Sf
>>317

アルファロメオ。。。
323名無しさん@4周年:03/09/12 01:02 ID:YmhURkjq
>317 炉目夫?
324名無しさん@4周年:03/09/12 01:02 ID:Jal4h6mm
>>299
赤い色は人を興奮させる作用がある。
スピード出したり、無茶な運転したくなったりする。
しかし運転してるヤシからは、自分の車の色は見えないので
赤い車を見た周りのヤシが煽りたくなるのかも。
325名無しさん@4周年:03/09/12 01:02 ID:dOsxRqyg
自信無さそ〜うにドキドキ感丸出しでレスしてる奴が続出してるのにワラタ
326名無しさん@4周年:03/09/12 01:02 ID:M6yXmg5Z
>>297
有名だよな、コレ。噂話が一人歩きって都市伝説の定番のような話。
実際にはそんなこたぁございません。納車後走行300mでワイパー死亡、
とか、アルファロメオで日本未輸入のディーゼル仕様メーターのガソリ
ン車が納品された、ってのは実話らしい。
327名無しさん@4周年:03/09/12 01:02 ID:Y6lfJdbH
>>320
都会で乗って、多くの人に見せつけるための車
328名無しさん@4周年:03/09/12 01:02 ID:dp9pp7dv
ロメオレスサンクス!
329カツヲ:03/09/12 01:02 ID:xX7F2/Pc

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 山村翠の顔写真ググっても出てこねえじゃねえかゴルァ!
/|         /\   \__________

( ´D`)ノ<まあ妥協しても同じ値段ならポルシェれすね。
       フェラ乗る香具師は見えの塊か本物のバカか好き者かれすね。
331名無しさん@4周年:03/09/12 01:03 ID:iGxIpJwb
>>211
夏休み終わったから無理だろうがな。部品メーカーの人に叩きのめされてたし。

なんか一緒に乗ってた女性をたたくヤツがいるけど、その女性も
相手がこんな無謀運転するヤツだとはおもわなかっただろうし
事故の前は恐怖に震えていたんじゃないのか。かわいそうに。
男が西部警察の池田メンバーよろしく
「いいとこ見せようとしてアクセルを踏みすぎた」のだろうが。
332名無しさん@4周年:03/09/12 01:04 ID:l/VtX24g
下手糞が車の性能を自分の腕と錯覚して
最後に自爆っていう、お定まりのパターンか。
しかもフェラーリなら素人には手に負えないね。
333名無しさん@4周年:03/09/12 01:04 ID:gyJCSrZb
>>324
313にも書いたが、赤い車はスポーツカーに多いってのはどうよ?
赤いセダンなんてみねーし。
334名無しさん@4周年:03/09/12 01:05 ID:YmhURkjq
だから、減線してるのをしらないで突っ込んだのでは?
335名無しさん@4周年:03/09/12 01:05 ID:Am+9JcXe
国産のNSXぐらいにしとけばここまではバカにされなかったんだろうなぁ。
336名無しさん@4周年:03/09/12 01:06 ID:iRKPs5Sf
>>333

一時期バブル女(ブサイク)に赤いコベンツが流行ってましたよね。。。
ありゃかっこわるかった。。。w
337名無しさん@4周年:03/09/12 01:06 ID:YmhURkjq
スポーツワゴンは赤おおいね。
338名無しさん@4周年:03/09/12 01:07 ID:sQtO63BC
自動車なんか買うから事故るんだよ
おとなしくロードレーサー辺りに乗ってろ
339毎日素で読み間違い:03/09/12 01:07 ID:IKFPvRHt
>>324
闘牛みたい……。

部屋の内装でもよく言われてる話と似てますな。
赤は元気になる色、青はおちつく色、緑はやすらぐ色、だったかな。
340zamaPDI:03/09/12 01:07 ID:z//XICM1
>>258
そのオヤジ、知らないクセに大嘘こいてると
だけ言っておく。付き合わないほうがいいよ。
341名無しさん@4周年:03/09/12 01:08 ID:L1kNmS4x
フェラ○○していた、って既出???
342名無しさん@4周年:03/09/12 01:08 ID:lr3RFOgq
フェラ乗るヤツは見て楽しむだけにしろドシロートが!
オマイらへたくそなのにサーキット逝ってはチンタラ走っては死ロート談義ばっか。
悔しかったら3分できれいにタイヤ溶かしてみろ
フェラ乗ってるからってエラソウにするな
ポルに乗ってる人は良い人も多い。
でも所詮漏れはケイヨンでつ
343名無しさん@4周年:03/09/12 01:08 ID:YmhURkjq
>340 またはぼられてる、という見方もあるか。
344名無しさん@4周年:03/09/12 01:08 ID:ojMz+vA/
バラバラ伝説
345名無しさん@4周年:03/09/12 01:08 ID:M6yXmg5Z
>>335
NSXだったら、それはそれで祭りじゃねーかと。エロネタはちょっと
期待できないけど。
346名無しさん@4周年:03/09/12 01:09 ID:Jal4h6mm
>>333
そもそも、スポーツカーが好きなヤシが、赤色を好むヤシと重なるのでは?
基本的には飛ばしたいからスポーツカー買うんだろうし。
赤は興奮作用があるので、やる気のないヤシに赤見せると
やる気が起きたりするらしいが、
衝動性も助長するので、氏にたいとか考えてるヤシに見せると、
発作的に高いとこから飛び降りたりするらしい。
347名無しさん@4周年:03/09/12 01:10 ID:YmhURkjq
ところで、OSの会社は社員に自家用車通勤させてるの?
都庁のおひざもとのくせに、環境に悪いね。
348名無しさん@4周年:03/09/12 01:11 ID:tv7r/zT+
スレチガイかもしれんがNSXのシートって倒せるの?
かーせっくるできる?
349名無しさん@4周年:03/09/12 01:12 ID:RcLLsbBs
>>304
いるね、そういう香具師。
ああなったら人間おしまいだな。
350名無しさん@4周年:03/09/12 01:12 ID:cl6aRnuh
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
351名無しさん@4周年:03/09/12 01:12 ID:gyJCSrZb
>>346
なるなる。それも蟻

それに、スーパーカー世代には特別な色でもある。(赤

352名無しさん@4周年:03/09/12 01:12 ID:M6yXmg5Z
>>343
塗装といえば、フェラーリって最近の塗装より、昔の塗装の方が
綺麗だったって話だ。クリアー色の塗り重ね回数が違うとか。
353名無しさん@4周年:03/09/12 01:12 ID:ANvl0q7V
>>346
つーか、単純におフェラ様だから、赤かっただけだと思うが・・・
354名無しさん@4周年:03/09/12 01:13 ID:hU3LkzPz
車キチガイ、車ヲタは
じゃんじゃん市ね氏ね。
355名無しさん@4周年:03/09/12 01:13 ID:M6yXmg5Z
>>351
あと星マークとか、ストライプとか・・・。
356名無しさん@4周年:03/09/12 01:14 ID:GL+MY+lI
MR2とGTOってどっちが早いの?
357名無しさん@4周年:03/09/12 01:14 ID:iQc+hgvl
>>330
外車の難点。

・壊れやすい。
・交換部品が高値。
・ギヤ・オイルが替えられない車種が多い。
・エンジン・オイルの粘度が、10W−40(硬いオイルのため燃費が悪い)
・LLCが特殊。
・ブレーキ・パットの寿命が短い。(前輪は3万キロが限界)
・点火プラグの交換が高値。(ポルシェだと10万円前後)
358名無しさん@4周年:03/09/12 01:14 ID:8ebNNBve
>>348
シートはほとんど倒れないがカーセックスは出来る。
以前マツダのロードスターでかーセックスしているやついたから。

でも結局は最後は車の外に出てやってたけど。
359名無しさん@4周年:03/09/12 01:14 ID:YmhURkjq
塗装だが、出荷時の工場塗装と、塗装屋に頼む二次的な塗装は所詮、全然
塗料や塗り方の品質(銀の配合とか一つとっても)が根本的に違うって
メーカーの友達がいっていたよ。
360名無しさん@4周年:03/09/12 01:15 ID:lr3RFOgq
>356
どっちも180km/hです
361名無しさん@4周年:03/09/12 01:15 ID:ANvl0q7V
>>356
車版住人的には、GTO
しかもフルエアロ、白、ATは譲れない
362名無しさん@4周年:03/09/12 01:16 ID:BxC6WL9u
えーと車オタに
無職童貞、グロマニア、オカルト。。。

いっぱい引き寄せられるスレですね。
犠牲者の方もたまったものではないでしょう。
合掌。
363名無しさん@4周年:03/09/12 01:16 ID:RcLLsbBs
>>358
車外放出ですか?
364名無しさん@4周年:03/09/12 01:16 ID:ANvl0q7V
あ、あとNA
365名無しさん@4周年:03/09/12 01:16 ID:Jal4h6mm
>>358
>ロードスターでかーセックス
幌は上げてやってたのでつか?
366名無しさん@4周年:03/09/12 01:17 ID:YmhURkjq
フェラーリも、新幹線には負けてるよ。
367名無しさん@4周年:03/09/12 01:17 ID:Hk5nmzvQ
それで、この車どれくらいスピード出してたの
368名無しさん@4周年:03/09/12 01:18 ID:bEn2zCwd
フェラーリ買ったら、一度全部バラして
腕のいいメカニックに組み立て直してもらった方がいいよ。
369名無しさん@4周年:03/09/12 01:18 ID:vOlBmIPv
ふっ 俺が宝くじを当てたら
フェラーリぐらい買ってやるよ
370名無しさん@4周年:03/09/12 01:18 ID:gyJCSrZb
>>362
ワロタ!!
371名無しさん@4周年:03/09/12 01:19 ID:Egkomfzf
>>326
それ実話だよ。
372名無しさん@4周年:03/09/12 01:20 ID:q0DihM8t
バブル当時テスタロッサ乗った事あるよ。
会社名義でぶつけたら弁償云々て言われてて
キョドりながら運転してたっけ。
373名無しさん@4周年:03/09/12 01:21 ID:iQc+hgvl
>>359
再塗装は、焼付けをしないからね。
出荷時の塗装と差異がでるのは当然だよ。
374名無しさん@4周年:03/09/12 01:22 ID:RrgUmkuN
>>372
馬の人の会社?
375名無しさん@4周年:03/09/12 01:23 ID:cQNH/mFl
バブル当時テスタロッサ持ってたよ
今は、中古の軽だけど
あの頃は、よかったな〜
376名無しさん@4周年:03/09/12 01:23 ID:wGvZAgw/
シューマッハでも単独事故起こすんでつかね〜
377名無しさん@4周年:03/09/12 01:24 ID:AzWhXPGt
>>333
VOLVOのエステートワゴンは赤が多いね。
あとはチェッカー無線? あれはオレンジか。
378名無しさん@4周年:03/09/12 01:24 ID:5TInDHK9


    おまえら祭りですよ!!


告ったら断られてムカツイタからクソ女の写真うpりまくる
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063296945/



    時間がないから早く来い!!!

379名無しさん@4周年:03/09/12 01:24 ID:bY3CaXjx
湾岸市川の左の緩いコーナー。路面はかなりバンピー一瞬グリップ無くなったのかな?
あせって逆ハンでカウンターあてても間に合わず、グリップが一瞬戻って、一気に車のコントロールを失って
ガードレールの餌食にすか・・・身の程知らずというかなんというか・・・横に乗ってた
彼女が気の毒ですね〜これから、遺族の間でモメモメになるんでしょう
380名無しさん@4周年:03/09/12 01:25 ID:z//XICM1
>>359
国産とドイツ車はね。
米とラテンは笑えるよ。
381名無しさん@4周年:03/09/12 01:26 ID:cl6aRnuh
コーンズの社員は社員割引があっていいよな〜
382 ◆EVD44leytU :03/09/12 01:26 ID:f/PH1+1q
貴重なフェラ(ry
383名無しさん@4周年:03/09/12 01:26 ID:3Cmy+VaP
どうでもいいけど、フェラーリ関係のショップや個人オーナーのHPにある掲示板に
このネタを貼りまくってるアホはさっさと氏ね
384名無しさん@4周年:03/09/12 01:26 ID:nT09EAZn
神のGT〇白NA ATをぶち抜こうとしたから罰が当ったんだ
だからアクセル踏むと走り出すんだよマジで
385名無しさん@4周年:03/09/12 01:27 ID:iQc+hgvl
>>381
ロドスタ乗ってるの ?
俺は、NB6C。

386名無しさん@4周年:03/09/12 01:27 ID:cW6QFVav
フェラーリなんて並行輸入で買え。
一回並行輸入でかったらいかにディーラーと称す
業者にぼったくられてるかわかるだろ。

アフターサービスッ釣っても金かかるんだぜ。

アルファロメオの3年間無料のアフターサービスは
ありがたいが。
387名無しさん@4周年:03/09/12 01:27 ID:R+fg4OAa
そういやGTOってフェラのパクリだよなぁ
388名無しさん@4周年:03/09/12 01:27 ID:PaNwy21y



              「あの世で鬼でもぶっちぎれ!」


389名無しさん@4周年:03/09/12 01:28 ID:q0DihM8t
>>375 当時はさほど珍しくなかったんだよ
君はその時は小学校3年位かな
390名無しさん@4周年:03/09/12 01:29 ID:iQc+hgvl
>>387
パクリはNSXでしょ ?
391名無しさん@4周年:03/09/12 01:30 ID:cl6aRnuh
中古の355が800マソまで下がったら買う。
392名無しさん@4周年:03/09/12 01:30 ID:ReruwhVQ
>団体職員女性(26)
この人は美人なんだろうなぁ。
393名無しさん@4周年:03/09/12 01:30 ID:ANvl0q7V
>>384
フェラーリごときで神を抜こうなんて問題外だよな
マジで140q/hでGT-R抜いちゃうよ?
394名無しさん@4周年:03/09/12 01:31 ID:Rwi/yFrO
月末の9月初め、悪臭は守って終わったことを作った後に再度広面積は南京を
襲撃して、今回、環境保護の部門はの返答に依然として:"悪臭を大体におい
て判定することができる汚染源は城の北のいくつか化学工業の企業で、その上
1家だけではない。" 同じの、一回の環境保護の部門は表している:重いこぶ
しは悪臭に出撃して、しかし各種の客観の原因のため、具体的に一体どの企業
が悪臭の源ですかを判定することができなくて、まだ証拠を引き続き収集しな
ければならない。悪臭の源を探し出して一体どれくらいの時間を必要とするか
?南京大学の大気の科の学部は、もしどこが悪臭を見つけるならば、環境保護
の部門は直ちに人を派遣してサンプリングに向かって、それを分析して主要な
化学の成分をくわえて、更に逆方向の気流の追跡する源で補佐して、普通は2
,3日間中に(未完だ) ともっぱら大気汚染の王先生を研究して
395名無しさん@4周年:03/09/12 01:31 ID:/BTA9vzO
33歳の会社員でフェラーリを乗り回す男と26歳の団体職員の女。
団体職員って財団法人とかインチキ臭いところだろ。

DQN同士お似合いだな。
396名無しさん@4周年:03/09/12 01:32 ID:M6yXmg5Z
>>393
ネタ扱いされると切れちゃうし。
397名無しさん@4周年:03/09/12 01:32 ID:wbceweUX
>>392
団体職員…
サヨだがいいのか?
398名無しさん@4周年:03/09/12 01:32 ID:Wpzqkm1V
2chにカーマニアが結構居る事に驚いた
399名無しさん@4周年:03/09/12 01:33 ID:pOa7n7W5
500系>360モデナ
400名無しさん@4周年:03/09/12 01:33 ID:R+fg4OAa
>>390
あーNSXのほうがパクリっぽいね
でもこの前フェラのエンブレムつけたGTO見たよ

アイタタタタ・・・
401名無しさん@4周年:03/09/12 01:33 ID:LxKVx6U3
で2人は、そんなに急いでどこへ行くとこだったの?
402ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 01:34 ID:qrknIVJf
あ。フェラ無しで。
403名無しさん@4周年:03/09/12 01:34 ID:OfJ0QkTb
>>400
ぱくりもなにも、いたって普通の形じゃない?
404名無しさん@4周年:03/09/12 01:34 ID:M6yXmg5Z
>>398
車&車メ板のぞいて見ましょう。
405名無しさん@4周年:03/09/12 01:35 ID:iKyQbO50

180sxに乗ってるおれはこのスレに参加してよろしいんでしょうか

406ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 01:35 ID:qrknIVJf
GTOのNAのオートマに乗ってる。中古車屋に行ってマジ即決した。
中略
GTRをぶち抜いた。まじで。
407名無しさん@4周年:03/09/12 01:35 ID:M6yXmg5Z
>>400
Type-Rステッカー+赤エンブレムなフィットが近所に居ますが。
408ぽぽん@15% ◆PAPOPONhPs :03/09/12 01:35 ID:qrknIVJf
>>405
180やんちゃでカワイイ。
409名無しさん@4周年:03/09/12 01:37 ID:vd8w8a3M
団体職員てどんな仕事だYO!
410名無しさん@4周年:03/09/12 01:37 ID:R+fg4OAa
>>403
でも横から見たりするとなんとなーく似てるような気しない?
411名無しさん@4周年:03/09/12 01:38 ID:ANvl0q7V
要は、車メ板&車板的には、「白のフルエアロ、AT、NA」は神なので逆らうなって事ですw
412名無しさん@4周年:03/09/12 01:38 ID:iKyQbO50
おまいら何キロ出したことある?
413名無しさん@4周年:03/09/12 01:38 ID:q0DihM8t
>>405 シルエィティ&ニコイチなら可
414名無しさん@4周年:03/09/12 01:39 ID:ANvl0q7V
>>412
ふあわ`
415名無しさん@4周年:03/09/12 01:39 ID:bz/AkPxl
NAってなーに?
416名無しさん@4周年:03/09/12 01:40 ID:iQc+hgvl
>>405
日産の車だよね ?
何で、あんな車を買ったの ?
中身は3世代前の車だよ。
外見だけ変えた、詐欺に近い車だよ。
ゴメン !  本当の事を言って w
417名無しさん@4周年:03/09/12 01:40 ID:cca72HhZ
>>415
「二度目のアンサー」
418名無しさん@4周年:03/09/12 01:40 ID:R+fg4OAa
>>407
それはまだかわいいほうでは・・
スカイライン標準車にRエンブレムとか もう見てらんない

>>415
ターボなし
419名無しさん@4周年:03/09/12 01:42 ID:iKyQbO50
>>416
買って6年たつ  


リトラだから かっこいいから いきがりたいから 
420VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 01:42 ID:s7mHvjBi
傷害事件や性犯罪なんかで高学歴が叩かれると、
高学歴vs低学歴が始まる。
フェラーリが叩かれるぶんには、あまり言い争いは起こらない。
421名無しさん@4周年:03/09/12 01:42 ID:iQc+hgvl
>>415
ナチュラル・エアー。
自然吸気。

ターポみたいに過給器ではない、エンジン。

422VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 01:44 ID:s7mHvjBi
>>415 FAの前に言ってもいい答え。normal answer
423VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 01:44 ID:s7mHvjBi
>>421 natural aspirationだったと思うけど。
424名無しさん@4周年:03/09/12 01:44 ID:R+fg4OAa
>>419
買って6年てことは後期ですか?
425名無しさん@4周年:03/09/12 01:45 ID:WVhL5/RT
>>421
ナチュラルに間違ってるか、ネタか判断しかねる
426名無しさん@4周年:03/09/12 01:46 ID:A9dbcNQH
ここまで車がグチャグチャになるとは。。
やはり、イタ車のペラペラのボディはやばいな

イタ車は事故ればマジヤバイ
427名無しさん@4周年:03/09/12 01:46 ID:iKyQbO50
>>424

・・・ 中期(´・ω・`)ショボーン

でも早いぜ







たぶん
428名無しさん@4周年:03/09/12 01:46 ID:iQc+hgvl
>>419
リトラに踊らされちゃったの ? w
大事に乗ってあげてね。
全部、日産が悪いんだから・・・
429名無しさん@4周年:03/09/12 01:49 ID:pOa7n7W5
友達数人と食事して帰るときこの事件の話したら
全員「もったいね〜」
でした。
まあフェラが事故るとこんなもんか。
430名無しさん@4周年:03/09/12 01:49 ID:iKyQbO50
>>428
いまリトラないだろが! かなり貴重品だろ

その頃は日産マンセーだったんだよ!!
431名無しさん@4周年:03/09/12 01:49 ID:UUjeeaWZ
>>400

ネタ?まじでそんなやついんの?
どんな顔して運転してるんだ・・
432名無しさん@4周年:03/09/12 01:49 ID:M6yXmg5Z
昔、イタリア旅行をした同僚曰く「小汚ねぇフェラーリが、歩道に
乗り上げて堂々と路上駐車してた。あれが本来の姿だと思った」で
すと。
433名無しさん@4周年:03/09/12 01:50 ID:aBinXKNP
>426 つまりボディは軽なみ、ということですか?
434名無しさん@4周年:03/09/12 01:50 ID:JiUpqunl
俺が昔、買ってもらった「デラックス自転車」(ウィンカー・24段変速)
に乗っててすっ転んだときに、級友はあまり同情してくれませんでした。
それを思い出しました
435名無しさん@4周年:03/09/12 01:51 ID:6aixW9QS
知ったか君が多いな。F乗ったこともないで語ってる。
塗装もグラスリットだけじゃなく、PPGなんかでも補修用としてあるし、
焼付けもあるし、新車時よりきれいにすることは可能。
組みなおしなんか必要なし。腕のいいメカさんさえいれば、どこ触ればいいか知ってるし。
新車から3年5年で換えるつもりならメンテ代も思ったほどはかからない。
わしのは5年でオルタネーターのトラブル以外はなし。
オイル容量が多いのでオイル交換代は多めにかかる。
5年で3万キロしか走らなかったからタイミングベルト・クラッチの交換もなし。
あとは走り方でガソリン、タイヤ、ブレーキパッドがかかるのは国産も同じ。
燃費はスカイラインのGTRよりはいい。NSXよりちょい悪いくらい。
部品はミラー壊したときに思い知った。
片側12万だが、部品は両側がセット!片側の塗装と脱着と合わせて約30万になった。
436名無しさん@4周年:03/09/12 01:51 ID:R+fg4OAa
>>427
いいなあ
180のあのでっかいリヤガラス好きだぁ
437名無しさん@4周年:03/09/12 01:51 ID:vd8w8a3M
昨日の今ごろきっと得意げだったんだろうな・・・。合掌!
438名無しさん@4周年:03/09/12 01:52 ID:aBinXKNP
435 よみづらい。
439名無しさん@4周年:03/09/12 01:52 ID:iKyQbO50
>>433
クーペバカにしてんのか?  最近は150だすとボヂィが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするけど・・・   
440名無しさん@4周年:03/09/12 01:53 ID:mr33Awhp
>>421
これ突っ込んでいいのかな?
NA=ナチュラルエアーじゃねーよ


ナチュラルアスピレーションだよ
441名無しさん@4周年:03/09/12 01:53 ID:GsnH/y+R
つまりは、手間も知識もお金も必要って事で。

面倒臭い。
442名無しさん@4周年:03/09/12 01:54 ID:A9dbcNQH
>>433
そう、ボディが軽並みで速さだけは一流だから
事故ればこんなもん
イタ車は新車で購入してもボディが歪んでいたり
チリがずれていたりする
いい加減なイタリア人が作るもんなんかこんなもん
443名無しさん@4周年:03/09/12 01:54 ID:PpFs6Do6
リナックスやって
444名無しさん@4周年:03/09/12 01:54 ID:gyJCSrZb
>>435
プッ
しったかはおめぇだろ?(w
445名無しさん@4周年:03/09/12 01:55 ID:aBinXKNP
今、車かうなら、なにがオススメかな。
446名無しさん@4周年:03/09/12 01:55 ID:R+fg4OAa
>>431
本人にとってはGTOだとバレなきゃいいんだろう
車知らない人が見たらフェラーリだ!スゲー!って思うだろうけど
知ってる人が見たら禿藁だよね
447名無しさん@4周年:03/09/12 01:55 ID:aTF2XU2B
>>409
社団法人、財団法人など。

例えば、
日本放送協会
共同通信
日本経団連 など、有名どころでは。

業界団体(全銀協、日証協など)も社団法人が多い。

あと、官公庁、自治体のお抱え団体。
数では圧倒的にお抱え団体が多いと思う。
448名無しさん@4周年:03/09/12 01:56 ID:aBinXKNP
>446 それって貧乏OLが自分でブランドマークを安バッグに
手縫いで縫いつけてる発想に通じる。
449名無しさん@4周年:03/09/12 01:56 ID:iQc+hgvl
>>430
リトラの元祖は、トヨタ2000GTだよ。
俺が消防の頃、朝、家の前の県道を通っていくトヨタ2000GTが
いたんだよ。
毎日、早起きして、カメラを持って待ってた。
カッコイイ〜 って感動してたな w
450名無しさん@4周年:03/09/12 01:56 ID:UUjeeaWZ
遅レスだけど>>388は30代
451名無しさん@4周年:03/09/12 01:56 ID:EEIR55/Z
893も団体職員
452名無しさん@4周年:03/09/12 01:56 ID:mr33Awhp
>>446
そんなこと言ったら
中の人はフィエロ
外側テスタロッサのポンティアックフェーリーノを薦めるよ
453名無しさん@4周年:03/09/12 01:56 ID:cW6QFVav
>>437
寂しいな。

確かに昨日の今頃は得意げだったんだろう。
454ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/09/12 01:56 ID:XyUmSJ9V
軽自動車を赤く塗ってフェラーリのエンブレ貼った
気分だけフェラーリ見た事アタヨ!>(;・∀・)ノ【お手軽チューン】
455名無しさん@4周年:03/09/12 01:57 ID:ANvl0q7V
>>445
中古で性能求めるなら、デザインで売れなかった高性能車
インテの四つ目とかね
456名無しさん@4周年:03/09/12 01:57 ID:bz/AkPxl
軽でGT-Rとかよくぶっちきりますよ。
というか、みんな安全運転してるんですけど。
スポーツカーって覆面に目をつけられやすいからかなあ。
457名無しさん@4周年:03/09/12 01:57 ID:mr33Awhp
>>454
エンブレムだけってどこで売ってるんだろうね?
458名無しさん@4周年:03/09/12 01:57 ID:jjdd5oeD
所詮 、関東ッテ後期渡来人(10世紀〜)が大量に移り住んで
(というか強制的に東/アズマ 未開の地に移住)、一生懸命 荒れた土地を
耕し農地にしたところなんだよ。
そのころのヤマトは6世紀じゃあるまいし渡来人の技術は要してなっかた。
遣隋使・遣唐使で、もっと進んだものを中国から取り入れていたから。

だからその大事な土地を中央政権から支配されるの拒んで武装化し坂東武者
になった(東国武士のルーツ)。その棟梁に担がれたのが頼朝と言う図式。

だから、関東、特に生粋の東京人はどちらかと言うとチョソに近いものがかなりある
と言うか、京都を中心とする文化圏とはまったく別であって後期日本人と言うか、チョンコというか、
在日と言うか、ヤマトンチュウでないことはたしかだよ。ていぎにもよるが。

オマエラ、ヨナヨナ、アイゴって言ってネーカ
459名無しさん@4周年:03/09/12 01:58 ID:A9dbcNQH
フェラーリのドア閉める時の
あの「パシャ」ってあの中身が詰まってない音
終ってるね
460名無しさん@4周年:03/09/12 01:58 ID:cW6QFVav
でも、なんか、ネットではいまだにテスタロッサとか
テスタロッサの系譜とか、355がどうたらっていう
あほがおおいんだねwwww。

512TRにしても360から比べたら全く完成度が
違うんだけどね。360が今のフェラーリでは一番だよ。
461VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 01:58 ID:s7mHvjBi
>>456
ネタでなければ、君がどきゅそなだけでは?
462名無しさん@4周年:03/09/12 01:58 ID:mz8DVECY
>>329

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 山村翠 http://www.nagoya-bunri.ac.jp/~1201049/
/|         /\   \__________
463名無しさん@4周年:03/09/12 01:58 ID:WNRrYdY/
この男の年収どのくらいよ? 2000万くらいか?
464名無しさん@4周年:03/09/12 01:59 ID:ANvl0q7V
>>456
恐らく、言いにくいが、勝負の対象にすらなってないんだと思う・・・
465名無しさん@4周年:03/09/12 01:59 ID:aBinXKNP
>>457 イエローはっとじゃないの?
466VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 01:59 ID:s7mHvjBi
ドア閉めたときの音に一番こだわってんのは、やっぱドイツかな?
467名無しさん@4周年:03/09/12 01:59 ID:iKyQbO50
>>449
買えん 別に乗りたいとも思わん 正直よくわからん そういや一回池袋でみたな
468名無しさん@4周年:03/09/12 02:00 ID:P1koTmm3
>455
あのチョーカッコワルイ車か
あれって性能いいの?
かなーり古い車だと思うけど
469名無しさん@4周年:03/09/12 02:00 ID:M6yXmg5Z
>>457
部品販売で買える。
470名無しさん@4周年:03/09/12 02:00 ID:ANvl0q7V
>>466
外車キライだが、禿胴
471名無しさん@4周年:03/09/12 02:01 ID:UUjeeaWZ
だけどMITUBISHIって書いてあるからばれそうなもんだけどな・・
GTOニセフェラ
472名無しさん@4周年:03/09/12 02:01 ID:bz/AkPxl
473名無しさん@4周年:03/09/12 02:02 ID:vd8w8a3M
やっぱりフェラーリは最高だろ!団体職員ウットリ!
昨日の今ごろそんな会話?してたな・・・。かわいそうに・・・。男も銚子に
乗ったな。免許取立てで自爆する高校生の心境かな?合掌
474名無しさん@4周年:03/09/12 02:02 ID:iDb3QveE
身分不相応だし、乗っていても恥ずかしいだけって分かってる。。。
でも、フェラーリ欲しいなぁ・・・。
475名無しさん@4周年:03/09/12 02:02 ID:bz/AkPxl
>>461>>464
いえいえ、みんな安全運転してるなあという
ことを言いたかっただけです。
476名無しさん@4周年:03/09/12 02:02 ID:u0Pt65/z
DQNが二匹も駆除された!
477名無しさん@4周年:03/09/12 02:03 ID:A9dbcNQH
>>466
ドイツ車は「ドスン」って感じだからね
ボディ剛性が高そう
478名無しさん@4周年:03/09/12 02:03 ID:tQIQ2XxE
>>406
> GTOのNAのオートマに乗ってる。中古車屋に行ってマジ即決した。
> 中略
> GTRをぶち抜いた。まじで。

中抜きするなよ(w
479名無しさん@4周年:03/09/12 02:03 ID:ANvl0q7V
>>468
NAで180馬力級なら、合格点でしょ
下手に事故車とかのTYPE-R買うより、良いと思う

無論おじいさんだから、見限りも早いけどね
480名無しさん@4周年:03/09/12 02:03 ID:Lhki624p
何よりも千葉を走らされるフェラーリがかわいそう
481名無しさん@4周年:03/09/12 02:04 ID:iQc+hgvl
>>466
そうだね。 あの重厚感のある音はMBにしかない。
482名無しさん@4周年:03/09/12 02:04 ID:UUjeeaWZ
ttp://www.yamanashi-info.com/News/20020701.htm

ニセフェラ発見しますた(w
483名無しさん@4周年:03/09/12 02:05 ID:OK/CVtbh
スーパーカーの名前は、すべてサーキットの狼に教わった。
ミウラの兄いが好きでした。
484名無しさん@4周年:03/09/12 02:05 ID:vd8w8a3M
横浜方向ならよいって事もねえだろ!千葉県人より
485名無しさん@4周年:03/09/12 02:05 ID:iKyQbO50

で おまいら何乗ってるの?

486名無しさん@4周年:03/09/12 02:06 ID:aBinXKNP
西武警察でつっこんだ車もフェラ?

実は操作性わるいんじゃないの?
487名無しさん@4周年:03/09/12 02:06 ID:lr3RFOgq
浜の黒ヒョウ  キボンヌ
488名無しさん@4周年:03/09/12 02:06 ID:ANvl0q7V
>>475
国産スポーツ弄ってる香具師は、普段はあんまりとばさないです・・・
点数怖いしw
489VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 02:07 ID:s7mHvjBi
>>479
てゆうか、カリカリにエンジンいじってあるtypeRは、結構メンテが大切なんじゃない?
100%想像だけど、へたるのがはやそうな気がする。
そんなわけで、TypeRよりお買い得にマンセー。

そんで、180馬力とか、何に使うやらって感じ。
馬力よかトルクで売る中型車とかないかなぁ
490名無しさん@4周年:03/09/12 02:07 ID:iKyQbO50
>>484
おれも千葉人だよ
赤の180見かけたら俺だから手振ってね
491名無しさん@4周年:03/09/12 02:07 ID:PMB5Jukg
で、なにフェラーリかわかんないの?
492名無しさん@4周年:03/09/12 02:07 ID:aBinXKNP
>>484 
千葉も横浜も同じだよ。
しょっちゅう信号でとまるような地域を走るメインだなんてバカみたい。
493名無しさん@4周年:03/09/12 02:07 ID:GsnH/y+R
>486


あれはtvr

タスカンspeed-six

正直、フェラーリなんかより数倍カッコイイと思う。
494名無しさん@4周年:03/09/12 02:07 ID:P1koTmm3
>486
フェラじゃないでつ
495VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 02:08 ID:s7mHvjBi
なんかこのスレ、30代以上が多くね?
496名無しさん@4周年:03/09/12 02:08 ID:M6yXmg5Z
>>471
ベンツルックなディオンのエアロキットってのもある。エンブレムは
自分で入手してくれってのは笑ったが。
497名無しさん@4周年:03/09/12 02:08 ID:zzQSCJjR
>>482
おおさか〜
498名無しさん@4周年:03/09/12 02:08 ID:P8bNuuPe
>>485
ミニカトッポ
499名無しさん@4周年:03/09/12 02:08 ID:lr3RFOgq
>495

ばれた?
500名無しさん@4周年:03/09/12 02:10 ID:vd8w8a3M
そろそろ事故の時間だ!みんなで黙祷汁!黙祷ーーーーーーー!!!!
501名無しさん@4周年:03/09/12 02:10 ID:U4zump3E
>>480
フェラーリって千葉県での登録が結構多いよ。
あーそれからカーボンファイバー製のモノコックって
ちょっと壊れると剛性が殆ど無くなるので気を付けましょう。
502名無しさん@4周年:03/09/12 02:10 ID:6aixW9QS
新車でチリが合ってないのはマジ。雨漏りもマジ。でも大した問題じゃない。
ボディが軽並みって意味が不明だが?ただの外板の強さか?
外板だけの問題ならFRP部分は軽より弱い。当たり前。
カーボンケブラー部分は強い。
ボディ全体の剛性、強さなら国産より強いと思うが?
速さはそれなり。GTR改造車のほうが速い。
高速域での事故なら国産、フェラーリに関わらずあのくらいは逝く。
503ら@:03/09/12 02:11 ID:aGaCKwGv
赤い血が出る程のフェラ余りに高速過ぎて男女共に昇天?
504名無しさん@4周年:03/09/12 02:11 ID:PMB5Jukg
あーおれも運転してみたいF355
505名無しさん@4周年:03/09/12 02:12 ID:mJha6ZQ+
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
506VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 02:13 ID:s7mHvjBi
>>485
おとといプジョー306買ったんだー。
いや、自慢できる車とはいえないけど、欲しかったから自慢〜。
ちなみに1.4L80馬力程度。もちろんSOHC。
仏車にしてはなぜか低回転トルク外して、高回転重視になってる困ったちゃん仕様。
前が1L45馬力の車だったから大幅改善〜
507名無しさん@4周年:03/09/12 02:13 ID:ANvl0q7V
>>489
トルクある車は、普段ラクよん

>>495
34歳・・・
なんか鬱になってきた・・・
508名無しさん@4周年:03/09/12 02:14 ID:jcuutzGt
>>495
オレ29だが、最近スポーツカーの人気ってどうなのかな?
509名無しさん@4周年:03/09/12 02:14 ID:ANvl0q7V
>>485
S2K
ホンダマンセーなもんで・・・
叩かれるから、あんま言いたくない・・・
510名無しさん@4周年:03/09/12 02:14 ID:gXcFSS57
俺がフィットで自爆しても、誰もこんなに騒いでくれないだろうな・・・。寂しい。
511名無しさん@4周年:03/09/12 02:15 ID:PMB5Jukg
近くに、プジョー206のWRCみたいなワイドボディつけてる
人いるよ。

512名無しさん@4周年:03/09/12 02:16 ID:DVs4KYPV
>>480
千葉には土地成金で馬鹿なオッサンがいっぱいいます。
で、軽トラがお似合いのオッサンがフェラーリ乗ってたりします。
千葉県市原市 匿名希望
513名無しさん@4周年:03/09/12 02:16 ID:aBinXKNP
今、テレビでジャガーの自転車やってるが、自転車業界で、ジャガーだのプジョーだの
というのは、だっさいんだよね。
あれって、本家とは全然かんけいない、下町のただの自転車メーカーが
ままちゃりに、エンブレムの権利だけを買って貼り付けてるだけだよん。

だまされないでね。
514名無しさん@4周年:03/09/12 02:16 ID:zvLE452m
車メ板のフェラーリスレのコテだったてのはほんと?
515VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 02:16 ID:s7mHvjBi
>>508
あんまりないでしょ、やっぱ。
もっと現実的にラリーカーならあるけどさ。
NSXが出たときはホントに感動したよなぁ。今はどうでもいいけど。
イギリス人とかがNSXとか乗ってると、なんか「ふふふ」とうれしくなる。
516名無しさん@4周年:03/09/12 02:16 ID:ANvl0q7V
>>508
最低
517名無しさん@4周年:03/09/12 02:16 ID:aTF2XU2B
>>485
不人気車 ランティス
気に入ってるからよし。
518名無しさん@4周年:03/09/12 02:16 ID:GsnH/y+R
>510

「騒ぐ」の意味が違うので気にしなくて良し。
519VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 02:17 ID:s7mHvjBi
>>509 おお! あの桃井かおりの!? つるつるボディっぽいね
520名無しさん@4周年:03/09/12 02:17 ID:6aixW9QS
>>460
今のフェラーリで一番はエンツォだと思われ・・・・・。
521名無しさん@4周年:03/09/12 02:17 ID:iKyQbO50
正直WISHがほすい
522名無しさん@4周年:03/09/12 02:18 ID:gyJCSrZb
>>510
自分でスレ立てるんだな。
523名無しさん@4周年:03/09/12 02:19 ID:G24dnff+
>510
フィットなら某党や総連に突っ込むとか、奇異をてらった自爆してください。
524名無しさん@4周年:03/09/12 02:19 ID:PMB5Jukg
サーキットいったことある?
525名無しさん@4周年:03/09/12 02:19 ID:jcuutzGt
もう一回スーパーカーブーム来ないかな?
526名無しさん@4周年:03/09/12 02:20 ID:rdrnwgiJ

何でこのスレこんなに続いてるんだ…??
2行で教えて
527名無しさん@4周年:03/09/12 02:20 ID:6aixW9QS
でも、千葉でのスーパーカーは、その筋の方が多いのでお気をつけを!特に木更津近辺・・・・。
528名無しさん@4周年:03/09/12 02:21 ID:Zhw0O9qM
衝突安全性とか考えてないのかな?
529名無しさん@4周年:03/09/12 02:21 ID:iKyQbO50
>>524
おれはジムカーナ行ったことある
530名無しさん@4周年:03/09/12 02:21 ID:ANvl0q7V
>>519
一時期車メ板のS2Kスレで、ホンダ狂信者が沸いて、滅茶苦茶なフォローしてくれたんで
2chでは、評判悪いんですw
531名無しさん@4周年:03/09/12 02:22 ID:iKyQbO50
エンジン後ろに積んだ車乗ってるヤシいないの? やっぱ扱いずらい?
532名無しさん@4周年:03/09/12 02:22 ID:ANvl0q7V
>>524
金が無いんで、年2回くらいですかね
533名無しさん@4周年:03/09/12 02:23 ID:6aixW9QS
>>524
わしは、東日本のサーキットは北海道除いて全部あります。
534名無しさん@4周年:03/09/12 02:23 ID:PMB5Jukg
>>529
かっこいいねー!
FF?
535名無しさん@4周年:03/09/12 02:25 ID:iKyQbO50
>>534
いや FR 180





笑うなコラァ 
536名無しさん@4周年:03/09/12 02:25 ID:PMB5Jukg
>>532
>>533
うわー結構なペースでいってますね。

自分は、4回ほどしか行ったことがありません。
瑞浪です。

537名無しさん@4周年:03/09/12 02:25 ID:iQc+hgvl
今一番乗りたい車は、NSXだな。
新車だと1000万するけど・・・
10年は乗れるね。
あれ、軽いから燃費がいいんだよ。
街中でもリッター8キロは逝く。
高速なら名古屋〜東京DLまで往復できる。

やっぱ、ホンダかトヨタだな。
538名無しさん@4周年:03/09/12 02:25 ID:mr33Awhp
S2000は2シータなんで所有する気はないが
1回運転したいな
スタイリングもスゲー好き
性能はまったく知らんが

普通に7000回転くらいしか回せないのかなエンジンは?
539名無しさん@4周年:03/09/12 02:25 ID:jcuutzGt
>>531
ぜんぜん安定してるよ
540名無しさん@4周年:03/09/12 02:26 ID:IFntenLk
>>531
後ろが重いからケツる時は一気に出る&止まらない傾向はあるけど、
重量バランスより、そのクルマの完成度やセッティングの方が重要やね。
ミッドでも扱いやすいクルマもあるし。

でも、結局は慣れの問題。
541名無しさん@4周年:03/09/12 02:27 ID:6aixW9QS
>>531
車による。NSXは扱いやすい。
542名無しさん@4周年:03/09/12 02:28 ID:iKyQbO50
>>539
やっぱ普通に乗ってるぶんにはわからないのかな? 実感できる?
543名無しさん@4周年:03/09/12 02:30 ID:vd8w8a3M
フェラーリなんてそもそも飛ばす車じゃない?町を流す車だろ!外車で飛ばしたいなら
ポルカタホウガいいのではないか?
544名無しさん@4周年:03/09/12 02:31 ID:ANvl0q7V
>>536
漏れは、日光が多いですね、会えたら是非お話したいw

>>538
S2Kは、公道で普通に回すのは5000回転ぐらいですw
サーキットでなきゃ高回転維持しながら走る気はしないですね

それより、オープンカーとしての価値をもっと見てもらえると嬉しいですね
夏の終わりにフルオープンで、山道をクルージングするのは楽しいです
545名無しさん@4周年:03/09/12 02:31 ID:cjLg+Wzm
>>520
バーカ!普通のカタログモデルのフェラ事言ってんだよ!
エンツォ何か普通に買える訳ねーだろ?
知ったかすんなボケ!
546名無しさん@4周年:03/09/12 02:32 ID:IFntenLk
NSXはええなあ。
あんなに気持ち良く走れるクルマは無いよねぇ、、

音とスタイルじゃフェラーリに遠く及ばんけど、、
547名無しさん@4周年:03/09/12 02:34 ID:jcuutzGt
>>542
昔FD乗ってたんだがケツを流そうと思えば簡単に流せたが
ポルシェとフェラーリはなかなか流れない
特にポルシェはかなりの安定感
548名無しさん@4周年:03/09/12 02:34 ID:PMB5Jukg
>>544
遠すぎて会えませんw
549名無しさん@4周年:03/09/12 02:35 ID:6aixW9QS
>>543
わしはポルは嫌いなので。
550名無しさん@4周年:03/09/12 02:38 ID:iKyQbO50
>>547
勝ち組の方でしたか

操作性はどう? 180キロ以上で車線変更したことある?
551名無しさん@4周年:03/09/12 02:38 ID:ANvl0q7V
>>548
あはは、残念w
552名無しさん@4周年:03/09/12 02:40 ID:0s+aink3
1スレ 2時間56分
2スレ 8時間18分
553名無しさん@4周年:03/09/12 02:42 ID:C8WcUy0a
>>512
大敬遠?
554名無しさん@4周年:03/09/12 02:43 ID:jcuutzGt
>>550
わだちの影響は結構受けるけど
180キロだと感覚的には国産の110〜120キロくらいの感覚だと思う
555名無しさん@4周年:03/09/12 02:44 ID:UZPBq//i
ABSが効かない運転って?
556名無しさん@4周年:03/09/12 02:45 ID:xmRiDqsJ
北見チュウンか?
557VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 02:45 ID:s7mHvjBi
>>555
あらかじめヒューズを抜いておいてする運転。
558名無しさん@4周年:03/09/12 02:46 ID:ANvl0q7V
>>555
ブレーキ踏まないorABSが壊れるまで踏む
559名無しさん@4周年:03/09/12 02:47 ID:8lKV/91i
こんなに愉快なスレッドは久方振りですよ!!!!!!!!
560名無しさん@4周年:03/09/12 02:48 ID:iKyQbO50
>>554
マジかよ 楽勝てやつだな



やっぱり乗ってみたいな_| ̄|○
561名無しさん@4周年:03/09/12 02:48 ID:jcuutzGt
>>550
あと、ポルシェはスピード出すとどうしてもフロントが浮き気味になるので
ハンドリングの感覚が軽くなる
フェラーリはスピード出すとダウンフォースで4輪が地面に吸い付く感じ
高速域でのハンドリングはフェラーリの方が上
562名無しさん@4周年:03/09/12 02:48 ID:6aixW9QS
>>545
金さえ出せば買えますが?
カタログモデル限定しなくても、40でも50でもその辺走ってますが?
エンツォはまだ納車少ないですけどね。S氏もM氏ももう納車済みかと?
カタログモデルってFのカタログ実物見たことあります?
エンツォでなくてもFなんかは普通に買える車ではありません。
普通にそのお金用意できる人でも買うには思い切りとか不便さとか
受け入れないと買わないものですよ。
普通はオートマの4人乗れる車を買うもんです。
Fとかランボは普通じゃないんですよ。
563名無しさん@4周年:03/09/12 02:50 ID:UZPBq//i
>>557、558
レスサンクス。
ヒューズを抜いておいてする運転ってそんなことしているのってあるの?
ABSが壊れるまで踏むってそこまでするのって普通出来ないよね、どこまでやったらそうなっちゃうんだろ?
564名無しさん@4周年:03/09/12 02:50 ID:647ZbHwI
>>562
必死だなw
565名無しさん@4周年:03/09/12 02:50 ID:iKyQbO50
>>561
ボヂィはどう? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしない?
566名無しさん@4周年:03/09/12 02:51 ID:ANvl0q7V
ってかね・・・
エンツォの新車は、買う車じゃないんです「売っていただく」車なんですよ・・・
567名無しさん@4周年:03/09/12 02:53 ID:/xbwk+Jx
夕方フジでやってた、再現CGって本当なの?
誰か持ってたらアップしる。
568名無しさん@4周年:03/09/12 02:54 ID:ANvl0q7V
>>563
げ、マジだったのかw

要はロックさせる運転ってのは、コントロール不能になるからABSが利くような状況の前にちゃんと車速を落としなさいってことです

変な回答ゴメソ
569名無しさん@4周年:03/09/12 02:56 ID:jcuutzGt
>>565
ポルシェは240キロ超えるとちょっとブルブルって感じ
フェラーリは240超えても結構安定してるが、猛烈なエンジン音と風切り音で
違った意味の恐怖感が味わえる
570名無しさん@4周年:03/09/12 02:56 ID:iKyQbO50


タイヤロック=シートベルトロック でOK?
571名無しさん@4周年:03/09/12 02:56 ID:0s+aink3
>>566

そうだったのか・・・売ってきます。

572名無しさん@4周年:03/09/12 02:58 ID:iQc+hgvl
俺のロドスタ NB6Cでも180は楽に出るよ。
安定感も十分。
車高が低いしね。
タイヤは、たかだか、185 ・60・14インチだよ。
しかも、125馬力。

このFは、250 overの走行だな。
あんな、緩やかな右コーナーで、飛ぶなんて、異常な運転だよ。
ヘタクソは、軽に乗れ !

573名無しさん@4周年:03/09/12 02:58 ID:ROQhmEn6
☆★ あの芸術的爆音は…フェラーリ !!!!! 15 ★☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060696738/
のこのコテだったりして、↓

名前:雷Χ ◆9PRaiXF40I  [] 投稿日:03/08/12 22:58 ID:0Owz4JZ1    New!!
フェラーリミュージックに光あれっ! 栄光あれっ!! その芸術的爆音は不滅なり!!
スレッドのイントロダクション、フェラーリの音が聴けるサイト、過去ログは>>2-10あたり。
皆、地上唯一の自動車芸術であるフェラーリについて、熱く語ろうぜっ!!

574名無しさん@4周年:03/09/12 02:58 ID:iKyQbO50
>>569
ファラーリのほうが安定してるのか!?  
房な質問にいろいろ答えてくれてありがと
575名無しさん@4周年:03/09/12 02:58 ID:QVrYVuyr
俺も気をつけんと。。。
気がつくと320kくらい出てることがある。。。。
バイクだが
576名無しさん@4周年:03/09/12 03:00 ID:UCTIeLgY
フェラーリっていくらぐらいするの?
577名無しさん@4周年:03/09/12 03:00 ID:ANvl0q7V
>>575
隼海苔?
578名無しさん@4周年:03/09/12 03:00 ID:ROQhmEn6
>>576
俺の年収の10年分
579名無しさん@4周年:03/09/12 03:00 ID:xmRiDqsJ
私の車はせいぜい1200kgだな。
580名無しさん@4周年:03/09/12 03:01 ID:ANvl0q7V
>>576
俺の家と等価
581名無しさん@4周年:03/09/12 03:01 ID:0s+aink3
>>575
クライスラーだっけか?
トマホークっていう怪物バイク、雑誌に出てたね。
582名無しさん@4周年:03/09/12 03:01 ID:UCTIeLgY
>>578五千万ぐらい?
583名無しさん@4周年:03/09/12 03:02 ID:jcuutzGt
>>574
ボディーの剛性的にはポルシェの方が上だけど
高速域になると不思議にフェラーリはピタッと安定するんです
「これがフェラーリか・・・」
↑これが初乗り時の正直な感想です
584名無しさん@4周年:03/09/12 03:02 ID:5fsndz3f
>>562
おまえかなり痛いぞw
585名無しさん@4周年:03/09/12 03:02 ID:QVrYVuyr
>577
ZX12R
586名無しさん@4周年:03/09/12 03:02 ID:jjdd5oeD
アヅマ〜♪

生まれた〜ところ〜や〜♪
皮膚や〜目の色で〜♪
いったい〜この僕の〜♪
何が〜分かるというのだろ〜〜♪
587名無しさん@4周年:03/09/12 03:04 ID:iQc+hgvl
>>576
だから、ピン・キリだって。
平均すれば、新車で2500位だね。
588名無しさん@4周年:03/09/12 03:04 ID:ROQhmEn6
神保町の靖国通り沿いに時々、路駐してる黄色いフェラーリがいる。
見つけた時は必ず、タイヤを蹴るようにしている。
589名無しさん@4周年:03/09/12 03:05 ID:ANvl0q7V
>>585
化物に乗ってますなw
590名無しさん@4周年:03/09/12 03:05 ID:UCTIeLgY
>>587
そーか、ありがと。
591名無しさん@4周年:03/09/12 03:06 ID:iKyQbO50
>>583

やっぱ本読むより 実際乗ってるヤシに聞く方がワクワクするな 話がリアルだ
メンテとかどの位周期? 

592名無しさん@4周年:03/09/12 03:06 ID:ANvl0q7V
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、適当なトコで切り上げろよ。オヤスミ〜
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
593名無しさん@4周年:03/09/12 03:06 ID:OVjGdrlV
港区に住んでフェラーリモデナを乗り回す、オレと非常に近い年齢の会社員。
助手席に乗る彼女もいて、きっと人生の勝者だったんだろうな。
結果的には今こうやってズリネタ探しながらも生きてるオレの方が勝者になったわけだが。
594名無しさん@4周年:03/09/12 03:08 ID:0s+aink3
ダッジ トマホーク
http://www.dodge.com/tomahawk/flash.html
595名無しさん@4周年:03/09/12 03:08 ID:UZPBq//i
>>568
ありがとう。
596名無しさん@4周年:03/09/12 03:11 ID:XZlaKNXm
高い棺桶だね。。
597名無しさん@4周年:03/09/12 03:11 ID:uTi7Oo9e
フェラーリもポルシェも勝てない車が一つだけあるよ。
Panoz LMP-1 ロードスターSって知ってる人いる?
日本には2台だけ入ってきてるという噂・・・
598名無しさん@4周年:03/09/12 03:12 ID:iKyQbO50
>>593
いや やつはある意味勝ち組中の勝ち組 フェラーリ・女・名誉すべてがそろった上で即死 人生の絶頂期でこれから
来るであろうつらい時期を過ごさずに済んでる
599名無しさん@4周年:03/09/12 03:14 ID:xmRiDqsJ
>>597
コブラというかなんというかロードスターにV8つんでるやつだっけ。
600名無しさん@4周年:03/09/12 03:17 ID:jcuutzGt
>>591
Fは一年で2000キロくらいしか乗らないので(1、2ヶ月に一度遠出するくらい)
半年に一度くらいでメンテしてる

ポルシェはもう乗りつぶし感覚なので最近一年くらいしてないが、何故か壊れない
オイル関係だけは自分でマメにやってますがポルシェは非常に丈夫です
( ´D`)ノ<2000マソも出して遅い車だったら最悪れすね<フェラ
602名無しさん@4周年:03/09/12 03:18 ID:jjdd5oeD
「日本書紀」にある東夷に関する記述。恐ろしいほど今の東京人や関東人と酷似している。

東の国の人々は性質が凶暴で乱暴ばかりしている。
国を治める人がいないので、領地争いばかりしている。
山には悪い神、野には悪い鬼が住んで、道を通る人に悪いことをしたり、苦しめたりしている。
中でも最も強いのが蝦夷(えみし)である。蝦夷は男と女が雑居して暮し、親子の礼儀を知らない。
冬は穴に住み、夏は木の上で暮らしている。
獣の皮を着て動物の血を好み、兄弟は中が悪くて争ってばかりいる。
山を登るときは鳥のように速く、獣のように野原を駈けまわっている。
人から恩を受けてもすぐに忘れるが、人に恨みを持つと必ず仕返しをする。
自分の身を守ったり、仕返しをするためいつも頭の髪に矢を差し、刀を隠し持っている。
仲間を集めては、朝廷の国境に侵入して農家の仕事を邪魔し、
人を襲っては物を奪ったりして人々を苦しめている。
征伐するため兵士を差し向けると、草に隠れたり、山に逃げたりして、なかなか討つことができない
603名無しさん@4周年:03/09/12 03:18 ID:uTi7Oo9e
>>599
手元の資料によると、エンジンはV8みたいだね。
それと1/4マイル(ゼロヨン)が9.3秒でその時のスピードが148マイルだって!
604名無しさん@4周年:03/09/12 03:20 ID:xmRiDqsJ
>>603
デイトナって黄色い雑誌に載っているのをみたことあるよ。
605名無しさん@4周年:03/09/12 03:20 ID:uTi7Oo9e
ちなみに148マイルは約237キロ。
606名無しさん@4周年:03/09/12 03:21 ID:C8WcUy0a
ま、フェラーリといっても中古か、問題抱えてるような個体だと2〜300万で買えることもある。
こないだ近所の店で348が290万で売ってた。
R32GT-Rを40万くらいで買うようなもんだ(w
607名無しさん@4周年:03/09/12 03:21 ID:QVrYVuyr
>>594
8300CCで500馬力
最高時速400k/mのバイクかぁ
すげなぁ・・・・
608名無しさん@4周年:03/09/12 03:21 ID:wptZqHU8
直線番町
609名無しさん@4周年:03/09/12 03:22 ID:C8WcUy0a
>>594
こんなの買うバカいるのか?
610名無しさん@4周年:03/09/12 03:22 ID:sZ3mQ8l2
400k/mでコケたら痛そうだね
611名無しさん@4周年:03/09/12 03:23 ID:wptZqHU8
>>600
ポルシェの何のってるん
612 :03/09/12 03:23 ID:JKB7PWjE
613名無しさん@4周年:03/09/12 03:23 ID:jcuutzGt
>>611
964Torboです
614名無しさん@4周年:03/09/12 03:23 ID:iKyQbO50
>>600
メンテはやはり自分で?
遠出ってどこ行ってるの?
615名無しさん@4周年:03/09/12 03:24 ID:xmRiDqsJ
いやー夏はコロナビールだねってスレですね。
616名無しさん@4周年:03/09/12 03:24 ID:C8WcUy0a
>>600
ポルシェって一度大規模な修繕してやると当分は麺手無しで乗れたりするね。
617名無しさん@4周年:03/09/12 03:24 ID:jcuutzGt
>>613
スペルまちがえた
964turbo
618名無しさん@4周年:03/09/12 03:26 ID:uTi7Oo9e
>>613
それだと、ランサーエボに負けるでしょ?
619名無しさん@4周年:03/09/12 03:27 ID:C8WcUy0a
よく考えたらあほらしいよな。
一千万も出してポルシェ買って中古で7,80万のランエボだのインプに
C1で負けるなんてさ!
620名無しさん@4周年:03/09/12 03:29 ID:jcuutzGt
>>618
勝負とかしたこと無いけど最近の国産は速いからね
最近は歳なのでマターリ走ってます
621名無しさん@4周年:03/09/12 03:29 ID:rilGBA72
速いー気分いいー気持ちいいー逝っちゃうーぐしゃっ。ところで団体職員って前から気になってるんだけど、宗教団体とかの事務員さんとかの事?
622名無しさん@4周年:03/09/12 03:31 ID:iQc+hgvl
フェラーリは、一般の生活空間で乗る車じゃないよ。
休みの晴れた日、一人で高速道路を乗る車だ。
馬鹿が、助手席に女を乗せて乗る車じゃない。

助手席に女を乗せるなら、カローラで十分じゃん w

女なんか車の事、全然知らないんだから・・・


623ダボ助:03/09/12 03:32 ID:ZqtN1gIK
あぼーん
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/superfree/1059026241/l50
まじここなんですか?
おしえて
624名無しさん@4周年:03/09/12 03:33 ID:tYEIX6Wy
自殺ってことはないの?
別れ話がもつれて
心中しようとしたとかさあ
女が、男のハンドルきったとかさあ
625名無しさん@4周年:03/09/12 03:33 ID:GwlbueId
>>622
まさにフェラーリの乗り方を心得ている。
626名無しさん@4周年:03/09/12 03:34 ID:MgbtENEV
事故現場は、普通200キロ出しても事故なんか起こらない場所。
ましてフェラーリが単独で事故るとは思いにくい。
たぶん事故に関係している車が居るだろうけど、警察は調査しないんだろうな!
627名無しさん@4周年:03/09/12 03:35 ID:aBinXKNP
だから、先が減線してるのに気が付かないで、飛ばしながら
いちゃいちゃしてたんだよ。
628名無しさん@4周年:03/09/12 03:37 ID:ROQhmEn6
>>621
いろいろあるよ、社団法人とか。いろいろな官庁や業界の下部団体とか。
基本的に仕事は忙しくない。腰掛けのつもりの女性にはいい職場だよね。
別に営業ノルマとかあるわけじゃないし。
ただ、天下りのひねた親父が多いとこもあるが。
629名無しさん@4周年:03/09/12 03:37 ID:JnQQvGmo
>赤いフェラーリの乗用車
>東京都港区の会社員男性(33)
>団体職員女性

このスレのポイントだね。
嫉妬が渦巻くポイント満載。
630名無しさん@4周年:03/09/12 03:37 ID:MpJ3Wk+K
タダ単純に運転がヘタクソだったんじゃないの?
631名無しさん@4周年:03/09/12 03:38 ID:aBinXKNP
高級車の連中って下手がおおいよね。
右折直進もまともに右折できないポルシェ男を、尾久橋でみた。
後続トラックに散々クラクションされていたが。
632名無しさん@4周年:03/09/12 03:39 ID:tYEIX6Wy
東京都港区の会社員男性(33) にして
フェラオーナー


IT関連の会社経営、もしくは外資系金融とみたが。
633名無しさん@4周年:03/09/12 03:40 ID:ROQhmEn6
>>632
つか、素性はばれてるみたいだよ。マイクロソフト社員で。
634名無しさん@4周年:03/09/12 03:40 ID:C8WcUy0a
>>624
男のシフトノブを誤操作したから
635名無しさん@4周年:03/09/12 03:41 ID:tYEIX6Wy
>>633
夢が壊れました
636名無しさん@4周年:03/09/12 03:42 ID:C8WcUy0a
会社の社長の車とか。
コーンズ&リミテッドの社員で納車前の車を黙って乗り回してたとか・・・
637名無しさん@4周年:03/09/12 03:42 ID:MpJ3Wk+K
>>629
同感。なんかこんな事件どうでもいいのになぜマスコミが騒ぐのか。
マスコミの連中だって30才で軽く年収1000万円越すくせに。
てめえら自身の給料明細は一切出さないくせに銀行は!官僚は!って騒ぎ立てやがって。
638名無しさん@4周年:03/09/12 03:42 ID:aBinXKNP
>赤いフェラーリの乗用車 【全額ローン、または借り物】
>東京都港区の会社員男性(33)【南青山にある都営住宅】
>団体職員女性 【派遣社員】

という展開は、なかったのか?
639名無しさん@4周年:03/09/12 03:42 ID:C8WcUy0a
朝鮮総連でも団体職員になるかな?
640名無しさん@4周年:03/09/12 03:44 ID:dQrqwY+N
飛ばしすぎですね ドピュ
641名無しさん@4周年:03/09/12 03:44 ID:tYEIX6Wy
どうせ事故って死ぬなら
エスティマ大破より
フェラリで死んだ方が
グァリウッドスターみたいで憧れちゃうなあ〜
642名無しさん@4周年:03/09/12 03:44 ID:iQc+hgvl
>>629
誰が嫉妬してるの ?
33歳のガキのフェラーリ乗りに・・・

金持ちの癖に軽トラに乗ってる人の方が
数百倍、嫉妬されるよ。

君は子供だね w


643名無しさん@4周年:03/09/12 03:44 ID:ROQhmEn6
>>639
そりゃなるだろ。公務員・会社員でない給与所得者というイメージだから。
あと病院職員も除くだな。
644名無しさん@4周年:03/09/12 03:44 ID:NQkNkv3z
糞千葉県人からXboxの動作クレームが来て、あわてて飛ばしていったんじゃねえの?w
実は女がクレーマーとか。
645名無しさん@4周年:03/09/12 03:45 ID:aBinXKNP
>>642 北海道ではな。
646名無しさん@4周年:03/09/12 03:45 ID:C8WcUy0a
>>640
あ、事故原因わかった。
女が手コキで出したら男の顔にかかって目にはいる。見えなくなってドカン。
まさか一人顔面シャワーで死ぬとは本人も思わなかったろうな。
647名無しさん@4周年:03/09/12 03:46 ID:PMB5Jukg
でも、もしフェラーリ買ったら恥ずかしくて昼間乗れないな・・・
40位のおっさんになったら、乗れるね昼間でも。
648名無しさん@4周年:03/09/12 03:47 ID:0s+aink3
>>646
ムスカのAA↓
649名無しさん@4周年:03/09/12 03:47 ID:tYEIX6Wy
>>647
40代になっても買えないだろうけどね
650名無しさん@4周年:03/09/12 03:47 ID:JnQQvGmo
>>642

そうむきになるな(w
お前が軽トラにしか乗れないからって。
651名無しさん@4周年:03/09/12 03:48 ID:wptZqHU8
金持ちが軽トラ乗ってるのは内緒の話だ
652名無しさん@4周年:03/09/12 03:49 ID:ObaQgRRt
>>646
ワラタ!
653名無しさん@4周年:03/09/12 03:51 ID:KEza7FyK
>>646
逝った刹那ほんとにあの世に逝ったんだね。
ある意味うらやましい
654名無しさん@4周年:03/09/12 03:51 ID:ffndPI1c
日本でフェラーリとは馬鹿丸出しなんだが
655名無しさん@4周年:03/09/12 03:51 ID:1qF3uyZ1
679 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/09/11 14:35 ID:HPLYo6u0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030911/20030911-00000026-jnn-soci.html
この事故で車に乗っていた 男女2人が死亡し、警察では、持ち物などから、
亡くなったのは東京・港区に住む会社員、吉田真史さん(33)と、
千葉県船橋市の団体職員、山村翠さん(26)とみて 身元の確認を急いでいます。

http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20020311exp04/index.html
マイクロソフトXbox事業部マーケティング統括部 吉田真史さんの挨拶で大会は終了した。
656名無しさん@4周年:03/09/12 03:52 ID:ffndPI1c
フェラーリが泣いてる
657名無しさん@4周年:03/09/12 03:53 ID:N33OXxsC
>>654
陳腐なヒガミ根性のおまえも馬鹿丸出しなんだが
658名無しさん@4周年:03/09/12 03:54 ID:C8WcUy0a
[DOC]日本コンピュータ化学会2002春季年会プログラム
ファイルタイプ: Microsoft Word 2000 - HTMLバージョン
... にい原絹子、木村健一郎、吉田真史、高砂子昌久、多留康矩(武蔵工業
・・・・・・・
www.sccj.net/event/nenkai/program.doc - 関連ページ

ての出てるけど日コン連だったのか。
どうりでまともじゃないよな
659名無しさん@4周年:03/09/12 03:54 ID:dQrqwY+N
>>646
不正解
フェラーリする →中だし嫌がった女がイク前 口を離す→ 窓ガラスに飛び散る→
前が見えなくなった  が正解
660名無しさん@4周年:03/09/12 03:54 ID:MpJ3Wk+K
でも、あらためて聞くと「フェラーリ」って名前、卑猥な響きだよな。
フェラーリやで、フェラーリ。
かわいい顔したアナウンサーが「フェラーリ」を連発してるのはちょっと笑った。
661名無しさん@4周年:03/09/12 03:57 ID:N33OXxsC
>>660
いかにも関西人らしい、最低のセンスやな
662名無しさん@4周年:03/09/12 03:57 ID:C8WcUy0a
>>660
フェラガモはどうよ?
秋田弁でガモは沈々の意味です
663名無しさん@4周年:03/09/12 03:57 ID:nzUb0Odj
で、女がフェラーリしてる最中の事故だったのか?
664名無しさん@4周年:03/09/12 03:57 ID:iQc+hgvl
>>650
君は、金持ちを知らないんだよ w
金持ちの究極の車は、軽四トラックなんだよ。
小僧の君には解からんだろうけどな w
665名無しさん@4周年:03/09/12 03:58 ID:FNwlLj7D
下手なのにフェラーリー乗って下手なのに飛ばすからや罠 車両保険でまたフェラーリー買える罠
666名無しさん@4周年:03/09/12 03:58 ID:ZJoHXKR/
新宿のアルタ前を、わざわざフェラーリで通り過ぎる奴っているよね
自慢ですか?って聞いてみたい。
667名無しさん@4周年:03/09/12 03:59 ID:MpJ3Wk+K
>>664
それって、超お金持ちの家にはテレビがない、みたいな感じ?
668名無しさん@4周年:03/09/12 04:00 ID:C8WcUy0a
いつだったか新宿で右ハンドルでオートマチックのF40が停まってるのをみたことある。
ターボアウトランかと思った。
669名無しさん@4周年:03/09/12 04:01 ID:aBinXKNP
>調べでは、現場は湾岸市川インターの入り口付近で、片側3車線の緩い右カーブ。

橋の上が3車線、市川インタ出口付近で2車線になるよね。

>追い越し車線を走っていた車が横滑りしガードレールに

横滑りってことは、何かを避けた?
減線にともない右車線に出てきた速度90キロの前走車を発見した時
には、フェラは超スピードで橋の上を走行していた為、2−3秒の余裕しか
なかったのか。
仮にフェラが200キロで走行してたら、1秒間に進む距離は50メートル。
江戸川大橋の3車線部分の距離が、約500メートル。
橋の最後は、緩いスロープになるね。前が見えづらくなる。
突然、左車線から車が寄ってくる予測運転をしていなかったと思われ。

京葉道路の橋のオワリは、皆さん減速を心がけましょ。
670名無しさん@4周年:03/09/12 04:01 ID:N33OXxsC
>>668
それはポンティアッk(ry
671名無しさん@4周年:03/09/12 04:03 ID:aBinXKNP
そういう664さんの年収はいくらですか?5000万以上ありますか?
672名無しさん@4周年:03/09/12 04:03 ID:RcLLsbBs
ぽんたっく
673名無しさん@4周年:03/09/12 04:04 ID:7HpQsKr8
誰かオレの充電式フェラーリに乗らないか?
674名無しさん@4周年:03/09/12 04:04 ID:C8WcUy0a
しかし夜だったら高速乗らなくても千鳥町で降りて357ではしっても速いのにね。
浦安で700円払って千葉方面乗る馬鹿っているの?
675名無しさん@4周年:03/09/12 04:04 ID:kWUYQa5r
吉田もXbox不振でリストラ候補だからな〜
何かイライラしてたんだろう
676名無しさん@4周年:03/09/12 04:05 ID:iQc+hgvl
>>667
軽四トラックに乗った事ある ?
MTで重ステ、全然走らん w
エアコンもラジオも無い。

こんな楽しい車はないな。
677名無しさん@4周年:03/09/12 04:06 ID:aBinXKNP
>674 その道ではありません。
678名無しさん@4周年:03/09/12 04:06 ID:C8WcUy0a
>>676
ホンダのアクティのエンジン音はなかなか乙な物があるよ。さすがビートと同じエンジン
679名無しさん@4周年:03/09/12 04:06 ID:/xbwk+Jx
運転に集中できて良いんじゃない。
680名無しさん@4周年:03/09/12 04:08 ID:nJg3Og53
>>674

まあ、運転してた方がフェラーリ載っていた人ですから
お金が無尽蔵にあったんでしょう。
681名無しさん@4周年:03/09/12 04:09 ID:wWB5PU0v
板車は3つのエレメントのバランスがとれていない、

格好ばっかの車なんで...、乗るんだったらそれなりの技術を習得しないと

ダ.メ.だ.を!!
682名無しさん@4周年:03/09/12 04:09 ID:C8WcUy0a
バブルがはじけてからフェラーリ乗るのって返って貧乏臭いね。
ベルサーチの服だって言って自慢してる馬鹿みたいなのと同じ。
SUV乗ってるほうが物がわかってるて感じがして今はいいだろうよ。
ポルシェの開園とかVWの奴とか、X5あたり
683 名無しさん@4周年:03/09/12 04:11 ID:sD0rwofp
>>666
エンジンストールせずに走れるという自慢だと思われ
684名無しさん@4周年:03/09/12 04:11 ID:aBinXKNP
>680 あのさー、市川インタまでは一般道だよ。彼女が船橋の人だから市川で降りようとしたんだよ。
浦安とか千鳥町とかさ、湾岸線じゃん。全然、違う道路だよ。
685名無しさん@4周年:03/09/12 04:12 ID:0s+aink3
>>676
サンバーはいいと思うぞ
686名無しさん@4周年:03/09/12 04:12 ID:aBinXKNP
もしや、皆さん、首都圏外の人々だったですか?
687名無しさん@4周年:03/09/12 04:13 ID:C8WcUy0a
>>686
おいら行○
688名無しさん@4周年:03/09/12 04:15 ID:tYEIX6Wy
>>655
吉田真史さん、ロンゲで茶髪
遊んでそうだし、モテそう
689 名無しさん@4周年:03/09/12 04:15 ID:sD0rwofp
>>682
それってただ単にメーカーの戦略にのせられてて、ものが分かるっていう
より言いなりに思えてしまうのですが
690名無しさん@4周年:03/09/12 04:16 ID:C8WcUy0a
>>688
まあ明日あたり体ぐちゃぐちゃのまま燃やされるけどね
691名無しさん@4周年:03/09/12 04:18 ID:tYEIX6Wy
たとえBzの稲葉に似てるイケメンだろうが、
死ねばみんな同じ骨になる。

良かったな!このスレにいるブサキモアニヲタどもよ!!
692名無しさん@4周年:03/09/12 04:18 ID:iQc+hgvl
最近のガキは、キャブやチョークも知らんでんな。
かわいそうだね。
「ヨタ8」も知らんだろ ?

今、ATの限定免許なる物もあるそうな。
笑えるな。
693名無しさん@4周年:03/09/12 04:19 ID:MpJ3Wk+K
人間の死体というより、ただの肉片って感じでしょうな。
694名無しさん@4周年:03/09/12 04:20 ID:C8WcUy0a
>>692
いまさらそんなモンポータブル発電機かラジコン用エンジンぐらいにしかついとらんわい
695名無しさん@4周年:03/09/12 04:21 ID:v1xJXyHE
清原は安全運転なのか
696名無しさん@4周年:03/09/12 04:21 ID:UeC5Q1RK
>>682
そっちの方が馬鹿っぽいだろ
ぼくちん車にはちょっとうるさいでチュよ〜みたいな
697名無しさん@4周年:03/09/12 04:21 ID:qV2NGwS6
最高速度は?
698名無しさん@4周年:03/09/12 04:21 ID:VzgyWAPR
>>694
キャブやチョークはバイクには普通についてますが、何か?
699名無しさん@4周年:03/09/12 04:22 ID:56teU0Xj
吉田君と山村さんの血はフェラーリの真っ赤なボディを
ドスグロイ赤に変えたとさ、めでたしめでたしw
700名無しさん@4周年:03/09/12 04:22 ID:aTF2XU2B
SUV乗ってるほうが物がわかってるて感じがして今はいいだろうよ。
SUV乗ってるほうが物がわかってるて感じがして今はいいだろうよ。
SUV乗ってるほうが物がわかってるて感じがして今はいいだろうよ。
701名無しさん@4周年:03/09/12 04:22 ID:UeC5Q1RK
>>692
最近のガキじゃなくてもヨタハチなんて知ってるわけ無いだろ。
マニア基準で語るな
702名無しさん@4周年:03/09/12 04:22 ID:C8WcUy0a
>>698
そうなんだ、ってバイクなんて乗らないからしったことではない
703名無しさん@4周年:03/09/12 04:22 ID:RcLLsbBs
>>694
急に発電機欲しくなってきた
明日あたり衝動買いしそう
704名無しさん@4周年:03/09/12 04:22 ID:r8FWiBGL
いったい何キロでクラッシュしたらあんなになっちゃうんだ?
705名無しさん@4周年:03/09/12 04:24 ID:p0NiQa//
人は誰しも死と隣り合わせ。
死を恐れる事はクダラナイ事である。
というような内容の話しが、山本常朝の「葉隠」にあったと思うが、
漏れはそれに一言付け加えたい。

しかし死を恐れる事すら忘れてしまう人がいる。
それは若くして痴呆症になったようなものだ。
706名無しさん@4周年:03/09/12 04:25 ID:tRh9khXo
679 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/09/11 14:35 ID:HPLYo6u0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030911/20030911-00000026-jnn-soci.html
この事故で車に乗っていた 男女2人が死亡し、警察では、持ち物などから、
亡くなったのは東京・港区に住む会社員、吉田真史さん(33)と、
千葉県船橋市の団体職員、山村翠さん(26)とみて 身元の確認を急いでいます。

http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20020311exp04/index.html
マイクロソフトXbox事業部マーケティング統括部 吉田真史さんの挨拶で大会は終了した。

なんか箱って呪われているんじゃないかとネガティブ思考になりますよね?
707名無しさん@4周年:03/09/12 04:25 ID:C8WcUy0a
>>705
葉隠れって葉っぱでチンポ隠すのかと思ってしまうよな
708名無しさん@4周年:03/09/12 04:26 ID:C8WcUy0a
>>706
マジで死んだのバッテン箱のやつなの?ちゃんと裏とってるのか?
709名無しさん@4周年:03/09/12 04:28 ID:5MS1XsMX
この人、一体幾ら年収があったんだろう?
モデナって確か2000万以上だった筈だが。
710名無しさん@4周年:03/09/12 04:28 ID:/xbwk+Jx
誰か、MSに電話で確認しる
711名無しさん@4周年:03/09/12 04:29 ID:JVHVqxn+
スピードを出しすぎると
>>83となります
712名無しさん@4周年:03/09/12 04:29 ID:p0NiQa//
>>707
漏れと同じ事を考えるヤシがいるもんだな。
もっとも漏れの場合は女だったが(w
713名無しさん@4周年:03/09/12 04:29 ID:tYEIX6Wy
>>709
ボンボンかもしれん
714名無しさん@4周年:03/09/12 04:29 ID:iQc+hgvl
>>701
連れ所有の「ヨタ8」には、よく乗ったぞ。  クラッチの繋ぎ方に苦労したがな。
20年も前の話だが・・・
AT限定免許のお前では乗れんわ w w w
715名無しさん@4周年:03/09/12 04:29 ID:Uk6JrrkE
                             
            ∩   
            ./ /                                
           / /         
           / /          
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´_ゝ`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |    /
       /   /
       /  /∪
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
716名無しさん@4周年:03/09/12 04:30 ID:MpJ3Wk+K
ブスもおしゃれも死ねば土(走馬燈より)
717名無しさん@4周年:03/09/12 04:31 ID:C8WcUy0a
X-Boxのゲームでフェラーリ出るゲームなかったっけ?
あるな

http://eg.nttpub.co.jp/news/20030609_03.html
718名無しさん@4周年:03/09/12 04:47 ID:5MS1XsMX
>>713
ボンボンでも気軽に買える車じゃない。
マイクロソフト、金あるんだなぁ。
719名無しさん@4周年:03/09/12 04:48 ID:sD0rwofp
ID:iQc+hgvlのおかげで皆が去っていきましたとさ。
720名無しさん@4周年:03/09/12 04:53 ID:iQc+hgvl
>>719
まあ、オッサンには勝てんだろ w
今のガキの車はオモチャだからな w w w w w 
721名無しさん@4周年:03/09/12 05:03 ID:ZD+xkLLD
iQc+hgvlは車板でももてあまされている。
722名無しさん@4周年:03/09/12 05:05 ID:jZrJY66L
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!インテリなヤシ
揃って逝けてよかったよかった♪
723名無しさん@4周年:03/09/12 05:17 ID:7c9MEnlz
東関東ってことはやっぱ神のGTOとのバトルの末に敗れ去ったんだろう。

神のGTOは永遠に東関東を支配し続けるだろう・・・・
724名無しさん@4周年:03/09/12 05:25 ID:cYYvgnk3
iQc+hgvlってなんかアレですねぇ
725名無しさん@4周年:03/09/12 05:27 ID:JCxn9dsi
>>421
>>440
normal aspiration または、natural aspiration
の略です。
726名無しさん@4周年:03/09/12 05:32 ID:GHrYYfGO
事故の原因は、
フェラーリを運転中のフェラーリ。
727名無しさん@4周年:03/09/12 06:16 ID:oI4wXw76
船橋の2ちゃねらに期待するか。

葬儀場に遺影飾ってあるだろ?

それを携帯でもなんでもいいからゲットしてうp。
728 :03/09/12 06:26 ID:qZpravQJ
団体職員って、どんな職員ですか?
729名無しさん@4周年:03/09/12 06:32 ID:2WLsluZO
ナンシーより緊急連絡があったのか。
730名無しさん@4周年:03/09/12 06:35 ID:kEf4uIDn
ヽ(゚∀゚)ノ ヒャホーイ
731名無しさん@4周年:03/09/12 06:36 ID:caxKCeok
ヘラーリ(・A・)モタイナイ
732名無しさん@4周年:03/09/12 06:39 ID:PGboPwR0
運転中にフェラしたら危ないよ
733名無しさん@4周年:03/09/12 06:42 ID:9VPbhZy+
1500万円の自殺計画とは壮大だな。
いや、ガードレールをぶっ壊した分も含めると二千万円ぐらいか
734名無しさん@4周年:03/09/12 06:43 ID:W3EBiUBG
ザマ
735名無しさん@4周年:03/09/12 06:44 ID:0KdsBtzS
内村・下平状態であぼ〜んですか。
自業自得といえばそれまでだがなんとも・・・
736名無しさん@4周年:03/09/12 06:45 ID:W3EBiUBG
>>735
不倫?
葬式、ドロドロになりそうだな(w
737名無しさん@4周年:03/09/12 06:45 ID:2WLsluZO
オレも昨日、フェラーリ試乗してきたよ。
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1883/
738名無しさん@4周年:03/09/12 06:48 ID:W3EBiUBG
フェラが事故っただけでザマなのに
今気付いたけど助手席に女かよ?
ますます同情の余地なし。
今ごろ遺族同志でドロドロだろうな
739名無しさん@4周年:03/09/12 06:52 ID:neYfV9/p
みんなの反応がこの前のモーヲタ死亡事故とはえらい違いだ(−人・)
740名無しさん@4周年:03/09/12 06:52 ID:o8VMFZ36
港区に住んで31歳でフェラーリ乗れるって
給料よかったんだろうな。5000万円くらいかなあ?
741名無しさん@4周年:03/09/12 06:54 ID:neYfV9/p
>>739
事故の過程が違うもんな(^^;
742名無しさん@4周年:03/09/12 06:55 ID:kEf4uIDn
  (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     /   ´A')
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]


743名無しさん@4周年:03/09/12 07:01 ID:Qff/Apk7
>>728
特殊法人や財団法人などの職員

別名 国賊
744名無しさん@4周年:03/09/12 07:01 ID:9XnYsWAD
>>740
> 港区に住んで31歳でフェラーリ乗れるって

33歳と書いてあるのに、、、

31から乗ってるって知ってる関係者?
745名無しさん@4周年:03/09/12 07:01 ID:W3EBiUBG
女が船橋って事はナンパして数分後の事故?
746名無しさん@4周年:03/09/12 07:03 ID:CSOEu7ku
ヨーロッパ使用のランエボが300キロオーバーでフェラーリを抜いたことがある
ってほんとですか?
747名無しさん@4周年:03/09/12 07:18 ID:hTzqa264
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす

ここは、あなた方なりのレクイエムなのですね。
華ある車も、華を求める人生も、所詮、土に還るのですね。
2人の冥福を祈っています。
748名無しさん@4周年:03/09/12 07:19 ID:XcyqRzIh
うわぁ、ぐちゃぐちゃだね・・・
749名無しさん@4周年:03/09/12 07:20 ID:0ggBj3t6
さるゴルファープロ
750名無しさん@4周年:03/09/12 07:22 ID:GHrYYfGO
人生わかんねえな…。
751名無しさん@4周年:03/09/12 07:23 ID:qYRue9FJ
フェラーチオだな!!
752名無しさん@4周年:03/09/12 07:23 ID:W3EBiUBG
車も遺族模様もぐちゃぐちゃ・・・
葬式、修羅場だろうな・・・
753名無しさん@4周年:03/09/12 07:24 ID:n6We69Pz
女の口の中から亀頭が
なんて事故例あるのかな??w
754名無しさん@4周年:03/09/12 07:27 ID:UqxK6JWF
>>745

下り線だから東京から船橋まで送っていく途中だったのだろう。
事故の時間を考えると、お口でフェラーリして昇天した後で、フェラーリ乗ってリアル昇天したと思われ。

俺は午前5時頃に側道の357を通ったが、湾岸から迂回させられた車で渋滞していて大迷惑だった。
755名無しさん@4周年:03/09/12 07:28 ID:o8VMFZ36
フェラーリしているの何回も見たな。

後続車を渋滞でバックミラーに暇つぶしで見てたら
男の股間から女がむっくり起き上がって口からタラリ〜ンと液体が流れたの
見た時はキモチ悪かった。
756名無しさん@4周年:03/09/12 07:29 ID:NxI0Gijj
このスレ初めて見たんだけど、何でこんなに伸びてるのか分からん。

757名無しさん@4周年:03/09/12 07:30 ID:RP/rhVk+
もったいねーな、棺桶に1千数百万か
758名無しさん@4周年:03/09/12 07:31 ID:UqxK6JWF
どっかのグロ画像サイトで、赤いフェラーリが事故ってバラバラに壊れていて、乗っていた野郎があぼーんしている写真が載ってたな。
日本ではなく、外国の事故だったけど。
759名無しさん@4周年:03/09/12 07:32 ID:FTqzW1pb
毎黒祖父と者の給料は半端じゃない  ぞ
760名無しさん@4周年:03/09/12 07:34 ID:Coy0/ZrG
>>753
 30数年前、岡山県で例があるらしいよ。
 出血多量と窒息で・・・。
761sage:03/09/12 07:37 ID:p2ftZms6
sage
762名無しさん@4周年:03/09/12 07:37 ID:WUBN6lIk
ねたみ しっと ひがみ 渦巻く板だ。
763名無しさん@4周年:03/09/12 07:39 ID:3+DGUo/D
>>758
どんな風にアボーンしていましたか?
764名無しさん@4周年:03/09/12 07:41 ID:CuIWz1OV
東京都港区の会社員男性(33)のせいで
千葉県船橋市の団体職員女性(26)の人生がめちゃくちゃだな
765名無しさん@4周年:03/09/12 07:42 ID:lSQU2Qsh
さすがマイクロソフト、いい演出だな(w
766番組の途中ですが名無しです:03/09/12 07:44 ID:YgMqVr63
これがレンタカーなら大笑いなわけだが・・レンタル料もけっこうするけどな・・
767名無しさん@4周年:03/09/12 07:45 ID:PU3Xdd18
ところでこいつらってシートベルトなぞしてたのかな?
768 ◆S.2get/I.I :03/09/12 07:46 ID:qUF9etBW
なんだかスレが伸びてるな。
769名無しさん@4周年:03/09/12 07:46 ID:UqxK6JWF
>>763

わりと普通だったよ。
手足ちゃんとついてたし顔も潰れてなかった。

770名無しさん@4周年:03/09/12 07:50 ID:r3D5kSv4
俺は昔、レースやってたんだ。Gr.Aで(大昔でゴメン)
で、雑誌のインプレの影武者でフェラーリに乗る機会が何度かあったんだけど、
フェラーリに限らず、ミッドシップの車は限界超えたらどうにもならんのよ。
しかもいきなりやってくるし、一般道じゃ路面も荒れてるから限界なんてわからんと思うよ。
高速で右に左に車線変更してたとしたら、路面に張り付いてるつもりが急にクルリン・・ってとこじゃない?
バブルのころは雨の日がんばっちゃってNSX潰した人多かったし。
真っ直ぐに走る分にはいいけど、車重のそこそこあるミッドシップに乗ってる人、
車線変更の時はお釣りのもらいすぎに気をつけてね。
771名無しさん@4周年:03/09/12 07:51 ID:n6We69Pz
772名無しさん@4周年:03/09/12 07:58 ID:d/9L7TWx
>フェラーリに限らず、ミッドシップの車は限界超えたらどうにもならんのよ。
このスレでも時々見られる、>>770 のような
どっかで聞いたことあるウンチク話飽き飽き。
たまには外出ろよ〜
773名無しさん@4周年:03/09/12 07:59 ID:SE2jnnrF
>>762
世の中そんなもんだよ
774名無しさん@4周年:03/09/12 08:01 ID:r3D5kSv4
>772悪かったね。
ってか会社からのカキコなんだけど、おっしゃるとおり外回り逝ってくる。
775名無しさん@4周年:03/09/12 08:02 ID:DqpMm57X
赤くないフェラーリってあるのか?(ディーノを除いて)
776名無しさん@4周年:03/09/12 08:03 ID:n6We69Pz
777名無しさん@4周年:03/09/12 08:07 ID:0ggBj3t6
ぷちぷち
778名無しさん@4周年:03/09/12 08:10 ID:CLIhtcDY
俺団体職員だけど、理事長が平からなってからは、天下り排除の方向だよ。
だから肩身が狭くなってるけどね。
779名無しさん@4周年:03/09/12 08:12 ID:F3XVv/Oc
フェラーリの中でフェラーリしながら珍走して爆死
780名無しさん@4周年:03/09/12 08:15 ID:cE8Y1JYu
すがすがしい持庫ですね。
781嫉みマン:03/09/12 08:20 ID:rilGBA72
知ってるつもりでカキコしてるかと思っていたら〔千鳥町〕だって?さも知ってるように見せて。地図かカーナビ持参で参加したら
782名無しさん@4周年:03/09/12 08:20 ID:UqxK6JWF
>>771
ああ、俺の言ってたのこの画像だ。
グロい死体もあったのね。
783名無しさん@4周年:03/09/12 08:24 ID:RFDWmXL5
>>506
306に1.4Lエンジン載っけたモデルなんかあったっけ?
多分XRかXTだろうと思うんだけど、それなら1.8Lだからな

しかし1.8Lエンジン載っけてて100ps/6000rpm 15.6kgm/3000rpmって
糞みたいなエンジンだなw
784名無しさん@4周年:03/09/12 08:24 ID:K57RSs/z
男ならヴェイロンで400km/hオーバーだな
785名無しさん@4周年:03/09/12 08:29 ID:gyJCSrZb
ミサイル攻撃うけるとこうなりまつ
ttp://images.ogrish.com/2003/317/317_1.jpg
786名無しさん@4周年:03/09/12 08:30 ID:CuIWz1OV
あ、まちがえて誤爆をしてしまった
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/253165
787名無しさん@4周年:03/09/12 08:33 ID:tVDCTtE3
中の人など もういない
788名無しさん@4周年:03/09/12 08:33 ID:L1kNmS4x
>>771
朝から、いいもの見たな。
今回の画像はないの?(笑)
789名無しさん@4周年:03/09/12 08:38 ID:UqxK6JWF
こういう迷惑なバカどもは少し苦しんでから氏ねばよかったのに、事故の状況を考えると即死だろうな。
790名無しさん@4周年:03/09/12 08:38 ID:gyJCSrZb
>>788
男は、ボンネットがこんな感じで頭に・・・
ttp://images.ogrish.com/2003/311/311_5.jpg

男は、暫く壮絶に苦しみもがいたに1票
女は、即死に1票
791VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 08:42 ID:5olKPUIk
>>771
グロいのはいいんだけど、
結構な人だかりなのね。
みんな好きね〜
792VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 08:43 ID:5olKPUIk
しかしあれだな。
実際にみるより、写真で見る方がグロいね。
793名無しさん@4周年:03/09/12 08:44 ID:UtFFPGHg
2年ぐらい前だと、自称ヘラーリ乗りであふれかえったと思うが、
今は嫉妬とねたみの雨嵐かー。不況なんだなー。
794名無しさん@4周年:03/09/12 08:50 ID:gyJCSrZb
795名無しさん@4周年:03/09/12 08:52 ID:oQSTmW3z
こないだフェラーリのエンブレムを貼った10年落ちぐらいの赤いシルビアを見た。
UFOキャッチャーで取ったとおぼしきぬいぐるみを後ろに並べてた。
塗装もひどくてすごく目立っていた。
何かの罰ゲームで運転させられてるのかと思ったよ。
796VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 08:58 ID:5olKPUIk
>>794
黒ヒゲ危機一髪


で、失敗した例。
797名無しさん@4周年:03/09/12 08:58 ID:bE23dbzC
>>741
この事故で一緒に死亡したのが「女子高生」だったら、ここの皆はどう反応するかな?
798名無しさん@4周年:03/09/12 09:02 ID:gyJCSrZb
>>797
今ごろPart5くらいかな(w
799名無しさん@4周年:03/09/12 09:02 ID:9XnYsWAD
>>797
兄弟肉親以外だったらみなおなじ。情け容赦ない。
800名無しさん@4周年:03/09/12 09:03 ID:erMn5RVh
赤カローラ
とかだったらスレここまで伸びてないだろうな
801名無しさん@4周年:03/09/12 09:05 ID:Za6kenAF
こういう死に方は幸福な死に方だと思う
802名無しさん@4周年:03/09/12 09:06 ID:ifm6M1pO
折れ的にはX箱絡みだってところがツボだ。
803名無しさん@4周年:03/09/12 09:07 ID:OiCNUQM0
ガードレール→中央分離帯
反対車線がねーぞゴルァ
804名無しさん@4周年:03/09/12 09:08 ID:bE23dbzC
>>798>>797
「赤いフェラーリ」と聞くと「かわいそう、でも天国で一緒になれるね」のまえに「フ〜ン」と
なってしまう鬼畜なわたくし。。。。w
>>800
ワロタ!
805名無しさん@4周年:03/09/12 09:11 ID:ifm6M1pO
679 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/09/11 14:35 ID:HPLYo6u0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030911/20030911-00000026-jnn-soci.html
この事故で車に乗っていた 男女2人が死亡し、警察では、持ち物などから、
亡くなったのは東京・港区に住む会社員、吉田真史さん(33)と、
千葉県船橋市の団体職員、山村翠さん(26)とみて 身元の確認を急いでいます。

http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20020311exp04/index.html
マイクロソフトXbox事業部マーケティング統括部 吉田真史さんの挨拶で大会は終了した。
806名無しさん@4周年:03/09/12 09:13 ID:DiUq78Ej
オレ、フェラーリの軽トラを買ったんだけど、
やっぱりバチモンかな?
「Made in 赤い半島」って書いてあるんだけど
これってイタリアだよね? 
807名無しさん@4周年:03/09/12 09:15 ID:/u0DKddU
この人がPS2事業部マーケティング統括部の人だったらどうなっていただろう?
808名無しさん@4周年:03/09/12 09:17 ID:o8VMFZ36
>>806
イタリアは自動車部品を北に輸出している国なので
そのフェラーリの耕運機でってオサレなイタリア製品だよ。
イタリアのボインボインな綺麗なお姉チャンが作っていると思えば
北臭くないよ。
809名無しさん@4周年:03/09/12 09:17 ID:9XnYsWAD
>>806
加藤清正のトラ退治・・・半島にはトラがいた。
810名無しさん@4周年:03/09/12 09:18 ID:bJwj83Fh
予想外にこのスレ続いてるな
もう一度書いておくか

 ぷ バカなヤツ
811VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 09:20 ID:5olKPUIk
>>797
レスの1割が「貴重なマソコが。。。」で費やされる。
812名無しさん@4周年:03/09/12 09:23 ID:qfHSKYIg
山村さん、さぞかし綺麗な女性だったんだろうな・・。
813VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 09:25 ID:5olKPUIk
>>812
顔やスタイルのいい女がセクースで相性が合うというわけではないから、
そんなにがっかりしなくても。
814名無しさん@4周年:03/09/12 09:25 ID:pGYtVbvp
なにせ団体汚職員だしな
815名無しさん@4周年:03/09/12 09:26 ID:gyJCSrZb
816VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 09:30 ID:5olKPUIk
>>815  ぐろっ!
817名無しさん@4周年:03/09/12 09:30 ID:tZa54Udh
>>808

> イタリアのボインボインな

よく肥えたオバチャンの確率が高い
818名無しさん@4周年:03/09/12 09:30 ID:rUIE+t19
どいつもこいつも引きこもりの寝言ばっかりだな。
819名無しさん@4周年:03/09/12 09:30 ID:VgkD77MG
かっこつけ車で事故ると、
かっこ悪さ10倍の法則
820名無しさん@4周年:03/09/12 09:31 ID:p3mI3co4
XBOXって関ると死んだりするんだな。
821名無しさん@4周年:03/09/12 09:32 ID:VgkD77MG
へぇ
X箱がらみだったんだw
822名無しさん@4周年:03/09/12 09:33 ID:bE23dbzC
>>819
フェラーリで事故って死ぬのは恥ずかしいことなんだな。
ということをこのスレで,学びました。
823名無しさん@4周年:03/09/12 09:33 ID:tZa54Udh
>>820
棺桶って名前じゃあ・・・
824名無しさん@4周年:03/09/12 09:34 ID:EBmrhEwV
>>669
現場は『湾岸市川IC』です。京葉道路の『市川IC』と混同してます。
左にカーブしている途中に『湾岸市川IC』からの流入車があるので、
車線変更する車が多く飛ばしていると危ない区間ですよね。
>>674
下り方面へ行く場合、首都高に乗った際に700円取られているので
みんなそのまま行きます。
女性が薬円台の人らしいので『湾岸習志野IC』で降りる予定では?
浦安で700円取られるのは上り方向です。
825名無しさん@4周年:03/09/12 09:35 ID:biZD6mB0
遺族に車両保険出るのかな
826名無しさん@4周年:03/09/12 09:36 ID:ROQhmEn6
>>815
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
山村翠か?なんかマジっぽいな。
827名無しさん@4周年:03/09/12 09:36 ID:0RrErLD7
レスを読まずにカキコ。
ガードレールさんと中央分離帯さんがかわいそう・・・。
既出だろうけど。
828名無しさん@4周年:03/09/12 09:38 ID:mVxoEcIT
年の行った円高だたりして
829名無しさん@4周年:03/09/12 09:38 ID:tZa54Udh
>>825
> 遺族に車両保険出るのかな

出んだろう。
車輌保険って事故車を修理するためのもんだぜ。
830名無しさん@4周年:03/09/12 09:40 ID:ROQhmEn6
>>815
誰? 一見真面目そうに見えて遊んでいるという
俺の団体職員女性のイメージにピッタリなのだが。
831VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/12 09:40 ID:5olKPUIk
832名無しさん@4周年:03/09/12 09:43 ID:aGk+W2xb
j3もったいない・・・る
833名無しさん@4周年:03/09/12 09:47 ID:G24dnff+
がんばれGATESくんで取り上げられるかな?
834名無しさん@4周年:03/09/12 09:53 ID:xC6G44Pm
ギヤガチャを思い出すゼ。
835名無しさん@4周年:03/09/12 09:57 ID:ZNZYEVV+
ヘラーリはほしくないけど、コペンはほしいな(・∀・)
836名無しさん@4周年:03/09/12 09:57 ID:biRlPD+F
33でフェラーリかキューブに乗ってる俺には未知の世界だ・・。
ザマーミロだな
837名無しさん@4周年:03/09/12 09:59 ID:oXswDrHH
ひがみスレは伸びるな〜
838名無しさん@4周年:03/09/12 10:00 ID:xIq9lbM6


       フ  ェ  ラ  ー  リ  ど  ー  ん  !
839名無しさん@4周年:03/09/12 10:00 ID:W0I/luIR
雨の日に乗ってたとしたらヴァカだな。
840名無しさん@4周年:03/09/12 10:01 ID:CtbOHXe+
俺の一ヶ月の失業給付ではドアミラーすら買えない。
841名無しさん@4周年:03/09/12 10:03 ID:ke4uhIRf
フェラーリなんて
実用車じゃないし、存在が無駄だし、大して格好良くないと思うけど
自家用ジェット機は欲しいYO
842名無しさん@4周年:03/09/12 10:06 ID:biRlPD+F
港区在住、フェラーリ所有、マイクロソフト勤務
彼女有り。2ちゃんの住人に妬まれるために
氏んだような人だな
843名無しさん@4周年:03/09/12 10:08 ID:qQbBU3h6
日本でフェラーリ乗ってる人は、カコワルイと思う。
300kmくらい軽く出せるように作られた車を、
制限時速が100kmちょいの道を走らせるのは、車が可哀相。
844名無しさん@4周年:03/09/12 10:14 ID:6rgoi1IA
ドライバーがシューマッハだったら、事故
は起こっていないはず。腕の問題だと思う。
845名無しさん@4周年:03/09/12 10:14 ID:qalsenJ+
>>841
そんなあなたにハリアー戦闘機
846名無しさん@4周年:03/09/12 10:16 ID:VgkD77MG
XBOXに乗ってれば助かったのに。
847名無しさん@4周年:03/09/12 10:16 ID:iEDO5utA
>>845
燃費はリッター何秒くらいなんだ?
848名無しさん@4周年:03/09/12 10:18 ID:smLJzCqW
>>844
いや、ドライバーが漏れなら事故は起こっていない。
849名無しさん@4周年:03/09/12 10:27 ID:XkiPh4xG
>>847
>燃費はリッター何秒くらいなんだ?
難しいな、1リッターを何秒で消費するかは計算難しいぞ
と、マジレスしてみる
850名無しさん@4周年:03/09/12 10:29 ID:ke4uhIRf
>>845
ハリアーはホバリング難しいらしいね
ホンモノのハリアー戦闘機パイロットでないと
操縦は無理かとw
851名無しさん@4周年:03/09/12 10:31 ID:biRlPD+F
戦闘機っていくらするんだよ?
852名無しさん@4周年:03/09/12 10:35 ID:b50QO8S3
>>845
VTOL機萌え〜
>>851
結構値段に差があるね、ハリアーは安いほうじゃなかったか、それでも30億近くしたような(曖昧
853名無しさん@4周年:03/09/12 10:36 ID:o8VMFZ36
180キロで暴走しているから叩かれて当然。

他の人が巻き添えにならなくてヨカツタ。
854名無しさん@4周年:03/09/12 10:37 ID:p3mI3co4
Mig21なら200-500万円でごろごろしとる
855名無しさん@4周年:03/09/12 10:38 ID:RFlceqe3
>戦闘機っていくらするんだよ?
買いに行って、売ってくれるものなのか?
乗っていて、撃ち落されたりしないのか?w
856名無しさん@4周年:03/09/12 10:40 ID:jjhG1rcE
ハリアーと言えばペプシのあれを思い出すな。
857名無しさん@4周年:03/09/12 10:41 ID:biRlPD+F
>>855
いや、パイロットが漏れなら撃ち落されない。
858名無しさん@4周年:03/09/12 10:42 ID:W0I/luIR
>>855
現金で持っていけば売ってはくれるだろ。
でも、日本では登録ができないだろ・・・。
859名無しさん@4周年:03/09/12 10:43 ID:b50QO8S3
>>855
アメリカにジェット戦闘機(型は忘れた)を所有してる人がいる。まあ、型落ちで戦力にならんからだと思うが・・
個人的にはAV-8Bハリアー、Su−27フランカー、F-104スターファイターがほすぃ
860名無しさん@4周年:03/09/12 10:44 ID:8WEK63Pl
>>858
武装解除すれば、所有できそうな気もするが。
861名無しさん@4周年:03/09/12 10:44 ID:smLJzCqW
戦闘機では女は引っかけられないだろう
862名無しさん@4周年:03/09/12 10:47 ID:b50QO8S3
>>861
助手席に女を乗せた生意気なフェラーリを機銃掃射、もしくはマーベリックで爆撃できる。
でも、やっぱり女は引っかからない罠・・・
863名無しさん@4周年:03/09/12 10:50 ID:b50QO8S3
>>856
思い出した。ジュース代くらい返してやれと、小一時間・・・
864名無しさん@4周年:03/09/12 10:51 ID:IKPSS+sC
このスレ、妬みだけで伸びてんの?
865名無しさん@4周年:03/09/12 10:53 ID:qadAJDV0
残ったローンはどうなる?
866名無しさん@4周年:03/09/12 10:55 ID:2cy7H804
>>829
車両保険、出るだろ?
全損扱いで
867名無しさん@4周年:03/09/12 10:55 ID:biRlPD+F
>>865
マイクロソフト社員だからストックオプションで儲けた金で現金買いだろ
868名無しさん@4周年:03/09/12 10:57 ID:rKYpQTT6
騒音が志土井の出、名義上暑偽の所属にしとけ。標的用(目標曳航等)にはなるかな。
冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談冗談
869名無しさん@4周年:03/09/12 10:58 ID:smLJzCqW
六本木の超高級マンション住まい。
フェラーリ。
団体職員の良家の子女。

いい生活だったなあ
870名無しさん@4周年:03/09/12 11:02 ID:eoGhnVBd
XBOXだから自殺かと思った
871名無しさん@4周年:03/09/12 11:07 ID:dDwWE+v2
>>764
>東京都港区の会社員男性(33)のせいで
>千葉県船橋市の団体職員女性(26)の人生がめちゃくちゃだな


逆だろ?珍京成沿線の薬円台まで女を送って行かなければ
千葉の高速走る必要もなかったろうに。

それにしても珍京成とフェラーリほど合わないものもないなw
872名無しさん@4周年:03/09/12 11:09 ID:rKYpQTT6
アクロバットサーカス団はガキ相手にモテモテだが、、
不動産屋の方が現実ミあるから女にはモテル罠。
873名無しさん@4周年:03/09/12 11:11 ID:40xmxxJe
フェラーリをウインドウズで制御するテストでもしてたんじゃネーノ?
874名無しさん@4周年:03/09/12 11:12 ID:smLJzCqW
女なんて遊んだ後はタクシーで帰せば良かったのにな。
マイクロソフトの社員はウブだな。
875名無しさん@4周年:03/09/12 11:13 ID:gyJCSrZb
>>811
女子高生のオマンコがそんな貴重か???
結構拝める確率高いと思うが・・・・・・

お前、無色童貞だろ?プッ
876名無しさん@4周年:03/09/12 11:13 ID:rKYpQTT6
荒川グランドには野球選手とかの並んでたりはしないの?
877名無しさん@4周年:03/09/12 11:14 ID:gyJCSrZb
362 :名無しさん@4周年 :03/09/12 01:16 ID:BxC6WL9u
えーと車オタに
無職童貞、グロマニア、オカルト。。。

いっぱい引き寄せられるスレですね。
犠牲者の方もたまったものではないでしょう。
合掌。
878名無しさん@4周年:03/09/12 11:14 ID:/qSrmoYm
>>875
まーまー
879名無しさん@4周年:03/09/12 11:21 ID:1aYbFn6U
880名無しさん@4周年:03/09/12 11:23 ID:5SrFgoTB
>>790
実際は、即死したのは男。女は病院に搬送後にあぼーん。昨日のCXスーパーニュース
より。
881堂邸モモヲ46歳:03/09/12 11:24 ID:rKYpQTT6
わぬかたな、俺が一番話を膨らませすぎたようだ。肩書きで選んでたらあんまり選り好みできんからな。たいした災だったろ祈る冥福。
882名無しさん@4周年:03/09/12 11:26 ID:HtPWLyLP
さすが吉田さんは死ぬ時もド派手だなぁ。
883名無しさん@4周年:03/09/12 11:26 ID:5SrFgoTB
>>879
なんだATかよ。さすが清原、だっせ〜。
884名無しさん@4周年:03/09/12 11:27 ID:cSXFstDZ
>>871
フェラーリと電車なら電車の方が高いだろ。
と鉄オタが言ってます。
885名無しさん@4周年:03/09/12 11:29 ID:HtPWLyLP
とかくATが馬鹿にされるけど、MTめんどくさくねーのかな。
正直に言えよ。俺はめんどくさい。
886名無しさん@4周年:03/09/12 11:29 ID:gyJCSrZb
>>880
漏れだったら、クリトリス刺激して蘇生させてたはず!!!
887名無しさん@4周年:03/09/12 11:31 ID:Mz8vrrpQ
フェラーリのATってパドルシフトじゃないの?
888名無しさん@4周年:03/09/12 11:31 ID:smLJzCqW
>>883
それよか中古で買ったんだ。複数オーナーと有るだろ。
889名無しさん@4周年:03/09/12 11:33 ID:LHyBPEOl
>>888
古い自賠責とあるので、番長→前オーナー→出品者かも。
890名無しさん@4周年:03/09/12 11:35 ID:XvEcSQeS
えっ!?なんでこの記事が3まで伸びてるんだ!?
891名無しさん@4周年:03/09/12 11:36 ID:smLJzCqW
>>889
そうか。そう言った解釈も有るな。
892名無しさん@4周年:03/09/12 11:38 ID:gyJCSrZb
段々勢いが亡くなってきたな。
このスレも3で終わりか。


























何見てんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
893名無しさん@4周年:03/09/12 11:43 ID:RFDWmXL5
>>892
(・∀・)ニヤニヤ
894名無しさん@4周年:03/09/12 11:55 ID:gyJCSrZb
>>893
(・∀・)ニヤニヤ
895名無しさん@4周年:03/09/12 11:55 ID:RFDWmXL5
>>894
(・∀・)ニヤニヤニヤ
896名無しさん@4周年:03/09/12 11:59 ID:smLJzCqW
>>895
(・∀・)ニヤニヤ ニヤニヤニ
897名無しさん@4周年:03/09/12 12:00 ID:gyJCSrZb
>>895
(・∀・)ニヤニヤ

>>896
(・∀・)ニヤニヤ ニヤニヤ ニヤ
898名無しさん@4周年:03/09/12 12:01 ID:RFDWmXL5
>>896
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ ニャ-ニャ-
899名無しさん@4周年:03/09/12 12:03 ID:RFDWmXL5
>>897
(・∀・)ニヤニヤニヤ ニヤ ニヤニヤニヤニヤ
900名無しさん@4周年:03/09/12 12:05 ID:XmnUHbQq
>>899
(・∀・)ニヤニヤニ仁仁
901名無しさん@4周年:03/09/12 12:05 ID:gyJCSrZb
>>899
(・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・)ニヤニヤ

900げと
902名無しさん@4周年:03/09/12 12:06 ID:N7ey6TgN
つまんね
903名無しさん@4周年:03/09/12 12:06 ID:gyJCSrZb
>>902
(・∀・)ニヤニヤ
904名無しさん@4周年:03/09/12 12:08 ID:smLJzCqW
(・∀・)ニヤニヤ
   ↑
話題が無くなった時のとりつくろいだな。
(・∀・)ニヤニヤ
905名無しさん@4周年:03/09/12 12:08 ID:aRNz4Ywn

致命的エラーのため

人生を強制終了します。


906名無しさん@4周年:03/09/12 12:09 ID:RFDWmXL5
>>902
(・∀・)ニヤニヤ
907名無しさん@4周年:03/09/12 12:10 ID:smLJzCqW
・∀・)ニヤニヤ
で1000を目指すスレになりました。
908名無しさん@4周年:03/09/12 12:10 ID:1z0COBc4
(・∀・)ニヤニヤ
909名無しさん@4周年:03/09/12 12:11 ID:EflEPWs3
記念(・∀・)ニヤニヤ
910国民遊戯軍:03/09/12 12:13 ID:/b4AQiUI
 (・∀・)フーン
911名無しさん@4周年:03/09/12 12:13 ID:gyJCSrZb
>>907
(・∀・)ニヤニヤ
912名無しさん@4周年:03/09/12 12:14 ID:XmnUHbQq
(・д・)=ャ=ャ
913名無しさん@4周年:03/09/12 12:14 ID:9Mo0YviW
>>874
わりと誠実ないい人だったのかもね。

夜遅くに千葉まで送っていくので焦ってた
のかも。
914|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/12 12:16 ID:Ykx6cWvP
なんでこんなに伸びてるんだ?
915名無しさん@4周年:03/09/12 12:17 ID:bJwj83Fh
(・∀・)ヤニヤニ
916名無しさん@4周年:03/09/12 12:18 ID:6lqe5+DS
疲労運転。エッチした後っぽい
速度超過。明らかにスピード出し過ぎ
危険運転。ジグザグに煽りながら走行してたとの目撃証言あり

それでも保険は下りるのか?
917名無しさん@4周年:03/09/12 12:20 ID:e2BN1Q65
これで我慢すればよかったのに。
http://www.sega-am2.co.jp/outrun2/index.html
918名無しさん@4周年:03/09/12 12:23 ID:RK9FJwrJ
みんな勝手な憶測で書き込んでるな
やっぱりここって最低かも

>>760
都市伝説だと思います。
J.アーヴィング「ガープの世界」から作られた話じゃない?
919名無しさん@4周年:03/09/12 12:24 ID:8MNGUyWj
(・∀・)ニヤニヤニヤ
920名無しさん@4周年:03/09/12 12:27 ID:gyJCSrZb
>>918
(・∀・)ニヤニヤ
921名無しさん@4周年:03/09/12 12:32 ID:smLJzCqW
>>913
(・∀・)ニヤニヤ
922名無しさん@4周年:03/09/12 12:33 ID:CptHvQc1
男が即死ってのは「肉の破片になっちゃって、素人がみても、もう死んでるミンチ状態」。
たとえば首が取れてるとか。女の方は息はしていないが、人間としての原型を留めていたっていうだけだ。
救急隊到着時には女もおそらく死んでる。ただそのまま「死んでました」というと家族がうるさいので
死んでいるのを承知で病院に運ぶのだ。

そういうのをDOA(Dead On Arrival)という。社会的な理由で、死体に形式だけの
蘇生処置をやり、「出来る限りのことはやったがダメだった」という体裁を整えるための儀式だ。
また家族もそうしてもらうと、心の平安が得られることが多い。
923名無しさん@4周年:03/09/12 12:33 ID:LS10rq1Z
人生も超スピードで駆け抜けました。
924名無しさん@4周年:03/09/12 12:36 ID:gyJCSrZb
>>922
(・∀・)ニヤニヤ
925名無しさん@4周年:03/09/12 12:37 ID:UvmZLCla
>>922
即死の定義が損傷から一時間以内だからね。
女性の経過時間しらんけど、搬送中に死亡確認なら
法医学上はご両名ともに「即死」だよ。
926名無しさん@4周年:03/09/12 12:40 ID:c39Wx3yV
モデナのATはレーシングシステム。
927名無しさん@4周年:03/09/12 12:40 ID:gyJCSrZb
>>925
(・∀・)ニヤニヤ
928名無しさん@4周年:03/09/12 12:40 ID:wvbmpF8B
新宿河田町の自宅にて
二時より葬儀予定
929名無しさん@4周年:03/09/12 12:41 ID:E56ktCh+
930名無しさん@4周年:03/09/12 12:42 ID:gyJCSrZb
>>928
どっちの?
931名無しさん@4周年:03/09/12 12:44 ID:9Mo0YviW
河田町、うちの近所だ。
932名無しさん@4周年:03/09/12 12:44 ID:WH8UChjG
フェラ〜リなんかに乗るからだ
おとなしく軽に乗っとけば自己らんかった
933名無しさん@4周年:03/09/12 12:45 ID:bJwj83Fh
>>928
Upキボン
934名無しさん@4周年:03/09/12 12:46 ID:oY2TriZC
赤いシャツ着て出席します←葬儀
935名無しさん@4周年:03/09/12 12:47 ID:gyJCSrZb
>>934
尻合い?
936名無しさん@4周年:03/09/12 12:47 ID:bJwj83Fh
霊柩車はフェラーリですか? は禁句
937名無しさん@4周年:03/09/12 12:48 ID:uQFqnVk8

フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン

で、いいでつか?
938名無しさん@4周年:03/09/12 12:51 ID:CuIWz1OV
>>934
黄色い文字でファミ通とか書いてあったら嫌だ名
939名無しさん@4周年:03/09/12 12:53 ID:wvbmpF8B
お別れ会形式
葬儀と通夜は家族の希望により行なわないそうだ
そりゃそうだ
940名無しさん@4周年:03/09/12 12:54 ID:RK9FJwrJ
>>939
どうして「そりゃそうだ」なの?
941 名無しさん:03/09/12 12:56 ID:bv2ELMzl
このフェラリー10日ほど前穴川のラブホテルに二つスペースで止めていてかなり
ひんシュクものでした
942名無しさん@4周年:03/09/12 12:56 ID:01kapiiy
これレンタカーじゃないの?
943名無しさん@4周年:03/09/12 12:57 ID:nnNqNo3H
おとこは只の馬鹿だとして



女がかわいそう。


前も高速の追い越しでかなりのスピード出してるフェラ2台がいたけど・・
944名無しさん@4周年:03/09/12 12:59 ID:R/+PSu80
テレビニュースで事故車みたけど
フェラーリって段ボールで出来てたんだ。
945名無しさん@4周年:03/09/12 13:00 ID:gyJCSrZb
フェラーリには乗れないけど、フェラしてくれる女は
2人くらいはいるからまあ良いとする。
946ヌプーンおぢさん:03/09/12 13:00 ID:8lKV/91i
【吉田真史】〜Masafumi Yoshida〜

Heigh:180cm
Weigh:75kg
Age at Death:33

本作のドライバー。前髪がうっとおしい。
少し軽めな感じをうける外見をしているが、実は予想以上に軽い。
決める時は決める性格。今回もハメハメするホテルに向かっていた。
類まれなドライビングセンスを持つ(と本人は勘違い)。

【山村翠】〜Midori Yamamura〜

Heigh:170cm
Weigh:52kg
Age of Death:26

「アウトラソモード」の際、助手席に乗っている馬鹿女。
コネで団体職員の座につく。まさに月給泥棒。
超大金持ちのお嬢様。ワガママでいつもスリルを求めてる。
主人公とは恋人関係(二股)。フェラーリは彼女が与えたもの。
主人公のドラテクに目をつけている。
947名無しさん@4周年:03/09/12 13:00 ID:bJwj83Fh
>>945
オレにはどっちもない
948 :03/09/12 13:01 ID:C0ZS/3k/
結論 フェラーリをひがむスレでよろしいでつか
949名無しさん@4周年:03/09/12 13:01 ID:rKYpQTT6
古くからの武家異常の格式の高い家柄は「モオテルガイリノマキゾヘシ」
なんて民事氏に恥かかさレターラ賠償で最高裁までもつれるぞ。どうかねんごろにな。
950名無しさん@4周年:03/09/12 13:02 ID:gG/veGET
>>944
耐久性としてはそんなもんだな(W

走る棺桶とはよくいったもんだ。このカップルも豪勢な葬式が出来て
本望だろう。
951名無しさん@4周年:03/09/12 13:02 ID:gyJCSrZb
次スレも逝くのか?w
952ヌプーンおぢさん:03/09/12 13:03 ID:8lKV/91i
次スレお願いします。
こんなにスガスガシイのはもう少し遊ばないと。。。
953名無しさん@4周年:03/09/12 13:04 ID:rKYpQTT6
>>944
ま、そんなとこだ。値段は気管でくれ。ハニカムだんぼる。
954名無しさん@4周年:03/09/12 13:04 ID:smLJzCqW
>>946
山村某は海外ばかり行っている香具師でしたか?
955名無しさん@4周年:03/09/12 13:05 ID:gyJCSrZb
>>952が逝っているので次もヨロシコ
956名無しさん@4周年:03/09/12 13:08 ID:gG/veGET
ヒガミねえ・・・好きじゃない人には単なる運転しにくいゴミだけど。
でも、運転のうまい人が乗ればかっこええのは間違いない。
逆に下手だと激しく萎える。
957名無しさん@4周年:03/09/12 13:09 ID:g8mkjGFn
>>922
医者です。
死体は病院にきません
958名無しさん@4周年:03/09/12 13:09 ID:EI0Lw4KR
>>944
あんなになるほどのスピードだったら何に乗ってても同じだと思うけどね。
959名無しさん@4周年:03/09/12 13:12 ID:rKYpQTT6
ショック屁たる程マジ乗りは出来ない罠、箆かっても。(かなし貧雄)
960名無しさん@4周年:03/09/12 13:13 ID:23rv+oL7
昔アメリカでのことだけど
後ろの方からものすごい音が迫ってきた
フェラーリ(型はわからん)とディアブロが並走してた
シビックに乗ってマターリ走ってた俺はどうしていいかわからなくなった
迷っているうちに両脇から抜かれた
2車線だったからフェラーリの方は歩道ギリギリだったんじゃないか

公道で無理な運転は止めてくれ
961名無しさん@4周年:03/09/12 13:13 ID:WkZIyNFP
ざまーみろ
高級車乗り回して
我が物顔でスピード出す奴は同じ道を歩め
962名無しさん@4周年:03/09/12 13:13 ID:RK9FJwrJ
>>922
しったかやろー
963名無しさん@4周年:03/09/12 13:14 ID:GJfq2cRR
つーか医者しか死亡診断書かけないからやっぱ、現場に医者が居ない限りは
居るところ(普通病院か?)に持って行くんじゃないの?
964名無しさん@4周年:03/09/12 13:14 ID:V26Vn64x
F55に前試乗したことあるけどやっぱりシロートはフェラーリなんか
のるもんじゃねえよ。
加速とか速過ぎるし一般道じゃあ車がかわいそうだし危ない。(高速でも大して変わらない)
日本の道路ではフェラーリは無理。
まー金持ちボンボンは日産サニーでも乗ってろってことだ。
965名無しさん@4周年:03/09/12 13:14 ID:2Hi5XCBy
また貴重な車(ry
966名無しさん@4周年:03/09/12 13:15 ID:tZa54Udh
>>960
抜き返したらおまいヒーローだったのにな。
967 名無しさん:03/09/12 13:16 ID:bv2ELMzl
ラブホテルの名前はラモ−ド
かなり長い時間いたよ
968名無しさん@4周年:03/09/12 13:17 ID:E/Drn6lF
>>964
F55??
969名無しさん@4周年:03/09/12 13:18 ID:vOperat3
>>964 やっぱF55は最高ですか?



漏れはF50がいいな
970名無しさん@4周年:03/09/12 13:18 ID:rKYpQTT6
徳川様の騎馬隊に馬を納めていた位の大土地持ち豪家ならもれのワゴンアールで先導してやるけど。
971957:03/09/12 13:20 ID:g8mkjGFn
>>963
検死官がいますから…。
明らかな死体は、病院に持ってこられると迷惑なんです。
我々の仕事と関係ありませんから。
972 :03/09/12 13:21 ID:R3iaKbS8
人間なんて65%は水だしまぁ〜一万円くらいだろうなぁ。
それに比べてフェラーリは・・・。
973名無しさん@4周年:03/09/12 13:22 ID:2Hi5XCBy
>>964
漏れはFF5がいいな
974名無しさん@4周年:03/09/12 13:26 ID:rKYpQTT6
警察管轄です歯医者も医者も必要なら呼ばれ松んでなかったたとおもおー
975名無しさん@4周年:03/09/12 13:28 ID:nQ4+2Twm
>>964
なにげに自慢
ただのビンボーニンでは試乗どころか、傍に寄っただけでも 
シッ、シッされます
>>972
( ´D`)ノ<フェラも原価は100マソくらいだと思われ。
       あとは人件費とブランド料。
977名無しさん@4周年:03/09/12 13:33 ID:rKYpQTT6
原価で客はつかん、競走にはかてん。のりつぶしでもちゅこあったらオセーテ
978名無しさん@4周年:03/09/12 13:33 ID:Iuy4D6jn
フェラーリで薬円台までいけたんだろうか?
踏み切りわたれんだろう
その前に逝ったかw
979名無しさん@4周年:03/09/12 13:35 ID:nCCi7vE4
>>966
びびってちびりそうだったし
無理だ
980名無しさん@4周年:03/09/12 13:39 ID:kJOzzc1v

フェラーリに乗るような金持ちが死ぬ。
晴れ晴れしい今日の晴れ渡った空のように
気持ちがよい出来事。
981名無しさん@4周年:03/09/12 13:43 ID:rKYpQTT6
箆のちゅこはびんぼにんしかのら(ry
982名無しさん@4周年:03/09/12 13:44 ID:iyvrSSfG
>>980
これこれ、「おフェラーリ」と言いなさい。
983名無しさん@4周年:03/09/12 13:46 ID:xfYzedeI


そういや、明日、エンツォの納車だな・・・。


984名無しさん@4周年:03/09/12 13:47 ID:JXZMJCec
フェラーリの原価が100万のわけはない。
いまどき小型車でも原価でそんぐらいいく。
985 名無しさん:03/09/12 14:01 ID:bv2ELMzl
こいつ二つのパ−キングスペースに駐車するくらいだから女も二股かけられてたよ
986名無しさん@4周年:03/09/12 14:02 ID:gyJCSrZb
>>984
(・∀・)ニヤニヤ
987名無しさん@4周年:03/09/12 14:04 ID:GHrYYfGO
フェラーリなんて65%は水だしまぁ〜一万円くらいだろうなぁ。
988名無しさん@4周年:03/09/12 14:04 ID:AbRRXW6s
巻き添え食った女の人も可哀想だな。
運転が下手な人が乗る車じゃないよね、スポーツカーって。
989名無しさん@4周年:03/09/12 14:06 ID:X48fuDKS
>>983
奇遇だな?俺もだ。
ちなみに、ベイロンの予約も入れてんだけど
まだ連絡ないな。
納車されたら24歳のレースクイーンを乗せてドライブだ
990名無しさん@4周年:03/09/12 14:06 ID:XmnUHbQq
400馬力もあるクルマのタイヤはマメに換えろっつーことだ。
991名無しさん@4周年:03/09/12 14:07 ID:pbKb9kCs
1000
992名無しさん@4周年:03/09/12 14:07 ID:e/m6qCpa
1000ゲトー
993名無しさん@4周年:03/09/12 14:07 ID:smLJzCqW
>>983
(・∀・)ニヤニヤ
994名無しさん@4周年:03/09/12 14:08 ID:smLJzCqW
1000
995名無しさん@4周年:03/09/12 14:08 ID:XmnUHbQq
PORCHE996
996名無しさん@4周年:03/09/12 14:08 ID:gyJCSrZb
1000げと
997名無しさん@4周年:03/09/12 14:08 ID:XmnUHbQq
ああ
998名無しさん@4周年:03/09/12 14:08 ID:smLJzCqW
>>989
(・∀・)ニヤニヤ
999名無しさん@4周年:03/09/12 14:08 ID:e/m6qCpa
まだか・・・
1000名無しさん@4周年:03/09/12 14:08 ID:ofXQ1Xpz
安全運転していればよかったのにね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。