【秋の気配】 サンゴ草、深紅に色付く 北海道・能取湖だべ
1 :
⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:03/09/07 17:33 ID:???
オホーツクの青い空に深紅のじゅうたん−。北海道・網走国定公園の
能取湖周辺の湿地帯で自生するアッケシ草(通称サンゴ草)が秋の気配とともに
赤みを帯び始め、全国各地から多くの観光客が訪れている。
アッケシ草は塩分の多い湿地に生える葉のない一年草で、高さは10−20センチ。
茎が丸く肉厚で、9月から10月にかけて深紅に変わることからサンゴ草とも呼ばれる。
能取湖南岸の卯原内地区は国内最大規模の群生地。9月中旬から下旬にかけて、茎の赤み
が徐々に深みを増し、見ごろを迎える。
卯原内観光協会の松下伸次会長(54)は「北国の秋の澄んだ空気の中で、サンゴ草の
じゅうたんの中に立ち、自然を感じてほしい」と話している。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030907-00000071-kyodo-soci
2 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:34 ID:HTi0A/Ap
2222222222
3 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:34 ID:l/B0Cgl3
2
4 :
cotton candy:03/09/07 17:46 ID:b5G1w+ID
1
5 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:46 ID:p6JXY+lm
サンゴといえば朝日新聞なわけだが
6 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:46 ID:Id9N6hhE
なに書けゆーんじゃ
8
8 :
Ё:03/09/07 17:47 ID:fkOEUxqm
> 茎が丸く肉厚
ここに反応する奴が多いと予想
9 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:48 ID:owXSfZ11
10だったら朝鮮半島消滅
10 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:48 ID:+5l2CAQE
ミニ行ったけど ちょぼちょぼと生えてるだけ 中学生のマンゲの程度だった
11 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:50 ID:g1UWByBv
てゆーか、こんな普通のことまでニュー速で取り上げてたら・・・( ゚д゚)アゼーン
記者のセンスが・・・
12 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:52 ID:2WjBmGO6
なぜ厚岸草をわざわざサンゴ草に直してタイトルつけたの?
14 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:56 ID:UyhhjU3x
>茎が丸く肉厚
うほっ!
実際に見たらいちごぽっキーが生えてる感じ。
16 :
名無しさん@4周年:03/09/07 18:04 ID:J6PV1D26
あー沖縄いきてえ
17 :
名無しさん@4周年:03/09/07 18:05 ID:bFVLvj66
19 :
名無しさん@4周年:03/09/07 18:37 ID:LqCTe5cb
K.Y
20 :
名無しさん@4周年:03/09/07 18:41 ID:KJqLDDLP
 ̄ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、, ̄、、..,_  ̄
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚.:.____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`ヾ.゙:`.゙:`ヾ.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙::`
``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
せめてイソギンチャクかな。
22 :
名無しさん@4周年:03/09/07 18:43 ID:kDSJO+Ll
23 :
名無しさん@4周年:03/09/07 18:44 ID:5nowfQSQ
ブサスレかとおもた。
>>13 (´Д`;)ハァハァ
24 :
名無しさん@4周年:03/09/07 18:51 ID:tiovLVbo
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@) < 珊瑚!
/ \ \______
/ノl ,ヘ \
⊂/ | \ \⊃
| /⌒> _)
| .| く_っ
__. | |
\  ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ K.Y \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
25 :
名無しさん@4周年:03/09/07 18:57 ID:W55Dm5dC
アッケシソウは塩水に平気で生える。
アッケシソウが含まれるアカザ科の植物は、見た目は平凡な雑草だが
食用になるものが多い。
ホウレンソウ、サトウダイコン(ビート)など。
ビートの葉は不断草として夏野菜になる。
http://www.leaps.jp/project.html キノアというアカザ科植物は、種子が穀物として食べられる。
栄養価が高く、必須アミノ酸の殆どを含む
アッケシソウの対塩遺伝子を、他の有用なアカザ科植物に
加えられるなら、海岸近くの砂漠を穀倉地帯に変えることも可能な筈だが
26 :
名無しさん@4周年:03/09/07 20:29 ID:QT8f+p5M
アッケシソウか・・・九州のシチメンソウもアカザ科だね。
塩分の強い沼沢地なんて人間には利用価値がなかったから
どんどん堤防とかが作られて減ってきたんだよね。
真水が流れ込むと他の植物に負けちゃうし。
>>27海藻でデンプンをたくさん溜め込むのがあったら良いのだが
犯人はK.Y