【社会】赤いフェラーリ、スピード超過で激突&回転→男女死亡…千葉
★フェラーリ激突2人死亡 千葉・東関東自動車道
・11日午前2時20分すぎ、千葉県市川市原木の東関東自動車道下り線で、
赤いフェラーリの乗用車が道路左側のガードレールに激突、反動で中央分離帯に
衝突し、運転していた男性と助手席の女性が死亡した。
千葉県警高速隊によると、2人は東京都港区の会社員男性(33)と千葉県
船橋市の団体職員女性(26)とみられる。
調べでは、現場は湾岸市川インターの入り口付近で、片側3車線の緩い右カーブ。
追い越し車線を走っていた車が横滑りしガードレールに衝突後、回転しながら
中央分離帯にぶつかり大破した。
現場に横滑りしたタイヤの跡がはっきりと残っており、同隊はスピードの出し過ぎで
ハンドル操作を誤った可能性が高いとみている。
http://www.sankei.co.jp/news/030911/0911sha034.htm
2 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:41 ID:L91fIKYU
2
3 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:41 ID:YUV7JDMP
みーどりのなーかをはしりぬけてくまっかなぽるしぇー
いっつも思うけど団体職員って何だ?
5 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:41 ID:ufjjlxzx
アウトランならそのまま続行できるのにな
7get
7 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:41 ID:BV5go/Sc
8 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:41 ID:j6zfurRg
団体職員
9 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:42 ID:p7YJ1Qjj
あのグロ画像の予感
10 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:42 ID:UkjusNH4
フェラーリふぇらーり
11 :
(;゚ё゚)ゐ ◆mPmmmmwm2k :03/09/11 10:42 ID:kyzY997f
つまりフェラしてたんだな。
12 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:42 ID:GGa9cS+G
どこのレンタ屋で借りたんだろう?
13 :
:03/09/11 10:42 ID:1XY3hBV4
3
14 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:42 ID:Y/NTyCvD
JAも団体の一つだ罠。
こういう画像合ったよね、海外で。
16 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:42 ID:SN1NeOYX
33歳の会社員がフェラーリなんか乗ってちゃいけません
17 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:42 ID:ceER8/J1
えらい高額な棺桶ですね。
18 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:42 ID:b7FPQqhh
感動した!
19 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:43 ID:kqQyhQml
20 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:43 ID:JQ3yC78Y
もったいない。
ドアだけで50万で売れるのに。
21 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:43 ID:Q8x/ih81
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
で、何キロ出してたわけよ?
300km/h以上か?
24 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:43 ID:z5xEMchu
自爆テロか!
25 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:43 ID:YbPwQLUN
ガードレール、中央分離帯に拍手v
グッジョブ!!
で、10でどうだ?
>>3 この場合は紅白歌合戦バージョンでなければ。
みーどりのなーかをはしりぬけてくまっかなくるまー♪
27 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:44 ID:j6zfurRg
フェラーリ乗りってヘタクソが多いの?
28 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:44 ID:f3p8Yupv
看護婦?
アホだな。
30 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:44 ID:n0PAyRYG
フェラ
31 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:44 ID:SN1NeOYX
>>22 フェラーリはそんなにスピード出ませんよ。
32 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:44 ID:Vvdn3mb0
千葉の馬鹿は車乗るな
33 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:44 ID:+apL2v2o
軽自動車よりもろい。
>11
それで逝ってしまったわけかw
35 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:45 ID:RMiBKG07
36 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:45 ID:IZMyjwQY
>>26 それって本当なの?
前に昔の紅白放送していたがポルシェと唄っていたよ。
37 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:46 ID:TpOeSLx7
おフェラってある一定のスピード超えると挙動が変わってまさに暴れ馬になるとかって聞いたことある。
38 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:46 ID:YbPwQLUN
フェラ有り
やってたのかな?
39 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:46 ID:7OLvIwRE
なに?
フェラされながらフェラーリで事故?
>31
ノーマルではってことでしょ
チューンすれば大丈夫
41 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:46 ID:me9UrF7q
かっこよすぎ
42 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:47 ID:KwhJTfbW
他にこの馬鹿に巻き込まれて死亡者が出なくて良かったね。
43 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:47 ID:fpN15fci
>>31 Enzoなら350まで出る
約8000万の車を買えるとは思えないが
44 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:47 ID:uh+IKBZI
ポルシェってうたってたのが正解!
うちのおかんにいったら笑われた。
>>26は漫画アセンブラ読者とみた
45 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:47 ID:7wpIJZSd
>>1 > 赤いフェラーリの乗用車が道路左側のガードレールに激突、反動で中央分離帯に
> 赤いフェラーリの乗用車が
> 赤いフェラーリの乗用車が
> 赤いフェラーリの乗用車が
「乗用車じゃないフェラーリ」なんてあるんだろうか。
46 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:48 ID:eQO30JS7
会社員の名前キボンヌ
47 :
(;゚ё゚)ゐ ◆mPmmmmwm2k :03/09/11 10:48 ID:kyzY997f
48 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:48 ID:JQ3yC78Y
>>1のソース
>赤いフェラーリ似の乗用車
フェラーリちゃうやん・・・・・・
49 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:48 ID:ykyNuBKG
会社員てのがどーも…
闇金とかじゃないのかな?
50 :
:03/09/11 10:49 ID:Xxzfrheh
テレレレレ
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って回って回〜る〜
51 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:49 ID:Vvdn3mb0
フェラで昇天
>>45 馬鹿ですか?
自転車やスクーターもありますよ
55 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:49 ID:IZMyjwQY
( ´D`)ノ<会社員なら中古のフェラーリ買っていたと思われるれす。
タイヤ買い換える金ないのでツルツルのタイヤで走ってあぼーん。
57 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:49 ID:VCsw1YA3
59 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:50 ID:0TRB+TBa
俺の前を走るんじゃねぇ
「フェラーリ」と掛けて、
「フェラチオ」と解く、
その心は
「速すぎるとすぐいっちゃいます」
61 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:50 ID:whGwJHza
フェラーリのようなもの
62 :
:03/09/11 10:50 ID:Xxzfrheh
俺の〜真っ赤なランボルギーニのトラクタア〜
>>36 すまん、紅白では戻ってた。
NHKでは最初の頃、歌詞を変えてたのは事実。
プレイバック・真っ赤な車でぐぐってみれ。
64 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:50 ID:19XmLHtN
赤い車は事故率高いです。
なぜでしょう?
65 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:50 ID:ivw0XFhR
農協(農家)の馬鹿息子か?
66 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:50 ID:KayY2kaL
67 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:50 ID:2ZV7CY68
中古でも何千万もすんの?
おフェラって
68 :
53:03/09/11 10:50 ID:QBj/tsG+
>>45 マジレスすると
何故か世界のスポーツカーメーカーは
どこでもトラクターとか耕運機とかそういうのも作ってたりする。
69 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:51 ID:fpN15fci
>>58 ランボルギーニは元々耕耘機メーカーだっけ?
70 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:51 ID:pXWF/ew+
緑の中を駆けて行く真っ赤な・・・・・・・・・ポルシェ!!
71 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:51 ID:8qwYz5B+
>>54 その程度の知識があるかないかで
他人を馬鹿呼ばわるするんじゃあない
( ´D`)ノ<
>>45 フェラーリのトラクターは世界的に有名れす。
73 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:51 ID:0VLNx5Ta
74 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:51 ID:N4mpvD0v
残りのローンは誰が払うと思っとるんだ
75 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:52 ID:z65gl0HQ
高いクルマで事故ると、貧民に笑われるという事例ですな
76 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:52 ID:fpN15fci
>>67 安いのだと300万くらいから
F40とかは中古でボロくても数が少ないから高い
77 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:52 ID:usNzryR+
rottenに赤いフェラーリの事故写真があったよ。
78 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:52 ID:Ista9a1B
可哀想にな・・
大破したフェラーリ
79 :
人の不幸は蜜の味:03/09/11 10:52 ID:X33HMGcQ
乗れば寿命もはやくなる!!
運転できないなら、フェラーリに乗らなくても。
見栄を張って天国ですか。
81 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:52 ID:19XmLHtN
燃える男の真っ赤なトラクターか?
82 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:52 ID:8b4S8jWA
ポルシェ海苔はこういうブザまな事故を
あまり聞かないが。
フェラ海苔になると毎年のように聞くな。
半年くらい前にも分離帯に激突したヤシいただろ。
ま、高性能バイクと同じで乗せられてるのに
気がつかないDQNだったんだろ。
まあスピード違反してる時点で論外だが。
この会社員は佐川
今日は911の日だからフェラーリは大破
85 :
cotton candy:03/09/11 10:53 ID:wVKdL7KA
86 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:53 ID:pXWF/ew+
とりあえず
プレイバック、プレイバック
>64
スピードが3倍だからw
ブガッティ、ケーニグセグ>フェラーリ
>>71 馬鹿ですか?
「馬鹿呼ばわるする」
もう少し日本語を勉強して下さい
90 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:54 ID:K8YsVwXI
エンブレムチューンのGTOだったりして
91 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:54 ID:j6zfurRg
中央分離帯は無事だったんですかっ!
あ〜よかったぁ
92 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:54 ID:p7YJ1Qjj
93 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:54 ID:U/pSC+YK
死にたいから法定速度無視してスピードだしたんだろ?
おめでとう。死ねてよかったな。
他人を巻き込まなかったのも得点高いな。素晴らしい。
>>71 いや、純粋に乗用車だけ作ってるメーカーって皆無じゃんか。
それは常識として知っておかないと恥ずかしいぞ。
96 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:54 ID:pXWF/ew+
実は西部警察の撮影でした
98 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:54 ID:9RTUsKDg
↑嘘つき
99 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:55 ID:2edNUHc7
ガードレールと中央分離帯の修理費が請求されるはず・・・・・・・・
100 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:55 ID:GGa9cS+G
>>26 あたしゃリアルで「真っ赤なクルマ」を紅白で聞いたよ。
さすがに、ソリャナイヨ!と思ったもんだ。
あの頃のNHKは偏屈で
松本伊予に「ワタシまだ、16だから♪」と歌わせたり
かぐや姫に「24色のクレヨン買って♪」と歌わせたり
今なら噴飯モノの行為を平気でやらしていた。
101 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:55 ID:fpN15fci
102 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:55 ID:vksxVSmb
どーせ348の初期型だろ。
走る棺おけ。
( ´D`)ノ<フェラーリってハンドルに遊びがあまりないのれす。
右に切ったらすぐ右ってな感じれす。
素人は危険を感じると日本車みたいに思いっきり
ハンドルを切ってスピンしますれす。
104 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:56 ID:IZMyjwQY
バブルの時テスタロッサ乗せて貰ったことがある。
あの人今何しているやら。
105 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:56 ID:2edNUHc7
106 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:56 ID:pXWF/ew+
>>100 >松本伊予に「ワタシまだ、16だから♪」と歌わせたり
>かぐや姫に「24色のクレヨン買って♪」と歌わせたり
元ネタがわかんない人手上げてー
107 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:56 ID:fpN15fci
この間の小学生監禁男もフェラーリだっけ
108 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:57 ID:7wpIJZSd
でもさあ。
フェラーリは事故ったりスピード違反したら「フェラーリ」って書かれることが多いけど、
ベンツとかジャグヮーとかベントレーとかは名前出されないよね。
なんでなんだろ。
109 :
推定少女ファン:03/09/11 10:57 ID:AyyCetAI
雑談はいいよ。↑のレスとかなに?
こうもりって鳥?どうぶつ?
なんでそんなケチャップいっぱいつかうの?イルカにのりたい?
ニューヨークに行きたいかぁ?!おれとやらない?
質問@
どうして人はいっぺんに、ひとりしか好きになっちゃいけないの?好きになった人がダッチワイフだったらどうしよう
質問A
どうして学校でうんこしちゃカッコわるいの?ピッ!おすぎさん本官のファッションチェック
おねがいします !
質問B
不良アザラシに住民票がでる、よのなか おったまゲッツ!・・・・・おったまゲッツ!
イルカって頭いいけど、わるいイルカっているの?
質問C
桃太郎侍っていってしまえば、ぜんぜん桃太郎と関係ないヘボ俳優の一人芝居。ヤッコさんときどきトーク番組でも桃太郎気取り、でもあからさまに世間ずれ。で、お茶の間はしらけ鳥の餌食
質問D
魚の病院って、死んださかなをおかねで売るのって、むじゅんしてると思う。食べても病気にならないのは、さて何ででしょう。
あれ?野沢直子ってこんなにおもしろかったっ?け
質問E
どうして人を殺しちゃいけないんですか?それって日テレ、きっかけはフジテレビ?ぼくって赤ちゃん?
あぁぁぁ、押しちゃいけないボタン押しちゃおっかなぁ・
110 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:57 ID:pXWF/ew+
111 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:57 ID:j6zfurRg
(^o^)ノ
アウトランスレはここでつか?
113 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:57 ID:K8YsVwXI
フェラーリの自転車、フェラーリの自転車って…
コ ル ナ ゴ と 呼 べ !
いや、呼んでください…
114 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:57 ID:nOl+rKs0
この「団体職員」って何だ?
また一つDQNのガキが生まれることが防がれたと思っていいのか?
115 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:58 ID:2ZV7CY68
なんで「イヨはまだ〜」がだめなんだろう?
( ´D`)ノ<元歌は・・・
>松本伊予に「ワタシまだ、16だから♪」と歌わせたり
↑
伊予
>かぐや姫に「24色のクレヨン買って♪」と歌わせたり
↑
クレパス
117 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:59 ID:ykyNuBKG
レバがちゃ
118 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:59 ID:j6zfurRg
フェラーリに乗るなら派手に事故るなと言いたい記者が多いのかも
119 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:59 ID:RCQtdS9a
みーどりーの中を走り抜けてく真っ赤な
人志?
120 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:59 ID:ADKafzgg
>>104 テスタロッサってまさか・・・
赤帽仕様のあの軽トラじゃないだろうなw
ほとんどの人が分からないだろうネタだな・・・自分で言ってて虚しくなったから吊ってくる。
γ;:;::⌒::;;⌒ `ヘ : ;
:イ"": ;;;:::⌒ :): :ヾゝ : ≡ /⌒ヽ 急いでいるので激突しないように
/ (;:;;: :;:ミ :⌒;;;;::,,ヽ ;:ゞ ≡ / ´_ゝ`) 通させてもらいますよ
( :;:;::イ;:; ;、;;;;::,ノ: ヾ )ゝ + ≡ /
: ゞ (.;;: :ミ:;:;:;:;;; .;::ノ. ;:.ノ;:;\人.. // >>
;; ;;:::ゝ、、ゝ;;..'',,,,,|...,, ノソ::ソ:ヾ巛∠/ 彡 '
V
123 :
名無しさん@4周年:03/09/11 10:59 ID:vksxVSmb
124 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:00 ID:X33HMGcQ
昔MR−2のシャーシーにフェーラーリの殻を
かぶせたレプリカ売ってたな。
今でもあるのかな?
125 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:00 ID:1a1PftgF
画像はまだか?
みどりーのなかを走り抜けてく、バッタがおるでー
127 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:00 ID:19XmLHtN
みんなひがむな
藻前等も宝くじ当たればフェラーリ買えるぞ。
128 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:00 ID:pXWF/ew+
「真っ赤なポルシェ」の時点で邪道だろ
ポルシェはシルバーであるべき
サイドミラー一個で20万するんだってね・・・
もったいねー
130 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:01 ID:/cQg4Q1L
他人に迷惑をかけなくて何よりでした。
131 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:01 ID:fpN15fci
ホンダはフェラーリよりも速い
132 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:01 ID:MIvnu6TI
団体職員を知らないおまえはDQN確定だな!
ナンシーより緊急連絡
134 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:01 ID:7wpIJZSd
>>124 今はその改造費と中古のMR-2買うお金出すんなら308GTSとか買えちゃうかも知んないし。
テッサたん(;´Д`)ハァハァ
136 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:01 ID:VCsw1YA3
>>124 あったあった。w
アメリカのわけわかんない車がベースのもあったよね。
137 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:01 ID:aojevckE
事故車、何処がボディーで何処が肉片か良く分かんないかもねえ
138 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:01 ID:2+Oyd5Pr
139 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:01 ID:SN1NeOYX
140 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:01 ID:56bQ1GKZ
普通、事故っても車の車種まで出さんけど、
新聞記者のやっかみかな、
俺より高い車に乗るなという。
141 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:02 ID:19XmLHtN
フェラーリ乗るくらいだからいい女だったんだろうな
もったいない
142 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:02 ID:fpN15fci
>>127 宝くじ当たっても買わないなぁ
NSXなら欲しいけど
143 :
:03/09/11 11:02 ID:dE+x1HLJ
霊波の光
にでも勤めているのか?
団体職員
144 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:02 ID:JoUWyAND
フェラって日本以外で通じる言葉なんだろうか
145 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:02 ID:7wpIJZSd
>>139 漏れも分かるよ。
赤いカムカバー、ね。
146 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:02 ID:Bg1hCVho
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
147 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:03 ID:IZMyjwQY
148 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:03 ID:60Cc+EPJ
バイク買い取り業者の馬鹿セガレの
煙出てるあれかな?
149 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:03 ID:ykyNuBKG
150 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:03 ID:19XmLHtN
国産車だと車種はだせないだろう
151 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:03 ID:8thu72B7
今日の ほっとニュースですな
152 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:03 ID:pXWF/ew+
男は黙って
マクラーレンF1
153 :
ぁ:03/09/11 11:03 ID:F9BJmMk6
こういう事件大好き。女乗せて、カッコつけて死亡。最高やね。
154 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:04 ID:7wpIJZSd
>>147 追跡対象車にカマ掘って強引に停車させるゲーム
って書いたらたしかにDQNですわなw
155 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:04 ID:aojevckE
かっこインテグラ
156 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:04 ID:ykyNuBKG
158 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:04 ID:tHBoVjtm
33歳でフェラーリ買えるの?
159 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:04 ID:Mt3QU0yn
>>124 MR-2のシャーシ? モノコックにシャーシw
今時後輪駆動の車なんて車じゃないぜい。
ビンビンビィィィィィィン。
私の車はヨンダブリュデーターボだぜい
ヨンダブリュデーでなければ車に非ず、だぜい。ビィンビィン。
64馬力のスーパーなエンジン搭載だぜ〜
フェラーリなんて発進からブッチギリ(雪道)、直線で見えなくするぜ〜
びぃんびぃんびぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん
161 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:05 ID:19XmLHtN
あんな広い所でなぜ事故ったんだろう?
162 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:05 ID:fpN15fci
書き込まれているネタ見てると平均年齢が気になるな
フェリーノだったら同情する。
164 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:05 ID:eQO30JS7
男性会社員の名前、誰かわかったかい?
165 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:05 ID:B4x/e9sJ
あの写真が見たい
166 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:05 ID:ykyNuBKG
167 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:05 ID:fpN15fci
168 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:06 ID:4H/5eKR+
画像うp汁!
169 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:06 ID:ljNpXqDg
フェラーリで事故って死ぬんなら本望だろ。
>>159 4A-GZのMR-2ってモノコックだったんか。
知らなかった・・・
171 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:06 ID:/cQg4Q1L
白のGTO(NA)オートマ最強でしょ。
なんなら語ろうか?
そういえば、数年前にユベントスが優勝したときに
選手一人一人にF40あげてたな。
その次の優勝のときはF50あげてたけど。
173 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:06 ID:19XmLHtN
まあテメーらは一生乗れないから
なんとでも言うがいいさ!
174 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:06 ID:pXWF/ew+
「真っ赤な」で山口百恵を連想するのでは年はばれないんで内科医?
有名な歌だから
175 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:06 ID:IZMyjwQY
>>158 独身、親と生活、給料の殆どを貯金すれば誰でも買える。
176 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:07 ID:YZ5aPUIb
>>158 20代の普通の会社員で持ってる人もいるよ。
ただし、相当生活費を切りつめてるけど。
177 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:07 ID:Dsk8iKQL
フェラーリ一台あぼーんんか
もったいない…
178 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:07 ID:dobuKc9P
燃えるおーとーこのー
赤いトラクター
179 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:07 ID:SN1NeOYX
切替徹の息子かもな
180 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:07 ID:fRol0i6p
181 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:07 ID:/cQg4Q1L
SSでバイトしてるとき、フェラーリで来て「3000円分」っていう奴
結構居たな。
どうでもいいが
>>3は嘉門達夫のと元曲がごっちゃになってる。
183 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:08 ID:UlCWIPmu
>>181 せこい・・・・・・・みんながんばってフェラーリ買ってんだよ。
>>180 「ざまぁミロ」という気持ちが多分にこめられている
186 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:08 ID:1JPPzUzG
団体職員女性って何の団体?
187 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:08 ID:dgI+083t
金持ちが乗るのがフェラーリらしいね。
日本人はワンルームや借家にすんでフェラーリらしいね
格好悪いね
188 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:09 ID:19XmLHtN
団体職員はJRA
189 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:09 ID:pXWF/ew+
単にクルマを楽しみたいだけならフェラーリじゃなくても十分です
フェラーリに乗ってるやつはミエの塊のような奴です
190 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:09 ID:vksxVSmb
191 :
185:03/09/11 11:09 ID:dobuKc9P
192 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:09 ID:2+Oyd5Pr
>>121 こないだ、荷物を届けに来た赤帽サンバーのエンジン音に激しく反応してしまった。
サンバー−−−!(・∀・)キター!
193 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:09 ID:RCQtdS9a
>>178 それがお前だぜ
いつも仲間だぜ
さあ行こう さあ行こう
地平線に立つ者は
俺達ふたりじゃないか
石原軍団キター
フェラーリは速いかもしれないが、きっちりコントロールできるか
どうかは別だな。
196 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:10 ID:1JPPzUzG
漏れ昔FDのガス代だけで、ひぃひぃ言ってたのに
フェラーリだと、そうとうかかるな金。
197 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:10 ID:cY4QIQag
フェラーりの何を乗ってたんだ
198 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:10 ID:uxinP55H
腕のないカスが自己顕示欲に負けてパフォーマンスするとこうなるわな。
199 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:10 ID:fpN15fci
200 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:10 ID:pXWF/ew+
>>186 社団法人とか財団法人とか宗教法人とかNPOとか
まあ運転が下手ならスピード出すなってことだな
202 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:10 ID:X33HMGcQ
で、氏んだ男は、彼女に乗った後なのか?
203 :
:03/09/11 11:10 ID:ITbFvZBu
バブルの時
二億のフェラーリ@プレミアで
F40が燃えたとかニュースがあった
204 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:10 ID:Mt3QU0yn
>>170 おまい・・・
モノコックの意味知ってるかw
4A-GZのMR-2・・・ 4A-GZはエンジンだw
型式を言いたいならSW 10とかSW 11とかSW 20とか・・・
ハズカシイゾw
205 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:10 ID:KwhJTfbW
>>108 ヒュンダイも出ないね。
誰もあんな欠陥車乗ってないからね。
206 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:11 ID:AJPYN3Hz
ふふふ
207 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:11 ID:ejTzMrJE
>>192 ENO7は名機だけどビビィオはびぃんびぃんって情けない音しかしない。
やっぱりRRにレイアウトしないとダメなのかなぁ。
208 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:11 ID:19XmLHtN
車ヲタのスクツになりました。
フェラーリって言っても色々あるからな
210 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:11 ID:1JPPzUzG
211 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:11 ID:s9eI9oH9
>>202 男はどうでもいいが、
また貴重な○○子ちゃんが失われたと思うと、
うううううううう。
212 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:12 ID:19XmLHtN
団体職員はJRA
213 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:12 ID:s9eI9oH9
214 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:12 ID:Sa5K+6m9
不謹慎とは思いつつ
ギャハハハハハ
そろそろ運転自慢が現れてくると思うが
216 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:13 ID:IZMyjwQY
217 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:13 ID:s9eI9oH9
218 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:13 ID:fpN15fci
>>200 農協もNHKも団体職員だな
大抵ストレートに名前出されるが
219 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:13 ID:fRol0i6p
>>199 それは知らなかった。
外国でジャグワァのCM見てると、発音がソクーリだたよ
220 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:13 ID:17s1xDw7
リアルアウトラン・・・・
221 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:13 ID:19XmLHtN
このスレヲタの臭いとヒガミでいっぱいだな。
222 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:13 ID:s9eI9oH9
>>215 俺自慢じゃないけど、
車の運転が度下手。
223 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:13 ID:AJ5/Xvct
224 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:13 ID:/cQg4Q1L
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
225 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:14 ID:+HCcB7jm
フェラーリ乗りは普通マターリと流すだけのブランド指向な人が多い。
本気で踏んで走ると怖い車だろうし。かといって、
サーキット持込んで痛めつける車でもないな。その向きには
ロータス系とか、ポルシェの方が維持費を含めて向いてるし。
226 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:14 ID:s9eI9oH9
>>221 ひがみっぽいのがデフォルトのPCですが、何か?
227 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:14 ID:IZMyjwQY
Jaguar ってタレント知っているやついる?
アウトランのつもりがスリルドライブに・・・。
死亡事故発生
229 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:15 ID:7wpIJZSd
348tsって、中古で500万円切ってるんだねー・・・・・・・・・・・
230 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:15 ID:pXWF/ew+
>>204 4Aのエンジンが載ってたのはSW1xで
Z(スーパーチャージャー)が載ったマイナー後だからSW11か。
ってかSW20って4A載ってないじゃん(;´Д`)
ジャガーさん
233 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:15 ID:X33HMGcQ
色が白か黄色なら今ごろ1000取り合戦
234 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:15 ID:s9eI9oH9
>>225 子供のころロータス見て、乗りたかった。
235 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:15 ID:y3GNolQ/
また体脂肪率か
236 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:16 ID:Y/NTyCvD
「会社」でない法人は団体と称します。
237 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:16 ID:19XmLHtN
238 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:16 ID:A2V5vKp5
>>64 マジレすだと、、アメリカだと車の色も、保険に反映される
赤いスポーツカーだとすげえ高い
239 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:16 ID:Qpx8+ldW
>>224 >GTOのATのNA乗ってる。
恥ずかしいから、これ以上あまり公表するなよ。
240 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:16 ID:7wpIJZSd
>>231 4A-G→AW11(初代)
3S-G→SW20
スレタイで記者が分かる
242 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:16 ID:19XmLHtN
フェラーリの掲示板に何かでてないかい?
243 :
:03/09/11 11:17 ID:MSwkyj8V
左ハンドルで追い越し車線をカッ飛ぶと、助手席の香具師は相当怖いぞ。
244 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:17 ID:19XmLHtN
246 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:17 ID:s9eI9oH9
レスがこない。
247 :
:03/09/11 11:17 ID:Xxzfrheh
市原の高速沿いホテルに急行中に
事故ちゃったわけだな。
248 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:17 ID:fApiXUFv
死んだ奴、馬鹿の代名詞だな。
>>224 コピペはもういい(;´Д`)
ってか元ネタ知らないヤシが増えたんだろうなこの板も。
250 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:17 ID:Mt3QU0yn
>>231 そうだ。 くそ3Sになったんだよ(泣
前期モノはステアリングに連動してフォグが(ry
ヲタだな
251 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:17 ID:GeSc05eu
>>230 コピ(ry
しかしDQNを駆除して下さるのは電柱さんだけじゃなかったのか。
これからは中央分離帯さんにも敬意を・・・。
252 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:18 ID:Igk7pxfk
・
___ )/ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜| /
/ \ ̄||‐ l | /\_/ /
253 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:18 ID:pXWF/ew+
市原ではなく
市川の原木です
254 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:18 ID:/cQg4Q1L
韓国で装甲車乗ってる。先月訓練期間に入って韓国に演習行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。無反動砲発射するとニダニダしてくる、マジで。ちょっと感動。
しかも装甲車なのに軽い。軽くて走行も薄いから複雑な地形に良い。
金正日は独裁者と言われてるけど個人的には親愛なる将軍様だと思う。
ヒトラーと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって筑紫も言ってたし、
それは間違いないと思う。ただ38度線越えるとちょっと怖いね。北朝鮮領だから。
脅威にかんしてはミサイルも装甲車も変わらないでしょ。ミサイル乗ったことないから
知らないけど撃つかで轢き殺すかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも中学生なんか轢き殺さないでしょ。個人的には装甲車でも充分殺れる。
嘘かと思われるかも知れないけど合同演習で100キロ位でマジで90式を振り切った。
つまりはチョッパリの最新鋭戦車ですらウリナラの装甲車には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
255 :
:03/09/11 11:18 ID:MSwkyj8V
フェラーリってALB(ABS)ってついてるの?
256 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:18 ID:19XmLHtN
>>251 フェラーリ乗りはDQNじゃないだろ?
オマエは馬鹿?
257 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:19 ID:GeSc05eu
>>251自己レス
あ、ガードレールさんもナイスアシスト。
259 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:19 ID:v0IBwI0e
>231
AW11だボケ
260 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:19 ID:6rQool7q
金なし彼女なしの貧乏人が必死になってるスレはここですか?
・・・オレモナー
261 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:19 ID:7wpIJZSd
>>255 最近(といっても10年以上前から)のは付いてますよ。
262 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:20 ID:W6Zphv/4
自爆テロ?
263 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:20 ID:cY4QIQag
>>255 トヨタってALB(ABS)ってついてるの?
と同じ類の質問
車種により異なる
264 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:20 ID:Sa5K+6m9
そういえば新しいアウトランってもう出たんだっけ?
265 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:20 ID:/cQg4Q1L
ISDN64でインターネットやってる。先月電話線引いてNTT行った瞬間に即決した。
カッコイイ、TA。そして速い。TA加熱するから保温も出来る、マジで。ちょっと
感動。しかもデジタルなのに通話も出来て良い。64kじゃ力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。光と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってNTT職員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただストリーム画像とかちょっと怖いね。動画なのにコマ送りだし。
速度にかんしては多分光もISDNも変わらないでしょ。光使った事ないから
知らないけど光ファイバーかメタルかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもADSLな
んて引かないでしょ。個人的にはISDNでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどダウンロード64キロ固定でマジでYahooBBより早く
ダウンロードした。つまりはBBですらISDNには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
266 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:20 ID:+HCcB7jm
うちの近所のMR2(赤)には前後のTマークを覆って
跳ね馬のシールが貼られてある。
ついでに、ブラジル国旗とセナのシールも。
泣ける。
267 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:20 ID:1JPPzUzG
ロータリーサウンドとあの加速フィーリングがたまらなかったけど、
きっちり回して一足アクセルを踏み込むたびに50円玉とか100円玉が
マフラーから噴き出してるのと一緒だなぁと思った時と
加速中に燃料計の針が動いてるのが目視でわかった時に売却を決心した。
今は自転車のり。正直騒音スマンかった。
猛スピードでバカは
269 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:20 ID:19XmLHtN
270 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:20 ID:Igk7pxfk
271 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:20 ID:GeSc05eu
>>256 勝手に猛スピードで突っ込んで自爆したんだから充分DQNでしょうに。
車ヲタじゃないからフェラーリどうこう言うつもりは無いし。
272 :
:03/09/11 11:20 ID:MSwkyj8V
いやALBがついていればブラックマークは残らんだろうと思って。
273 :
また東京か┐(´ー`)┌ ◆MATAoie.BI :03/09/11 11:20 ID:TJZRjvqf
東京人は車の運転下手すぎ┐(´ー`)┌
猫に小判、豚に真珠、東京人にヘラーリ┐(´ー`)┌
274 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:21 ID:KwhJTfbW
>>224 そのコピペ来ると思ってたよ。最近GTO神は別の車に乗り換えしたそうだよ。
275 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:21 ID:YZ5aPUIb
ここでフェラーリ談義をしているやつらは・・・
誰一人としてフェラーリを所有していない
276 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:21 ID:pXWF/ew+
トヨタってかなり前に全車ABS、エアバック標準装備になってなかった?
277 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:21 ID:2+Oyd5Pr
>>202 トーマス・ドルビーの「フェラーリをブッ飛ばせ」
(The key to her ferrari)
て曲を思い出したよ
>>240 関係ないけど初期ってAWなの?
SWかと思ってた。
カローラ・スプリンターはAEだけどディーゼルはCEとかだったな。
あれ命名規則あるんだろか。
279 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:21 ID:Mt3QU0yn
280 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:21 ID:/cQg4Q1L
>>272 スピンしたら関係なくつくんじゃないかな。
281 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:21 ID:19XmLHtN
282 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:22 ID:7wpIJZSd
>>272 ABS効いてても横滑り方向にはブラックマークつくと思いますよ。
284 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:22 ID:KpAJoT15
ALBは死語
285 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:22 ID:7wpIJZSd
286 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:23 ID:19XmLHtN
287 :
279:03/09/11 11:23 ID:Mt3QU0yn
288 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:23 ID:2RKMqg4t
フェラーリのABSは横方向にも利くんだよ
織田無道じゃないのか
355は格好いいなぁ。
292 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:24 ID:6qsZBCzc
さあ、ロッテン画像がやってまいりました〜!
293 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:24 ID:19XmLHtN
その辺だろうね
まぁ、あそこの辺りは首都高の方から来ると右カーブしてる所に
一般道からの合流が有るので危ないといえば危ないのだけど…
本当言えば、反対側の西行き湾岸市川出口のほうが
カーブしてる一般道の中央車線に合流するので
すげー恐い。
296 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:25 ID:/cQg4Q1L
297 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:25 ID:7wpIJZSd
>>287 イヤン
あ、スピンしたときに後ろ向きになってアクセル吹かしたら
黒々とブラックマークがつくというのも追加。
298 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:25 ID:o20OJlVN
>3
車だん吉はカックラキンの中で「真っ赤なボルボ〜」というネタで歌っていた。
(だん吉のネタは言葉や文章の単語を間違えるというやつ)
299 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:25 ID:AJ5/Xvct
>>283 この潰れ方を見るにつけ、販売価格や製造コストが高いだけで
開発費をかけていないことがあからさまだな。
300 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:25 ID:2RKMqg4t
コピペも知らないし、六点も知らないヤシ増えてるね。
フェラーリフェラはやってたの?
まず事故らないだろ
302 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:26 ID:f5S5bmgi
俺はダイドーで当たるフェラーリをフルコンプ
303 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:26 ID:2RKMqg4t
>>299 つか200`とか300`で激突したらあーなるだろ。どんな頑丈でも。
305 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:8ZbQtQ9G
ハハハ
306 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:tb2pHXAR
フェラーリの中でフェラされてたので事故ったのかも。
307 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:Xsjkz1XA
 ̄"/ |/ / / || ノ |
千 / j"、 ,, .// ノ ,,> ___,r
葉 z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" <"
に / ┌┴'''"、二- """" ミ、 r''''''''-、
だ / ./\" ,r'" ̄"\ 》-",r、 |
け | / ,二''""__,r--___,| / l l
は | | | ,r'" | し く-- l |
住 | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ /
み | ヽ .| \彡> | j" ノ /
た \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/
く \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、
ね __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ "
え r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
!! | \."'----'''"" ,,// ノ | /
308 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:Sa5K+6m9
ためしてロッテン
309 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:v0IBwI0e
>278
トヨタは車両形式の一部に必ずエンジン形式の一文字が入るよ
310 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:OaVdGWaO
車種はなんだったんだろう?
328? 348? テスタ? F40?? F50?????????
ままままっ、まさかエンツォ???????????????
うあああああああああああぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁl!!!!!!!!!
311 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:+womTYiN
スピン・フェラって物凄げぇ勢いで昇天しそうだな
あ!
313 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:f/GKi+23
グレイトだよ!
314 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:6rQool7q
まあ、安全対策は外車ではベンシが最強ってことだろ
315 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:27 ID:2ZV7CY68
男は金融系とみる
316 :
:03/09/11 11:27 ID:MSwkyj8V
もっとも東関道と首都高湾岸線は、週末の深夜になるとポルシェやらGTRやら刺さってるじゃん。
317 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:28 ID:u9+sbL++
やっぱり外国車はすぐこわれるから丈夫な国産車が一番だな
>>303 ボルボでも潰れるのかなあ。
まあスピードがスピードだから・・・
319 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:28 ID:BV5go/Sc
320 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:28 ID:ejTzMrJE
>>306 あぶなすぎだとおもう。
急ブレイキしただけで再起不能の重傷を
おうとおもうよ。
321 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:28 ID:2RKMqg4t
>>314 ベンシだって代穴妃が激突死しとるだろうが。
>>283のrottenのコメントでもわかるが
フェラーリのような高級車に乗ってる人が事故死すると
全世界的に晒されてしまうんだよなw
僻み根性って世界共通だなw(漏れも含めて
323 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:28 ID:IZMyjwQY
rottenだったのか。俺NGワードにしているから何かと
324 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 11:29 ID:/cQg4Q1L
325 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:29 ID:Mt3QU0yn
>>299 エンジンとかフレームの開発費はすごいのよ。
パッシブセーフティとかは重量増や遅レスポンスになるので二の次。
アクティブセーフティは腕のある香具師なら・・・
ってことだよ。
>>1を読まずに「もったいない」でスレ内検索。
3件。
そして漏れも 。・゚・(ノД`)・゚・。モッタイネー<フェラーリ
327 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:29 ID:6rQool7q
安全対策も、スピード出したら意味無いってことか
328 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:29 ID:19XmLHtN
フェラーリでフェラ出来ると思ってる香具師は
フェラーリを見たこともない
329 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:30 ID:AJ5/Xvct
330 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:30 ID:+HCcB7jm
250km/h超で、サンドトラップもなしで直接コンクリート壁に
ぶつかれば、カーボンモノコックのF1でも裂けて、ドライバー
は死ぬだろうね。ましてや重量が2倍以上となれば。
331 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:30 ID:1JPPzUzG
まぁ、ワイルドスピード2を見て
俺にもできると思っちゃったんだろうな。
332 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:30 ID:gwbHKBC6
スピードは200キロも出てないかもな
コーナリング中にいいかげんなアクセルワークでもしたんじゃねーの
ちなみに公道用じゃないが、600psぐらあると直線でもアクセルワーク間違えると
かなりおもしろいことになる
>>329 あんたも古いね
今じゃヨタだってABS使ってるしw
>>309 なるほど!目からウロコだ。
だから4AならAEとかAWで3SならSWで2CならCEになるのか。
納得納得。
335 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:31 ID:Mt3QU0yn
>>321 プリンセスダイアナはシートベルト未着用。
あの事故で唯一助かった助手席の香具師だけベルト着用していた。
一番危険と言われる助手席で あの事故で助かった。
旧Sクラスは良い車だぞ。
シートベルトが食い込んで乳首アボーンしたという伝説聞いたことない?
むかし聞いた覚えあるんだけど、だれもしらない(´・ω・`) 。。。
337 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:31 ID:2RKMqg4t
>>330 直撃してモノコックが避けなくても、人間裂けるよ。250`以上だと。
338 :
:03/09/11 11:31 ID:MSwkyj8V
トロい車が突然追い越し車線にフラフラ出てきて慌てて左にハンドル切ってスピン・アボーンっていう
可能性もありそうだけど。
339 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:32 ID:bVbCUdSj
赤以外のフェラーリーを買う奴の気持ちがわからない。
340 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:32 ID:HwqDQnfD
■ PGM、PGM-FI、A.L.B.は本田技研工業株式会社の登録商標です。TCSは本田技研工業株式会社の商標です。
341 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:32 ID:PDb/6btY
ほのぼのニュースキターー
342 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:33 ID:tlyxy/Sb
フェラーリ、伏せられた名前、団体名…なんとなく裏のありそうなニュースに感じる。
>>340 やっぱホンダ用語か。
スバルのEGIみたいなもんだな。
344 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:33 ID:lLrTZEmM
345 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:34 ID:V/YkGtSo
なんキロだしてたんだろ?
300ぐらい?
それか250か?
346 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:34 ID:lHVOlDCf
交機が死ねば万歳だったのにな〜
347 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:34 ID:19XmLHtN
画像まだあ?
348 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:34 ID:AJ5/Xvct
>>325 そんなもんなのかねえ。。
確かに格好いいけどなんか手が出ない。
乗りもせずに知ったようなことを言うのもなんだなと思って、知り合いの車屋に聞いてみたら
「維持費が年間500万はかかるよ」、「ちょっと海を見に行っても帰れなくなるなんて当たりまえだよ」
と言われて引いた。
349 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:35 ID:YXNej/ED
308なら個人売買なら200万代で買えたりするから…
ただ、308みたいにフツーのフェラーリなら、派手な事故を起こしそうにない。
一昔前の国産スポーツカーの方が余程速いし過激。
鉄太郎さんもバブルの頃散々出た車なので、中古だぶついて安くなっている
こいつなら、運転がマジ下手なら2人アボーンも可能かもしれん。
知り合いの並行屋に聞いた話だと、フェラ購入者の7割はフツーの会社員とか
10年かけて800万貯めたとか15年かけて1000万貯めたとか
言う奴らが結構買いに来るらしい。いくらお金があっても、やっぱりコーンズは
敷居がたかいのかな?
351 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:35 ID:p7YJ1Qjj
名前マダァ?
>>203 そうそう運送屋の社長の息子かなんかだった。
燃えてるF40の周りに、多くのドライバーが
”2億の焚き火だー”と集まってきたのは笑えた。
353 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:35 ID:CCFSMY4T
俺エンツォフェラーリ所有してるぞ
ラジコンキットだがな
354 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:36 ID:Mt3QU0yn
>>348 500マソはおおげさだなw
大体80マソぐらいだよ。(ガソリン代別な)
355 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:36 ID:AJ5/Xvct
356 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:36 ID:1JPPzUzG
そう言えばランボルギーニの事故ってあんまり聞かないなぁ。
ざまぁみろ。
っと
358 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:37 ID:v0IBwI0e
>348
モデナならそんなに掛からないよ故障も結構少ないし。
ただ車両保険入れると年間保険料が70万位に成る。
>>349 コーンズは修理に出してもどこをいじったのか説明もしないくせに
工賃がハンパじゃない。
ってかあんまり親切じゃない
愉快愉快
361 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:38 ID:+HCcB7jm
コーンズは、最低Sクラスで乗り付けないと相手にもしてくれないよ。
雰囲気怖いし、ガードマンも怖いし、店員も怖い。
セブンで行ったら、なにこの貧乏車??って感じだった。
362 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:38 ID:xDzfASf9
日テレみろ!
日テレやってるぞ
364 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:38 ID:xDzfASf9
車種分からんほど大破してんな
365 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:38 ID:w6eVWBRI
フェラーリも事故ればただの鉄屑。
367 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:39 ID:gwbHKBC6
スピードはなんぼ?
368 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:39 ID:MSnhG2AN
今テレビで見たが、フロント部分は原型なかったなw
カーボンモノコックじゃなかったのか?
粉々だぁ。
男はだまってダッジバイパー !!!
あのマッチョ感がたまりません
372 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:40 ID:gwbHKBC6
年式古いかな??
373 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:40 ID:g2agqMkN
フェラーリ乗りって大抵飛ばしてるやつ多いよな
こないだも近所の直線農道でフェラーリが吹っ飛んでいきやがった。
「東京まであと280kmよ、1時間ね…」とか言いながら
376 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:40 ID:Mt3QU0yn
>>368 パイプフレームか?
中古のテスタ?
378 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:41 ID:OaVdGWaO
>>356 登録台数少なすぎの上、ほとんどのオーナーはガレージの肥やしにしてるよ。
10年ぐらい経っても5000kmも走ってないのもざらにあるからね。
まぁ、オブジェですな。
379 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:41 ID:pVYWhaGc
「団体職員」って何?
特殊法人とかの天下り組織?
フェラーリの量産版っていくらくらいすんの?
庶民には価格帯がようわからん。
381 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:41 ID:19XmLHtN
だれかアプアプ画像たのむ。
382 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:41 ID:6YyBbfrL
団体職員のようなもの
>>361 俺は銀座のブランド屋には自転車で駆けつける。
384 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:42 ID:Mt3QU0yn
>>378 ディアブロVTは欲しいと思ったけどムルシエラゴはイマイチだったな。
どっちも買えないけど。(;´Д`)
( ´D`)ノ<
>>348 年間500万円は嘘。事故らない限り日本の高級乗用車並。
後半は本当。暑い日に渋滞するとオーバーヒートするれす。
387 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:43 ID:Mt3QU0yn
俺(37歳)の小1の国語の教科書には「あかいスポーツカー」という話が載ってた。
33歳のこいつの教科書には載ってなかったんだな。
389 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:44 ID:19XmLHtN
しかしこの女も馬鹿だな
装宇何スピード出させてなぜ止めないんだ
390 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:44 ID:ejTzMrJE
391 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:44 ID:vksxVSmb
>オーヴァーヒート
漏れのモデナは水温計が90付近からビタ一動きませんが、何か?
392 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:45 ID:ly31CXBl
そいやこの状況と瓜二つのグロ画像あったね
393 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:45 ID:73FTCadQ
約2600万って言ってるよ。
車種なんだろ??
394 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:45 ID:Mt3QU0yn
395 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:45 ID:gwbHKBC6
396 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:45 ID:62YEIh+y
>>380 一番お安い360modena(420馬力)で1620マソ〜1720マソぐらい。
397 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:45 ID:MU9IXGRJ
団体職員女性(26)が会社員男性(33)に対し運転中にフェラーリ
…というネタはこれまでに何回でましたか?
398 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:46 ID:2+Oyd5Pr
そいや、テスタロッサはプラモ作ったことあるけど(w
ミッションの真上のやや高い位置に12気筒が乗っかってるんだよね。
あれはトレッド広いけど意外にふんばりきかないかも。
赤いスイートピー♪
>>391 5年もすれば電動ファンがサボり始めるよ。(;´Д`)
>>385 近所にムルシエラゴ所有してる歯医者のオサーンいるんだけど、たまに夜中にドライブに行くみたいだけど
アイドリングの音で一発で目が覚める・・・すげー迷惑だよ
俺はポルシェ派だな
フェラーリなんか恥ずかしくて乗れん。
DQNが寄ってきて10円パンチとかされそうだし。
403 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:46 ID:pNbi1lNI
404 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:46 ID:Go0s7U3K
すでに5でアウトランネタが出たのでしょんぼり。ウイニングランみたく壁ターンを試みたのかもよ?この運転手。
団体職員ってのは農協とかJRAとか行政機関の外郭団体とか。
そこに就職する女はほとんどが コネ というのも珍しくない。
いいとこのお嬢だったりする事もある。退職年齢が決まってたりもするけど。
406 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:47 ID:eNIj+Zkx
どうせパチンコで荒稼ぎしたチョンだろ
407 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:47 ID:ejTzMrJE
>>397 残念ながらそんな人並みはずれてエッチな発想した人は…。
408 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:47 ID:40mC4Wu/
港区の会社員33歳ってことは外資金融ででも働いてたんじゃねーの?
で、彼女を船橋の家に送る途中であぼん。
409 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:48 ID:MSnhG2AN
>>393 価格.comでは売ってなかった ・゚・(ノД`;)・゚・
410 :
ボンレス:03/09/11 11:48 ID:y5WL9NPo
フェラーリを運転する彼をフェラーり。
411 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:48 ID:+HCcB7jm
>>386 オーバーヒート気味になった時は窓開けて、ヒーター全開!
これはイタ車、英車乗りは必修科目かと。
412 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:48 ID:pNbi1lNI
>>405 何言ってんの?
今の社会情勢を鑑みて名前を伏せる必要がある団体なんて一つしかないだろw
>>401 フェラーリもうるさいけど
ランボはもうヤバイ音だよね。
ご愁傷様でつ。
414 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:49 ID:9uKY2Z22
415 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:49 ID:Mt3QU0yn
416 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:49 ID:1xGP+TsM
日本でフェラーリ乗って、楽しい空間があるのかと…
417 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:49 ID:nYjb68Z/
死んでしまえば、フェラーリもあったもんじゃないなw
418 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:50 ID:e+HvoOlI
2600万円の高級車も、こうなりゃタダの屑鉄だな。
死体引き剥がすの大変だったろう。
419 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:50 ID:19XmLHtN
フェラーリうるさくて乗ってられない!
420 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:50 ID:eQO30JS7
6チャンで詳細報道キタ
>>411 国産車でも使えるぞ、これは。
ヒーターは結構優秀なラジエータになりまつ。
422 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:50 ID:7wpIJZSd
>>413 何でランボルギーニの車って、あんなに牛っぽい排気音なんだろう・・・・・・・・・・・・・
423 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:50 ID:MSnhG2AN
424 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:51 ID:Go0s7U3K
フェラーリのドア一枚が漏れの愛車より高いのか・・・泣けてくる。
425 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:51 ID:62YEIh+y
近所のオサーンが456Mの乗ってるけど、アイツは静かだな〜。
ランボは内装がショボすぎるな。
427 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:51 ID:CCFSMY4T
やっぱりベアリングが劣化したのかな
429 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:51 ID:eQO30JS7
みどりちゃん
430 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:51 ID:zAqm/YQE
( ´D`)ノ<なぜオープンカーがいいかというと
夏に暖房つけるから。(w
>>411
432 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:52 ID:GkWIKs3a
2600万かけてわざわざ自殺装置仕入れたようなもんだ
433 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:52 ID:vksxVSmb
434 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:52 ID:OaVdGWaO
>>393 ということは、550マラネロ? かな・・・。
>>422 ・エンブレムが牛だから
・オーナーがランボ社売っぱらって農場買ったから
・ポリシー
436 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:53 ID:40mC4Wu/
TBSでやってたけど、車めちゃくちゃだったな。
破片が積まれてたけど、あれじゃ遺体も普通には存在してないな。
で運転手の名前具具って見たけどそれらしき該当者はなかった。
437 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:53 ID:Mt3QU0yn
>>433 ダイジョウブ。センサー交換で直るよ。 4マソぐらいだった。
438 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:53 ID:nzGhHi4x
金あってもフェラーリなんて恥ずかしくて買えねーよ
439 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:53 ID:pNbi1lNI
会社員は実は横領してて、捜査の手が自分にのびそうになったから
愛しい団体職員を道連れに無理心中したという見方は今のところないらしい。
440 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:54 ID:NZmlMtXJ
フェラーリなんてのは、性能よりただのステータスとデザインだけだからな
取り柄はw
そんな車で無茶な運転したら、そりゃ死ぬわな
441 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:54 ID:62YEIh+y
>>423 ニッテレ見た限り、456じゃなかったみたい。
575Mなのか・・・・゚・(ノД`;)・゚・モッタイネェヨ
443 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:54 ID:MSnhG2AN
444 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:54 ID:p7YJ1Qjj
>>430 右に左にやってたんだろうなぁ
加重が逆に変わるのが結構大変なことだって知らなかったんだろうなぁ。
445 :
:03/09/11 11:54 ID:MSwkyj8V
フロントにエンジンがないから前がぐちゃぐちゃになったのか?
>>426 内装が極限まで少ないモデルもあったしね(;´Д`)
フジでやってたけど
赤い車らしい、エアバッグが作動したらしい、ホイルは5穴
くらいしか分からんかった
448 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:54 ID:T7RbdZtP
俺のレスはスルーか・・・・・
449 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:55 ID:tOO7fVMd
8チャンで見たけど、ホイールの形とエアインテーク、シートの形で360モデナですな。
450 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:55 ID:hRAHQFg9
なんかのアニメでスーパーカーの画にスズキの音が付いてたことがあったが。
もし本当にフェラ中だったら
ぶつかった瞬間に噛みちぎっちゃってるかも
イタタ・・・
452 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:55 ID:+HCcB7jm
>>431 イギリス人もユーノスロドスター乗る時は、幌を閉じっぱなしって話を
何かで読んだ憶えが。
俺が土砂降りの中でもメットかぶって我慢しているのに。
幌が傷んでるとゆーのが主な理由だけれども。
453 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:55 ID:MSnhG2AN
454 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:55 ID:OaVdGWaO
>>422 昔、国産車に牛の鳴き声のクラクションつけてた。
結構、子供にうけていた。
「 もぅうわぁう・・・ 」
455 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:55 ID:19XmLHtN
>>447 何ら新しい情報無いな。w 5穴くらいか・・・・
俺の車も赤いが300なんて出ないぞ
457 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:56 ID:E2OYglim
458 :
448:03/09/11 11:56 ID:T7RbdZtP
ぐ・・・
誤爆。
書き込みも無いのにスルーもなにもない罠。
459 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:56 ID:iPumwoBu
6チャンで名前でたよ
461 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:56 ID:1JPPzUzG
で、西部警察の池田メンバーは今回は関わってないのか?
462 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:58 ID:tOO7fVMd
おれのID、007だ。チヨト嬉しい。
463 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:58 ID:GeSc05eu
>>451 いやどうせ即死だし・・・。
むしろ死んだ方が楽だと思う。
どうでもいいが、生活全般板の「金玉を打った痛みを・・・」スレは読んでるだけで痛い。(w
464 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:58 ID:Mt3QU0yn
>>460 380かよ。 だれだよ2600マソなんて言ってたのは。
金利込みの価格か? 高金利だなw
465 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:58 ID:4w1RzOxL
スピード超過・・・110`くらいか?
466 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:59 ID:aBwRF22n
ぎゃははははははは
愉快愉快w
まあ新だのが乗っていたヤツラだけでよかったじゃん
467 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:59 ID:ejTzMrJE
>>459 6ちゃんねるはNHK教育テレビジョン。
このスレの結論は「DQNの命よりもフェラーリが勿体無いよね」でOK?
469 :
名無しさん@4周年:03/09/11 11:59 ID:L68BCsRo
インギー事故った?
事故車となったフェラーリをぜひ譲って欲しいです。
473 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:00 ID:/cQg4Q1L
フェラーリがスピンするなんてよくあ(ry
474 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:00 ID:/nCuZqHP
>>101 GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
ところで事故ったフェラーリは何だったのかな?
一般人が買えるのだったら360か中古の355あたりかな?
475 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:00 ID:EwuNcOdf
実に夏空のように爽やかなニュースでつね。
神よ、グッジョブっす。
フェラーリ、運転難しいの?
ポルシェのほうが簡単?
477 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:01 ID:VTl3nLbz
フェラーリってスレタイに入ってるとスレの伸びがいいな
478 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:01 ID:LAHgK9ZR
リアルF-ZERO GXか
479 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:01 ID:qQGGhrmS
男は好きな車のなかで死ねて満足だったろう、女の方は知らんがな…
480 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:01 ID:IZMyjwQY
>>468 いや、フェラーリ乗る奴は詩ね。
だと思う。
フェラーリが作ったマセラティでも買うか。
482 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:02 ID:BVLZYdHt
死んでこんなところで馬鹿にされまくっているとは。
さ、昼飯食うか。
483 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:04 ID:/cQg4Q1L
外車に興味ない。
あと、自分の車を車名で言うやつ嫌い。
例)「ぽぽんちゃん。ぼくのBMで送ってあげるよ」
はぁ?キモキモキッショイ死ね
484 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:04 ID:pK4k4IP/
オレのペダル式フェラーリは安全だ。
485 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:04 ID:EwuNcOdf
今日の昼飯は格別にウマイっすねぇ。
何と愉快なニュースなことよ。
486 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:04 ID:ZTW2Iv7C
久々のグッジョブ!
でもこれが交機とかだったら最高なのだが。
487 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:04 ID:aBwRF22n
488 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:04 ID:EBGTZvgc
>>476 自分は運転したことないけど、大学時代に広告代理店の馬鹿息子が328を簡単そうに
運転してたから、難しいというようなものではないんじゃない?FJ1600みたいな
レース車両やスーパーセブンのハイチューン版のほうがよっぽど難しいはず。
489 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:05 ID:68t6CiDU
スポーツカーが事故ると叩きまくられるな
490 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:05 ID:+womTYiN
天国からひと言
↓
負け組必死だな(w
491 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:05 ID:1xGP+TsM
フェラーリよりACコブラ
492 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:05 ID:r+K7hJWl
493 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:06 ID:IZMyjwQY
>>481 マセラティはいいね。婦警はねても大丈だから。
494 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:06 ID:/cQg4Q1L
>>476 普通に乗るならどっちも普通だよ。
でも限界挙動に慣れるためには、スクールとかジムカーナ場で走り込まないと無理。
車が制御してくれる仕掛けも付いてるけど、物理の法則には逆らえません。
496 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:06 ID:YXNej/ED
俺の乗ってる車は凄ーんだぜ
アルファもランチアもフェラーリもマセラティも
俺の車の子分なんだ。
ちょっと最近大変そうだが…
497 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:07 ID:fRol0i6p
フェラーリつーても、原材料費は100万くらいだろ。
あとは、工賃と開発費と営業費用
498 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:07 ID:NZmlMtXJ
>>657 そもそも
性能で言ったら、そこらの国産車が上だよw
そういやどっかの芸能人がフェラーリ買って、故障しまくって蹴りつけた
なんて言ってたなw
さすが金持ちは違う
フェラーリを蹴りつける事が出来るような金持ちになりたいもんですなーw
501 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:08 ID:9YcraqYd
>>ALL
お前らみんなバカ
人の死もてあそんでじゃねえ!
大事な人だったら悲しむのに、他人だったらおかまいなしか?
1回氏んでこいっ!
502 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:08 ID:nYjb68Z/
フェラーリのって死ぬくらいなら、カローラで生きてたほうがいいやw
503 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:08 ID:1JPPzUzG
>>470 なんかだんだんサイバーフォーミュラのアスラーダに似てきたなフォルムが。
504 :
478:03/09/11 12:09 ID:NZmlMtXJ
505 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:09 ID:IZMyjwQY
>>501 お前は毎日心病むんだろうな。立派な人だ。
506 :
504:03/09/11 12:10 ID:NZmlMtXJ
またまた訂正
507 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:10 ID:uJRUWhxu
横滑りしたってなんだあ?
508 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:10 ID:bz1OtWoc
普通車にも100`速度制限装置の装着を義務づけよう
509 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:11 ID:dCPwDC06
人が事故って亡くなったって記事でも、みんなヘラヘラ吐き気のするような
書き込みばかりだな・・・
本当に気味悪い奴らの集まりだな。今更だけどさ
510 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:11 ID:nYjb68Z/
>>501 おまえこそバカ。
ちょっと間違えば、大勢の人を巻き込む可能性があった事故。
そんな人間は死刑に相当する。
511 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:11 ID:9UMuYCa/
タイヤをケチっていた。
512 :
476:03/09/11 12:11 ID:TmS+cVNg
>>488,495
レス、サンクス。そうなんだー安心した。
親父(65歳)がたまたま株で当てて、どっちか買いたいっていってる時
だったから。
そんな運転上手いほうでもないし、ちょっと心配になったもので。
フェラーリなんかより
国産車の方が速いよ
RX-7とかGT-Rとかリミッターを解除するだけで
確実にフェラーリよりも加速も最高速も上
514 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:12 ID:iPumwoBu
515 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:12 ID:7wpIJZSd
心も車もコントロールできない香具師の乗るべき車ではなかったということですよ。
>>500 黙っておいてあげた方が・・・(;´Д`)
>>476 ん〜安心するのは速いよーな。
どっちも雨の高速道路は怖いよ。
くくく・・・
519 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:13 ID:r+K7hJWl
520 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:14 ID:/ToGE0hO
トヨタやニサーンだったら大破しなかっただらう。
二人とも生きていただらう。
521 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:14 ID:fn0e+Soo
実名まだ?
>>513 ギア比の関係上最高速はフェラーリに分があるように思える(;´Д`)
523 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:14 ID:9YcraqYd
>>510 お前の恋人や両親だったらどうなんだ?死刑なのか?…腐ってるな。
>>462 喜びに水をさすようで悪いが・・・
君は"OO7 "だ。"007"ではない。
525 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:15 ID:Igk7pxfk
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, まだフェラーリなんでしょ
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ せいぜい頑張って
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
526 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:15 ID:6rQool7q
どうせ、じゃこう運転でもしてたんだろ
>>524 ダブルオーセヴンだからいいじゃん。
528 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:15 ID:nYjb68Z/
>>523 バーカ、人様の迷惑をかければ死刑なんだよ。
ぷ バカだな
さーてと 愛車ダイハツmiraで出かけるとするか
530 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:16 ID:SKj8XeIn
ニュース画像まだぁ?
531 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:16 ID:1fMGrX9q
>>523 そんな仮定の話をされても困りますよw
恋人や両親はフェラーリ乗ってスピード超過なんてしませんしww
>>507 コーナリングの途中でリアがブレイクしたということでしょう。
533 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:16 ID:r+K7hJWl
534 :
|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/11 12:17 ID:Czd7l9x4
あーあ、かっこつけて東関道なんかで無茶するから・・・
535 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:17 ID:Igk7pxfk
トゥアレグ
調子のんじゃねえーよな
537 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:18 ID:bz1OtWoc
>>529 軽自動車界のセルシオでお出掛けとは贅沢ですね
538 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:18 ID:NZmlMtXJ
結局
フェラーリに乗っていた暴走野郎が勝手に死んだだけだな
愛車駆って逝ったんだから本望でしょ。
540 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:18 ID:r+K7hJWl
>>532 なまじグリップあるもんだから滑ったら対応しようがない。
541 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:19 ID:iPumwoBu
>>523 >恋人や両親だったらどうなんだ?
って、あんた社会全体を考えなさい。
542 :
|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/11 12:19 ID:Czd7l9x4
フェラーリを買えた会社員(33)の年収が気になります!
543 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:19 ID:FxOHAbxi
「フェラしながら事故った」
ってレスは何人目でつか?
544 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:19 ID:9YcraqYd
545 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:19 ID:XzG9ISoA
>>1フェラーリに赤以外の車種があるのかと問い詰めたい。
546 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:19 ID:ejTzMrJE
あれ、そういえばフェラーリってA級ライセンス無いと
かえないんじゃなかったっけ?
548 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:20 ID:7wpIJZSd
クルクルドンガラガッシャーン
>>519 いじりまくったSupraやGT-Rなら最高速は400km超えるよ・・・
最初っから限界にチューニングしてるフェラーリじゃ無理だよ
551 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:20 ID:7wpIJZSd
>>547 あと、銀とか薄青メタリックとか緑もあるよ。
552 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:21 ID:ee1Jwozl
調子に乗るから悪いんだよ
高価な愛車で死ねてよかったんじゃないの
ほんとかわいそうというより・・・
成田に行くときくらししか東関道使わんのだが、市川過ぎたとたんに
車の流れが20km/hくらいあがるよな。
554 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:21 ID:nYjb68Z/
>>544 はあ? 私はそんな暴走しませんからねえ。
悔し紛れに、オマエは死刑だですか?
かなり、幼稚ですねw
555 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:21 ID:ejTzMrJE
556 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:21 ID:rmzYvy4U
兄貴がモデナ乗ってるけどMSマフラーつけたら
半端じゃなくいい音になった。ありゃ回したくなるわ。
557 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:21 ID:uJRUWhxu
>>523 コーナーなんて場所じゃ無いんだけどなあ
ゆるーく曲がってるだけなんだけど、エコすべりとは不思議だなあ
無職じゃ乗れねーな
プッ
559 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:21 ID:eQO30JS7
翠ちゃんの御冥福を祈ります
>>513 ちなみにリミッター解除しただけなら
最高速はSupraで280kmくらい
RX-7で260kmくらい
561 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:21 ID:1JPPzUzG
まぁ、そのスピードなら人ひとり乗っただけでタイヤの限界が
劇的に変わるから、いつもの一人で乗ってる時の調子でいっちゃった
んだろうな。
562 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:22 ID:ejTzMrJE
563 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:22 ID:r+K7hJWl
>>550 国産信者かよ・・・・・・
ノーマルの話なんだが。
564 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:22 ID:XDOv3SKD
これって辰巳ジャンクションのとこか?
辰巳は合流と、出口の位置関係が逆で日本で一番危ない高速だよ
565 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:22 ID:/cQg4Q1L
566 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:23 ID:gmqp/7K5
567 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:23 ID:ejTzMrJE
568 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:23 ID:u0FZkAbu
つーか、オフェラはスピンしやすい車の代表格じゃん。
プロでもスピンしてるよん。
マセラティと10年落ちのスバルSVXとオートザムAZ-1の
どれを買おうか迷っています。
音だけだね
571 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:24 ID:hRAHQFg9
>>556 モデナに乗ってるヤクザか。
そういうアニキじゃなくて?w
572 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:24 ID:9YcraqYd
>>554 人に迷惑かけたことあるだろって言ってんだ。だから死刑。
573 :
◆FRRXL0.1xU :03/09/11 12:24 ID:eFPU68WY
赤のフェラーリー・・
昨日深夜(日付で言えば今日)下り有明13号入り口から
赤のフェラーリが入るの見ました。男性と女性
入ってすぐの湾岸トンネルで軽くパフォーマンス(フェラーリサウンド炸裂)
そして、大井辺りから1号線に戻り、C1 箱崎JTCに消えるまで
自分の後ろ、前と併走してました(その間はマッタリ走行)
時間的には合うから・・
もしや・・(((;゚Д゚)))カタカタプルプル
574 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:24 ID:OaVdGWaO
さて、腹も減ったしバイク界のスーパー・・・
カブで出かけるか・・・。
575 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:24 ID:9rzmdvci
33でフェラーリかよ。ボンボンだっったらムカツクなぁ・。
578 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:25 ID:egRcAheW
すげえレスのつきかただな。
妬み、やっかみというのは怖いな。
という俺は平民・・
579 :
どうせ負け犬じゃ:03/09/11 12:25 ID:ZTW2Iv7C
こういうニュース、最高に愉快だねえ。
昼飯うまいぞ。
刺身定食でも食ってこよ。
580 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:25 ID:ejTzMrJE
>>569 AZ-1って遊びの無いのが遊び心のハンドリングって
もと所有者が言ってたよ。カプチーノの方が安心して
とばせるってさ。
581 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:25 ID:ssDqw0Wx
フェラーリっていうスーパーカーを乗っているというところに
腹が立っているんだろ。おまいら。
俺もだ。
582 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:25 ID:1JPPzUzG
AZ-1は楽しい車だね
583 :
s:03/09/11 12:25 ID:vYtAG2Bx
ふぇらーり
>>557 緩いカーブでも、グリップを失えば横滑りはする罠。
585 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:26 ID:NZmlMtXJ
>574
予想出来た
586 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:26 ID:XDOv3SKD
26歳女、船橋市、団体職員
いかにもサヨっぽい香りがするなぁ
587 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:26 ID:E+wQjDDR
あの辺りは路面も悪いからなぁ〜
>>580 あのギリギリ感ってフェラーリを意識してるのかな。
589 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:26 ID:1fMGrX9q
20代ならともかく、30超えるとスピード出してると疲れないか?
高速なんて110km/hくらいでのんびり走るのが一番だと思うが
590 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:27 ID:1JPPzUzG
>>574 たしかにスーパーカブは名車だな。郵便局使用の赤がいいぞ。
591 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:27 ID:B5NKt1Ti
ETCで人轢いても無罪ですか
592 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:27 ID:NZmlMtXJ
船橋ってとこも結構ヤバイとこだろw
593 :
|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/11 12:27 ID:Czd7l9x4
フェラーリオーナーさん! 次はあなたかもよ?
↓
594 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:27 ID:6MGi4TTB
>>546 国内Aライなぞ、サンドラでも取れる。
金と暇があればな。
595 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:27 ID:fn0e+Soo
めでたし、めでたし!!
ところで、フェラーリーって車種は何だか分ってるの?
型落ちの308とかだったら激萎えなんだが、、、(´・д・`)
597 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:27 ID:IZMyjwQY
>>581 それだけじゃないだろ。
隣に女乗せて(ry
598 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:27 ID:nYjb68Z/
>>572 おまえ、本当にツマランヤツだな。
ちょっとはうまい釣りの勉強でもしてろよ。
599 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:28 ID:i4K/SE25
交通事故で人体がグチョグチョになった画像ないですか?
600 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:28 ID:gwbHKBC6
>>557 500psあれば直線でドリフト?走行できるぞ
601 :
どうせ負け犬じゃ:03/09/11 12:28 ID:ZTW2Iv7C
>>569 SVXにするべし!こいつで高速走ると惚れ惚れするぞ。
602 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:28 ID:ejTzMrJE
>>594 そうなのか…じゃ国際A級にすれば安全。
国内A級って簡単にとれるものなの?
>>589 道に因るな。視覚的に広かったら110キロじゃとろいんじゃねーの?
604 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:29 ID:7wpIJZSd
>>601 SVXは今のうちに保護しておかないと・・・・・・・・・・・・
605 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:29 ID:NZmlMtXJ
606 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:29 ID:hRAHQFg9
>>601 低速だと轍にハンドルとられて閉口するけどなw
607 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:29 ID:+YOWbouT
もったいないなあ
608 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:29 ID:QQMfTOA2
フェラーリーの事故グロ画像あったよな有名なやつ
バラバラ死体が転がっててあれ思い出した。
>>601 三者三様で絞り込めずにいるのですよ・・・
SVXは温泉までドライブに行きたくなりそう。
610 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:30 ID:9YcraqYd
>>598 お前が言うな。つまらんのはどっちだ?一生、引きこもってろ
611 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:30 ID:PT1m1lmp
!!!おまいら知ってるか!おれの近所にはフェラーリやカウンタックのボデイ乗せた国産車(フレーム)が売ってるんだぞ! 愛知県瀬戸市、豊田市のとなり!
612 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:31 ID:XDOv3SKD
スバルはアルシオーネをまた造る計画はないの?
613 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:31 ID:xhVRn7ZC
>>602 詳しくは知らないんだが、国際って国内のレースである程度の実績あげないと
とれないんじゃなかったっけ?
615 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:31 ID:6mEHRreJ
フェラーリ?興味無いね
>>602 > 国内A級って簡単にとれるものなの?
講習受けて1回走れば1日で取れる。
618 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:31 ID:CCFSMY4T
俺も日本のフェラーリに乗ってる
5型MR2だけどな、、
619 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:31 ID:a884Dil/
団体職員だってさ・・・・・・・・・
ムカツクな
620 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:32 ID:7wpIJZSd
>>609 SVXは、まったり高速を流すのがいい感じです。
っつーか、AZ-1と両方買っちゃえw
で、キャプはまだか?
622 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:32 ID:7wpIJZSd
>>611 ああ、F3000の公道仕様作ったところだっけ?
623 :
601:03/09/11 12:32 ID:ZTW2Iv7C
>>606 それアライメントくるってるんじゃないか?
でも、あの手の車にしてはサスがかなり固めだよな。
624 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:32 ID:nYjb68Z/
>>610 まだいたのか。
ご苦労な釣りだなあ。俺が相手してやってんだから感謝しなw
俺の家は車
626 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:32 ID:80jezvVl
あほだ。
フェラーリほど限界時の操作が難しい車も無いのに。
アンダーが出てるのにカウンタ−も当てなかったんだろうな。
これが日本車やアメ車なら助かってただろうなぁ。
もったいない事だ。車が。
627 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:33 ID:UQXQ9I1R
とりあえず他を巻き込まなかったことが不幸中の幸いですね。
こんな事故で逝かれた二人にご冥福をお祈りします・・・
628 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:33 ID:VkZnn3o4
要するに、一般的な「緩い右カーブ」でも
ラインを意識しないとスピンする程の速度だったって事?
629 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:33 ID:1JPPzUzG
ワゴン買って週末カートがいいぞ。
特に雨の日の高速型サーキットがおすすめ。
630 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:33 ID:7wpIJZSd
>>626 いや、無茶する香具師は何乗ってもダメ。
乗ってたのがカブであっても自爆する。
631 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:34 ID:9YcraqYd
>>624 誰が釣ってんだ。しつこいんだよ、消えろ!
632 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:34 ID:gwbHKBC6
>>626 ケツが重いからカウンタあてても間に合わない
F1みたいにクルクルパースピンでおしまい
633 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:34 ID:6mEHRreJ
フェラーリなんて乗ってたら目立つよ 変な意味で
偽善者
635 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:35 ID:XDOv3SKD
初代MR2はまた造ってほしいな、あのカクカクした形がいい。
636 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:35 ID:NZmlMtXJ
今日まで生きていた訳だが
彼らの今までの人生での記憶は、存在していた
しかし死んだなら、その記憶はどこに行くのだろうか?
全くの0になったろ言えるのであろうか?
存在していたものに対して
誰かおすえてw
637 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:35 ID:6MGi4TTB
>>602 まず、国内Bを講習で取る、実技も無いから免許さえあればOK。
んで、レース以外の競技(ラリーとかジムカーナ)に参加、これで国内Aの受験資格が取れる。
国内Aは講習会を受けた後、ペーパーテスト、サーキット等での走行実技だけど、ゆっくり走っても全然OK。
実技の車はワゴンRとかでも問題なし。
ペーパーテストで出る場所は講習会で教えてもらえる。
漏れなんぞはサンデーレーサーだが、国際Cまでは簡単に取れた。
>>545 マジレスするけど、フェラーリはカロッチエリア・スカリエッティっていう特注のオーダーが出来る。
色は勿論、自分の好みの仕様に車をオーダーできるよ。ちなみに360の基本色だけでも12色ある。
639 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:35 ID:nYjb68Z/
>>631 はいはい、じゃあ引きこもりのキミは
ちゃんと二人の供養はしたんだろうね?
640 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:35 ID:a884Dil/
こんな事故で可哀相なんて思う奴いるのか?
みんなざまーみろってのが本音じゃないのか?
641 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:35 ID:hRAHQFg9
642 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:36 ID:gLEukXOl
これでDQN2匹がこの世から消滅してくれたわけで
643 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:36 ID:oM7TpEqU
どきどきしたいのならマセラッティ
クロカンやワンボックスにブッチされても良いならSVX
スピード感を味わいたいならAZ-1かな。
でもそれならBM版ミニの方が楽しいカモね。
いい気味
日本車なら死なずに済んで物を・・
646 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:37 ID:bz1OtWoc
>>626 アンダーなのにカウンター当てたら壁に刺さっちゃうような・・・
647 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:37 ID:6mEHRreJ
フェラーリとやらF1以外で見た事ないぞ
648 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:37 ID:XDOv3SKD
湾岸の夜は周りに合わせて気が付いたら140`とかだもんな
隣の車に抜かれて、ちょっと切れてアクセル踏んだら、
トルクでかすぎてリアが流れちゃったとかじゃないの?
シャシに電制ギミック皆無?
650 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:37 ID:ssDqw0Wx
だからフェラーリを所有していて乗りまわしてた、というところが
皆、気に食わないのですよ。
651 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:37 ID:gLEukXOl
>>635 免許取得後3日目に購入
↓
購入後10日であぼーん
652 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:37 ID:7wpIJZSd
653 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:37 ID:9YcraqYd
654 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:38 ID:/cQg4Q1L
655 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:38 ID:ykW5DTfl
うむ。
656 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:38 ID:oM7TpEqU
>>641 初期型の事故率もやって欲しいね。
何でもない中高速コーナーでMR2がスピンするのを何度みたことか。
キャプまだ〜??
658 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:38 ID:p0sVO212
659 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:38 ID:xhVRn7ZC
660 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:38 ID:nYjb68Z/
>>653 だから、口だけの供養なんだろ? キチガイ君。
661 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:38 ID:rTaPQ+JH
ですね
初代MR2てガンダムの胴体みたいで いぃー
>>643 どれに乗っても回りの車を( ´_ゝ`)フーンって感じで見られるとは思うのね。
663 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:38 ID:53M8SK7C
十年程前・・・
仕事のからみで知り合った俺と
70sオートバイ、日産L型メカチューンの話に始まり
長々とフェラーリと下にあったミウラsの話を熱く語ってくれた
千葉の俺と同年代の兄ちゃん
直後にF40で玉砕しちゃったな・゚・(ノД`)しかも街中で
さすがにあの暴力的な加速と扱いにくさは体感したんで
生まれて初めて人の死を予見してしまったyo。合掌
664 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:39 ID:gLEukXOl
>>650 フェラーリ所有してること自体に嫌悪感はないが
フェラーリでもなんでもいいが車乗って無茶な運転をする香具師に嫌悪感を覚える
665 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:40 ID:0/0oVWCu
>>647 目黒区、世田谷区あたりの幹線道路
流しているとたいていいまつ。
というかあのへんは半分くらい輸入車でつ。
なぜか俺360のカタログ持っているんだけど、日本がフェラーリにとっていい客なのに
4ヶ国語(イタリア・ドイツ・英語・後分からん)の説明書きで、写真集みたいな豪華なカタログだよ。
家買うのと値段似てくるもんなあ・・・
667 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:40 ID:9YcraqYd
668 :
:03/09/11 12:40 ID:d1fJP0GU
昔、小田急線から見えるヤクルトかなんかの会社に、
エンブレムをすべてフェラーリのに変えてる赤いMR2が止まってたなー。
見るたびに、なんか悲しくなったことを思い出したよ
669 :
601:03/09/11 12:40 ID:ZTW2Iv7C
>>643 >クロカンやワンボックスにブッチされても良いならSVX
いや、逆にクロカン、1BOXなんか鼻歌まじりでブッチ出来ると思うが。どう言う事?
670 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:40 ID:9iiP8LE/
666! 今日は縁起いいからパチンコ逝こう
>>661 アナハイム社製のガンダムっぽいな確かに。
672 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:41 ID:HbJE4+eF
673 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:41 ID:p0sVO212
俺は高級外車と金持ちのカップルがまとめてあぼーんしたあたりに
一種の爽快感のようなものを覚えてしまった
674 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:41 ID:6mEHRreJ
フェラーリってRZ250初期みたいなイメージでいいのか
おんちゃんにはわからん
675 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:41 ID:nYjb68Z/
>>667 きちんと答えられないのか。面白いな〜。
どう? お参りしたの?
676 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:41 ID:z1MhBeU9
ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
677 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:41 ID:xhVRn7ZC
正直、外車乗ってても羨ましいと思わない。
綺麗な117クーペとか見たら死ぬほど羨ましいが。
678 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:42 ID:1JPPzUzG
フェラーリかぁ、一度乗ってみたいのは確か
>>669 いや、SVX乗ってたらブッチされても( ´_ゝ`)フーンで終わりそう。
680 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:42 ID:iFmojBsr
運転が下手なのに、いい車にのっては、いけません。
漏れみたいに、86で、練習しましょう。
でも、86は、助手席がないので、フェラしてもらえないけど・・・。
↑
これで、フェラネタ10人目gets!。
681 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:42 ID:exfOt+A8
助手席の女にフェラーチオされててハンドル操作を誤ったんだろう
682 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:42 ID:oM7TpEqU
>>669 そうっすか?今のレベルでは恐ろしく遅いと思うのですが。
外見に対してですけど。
ワンボックスは余計だったかな。
683 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:42 ID:7wpIJZSd
>>669 ・・・・・・・・・・・・・・・。
あのね、最近のワンボックスとかクロカンってね、
SVXより加速のいいのが結構あるんですよ。
>>680 軽量化で外すのはいいけど
外したら戻しとけよ。(;´Д`)
685 :
にゃ:03/09/11 12:43 ID:JNDUNSqV
この事故の
2500万円のフェラーリって
どんなやつかな??
686 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:43 ID:7wpIJZSd
>>682 デリカとかエルグランドとかでアホみたいにすっ飛ばしてるの、山のようにいますよ。
687 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:43 ID:gLEukXOl
一番むかつくのが
家族を乗せて高速を無秩序にぶっ飛ばすDQNワンボックス
688 :
601:03/09/11 12:44 ID:ZTW2Iv7C
>>679 なるほどね。たしかにあの車運転してると、気持ちがおおらかになるな。
689 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:44 ID:hhbZa0yL
すがすがしいニュースです。
690 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:44 ID:XDOv3SKD
女で団体職員つーのは、親のコネで特殊法人関係の事務って事だよ。
691 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:44 ID:Rw3S1klV
>>677 117クーペか。どんな車かと調べてみると美しいな。
>>682-683 NAで230psしかないしね。
トルクは鬼だけど。
でも160から上は1BOXには負けねえべ。
>>677 いいねぇ ハンドメイドの117ほしいなぁ
694 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:45 ID:VAJ/3jUF
土方乗せてるハイエースも危ない
ワゴン車に乗ってると視界がちょっといいせいか調子に乗るみたい
ってことは、運転席を普通車並みに下げればDQN運転をしなくなる?
695 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:45 ID:nLYhTpTN
団体職員女性(26)
団体職員女性(26)
団体職員女性(26)
団体職員女性(26)
団体職員女性(26)
団体職員女性(26)
団体職員女性(26)
団体職員女性(26)
696 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:45 ID:ejTzMrJE
697 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:46 ID:6mEHRreJ
RZ250とフェラーリの違い教えてくれや 若いの
698 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:46 ID:80jezvVl
>>646 カウンター当てて、トルクが回復したところで、
ギリギリを抜けてくんだよ。そいうイメージ。
それにしても車が悪い。
うちの母ちゃんドライブアシスト満載のアテンザに
載ってて、首都高から降りる時のカーブで絶対死ぬ!って言うスピードだったけど
スルスルって抜けてったよ。
「かあちゃん!死ぬかと思ったよ!」
「私もだめだと思ったぁ〜、危なかったぁ〜!」
この程度でも生きてるんだから、やっぱ車の違いってデカイと思う。
もし母ちゃんがその時フェラーリなら確実に死んでると思う。俺も。
699 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:46 ID:/cQg4Q1L
700 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:46 ID:nYjb68Z/
>>694 トラックもそういう傾向があるみたいだよね。
701 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:46 ID:w/idSVKF
11:30からの不治のニュースでは名前出てたけど、
ここではまだなんだね。
704 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:47 ID:xT/8tylJ
2年前の夏、東関東自動車道の下り、四街道から少し先のあたりだ。ほぼ直線の路肩に、
黄色のフェラーリF355が落ちてた。スピンして路肩の切り通し部分に激突したらしく、
ダッシュボードから先の部分が粉々になって脱落しており、車はキャビンから後ろ部分しかなかった。
おそらく3車線の右側車線で他車を煽ったあげく、左車線に飛び出して追い抜こうとでもしたんだろな。
車のオーナーらしき、アロハを着て短いヒゲを生やしたエッチっぽい中年男性が、
前半分を失ったF355の前で呆然と立ちつくしてた。キャビンから後ろがワックスでピカピカに
されていたのが笑えた。日曜の早朝、心が洗われるような清々しい光景だった。
今回の事故もそれと同じだろね。煽り+左から(あるいは路肩から)の
強引な追い越しでもやったんだろ。同情の余地はないやね。
705 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:47 ID:VjFmGTM1
マセラッティーならニュースにもならないな
同価格帯なのに・・グスン〜
706 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:48 ID:ZTW2Iv7C
>>687 現行エルグランドだな。
あの、金歯いれたオヤジがニヤついてるようなフロントマスクが、いかにもDQNっぽい。
707 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:48 ID:hRAHQFg9
>>683 発進加速のハナシですね。
クロカン系はギヤ比高めだから、大抵低速からの加速はいいですね。
708 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:48 ID:xhVRn7ZC
個人的にいすゞのマニアっぷりには頭が下がる。
NAVi5等、時代の先を行き過ぎて消えていってる部分も多いけど。
709 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:48 ID:1JPPzUzG
人気あるスレだな
710 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:48 ID:RwVcVD/G
外車乗ってる奴はみんな死ねば良いのですよ
>>694 視点が高いと、速度が遅く感じるんだよ。
別に調子に乗ってる訳じゃないと思う。
712 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:48 ID:7Y8yuqCO
は,そうか!!
牛が突っ込んだにちがいない!!
713 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:49 ID:uJRUWhxu
直線ドリフトって・・・・
714 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:49 ID:xhVRn7ZC
>>698 あんた、アンダーの意味わかって書いてるか?
715 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:49 ID:/cQg4Q1L
716 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:49 ID:ejTzMrJE
>>708 117とかビークロスとか
とにかく先取りだね。
718 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:49 ID:80jezvVl
>>714 おまえこそわかってんのかよ。バカなくせに講釈たれんな。
719 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:49 ID:XDOv3SKD
しかし、だっさい氏に方だよなぁ。笑いが止まらない関係者が多いだろうな。
マジレすすると法廷速度を越えて走ってはいけません。
いくら運転しにくかろうが、法廷速度を守っていれば、こんな横滑りなんてしませんし
ビリヤードのタマのように、側壁に当たった反動で反対側に当たるなんて起こりません。
721 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:50 ID:1JPPzUzG
男はだまってNS50
722 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:50 ID:oM7TpEqU
>>707 タホやもっというとキャデラックエスカレードなんて馬鹿っぱやですよ。
恐らくワゴンのレガシーよりは速いとおもう。
723 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:50 ID:/cQg4Q1L
アンダーってハンドル気ってんのに曲がらない情況だよね。
724 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:51 ID:xhVRn7ZC
>>718 俺はどこでも講釈たれた覚えはないが?
で、アンダーの説明はできるんだろうな?
725 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:51 ID:ZTW2Iv7C
726 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:51 ID:d8CC7Io6
やっぱ
S800かトヨタの2000GTがホスイ
>>722 じゃあおれSVX一台確保するからゼロヨンで勝負してみようぜ。
オレ的に117クーペのデザインは一日眺めててもあきないと思う
729 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:51 ID:dVc50cGQ
>>668 あ、それ漏れも見たことある
Fフェンダーにスクーデリアのステッカーだったよね
730 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:51 ID:8odQz9WM
フェラーリ乗ってるのに運転が下手だと格好悪いよね。
732 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:52 ID:zQQtxEcO
どうせ壊れるんだからフェラーリなんて買ったら損。
軽で十分。
733 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:52 ID:/cQg4Q1L
>>724 けんかすんなよぅ。頭文字ヲタクの頭でっかち君なんだから。
734 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:52 ID:fRol0i6p
735 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:52 ID:XDOv3SKD
>>723 オーバーもアンダーもどっちも曲がらない事だと思うけど?
736 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:52 ID:Ista9a1B
>>702 スゴ杉・・ 鉄屑状態だな(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
737 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:52 ID:oNTiXOJk
グロ画像のような壊れ方だ
738 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:53 ID:Rw3S1klV
>>726 BOONかMOBIでS800をレストアしてたけどあれには萌えたなぁ。
739 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:53 ID:oM7TpEqU
>>727 したいところですね。
何方かお持ちの方タノンマス。
740 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:53 ID:7DIzKSa3
多分がいしゅつだろうが、アウトランを思い浮かべるのは歳食った証拠?
赤い報道
742 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:53 ID:cgBkrC/0
>>694 いや、中身の人物等の属性が問題だろう。諸問題は全てそこに起因している。
ツルツルで空気圧も計った事のないようなバイアスタイヤでも親の敵のように
飛ばす杯エース。
こんな残暑厳しい日だと、運転席や助手席の床、後部座席の床には缶ビールの空き缶が散在しています。
743 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:53 ID:Aw92m4Sx
俺のフェラーリは、ケツのナンバープレートにローマ字で
「フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン」
って書いてるんだけど、これっていつ発売の車?
744 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:53 ID:orRfi1sK
何?何?
リアルアウトランなの?
ギアガチャ失敗か?
745 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:53 ID:xhVRn7ZC
>>728 学生時代、近所に117クーペが停めてある場所があった。
夜中に友人らとよく見に逝った。つい2、3年前だけど、本当に綺麗な車体だった。
( ゚д゚)ホスィ…
746 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:53 ID:1JPPzUzG
ウルフ50萌え
747 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:54 ID:gLEukXOl
748 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:54 ID:/cQg4Q1L
>>735 え。オーバーってハンドルの切れ角より大きく車体が横向くことでしょ??
749 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:54 ID:CuJ6srPw
GT−Rなら事故らなかったのにな
と言ってみるテスト
750 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:54 ID:Ista9a1B
車が
>>702コレで、「身元の確認を急いでいます」ってあるから、やっぱ6点なんだろうな(;´Д`)
751 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:54 ID:ZTW2Iv7C
753 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:55 ID:oM7TpEqU
2時半か、酒だな。
754 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:55 ID:ejTzMrJE
>>735 ハンドル切ったけど前輪が食い付かない状態がアンダーステア。舵角と車があっていない。
ハンドル切ってないのに後輪がでちゃって曲がってるように見えるのがオーバーステアだと
おもう。
755 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 12:55 ID:/cQg4Q1L
>>749 運転しやすいよー。100キロくらいしか出した事ないけど。
756 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:55 ID:gLEukXOl
757 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:55 ID:XDOv3SKD
このフェラーリのオーナー
マイクロソフトXbox事業部マーケティング統括部 吉田真史
じゃない?
758 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:55 ID:Rw3S1klV
軽トラベースのエッサホイサってのもあったな。
759 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:55 ID:xhVRn7ZC
>>735 オーバー「ステアリング」という言葉の意味を考えればわかると思うが。
760 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:56 ID:s3tv/ib9
>>728 117と同じシャーシを使ったダサい車種は何でしたっけ?
761 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:56 ID:gLEukXOl
>>757 もしその情報が正しければひと祭りしたいな
762 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:56 ID:xDzfASf9
しかし、2chではフェラーリニュース伸びるの早いな
763 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:57 ID:xyOMg93Y
764 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:57 ID:xhVRn7ZC
765 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:57 ID:oM7TpEqU
>>762 フェラーリ
運転ミス
女連れ
マイクロソフト
とくれば祭り確定ですな。
おら興味ないけど。
766 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:58 ID:s3tv/ib9
今TVで見てるんだが、“大破”なんてもんじゃないな。こりゃ。
767 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:58 ID:/Zp7az/L
フェローMAXで十分
768 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:58 ID:dVc50cGQ
モデナか?あのリアウィンドー
769 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:58 ID:hRAHQFg9
770 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:59 ID:ZTW2Iv7C
>>727 0〜1000mならSVXの圧勝だろうけど。
SVXのゼロヨンデータは確か15秒2位だったと思う。
771 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:59 ID:xyOMg93Y
>>764 運転手さん会社員だって。
中小企業のJrじゃないんなら、外資のMSは説得力あるな・・・
772 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:59 ID:gLEukXOl
凶箱でフェラーリ高速激突ゲーム開発しる
773 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:59 ID:XDOv3SKD
だって33歳で港区、フェラーリ乗れるってのは
XBOXで間違いナッシングでしょ。
774 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:59 ID:xhVRn7ZC
775 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:59 ID:c0ZNhrR8
平日の夜だろ。やったあとだったのかな?
776 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:59 ID:nNDj5nRm
スレの流れもフェラーリなみだな
777 :
名無しさん@4周年:03/09/11 12:59 ID:7wpIJZSd
778 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:00 ID:CCFSMY4T
ぶつけるのはゴッサムの中だけにしたいものだな
779 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:00 ID:gLEukXOl
>>771の意見に賛同
会社員でフェラ所有は不自然
780 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:00 ID:XDOv3SKD
X-BOXで2chネラーの心に火を付けたな
781 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:00 ID:oM7TpEqU
782 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:00 ID:DhjtypAz
フェラーる
783 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:01 ID:19XmLHtN
784 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:01 ID:g13HNx5/
フェラーリってのはだ
スピード出して走る車ではない、自意識過剰な心を満足させる為だけの車
素人にはお勧め出来ないw
見せつけながらゆっくり走る車って事でつ
一般道でスピード出したらいけないYO
X-BOX記念パピコ
786 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:01 ID:RpaW6RjV
あの壊れ方は、180キロ over だろうね。
一言、ざまあみろ !
787 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:02 ID:THHm/zo1
この女フェラ中だたーよ
788 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:02 ID:uJRUWhxu
モデナ
789 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:02 ID:ZTW2Iv7C
>>757 なんで。「吉田真史」でググッたらでてきたのか?
790 :
名無し:03/09/11 13:03 ID:o+Q5s/uI
マクラーレンF1
791 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:03 ID:OmJOxDbD
フジでしか見ていないけど、車に向かって右側のシートがずれていたような気がする。
792 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:03 ID:xyOMg93Y
違うかもしれないけど
>>757はよく見つけたな。
ググっても武蔵大学の先生かユースしか該当しなかった_| ̄|○
793 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:03 ID:xT/8tylJ
794 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:07 ID:XDOv3SKD
795 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:08 ID:KfkCD5Wa
こりゃまた随分と高い棺桶だな。
796 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:08 ID:ZGhROonI
フェラーリ貴族
797 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:09 ID:xyOMg93Y
>>690や
>>719見て思ったんだが
ID:XDOv3SKDさん、あんたもマイクロソフトの人かい?
798 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:09 ID:Ista9a1B
東京都在住、会社員、33歳でフェラーリ持ち。 なんか結構いる気もするけどな。
793と794はケコーン汁
800 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:09 ID:I9dcLkRw
イニシャルDで鍛えた、漏れのドリフトを見せてやるぜ!!
ズザザザーッ !?(´∀`lll)しまった、曲がりきれ…どがーん!!
801 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:09 ID:gLEukXOl
フェラーリ
深夜の高速道路
スピード出し過ぎ
ハンドル操作を誤る
大破
同乗者死亡
マイクロソフト
凶箱事業部
もう少しで役満
802 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:10 ID:ejTzMrJE
803 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:10 ID:g2agqMkN
>>508 そんなことしたら警察の儲けが減るやんけ!ばかちゃろ!
804 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:10 ID:XDOv3SKD
805 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:10 ID:xhVRn7ZC
806 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:11 ID:o3UUs09T
807 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:11 ID:PgYiIO39
団体職員っていうとJAあたりじゃないのか?地味そうな女だけど、フェラーリに
乗って派手に師ぬとは。
頭は潰れたトマトで体は千切れて、ミックスピザをぶちまけたみたいに
なってたのかなあ。
808 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:11 ID:g2agqMkN
タイヤの空気圧が減るとどうなる?
809 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:11 ID:2ZV7CY68
さてと
俺の愛車
チョイノリで出かけるとするか
ちゃんと射出座席を搭載しないから・・・
811 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:12 ID:QnbSXSc1
へらーり
>>805 27巻もあるからな。厚いし。
腕力はつくかもしれん。
813 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:12 ID:Mah2eD1a
>>779 所得的に不自然だがその不自然をやりくりして
フェラーリを所有する貧乏人は数多くいます。
814 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:12 ID:xhVRn7ZC
>>808 下手するとバーストの危険もあると思うが。
816 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:13 ID:g2agqMkN
>>589 年を取ると、ある脳内物質の分泌が減って飛ばさないようになるらしい。
817 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:14 ID:gLEukXOl
>>813 そんな人はフェラーリで無茶な運転はしないと思われ
818 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:14 ID:oM7TpEqU
家を諦めたリーマンなら余裕で変える。
車検切れまでの維持費考えても2000万あれば行けるのでは?
モデナならさほど壊れないし。
819 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:15 ID:W1KnABCU
そんなに急カーブなんて無いけどね>東関東自動車道下り
弾丸道路に近いし、250km/h〜で走っても結構余裕。
多分、ブチューとかしながらとか、あるいはフェラチオしながらとか
走ってたんじゃねーの?
300km/hくらい出してたのかもしれんけど。。。
820 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:16 ID:kwyeacrO
フェラーリは高性能だが、乗ってる人間も高性能だとは限らない。
<ミハエル・シューマッハアハアハア>
821 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:16 ID:oM7TpEqU
>>816 一般の人は年取ってる人のほうが飛ばしますね。
それなりに良い車に乗ってるからかもね。
822 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:16 ID:W1KnABCU
300km/h出してあの緩いコーナーに入るってことはしたことないから、
もしかすると300km/hだと曲がりきれないのかもしれぬ。
823 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:16 ID:g2agqMkN
824 :
◆FRRXL0.1xU :03/09/11 13:16 ID:eFPU68WY
昨日深夜見かけた奴はナンバーが355でした(品川ナンバー)
825 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:16 ID:XDOv3SKD
普段弱い奴ほど、車に乗ると人格が豹変してスピード狂になるからな。
826 :
663:03/09/11 13:16 ID:h1ceHMgU
F40はポケバイにマッハ500って感じだった、
ブレーキのタッチが箱スカみたいだし
348、355のターボなし八発( ゚д゚)、ペッはノンターボZ32並、
音とフィーリングはZ20四発の旧シルビア+初期MR−2
モデナは未体験、
ディノとデイトナは(・∀・)イイ!!
女性の口内に体液があったかどうかがこのスレの焦点
828 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:17 ID:53YEBJAX
17年来のポル乗りだが、フェラ乗りでまともなヤシみたことない。
フェラヲタの清水章一(だっけ?)のポルシェとハイエースは同じ発言は死んでも許せない。
台風くるみたいだから
おまいら自宅にあるマイバッハを車庫に入れとけよ
830 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:17 ID:jrceGRZX
2000万あれば家を買うだろ
832 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:17 ID:oM7TpEqU
フェラーリで走行中のフェラは難しいだろ。
833 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:17 ID:g2agqMkN
パプリカにETCつけました。
834 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:17 ID:xhVRn7ZC
>>827 男が肉棒晒してたどうかでもいいんじゃね?
ミンチじゃわからんか・・・。
835 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:18 ID:6gkRZsUS
この事故で車に乗っていた 男女2人が死亡し、警察では、持ち物などから、亡くなったのは東京・港区に住む会社員、吉田真史さん(33)と、千葉県船橋市の団体職員、山村翠さん(26)とみて 身元の確認を急いでいます。
836 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:18 ID:MsptsD2A
俺のフェラーリは
ダイハツミラさ(`・ω・´)ノ シャキーン!
837 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:18 ID:oM7TpEqU
>>825 そういうのもいるけど、大方逆だな。
気性の荒いのが飛ばしたり、煽ったりするよ。
838 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:18 ID:hhbZa0yL
知り合いのF-15運転手(木っ端役人)が
役所のイーグルよりも俺のフェラーリの方が速いしヤバイ
といっていたのを思い出した。
840 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:19 ID:g2agqMkN
フェラーリとファミリアって似てるね
841 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:19 ID:XDOv3SKD
日本の金持ちはV-マックとか買ってやれよ、なんか個性のかけらもないせこい小金持ちなんだよ
843 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:19 ID:V542Lxxt
>838
空自のパイロットでもフェラーリ乗ってるのか?
844 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:19 ID:Rw3S1klV
845 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:20 ID:XDOv3SKD
漏れなんてむっちゃ安全運転だよ、だけど140`だって出す
流れに乗るのが一番。120`の流れで100`で走ってる奴は危ない。
846 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:20 ID:srQuc+dy
>>832 パドルシフトのフェラーリってレバー生えてないんだっけ。
(ちっこいリバースレバーがあるだけ?)
だったら可能かも。
847 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:20 ID:NcjuDP+W
西部警察のロケ?
848 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:20 ID:oM7TpEqU
まぁ、タスカンの方が乱暴な車だよね。
849 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:21 ID:vIFJOH6n
ID:XDOv3SKD=マイクロソフト関係者。
850 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:21 ID:9rzmdvci
女の口の中には亀頭が残ってたとか。
851 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:22 ID:PgYiIO39
チョイノリって燃料計もオドもトリップ計もついてないんでしょ?
燃料の残りはどうやってわかるの?
852 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:22 ID:7wpIJZSd
853 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:22 ID:s3tv/ib9
854 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:22 ID:jrceGRZX
>>838 仕方ないよ、F-15なんて2500km/hぐらいしか出ないんだからw
855 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:22 ID:cWt6IxDy
>>807 田舎の人? 団体職員とJA、ふつうは結びつかないから。
農協のお姉ちゃんとフェラーリは共存するかもしれないが
農協のお姉ちゃんとM$社員の組み合わせはシュールすぎる。
856 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:22 ID:1JPPzUzG
渡哲也がまた遺族に土下座しにいきまつ
857 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:23 ID:ejTzMrJE
質問者
>>397 >>543 >>686 回答
>>11,38,39,306,410,451,681,782,787 車の中でFネタ
>>51,252 他数件 ただのフェラねた,
858 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:23 ID:Ct06MzCZ
859 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:23 ID:56bQ1GKZ
事故った時間から考察すると
飯食って、休憩しておうちに送っていく途中か
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
860 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:23 ID:9MyxCL8E
運転中にティムポしゃぶってもらってると、逝く直前に思わずアクセルON
しちゃうもんなぁ。
こういうピーキーな車でやっちゃいかんよ。カローラにしとけ。
861 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:23 ID:g2agqMkN
>>851 そんなん言うたらオフロードバイクもそうだぞ
左右に振ってみてチャップン音がすればOKってな感じだわ
862 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:25 ID:CuJ6srPw
うんちしてくる
863 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:25 ID:W1KnABCU
映画ワイルドスピード見た後で、ずっと男女で見つめ合いながら
200km/hオーバーで十数秒走り続けたチュドーンというのはどうだ。
俺575M Maranello持ってるよ。
DyDo製だけど・・・
865 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:25 ID:g2agqMkN
速度違反赤切符貰ったやつは
車を没収して赤の軽トラを強制配布しろ。
866 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:25 ID:RpaW6RjV
吉田真史さん(33)は、茶髪のロン毛だな。
社会人になったら卒業しろよ W
867 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:25 ID:V542Lxxt
まさしく
ロッテンだったのかな
868 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:26 ID:9rzmdvci
チョイノリとズーマーどっちか欲しい。
フェラーリは成金になって金あっても買わないな。
DUCATI買うな。
869 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:26 ID:2ZV7CY68
>>841 ガス欠になったら・・
キックボードに変身します
870 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:26 ID:srQuc+dy
871 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:26 ID:ejTzMrJE
>>819 >>827 >>837 >>850も追加
スレッドが急激にエロに傾倒してきました。
872 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:26 ID:1JPPzUzG
知り合いのスペースシャトルのパイロット(木っ端役人)が
NASAのシャトルよりも俺のフェラーリの方が速いしヤバイ
といっていたのを思い出した。
873 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:27 ID:syv4VqYa
おんちゃんにはわからないんだよ
そのフェラーリってミハエルのf2003とRZ350、鈴鹿で競争したらどっちか勝つんだ?
>>861 はい? 燃料計ないバイクなんてオンでもオフでも
原チャでもザラにあるけど?
875 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:28 ID:V542Lxxt
>872
シャトルパイロットもフェラーリ乗ってるのか?
876 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:28 ID:g2agqMkN
>>868 シャア専用のズーマーを買うと良いよ。
通常の3倍で(ry
879 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:28 ID:g2agqMkN
進行が遅くなってまいりました。。
880 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:29 ID:r+JFD2xJ
とりあえず警察は路上駐車を取り締まれ。
881 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:29 ID:g2agqMkN
おんながマンコを露出していたのかどうかも気になる
882 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:29 ID:ejTzMrJE
>>874 そしてそれはきっとスズキ製。
乗り手が距離で判断しろっていう漢なバイク。
まあ当然の報いだな。
884 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:30 ID:PL2HNDMj
885 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:30 ID:jrceGRZX
>>872 仕方ないよ、スペースシャトルなんて28800km/hぐらいしか出ないんだからw
886 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:30 ID:LdFmhqPZ
フェラーリは実質RR。
ドリフトアングル20度を越えると素人には制御不可能
(288GTO、F40等コンペティションモデルは除く)
・・・・と、福野礼一郎が逝ってた。
887 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:31 ID:PgYiIO39
>>874 最近の原チャリ事情は知らないけど、オバちゃんユーザーが多いから、
原付に燃料計だけは標準装備だという思いが頭にあった。
888 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:31 ID:1JPPzUzG
>>875 はい、俺のフェラーリは大気圏も突破できるスピードが出ると言ってますた。
889 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:31 ID:ojINERrK
Xbox
トゥルーファンタジーライブオンライン
発売日発表あげ
890 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:31 ID:Rw3S1klV
>>872 まぁシャトルなんてマッハ25くらいしか出ないしね。
891 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:31 ID:rlXaYlBI
F-ZEROにしとけよ。
>>878 maturi is going to bigin
893 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:32 ID:oM7TpEqU
俺の予想ではピストン運動を促進するためにギアチェンジを繰り返してたか
3速でアクセル煽ってたと思われ。
894 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:32 ID:V8sO5LRL
DQNが片づきました
>>888のフェラーリ>>>>>>>>>>>ガンダム
896 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:32 ID:1JPPzUzG
beginだった
_| ̄|○
898 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:32 ID:CCFSMY4T
送り狼
おくり-おおかみ ―おほかみ 4 【送り▼狼】
(1)若い女性に親切そうに家まで送るとみせかけて、
すきがあれば乱暴しようとたくらむ男。
(2)山中などで、旅人の後をつけてきて、
すきをみて危害を加えると考えられた狼。
33歳でフェラーリ乗ってるってのがダサい
900 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:33 ID:vIFJOH6n
XBOX事業部はマイクロソフト代田橋オフィス。
本社は不夜城の渋谷区笹塚。
なのに港区在住33歳会社員でフェラーリオーナーというだけで
件の人物を
>>773の一言で特定。
ID:XDOv3SKD、故人と実際に関わりがあったのなら鬼畜だな。。。
タイヤが東洋タイヤだったんじゃネーノ?
902 :
|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/11 13:33 ID:wSywPPB0
フェラの達人登場
↓
しつこい
904 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/09/11 13:34 ID:7nQVOmgf
男がかっこいいところを見せようとしてこんな目に。
安全運転する人が一番かっこいい。
905 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:34 ID:oM7TpEqU
XBOXに投資した人が可哀想だなw
906 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:34 ID:jrceGRZX
>>888 突破は出来ても軌道には乗れないってオチか?
突破なら漏れの愛車でも出来るぞ
水平方向にだがw
907 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:34 ID:o+Y+JEGf
俺の愛機はAV−8Bハリアー、音速出ないけどVTOL、これ最強。
>>900 会社と自宅が同じ区である必要があるの?
909 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:35 ID:R7Z7e3Qh
貧乏人はフェラーリ乗るなって事だ。
オーナーズミーティングとかで走行会があるんだから
クローズドコースで思いっきり走ればいいんだよ。
普通の車じゃないんだから
アクセル踏む前に考えてほしいな
910 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:35 ID:xhVRn7ZC
911 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:35 ID:1JPPzUzG
913 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:36 ID:IZMyjwQY
914 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:36 ID:dTHWuW2D
そうでなくても国外に金が流れるんだから、
現行スカイラインクーペでも買ってやれよ。
俺様のどこでもドアが最強だろう
ネタ切れだな。
917 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:37 ID:DGOteHfL
被害者の名前が出ない団体職員ってやっぱり層化?
918 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:37 ID:TYaskkLr
マジなはなし、
フェラーリって実用車じゃなくてステイタスだよ。
フェラーリ社のスタンスもそうだったような?
一般人が節約して乗る車じゃなくて、金が余ってる人が買う車。
これが真の高速フェラーリだ。
www.pp.iij4u.or.jp/~x-g/sin/file160_sample.wmv
おんちゃんうざい。
921 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:38 ID:XDOv3SKD
922 :
:03/09/11 13:38 ID:MSwkyj8V
貧乏臭く前へ前へ、っていう運転する香具師が外車なんて乗るなよ。
923 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:38 ID:kv+wutui
まあ、他の車を事故に巻き込まなかったのは幸いだった。
924 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:38 ID:vAJjMtNc
>>446 RallySpecial はホモロゲ目当てで出してる赤字車だ。
競技やってない人間で買う香具師は貧乏人だろ。
つうか、競技ライセンスもないようなのが街乗りするような代物ではない。
925 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:38 ID:IZMyjwQY
926 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:38 ID:CuJ6srPw
>912
トゥルーライズ を思い出した
927 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:39 ID:RlbZNgXv
ハンドル操作を謝ったってフレーズはもうヤメにしてほすい。
928 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:39 ID:4xxml64y
女をスピードにおののかせものにしようとしたが
女が強情で乗ってこないので自暴自棄になったという
真実は永遠にわからないままか
929 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:39 ID:OaVdGWaO
>>702 200km近いスピードでガードレールに衝突したとすると衝突の衝撃で横向きの回転に変わり、横回転しながら、
さらに中央分離帯に二次衝突する前にふたりともシートごと社外に投げ出され、地面に叩きつけられて、
即死。車は中央分離帯に衝突した瞬間、垂直方向に吹き飛ばされ、高々と舞い上がって、再度、地面に
タッチダウン・・・。
俺の脳内ではこのような状況なわけだが。
930 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:39 ID:nW4tl+qd
___ _
/
/  ̄ ̄/
_/ 工 / ー リ
931 :
:03/09/11 13:40 ID:MSwkyj8V
2度ぶつかるとエアバッグは何の役にも立たないし
932 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:40 ID:sL/ALE00
もの凄〜く、いい気味なんですけど
ガイシュツですか?
933 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:41 ID:s59jxLzW
ばーん、と屋根が跳んで、座席ごと排出される
安全装置が付いていたと思うが
トンネル内は保証できないが
934 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:41 ID:t+LANXdK
1、生きてて事情聴取
2、即死
どちらをえらびますか
漏れなら1、だな
936 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:41 ID:xhVRn7ZC
>>932 いや、今まではそこまで僻み根性○出しの香具師はいなかったような・・・。
937 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:41 ID:XDOv3SKD
フェラーリってエアバッグ付いてるの?
明らかなスポーツカーにそんなの付いてるのがむっちゃダサイんだけど。
938 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:42 ID:GN290+cM
その横を漏れの軽トラが
プペペ〜と抜いて行ったのは
言うまでもない
939 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:42 ID:vAJjMtNc
940 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:42 ID:H/hNBLcs
また、いいニュースか
941 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:42 ID:7wpIJZSd
このスレは速いな。
942 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:42 ID:xhVRn7ZC
>>909 フェラーリのオーナーズクラブのミーティングでは、
高速道路を200km/h以上で巡行するのが普通だそうですよ。
免停が恐くないのかなあ?
944 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:43 ID:ojINERrK
豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 君
いろんなスレに
>>878のコピペ貼ってるけど
責任もてるんだろうね┐('〜`;)┌
945 :
907:03/09/11 13:43 ID:o+Y+JEGf
毎朝近所の窓ガラスを破壊しながら垂直離陸です。そのフェラーリは俺がマーヴェリックぶち込んで破壊した。
947 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:44 ID:GN290+cM
もう逝っちゃうのか
948 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:44 ID:vIFJOH6n
名誉毀損でタイホー者出ればそれも祭りか・・・
949 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:44 ID:1JPPzUzG
>>937 DANGER!! って書いてある黒黄のストライプのレバーを引くと
上空にイスごと緊急脱出します。その後パラシュートが開いて
GPS発信機が作動します。
950 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:44 ID:MYT3xW7T
ふぇら、りたい。
951 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:45 ID:dTHWuW2D
952 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:45 ID:sL/ALE00
>>936 そうですか・・・
幸せの絶頂で死んだ二人を思うと
湧き上がる喜びを押さえることが出来ません
953 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:46 ID:ejTzMrJE
>>919 汚い。でもこういうの初めてみたから勉強にはなった。
絶対しないと思うけど。
954 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:46 ID:53YEBJAX
まぁ港区在住でフェラ乗ってて女いる33歳・・・・
うらやましいよな・・・
一 瞬 ミ ン チ 〜
956 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:48 ID:M9iUwX9l
ヘラーリにはGOAみたいな衝突安全技術は入ってるの?
957 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:48 ID:E+wQjDDR
フロントエンジンのFじゃないかな?とすると、マラネロか…
958 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:48 ID:ejTzMrJE
959 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:49 ID:CuJ6srPw
>949
00システム
速度0高度0でも作動する緊急脱出装置
F−4ファントムに装備
カコイー
960 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:49 ID:CCFSMY4T
さすがに深刻な脆弱性などはないんだろうな
961 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:50 ID:3OMWnlsX
2ちゃんねらーが好きそうなネタだな
962 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:50 ID:XDOv3SKD
このスレに保険屋さんいる?一番保険が高い車ってなんなの?
>>943 集団でだから、50km/h(以上)オーバー 12点 + 共同危険行為等禁止違反 25点
となるヨカン。
制限速度 +50km/hを越えれば、何km/h超過で捕まっても同じ罰則だからなぁ‥‥。
964 :
:03/09/11 13:51 ID:MSwkyj8V
人生までリブートしちゃダメだよ
965 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:52 ID:7wpIJZSd
966 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:52 ID:IZMyjwQY
967 :
:03/09/11 13:52 ID:MSwkyj8V
968 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:53 ID:CuJ6srPw
>963
つーか、刑事事件で告訴の対象になる
970 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:58 ID:1JPPzUzG
971 :
名無しさん@4周年:03/09/11 13:58 ID:IZMyjwQY
1000まで続けろ。
記念パピコン
F40なんかは普通の保険はお断りだとか (よく燃えてるw
ロイズ辺りで高額特別かな?
974 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/11 14:01 ID:/cQg4Q1L
>>973 普通の自動車保険に入れないだけでは?
日本の保険会社で特別なのを組んでもらうんでしょ。
975 :
:03/09/11 14:01 ID:kN5l6hUe
なんでこんなに盛り上がってんの?
976 :
:03/09/11 14:01 ID:MSwkyj8V
こういう車に車両保険かけて乗るってのはエラい貧乏臭いな。
金が有り余ってて使い道に困ってるような香具師が乗る車だろ。
977 :
NSX:03/09/11 14:02 ID:W+l4ylaS
フフ、ライバルはきえた・・・
978 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:02 ID:PW7KoBoE
>>957 大破した映像みた
明らかにフロントエンジン、確かにマラネロだな、456じゃない
979 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:03 ID:xDzfASf9
>>974 コーンズで確か保険掛けられるような気がした
980 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:04 ID:3OMWnlsX
981 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:04 ID:x6kccpwd
>>1 二人の関係は、男と女の関係だったのだろうか?
982 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:04 ID:CuJ6srPw
>975
MS
フェラーリ
若くて金持ち女持ち
のトリプルコンボだから
983 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:04 ID:MU6Uitpq
1000(σ・∀・)σ ゲッツ!!
984 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:05 ID:JkUN31za
フェラーリの商用車
↑早漏
>>973 お断りされる事も多いけど、普通にちゃんと入れます。
車両も入れます。
お断りされる事が非常に多いだけです。
「赤いフェラーリ」は食い付きがいいなw
988 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:MYT3xW7T
真っ赤に燃えたーフェラーリだかーらー
ドン
990 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:1JPPzUzG
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |ピキッ
| (●) (●) ⌒ |
| / ̄⌒ ̄ヽ | ・・・・・・・・あ? フェラーリオーナー?
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
991 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:shJbek4s
「人の死をもてあそぶ不謹慎な書き込み」なんて言う人がいるけど、
この場合同情の余地なしじゃない?
このように笑われるような死に方だけはしたくないもんだな。
調子こいてると足下すくわれる。
それがこの世の中。
この運転手もまだ「青」かったんだね。
黙祷。
992 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:h1ceHMgU
魔羅寝ろ!
993 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:mkEou3EY
南無
>>986 どんな理由でお断りされんの?
やっぱり普通より厳しいの??
995 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:MYT3xW7T
1000!
997 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:xDzfASf9
フェラーリ1000
998 :
|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/11 14:07 ID:wSywPPB0
10000
999 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:cC1P2iUF
ID:XDOv3SKDには警察から電話がいきます。
1000 :
名無しさん@4周年:03/09/11 14:07 ID:jmtVSPBd
このスレはGT-Rが1000Getしますね。
ピュー
┏━━┓┳
┏━━┛ ┗┻┓ 三
┗◎━━━━━ ◎┛ =
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。