【中国・北京】 完顔阿骨打の墓を発見=金の初代皇帝

このエントリーをはてなブックマークに追加
805名無しさん@4周年:03/09/12 00:49 ID:2XH85jLG
http://lion.zero.ad.jp/aguda/makura.htm
http://lion.zero.ad.jp/aguda/rurimakura.htm
つうかキミタチも抱き枕でハアハアして射精しなさいハアハア
806名無しさん@4周年:03/09/12 12:23 ID:Daz7mgNd
勝手にコナンのエロ枕とか売っていいの?
中国人だからいいのかw
807名無しさん@4周年:03/09/12 16:40 ID:BT6+h185
問題なし。盗作は親告罪だからね。
コナンの作者もむしろ喜んでいるはず。
808名無しさん@4周年:03/09/12 16:58 ID:eGKBuHr/
>>800
入国禁止話は漏れもずっと前にきいたことがある。(にちゃんではない)
809名無しさん@4周年:03/09/12 17:23 ID:jPqJ8LKG
この作者ってペンネームが中国なわりには中国舞台のマンガって描かないよネ。
810名無しさん@4周年:03/09/12 19:03 ID:fi3XeLJg
エロパロに対してはパロディされた側が訴えたりすれば
「ケツの穴が小さいヤツだ」と、逆に非難されてしまうのが同人世界。
青山ほどのメジャー作家ならなおさら。
たとえ不快に思っていても泣き寝入りするしかないんだyo。
811名無しさん@4周年:03/09/12 19:04 ID:zd5TKLev
よかった。漏れはこのエロ漫画家知らない。
812名無しさん@4周年:03/09/12 19:04 ID:y0e8C6KY
変な名前ー。
813czar:03/09/12 19:20 ID:NwSa6Hxv
>>811
今日から知った。おめでとう。
814名無しさん@4周年:03/09/12 20:43 ID:N475/rJb
>>810
同人の本はファン活動の一部とギリギリ言い訳できるような気もする。。
他人のキャラクターを使った商品(枕とか)売って金を儲けるのは分を越えてる気がする。
無職の同人兄ちゃんなら道を踏み外してそういうことするのもわかるが、
ちゃんと本業の仕事(エロマンガ)があってそれで食っていけるのに。
同人活動で儲けた金って趣味といいわけするには収まらないほどにはなるんだろう?
しかしそれには税金かからないしパロディされた作者にキャラクター使用料入るわけでない。。。
そういうのは社会人としていかがなものなのか。
815名無しさん@4周年:03/09/12 20:51 ID:dUOcpDc+
>>814
今は税金とられるよ。

バブルのころは景気よく売れたわ税金はとられないわでウハウハだったらしいが。
816名無しさん@4周年:03/09/12 21:01 ID:luj7kz5P
せんえんの盟だっけか
817小林:03/09/12 21:31 ID:B7SNUN1F
金玉王朝って言ってたなあ
漢民族にとっては話題にしたくない時代だな
818地方愚民@長崎県民:03/09/12 21:36 ID:eJpsiz6L
平沢・・・
819名無しさん@4周年:03/09/12 21:43 ID:0EU5Rrvd
高3の夏の話だけど
プロ野球選手のフルスイングを顔面に喰らい具完顔阿骨打でした
2日間鼻血が止まらなかったけど 何とか一命は取り留めました
820名無しさん@4周年:03/09/12 21:53 ID:KSxm31b+
アジスアベバも(ry
821名無しさん@4周年:03/09/13 00:51 ID:TCUDpdfH
>>815
税金払わずにやってるサークルは今でも腐るほどあるよ。
同人は帳簿ごまかすのもラク。
儲け率が高いからこそ、プロ漫画家でも同人をやるんだよ。
822名無しさん@4周年:03/09/13 05:43 ID:xv26Naxk
同人女作家が殺されたのどうなったんだろ??
823名無しさん@4周年:03/09/13 05:46 ID:C+hjWzDa
同人といえばG県厨を思い出す
824名無しさん@4周年:03/09/13 06:15 ID:TEX/D866
>>816
それは遼と北宋の講和。
825名無しさん@4周年:03/09/13 11:11 ID:Fr1+ofEs
>>24
ノシ
826地方愚民@愛知県民:03/09/13 11:15 ID:ubf0xs0B
2D 2D OR NOT 2D♪
827名無しさん@4周年:03/09/13 14:42 ID:6WZmmlEf
age
828名無しさん@4周年:03/09/13 14:47 ID:rtW4d3WX
エロ漫画家と言えば「克・亜樹」

エロ漫画家で一番売れたんでないの?
829名無しさん@4周年:03/09/13 16:14 ID:QeWauZJH
せっかく中国史議論がなされてるだろうと期待してたのに・・・
よりによってエロ漫画家の話かよ!!
830名無しさん@4周年:03/09/13 18:48 ID:dQ1Erdnf
克・亜樹は正確にはエロマンガ家じゃないだろう。仕事は基本的に一般誌だから。
エロ漫画家とはエロい内容のマンガを描く作家ではなく 一般的には
エロマンガ雑誌でエロマンガを描いている作家をさす。

831名無しさん@4周年:03/09/13 19:02 ID:Fr1+ofEs
>>830
厨房の頃の教科書でした・・・
しかしまだ続いてるんだな 二人エッチ
832名無しさん@4周年:03/09/13 19:36 ID:zz24alR2
>>828
遊人だよ
833とりあえず:03/09/13 19:38 ID:pORhQlsw
>>24
ノシ
834名無しさん@4周年:03/09/13 21:21 ID:RAlYXgC/
>>828
山本直樹
835名無しさん@4周年:03/09/13 21:23 ID:pDDoa16a
え、


エロ漫画家じゃないの??
836名無しさん@4周年:03/09/13 22:25 ID:KIc+ADEU
北京付近は蒙古人の土地だったという事ですね
それを漢人が自分の土地だと、
837名無しさん@4周年:03/09/14 00:49 ID:IDqJw+Hq
顔面頭骨強打
838名無しさん@4周年:03/09/14 00:54 ID:WcLVFUfP
あのエロ漫画家のペンネームの由来がようやく解った
839名無しさん@4周年:03/09/14 01:04 ID:YFtgjhHh
>>836
「金」は蒙古人じゃない
それと一応、周王朝、燕の時代からだな
840名無しさん@4周年:03/09/14 01:07 ID:vUxVJ1SR
>>835
さんざん、既出。
841名無しさん@4周年:03/09/14 01:23 ID:HQVFAt8b
あ〜すげぇ〜な。続いてないのに続いてると言い張る宮内庁と違って
王朝自体が断絶の繰り返しの中国はいいな。
842名無しさん@4周年:03/09/14 01:29 ID:8bKvY4k9
おいお前ら!
最近お世話になったエロマンガ家は誰ですか?
843名無しさん@4周年:03/09/14 01:30 ID:2URr+Z2F
なんか中国のいうことだから、信用できないな。
ほんとだったら、すごいけど。
844名無しさん@4周年:03/09/14 01:42 ID:scso4Nfu
地味な感じのスレなのにえらく伸びてるなぁと思ったら、
ほとんどがエロ漫画関係のレスかよ(w
845名無しさん@4周年:03/09/14 01:44 ID:fCg6wtWf
わんやんあぐだ
って読むんだよ〜
846名無しさん@4周年:03/09/14 01:58 ID:Be5DGthZ
ノシ
847(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/14 02:07 ID:he/+lo/D
>>841
一応女系で激しく続いてる模様れすが…
848名無しさん@4周年:03/09/14 03:35 ID:IOvIhoWN
>>847
というか男系でかろうじて続いてる模様ですが
849名無しさん@4周年:03/09/14 11:40 ID:vF2Zbet3
うぎおgぷいtgっふyふゅf
850名無しさん@4周年:03/09/14 11:43 ID:bg9kkibk
あ、実在に人物がいたのかぁ・・・

俺もエロ作家でしかこのネームを知らなかったw
851名無しさん@4周年:03/09/14 11:44 ID:5dTlSy+t
新刊キボンヌ
852名無しさん@4周年:03/09/14 17:42 ID:/MzSjJS1
俺漏れも!
853名無しさん@4周年:03/09/14 19:04 ID:Dl6gvb/P
ナムー
854名無しさん@4周年
高校の時「完膚無きまで顔を打ち砕かれた人」って覚え方をした。