1 :
(つ´∀`)つ@UUUφ ★:
2
3 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:29 ID:Dhglt1b9
へー
そんなもんじゃねーの?
5 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:29 ID:cFSlr1yW
2
( ´`ω´)
7 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:29 ID:8cAtYdCV
7
8 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:29 ID:qxx9z4xm
5かな
9 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:30 ID:IZ3Z+9nb
昔からかわってないですよ
なにこれ、「不況で現実的」?
全く逆だろ。
12 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:31 ID:qy+I09oM
biz+の記者だったと思うんだが
13 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:31 ID:6pmKP/nI
せっかく入社できた会社の手前上、
新入社員がいきなり「独立して会社をおこす」とは、
普通、答えられないだろ。
>産業能率大学の新入社員対象の調査
産業能率大学による新入社員対象の調査の意か?
もう少しわかりやすい日本語で書けよNHK。
15 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:32 ID:Wa1/DsD4
出世したいと思う奴は出世しないらしいよ。
この仕事が大好きって奴が出世するって聞いた。
17 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:33 ID:n+2i9FMf
産業能率大学・文学部哲学科で、ニーチェを研究しまつた。
18 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:34 ID:iM+osNUg
独立して会社起こすなんていうヤシが、1%もいるのかよ
不況でほとんど会社がどんどん消えて求職者に対して圧倒的に会社数が少ないと言うのに
今からこんなこと言ってたら駄目だろ
調査:200社(600人)
<出世の目標>
部長・・・18%
社長・・・16%
初めて「社長」を抜く
22 :
名無しさん@4周年:03/09/07 15:41 ID:HKQaQcTM
内容もわからないくせに管理職っていうのがダサいけどね。
しょせんは口だけカッコつけて何もしたくない連中ってことか。
23 :
名無しさん@4周年:03/09/07 16:02 ID:+5fgkdij
能率大学卒みたいな能率悪い社員はイラネ
>>23 / ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ |
| (●) (●) |
| \___/ | もう少しひねろうぜ
| \/ |
| ★ |
|======= |
25 :
:03/09/07 16:24 ID:s9D/AP8d
いずれ独立して、親の家業を大きくして、社長になる。
という奴がいたのだが、
不況で仕事の確保ができない。
従来の仕事もどんどん消失。
仕事は大企業の独占状態になり、新規独立系・中小企業系は、そのおこぼれをいただく。
そりゃぁ大企業の管理職のほうがええわな。
26 :
名無しさん@4周年:03/09/07 16:25 ID:g6EcRHdc
28 :
名無しさん@4周年:03/09/07 16:29 ID:iwMjzUFG
管理職ってすごくつまんないんだけど、やりたいの?
29 :
名無しさん@4周年:03/09/07 16:37 ID:UzGvdekl
管理職って、面倒な実務をしない代わりに
責任を負うって事だろ?
その責任すら逃げようとする奴らが多過ぎるぜ!!
30 :
名無しさん@4周年:03/09/07 16:38 ID:Ifja+qSP
オレの先輩が最近独立してな。
オレも誘われてるっけど正直迷うよな。
31 :
名無しさん@4周年:03/09/07 16:40 ID:39b8YwS3
新卒に管理職させる
↓
不景気なので管理する仕事自体少なく給料も少ない
↓
役員たちから‘業績あげろ(#゚Д゚)ゴルァ!!’と起こられ降格させられる
↓
代わりは幾らでもいるし、給料上げずに済む 会社( ゚Д゚)ウマー
当然の結果。理由は2つ。
1.社長になりたい奴は「最初から」社長になっている。
2.今や「正社員」の地位はプラチナチケット。
33 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:01 ID:SLSg9h/e
》29
実際は実務も他の社員と同じかそれ以上にこなし、それに加え責任も負うという場合が多いと思うが…給料も平社員に毛が生えた程度だしね。
それでもみんな管理職やりたいのかねぇ
34 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:04 ID:HplvhaWi
管理職って超過勤務手当付かないし、
いつ解雇されても対抗手段がないし。。。
>>34 管理職だもの・・・いやなら7時以降は部下に仕事をさせて切り上げろ。
(結局10時まで残る羽目になるけど)
部署によって独立か出世かも違うけどな。理系で独立なんてしたら糞ベンチャーで死ぬようなものだ
俺も管理職になったものの、心労が耐えなくってもうだめぽ。
残業多くても兵隊のほうが楽みたい。俺は。
37 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:12 ID:gybN2F6c
終身雇用、年功序列の崩壊
独立志向のない社員増加
会社( ゚Д゚)ウマー
38 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:13 ID:2NBqOLAB
>>37 いい時代になったなー
労働者階級はUZAIんだよ
39 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:23 ID:7hMJJwDT
会社が5年以内につぶれるのを前提に、入社した奴なら知ってるが。
資格を増やしながら実務経験も人の輪も広げてる。
40 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:27 ID:XdD4IoQw
この御時世、独立したところで、銀行が融資してくれるとは思えん。
《本当の真実を知った時、貴方はどうしますか?》
「独立して会社をおこす」
=コネ、人脈、資金がなければ、家を売って、首くくって借金の返済をしなければならない。
「管理職になりたい」
=予算を取って、人材を確保して、最大の実績を上げなければ即クビ。
バーチャルカンパニー
(管理職は組合員じゃ〜あ なく、経営陣だから退職金は返済にまわされる)
42 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:29 ID:39b8YwS3
>>39 >資格を増やしながら実務経験も人の輪も広げてる
そういうのいいねー
43 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:32 ID:zIcczVQR
出世志向が多けりゃ現実的な縮み志向で
独立志向が多けりゃ協調性のない身勝手志向。
どっちにしても「今の若いモンは・・」って言いたいんだな。
44 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:33 ID:s9ChJWVq
「管理職になりたい」っていっぺん言ってみたいね。
うちの会社は管理職になった瞬間に退職する人があとを絶たないってのに。
45 :
易しい名無しさん:03/09/07 17:34 ID:B0bFGi9B
この不景気のなか独立志向が強いヤツが1割以上もいることを評価するべきだと思うけどね。
46 :
名無しさん@4周年:03/09/07 17:35 ID:7hMJJwDT
資本金1円株式会社は無意味だな。
権威に縋り、弱いものをいじめる。それが日本の文化。
日本での起業は大変だ
>>44 やっぱ管理職が向かない人ってのはいるんだよねぇ・・・
49 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:25 ID:f+6bNEQV
独立志向の人間は在学中に起業するだけ。
50 :
野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/09/07 22:27 ID:miTpl+yW
管理職になりたいって、当然じゃないですか。。
一生ヒラのままで、会社が飼ってくれると思ってるんでしょうか。
同じ仕事なら、給料の安い新人にやってもらいますって。
51 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:29 ID:7hMJJwDT
52 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:45 ID:afyzF3y6
>>51 ワダサンのように、学生時代にイベント会社を立ち上げてしまう香具師はけっこういる
53 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:46 ID:2NhbYXyc
俺は関東(東京、神奈川ではないです)の生まれで、
ずっと東京が一番いい場所だと思っていた。
まあ、関東ではそういう考えの若者が大半なんだけどね。
地方になんて絶対に住みたくない!って思ってたよ。
ところが数年前、仕事の関係で広島に行かなければならなくなった。
正直、最初は凄く嫌だった。悪いイメージしかなかったから。
しかし、広島に住むようになって、酷い思い違いをしていたことに気づいた。
まず珍走のイメージが強かったが、実際は殆ど見かけることもない。
地方都市は閑散としていているだろうと思っていたが、商業施設は川崎なんかよりずっと充実していて、栄えていた。
冬には買い物感覚でスキーに行ける、手の届くところに自然があることの価値を体感することができた。
平和大通りや比治山、京橋川河岸の緑には、東京とは違った種類の「都会らしさ」を感じることもある。
外国の人も多い。地下通路の表示に中国語や韓国語があったのにはカルチャーショックを感じた。
一番驚いたのは、呼びとめたタクシーの運転手が白人のお兄ちゃんだったときかな。w
とにかく、十分に高い水準の生活ができる都市だと感じた。
関東人は、地方のことを知らなすぎる。
54 :
野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/09/07 22:49 ID:miTpl+yW
>>52 バブルの頃には一山いくらで学生企業家がゴロゴロいた。
ところが、バブルはじけてみんな消えた。まさにバブルなビジネス。
和田みたいのは、他に行くところがないから、居座ってたんだな。
55 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:49 ID:2Jw/urne
現実的ねえ。
56 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:51 ID:I0h59ghP
>>53 関東、特に東京は金持ちが住むところだよ。
貧乏には地方に行って楽に楽しく暮らせばいい。
57 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:52 ID:98dSbKjJ
もうバブルははじけてるからね
現実みてるよ、みんな
マスコミに騙される可能性は少ない
ネットの時代だからね
俺のとこの新人、TV見てないって
58 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:56 ID:Sxs02bem
ほっとしたよ
「失業して生活保護を貰うのが願いです」なんて奴がいそうな気がしていたんだが・・
そこまでバカじゃなかったね。
59 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:58 ID:9pGfCXM6
小物だらけの夢のない時代だぁね
60 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:58 ID:2NhbYXyc
関東のしょぼい会社しかなくて済みません。
馬鹿関東人が多いので今やしょぼい会社しかありません。
今や悪徳の代名詞ソニー、ホンダ、みずほ、東電あこぎな商売しか出来ません。
インチキ酒屋のまがい物の酒を売る、関東らしい詐欺キリン、サッポロ。
どれも潰れそうにボロ会社。
悪事が得意で悪の巣窟東京電力。
悪徳朝鮮新聞の読売新聞。
オンボロ車のホンダ、すばる。
アホアホ百貨店の雄イトーヨーカドー
関東らしい低能アホなしょぼいコンビニセブンイレブン
潰れそうなろくに儲けが出ない雪印。
関東らしくインチキ詐欺乳業会社の明治乳業。
ぼろい家電しか作れず品質落ちっぱなしの日立、ビクター。
不味いお菓子のブルボン、食品の餌製造会社。
高くて不味くて誰も買わないヤクルト
ヤッパリ関東は最低だな。
61 :
名無しさん@4周年:03/09/07 22:59 ID:q1xbW6wi
工場で流れ作業を機械のようになってする、ていう仕事、
あまり考えることないし、楽でいいよなあ。。。
って、たまに思う。 疲れてる。
62 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/07 23:05 ID:mCIz47q/
まあ、若手実業家って言われてる大半は親のスネカジリお坊ちゃんだからな。
63 :
名無しさん@4周年:03/09/07 23:11 ID:lkewPH6m
>>1 こんな香具師は昇進するかもしれんが、会社を滅ぼす。
まあ、漏れは負け犬なわけだが。
65 :
名無しさん@4周年:03/09/07 23:37 ID:9xIBBc8N
っていうか、アウトソーシングだの会社組織のスリム化だので、
管理職って要らなくなってきているよね。企業自体、管理職みたいな
無駄めし喰らいを飼っておく余裕をなくしつつあるしね。
今後のトレンドとしては、管理職はもちろん正社員の数も減少していくよ。
でもって、ひとつのプロジェクトごとに社内外から優秀な適任者を集めて
チームを作り、プロジェクトが成功または失敗したら、そのたびにチームは
解散して、メンバーは散っていく。
そう言うのが常態化したら、チームリーダーは必要だけど、管理職なんて
無用の長物。管理職は絶滅危惧種というわけだ。
新人さん達、その辺のところ、判ってるのかな。
66 :
名無しさん@4周年:03/09/07 23:47 ID:VmpmG0mr
>>60 その長文を作る気力をもっと別な方向に使えよ。
東京コンプレックスは良く分かったからよ、
まるで韓国の日本に対する態度と同じだな(w
67 :
名無しさん@4周年:03/09/07 23:54 ID:hSDVy1D/
>>65 きみがどういう立場の人間か知らないけど、大きな組織のことを
知らなさ過ぎるように思えるなあ・・・
管理職って、会社内の情報の結節点にいるんだよ。
だから、その辺のヒラ社員だけじゃ何していいか分からんような
時にも、ちゃんと方針を示せるんだよ。
今はLANやネットで膨大な情報が流れるから、昔よりも情報量の差は
広がってるんじゃないかなァ。
確かに開発やプロジェクトでチーム単位で動いたりもするけど、工場
のラインの面倒見たりする組織が不要になることはないしさ。
ドラマか何かに影響されてるだけで現実知らないんじゃネーの?
68 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:02 ID:Ug5+AAs/
10年前、そこそこの中堅企業に入ったが、係長でさえ勤続10年が標準。
課長となると勤続15年。組合からは給与テーブル見せられ、毎年
最大限の人事評価を受けたとしても、昇給はみみっちい金額。
こんなとこで出世したいとも思わなくなったね。
数年我慢して、草創期のベンチャー企業に入ったら、まったく違う世界。
財務諸表も読まにゃならんし、経営感覚も身に付く。会社もそれなりに
大きくなってきたし、自分がこの会社でやるべきことはもうない。
そろそろ独立も視野に入ってきたな。
と言ってみる。
69 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:07 ID:7t+j/mGV
>>67 職種や業態によって違うんだろうけど、漏れの周辺を見ていると
65の言うほうが実態にあっている気がする。
低コスト化と変革のスピードが半端じゃないから、必要な技術や
人材を短期間で集めて、不要な人材はすぐに切り離す必要があ
る。
ダメ大会社なんかだと、何しているかわかんない管理職が、形だ
けのポジションにいたりして、いらない仕事を作ってたりするけど
ね。これもあと5年やってたらこういう大企業はダメになると思うよ。
とある有名企業が、見かけは正社員でも実は多人数がパートだっ
たり外注だったりなんてケースもあって驚くこともあるんだよね。
70 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:09 ID:qK93BGbi
一生に一度くらい起業してみたいな
自分の力でゼロから商売を始めてみたい
十中八九失敗するだろうが、死ぬときになって後悔するよりマシ
72 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:09 ID:7t+j/mGV
>>68 財務諸表って普通の会社員って読まないのかな?
微妙にややこしいところもあるけど、概観するには
特段の知識がいるものとも思えないのだが…
73 :
(●゚∀゚・●)宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/09/08 00:10 ID:7G60SDML
74 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:12 ID:uohMptNg
わしは自営業者の息子、一生懸命仕事をして、官庁の管理職になったが
価値観がずれていて、阿呆らしくなって、辞めた
今、自営業者やってるが、楽しいぞー
あんな事やってると、馬鹿になってしまう
若い衆、楽しい一生を送りなはれ
管理職なんてつまらないし。
最近安定した生活に魅力を感じないんだよな。
将来は寅さんを見習い
タモリ倶楽部みたく流浪の人間ってのが理想。
とか言ってみる工房のテスト。
76 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:17 ID:VyvQJQ1z
>>67 >会社内の情報の結節点にいるんだよ
そうかな、むしろ情報孤島に居ないか?
社内システムを手足のように使えるわけでも無く、インターネットだって使いこなせる
訳じゃない・・・ 大体インターネット接続でブラクラ踏んだり、Virus仕込まれたHP
へ行ってアラート出すのは管理職と大体相場は決まっている。
大体パスワードロックするのは管理職ばっかし、学習能力ゼロじゃねえのかと思うよ。
>その辺のヒラ社員だけじゃ何していいか分からんような 時にも、ちゃんと方針を示せるんだよ。
方針を示せないので部下からの信頼が無い管理職ってのは珍しくないとおもうけど
77 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:23 ID:7t+j/mGV
>>67 >管理職って、会社内の情報の結節点にいるんだよ。
今思い出したが、これって管理職向けの教科書にある言い回
しだよね。67は企業で真面目に研修とか受けている、主任ク
ラスあたりでないかな?
この手の教科書話ってけっこうずれていると思うんだけどな。
79 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:35 ID:9CRYqjZE
>69
うちの会社は正社員全体の1.5割くらいかな。。。
のこり全部外注とかパート。
ま、業種が業種なんでこっちのほうが効率いいしリスクも少ない。
80 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:36 ID:qK93BGbi
>>73 >67さんは旧態の大企業幹部みたいだから気にしなくていいよ
81 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:37 ID:r+bi96Ch
管理職なんて嫌なもんだよ・・・・・・・・・
辞めて平社員になりて〜〜〜
82 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:41 ID:hG1hj7nO
組織上の管理職の代わりは幾らでもいるからな
そして組織上の管理職と仕事上のリーダーは一致していないことが多い
実務のリーダーがもっと評価されるようになってほしい
83 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:43 ID:jW1bZ1Ut
そもそも、管理職って何か、学生は分かってて
なりたがってるのかね・・・。
辛さも知らないくせに・・・。゚゚(´Д`。)°゚。
84 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:46 ID:VyvQJQ1z
入社してから今までに
「この人の下で働けて良かった」と感じた管理職は何人くらいいる?
俺は入社12年目だけど。
新人の時配属から3年間その下で働いた最初の上司がそういう人だった。
さすがにそう言う人は昇進のスピードが速くて今や重役陣の一人だよ。
だから今までで 一人 ・・・少し寂しいね。
85 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:47 ID:XGyyiyzN
86 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:47 ID:ZfPHFjPr
>>68 おれ10年目だけど、同期で係長になった奴まだ一人もいない。
新卒で後から入ってきた奴にもいない。やばい会社かな?
>>78 実はうちの会社も76さんみたいになってる。
勤務先は、東証一部上場で大企業と言われている会社。
社員平均給与はとても高いけど、おれは永遠に平均に
届くとは思えない。いまのペースだとね。
87 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:49 ID:9mTvvMQI
独立考える前に、自分が落ちこぼれないようにするだけで手一杯だろ。
人減らしが進んだ結果、若手でも色々な仕事を任されるようになったけど、
それをこなせずに沈んでく奴も多いからな。
独立なんざ、仕事覚えて自信がついてから考えることだよ。
88 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:49 ID:XGyyiyzN
責任とりたくない香具師は管理職も社長も無理。
89 :
:03/09/08 00:49 ID:SSn2oHYu
↑83よくわからんが、
管理職はよく自殺するよね。
組合が守ってくれないというのもあるが。
90 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:51 ID:3N+iCaoK
91 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:54 ID:hG1hj7nO
そういやうちの部署の管理職は3人ともここ3年病院以外で有休とってないそうだ
組合の庇護もないし。そんで来る日も来る日も会議ばっかり。
人員削減で極限まで人が減ったからくだらん会議にも責任者として出なくちゃならない
そのくせ下っ端からは役に立ってないとか生産に寄与してないとか言われ放題
新入社員ではそういう実態が分かってないと思う
92 :
:03/09/08 00:56 ID:SSn2oHYu
>>87 >独立なんざ、仕事覚えて自信がついてから考えることだよ。
会社で仕事覚えたら、独立の力がつくの?
ウチの管理職(課長・所長)は、1日何もすることがなくて、ぼ〜としている。
ポストが少ない為、部下がつく管理職はわずか。
あとは管理職のポストと椅子だけもらって、何も仕事が無い。
じゃあ、実力も貯金もあるから、独立するのか?
しないんだよね〜
早くから独立する奴は、学生時代から始める。
経営板でもあった意見だが、「独立自営にリーマン生活は役に立たない」らしいよ。
93 :
名無しさん@4周年:03/09/08 00:56 ID:jW1bZ1Ut
なんだかんだ言っても、公務員になるのが一番。
首にならないし、定期昇給はあるし、労働基準はほぼ厳格に守られている。
学校出ても勉強する時間が欲しいからって地方公務員になるヤツ多いよ。
そして、公務員が理想の職業って国は、遠からず滅びると思うけどなw
95 :
名無しさん@4周年:03/09/08 01:05 ID:9mTvvMQI
>>92 それって実力無いのに管理職押し付けられただけの人じゃない?
96 :
名無しさん@4周年:03/09/08 01:16 ID:KmHvOy1b
不況時代の管理職は過労死一直線だろ・・・・
或いは消されちゃうか、だな。
97 :
名無しさん@4周年:03/09/08 01:20 ID:Mhb4jHQ5
>>77 >今思い出したが、これって管理職向けの教科書にある言い回
>しだよね。
へー、そうなんだ。俺は今まで仕事してきて感じたことをそのまま
書いてみただけなんだが。
まあ、そろそろ主任クラスっつーのには違いないんで、それぐらい
になると、誰でも研修なんか受けなくても自然と分かってくるんじゃ
ないの?
なんかこのスレで管理職がどうこうっていてる奴って、現実知って
語ってるんじゃなくて、ただの管理職叩きみたいなんだよなぁ・・・
>>76みたいに未だに年寄りはパソ使えないとか言ってるアフォもいるし。
部課長クラスって30代後半から40代だろ。PCぐらい屁でもなく
使いこなしてるよ。
ちなみに俺、東証一部の中堅企業から大企業に移った口なんだけど、
今の会社の管理職達って、前の会社より遥かに能力が高いよ。
98 :
名無しさん@4周年:03/09/08 02:32 ID:+OmPIhAO
どうでもいいが、仕事が嫌いなのに管理職になるのが一番悲惨だねぇ…オイラなんだけどね…なんで能力もないのになっちゃうんだろうか?
99 :
名無しさん@4周年:03/09/08 02:39 ID:X25zcR9w
そーいやうちの会社も
かつてはホイホイ転職する香具師が多くて
「やめるくらいなら初めっから来るな!」と怒ってたもんだが
最近は長く居る人が増えた。
でもそのかわり別れの免疫が減って、
長く勤めてた人が辞めると穴が空いた気分になる。
>>
>>76みたいに未だに年寄りはパソ使えないとか言ってるアフォもいるし。
>>部課長クラスって30代後半から40代だろ。PCぐらい屁でもなく
>>使いこなしてるよ。
( ´,_ゝ`)プッ
>>103 まあそんなに苛めるなよ
担がれた神輿なんだからさw
105 :
名無しさん@4周年:03/09/08 23:10 ID:Mhb4jHQ5
あはは、やっぱりどこぞの零細企業の無能ボケ上司しか知らない
凡庸ヒラ社員が管理職叩きやってただけか。
毒吐いて鬱憤晴らしなんかしてないで、もっと努力してレベル
高いところも見れるようになれよ。
レベル低いところにいるから本質が見えネーんだよ。
106 :
北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/09/08 23:44 ID:znMTwOr+
会社をおこす事が目標なら最初から会社に入らないのではないかとも思うが、それは極端かね?
種銭を稼ぐ&多少の社会経験を積むため と
割り切ってるヤシらはいるかもしれんが
108 :
名無しさん@4周年:03/09/09 18:21 ID:yka9RMb1
>>106 そういった経営者に雇われると悲惨なことになる予感
てすと
てすとするろろろ
112 :
名無しさん@4周年:
>>1が見えない
どのNGワードに引っかかってるんだろ