【ファイル交換】 違法コピーで大量提訴 米レコード協会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

世界の音楽業界大手が加盟する米レコード協会は8日、インターネットによる無料の音楽ファイル
交換サイトの個人利用者261人を相手に全米各地の連邦地裁で損害賠償請求訴訟を起こしたと
発表した。

同協会は既に数人を提訴、和解に持ち込んでいるが、大量提訴によりネット上の「違法音楽」封じ
込めを強化する。同時に違法行為を認めた人は提訴しない「恩赦プログラム」も打ち出した。

提訴されたのは業界各社が著作権を持つ音楽ファイルをCDなどからコピー、人気交換サイトの
Kazaaなどに1人で1000曲以上を登録し、他人が無料で取り込めるようにした米国内の個人。

米著作権法上は敗訴すれば最大で1曲15万ドルの支払いを求められるが、訴訟1件当たり
約3000ドルで和解しているという。

無料交換サイトの利用者は米国内だけで6000万人に達するとされ、音楽業界はこの影響で
売上高が2000年半ば以降、3割以上落ち込んだと主張。

しかし、未成年者が多い個人まで提訴する強硬ぶりには反発も強い。

(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/030909/0909bun032.htm
2名無しさん@4周年:03/09/09 10:15 ID:hIezcQ4a
3名無しさん@4周年:03/09/09 10:15 ID:8aPjOaVb
4名無しさん@4周年:03/09/09 10:16 ID:zZMtb16v
nyがあってよかった
5:03/09/09 10:16 ID:hIezcQ4a
よし!ナローで2get!
6名無しさん@4周年:03/09/09 10:17 ID:ZB/cw9Sw
このスレに47氏がいる!
7名無しさん@4周年:03/09/09 10:17 ID:564fSXWv
>>5
遅いよ。
やっぱナ(略
8名無しさん@4周年:03/09/09 10:18 ID:zZMtb16v
>7
9 >>7 ( ´_ゝ`)プッ:03/09/09 10:21 ID:Z/h0BiPH

10名無しさん@4周年:03/09/09 10:29 ID:j/PPgYG8
>>音楽ファイル交換サイトの個人利用者

kazaaってweb提供してたっけ?
それとも交換ソフトの間違い?
11名無しさん@4周年:03/09/09 10:40 ID:/L3D7U4R
ソフト作ってる自国の会社どうするの? キン骨マン

_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
12名無しさん@4周年:03/09/09 10:43 ID:0OiDsjl2
261人って、そんなもんか。
何千人と提訴するとか言ってなかったっけ?
13名無しさん@4周年:03/09/09 10:45 ID:GNBfSBqC
(((;゚Д゚)))ニホンジンハダイジョウブダヨネ?
14名無しさん@4周年:03/09/09 10:47 ID:6hbMtCXC
だからWinnyにしとけと言ったのに。
15名無しさん@4周年:03/09/09 10:47 ID:eFeJ2OiD
KaZaAは人数多いだけで糞
16名無しさん@4周年:03/09/09 10:48 ID:nveN4ENk
アメリカは逮捕できないから訴訟になるんだな
17名無しさん@4周年:03/09/09 10:48 ID:P4ZmgYbZ
P2PなのかWeb割れなのかはっきりしないな。
18名無しさん@4周年:03/09/09 10:48 ID:6nack7iP
WinMXによる日本での逮捕者  ・・・年間約2人
Winnyによる日本での逮捕者   ・・・なし

WinMX、Winny双方の日本での利用者 ・・・・推定1000万人
19名無しさん@4周年:03/09/09 10:48 ID:nveN4ENk
KaZaAだろ
20名無しさん@4周年:03/09/09 10:49 ID:xIadN+t/
このスレとまったく関係ないんだけどさ誰か現金書留について教えて
お金は直接現金書留封筒に入れてもいいの?
あと手数料はいくらぐらいかかるのかな
21名無しさん@4周年:03/09/09 10:50 ID:1MRxrEV8
>>20
郵便局の窓口で聞け
22名無しさん@4周年:03/09/09 10:51 ID:4tFLtj07
>>18
逮捕される確率 ほぼ0だな
23名無しさん@4周年:03/09/09 10:52 ID:vOuPdIem
>>13
犯罪人引き渡し条約を日本と米で結んでいるが、
こんな小さな事件では使われないだろう。日本に「かり」ができるわけで
そうすると米軍人のレイプ犯等の犯罪者を引き渡せと交換条件を持ちかけられる事になる。
つまり、やりたい放題だ。ガンガレ
24名無しさん@4周年:03/09/09 10:53 ID:b4VhBhoT
いま売れてる曲すらシランので、うちのmx閑古鳥
25名無しさん@4周年:03/09/09 10:53 ID:D3OqPQnY
要するに産経新聞はKaZaAというかP2Pの仕組みがよくわかってないんだろw
26名無しさん@4周年:03/09/09 10:53 ID:SkDz0whk
3000jで和解! 実に良心的じゃあないか。
キミらも50万くらい用意してからnyをはじめたまえ。
27名無しさん@4周年:03/09/09 10:54 ID:Nt+CjExP
>>20
>お金は直接現金書留封筒に入れてもいいの?
いい

>あと手数料はいくらぐらいかかるのかな
360円から
http://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokunai/tokushu.html
28名無しさん@4周年:03/09/09 10:55 ID:GNBfSBqC
>>23
ありがと。気を付けながら交換します。
ホドホドにしよ…
29名無しさん@4周年:03/09/09 10:55 ID:D3OqPQnY
>>20
ネット検索も出来ないのか
30名無しさん@4周年:03/09/09 10:56 ID:qE4rZkni
>>18
もっと捕まってたはず。
少なくとも10人近くは。
31ちゅう:03/09/09 10:56 ID:r619IyBo
47は誰が踏むんだろう?
32名無しさん@4周年:03/09/09 10:57 ID:nveN4ENk
この展開飽きたな
33名無しさん@4周年:03/09/09 10:57 ID:YNwZZiEO
6000万人って4人に1人かよっ。凄いな。
34名無しさん@4周年:03/09/09 10:57 ID:GNBfSBqC
>>30
(((;゚Д゚)))(((;゚Д゚)))
35名無しさん@4周年:03/09/09 10:57 ID:L9t9dklj
いつまでnyやってられるんだろう…
36名無しさん@4周年:03/09/09 10:58 ID:qE4rZkni
37名無しさん@4周年:03/09/09 10:58 ID:Yxp59hrp
音楽ファイル1000曲以上っていうけど、それ全部落として確かめたの?
名前だけ捏造した自作ポエムかもしれないじゃん。
そこらへんをつけば裁判で勝てるでしょ。
38名無しさん@4周年:03/09/09 10:59 ID:nveN4ENk
アメリカは遅れてる
39名無しさん@4周年:03/09/09 11:01 ID:frJ1NPsP
261人/6000万人
40名無しさん@4周年:03/09/09 11:01 ID:b4VhBhoT
>37
確かめましたが何か?
41名無しさん@4周年:03/09/09 11:02 ID:axdCIy18
>>36
そのページのソースを見ると、一番下に

<!--このお話しは80%フィクションです。-->

とある。
42名無しさん@4周年:03/09/09 11:05 ID:nveN4ENk
KaZaAすたれるかもしれんが、誰が登録したかわからないように対応してくると思われ。
43名無しさん@4周年:03/09/09 11:06 ID:4aNYUeCI
米国では2〜3年前に、こうした違法コピーへの対処法を検討する
研究会が開かれていて、世界の名だたるIT企業が参加していたはず
だが効果がなかったらしい。
そもそもピアツーピアがすばらしい技術に発展する可能性があると
みて、米国がその支配者になることを意識していた風がある。日本は
著作権法できちんと対応しているが、米国の著作権法はざるだ。今頃
になって騒いでも遅い。
しかしこの間の18歳がウイルスソフトの亜種を作っていたというの
も、コンピュータソフトを英語で書くという語学上の特権だろうか。
それとも迷惑行為でもいいから目立ちたいという自由の国ならでは
の事件なのか。
44名無しさん@4周年:03/09/09 11:11 ID:Dq0zzDU5
割れ厨必死だなw
45名無しさん@4周年:03/09/09 11:13 ID:TPTsJFWo
46名無しさん@4周年:03/09/09 11:19 ID:mF7de0XG
まぁ、音楽業界はこれで脂肪ですな。みずから死を選んだんだから納得づくでしょ。
47名無しさん@4周年:03/09/09 11:19 ID:nveN4ENk
「P2Pファイル交換による違法コンテンツの撲滅は不可能」
〜Microsoftの研究者が論文発表
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1209/dark.htm
48名無しさん@4周年:03/09/09 11:19 ID:W7kzbyFp
>>43

法整備の問題ではなくて単純に利用者数の違いだよ。早くから高速回線が利用出来た
りしたからね。僕は学生の頃、買ったCDを友達と互いに貸し借りしたりしたものだがこれ
が今だとネットでファイル共有、しかもデータデース化ってかなり大掛かりなものに簡単
に出来ちゃうだろう。日本でもあるにはあるけど、一番利用するだろう若年層がほとんど
メールの文字にまでパケット代掛かるケータイ使ってるから大きな騒ぎにならないだけ
で。
49名無しさん@4周年:03/09/09 11:21 ID:ZB/cw9Sw
ああ、47取りたかった。少し待ちなーとか言ってみたい。
50名無しさん@4周年:03/09/09 11:21 ID:nveN4ENk
少し待ちなー(w
51ちゅう:03/09/09 11:22 ID:r619IyBo
マイクロソフトな人が47を獲得。
52 :03/09/09 11:23 ID:TKQ4cHiC
暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
53名無しさん@4周年:03/09/09 11:23 ID:WyE5YoTw
2ちゃんねるで47は永久欠番にしろや。
54名無しさん@4周年:03/09/09 11:27 ID:SkDz0whk
ワレザーを観察するに、
「みんながやっている」ことに弱い日本人の性質がもろに出ているのだなぁ。

これは「俺もやらなければ」という強迫観念ではなく、
「みんながやっているはずだから俺もやっても平気、むしろやるべき」という
脳内変換が時間の経過とともに心理に植え付けられていく。

ワレザーを煽って最初に出てくるフレーズが「おまえも割れてるくせに」。
実に端的に心理を表してると思う。
55名無しさん@4周年:03/09/09 11:27 ID:W7kzbyFp
RIAAって昔、日本のレンタルCD業界に「レンタルするからCDが売れないんじゃ、ワレ」と
か圧力掛けて洋楽は新譜発売から二年間はレンタル禁止にしたんだよな。
邦楽は、そんなにレンタル猶予期間は空けてないから、レンタル店での邦楽新譜はどん
どん回転してゆく。
結果、日本では洋楽が廃れ、更に売れなくなった。流行歌を二年寝かせたらナツメロだも
んな。
56名無しさん@4周年:03/09/09 11:30 ID:nveN4ENk
もし罰金になったとしても、得られる得と照らし合わせてトータルで得になるのなら
ファイル共有しない香具師はアホということになる。

もっと懲罰をきつくするか、つかまる確立をあげないといけない。
57名無しさん@4周年:03/09/09 11:33 ID:L6CN/NhT
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  ちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
58名無しさん@4周年:03/09/09 11:33 ID:W7kzbyFp
有料ネット配信を、ピアピアより気楽で手軽にすればいいだけだよ。コアな割れ厨以外の
普通のユーザは楽で手軽で適正な価格なら、対価を支払ってそちらを利用する/
59名無しさん@4周年:03/09/09 11:35 ID:nveN4ENk
>>58

無理

値段とサービスの質両方ともイリーガルなものを超えることはできない
60名無しさん@4周年:03/09/09 11:36 ID:4aNYUeCI
>>43
自由の国
訂正
自由放任の国
61名無しさん@4周年:03/09/09 11:37 ID:eFeJ2OiD
ファイルの質に関しては合法なのが上だろうけど

捏造、尻切れ、ウイルスなんて有り得ないし
62名無しさん@4周年:03/09/09 11:37 ID:bc/niiV6
winnyはウリナラが起源ニダ
63名無しさん@4周年:03/09/09 11:39 ID:Gfm40Q8g
また韓国か!
64名無しさん@4周年:03/09/09 11:39 ID:nveN4ENk
>>61
コンテンツの量と供給速度、ダウン速度は?
65名無しさん@4周年:03/09/09 11:40 ID:nveN4ENk
あと、ダウン後のコンテンツの扱いが自由かどうかというのもある
66名無しさん@4周年:03/09/09 11:40 ID:3l2q+xz9
訴訟で金稼ぐ新たなビジネスモデルをISOに申請します。
67名無しさん@4周年:03/09/09 11:43 ID:x+lGSKnx
WinMXじゃなくてうたたねを使えよ
68名無しさん@4周年:03/09/09 11:43 ID:eFeJ2OiD
>>64-65
だから質に関しては、と断った

それらが解決しないとダメだろうね
69名無しさん@4周年:03/09/09 11:49 ID:411xDjHH
MXにしろnyにしろ
すでに制御できない状況
47氏がny使うのやめてくださいといっても止められないだろう
火の消せない導火線に火をつけた47氏の今後やいかに
70名無しさん@4周年:03/09/09 11:52 ID:W7kzbyFp
>>59

>イリーガル

である時点でリスクが伴うだろう。リスクを勘案した上での対価格費用効果を
普通のユーザは求めるはずだ。
また手軽さは重要だ。LPレコードからCDに移行したとき、CDのサンプリングレ
ートではLPを越えることは出来ないと一部の評論家は言った。
日本で音楽レンタル店が出来たのはLPレコードの時代だ。CDになることでLP
に比べ摩耗の少ない事から(現実にはレンタルCDって傷だらけだけど)レンタ
ルの脅威がLP時代よりも声高に騒がれもした。
でも、現実にはCDに移行する事によりLP時代の4倍も売り上げは伸びた。
盤の取扱いや再生するのにも神経を使わなければならないLPレコードより気
楽に聴けるCDの方が手軽だったからだろう。
レンタル店からCD借りてきてテープにダビングしたり、エアチェックテープをち
まちま作るより、CD買ってきた方が手軽だったからだろう。
71名無しさん@4周年:03/09/09 11:54 ID:W7kzbyFp
>>61

>ファイルの質に関しては合法なのが上だろうけど
>捏造、尻切れ、ウイルスなんて有り得ないし

甘いな。RIAAは違法コピー対策と称して音楽ファイルに見せかけたウィルス
蒔いて問題になってたわ。
72名無しさん@4周年:03/09/09 11:59 ID:x+lGSKnx
Winny潰すのは簡単だよ。
47氏が開発をやめれば終わり。
あとはUL0DL13のクラック版を流通させれば1ヶ月で崩壊。
現に、開発中のWinny2よりも使い勝手の良かったWinny1がクラックバージョンの出現ですぐに廃れた。
73名無しさん@4周年:03/09/09 12:00 ID:4tFLtj07
USA版Winnyって出ないのかな?
74名無しさん@4周年:03/09/09 12:01 ID:/u3Rs6xf
PC初心者なんだがWinnyってむずかしい?
75名無しさん@4周年:03/09/09 12:05 ID:W7kzbyFp
>>74

今のマトモな音楽配信サイト使うのよりWinnyとかのほうが手軽なのが問題なのさ。
76名無しさん@4周年:03/09/09 12:05 ID:nveN4ENk
>>72
それはNy2がすでにあったから移行しただけで移行先がなければNy1は生き残っていただろう
Ny1つぶしたのはわざとだよ。47が言うんだから間違いない。
77名無しさん@4周年:03/09/09 12:08 ID:oX6xAYg/
英語圏では、eMuleが人気だそうだ。
78名無しさん@4周年:03/09/09 12:11 ID:oX6xAYg/
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Business/story/20030908105.html
ユニバーサルミュージック・グループ、CD卸価格を値下げ

で、CDが10ドルくらいになるんだって。

>「(値下げによって)北米の音楽市場が活性化されることを期
> 待している」と、UMG社のダグ・モリス会長兼最高経営責任者
> (CEO)は話す。
だそうだ。

日本は? 日本は?
79名無しさん@4周年:03/09/09 12:11 ID:nveN4ENk
これで欧米でも第三世代P2Pが流行るだろう
80名無しさん@4周年:03/09/09 12:14 ID:TPTsJFWo
配信されてるのがデジタルデータ形式だから
パッケージ版のように嵩張らないのもP2P利用を延ばしている要因じゃないかな?
「利用できるものは利用しよう」
というのがユーザーの根底概念にあるのではないか。
合法ドラッグと同じ。
81名無しさん@4周年:03/09/09 12:27 ID:/u3Rs6xf
>75
ty
82名無しさん@4周年:03/09/09 12:30 ID:nveN4ENk
つか、まともな配信サービスが存在しないじゃん
83名無しさん@4周年:03/09/09 12:31 ID:uEIeYKuG
>>30
ヤフオクとか露店で逮捕があった、ていうニュースでも
そつらがMXやNYで仕入れてたら
「MX(NY)で逮捕!」という見出しになるからな。
MXやNYやってるだけで逮捕ってのは2,3人じゃないか?
84名無しさん@4周年:03/09/09 12:47 ID:nol/qlX7
>>83
nyは知らんがMXは二桁だよ。
85名無しさん@4周年:03/09/09 12:48 ID:SkDz0whk
>>82
喪前らが払えるような二束三文でペイするような配信システムを構築する余裕なぞありゃせんがな


とかな。
実際、一曲5円10円で運営しても赤字だろ。
86名無しさん@4周年:03/09/09 12:53 ID:nveN4ENk
ネット販売なら100円でも元とれるだろ。事実アメリカじゃサービス始まってる。
87名無しさん@4周年:03/09/09 12:56 ID:TPTsJFWo
とりあえず、 音楽CDはパッケージに付録を付けるとかの工夫をしたらどうだ?
歌詞カードはもちろんだが、ミュージシャンのエッセイとかなんとかあるだろ。
88名無しさん@4周年:03/09/09 13:05 ID:U6n4oN8K
米レコード協会必死だなw
インターネットがここまで一般に浸透してしまったんだから
音楽コピーを防ぐのはもう不可能なんだよ。
目先の利益ばっかりじゃなくて新しい売り方を考えれ。
89名無しさん@4周年:03/09/09 13:05 ID:0jPYodA/
>>87
いらないよ
90名無しさん@4周年:03/09/09 13:06 ID:nveN4ENk
エロゲ業界かよ
91ちゅう:03/09/09 13:06 ID:RES90YOv
>>85
着メロサイトは総赤字ということかな?
92名無しさん@4周年:03/09/09 13:08 ID:hoZN9kXR
つまり無修正やインディーズ動画や同人誌だけ共有しろと。
楽勝じゃん。
93名無しさん@4周年:03/09/09 13:47 ID:Yxp59hrp
1曲10円なら買ってやる。
94名無しさん@4周年:03/09/09 14:00 ID:jF3aMt9Q
ダウンロード販売は金より個人情報の入力を嫌がる人多いんじゃないか
95名無しさん@4周年:03/09/09 14:02 ID:MdJ5LZXJ
このスレに書き込んでる時点で罪悪感あるんじゃねーの? 犯罪者ども
96名無しさん@4周年:03/09/09 14:03 ID:nveN4ENk
別に悪いのはP2Pじゃなくて回線提供する側にも同じ責任あるしISPも同じわけだが
これも時代の流れだろ
97名無しさん@4周年:03/09/09 14:16 ID:JzFZDBMs
販売元よりレンタル店の方が被害が多そうだ
98名無しさん@4周年:03/09/09 14:19 ID:uRYhe5vl
メッセンジャでも交換可能なのに取り締まるのは不可能だね
99名無しさん@4周年:03/09/09 14:19 ID:nCuS0ypb
はやいとこウィルスばらまけよ。
ネット珍走がウィルスにやられようと誰も同情せんから大丈夫。
100名無しさん@4周年:03/09/09 14:21 ID:nveN4ENk
P2Pは犯罪じゃないけどウイルスばらまくのは犯罪です
101名無しさん@4周年:03/09/09 14:38 ID:TPTsJFWo
ウィルスばら撒かれても片っ端からセキュリティソフトが削除してくれるから無問題。
102名無しさん@4周年:03/09/09 14:39 ID:nveN4ENk
こういう香具師はトロイやスパイウェアしこたま抱えてそうやね
103名無しさん@4周年:03/09/09 14:45 ID:TPTsJFWo
>>102
確かに。ウィルスよりスパイウェアの方がたちが悪いと思う。
Spybotは必須です。
104 :03/09/09 14:52 ID:LQkqLR22
日本でも逮捕しるどんどん 
105名無しさん@4周年:03/09/09 14:54 ID:TPTsJFWo
>>104
数が多すぎて逮捕し切れないし、
罪悪感に苛まれて自首されても困るw
のが現状。
106名無しさん@4周年:03/09/09 14:54 ID:nveN4ENk
P2Pで逮捕者だしてるの日本だけ
107名無しさん@4周年:03/09/09 14:58 ID:u2/MWvij
一番タチが悪いのはMSだろ
108 :03/09/09 15:00 ID:LQkqLR22
初犯で二度とやらないと誓約すれば赦免されるそうだよ。
109ちゅう:03/09/09 15:01 ID:RES90YOv
>>106
海外では賠償金で片をつけるからね。
110名無しさん@4周年:03/09/09 15:02 ID:TPTsJFWo
違法といえばGIF形式のファイルを扱ったり、
MIDI形式で音楽の二次配布してる奴らも違法なわけだがw
111名無しさん@4周年:03/09/09 15:03 ID:nCuS0ypb
>>100
ばれなきゃよかよか。
112名無しさん@4周年:03/09/09 15:05 ID:TPTsJFWo
>>107
MSは優秀すぎたのが問題なわけだが、結果的に独占という状況を生み出してしまった。
113名無しさん@4周年:03/09/09 15:07 ID:TPTsJFWo
あと、タレントの顔写真を勝手にHPに張ってる奴らも肖像権違反だ。
114名無しさん@4周年:03/09/09 15:09 ID:TPTsJFWo
エロイラストの性器部分をモザイクなしで公開してるやつらも違法。
115名無しさん@4周年:03/09/09 15:11 ID:I9lh/3Dn
要するにwinnyならつかまらない、と
116名無しさん@4周年:03/09/09 15:18 ID:TPTsJFWo
有名人の写真を用いて面白おかしく仕立て上げ、画像や動画、フラッシュ形式で配布してる奴ら
は名誉毀損、人権侵害だな。
2ちゃんねるで様々なところに張られているAAもネタの対象が実在の人間であれば、
これまた上記の理由で違法だ。
企業に対する根拠の無い中傷や犯罪予告ももちろん違法。
117名無しさん@4周年:03/09/09 15:18 ID:TO9wd/Bw
>>103
試しにspybot使ってみたら11個発見された。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
118名無しさん@4周年:03/09/09 15:26 ID:TPTsJFWo
>>117
Spybotはスパイウェアの削除の他に免疫化機能もあるから重宝します。
119名無しさん@4周年:03/09/09 15:27 ID:6+rHx+zi
>>116
最前線君には訴えられたくないな・・・・。
120名無しさん@4周年:03/09/09 15:28 ID:ZhZSsqlQ
>>107
優秀だったのではなくてハードを勝手に競争させてその責を負わず、技術はパクリで最小限の努力で済まそうという会社だったからw
121名無しさん@4周年:03/09/09 15:28 ID:TO9wd/Bw
>>118
うん、免疫も使ってみた。
あなたのレスに出会わなければ
ほったらかしだったと思う。
俺的にあなたは神。
ありがとう、神様。
122名無しさん@4周年:03/09/09 15:32 ID:td5OI5mg
>>76
ny1っていつの間にかつぶれたの?
123名無しさん@4周年:03/09/09 15:34 ID:td5OI5mg
>>113
肖像権なんて明確に法律で定められた権利じゃないでしょ。
かまわないんじゃないの?
124名無しさん@4周年:03/09/09 15:34 ID:5s2WXKRe
米レコード協会は、新しいビジネスを見つけたんですね。
名前を変えて、米レコード損害賠償協会として、再スタートした方がよさそうですね
125 :03/09/09 15:37 ID:g2T7ZwRK
なんだこのスレは?
違法コピー天国の韓国人がいる。。。。
126名無しさん@4周年:03/09/09 15:40 ID:TPTsJFWo
まぁ、秩序を重んじるのは結構なことだ。
127名無しさん@4周年:03/09/09 15:43 ID:W2U+eupz
>>125
ここ最近ニュー速+に韓国人らしき犬を沢山見かけるよね?
なんでだろう?
128名無しさん@4周年:03/09/09 15:44 ID:RV+M8+YI
たかが録音ごときに金銭価値などない
129名無しさん@4周年:03/09/09 15:46 ID:JSrXSVf5
やつらは金もらいすぎってのはあるなあ
この先ウタダのCD売り上げを越えるのが出てこないってのは寂しいけどなあ
130名無しさん@4周年:03/09/09 15:48 ID:DyMZCUju
ミュージシャンはライブで稼げ。それが本来の姿だろ。
レコード会社なんざ現代が生み出した醜い怪物、金の亡者。
131名無しさん@4周年:03/09/09 15:50 ID:mFMxoWuP
ジャケットも歌詞カードもPVもいらないから、盤だけでもっと安く売ってくれ。
そうすりゃ全体的に売上伸びるぞ
132名無しさん@4周年:03/09/09 15:52 ID:1ThDbB0C
まぁお前らはさっさと逮捕されなさいってこった
133名無しさん@4周年:03/09/09 16:00 ID:nCuS0ypb
アメリカはITunesを初めとした現実的なネット販売をきちんと提供してるからな。
レコード会社の企業努力がみられるし、提訴するのも理解できる。



日本は駄目駄目だよなぁ。
音楽業界が腐れ。
134鳥肌実:03/09/09 16:02 ID:ODWBZUQa
中国コピーし放題。w
135名無しさん@4周年:03/09/09 16:10 ID:xYE3N1U/
音楽ファイルが1,000曲以下なら問題ないということだな。
136名無しさん@4周年:03/09/09 16:17 ID:U6n4oN8K
>>128-129
禿堂。
趣味で生きてるような音楽家ごときがいい暮らしする必要は無いわな。
137名無しさん@4周年:03/09/09 16:37 ID:KmE7imU1
カートコバーンが生きていたらなんていうかな?
138238:03/09/09 16:42 ID:iA/hvRRB
kazaaサイコー
139名無しさん@4周年:03/09/09 16:44 ID:WChWvnti
しかしCD高いよな。
DVDの映画¥1500、ジャリタレのCD¥3000弱・・・。
少しは考えろと。レコード会社
140名無しさん@4周年:03/09/09 16:44 ID:VOZmePmd
お塩こそロック
141名無しさん@4周年:03/09/09 16:47 ID:p8wG+q7N
◇◇交通誘導警備員をやろうと思ってる学生の方へ◇◇
  
  ※明石花火大会事故から二年・・・・いまだに現場で警備を
  していた元警備員は賠償金を遺族に支払っています・・。

 経験者たちが明かす凄まじい二号警備の現場実態
  「恨みだけが残った。二度とやらない」

朝早いからコンビ二弁当ばっかり。夏は暑くジュース・お茶がぶ飲み。白手袋多量に用意しなきゃならない
野グソ用のトイレットペーパー、ほかの隊員の車で行く時のために
ヘルメット・誘導棒弁当カッパ一式入れるでかいバッグ、雨用のゴム手袋、
トランシーバーと夜行チョッキの電池、車載用の黄色いパトライトまで買わされ・・。
自己負担多すぎの割にはたいして高くない時給。身につかないスキル。
そして事故を起こせば責任は警備員に負わせる業者。
会社は保険を使わず警備員個人に請求。
現場の茶髪作業員に見下されやりがいのない毎日。
誰も従わない旗を振り何のためにいるのかわからなくなる。
揺らぐ自信・・。

これでも、まだ「制服」を着たいですか?
142名無しさん@4周年:03/09/09 16:48 ID:wxdrppjT
>>139
実際日本は高いからね。 本来は1500円〜2000円で輸入盤洋楽アルバムが
あるのに、なんで、日本は3000円もとるのか.....
143名無しさん@4周年:03/09/09 18:41 ID:PhJJhK57
>>103
なんというか何気なくのぞいたこのスレに助けられた気分だ
Spybotってソフト使ってみたら185も取り付かれてたよ。
144名無しさん@4周年:03/09/09 18:51 ID:411xDjHH
そもそも3000円の価値がないと思ったら買わなきゃいいんだよ
金払いたくないけど欲しいって幼稚園児か
145名無しさん@4周年:03/09/09 20:00 ID:jF3aMt9Q
ラジオ録音してろ
146名無しさん@4周年:03/09/09 20:03 ID:x1XkkSW8
アメリカ人って著作権に対する意識が低いんだな
147名無しさん@4周年:03/09/09 20:06 ID:5g/XU7I0
>>76
まだwinny1はつぶれてないと思いますが。。。
148名無しさん@4周年:03/09/09 20:07 ID:Tq64cFcE
日本のCDは高いよ〜。もっと値段下げて―。

友達のをダビングしまくってる漏れはny、mxユーザーと本質的に変わらないと思うんだけどどーよ?
149名無しさん@4周年:03/09/09 20:08 ID:Ym3lCjsn
違法行為を認めますが、これからも続けます。
150名無しさん@4周年:03/09/09 20:12 ID:uQVEKmKs
とにかく、銭ゲバレーベルに金を与えるのは止めよう
兵糧攻めを続ければ、いつかオールフリーになるよ
151名無しさん@4周年:03/09/09 20:14 ID:HIBn4PMw
質問
   FMラジオで1曲まるまる流しているのは合法なんですか?
皆がラジオで録音して済ませる時代になったらもっと損するんじゃないんですか?
152名無しさん@4周年:03/09/09 20:42 ID:411xDjHH
ラジオで流れてるのは局がちゃんと金払って許可とって流している
というか昔の貧乏学生はラジオ録音で楽しんでいた
153名無しさん@4周年:03/09/09 20:57 ID:TO9wd/Bw
>>143
取り付かれ仲間がいた。
よかったよかった!
154名無しさん@4周年:03/09/09 21:13 ID:uo1cgUz0
スパイウェアってそんなにヤヴァイの?
個人情報漏れるだけじゃねーの?
いや、やばいことはやばいけどそれだけだったら「ウィルスよりタチが悪い」なんて言ってる奴らの気がしれないんだけど
誰か俺にスパイウェアの怖さを叩き込んでください
155名無しさん@4周年:03/09/09 21:20 ID:pJZa6jVQ
CIAが総力をあげれば47氏もやばいんじゃねーの?
156名無しさん@4周年:03/09/09 21:26 ID:vs1PP6pc
>>155
いや、どうかな。
アップするファイルは個人の自由だから、
ソフト制作者は無問題だろう。
157名無しさん@4周年:03/09/09 21:31 ID:ssHp+PG3
そういやnyネットワークを解析する、みたいなニュースなかったっけ。
158名無しさん@4周年:03/09/09 21:55 ID:sKKGwUj7
煽ってる雑誌も悪い
159名無しさん@4周年:03/09/09 21:57 ID:LWxaMOVH
日本のCDは、値段が高いことよりも値段がみんな一緒なのが問題。
市場競争行なわれてないじゃん。公正取引委員会は何やってんだ、アホか。
160名無しさん@4周年:03/09/09 22:02 ID:JtJC+F3U
>同時に違法行為を認めた人は提訴しない「恩赦プログラム」も打ち出した。

ダウン板の連中見たく反省文書け、ってことかな。
161名無しさん@4周年:03/09/09 22:15 ID:ZB/cw9Sw
ん?ダウソ板の住人が反省文書いたのか?
162名無しさん@4周年:03/09/09 22:51 ID:411xDjHH
>>158
なんかムック本まで出てるしな
見境無いな出版社
163名無しさん@4周年:03/09/09 23:02 ID:3kpPpWkx
>>160 赦免の条件は、

自ら名乗り出て、ダウンロードしたファイルとハードコピーを消去、
今後ファイル交換をしないと約束する
ただしすでにRIAAが召喚状を送ったヤツはもうダメ。
164名無しさん@4周年:03/09/09 23:07 ID:TPTsJFWo
 飯島直子、Re:JAPANが出演してきたジョージアCM。今回のテーマは「サラリーマンの本音」。男性用スーツに身を包み、企業戦士に変身した3人が、ラッシュアワーの駅構内でコミカルなラップに乗せてダンスする。
165名無しさん@4周年:03/09/09 23:08 ID:TPTsJFWo
誤爆ー
166名無しさん@4周年:03/09/09 23:09 ID:+buh7x+W
雑誌とか、本で特集組まれてるじゃん、MXやWinny。
読めば音楽ファイルDLし放題的な内容だったし。
167名無しさん@4周年:03/09/09 23:10 ID:fLxr0505
著作権侵害だからなぁ・・・利用者はそのリスクをわかってやっていたことだろ
金で解決できるなら払って許してもらえよ
168名無しさん@4周年:03/09/10 07:19 ID:JHrglhBi
FuckRIAA age。
169名無しさん@4周年:03/09/10 07:53 ID:ruTC3/51
訴えるならユーザーを訴えるんじゃなくて、
ネットランナーとかハッカージャパンとかそういう雑誌を訴えろ
170名無しさん@4周年:03/09/10 12:08 ID:hhJKmNEl
違法コピーはいけないのは当然の話だが。
とりあえず身近な日本国内について考える。
100円CDがバカ売れのダ◯ソーに1,500円DVDがバカ売れの映画会社。対して、高くて
すぐ流行遅れになる上に、コピーコントロールCDと称してCDプレーヤの故障の危険ま
であるケッタイな代物を殿様商売で売っているレコード会社。
どっちが正しい商売だろうか?
171名無しさん@4周年:03/09/10 12:21 ID:ezzVqLLd


「プリンス」っていうアーティスト覚えてるかい?
ネットで自分の楽曲を配信するようになって、
今までで一番稼げるようになったと吐露してたよ。

RIAAなんてのは著作権保護に名を借りたレコード会社保護組織。
172名無しさん@4周年:03/09/10 12:22 ID:g/M85U0T
どーでもいいからはよネット販売始めれ。
なんのためのブロードバンドじゃ。
173名無しさん@4周年:03/09/10 12:23 ID:ezzVqLLd
JASRACって知ってるかい?

著作権保護に名を借りてやりたい放題。天下り先なんだよね。
坂本龍一をはじめとして多くのアーティストから物言いがついている。

アーティスト&消費者から搾取する為の団体なのさ。
174名無しさん@4周年:03/09/10 12:30 ID:J2Gybuka
>>170
まぁエイベッ糞は糞浜崎と共にとっとと氏ねってこった
175名無しさん@4周年:03/09/10 12:31 ID:+pnl8iKg
>>170
犯罪者は逮捕される(と良いな)。
商売が下手な会社は淘汰される(と良いな)。

それだけだ。
176名無しさん@4周年:03/09/10 12:32 ID:y91RWGC4
元はといえば,複製される可能性があると分かっていて,
コピープロテクトの方法もないCDという媒体に乗せて,
著作物をばら撒いたレコード会社の責任だろうが。
権利者(作曲家・作詞家)は,RIAAを訴えたらいいのに。
177名無しさん@4周年:03/09/10 12:32 ID:g/M85U0T
日本の著作権法は世界一(保護するほうは)
178名無しさん@4周年:03/09/10 12:32 ID:+pnl8iKg
「俺なんかより巨悪がいるだろうが!」
「みんなやってるだろうが!」

DQN丸出し。
179名無しさん@4周年:03/09/10 12:33 ID:g/M85U0T
>>176
身内を訴えてもお金になりませんよ
180名無しさん@4周年:03/09/10 12:36 ID:y91RWGC4
>>179
RIAAがファイル交換ユーザを摘発して賠償金をせしめたところで,
その金の一部が権利者に分配されると思う?
181名無しさん@4周年:03/09/10 12:37 ID:pW/vGXfz
>>170
100円CDをいいものだと思ってるのか?音楽が100円で売られて良いと?
モノには適正な値段がある。それをちゃんとつけてやらないと
そのモノ自体を滅ぼす事になる。価格破壊ではなく、商品破壊だ。

>>173
JASRACは確かに問題もある団体だが、音楽の著作権を守ることででここほど
頼りになるところは実際のところない。
ちなみにJASRACは前述の100円CDに関しても止めるよう大粗ーに
働きかけている。
182名無しさん@4周年:03/09/10 12:42 ID:y91RWGC4
>>181
権利者の生活と創作活動を保護することは重要だと思う。
だがしかし,一方同時に,隣接権の上にアグラをかいて,
権利者以上の利益を貪っているレコード会社=RIAAが
許せないのです。
183名無しさん@4周年:03/09/10 12:45 ID:0FMbHI07
JASRACのやり口は暴力団じみてるらしいな。

まぁ、割れはそれ自体が、どう考えても違法だし、まっとうな言い訳なんざ
成り立たないけど、JASRACみたいな利権団体は死んで欲しい。
184名無しさん@4周年:03/09/10 12:48 ID:g/M85U0T
JASRAC以外にも団体あるだろ。確か。
185名無しさん@4周年:03/09/10 12:49 ID:pcYTHBSC
>>177
その話も怪しくない?
日本ではこんな本格的に取り締まられてないよ。
186名無しさん@4周年:03/09/10 12:51 ID:g/M85U0T
>>185
ファイル交換で逮捕者が出てるのは日本だけじゃなかったか?
187名無しさん@4周年:03/09/10 12:54 ID:pcYTHBSC
>>186
刑事はそうだけど、2人だけで裁判にもならず、罰金でおしまい。
その後は逮捕者もなしで、判例を作るのが恐いみたい。
著作権法で刑事ってのは実はおかしな話で主戦場は民事でしょ。
民事での提訴の話は聞かないし、むしろ日本は遅れてるような気もする。
188名無しさん@4周年:03/09/10 12:55 ID:g/M85U0T
>>187
MMOとか民事じゃないの?
189名無しさん@4周年:03/09/10 12:55 ID:pcYTHBSC
しかも一人は猥褻関連じゃなかったっけ?
実質一人?!
190名無しさん@4周年:03/09/10 12:56 ID:pcYTHBSC
>>188
あれはファイル交換ユーザーじゃなくて事業者だからまた別。
他国ではその話が議論されつくして、次の段階でしょ。
191名無しさん@4周年:03/09/10 12:57 ID:g/M85U0T
まぁ、日本じゃP2Pサービスなんてだれも商売にしてないしな
192名無しさん@4周年:03/09/10 12:58 ID:++PngFDu
>ちなみにJASRACは前述の100円CDに関しても止めるよう大粗ーに
>働きかけている。

ええっとこれはCDの価格が安くなると自分達の取り分が減るからってことか?
氏ねよ。
193名無しさん@4周年:03/09/10 13:01 ID:ezzVqLLd
日本ではネット配信をしようとすると一番邪魔をするのはJASRAC。
以前、仕事でやろうとしたら邪魔されたから間違いない。
インターネットラジオが日本に殆ど無くて、アメリカには存在してる理由がわかる。
JASRACはRIAA以上に著作権保護に名を借りた圧力団体。
194名無しさん@4周年:03/09/10 13:01 ID:0FMbHI07
CDの値段って誰が決めるんだ?
195名無しさん@4周年:03/09/10 13:03 ID:pcYTHBSC
>>193
サーバを台湾に設置すればJASRAC抜きで出来るのでは?
台湾は著作権天国だと聞いたことがある。
なんでもやりたい放題だとか。
196名無しさん@4周年:03/09/10 13:04 ID:g/M85U0T
サーバーの位置は関係ないんじゃなかった?
197名無しさん@4周年:03/09/10 13:05 ID:pcYTHBSC
>>191
にもかかわらず個人提訴もないよね。
あきらめモードなの?
198名無しさん@4周年:03/09/10 13:06 ID:pcYTHBSC
>>196
たしか関係あるとおもったけど、万全を期すなら運営会社も台湾に置く必要があるかも。
199名無しさん@4周年:03/09/10 13:07 ID:g/M85U0T
>>197

アメリカ追従だとすれば、個人を民事で訴えだすかもな
とりあえずAdobeあたりからか
200名無しさん@4周年:03/09/10 13:17 ID:pcYTHBSC
>>199
プログラムはアクティべーションの方に逃げられるから、わざわざ国民感情を刺激する方には行かないと思う。
問題はコンテンツ。
201名無しさん@4周年:03/09/10 13:22 ID:CdUrtyra
>>200
アクティベーションってのもかなりむかつきますが何か?
202名無しさん@4周年:03/09/10 13:32 ID:y91RWGC4
>>194
レコード会社だよ。

レコード会社は,JASRACに著作権印税(つまり作曲者・作詞者への報酬)を払い,
演奏者(歌手=実際には所属事務所)に私契約で定めたアーティスト印税を払う。
レコード会社は,これを,分配と呼んでますな。
203名無しさん@4周年:03/09/10 17:20 ID:U4f11j1D
ダイソーの100円CDで満足できる耳を持ってる人間は幸せだな
204名無しさん@4周年:03/09/10 17:27 ID:ZDiflyPy
>>155
CIAもそんなに暇じゃないだろう。
しかも、違法行為の要件を構成するのは難しいだろうし。
205ちゅう:03/09/11 09:56 ID:hngJ9NAR
>>203
3000円のCDと大差ないからねぇw
206名無しさん@4周年:03/09/11 09:57 ID:U/pSC+YK
207名無しさん@4周年:03/09/11 12:16 ID:lXf661Qy
>>206
それで,巻き上げた $2,000 を,RIAA はどう分配するつもりかな?
208名無しさん@4周年:03/09/11 12:22 ID:3uApc7fb
>>201
訴訟されて、学校は退学、会社はクビ、損害賠償を避ける為に毎日裁判所通いになったら、その怒りたるやアクティべーションの比ではない。
209名無しさん@4周年:03/09/11 12:28 ID:PXWc/gRO
>>187
裁判にはなってるのでは?
罰金30万円以下だから簡易裁判所で即日判決で罰金刑(前科がつく)だと記憶している。
最初のアプリのやつね。あとはわいせつ物陳列だから、また話が別。
210名無しさん@4周年:03/09/12 09:25 ID:wjd2ShOK
>>207 全くいい指摘だ。

RIAA (日本ではRIAJ=日本レコード協会)は,レコード会社組合みたいな団体。
まき上げた損害賠償金(本来著作権使用料の代償)は,RIAA 自体の資金とするか,
加盟レコード会社間で山分けするかだろう。不法利用されたといっても,利用された
曲目・回数を特定しない限り,権利者やアーティストに公平な分配を行うことは
できないだろうからな。結局,隣接権しかもたないはずのレコード会社が,
著作権使用料とういう全ての著作権&隣接権に関るはずの利権を丸取りするのさ。
そっちの方がよっぽど著作権を犯しているように思えるわな。
211名無しさん@4周年:03/09/13 02:02 ID:YoscCT3k
アメリカじゃ「ダウンロードしたけどアップはしてないよ」
という言い訳は通用しないのかな?
212名無しさん@4周年:03/09/13 12:49 ID:Ktn8MVUD
全員逮捕しろ
213名無しさん@4周年:03/09/13 12:55 ID:JuEI5E6W
>>181
>モノには適正な値段がある。
逆にその程度の値段でホントはできるものってのほうがそうとうヤバイわけだが。
214名無しさん@4周年:03/09/13 12:58 ID:1IqC399k
ファイル交換で済まされるような曲はその程度の曲。
本当にいい曲は、やっぱり金出して買う。
215名無しさん@4周年:03/09/13 16:57 ID:V7nNG4bd
とりあえず買うのを一切やめて、
とっととレコード会社を潰してしまおう。
著作権うんぬんの話はそれからだ。
216名無しさん@4周年:03/09/13 17:22 ID:ugePGTQs
JASRACは意味不明な収支報告をせずに、分配を詳細に発表しる!
どれだけ、いい加減にお金をカツアゲしているかが解る。

音楽用CD-Rに含まれている補償金の行方なんか、すげーぇ不透明。
217名無しさん@4周年:03/09/13 17:26 ID:mvWAKRPf
>>214

あ、俺も。ケルト系の音楽とかnyで試聴→感動してアルバム買う

このパターンが多い。エイ○O○○とかの音楽はハッキリ言って糞。

アプリは怖くて手出せない。
218名無しさん@4周年:03/09/13 17:44 ID:zTQeZ6KB
CDくらい買えよアメリカ人・・・
こっちはレコード会社に足元見られまくって
高くて音質の悪いCD買わされてんのに。
219名無しさん@4周年:03/09/13 18:15 ID:Ay0fZfPp
値段と内容が釣り合わないと思ったら買わなきゃいいのに
220名無しさん@4周年:03/09/14 06:31 ID:HOMMAW5H
近々日本もやるよ

日本はアメリカの真似が好きだから
221名無しさん@4周年:03/09/14 13:45 ID:bi09W4k8
馬鹿じゃね?
共有ソフトつぶしてもFTP交換が活発なわけだが。
222名無しさん@4周年:03/09/14 13:47 ID:/njDW3+y
はっきり言おう
はじめから金を出さない奴は出さない
だから落とす行為をやめればただ単に聞くという行為をやめるだけ
そういうもんさ
だから結局販売増にはつながらないわけ
223名無しさん@4周年:03/09/14 16:11 ID:mjD8BYH5
>>221
敷居が違いすぎる
FTPSearchでシコシコ探すのか?
224名無しさん@4周年
>>219
つりあってねーと思うから買ってねー
もちろんファイル交換もしてねー
だが音楽は好きだ、だから愚痴るんだよ