【事故】米ディズニーランドでコースターが脱線、1人死亡
1 :
◆HONYAt6X6Y @潰れかかった本屋さんφ ★ :
03/09/06 07:22 ID:??? 米カリフォルニア州ロサンゼルス郊外のアナハイムにあるディズニーランドで5日
午前(日本時間6日未明)、ローラーコースター式の遊戯施設「ビッグサンダー・
マウンテン」の客車一両が走行中に脱線した。
警察などによると、乗っていた観光客ら少なくとも10人が負傷。AP通信によると
1人が死亡した。死傷者に日本人が含まれているかどうかは不明。先頭の機関車
部分が客車部分から外れており、警察が詳しい事故当時の状況や原因などを
調べている。「ビッグサンダー・マウンテン」は、米国西部の鉱山の廃坑を模した
大掛かりな施設の中を数両編成のローラーコースターの「鉱山列車」が走り抜ける。
急カーブや急な下り坂を猛スピードで駆け抜けるスリルで高い人気を集めている。
ディズニーランドのシンボル的な施設で、東京ディズニーランドでも同じものが
運行されている。
引用
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030906AT3K0600606092003.html
2 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:22 ID:RWF+x0YQ
( ´,_ゝ`)プッ
テロと称して大騒ぎの巻
4 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:23 ID:YkUs6Cyu
死人が出たのか 葬式にはミッキーも出席するのかな?
5 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:23 ID:kemq59vq
ウォルトは 鉄ヲタだった。
6 :
銀龍 ◆rPwDRAGONE :03/09/06 07:23 ID:ZrkRESF1
( ´_ゝ`)人
8 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:24 ID:Mzw0N7nU
そんな映画あったね
9 :
φ :03/09/06 07:24 ID:ZYlM0TpH
葬儀にはミッキーとミニーとドナルドが駆けつける予定です。一緒に写真も撮れるよ!
11 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:26 ID:2ACXIMsf
12 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:26 ID:IlcQfZRz
>>9 ウッディーウッドペッカーは来ないのれすか?
13 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:26 ID:0TVctG2w
14 :
(-_-) :03/09/06 07:26 ID:j7CawF25
おちおちディズニーランドにも行けねーな‥‥‥
15 :
φ :03/09/06 07:26 ID:ZYlM0TpH
天国へ直接つながる夢の特急コースター
16 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:27 ID:YhHXK/Vc
AGE
やっぱこれくらいスリルがないとね。 生きるか死ぬか。これこそ真の絶叫マシーン。
18 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:27 ID:s/vt1J7n
長島で起こったばかなのにねぇ。ありえない事故が続くもんだ。 偶然なのか?
19 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:27 ID:UvbRkaN2
USJで死にそうなアトラクションってあったっけ?
20 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:28 ID:O7ILS7Sh
北朝鮮のジェットコースターよりも先に脱線してたら 話にならない… 北朝鮮>>>>>>>>>>>>バカの壁>>>>>>アメリカ
21 :
φ :03/09/06 07:28 ID:ZYlM0TpH
記者会見 ミッキー「土下座をしたと言ってもよろしいでしょうか」
22 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:28 ID:afprdhaF
おちおち遊園地にも行けませんなぁ。 三重県でいろいろあった次はアメリカですか・・・。
ネズミーランド
24 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:28 ID:S1HI04hN
ミッキーは喪服着る必要なさそうでいいな
25 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:29 ID:o7v0S1j4
26 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:29 ID:Eo9ZfQ7L
ップ
27 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:29 ID:aFGyxqRx
ディズニーランドって結婚式はできるよね。葬式はやってないの?
28 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:30 ID:M8xDrQb4
祭りの予感
>27 葬式は教会でするもののような気がするので却下。
行き先不明
31 :
φ :03/09/06 07:31 ID:ZYlM0TpH
アメリカのディズニーランドで死亡事故は珍しくないんだろ?
32 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:31 ID:Ms8CAlW8
みんなアルカイダの仕業です
33 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:31 ID:M8xDrQb4
「助けてミッキー!」
34 :
φ :03/09/06 07:33 ID:ZYlM0TpH
ミッキー「大切なファンの方を怪我させてしまったのでディズニーランドを閉園して、 私たちは引き上げます」
35 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:33 ID:cuGKSre/
夢の国だけに永眠しましたとさ
巛 巛 アブナーイヨケテー! 巛___ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∩|||□| _______ (・ω・` )(・∀・ ) (´∀` ,,) 匚匚| |∞|BTM| 〔 ̄ ̄∪~〕〔 ̄ ̄∪~〕〔 ̄ ̄∪~〕= ピュー ○◎ ◎ ◎-◎ ◎――◎ ◎――◎ ◎――◎ =
37 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:36 ID:pV1rOCxH
なくなった人は気の毒だけど 金持ってる会社だから遺族は莫大な賠償金もらえて 不幸中の幸いかな。 事故かなんかでビンボーなやつに殺されて 「ないもんは払えない」とか言われるよりも。 それと、せめてわけわかんないまま即死だったらいいな。
38 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:38 ID:moDm4/0k
北のテロか!
「ウキャー ウォォォォォ、怖ぇぇw ヒャッホゥw ガタン! ヒャッホオオオオォォー!?」って感じか。
40 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:38 ID:/Ajxc2Wk
正男ったら自分が行けないもんだから
41 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:38 ID:yUhstxqt
まぁ、日本でもキャプテンEOで死者がでたのは有名な話な訳だが。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>33 今助けに行くよ
\____________ _______
V
,――、 ,――、
/ ヽ \
| _.ム |
,――、 ,――、 \ ――  ̄\ノ
/ ヽ | / \ |
| _.ム ノ / ー ー | |
\/ ̄  ̄ ̄\ | (・) (・) | |
/ ,-―――-ヽ | __ ● __ | |
/ / / \ | |=__ = | |
| / ,(・) (・) | /_ \ 》 / \
| | __ ● __ | \  ̄ \
| | =__= | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ /__// < だからちがうだろ!!
/| \ /\ \______________
43 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:40 ID:VDZ/fLhv
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
44 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:41 ID:M8xDrQb4
45 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:42 ID:FcvZ6gdB
明らかに人が死んでいても、病院にかつぎ込まれて 死亡診断されるまでは「死」ではないので、 「今までディズニーランドでは誰も死んでない」 って言い張っていたが(世界中のディズニーで)、 ついに死んだか。
46 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:42 ID:a53/ogUQ
>41 マジ?
47 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:42 ID:M8xDrQb4
48 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:43 ID:Sbw+isKJ
1年に一回死者が出るようなコースターの方がスリルがあってええやん。
49 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:43 ID:ZVvx2R55
葬式にミッキーとミニーが来て小刻みに手を振ってたりしてるの想像したら笑える
ABC、Touchstone、Buena Vista、Miramax、ESPNなどはディズニー系列
>>48 絶対安全って言われたら、恐怖感薄れるよね。
52 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:44 ID:M8xDrQb4
手塚先生とGAINAXの怨念か?
53 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:45 ID:2rw75dXE
デスニーランド
54 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:45 ID:FcvZ6gdB
>>45 に追加。
死亡診断か死体検案かは医者のさじ加減一つ。
55 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:45 ID:6j9JvImd
ディズニーランドの安全神話が崩れたね。 ところでスレとあんま関係ないが 俺open jane α0.1.6.1を使ってるんだけど 最近スレを更新しようとすると (・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable とでて更新できない。 ちなみにieでは問題なくスレ更新できる。なんで?
もみ消しに失敗したのか? なぜこれがニュースになったのか、そしてTDLはどうするのか 非常に興味深い。
59 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:49 ID:pV1rOCxH
ガキのころ、東京ディスニーランドの地下は 巨大なカジノになっていて超VIPしか入れないという 都市伝説があった。 そしてバニーガールの耳はウサギじゃなくてミッキーの耳に なっているとかいう細かいオマケつき。
60 :
コロ助 ◆Hw1eE7NEQo :03/09/06 07:50 ID:yijg/A/f
62 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:51 ID:ycDYumlN
コミカルな動きで花を捧げるミッキーを想像したよ。
>>59 地下は通路やらいろいろありますな。
VIPしか入れない部屋があるのは有名。
64 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:51 ID:3N0mEJIr
遺族は永久パスポートを貰ってこっそりほくそえむ
TDL立ち入り禁止はダチョウの上島だっけ?
66 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:52 ID:m2Nx5FJp
TDLのはビックマンダーサウンテンだから問題ない
67 :
41 :03/09/06 07:52 ID:yUhstxqt
>>46 俺のじーちゃんがキャプテンEO見た翌々日に絶命した話知んない?
68 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:54 ID:2eHucabu
日本もどっかでしてたね。車輪が下の人に当ったとか
69 :
ウルトラさんジャスティス☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/09/06 07:54 ID:Wh3Q0/eM
>>65 石橋貴明だというカキコがよくあるが、本当かどうか知らん。
71 :
999ゲッター ◆Wa99999966 :03/09/06 07:55 ID:fqrPnkbi
ジャングル大帝、ナディアに続いてインディ・ジョーンズまでもやられたわけですね
72 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:55 ID:B8c+hDP6
>>>>>死傷者に日本人が含まれているかどうかは不明 正直、どうでもいい。
74 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:57 ID:XypE1fYh
ん?またUF.. えっ?
75 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 07:58 ID:c78BJgUK
機関車と客車の連結部が外れる事故は・・・ 実はすでにTDLで発生しています。 このときは脱線はなかったので大けがする事故は起こりませんでしたが むち打ちになった方はいるとか・・・・ そのときに安全対策を講じているので、アナハイムと同じ物が有るわけではありません
絶叫マシンじゃなくて、DEADorALIVEの生死をかけた遊戯か。 命奪われるものに、料金払うその神経がわからん。
78 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:01 ID:s/vt1J7n
>>73 急死2人はとにかくとして、スペースマウンテンの事故で死亡なんてあったんだ。
79 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:01 ID:T7oUN4el
>>75 日本で問題起きたのに、アナハイム側のは直さないとか有り得るのか?
全部直して同じと考える方が自然じゃないの?
>56 アナハイムで死亡事故の報道なかったっけ? 川沿いで船のロープが落ちて頭にあたった人が死んじゃったって読んだような。 原因が本人の疾患とかでなければ報道になるのかとオモッテタ・・・。
81 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:03 ID:O8F+z6yu
>>79 日本とアメリカじゃそもそもの安全基準が違うYO
82 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:03 ID:Rub8bpcf
スモールワールドでも3人は死んでるらしい
83 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:03 ID:U/nfsdDs
石橋はデズニ−の縫ぐるみのチャック探して脱がそうとして追放された
84 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:03 ID:m2Nx5FJp
>>73 岩井さゆりの彼氏が心臓麻痺で死んだ事件だ
85 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:04 ID:BMLXj2J7
んで、米ディズニーランドは幾らふんだくられるんだ? 桁違いな判決が出る予感
86 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:04 ID:x5joPdZc
日本って、客が怒ったとかもめたとか聞いた事無いな。 すごい事だよね。
88 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:04 ID:xkI5xbaW
89 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:04 ID:6j9JvImd
>>60 >>61 ありがとう。両方ともやってみたけどだめだった。・゚・(つД`)・゚・
とりあえず、open jane の最新版ダウンロードして使ってみるわ。
90 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:04 ID:XAj79mqc
スプラッシュマウンテンで、途中でこわくなったおばちゃんが ライドから降りちゃって後続のライドに引っ掛けられたっていう事故があったような。 アメリカの話ね。
91 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:05 ID:U/nfsdDs
ミッキ−に向かって人が入ってるんだろゴラァと叫ぶ石橋
アメリカでこういう事件がおきても 「設計より重いデブがのったせいじゃないか」 と思ってしまう
93 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:05 ID:M8xDrQb4
>>85 おそらく100億単位。
ひょっとしたら、100億円じゃなくて100億ドルの予感。
94 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:06 ID:xkI5xbaW
95 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:06 ID:T7oUN4el
>>81 安全基準はどうだか知らないが、過去にトラブルがあって直してなかったなんて、
裁判になったら勝てないと思うけど
>>78 早稲田の学生のレポートかなんかだと思われるので信憑性は?だが。
別ソースでスペースマウンテンで心臓発作?(未確認)で死亡というのがあった。
これもネットなので?だが。
98 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:08 ID:yUhstxqt
コーヒーカップでゲロ詰まりした香具師が死んだってのも事実。
>>83 石橋は神w
信濃町停車中の緩行線電車車内で第三文明とかの中吊り破り捨てる紙、もとい神はいないかなぁ
100 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:09 ID:pPu9sxOS
LAからの続報。 1人死亡。 1人重症。 9人負傷。 コンピュータのオペレートミスが原因の可能性。
>>99 死ぬ
その場で信者に殺される
もちろん目撃者もいるが本当のことを証言しない
104 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:11 ID:onNraq7A
はっきり言わせてもらう。 先日の国内のコースター事故もそうだが、 人間が思い上がって人間の手に負えない物を作り上げてしまったことの代償。 そこまでスリルが必要か? F急NLの暗闇コースターで頚椎捻挫1週間、 練馬園(汲み取ってくだされ)のノーマルコースターで頚椎捻挫1ヶ月経験者より。 (まじ)
105 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:11 ID:M8xDrQb4
ミッキーの中の人も大変だな。
|∀・)ショック104
>>102 スリリングだな。金を掛けずに絶叫体験w
あぁ、草加コワー
108 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:13 ID:yUhstxqt
(・∀・)マッヨウスルニタマテックイケッテコッタ
>>104 スリルのインフレだろうね。
より強い刺激を客が求めるからそれにあわせざるを得ないという。
110 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:14 ID:OJbkOvyq
こういうコースターって日本の会社が作ってるんじゃないの?
112 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:16 ID:x8qdGdIm
どうやったらキャプテンEOでしねるんだよ ばかかおまえらがしね
113 :
89 :03/09/06 08:20 ID:6j9JvImd
>>60 >>61 open jane α0.1.6.1から
open jane α0.0.9.1に更新したらエラーでなくなったよ。
ありがとうございました。
115 :
999ゲッター ◆Wa99999966 :03/09/06 08:21 ID:fqrPnkbi
116 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:21 ID:kxQPBmVe
117 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:30 ID:qZu/fTsL
こんなことじゃ!こんなことじゃ… 新たなテロの手法として、東京ディズニーランドのコースターの線路の どこかにピアノ線をはっといて、乗客全員首チョンパなんてことも ありうるじゃないか!どうしたらいいんだ一体〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
118 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:31 ID:1v/hNdpH
第一生命がスポンサーだから怪しいと思ってたんだよな
119 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:32 ID:MP0xZozi
TDLの対応が早いな
日本興亜損保!
要するにこれは、インディージョーンズ2みたいになったってことか?
122 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:35 ID:kribv5K9
【事故】米ディズニーランドでコースターの客が脱糞、汚物降り注ぐ
123 :
:03/09/06 08:36 ID:9lW8eNoM
ディズニーランドの不祥事揉み消しはすさまじいと聞いていたが、 さすがに隠し切れなかったか・・・
124 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:37 ID:xkI5xbaW
125 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:37 ID:SQbiNFtN
スペースマウンテンをデブだけで乗ると重量オーバーでバックヤードに逝けるよ!
126 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:38 ID:pPu9sxOS
ABCニュースの情報によると。。。 1人(男性)死亡。 2人重症。 大人3人&子供2人負傷。 事故はトンネル内で発生した模様。 ビッグサンダーマウンテンは24年経過した模様。 DLでの最後の死亡事故は1998年のクリスマスイヴ。
127 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:38 ID:yUhstxqt
128 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:39 ID:gp2gVBIj
最近 ジェットコースターの事故多いね。
葬儀にはミッキーやドナルドに混じって ガチャピンも出るらしいね。
130 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:40 ID:uPTQoaX/
● ● (((( ;゚Д゚)))ガクガクブエルブル
131 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:40 ID:kNCS1Xfd
132 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:40 ID:9DkSY9C6
>>130 著作権の問題で
ディズニーに訴えられるヨカン
133 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:42 ID:psl3tKdU
135 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:43 ID:SQbiNFtN
死傷者が出たことによって更に人気アトラクションになるだろうね
136 :
まんだお :03/09/06 08:44 ID:VdsSSxab
>130 利口 最初わからんかったよ 2chは、すげー
137 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:44 ID:DISv3AhR
>>130 ふと、「そのAAはディズニーから文句くるかなぁ」とかほのぼの考えてシマタ。
138 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:45 ID:Y4E84Npq
139 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:45 ID:9vE5f2gD
ディズニーランドは危険。みんなあんなクソネズミの国に行くのは止めよう。
火薬ほんのチョッパリ多めのUSJにみなさんおこしやす
141 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:47 ID:tF98oMy9
日本のディズニーランドのとアメリカのは 同じサイズ・設計なのか?
142 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:47 ID:kribv5K9
たかがネズミのくせに愛されてるのがおかしい
143 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:48 ID:xkI5xbaW
>>140 確かに、死人が出ていない分ましなのかも・・・・
144 :
89 :03/09/06 08:54 ID:6j9JvImd
>>115 ×open jane α0.0.9.1
○open jane α1.0.9.1
間違えてすみませんでした。
145 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 08:59 ID:p/ygy/Ol
カリブの海賊で砲台からの砲弾が直撃して死んだ香具師もいたな。
146 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:00 ID:p/ygy/Ol
147 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:01 ID:Wf2NVBzV
148 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:01 ID:GveLGRdC
北の破壊工作か?
149 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:02 ID:m8QMuRGA
デゼニランドはまずいな
150 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:03 ID:9ZwqFD2B
>145 スターウォーズで墜落死したやつもな。
>>142 たかがネズミのクセに犬をペットとして飼っているのがおかしい。
152 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:04 ID:ZQKBIA4L
三月鼠キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
153 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:05 ID:p/ygy/Ol
154 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:05 ID:i93v3OJS
15歳のとき修学旅行でディズニーランドへ行くことになっていて友達に 「ディズニーランドって本当は千葉県にあるのになんで東京って言ってるんだろうね」 って話したら、そいつマジになって 「うそつけ!東京ってかいてあるから東京だ!」 ・・・・。 だからビッグサンダーマウンテンを止めるより、改名しろ!
155 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:06 ID:p/ygy/Ol
シンデレラ城で階段から落ちて死んだやつもいたな。
156 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:06 ID:geYJf8em
>>86 詳しくは言えんが、仮に相談室担当が一人だったら何秒に1件処理しなきゃならない数であることは事実。
相談の多くはDQNな内容という説もあるがwww
157 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:07 ID:i93v3OJS
2001年11月に東京ディズニーシーのホテルミラコスタが火事になったことがある。
158 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:07 ID:TWHu5vzP
サスの疲労破談だろ
159 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:08 ID:dggju0zL
160 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:08 ID:p/ygy/Ol
エレクトリカルパレードで感電死したやつもいたな。
161 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:09 ID:7mkF7R3m
>>154 その友達に
東京ドイツ村がどこにあるのか聞いてみてくれ。
162 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:10 ID:w1qHkn/Z
いこうにも連れてく女がいない
163 :
:03/09/06 09:11 ID:jxF6iXER
TDLに限らず、 遊園地の乗り物に法的な安全基準なんて無いに等しいのよ リスクは自分持ちってワケだ
164 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:11 ID:pPu9sxOS
ABCニュースからの情報によると。。。 成人男性1人死亡。 10人負傷、内1人重症。 原因は今のところ「不明」 ニュースではNo cause とのこと。 死亡した男性は他の乗客がコースターが停まったにもかかわらず、 シートから動くことの出来ない状態であったとのこと。 男性は最初の乗客車両用車両の1番前のシートに乗っていたとのこと。 このあとすぐ、CEOマイケル・アイズナー氏の記者会見が始まります。
165 :
136 :03/09/06 09:13 ID:jxF6iXER
あ、あくまで日本のハナシね アメ公の安全基準は知らんわ
166 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:14 ID:pPu9sxOS
アイズナー会長の会見始まりました。
167 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:14 ID:YdMKxYa3
やはりジェットコースターは 花 や し き が 最 高
>>162 もう10年以上前の話なのでそいつとは音信不通です。
ところで、東京ドイツ村って??
169 :
165 :03/09/06 09:15 ID:jxF6iXER
さらに間違えた、、、 136ではなく164だす すまぬ、136さん
170 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:15 ID:i93v3OJS
>>161 もう10年以上前の話なのでそいつとは音信不通です。
ところで、東京ドイツ村って??
171 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:16 ID:mEbJh3oz
このスレでせっせと「風説の流布」してる野師が、 出銭園の幽霊館の住人になりますように。
172 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:18 ID:9vE5f2gD
>>154 東京は地域名だから別にいいんだよ。
例えば、東京電力考えりゃわかると思うけど。
他の地域は東北電力、関西電力とか地域名がついてるんだし。
173 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:19 ID:kribv5K9
死んだのはグロっぽいな。顔面破裂とか
174 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:21 ID:p/ygy/Ol
さて、マジレスだが、 スペースマウンテンは1日に20回乗ったら次の日むち打ちになった。
175 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:22 ID:iqxCXcnL
>>172 それは詭弁。東京は地域名ではなく、地名。
東京電力は元々は東京でしか営業していなかった。
関西電力は大阪を冠していたがその後名称を変更した。
しかし、大阪ガスは大阪・京都・兵庫・和歌山などの府県にガスを供給している。
従って、浦安市及びオリエンタルランドは、「東京」使用料を東京都に支払え。
176 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:24 ID:IGf0PwZ5
>>117 コナンの第1話じゃん。
懐かしいな。
あの頃は大好きだったなぁ。コナン。
177 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:24 ID:Kf7AXpjt
TDLの広報に「何故千葉なのに東京なのですか」と電話すると 「東京湾にあるからです」と返答が貰える。
スペースマウンテンで手あげると、手、ちょんぎれるぞ。
179 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:25 ID:p/ygy/Ol
180 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:26 ID:ZQKBIA4L
>>177 なるほど。実は東京湾デゼニランドなんだな。
湾の字が小さくて京にくっついているが・・・・・。
181 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:26 ID:yCk6ObTD
ベアリングのハメアイ精度不足でガタガタに アウターすっぽ抜けだろう
>>180 サラトマについて語るスレはここですか?
183 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:27 ID:UQZ3BFZ9
>>172 は「阪神優勝」で一躍有名になった千葉県の男性
>>175 >浦安市及びオリエンタルランドは、「東京」使用料を東京都に支払え。
ナイスアイディアだ。石原にねじ込んでおけ。
ついでに、「東京プリン」にも支払わせれ。
184 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:27 ID:2fy95jXY
>>172 ならば関東ディズニーランドの方がしっくりくるな。
185 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:28 ID:6mliNFwM
千葉なのに東京とネーミングしている理由が分からないと言ってるやつは、 煽りで書いてるのか? それとも本当に理由が分からない阿呆なのか?
186 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:30 ID:UQZ3BFZ9
ところで、その「ビッグサンダーマウンテン」だが、ディズニーという化けの皮をはがして 単純に「ジェットコースター」としてはどうなんだ?面白いのか?怖いのか? ディズニーの威を借りてるだけのコースターなのか、それとも取りあえずコースターとしては フジヤマとかビッグサンダードルフィンとかと同レベルなのかってのは知りたい。
187 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:32 ID:2fy95jXY
188 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:33 ID:yCk6ObTD
屋内のだから カーブがきついかも
>>185 >千葉なのに東京とネーミングしている理由が分からないと言ってるやつは、
>煽りで書いてるのか? それとも本当に理由が分からない阿呆なのか?
多分後者。
まあコドモは放置の刑でいいんじゃない?
190 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:34 ID:9vE5f2gD
オランダ村はオランダにあって、アメリカ村はアメリカにあると思っているような、 アホばっかりだな。このスレは。
191 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:35 ID:QYzhL7j1
192 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:35 ID:jX2pt2dK
>>186 面白いよ。観客の前を通るから。
スペースマウンテンは観客がいない分つまらん。
193 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:36 ID:wJZ11fwN
>186 化けの皮の部分が面白いというのが答えだな。
194 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:37 ID:6j9JvImd
やっぱり「東京」って響きが良いんだと思う。 関東ディズニーランドってなんかしょぼい。 関東kittyはもっとしょぼい。
恐ろしいな、ディズニーランド。 オレの友人も、この間、魅惑のティキルームで死んだばかりだ。
197 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:38 ID:HgxJzLRu
負傷したりしても まともに救急車などで運んでくれそうにないな 海賊あたりに先導され、宝箱かに入れられて退場したりするのかな。
198 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:39 ID:UQZ3BFZ9
>>187 おお、そいつがいたか(w
「東京」ライセンス料としては年額で
東京プリン=100万円
東京Kitty=10万円
TDL=10億円
ぐらいでどうか?TDLにとって10億なんざゴミみたいな金額だろうし、
これ払っておけば「千葉にあるのに東京?」という心無い突っ込みを
「正規にライセンスもらってますが何か?」と言い返せるしな(w
つーと、「東京(TM)ディズニーランド」とか「東京(R)ディズニーランド」とかになるわけだが。
199 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:39 ID:7r5TDvTx
テロかぁ。
200 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:39 ID:EeSZ7bzZ
こういうニュースを聞くとつくづく 浅草花やしきのローラーコースターはよく出来ているなとおもう。
乗客に日本人はー 居ませんでしたー 居ませんでしたー
202 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:40 ID:q9D/vGN1
203 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:43 ID:UQZ3BFZ9
204 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:43 ID:BqfaICKL
よくこーいう事件で、 死傷者に日本人が含まれているかどうかは不明って言うけど、 人の命を日本人だけ特別に報道するは恥ずかしいなあ
>>204 被害者の身内のための報道だと思えば
日本人だけ特別扱いなのも当然な気がする
206 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:44 ID:wTUMQTRe
>>186 一度ディズニーランド行ってみたら?実際おもしろくないとは思わないよ!並ぶのはしんどいが‥タルイ乗り物もおもしろく思えてしまう。まぁ、夢の世界だからな
207 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:46 ID:LNkS4VT9
巨雷山
208 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:48 ID:0+ACXkQg
>>204 日本のニュースなんだから当たり前。
……共和国の人たちにも配慮してくれないと、ということですか?
209 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:49 ID:wTUMQTRe
>>204 じゃあ日本人やめたら?ここは日本なんだから当たり前の報道だろ。くだらん偽善者ぶりはいらねーな
210 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:50 ID:2YtRCxec
死ぬかも知れない様なスリル味わえたんだから良いんじゃないの。死んだけどね。
211 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:50 ID:BqfaICKL
>>205 被害者の身内も電話連絡とかじゃなくて、
テレビで最初に知るんだったら、やっぱり
テレビってすごいね
212 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:51 ID:9vE5f2gD
>>204 海外のニュースでも自身の国の人がどうなったかは伝えているが...。
日本の放送が特別と思ってるの? 見ている世界が狭いね。
213 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:56 ID:jsu6E/63
>>204 馬鹿発見。
日本人の命が特別扱いされてるわけではない。
日本人が死んだかどうかという情報が日本国内の放送で特別扱いされてるだけ。
ただし、昔、
「幸い、死傷者に日本人はいませんでした。」
とか言ったやつがいて、「幸い」という主観が入ると、これは命自体を特別扱い。
問題になる。
っていうか、定番の釣りにマジレスする漏れという構図なのかな。
まあいいや。休日だし。
>>211 身内って家族以外も含む意味でね。
少なくとも友達とか親戚連中には電話連絡なんてあるわけないし
全ての事故で必ずしも被害者の名前から連絡先まで解るとは限らん
215 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:58 ID:tlyyshOp
S C S E だっけ? 現キャストの皆さん
216 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:58 ID:HgxJzLRu
「くまのふーさん」 の動力源は何ですか?
217 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:59 ID:0+ACXkQg
>>211 そう言うことも多いがむしろ逆の効果だな。
インドで列車事故→娘がインドに行っている→日本人いなかった→関係ねー
218 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:59 ID:UQZ3BFZ9
>>205 「日本人いました」とか「日本人いませんでした」っていう報道は重要だが、
「不明です」ってう報道は「てめぇ、それ何の情報にもなってねーじゃねーかヴォケ!」と
突っ込みたくなることがしばしばだったりするけどな(w
219 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:59 ID:0+ACXkQg
220 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 09:59 ID:GRc0Ili9
高校生の頃、遊園地=絶叫マシンとの思い込みを持ってTDLに行った。 クソつまらなかった。 大学生の頃、彼女の喜ぶ顔みたさにTDLに行った。果てしなく面白かった。
221 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:00 ID:1vEniiTt
今NHKニュースで やってる
222 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:01 ID:yCk6ObTD
朝鮮人が死んだら 笑いたくなる 漏れは 変かな?
223 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:01 ID:ePfhxlE5
ビックサンダーマウンテンにはもう乗れません。。。 ((((((((((((((゚Д゚;))))))))))))))))ガクガクブルブル
224 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:01 ID:0+ACXkQg
ろけと弾処理
225 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:02 ID:R3rw0Rbc
ビックサンダーマウンテンの中の人も大変だな
226 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:02 ID:6j9JvImd
227 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:02 ID:UQZ3BFZ9
>>219 いや、「不明」だとかいうぐらいなら、そのほんのわずかの時間なんだろうが
他の確定情報なんかの報道にあてたほうがいいだろ、ってこと。
まあ「現時点の情報収集度合い」の基準の一つだから、一度や二度程度ならしょうがないし
必須ではあると思うけど、同じ枠のなかで何度も繰り返すのはどうかと。
228 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:03 ID:AyRZC53R
>>220 絶叫マシンに乗りたいのなら長島スパーランドをお勧めする。
(ただし本当に車輪が外れたりするので注意されたし)
229 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:04 ID:bPzFXYrn
♪乗客に日本人はいませんでした。いませんでした。いませんでした。
230 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:04 ID:Ff0Il7tp
ユニバーサルスタジオ・大阪
231 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:04 ID:9vE5f2gD
>>220 たしかに絶叫マシンとしてはしょうもないのしかないな。TDLは。
あそこは雰囲気を楽しむところでしょ。
232 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:09 ID:RNRrVA/f
アルカイダだ!アルカイダの仕業だ!そうに違いない! ヽ(゚∀゚)ノ
233 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:11 ID:Nrcmyy7t
↑極めて正常な価値観と教養を持った純日本人です
234 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:13 ID:1F60kvBH
>>227 >他の確定情報なんかの報道にあてたほうがいいだろ、
それがないから、「不明」を「同じ枠のなかで何度も繰り返す」のさ。
視聴者大衆の興味は惹く大事件は、確定情報がさっぱりなくても、
大きな枠を取らざるを得ない。よって無意味な水増しが横行する。
235 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:13 ID:ETL4fFE0
・・・どこが?
236 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:17 ID:9NfjJzc3
記者会見 ミッキー「土下座をしたと言ってもよろしいでしょうか」
237 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:21 ID:heWA55SU
トリビアにディズニーランドで死者が出たことは無いって送ったばかりなのに…。
238 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:22 ID:H6PTX4sw
さすがに屋外の事故はネズミ様でも隠蔽できませんな
239 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:23 ID:UQZ3BFZ9
>>234 ああ、なんかスゲー納得した(w
確定情報やキャスターやコメンテーターの意見や見識を述べるってことすら
出来ないテレビ局のあがきってところなのかねぇ。
長崎の次はディズニーでつか
置き石?
242 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:25 ID:ed0DMtrp
ディズニーの起源は韓国です。
243 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:25 ID:9NfjJzc3
おれ。「ねずみーらんど!」 親戚の甥っこ。「うぇーーーん!!」
244 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:26 ID:jX2pt2dK
巛 巛 アブナーイヨケテー! 巛___ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∩|||□| _______ (・ω・` )(・∀・ ) (´∀` ,,) 匚匚| |∞|BTM| 〔 ̄ ̄∪~〕〔 ̄ ̄∪~〕〔 ̄ ̄∪~|゚д゚)つ|〕中の人などいない! ○◎ ◎ ◎-◎ ◎――◎ ◎――◎ ◎――◎
245 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/06 10:26 ID:ePfhxlE5
>>244 なんかすごい落ち着いた気分になりますた。
246 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:27 ID:T7oUN4el
>>191 おまえはTDLに招待されてビッグサンダー・マウンテンに乗ったのか?
247 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:27 ID:9vE5f2gD
死者の葬式には、ミッキーをはじめとして、ダックやぷーさんなども、 きっちり参列していただきたいものだ。
248 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:27 ID:0Dlowqup
「一千万人目の入場者」に当たるのと、 どっちが自慢できるだろう…?
249 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:27 ID:eK3CFmt7
映画化決定
ネズミのような不衛生な生き物が徘徊している時点で、 営業停止。
251 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:28 ID:st9+qI9K
しっかり整備点検汁!
252 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:29 ID:9vE5f2gD
>>246 ディズニーランドでは客のことをゲストって呼ぶんだよ。
ディズニーの呪いだよ
254 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:32 ID:mVeWRLod
>>247 ディズニーワールドの中のホテルで子供がけがをしたら
病院に行ってる間に部屋にメッセージつきフルーツの盛り合わせが
おいてあって、しばらくしたらミッキーとミニーがお見舞いに部屋に
来たそうだ。
255 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:33 ID:51lpCKQP
死体はホーンテッドマンションに展示します。 皆さん是非いらしてください。
256 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/06 10:33 ID:ePfhxlE5
>>254 マジカヨ。。。
すげぇな。。。ディズニー。
257 :
猫煎餅 :03/09/06 10:33 ID:EYK52A4n
ジェットコースターの事故で人が死ぬのって珍しいな
258 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:34 ID:6j9JvImd
>>255 献体かよ!!
めちゃめちゃ恐いぞ、それ。
259 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:35 ID:2pihnk2x
幸せの絶頂で昇天できたんだから、ある意味ラッキー。
260 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:36 ID:9vE5f2gD
たまに死者ぐらいでないと、絶叫マシンとは呼べない。
261 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:37 ID:909ksjla
ミッキーには中に入っている人などいない
262 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:38 ID:jsu6E/63
ディズニーランドの圧倒的な人気は アトラクションやキャンペーンだけではなく その安全と危機管理体制にあるというのは聞いたことがある。 その安全神話が崩れたのだから これからはナガシマスパーランドの時代だ!!
なぜ、ここまでスレがのびてるのに、 『ユングの同時性の法則』を 引き合いに出すヤツがいないんだ? どうした! オッサン達、どうした、 浜村淳 !?
265 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:39 ID:BqfaICKL
>>254 そんなこと言ったら、わざとけがをする人が増えちゃうよー
266 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:39 ID:9vE5f2gD
みんなTDLなんかやめて、サンリオピューロランドにいこうぜ。 ねずみなんかはやく退治してもらおう。
267 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:39 ID:LkfeJvKN
死亡遊戯だな
268 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:40 ID:+keEzk6h
>>104 アタマでかいのか? 首が細長いのか?
簡単に頚椎捻挫するようじゃダメだぞ
269 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:43 ID:EA3AdmI6
270 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:44 ID:BqfaICKL
行楽は、杉の井パレスが一番!
>>262 Mouse pest control という会社が有るぐらいなので、
どちらも不衛生な生き物だよ。
272 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:46 ID:oo6QG5Bm
>>161 実際は東京でもドイツでも無いのに、JAROに訴えられそうな名前だな。
274 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:48 ID:+keEzk6h
>>270 それじゃ漏れは紅葉パラダイスでも行くか
275 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:49 ID:5Rh2cDQ0
俺TDLでスペースマウンテン乗ってる時に緊急停止したぞ。 明るくライトがついて全貌が。。。歩いて出口まで帰らされますた。
276 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:50 ID:jX2pt2dK
277 :
香月美奈 :03/09/06 10:51 ID:cx18fEyv
ホワッツマイケルに、山梨にある「東京コンバヤシランド」が出てたのを思い出した
278 :
森の妖精さん :03/09/06 10:52 ID:mvD3xlRl
ディズニーランドで死ぬとそのまま死体が回収になって 行方不明になるという都市伝説があったけど、 死者発表するんだ。かえって安心した。
279 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:53 ID:1v2hiB/1
Michael Eisner, chairman and CEO of The Disney Company expresses his condolences to the family of the man who was killed, and the families of the persons injured in a ride accident in Disneyland Friday, Sept. 5,. 5, 2003, during a news conference at Disneyland in Anaheim, Calif. A locomotive broke loose from a train on Disneyland's Big Thunder Mountain Railroad roller coaster Friday, killing a man and injuring 10 other riders. (AP Photo/Damian Dovarganes) Anaheim police Sgt. Rick Martinez addresses the media regarding an accident that occurred inside a tunnel section of a Disneyland ride Friday, Sept. 5, 2003, at Disneyland in Anaheim, Calif. A man was killed and 10 other riders were injured Friday in an accident on Disneyland's Big Thunder Mountain Railroad roller coaster. The ride's locomotive separated from the train behind it but officials did not know whether that caused the accident or was the result of it. (AP Photo/Damian Dovarganes) John Nicoletti, a spokesman for the City of Anaheim, Calif., speaks at a news conference about a fatal accident at Disneyland, Friday, Sept. 5, 2003, during a news conference at Disneyland in Anaheim. A locomotive broke loose from a train on Disneyland's Big Thunder Mountain Railroad roller coaster Friday, killing a man and injuring 10 other riders, officials said. (AP Photo/Damian Dovarganes) Cynthia Harris, president of Disneyland Resort, confirms the death of a man Friday, Sept. 5, 2003, during a news conference at Disneyland in Anaheim, Calif. A locomotive broke loose from a train on Disneyland's Big Thunder Mountain Railroad roller coaster Friday, killing the man and injuring 10 other riders, officials said. (AP PHoto/Damian Dovarganes)
280 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:53 ID:pCKJ8hnT
Yahoo!のトップになってるけど 東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市、TDL)って TDLじゃありませんよTDRです。
281 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:54 ID:oo6QG5Bm
>>186 まぁ・・・初心者にはちょうど良い感じじゃないか?
速度もGもソコソコだから。
>>216 それよりも、あのアトラクション、なんでレールも無いのにあんな見事にシンクロしできるんだ?
どうなってるのか、仕掛けを知りたい
282 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:56 ID:ed0DMtrp
今日ディズニーランド行くのやめて ポティロンの森に行く事にした。
283 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/06 10:56 ID:ePfhxlE5
>>279 をテキスト翻訳だ!
マイケル・アイズナー(ディズニー会社の会長兼CEO)は、死んだ人の家族への彼の弔辞、
および9月5日(金)にディズニーランドの旅行事故で負傷した人の家族を表現します、
5、2003、アナハイム(カリフォルニア)のディズニーランドで記者会見に耐えること.機関車は人を殺し、
かつ、10人の他の乗り手を負傷させて、金曜日に、ディズニーランドの大きな雷山鉄道ジェットコースター上の列車から逃亡しました。
(AP写真/Damian Dovarganes)アナハイムの警察リック・マルチネス軍曹は、
ディズニーランド旅行金曜日のトンネル・セクション、9月の内部で起こった事故に関するメディアをアドレスします。
5、2003年、アナハイム(カリフォルニア)のディズニーランドで人は死にました。
また、10人の他の乗り手がディズニーランドの大きな雷山鉄道ジェットコースター上の事故で金曜日に負傷しました。
その後ろの列車から分けられた旅行の機関車だが職員は、それが事故を引き起こすかその結果だったかどうか知りませんでした。
(AP写真/Damian Dovarganes)ジョンNicoletti(アナハイム(カリフォルニア)のシティーのスポークスマン)は、
ディズニーランド、金曜、9月で致命的な事故に関して記者会見で話します。
5、2003年、アナハイムのディズニーランドでの記者会見中に。
人を殺し、かつ、10人の他の乗り手を負傷させて、金曜日にディズニーランドの
大きな雷山鉄道ジェットコースター上の列車から機関車が逃亡した、と職員は言いました。
(AP写真/Damian Dovarganes)シンシア・ハリス(ディズニーランド行楽地の社長)は、忠僕、9月の死を確認します。
5、2003、アナハイム(カリフォルニア)のディズニーランドで記者会見に耐えること.その人を殺し、
かつ、10人の?シの乗り手を負傷させて、金曜日にディズニーランドの大きな雷山鉄道ジェットコースター上の列車から機関車が逃亡した、
と職員は言いました。(AP写真/Damian Dovarganes)
大きな雷山鉄道。。。
284 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:58 ID:oo6QG5Bm
>>280 ちゃんとランドになってるぞ?
ちなみにリゾートは、ランド・シー・ホテル郡・商業施設を含めた地域の名称なのでご注意を・・・
285 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:58 ID:q5v6rpJL
286 :
魚雷発射 :03/09/06 10:58 ID:4niJAfkH
》283乙
287 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 10:59 ID:P9H7h2W8
まあ、ディズニーランドで死亡事故と言う記事が表に出るとは・・・。 あそこでの出来事は全て夢と魔法で、外の世界には漏れ出ないものと思ってましたが。
288 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:00 ID:AYs+sCp7
タイガーマスクの「みなしごランド」を思い出した
289 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:00 ID:9GSvCHUe
┃┌┬┐ ┃ ┏ NEXT┓ ┃├┼┤┌┐ ┃ ..┃┌┬┐┃ ┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨ ..┃├┼┤┃ ┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨ ..┃└┴┘┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃ ┗━━━┛ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::: ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ Λ_Λ . . . .: : : ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 終 了
290 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:00 ID:71Omtq1X
>>278 TDLではそのままドラム缶に詰めて東京湾に流すんだよ
知らないのか?
291 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:01 ID:9DkSY9C6
ところで 東京バナナって東京で作ってるの?
292 :
現役キャスト第一運営部 :03/09/06 11:02 ID:CM81TZr8
困ったなりー
293 :
現役キャスト第一運営部 :03/09/06 11:02 ID:CM81TZr8
困ったなりー
294 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:03 ID:mcQIHxZ5
イラクで死ぬよりよっぽどこわいな。
295 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:04 ID:oo6QG5Bm
>>290 コンクリ詰にしても体内ガスの影響でコンクリが割れちゃうって知らないの?
いまどきナリバンでも使わないよ。そんな手
296 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:05 ID:Zi7F5NmM
アナハイムのこれ乗ったことあるけどどこで脱線したのかな 最後に急降下はかなり落差あったけどあそこなのかな
297 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/06 11:06 ID:ePfhxlE5
>>295 むしろ、コンクリを体に縛り付けて沈めるというのを聞いたことがあるのですが。
299 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:07 ID:oac0Yu5f
ネズミがこんなに人気があるのはアメリカと日本くらい、 フランスでは閑古鳥が鳴いてますよ、 こんなネズミのどこが良いんだろう???
300 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:08 ID:CPr736Hs
あれはヌルいジェットコースターだな それが長所でもあるが あんなので脱線するのか
去年の夏逝ったが暑さで死ぬかと思ったよ。
302 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:09 ID:NZbJnGCh
>>283 なにもかも逃げた機関車に責任押しつけるのか、ひでぇな。
303 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:10 ID:oo6QG5Bm
304 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:11 ID:Txat5yDK
修理の後、安全ですよ、と ミッキーとミニーを乗せてデモ走行。 しかし風圧でミッキーの首が吹っ飛ぶというアクシデントが…
305 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:11 ID:avdPm8qa
鉄ヲタの置き石はありえるのか?
なんだ米か。
307 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:11 ID:zkA5oxhf
「Oh! Nooohhh!!!!!」 まさにこんな感じだろうな・・・。 アメリカだからやっぱり裁判か?
「Oh! Pooohhh!!!!!」
309 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:12 ID:jX2pt2dK
310 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:12 ID:/Fm97KEZ
もう莫大な賠償金。国が傾くぐらいの。
311 :
あほ :03/09/06 11:13 ID:48hdvR+G
亡くなった方は 化学処理を施して カリブの海賊の飾(バキャ
312 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:14 ID:QYzhL7j1
313 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:14 ID:Bc43bzmt
ミッキーが倒れたときも、気ぐるみをはがすことなく包帯でぐるぐる巻きにして連れて行った 中に人はいないんだなって思ったよ
314 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:16 ID:zkA5oxhf
ロサンゼルスはリア消のときに行ったことがある。 ディズニーの近くに「ナッツベリー・ファーム」という 似たようなアトラクション施設があるが、こっちの方がずっと面白かった。 いや、すごく良かった。俺の人生史上ベスト1位の遊園地として記憶している。
315 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:16 ID:oo6QG5Bm
316 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:17 ID:gj6HEI0g
どうせ死ぬんなら、おれも楽しんで賠償金がっぽりも貰って死にたいな
317 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:18 ID:ySjx2Lm/
318 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:22 ID:zkA5oxhf
ビッグ、サンダー、マウンテン ↑ よくよく考えてみると、なんというか、いかにもアメリカ的な名前というか、 いかにも「俺はでかいペニスが欲しいんだHAHAHA」的ネーミングセンスだよな・・・。
>>256 遊園地に遊びに来た客に怪我させないっていうのが
ディズニーのおっさんの一番の目標だからな。
320 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:23 ID:cLr04RJu
毎日新聞によると >ディズニーランドで起きた死亡事故は1955年の開園以降、これで10件目。 五年にひとりは死人が出ているわけだ 殺しちゃってごねんめ!
ティーン向けホラー映画にありそうなネタ
>320 シャレだとわかりにくかった
323 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:26 ID:avdPm8qa
324 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:27 ID:oo6QG5Bm
325 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:28 ID:rAnS58xl
たまに死ぬぐらいのがスリルあっていいだろ
大雷山vs高見盛
327 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:33 ID:5lp3F0be
一度でいいから見てみたい、ジェットエンジンのついたジェットコースター。
328 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:34 ID:2yBlRW4i
999みたいにコース飛び出させる気でつかアンタは・・・(;´Д`)
>>327
329 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:36 ID:oo6QG5Bm
>>327 わんだばだばだばだばー!
ワンダバスタイル!あ!ごーーーー!
330 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:36 ID:VA4G0vPu
で、死んだヤツの人種は? それによって・・・
331 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:36 ID:Txat5yDK
>>254 エコノミーの客だと、
チップとデールにランクが落ちるそうだ。
332 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:37 ID:wkLrnArR
TDLのも停止するそうだよ
333 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:37 ID:rAnS58xl
334 :
森の妖精さん :03/09/06 11:37 ID:mvD3xlRl
出棺はエレクトロニカルパレードでおながいします。
ワロタ
>>334 あのテンテケテンテン♪が出棺の時に流れるなんてシュールすぎ。
336 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:40 ID:5P3tBAZH
東京ディズニーランドは死亡者まだ出てないんだよな・・・ アメリカってそんなに死亡者多かったのか・・・
337 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:41 ID:R1dvu1LH
>出棺はエレクトロニカルパレードでおながいします。 うむ、それなら死んだ奴も喜ぶだろう 積極的に許可
338 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:44 ID:ySjx2Lm/
昔、「ジェットローラーコースター」て映画があったような。 ジェットローラーのレールを爆破、脱線事故を起こして 遊園地を脅迫する犯人とそれを追う警察みたいな映画。
ネズミは葬儀中も笑顔のままなんだろうな
340 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:46 ID:nwsdgo2z
ホーンテッドに出る幽霊が増えるってことか。
341 :
森の妖精さん :03/09/06 11:46 ID:mvD3xlRl
いや、実は、前に携帯の着信音をエレクトロニカルパレードにしててね。 それ、葬式の時に鳴らしちゃったんだよ。
342 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:46 ID:44T30ZfK
賠償金で暮らせるね 生き残った方おめでとう
343 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:47 ID:R0/MC8p7
ミッキーマウスの逆襲
344 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:48 ID:n67YBuEs
今日のビッグサンダーマウンテンの運営状況は?ウェブみても載っていません。 事故隠し?
345 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:48 ID:ErrsbgV9
ミッキーの中の人も大勢死んでるけどな
346 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:48 ID:EE5ycllQ
>>336 スペースマウンテンで男性が死んだらしいですよ。
347 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:49 ID:nwsdgo2z
518 名前:_ 投稿日:03/02/12 20:44 岩井小百合って昔のアイドルが彼氏とスペースマウンテンに搭乗。 彼氏はジェットコースターが嫌いでしたが、彼女の頼みでしぶしぶだったそうです。 そんで出てきたら既に彼の呼吸は停止。こと切れておりました。 有名な話ですよね。 サンダーマウンテンの母子幽霊は新聞沙汰。 ホーンテッドマンションの無限廊下の男児の霊。 以上、超有名な定番をお送りしました。 イッツアスモールワールドの終点(たまにスタッフが手を振ってくれるとこ)も出るんですね。 あそこ気持ち悪いなーって感じてましたが、やっぱりですか。 通りでスタッフもたまにしかいないですよね。
348 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:49 ID:/isPRnIz
>ディズニーランドで起きた死亡事故は1955年の開園以降、これで10件目。 >最近の事故では、男児が回転する乗物から放り出され脳に障害が残った(02年6月) >▽観光船を川岸に寄せるために投げたロープの滑り止めが順番待ちの男性の頭に >当たって死亡(98年12月)――などがある。 >[毎日新聞9月6日] ( 2003-09-06-10:45 )
349 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:49 ID:jMYi6/kw
>>334 参列者がミッキーマウス ミッキーマウス ミッキ ミッキマウス〜♪
フルメタルバージョンをキボン
350 :
. :03/09/06 11:49 ID:HPdCu3Hi
今回みたいな事故が起きなかったら東京ディズニーランドのビッグサンダーも運転見合わせにはならなかったわけか。
351 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:49 ID:nwsdgo2z
588 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/02/15 03:37 「ミッキーの頭部のシルエットはふぐりに似てる」 「彼は所詮ネズミですからね」 「サンダーマウンテンのトンネル抜けると、子供が一人いなくなってる」 by北野誠
352 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:50 ID:jiqOkzpQ
ジャングルクルーズで潜水艦と激突だって
353 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:51 ID:rZ+tCjZ5
恐怖を与えた上に死傷させたんだから、 賠償金の額もすごそう。 いいな〜♪
354 :
森の妖精さん :03/09/06 11:51 ID:mvD3xlRl
東京タワーの蝋人形館で後ろから誰から突付かれた。 だけど誰もいなかった。。。
夜のディズニーランドは幽霊達の遊び場か・・・ガクブル
356 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:51 ID:1v2hiB/1
テレビのニュースでやってないね。
357 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:52 ID:4G3yfjho
ディズニーランドで死ぬのは嫌だなあ…
358 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:53 ID:ropmlUvP
1000回に一回脱線したりするくらいのほうが、スリルがあっていいね。
360 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:53 ID:jX2pt2dK
(・∀・)ノシいやTBSで報道してるし。動画ニュース探してくるよ。
361 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:53 ID:QYzhL7j1
362 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:55 ID:3BoMhB3N
日本の鼠ランドを潰して日本アニメランドにリニューアルしろよ
363 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:56 ID:QrZYGJvZ
>>357 >ディズニーランドで死ぬ
ある意味最悪の死に方かも
364 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:56 ID:6f1nkLz1
まあ家にいても死ぬ人がいるんだから どこにいても死ぬ人は出るわな
365 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:56 ID:jX2pt2dK
366 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:58 ID:ySjx2Lm/
俺もディズニーのキャラクター達にボコにされて死にたい
367 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 11:59 ID:u5Gz7Ajt
>>331 >チップとデールにランクが落ちるそうだ。
あいつらに見舞いに来られたら、落ち着かなそうだな。。。。。
368 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:00 ID:v98YWQfU
スリルが増して良かったじゃん、ネズミーランド。
370 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:01 ID:zkA5oxhf
アトラクション施設における、最大の脅威って 事故なんかよりも日射病や熱射病じゃないの? あるいはスリとか。
371 :
191 :03/09/06 12:02 ID:QYzhL7j1
>>363 オレ的にはかなり本望。
だけど地震とかが発生してパークに閉じ込められるのは絶対いやだな・・・
372 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:02 ID:ETL4fFE0
>>354 東京タワーは意外とアレなスポットとしても有名だからねぇ(・∀・)ニヤニヤ
373 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:02 ID:Z1aETPCA
374 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:02 ID:rAnS58xl
たまには盛大に首が吹っ飛ぶぐらいのことが起こったほうが客も喜ぶよ
375 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:03 ID:5yegiBoh
100億ぐらい取れるのかなぁ・・
東京タワーの非常階段幽霊・・・ガクブル
祭りになってないとおもったら本国のだったのか・・・
378 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:04 ID:3suk6nWg
これは USJの工作員の仕業だな
379 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:04 ID:rLk6hLJ1
だから新幹線にしとけって いったのに
380 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:05 ID:zkA5oxhf
死亡したのは金正男だったとか w
381 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:05 ID:WExREtPo
あははははっ! 死ね死ね死ね死ね!!
382 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:06 ID:jX2pt2dK
383 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:06 ID:2mowfhzL
早朝からTDLにいる香具師らはアメリカでの事故なんて知らないんだろうなあ。
384 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:07 ID:KXsYjLz9
ニュースの中で「コンピューターで制御」を連発しているけど基本的に ローラーコースターなんて高所に押し上げてから坂道を下っていくだけ じゃないの?運行管理は別の話だが。
385 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/06 12:07 ID:ePfhxlE5
386 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:09 ID:3suk6nWg
こんな死に方だけはしたくない てか周りに居て助かった人も二度と乗らないだろうな 子供なら尚更 トラウマになる
387 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:09 ID:ropmlUvP
ロッテンコースターとか作れよ
388 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:09 ID:ySjx2Lm/
389 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:12 ID:Nad6CN8R
ねずみーランドでバイトしてたときミッキーに浣腸したら 怒って追いかけてきた なかは女の子でした 中に人がいて騙されたって思ったよ
>>384 いや、コンピュータ制御って言うのは走行中も実は効いてる。
今のジェットコースターは走行中も異常が発生したら、
緊急停止できるブレーキはしっかりついてる。
>>388 何いってんの!嘘に決まってるじゃない!
393 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:14 ID:3suk6nWg
ビックリサンダーマウンテン
ミッキーなんかより ミニミーが居た方が 面白い
395 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:16 ID:GRuegDVg
ローラーコースターは基本的に自動車会社のコンベアと大差無いからな 保全経験者は乗るのを渋る
396 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:17 ID:jpnsGcWH
ロスのビッグサンダーマウンテンのコースが映像で全て見れるサイト 教えようか?
397 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:18 ID:3WShaReA
398 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:20 ID:ySjx2Lm/
>>392 だよね?
全く俺の夢を壊さないで欲しい。
ミッキーにパイルドライバー食らって昇天するのが夢なのに。
399 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:21 ID:jX2pt2dK
400 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:23 ID:9yqPXHW5
ミッキーは冷夏で良かったと内心思ってるだろうな。。。 あの被り物で愛想振りまかなければならないんだから。
401 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:23 ID:jpnsGcWH
402 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/06 12:24 ID:ePfhxlE5
>>400 ミッキーが被り物?お前は何を言っているんだ?
403 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:24 ID:wR7dyJgT
またアメリカか
404 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:25 ID:eX+aYn/D
>>357 ミッキーの耳帽子被ったままとかだとなおさらね
405 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:26 ID:jX2pt2dK
406 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:28 ID:ropmlUvP
全部仕様だろ
407 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:29 ID:9yqPXHW5
マイケル・ジャクソンが貸切で使う場所
408 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:34 ID:jX2pt2dK
>>401 日本とコースが違った。単純比較はできないって事だな。
やっぱり同名異機種と思った方がいいのかもしれない。
409 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:36 ID:jpnsGcWH
>>402 ミッキーは被り物だよ
プーさんはズル剥け
411 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:38 ID:07LURUfr
謝罪よりも賠償金がすごいからなアメリカは。
412 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:39 ID:jX2pt2dK
そういえば、回転劇場の回転に挟まった事故があったって聞いた事があるな。 それで日本のミート・ザ・ワールドはスイングドアになったとか。
413 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:41 ID:jX2pt2dK
高圧的な態度キター(゚∀゚)ー!!なんで取材させてくれないの? <TDL>アトラクションへの取材を制限「事故とは関係ない」 東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランドは6日、 米国の事故を受けて停止したアトラクションに関する取材を制限し、 写真撮影や来場者にインタビューすることを一切禁止するという異例の措置を 取った。広報部長は「事故は米国で起きたもので、当方とは関係ないため 禁止にした」などと説明している。(毎日新聞) [9月6日12時17分更新]
414 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:41 ID:E5v/rL4n
真田技師長が子どもの頃事故で姉と自分の手足を失う
415 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:42 ID:ySjx2Lm/
416 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:42 ID:jX2pt2dK
何も考えてないもキター(゚∀゚)ー!! なんか言えばいいのに。 <USJ>「特段の対応考えていない」 ディズニーランド事故で 米ハリウッド映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」USJ)は ローラー式ジェットコースター1機種を備えているが、今回の「ビッグサンダー・マウンテン」とは 機種が違うため、6日も平常通りに運行している。運営会社は「日常的に点検しており、 現段階では特段の対応は考えていない」と話している。(毎日新聞)
417 :
個人的に :03/09/06 12:43 ID:sEop5NgY
TDLの3大マウンテンの中でスペースマウンテンが 一番怖かったなー。 出口でゲロってるヤシいたしw。 ビッグサンダーは2番目に怖かった! スプラッシュはそれほどでもなかった。
418 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:45 ID:0diqDov4
>>416 この期に及んでUSJ叩きか。オタは市ね
419 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:45 ID:JntvS0LE
>>417 スペースマウンテンが最も致死率高いしな。
やっぱ死ぬぐらいでないと面白くない。
420 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:46 ID:71Omtq1X
おれはカリブの海賊の寒い空気が怖い
421 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:47 ID:07LURUfr
アメリカのビッグサンダー・マウンテンは消滅なのかな。 だったら日本人向けにTDLの売りとして積極的に宣伝すればいいのに。
422 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:47 ID:1WUPh5ik
>>413 取材という名のマスゴミの営業妨害を阻止したか。
エライ!!!
423 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:48 ID:4i+j/q5K
東京のビッグサンダーは、正直、たいしたことない。
424 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:48 ID:0diqDov4
>>422 関係ないと言えるのなら、堂々と取材を受ければよい。
425 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:49 ID:jpnsGcWH
スプラッシュは、落ちるまでがものすごく怖い。 落ちてる時は涼しくて気持ちいいんだけどさ、 あの登ってるときが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 音楽も相乗して余計に。
426 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:49 ID:jX2pt2dK
TBSやりづらいな・・(´Д`;)
427 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:50 ID:9yqPXHW5
工業用水飲めますか?
429 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:52 ID:IOKnZjL5
>>423 東京とロスのはまったく同じ構造なんだが・・・
今回の事故で原因究明まで東京のも運転中止らしいね
430 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:53 ID:NA9QTjDF
USJなんて二度と逝かない!
431 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:55 ID:jX2pt2dK
432 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:55 ID:Z1aETPCA
次はミッキーマウス空を飛び死亡
433 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:56 ID:7uXn3/IE
巛 巛 ギャー! 巛___ スポーン ∧_∧ ∧_∧ ∩|||□| _______ (・∀・ ) (´∀` ,,) 匚匚| | (・ω・` ) ∞|BTM| 〔 ̄ ̄∪~〕〔 ̄ ̄∪~〕〔 ̄ ̄∪~| ○◎ ◎ ◎-◎ ◎――◎ ◎――◎ ◎――◎
TBS何事も無くTDL特集を終了
435 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 12:59 ID:ywefIhqE
同じ構造じゃないだろ。回り方が逆っていうか、ロスは川のしたを通って本体にいくよ。 東京のはリニアとか使ってるしコンピュータも違うかな?
436 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:00 ID:9yqPXHW5
ミッキーの被り物は重いので首が太くなければ装着できません。
TDLのミッキーの家で彼氏とミッキーが抱き合ったとき 「胸がポヨン〜としたハァハァ」と 複雑な表情をしていた。
438 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:02 ID:jX2pt2dK
とりあえず日本は大丈夫そうだね。 ただ逆走も、今回も、原因が連結が外れたっぽいのが、ちょっと気になるけど。
439 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:02 ID:zkA5oxhf
余談だけど、ファジィ制御の乗り物を 世界で最初に作ったのは日立製作所です。仙台の地下鉄。 乗り心地指数が2倍、 停車距離を2/3に削減(正確な値は失念)、 10%の省電力化を実現。
440 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:02 ID:0rLBSxPV
>>439 日立のモーションライドは結構すごいもんな。充分理解できる。
東京も止めたんだ。あれたいしたこと無かったなあ。
443 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:12 ID:GRuegDVg
コンピューターって言ってもせいぜいデュプレのシーケンサーだからな
444 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:13 ID:5mAynVet
ディズニーもついに人を殺したか
445 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:16 ID:avdPm8qa
この列車はATS付いているのか?
犯行声明まだ〜?
447 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:17 ID:nKNFk9JV
シーケンサーは三菱かオムロンでないと
448 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:18 ID:RQs0Vuhu
ディズニーランド内での死体写真って凄そうだな
ミッキーが担架担いでやって来たら これもアトラクションの一部として 見過ごせなかっただろうか
450 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:23 ID:ySjx2Lm/
>>448 周りをディズニーキャラが取り囲んでるともっと良い。
451 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:24 ID:avdPm8qa
452 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:28 ID:k+OUdSEW
>>437 私はWDWでプルートにケツもまれますたw
中の人はきっと♂ですね。
453 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:29 ID:Pufa61Uk
脱線か。怖いな・・・。
454 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:29 ID:RxfY2sL7
改定2万マイルって本当に潜っているのでつか?
455 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:31 ID:+Be2H6Eu
アメリカだと訴訟金すんごいだろうな
456 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:33 ID:3WShaReA
457 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:33 ID:gVWsIYDa
日本のとはシステム違うの?
ていうかあれって時速40キロしか出てないの? 自転車で坂道下ってるのと同じくらいなんだ。意外。
459 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:33 ID:q7MoOUKE
ディズニーランドで死亡事故なんてよくあること。 ゲストは配慮してくれないと
460 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:34 ID:9vE5f2gD
また、アメリカでテロですか。
461 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:35 ID:tLgizgsO
462 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:37 ID:IfM2vK5R
結局「事故率」がどうのこうのと言いだして「安全だから乗ってね」ってことになるのさ〜
463 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:38 ID:BWmllRjy
スペースマウンテンの方が事故が起きそう
464 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:39 ID:tLgizgsO
マイケルジャクソンは存在自体が事故
465 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:44 ID:14ROIApo
466 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:46 ID:FtDdBj2T
去年の新婚旅行で行ってたよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
467 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 13:57 ID:RQs0Vuhu
ディズニーで死亡事故、って結構ネタ的にはインパクトあると思うのでつが
あんまり伸びてないなあ。
ということで、あげ
>>466 新婚旅行で死ななくてよかったでつね
468 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:03 ID:JWnHb7ym
TDL、園内・来場者取材一切禁止って ここの情報統制は北朝鮮並みだな
469 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:07 ID:IfdmUBLg
LAのDLって物凄くボロイ。すべてが。 ペンキとか剥げてるし、夢の国って感じしない。
470 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:08 ID:RQs0Vuhu
>>469 >ペンキとか剥げてるし
現実の国ですな
471 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:08 ID:uaUHtgJM
というか長島ん時に友達が乗ってたんだけど 示談金とか提示されたらしいけど 今回は乗ってて怪我してない人達の 示談金ったらもっとものすごいんだろうね。。
472 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:09 ID:VP8rwDS7
2000年にも同じネズミーランドで事故あって5歳くらいの男の子死んだよ。 当時アメリカの新聞を切り抜いて その記事を含めてレポート書いたから覚えてる。
473 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:10 ID:VLldG8fV
鼠ーランドで具合が悪くなったりして横になろうとすると 係りの連中に取り囲まれて秘密の通路から裏口へ放り出されるって 都市伝説は本当なのですか?
474 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:10 ID:RQs0Vuhu
>>468 まあTDLとしちゃあ、原因も分かっていないうちから
同じように危ないと思わされちゃかなわんからな
でも、園と駅の間とかでインタビューする分には
誰も文句の付けようがないのかな?
475 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:12 ID:3aHohcFX
トムソーヤ島で死んだ人とかいないのかな?
476 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:12 ID:Fj97puzP
スペースシャトルといい米公の乗り物は、命がけだな。 人のことは言えんが。
>474 駅と園の間でも、TDRの敷地内だとアウトだと思ふ。 駅だと駅側に許可もらわんとできひんと思ふ。
479 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:14 ID:t2i38AGU
スパイズキッズにそんなシーンがあったな
>>473 裏口じゃなくて、救護室に運ばれてくよ
そっから病院に行くときは、鼠ーの車で、提携先と思われる
病院に、裏口(どうも、資材の車が出入りしているところ)から
送られていく
自分が倒れたときはそうだった
そういえば、シンデレラ城の途中で抜けた気あります。 そんときは秘密の出口が開きます。
482 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:18 ID:HRjBPzz8
米ディズニーでは今までに事故で9人死んでるってか TDLの名誉ある事故死亡1号の栄冠は君だ!!
483 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:20 ID:t2i38AGU
最高のスリルだ
気分はEチケット。
485 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:22 ID:bK5HihPe
TDLでも84、87、90年にスペースマウンテンで死亡事故出てますね。
数年前TDLのスペースマウンテンに乗ったとき なぜか照明がついていた 明るいと普通のジェットコースターだった
487 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:23 ID:t2i38AGU
コースターが廃止されるのも、そう遠くないのかな
488 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:24 ID:tLgizgsO
コースターの技術は日本の業者が世界一だな
|| ,. -‐─‐-.、 || /:::::::::::::::::::::::ヽ| |:::::::::::::::::::::::::::l| ゝ;:::::::::::::::::::::ノ| .,.-‐-、 `ー= =- '" ||./:::::::::::::ヽ ,. '"´};-‐-、`ヽ,i':::::::::::::::::::::i /(゚ .) '' ヽ:::ll:::::::::::::::::::::| __ / ̄~`ヽ、(. ゚) /::::ii::::::::::::::::::::ノ (::::::) <::::::ノゝ;::::::::::/ 鬱ダ吊ロウ… 丶、._,. -‐一 7/\ `'''''' `ヽ /::|::|::::ヽ |::|ヽ_/::::|::|::::::ヽ |::|: : :::::|::|::::::::::| |::|: : ~~|::|~~~~~| |::|: : :::::|::| 丿、 /~~⊃ .⊂~~l─┘ l l,l,l,| : |,l,l,l |::| | : |::| |::| | : |;;| .:. |;;| | :{ }.:{ } | :| ) : | ) ノ :ー' : ー' : : : :
490 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:24 ID:r09HORJn
TDLをネタに企業研修する糞どもよ。 キャスタは死人にもつくり笑顔で「お血をお流しですね。 かわりに死んで差し上げ魔性!」っていうのか
>>486 >>275 でガイシュツ。つーかそんなにトラブル多いのか{{{(゚Д゚;)}}}ガクガクブルブル。
492 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:25 ID:FkBvyNOR
でずにーらんどって全然いってないなぁ もう大人になったからかな
493 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:25 ID:bK5HihPe
>485 ただ心因性のショック死なら、必ずしもパーク側の問題とは言い切れないかな?
494 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:25 ID:hmyBV9Ht
着ぐるみにちょっと血がついてたりして
495 :
アニ‐ :03/09/06 14:28 ID:cdcbCF/q
アメリカで人死んだからって 千葉でも停めてるのか しょーがねーな オレが1人で乗って、テストしてやるか
496 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:28 ID:VLldG8fV
>>480 鼠の車で病院か、、、非常事態になるかもしれないのに
「救急車が来たら鼠ーのイメージが・・・」とか考えてるんだね
つくづく最低なところですな
497 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:30 ID:VLldG8fV
498 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:30 ID:bK5HihPe
コースターはとめたままでいいからマウンテンに登山したいね。
499 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:31 ID:OCfIiX9Y
さて、オリエンタルランドの株価は・・・
500 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:31 ID:GRuegDVg
>>478 たぶんABか三菱
俺的にはオムロン推奨かな
>486 激しく萎えますな(w
>>497 の書きこみを見てから気がついた。_| ̄|○
>469 うちのおとん&おかんが新婚旅行にいった時は まだそれなりにきれいだったそうでっせ。
>>496 いや、自分の場合そんなに急な病気じゃなかった
貧血で倒れて、頭打ったかもしれないから、念のため病院へ。
って感じ。救急車ってもんでもないだろう。あと、くしゃみするとろっ骨に激痛が。
ろっ骨はヒビ入ってました。多分、どっかにぶつけてたんだろうね
そういえば、開園ダッシュで将棋倒し事故があったときは、救急車が来てたよ
心筋梗塞とか救護所から離れたところで起きたらヤバいんで、所々に裏口があって、
ダイレクトに救急車に搬送できるようにはなってるみたいだよ
505 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:41 ID:1v2hiB/1
どこの制御システム使ってたんだろ? アランブラッドリーかな?
506 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:41 ID:PD5pTDnq
「秘密の出口」か・・・・ なんかかっこいいなあ
507 :
鳥肌実 :03/09/06 14:44 ID:OZFk9824
B級映画 殺人コースターw
508 :
金正男 :03/09/06 14:44 ID:vd+et3Iu
巨雷山に乗りたいニダ
509 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:45 ID:GRuegDVg
そういえば十何年前にLAのDLに行ったとき「ビッグサンダー・マウンテン」途中で止まったのは見た。 保全員が登って行って、ちょっとしたら客が歩きで降りて来た。 私は以前、自動車会社で保全業をしていたので遊園地のアトラクションやスキー場のリフト等が激しく怖い。 知ってる設備メーカーの銘板をアトラクションに見付けた時は・・・ 安全率も大きく取ってるだろうし、十分な整備もしてるんだろうけどね。
ってか、年にひとりくらいは死んでるんだよね<でぜに スペーシマウソテソの途中に医務室直行のレールがあって、 急患発生時にはビークルごと、医務室へって感じ。 ガイシュツ?
511 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:48 ID:p931yEUm
LAのDLのビックサンダーマウンテンは TDLにあるビックサンダーマウンテンとは微妙に違って 距離が違うし(当然、上がり下りとかカーブとかが違ってる)、 確か同時に2両走らせてたよ。
ダンボの奴は急患発生時にその機体だけ分離して 医務室まで遠心力で飛んでくらしい。
515 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:51 ID:t2i38AGU
シンデレラ城は底にジェットエンジンがついてるらしい
516 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:51 ID:gpMIeK8e
故障上がりの試験運転はミッキーとミニーが 先頭車両に乗るんだろうな。
517 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:55 ID:FkBvyNOR
ミッキーマウスの中に入ってるのって女の人なんだよね まえに親戚の小学生の男の子と行ったときに、その子が ミッキーの脚をおもいきり蹴ったら「イタッ!」って女の人の声がしたもん
>>513 そりゃ、毎日何万人も来てるんだから
中には死ぬ奴もいるさ。
事故以外はニュースにならんべ(・∀・)
519 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 14:59 ID:1v2hiB/1
>>512 ありがd。カリフォルニアだしアニテックかとも思った。
520 :
鳥肌実 :03/09/06 14:59 ID:OZFk9824
ぬいぐるみの中のおっさんの声が「ハァーハァー」と聞こえて、キモかったとか?w
521 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:01 ID:Q3sUaDwD
ざ ま あ み ろ ヲルト出銭日本に祝電でも打つか
>515 残念! あそこについてるのは対消滅エンヂンです。
>>513 大部分は突然の病死(おそらく致死性の不整脈)で
事故死じゃない限り、外に漏らさないようにはできるらしいよ
ニュース番組でディズニーランドの話題を扱ってるが激しくウザイ。 ネズミにもパレードにも興味は無いわい。
525 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:03 ID:mG43fihW
いよいよディズニーランド夢の国と言うイメージが崩れるときが来たか まあ良くここまで長い間運営してきて事故がなかったとおもうよ。ある意味奇跡。
まあ、真珠湾の映画を作る時点で 日本人は金づるです ていうディズニーの魂胆は丸出しな訳だが しかし、舞浜鼠ーって関西弁多いよな 将棋倒しがあったときは、父親が関西特有の危ない空気を読み取って 「やばい、逃げろ。ヤバいことになるぞ」と、人込み回避 おかげさまで、将棋倒しの由来が分かりました ほんとうに、人間ドミノって感じだった
527 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:05 ID:xwVo8kZM
528 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:11 ID:1v2hiB/1
The death was the 10th at the park since it opened in 1955, said police Sgt. Rick Martinez. Not all the deaths have been ride-related.
529 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:19 ID:0sZ1Grb6
やっぱりこのコースターはアナハイム・エレクトロニクスが作ってますか?
そういえば昔TDLでスペースマウンテンに乗った時、発車直後に安全レバーが 「ピョコッ」って上がってブザーが鳴り右に行くはずなのにシャッターが上がって そのまま左に・・・。 あんまり珍しい事でもないんだろうけど、びっくりしたな〜(´・ω・`)
531 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:33 ID:u9Y8JUnJ
ニュース映像が空撮しかないところに、アレげなアレを感じる
532 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:33 ID:bt+8LMq6
先頭機関車が逸走、客車が脱線転覆となると・・・ 先頭機関車の台車に異常が発生、脱線して、 連結ピンに繋がれたままの客車が道連れになったんだろうなぁ。 連結ピンが抜け落ちただけなら、軽い衝突が起こったとしても 構造上は脱線しないハズから。 ・・・しかし、来月連休に遊びに行く予定になってるのに。。。ハァ・・・
533 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:41 ID:kyiX7sdV
TDLのスモールワールドでも人死んでるよ 子供が落ちて溺れ死んだ 人は死んでないけどスプラッシュで 脱線して外にとんでったこともあった
534 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:42 ID:Ccu6l7M+
事故は乗客全員が手を頭の上に上げるバンザイポーズを取った事が原因
535 :
鳥肌実 :03/09/06 15:43 ID:OZFk9824
ネズミ崇拝教。w
536 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:43 ID:Fj97puzP
デゼニランドはホーンテッドハウスとして復活します。 あなたも、どざえもん。 乞うご期待!
537 :
名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro; :03/09/06 15:43 ID:MTA6exx0
アメリカ人の肥満化によって想定していた平均体重値を超えていたのが原因ではないか.....
538 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:50 ID:RdnMQJHs
うちの祖母は、76でスペースマウンテンに乗って 危うく、死にかけた。 「もうちょっと乗ってたら、死んだたじょー」と 今でも言ってます。今88歳元気♪
539 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 15:57 ID:TBlkkDf3
>>477 確か駅前の敷地の一部は、浦安市の土地だったと思うぞ。舞浜駅のリニューアル
工事の時は、オリエンタルランド、浦安市、JRが協議したそうだ。そのため、
時期によっては偽者寄付団体が出現して”集 金”してる。彼らは絶対土地境界
超えないからすぐ判る。浦安市も報道に規制はかけらんないでしょう。
>513 ニュースになってないわけじゃない。 TVでもチラっとは言うし新聞の片隅にもちょこっと載る。 それ以上拡大されて報道される事は絶対無いけど。
541 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:01 ID:7jlCti1M
オリエントランドは、あそこら辺すべてをランドにするといって 浦安市から埋め立て地を譲り受けたんだよ。 しかし、ふたを開けてみれば当初の計画の1/4で余った土地は ホテルなどに転売して暴利を得た。 市とランドは仲が悪い。
542 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:01 ID:zkA5oxhf
秘密の出口があってそこから救急車によって搬送。 赤色のランプをつけず、一般道で時速100キロくらい出してデッドヒートの末、病院まで突進。 ↑ ここまでがアトラクションでした。とか。
543 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:04 ID:7jlCti1M
フォンテットマンションでは、 いすがガッタンと回転するところで 子供が落ちて下のベルトコンベアーに絡まってミンチになった話は 有名です。 それ以来暗視カメラをおいて監視しております。 おかげでカップルのスケベシーンが多数みれます。
544 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:04 ID:zkA5oxhf
余談だけど、mickey mouse って、英語で 「洗練されてないもの」という意味の俗語ね。
そ言えば like a Deseny Land が「子供だまし」って翻訳されてた。
546 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:09 ID:zkA5oxhf
脱線の原因は ・規定量以上の火薬を入れすぎた。 じゃないかな? ディズニーだし w それか、飲用水の配管を間違えたとか。
547 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:12 ID:DzJ+a9Nn
やだなあ、唯一乗れるコースターなのに これから恐くて乗れなくなりそう。
549 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:14 ID:jpnsGcWH
ここからは、TDLの歴代ショー、パレードについて語っていくスレになりました
550 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:14 ID:/HRhZK7W
やっぱジェットコースターは死人がでるぐらいじゃないとな。 もし、一日一人ぐらいの割合で死ぬのがあったら、みんな乗るだろ?
551 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:18 ID:q7MoOUKE
死人が出るぐらいが、元気があって良い
552 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:18 ID:3pFzOHzN
吉野屋風コピペ、キボンヌ
553 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:21 ID:zkA5oxhf
____ / \ / ↑ \ / (2) \__/\_/\_ / ↑ 1.強がりを言う地点 (1) 2.乗ったことを後悔する地点
そんな事より552よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 昨日、近所のTDL行ったんです。TDL。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、原因がわかるまでBTMは運休、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、死亡事故如きで普段来てないTDLに来てんじゃねーよ、ボケが。 死亡事故だよ、死亡事故。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でTDLか。おめでてーな。 よーしパパスプラッシュマウンテン乗っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、予約券やるからその席空けろと。 TDLってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 後ろの座席に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、スペースマウンテンで死亡した香具師がいる、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、スペースマウンテンで死亡した香具師がいるなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、スペースマウンテンで死亡した香具師がいる、だ。 お前は本当にスペースマウンテンで死亡した香具師がいるを確認のかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、スペースマウンテンで死亡した香具師がいるって言いたいだけちゃうんかと。 TDL通の俺から言わせてもらえば今、TDL通の間での最新流行はやっぱり、 パレード、これだね。 ショーパレード花火。これが通の頼み方。 パレードってのはダンスが多めに入ってる。そん代わりスリルが少なめ。これ。 で、それにショー花火。これ最強。 しかしこれを頼むと次からアトラクターにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、ホーンテッドマンションのお化けにでもなってなさいってこった。
555 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:28 ID:3pFzOHzN
漏れの場合 ____ / \ / → \ / (2) \__/\_/\_ / ↑ 1.ワクワク (1) 2.キターーーーーーー(・∀・)
556 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:29 ID:zkA5oxhf
ある日突然、あなたに12人ものミッキーマウスができたらどうしますか? それも……とびっきりかわいくて とびっきり素直で とびっきり愛らしくて とびっきりの寂しがりや。 しかも、そのうえ…… ミッキー達はみんなみんな、とびっきり! ゲストさんのコトが大好きなんです…… でも、残念なことにゲストさんとミッキーマウスは 現在離れ離れに暮らしていて…… 実際に会うことができるのは、 2ヵ月に1回と決められた“ゲストさんの日”だけ。 大好きなゲストさんと自由に会えないミッキーマウスは…… さみしくて、いつもゲストさんのことばかり想ってしまいます。 「神様……どうか、早くゲストさんに会えますように 僕の大事な大事なゲストさん……会えないでいると…… 淋しい気持ちでいっぱいになっちゃうよ……」
だから、ようやく2ヵ月に1度の 「ゲストさんの日」がめぐってきて…… 2人が会えたときには、 ミッキーマウスは世界中の幸せを独り占めしたみたいに、 とってもとっても……幸せ もちろん金づるなんだけど、気分はまるで楽しいデート! そしてミッキーマウスは、ゲストさんのそばにぴったりくっついて…… 心配そうにゲストさんの顔をのぞき込み、 こう……言うのです。 「ゲストさんは……僕のコト、好き?」 ミッキーマウス達はちっちゃい頃からずっとずっと ただ純粋にゲストさんのコトが大好きでした。 やさしくってステキで世界にただ1人、 自分だけの大切なゲストさん……。 だから、いつもいつもゲストさんと一緒にいたくて、 いつもいつもゲストさんにかまってほしくて……。 ここに登場するのはそんな素直な鼠達……。 外見も性格もちがう12人のミッキーマウス達ですが、 想いだけはみんな同じ……そう 「……ゲストさん、大好き!」
560 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:43 ID:bt+8LMq6
561 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:43 ID:4JslKW8Q
東京のやつには、コンピュータ制御の安全装置があるって言ってるけど、 ビークル自体には、停止装置がないんだよね。 最初のリフトを通過したら、次に止まれるのは暗闇のトンネルの中だよ。 それまで、どんなことがあっても走り続けます。 東京でもし大惨事が発生する可能性があるとすれば、大地震の時かな。 マニュアルでは、地震が発生したら列車を止めるのではなく、乗ってるゲストを 早く退出させることになってるはずだから、どんなに大きな地震が起きても 走り続けると思われます。たとえ、線路が無くなっていても。 しかもビークルの異常を検知出来るのは、乗り場のキャストの勘と経験のみ。 やっぱり怖いな〜
>>560 シスタープリンセスっていうGAME。アニメにもなってる。
563 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:45 ID:MwTuOXiZ
ネズミーランド必死だな ぷひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょ
>561 別にランドをかばうわけじゃないが そりゃ別に過失とかじゃないし本当、不運としか言いようがないんじゃ… 天災すべてを企業の責任にするのは違うだろ
565 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:52 ID:GV4l4ur2
Japには被害はなかったということで マスゴミは喜んでいるが、人の命に国籍は関係あるのかな?Yes だとしたら、世界中ではJapだけだろうな
566 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:53 ID:0+ACXkQg
567 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:54 ID:O4f+qiMX
>>565 日本語勉強して出直してこい。
あと、生まれが知れるから差別語は使わねェ方がいいぜ。
>>565 国籍は大いに関係あるよ。
貴様の理屈では世界の誰かが死んだとき、親が死んだと同じ程度悲しまなければいけない。
そんなの無理だろ?
569 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:57 ID:mG43fihW
東京TDLに誘われて行った事もないヒキがなんか騒いでおりますな
570 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 16:58 ID:GV4l4ur2
567:差別用語でもないのだが
人殺し遊園地ですか
572 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:04 ID:O4f+qiMX
573 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:08 ID:JHu238Jq
ビデオありそうだな
死傷者の一家って賠償金富豪になるんだろうね・・・ ケガで数十億、死亡なら数百億単位の賠償要求するんだろうな・・・
575 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:11 ID:FoJn1lVd
脱線で死ぬってどういう死に方したんだろう
576 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:12 ID:LrKpfMip
喜んでるのはUSJの関係者。アヒャヒャヒャ
>>575 トロッコに乗ったまま死んでたらしいよ・゚・(ノД`;)・゚・
アメリカは事故にあったら救急車より先に顧問弁護士呼ぶからね・・・ 客「あっもしもし?弁護士さん?私DLで事故にあったんですけどどうしたらいいですかね?」 客「あっはい。なるほど。恐怖で何も覚えていないって言うんですね。はい、それでトラウマが残ったとアピールするんですね。はい」
580 :
屑野郎 :03/09/06 17:24 ID:WC7kUmtI
怖いからジェットコースター乗らなかったが
これからは
死にたくないからジェットコースター乗らない。
こうも各地でジェットコースターが事故るのはアレか?
ほら、あの・・・
日本各地の猿が塩水で芋洗ったってやつ。
>>558-559 会いたいあいあいあいのに〜♪
ボクはドイツからの帰国子女のミッキーが好きだなぁ・・・。(ポッ
581 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:30 ID:qZu/fTsL
582 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:31 ID:lMa2neSK
なるほど、TDLでも死人は何人も出ている訳だ その場で亡くなった死者の座っていた椅子に 同じ様に座らされる事もあるのか...
>>580 耐久年数ぎりぎりの施設が多いから
新型が事故るのは、無駄に制御し過ぎ。まあ、コンピューターに頼り杉ってとこなのかな
原始的な花屋敷の、ある意味超恐いジェットコースターは、大丈夫だろう
584 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:34 ID:5GBh4Vnf
586 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:42 ID:q7MoOUKE
邪悪なミッキーマウスか・・・。
587 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:43 ID:qZu/fTsL
救出に1時間もかかってるのは何故?
588 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:45 ID:oGr0oIkm
>>580 シンクロニシティー、、、
かつて、ニトロは煮ても焼いても結s(ry
589 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:49 ID:dguWuN3h
次は千葉TDLでパレード中に死者キボンヌ 竹馬みたいなのに乗った演者に蹴り殺されるとか。
590 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:49 ID:uPTQoaX/
てす
おい!おまえら!なんでも答えてやるから!! このスレは嘘と本当が混ざりすぎ!! 漏れが真実を教えたる。
592 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:50 ID:JHu238Jq
なんでシスプリがでてくんだ
593 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:50 ID:Y2Wi81td
TDLがなぜ運転見合わせするんだ・・・。 日米関係が凝縮されているようでなんか嫌。
>>593 風評被害。&危機管理は徹底してるというイメージを植えつけるための戦術。
OLCは、アナハイムのビックサンダーマウンテンと全く構造が違うことは承知済み。
だから、今すぐにでも運営を再開してもいいけど、イメージ戦略でしないだけ。
>>593 事故った香具師のコピーだから(細部がちがうらしいが・・・)
基本は一緒なので、原因がわかるまでは止めるらしいよ
596 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:52 ID:RKXNn1mn
火星が近づいてからヤヴァイよな。 日本では三連続のタンク爆発炎上、 国内外で三連続でジェットコースターに関連したトラブル&事故。
>>589 竹馬のヤシが、ガキをよけるために転んで死ぬことはありそうだけど、
見物人が死ぬことは99%ない。
>>595 嘘はいかんよ。
ライド部分はアナハイムを100%構造が違う。
事故ったアナハイムと唯一同じなのは「ビッグサンダーマウンテン」という名前だけ。
599 :
魚雷発射 :03/09/06 17:54 ID:4niJAfkH
・・・やっちゃた
>597 ガキがその転んだ竹馬の下敷きになったら・・・
601 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:55 ID:uB5g/3gB
遊園地板では鼠ヲタがヒステリーをおこしているな。
602 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:56 ID:33inPlpg
次は魅惑のチキルームか・・・
604 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:56 ID:dguWuN3h
>>597 では1%の可能性に賭けるしかないな…
…思ったより高率だな。
605 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 17:56 ID:jXjZWjZ6
ネズミーランドには夢がいっぱい
>>600 竹馬は転ぶ際の方向が観客のほうにいかないように、
手に持つ支えが左手になっていて、つねに観客の左側をあるくようになっているため、
観客に倒れる可能性はかなり低い。
>>604 比喩で99%と書いただけ。
100%と書けば、「確立無いとなぜ言い切れる?」といわれるのは確実だったから。
609 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:02 ID:RxVUYbt4
>>607 じゃぁおまえのキモさは100%だな。
なぜ言い切れるだって?
鏡を見ればわかるだろ(ゲラプ
610 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:02 ID:e/LGJsa6
今ニュースで、アメリカではディズニーランドの事故で今まで9人死んでる と出てたけど、日本は何人死んでるの?
まぁ、でもな、絶叫マシンヲタとしては ニュージーランドバンジー>山形バンジー>仙台ハイランドの逆バンジー>富士急 >後楽園>八景島>>>>>>>>>>>>>>ビックサンダーマウンテン なんだけど。でも、一番恐かったのは、ハイサイド食らってまっ逆さまに落ちた時
>>609 煽りを入れないと話ができないのかよ。
話にならん。
[IDあぼーん:RxVUYbt4]ミ
>>610 その9人というのは、
「ディズニー社側の過失により死亡した人の数」ね。
それ以外の、心臓発作や、転倒、溺死を入れるともっと死んでるハズ。
日本では、OLCの過失により死亡した例は0件。
心臓発作、椅子の転倒などで死亡した例は数件あるよ。
乗客に日本人はいませんでした いませんでした いませんでした
615 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:07 ID:J+PNkoro
ディズニーランドなど一度も行ったことのない俺は勝ち組だな
616 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:09 ID:gVONLBn5
>>615 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
617 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:09 ID:e/LGJsa6
>>613 なるほどね。子供が誘拐される噂もあったよね昔。
>>614 日本人観光客が多い場所だから、そういう報道すんのは
当たり前だろ。
618 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:10 ID:sx0qFVNk
オレは東京ディズニーランドの開業の年に行ったけど、あのころはだだっぴろい 荒野のなかにシンデレラ城がぽつんとそびえ立っていたのが印象に残っているな。
>>617 遊園地板に行くと、誘拐話は絶対にない!といわれるが、
実際はあった。誘拐というか、園内で強姦。
なみに臓器売買云々は都市伝説なので注意。
ミッキーに中の人はいませんでした いませんでした いませんでした
621 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:12 ID:CabZ+ZBP
さーて遊園地板あらしに逝くか。 って多そう
622 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:22 ID:ThlEQujr
>>541 ウソ書くな。
シーを造る時は土地が足りなかったので
浦安市の総合運動公園の予定地を強引に削って売却。
イクスピアリの施設管理には、市長の口利きで癒着業者が。
でもって、市長に業者から口利き料うん千万円。
このくらい仲がいいんです。w
623 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:24 ID:e/LGJsa6
>>622 ま、確かに仲が悪くなる理由はないよな。
>>623 当初はスゴイ中が悪かったんだよ。
ところが、OLCによる手厚い接待と、市長が変わるにつれて、
関係は最高に良い状態へ。
もともと、三井不動産はTDLを計画倒産させる予定だったワケで。
その辺の利権絡みで市とはすごい中が悪かった。
625 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:28 ID:e68xEbBr
やっとネズミにもスキャンダルが出来たか。
626 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:30 ID:JHu238Jq
6ch キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
627 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:32 ID:25PQkd+N
ディズニ−ランドは夢と魔法のファンタジ−ワ−ルド。 事故は絶対にありません。 これはテロです。 これは高度に解析されたイスラム教原理主義のテロです。 ミッキ−は人を傷つけることは絶対にしません。
628 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:33 ID:g605jPSa
家でじっとしてるのが一番安全だよヽ( ^Д^)ノギャハ
629 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:33 ID:YlL4zGyM
こういう事故が最近流行りなのか?
630 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:34 ID:WWhbVCGw
時速40km・・・・遅すぎ 山梨の富士急ランド行った方が百倍マシだな カタパルト発射の時速200km超のジェットコースター
631 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:34 ID:e/LGJsa6
>ミッキ−は人を傷つけることは絶対にしません。 アニメ見ろ。俺が覚えている限りでは、 ミッキ−は動物虐待の常習犯。
632 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:35 ID:jpnsGcWH
>>630 いや、あれは速さを求めるものじゃないだろ。
風景とか眺めながら、「あ、あんなとこにコヨーテがいる」
とか、そういう発見をしていくものだと思ったが
>>631 ファンタジアのホウキ惨殺は、結構ぐろいよな、ミッキー
634 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:36 ID:Jzb2OECh
遊び半分な気持ちでディズニーランドに行くからこうなる
636 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:37 ID:fucAlO0N
日光江戸村なんか敵の忍者軍団を皆殺しだぞ。殺人鬼〜!!
637 :
サラ ◆AiMdsjGYEU :03/09/06 18:38 ID:AFCJ9TxC
らららん らんらん♪ ららら らんらん♪ らららん らんらん♪ ららら らんらん♪ らららー らららー♪らららー らららー♪ らららーらーらーらーらー・・・・どかん♪
638 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:38 ID:gLwJmEnS
デス ニーランド
639 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:38 ID:sMv8hSCV
ディズニーランドって子供だましだと思ってたが 行く価値ありそうだな
640 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:38 ID:jpnsGcWH
>>637 HTFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
641 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:39 ID:+GiY+WXY
TDLのビッグサンダーマウンテンて一箇所頭ぶつかるかと思う場所あることない? 実際は余裕なんだけどさ
642 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:39 ID:i0PBac06
あんなぬるいジェットコースターで事故とはさすがアメ公
643 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:40 ID:fucAlO0N
コースターってハイブリッドもあるんだよな。 ロケバスでは定番。
644 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:40 ID:CEGUOb5O
【事故】2ちゃんねるで厨房が脱線、1人逮捕 ・・・・・この方が、ニュース性が有るよな・・・・
645 :
屑野郎 :03/09/06 18:41 ID:WC7kUmtI
>>588 サンクス。
敗北ばかりなので勝利を知りたいでつ。(ヨヨヨ…
646 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:41 ID:07LURUfr
犯人はミッキーだろ
647 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:41 ID:e/LGJsa6
でもビッグサンダーマウンテンもスペースマウンテンも体感速度は 速いよ。狭いところを振り回されて走ってる感じがええのかね。
648 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:43 ID:fucAlO0N
大型研磨機の山 宇宙の山
649 :
サラ ◆AiMdsjGYEU :03/09/06 18:43 ID:AFCJ9TxC
ミッキま ミッキま ミッキ ミッキ ま♪ ミッキま ミッキま ミッキ ミッキ ま♪ 「はあぃ、みんな今日の でずにーらんどは楽しかったかな? また皆、ボクと一緒に遊ぼうね!約束だよっ、じゃっ!」
>>639 ショーとパレードは必見。子供にはモッタイナイ。
>>647 過激な落下を求めている人には、ただ体がアチコチぶつかって、痛いだけだぞ
3大マウンテン
>>649 "じゃっ!" ←さようならをあらわす言葉はTDL内では一切いいません。
どうやらミッキーのダークサイドが見えてきたようだな……
>>615 > ディズニーランドなど一度も行ったことのない俺は勝ち組だな
修学旅行か家族旅行でしか行っていない奴は負け組み
655 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:45 ID:93HHgiSJ
側壁激突か〜、死ぬよな確かに最大70〜140kmでるもんな〜。
656 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 18:46 ID:7BvHX5Bb
一人でディズニーランドにいってる人が勝ち組です。
657 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:47 ID:+GiY+WXY
>>654 のせいで無性に自殺したくなった・・・
発言にきをつけやがれってんだ
658 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:47 ID:jpnsGcWH
>>650 おいおい。ブレイジングリズムが終了した今、
TDLの面白いショー、パレードって何が残ってる?
661 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:50 ID:d5GXhEwM
662 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:51 ID:U4mDXRac
スプラッシュマウンテン?で最後に落っこちるとこで金玉がギュ−ンてなるよね
663 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:52 ID:R3XBHOcZ
恐怖で事故の記憶のないやつもいるんだってな。
664 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:52 ID:eysliy50
665 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 18:54 ID:7BvHX5Bb
>>658 まだ終了して無いじゃん。
かつ、残るかどうかなんて一言もいってないぞ?
"個人的"にはクリスマスファンタジーまで待ち。
キャッスルショーが好き。
>>655 >最大70〜140km
ごっつう距離長いのなw
・・・というツッコミはおいといて、
BTMは43km/hしかでまへん・・・
667 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:56 ID:sx0qFVNk
ちなみにウォルト・ディズニーは極右といって良いほどの軍国主義。 当時の大統領を招いたときも「ここには世界12番目の潜水艦隊がある」と自慢した。
668 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:56 ID:kH/kIgsz
アナハイムはTDLのように綺麗な遊園地じゃないよね。 管理が悪そう。 ミニーちゃんと写真撮った時も中の人がクシャミしたり咳したりしてた。 TDLじゃありえない。
669 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 18:58 ID:jpnsGcWH
>>665 あれ、19日までだったか。
>"個人的"にはクリスマスファンタジーまで待ち。
そういや今年はスモールワールドが「クリスマスバージョン」に
なるから期待大
でも最近はクラブ33もガラガラだし、、TDLは大丈夫なのかな?
671 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:03 ID:JBBp4BP5
何度乗っても、周りの人形が何を言ってるのか分からない奴の数→
>>668 >ミニーちゃんと写真撮った時も
そのかわり、実体感がやけにある・・・つーか、妙に生々しかったりする。
ミニーの腰に手を回して写真撮ってもらったとき、
その腰の細さと体温に萌えたーー
673 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:04 ID:tlyyshOp
絶叫マシーンを超えた阿鼻叫喚マシーンがついに登場したか。
674 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:05 ID:+9QQB9zd
>>668 中の人の存在がバレないようにかなり気を遣ってるハズなのにねぇ。
ミッキーマウスの中の人がトイレだか喫煙してる所を子供が見てしまって、
子供の夢を壊したって事で多額の賠償金払った事があると聞いたし。
675 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:05 ID:jpnsGcWH
つか、ホーンテッドマンションの「ハロウィンバージョン」 早く日本に上陸しる!
今、怪我をした方の学校にのプールにネズミの絵を描いて抗議したら 著作権で訴えられる?
677 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:06 ID:lEPwpUrI
ほんとに死ぬかもしないコースターってマジ恐いな
678 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:07 ID:xHCnLArD
日本のディズニーは早く撤退汁!!! 日本円を持ってくなバロウチクショウ!!
679 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:12 ID:+9QQB9zd
NHKきた
680 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:12 ID:/LQhjFsj
NHKきたー
681 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:13 ID:+9QQB9zd
まくら木がきちんと並んでないではないか! あれでは危険だ!
682 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:14 ID:+YMfkUE6
USJは死人出てないからねェ〜〜 ひゃははっははははっははははっはあhw
683 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:15 ID:+YMfkUE6
また東京か
684 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:15 ID:q56OBxKs
TDLに落とした金が草加に流れると思ったら行きたくなくなった。
685 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:16 ID:w9XOGMfU
脱線死亡したのって子供? 年齢とか発表無いのが怪しい。
686 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:18 ID:eeA36wyX
>>684 それ、マジ?
携帯で過去ログ読んでないから、ガイシュツだったらごめんね。
687 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:19 ID:dcqQtyAA
ディズニーランドは50〜60年代のアメリカ全盛期の反映。 だからその世代影響力を持ってる間は安泰。あと10年かな。
688 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:20 ID:jpnsGcWH
>>686 幹部は殆ど層化関係者なのは事実だが、TDLにはほとんど関係ないべ
689 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:21 ID:UwIP2EAN
, ──────────────── 、 / : \ | ̄ ̄|_/ : \ | | .............. Little Boy : ) |__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : / \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `─(⌒つ───────⊂⌒)─── ' ⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃ |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::| |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/ ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/ \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/ /|::::/( |\__●::/ / |:://\\ + |::::/_  ̄\○ \\_|/:::::...\ /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\ ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
690 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 19:21 ID:7BvHX5Bb
>>685 中年男性だったよ。発表済み。
>>686 ディズニー上層部が草加に加入して、マスコミ対策してるのは有名な話な罠。
宗教の自由まで侵しても、マスコミ対策するOLCに萌え(*´Д`*)
>>687 アナリストぶるのはやめましょう。
691 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:25 ID:orah6sBA
轢死体の画像うp希望んぬ
692 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:29 ID:LMnRCnzf
今まで、ディズニーで死者が出た前例ってありますか?
693 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:30 ID:sNkxmrF6
ん? 層化になるとマスコミ対策できんのか? もしかしてマスコミの上のほうも草加なのか? そうかそうか
694 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:32 ID:Y6VWnSKE
飛行機がビルに衝突してもテロル 機関車が「ビッグサンダー山」に衝突してもテロル
695 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:33 ID:erg7XSbH
俺は、TDLの隣の江戸川区に ずっと住んでいるが、彼女もいないお金もないから 行ったことがない。 女の子と一緒に、ビッグサンダーマウンテン乗れるんだったら 死んでもいいよ。 (38歳のコンビニ店員)
696 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 19:33 ID:7BvHX5Bb
>>692 あるよ。
海外でも日本でもある。
海外では、ディズニー社の過失による死亡事故が発生している。
日本では、運営側の過失による死亡事故は発生していない。
日本ではコースター系で心臓発作等により死亡してる例が4〜5件存在している。
いずれも、遠方からのゲストで、深夜の長距離運転(車)などにより疲労してるところに加えて、
アトラクションの待ちの立っている時間などが原因して心臓に負担がかかっていたと思われる。
697 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:36 ID:MPq1d018
またアメ公がTシャツ作って一儲けするな
698 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:42 ID:G9nmGixe
ディズニー社って極悪反日企業だよな。 愛国者なら普通は行かないよな。悪辣 なパールハーバーなんて映画を100 周年事業で制作してこけたのがその証拠。
699 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:47 ID:/m/Se9zt
今日の夕方のニュースで、フ○テレビだけこのニュースを放送していなかったのは何故?
700 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:49 ID:LGMMZQxt
死んだ人の葬儀は派手にエレクトリカルパレードをやろう(・∀・)
701 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:52 ID:TvDLZ2wE
>>700 不謹慎だがワロタ 入場料はでずに持ちでな。
702 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:52 ID:3cJ35PWw
笑えん
703 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:53 ID:N3QxibmL
704 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:54 ID:mA9RtcuO
e a
705 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 19:55 ID:mA9RtcuO
e a
ミッキー同時観察し、子供の夢をぶち壊すOFFきぼんぬ
707 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 20:00 ID:7BvHX5Bb
708 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:01 ID:pfPYMtpA
死者の名前とか公開しないんだって?やっぱり子供なのかな
>>706 この前、朝のアニメの中で
ミッキーが複数同時に存在することをディズニー社自ら
暴露したところなんですけど・・・
710 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:02 ID:94XD5+4X
・・・
711 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 20:03 ID:7BvHX5Bb
>>708 アフォですか?
日本とちがって、アメリカは、基本的に死んだ人の名前は公開しないよ。
周りの人は関係ないだろっていう理由で。
>>711 そうなのか
因みにいっておくが、子供だから公開できないんだよな〜という意味じゃないよ?
713 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:04 ID:sNkxmrF6
複数のミッキー 1.ミッキーマウス 2.ミッキー・カーチス 3.ジェームス三木(故人)
714 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:05 ID:hSdtH7AP
親子連れのお父さんの首がチョンパしたわけか・・
715 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 20:06 ID:7BvHX5Bb
>>712 そうじゃないよ。大人でも、被害者の名前はあまり公開されない。
犯罪者は公開されてもいいけど、被害者が晒される理由は無いもん。
716 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:08 ID:7jlCti1M
浦安市の犯罪増加率は日本一。 なんでか? TDLと絡めて200字にまとめろ
717 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 20:09 ID:7BvHX5Bb
718 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:09 ID:7jlCti1M
>被害者が晒される理由は無いもん。 親戚など関係者が お悔やみに行けるため。
719 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 20:10 ID:7BvHX5Bb
髪斬ってもらってる時にラジオで聞いてビックリしたがアメリカの方だったのね。 理髪店のオッサンが「怖いな〜私先週娘連れて行ったばっかりですよ」とか延々しゃべってた
721 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:11 ID:7jlCti1M
>>717 おれは、ディズニーの夜間掃除のバイトを15年ぐらい前にやっていた。
ゲストは入らないのにディズニーカット
マニュアルはバインダーになってた。
先輩から聞かされた話で、有名なのが 社員がいじめにあって
トイレで焼身自殺したはなし。
722 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:11 ID:AWzVVVf7
不謹慎だが、ジェットコースター好きにとっては、本望な死に方なのでは?イヤイヤ乗せられた人は可哀想だが…。
723 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:12 ID:7jlCti1M
>>720 うるさい散髪屋には2度と行きません。
しゃべり欠けないでほしい。
724 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:12 ID:7jlCti1M
725 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:14 ID:773d6n8o
>米国西部の鉱山の廃坑を模した ・・・そうだったの。知らなかった。
726 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:15 ID:zLgSIIEB
ビッグサンダーマウンテンなんて遊園地にいって大人がなんで乗ったりするんだろうぼくは大人になってもディズニーランドなんていくところの幼稚園がいくところなんて絶対いかないよ。
727 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:18 ID:jpnsGcWH
>>726 ガキキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
728 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:19 ID:8zcOTHn2
どうして握りつぶせなかったんだろう どうしてニュースになってしまったんだろう 誰だ通報したのは!!とかいっていま犯人探しやってたりして
729 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:22 ID:RYulGF2w
そうだね、トンネル内で起こったんだから…ヽ(゚∀゚)ノ
730 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:22 ID:WX3tuoBf
アメリカ合州国に想像を絶する天罰が下る予兆
やっぱりアメリカの機械は危ないなぁ
732 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:23 ID:jpnsGcWH
ビッグサンダーマウンテンのバックグラウンドストーリー(背景話) ''金塊が見つかった!''1848年、ある地方新聞にこんな記事が掲載された。 この記事はアメリカ国内はもとより、瞬く間に世界中に広がり、人々の目は一斉に アメリカ西部へと向けられた。「そこへ行けば金塊や砂金がごろごろし、 だれもが富を得られる」そんな噂話と冒険とロマンに取り付かれた男たちは、 土地を捨て、家族を捨ててカリフォルニアに殺到。人口700人たらずのカリフォルニアは、 わずか1年のうちに10万人以上に膨れ上がった。これが''ゴールドラッシュ''である。 1849年、金を探しに集まってきた人たちはその年にちなんで、 ''フォーティーナイナーズ''と呼ばれた(続く)
733 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:25 ID:e4np2lWt
金よりもジーパン売り。
734 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:26 ID:UxPHpuY/
<body onload="for(;;){alert('あはは');}">
735 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:28 ID:4Oz/txIb
成功率が低いってなんかスリルがあるな。 おもろくてスリルがあるものはみんな危険が伴うのさ。
736 :
732 :03/09/06 20:29 ID:jpnsGcWH
黄金熱に浮かされた人々は、その後も後を絶たずに押し寄せてきた。 中には幸運にも金塊を掘り当て、鉱夫から政界入りした者、広大な牧場を買ったもの、 銀行を開業して成功した者もいた。やがて鉱山周辺に鍛冶屋や銀行、教会などが 次々と建てられ街が出来ていった。それだけではない。 ゴールドラッシュは、アメリカという国にも多大な影響を与えた。人口増加によって1850年、 カリフォルニアは州に昇格。また人の大移動で大陸横断鉄道の敷設作業が、 オマハとサクラメントの東西から同時に進行し、1869年についに開通。 ゴールドラッシュによってアメリカは飛躍的な発展をとげていった(続く)
737 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:29 ID:6jNZ2wPs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00001035-mai-int 5日、11人の死傷者を出したディズニーランドの人気アトラクション
「ビッグサンダー・マウンテン」の事故は、真っ暗なトンネル内で起きた。
警官が駆けつけた時、乗客は暗闇の中でパニックに陥り、
けが人の中にはショックのあまり事故当時の状況を思い出せない人もいた。
夢の国でのまさかの惨事に、観光客らは凍りついた。
車両がトンネルに入った直後、先頭の機関車から客車が外れて脱線し、
側壁に車両が激突した模様だ。
死亡した男性は車両の座席に座ったままの状態だった。
アトラクションの横には緊急の救護所が設置され、けが人が次々と担架で
救急車に乗せられ、病院に運び込まれた。
乗客は救急隊が到着するまで1時間近くトンネル内に閉じ込められ、
トンネルの中から助けを呼ぶ乗客の声が響いた。なかには自力で脱出した乗客もいた。
ディズニーランドの緊急記者会見では、担当者が「何が起こったのか
我々も分からない」「スタッフもショックを受けている」と混乱した様子で、
何人が事故車両に乗車していたのかも判明していない。
ディズニーランドによると、事故があったジェットコースターは
コンピューター制御で運転され、最高時速は44キロという。(毎日新聞)
738 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:29 ID:OFMJt2Ck
おれの嫌いな同僚がそこに夏休みで遊びに行ってるところだよ。ついでに氏んでくれてたらいいんだが
739 :
◆C.Hou68... :03/09/06 20:30 ID:aAeWSH0f
ディズニーランドでの死亡事故はもみ消されるってのは 都市伝説だったのか。 単にこの場合は隠しようがないだけか。
740 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:31 ID:4dsbh0H3
東京近郊に住んでいてネズミーに行ったことが無い野郎は彼女が居ない
741 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:31 ID:U1Hb1tqH
ジェットコースターのスリルの一部は、 脱線するかもしれないと思う恐怖が含まれているからな ある意味、究極のスリルを味わえた訳で でも、死者に黙祷
742 :
732 :03/09/06 20:32 ID:jpnsGcWH
実際に金塊を掘り当て、成功した者はほんのわずか。 殆どの者がかろうじて生きていく程度の金しか発見することができず、 鉱山事故による負傷、病気や飢えなどに苦しんだ。 やがて、にわかに栄えていた鉱山も、1880年代になると荒れ果てた廃坑に。 「ビッグサンダーマウンテン」も今やひっそり……のはずが人の話し声が聞こえる。 続け!フォーティーナイナーズに。無人の鉱山列車に乗り込んで… (東京ディズニーランド大ガイドより)
743 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:40 ID:LMnRCnzf
ザマみろ! 何が週末にビッグサンダーマウンテン!だ 死んで当然なんだよ。
744 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 20:41 ID:7BvHX5Bb
>>739 都市伝説に決まってるだろ。
ちゃんと報告されてるよ。
743 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/09/06 20:40 ID:LMnRCnzf ザマみろ! 何が週末にビッグサンダーマウンテン!だ 死んで当然なんだよ。
746 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:45 ID:g3smjA2p
小倉スパまだー?
747 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:46 ID:7RqBZXs3
デッドコースター ってキシュツ? 携帯からでスマソ
748 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:46 ID:U1Hb1tqH
で、これがアルカイダのテロだったら嫌だな。
749 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:47 ID:Nl/NzwgJ
ジェットコースター苦手だから乗らないんだけど、 ディズニーシーのインディジョーンズに、間違えて乗った。 揺れがすごくて、安全ベルトがもしなかったら、確実に振り落とされる。 ベルトも、車のシートベルトと同じ留め具で、出発直前に うまくはまらなくて、あせった・・・。キャストの確認も、ほんの一瞬だった。 もしはまらないまま、出発してしまったら・・・あれだけ混んでるし、ありえるよ。
750 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:50 ID:jpnsGcWH
>>749 ディズニーじゃまずありえない。
あそこは必ず出発前にチェックするし、
コンピューター制御だから、外れたら強制ストップ
あれ?フォーティーナイナーズって何?
752 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:53 ID:hwHK/nr1
東京ディズニーランドでは、ビッグサンダーマウンテン導入からほどなく、 機関車にひかれたお客の乗る車両の途中で分離して、コースの途中で 止まっちゃった事故があったな。 お客は知らずにスリルのあるアトラクションだとカンチガイしていたとか。 ビッグサンダーマウンテンは怖いよ!
753 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:54 ID:lJvbvuSz
三重長島のスチールドラゴン脱線、名古屋港区のモービル爆発、愛知東海市 の新日鉄爆発、三重多度のRDF爆発。なぜ最近、東海地方ばっかトラブル のだろうか??
>>753 あの・・・一応千葉は関東ですけど・・・
って、事故が起こったのはアメリカジャン! 馬鹿だ!俺!すまん!!
756 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 20:56 ID:7BvHX5Bb
>>749 >>750 の言うように、そのようなことは有り得ません。
出発前の確認基点でベルトが外れると全システムがセーフティーモードになります。
ちなみに、そのチェックシステムも壊れてたら・・・というのも無いわけで、
一箇所でもチェックが働かないと休止してメンテします。
ちなみに、車のシートベルトはかなりしっかりしたものであることはいうまでもないと思います。
757 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:56 ID:1v2hiB/1
あの・・・一応穴灰無は米国ですけど・・・
759 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 20:59 ID:hwHK/nr1
>>756 >>750 オリエンタルランドの愛社精神もすごいものがあるな。
身内が働いていたから知っているけど。
760 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 21:03 ID:7BvHX5Bb
761 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:08 ID:zCIzY7oS
アメリカ製は質が悪い。
762 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:13 ID:rNGuPGi/
>>716 JOYみたいなのが大挙して住み始めてるからだろ。(w
763 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:13 ID:xVHL72mE
漏れは生まれて数十年、ジェットコースターの類に乗ったことがないんだか、 持ち物検査とかってやるのか? と、大昔の話。ジェットコースターに近い乗り物だが、スペースワールドの垂直に落ちるやつで 漏れの知り合いは、乗った直後にポケットの小銭をばら撒き、運転中止にしたらしい。 確率がどれほどかはしらんが、それこそ(故意でなくとも)小銭とかパチンコ玉とかばら撒くやつがいると 詰まって急停止とかわりと起こりそうに思うんだがどうか。
764 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:16 ID:7pmHFn0u
ホントは3人死んだんだけど おとくいの情報隠蔽によって1人になってるね
765 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 21:21 ID:7BvHX5Bb
766 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:26 ID:jX2pt2dK
今年は遊園地不祥事多かったなぁ・・と思ったけど、 去年もあったし、例年あったか。 今年は、ディズニーランドってのが衝撃的だけど。
767 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:28 ID:KfJCAe8t
警察が介入したおかげでディズニーサイドが詳しく調べられないんだってさ
768 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:31 ID:jX2pt2dK
>>767 そりゃそうだろ。隠蔽されちゃ困るからなんだろうなぁ。
769 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:32 ID:XzufBIVL
北朝鮮のディズニーランドは安全だぞ。 スペースサンダーマウンテンは手動で走ってるから。
770 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:36 ID:WWdLapZF
>>721 ランド内での事を周りの人にべらべらしゃべっちゃいけないって最初の講習の時に
習ったよね??あんたそれでも一人前のキャスト??
これだから バ イ ト は 嫌 い な ん だ よ!!
草の根わけてでも貴様が誰かあばいてやるからな!!規約破るとどうなるか覚悟しとけよ!!
771 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:38 ID:GChKewyN
コンピュータがHALだったというオチでは
772 :
アンチディズニーヲタ :03/09/06 21:38 ID:7BvHX5Bb
>>770 なんだ社員?プ
ま、そんなワケねーけど。
773 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:42 ID:69OpF3D+
ミッキー「イスラムの勝利!!」
774 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:44 ID:XQYqeWvO
∋oノハヽo∈ ( ´D`)<オカムーランドのほうが楽しいのれす
775 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:44 ID:rsarbqMy
M$ブラストP
776 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:46 ID:lkMVMHYm
777 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:48 ID:gPERFlGC
クリスマスに乗ったばっかり、、、って古い?
あしたTDL行こうと思ってたけど、 南郷水産センターにします。
779 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 21:52 ID:Z2J0dFb5
スペースサンダーマウンテン
死亡した男性はミッキーの中の人を見てしまった可能性があるな。
781 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:14 ID:VagJlrcs
東京のビッグサンダー、出来てまもなく、一度だけ乗ったよ。 長い長い行列でねえ。2〜3時間は待ったよ。 カーブでスピード出すところが、見た目よりもずっと怖かったな。 最高44キロ…その程度なのか。
>652 カントリーベア・ジャンボリーでは、客の入れ替え時に壁掛けのバッファローが 「みなさーん さようならぁ〜〜」とほざいてる。 最後の歌の歌詞は「又5日来て下さい 何時でもまってるから 余りおもてなしは 出来ないけれど又5日来て下さい (略) さよならなんて 岩内できっと また 5日会いましょう」と、これまた「さよなら」が。
783 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:33 ID:J+/Zg8pG
珍しく速攻でニュースになったな。 明らかに死んでる!って分かる派手な事故だったのかな
785 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:34 ID:/i9W7X45
脱線した時の衝撃は正に雷に打たれたような・・・(ry
>>269 妹の彼氏(高3)に「おにーさんも一緒にピンサロ行きません?」と誘われ、
隣から妹の彼氏が見てきて、「おにーさんのチンポもビンビンっすね」と言われたとき。
この子、バイかな? と思った。
787 :
786 :03/09/06 22:36 ID:P4+NBOVN
スマソ。誤爆した。
788 :
アニ‐ :03/09/06 22:38 ID:vM12SdaG
千葉のは第一生命がスポンサーだよな 死亡事故は、やばいよな
789 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:38 ID:DDx4gV5D
すごいゴバクだな
790 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:38 ID:E2c7NnI7
>>783 脱線して引きずられて頭が削られていたりしてね ヒィィイイイ
インディアンがあれだけ聖なる山から金を掘るなと言ったのに・・・ 白人が金を掘ったからだ、と伝説に追加。
792 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:47 ID:xzh9uvht
ゴールドラッシュのせいで家族を殺され土地を奪われて無一文で死んだヨハン・ズーターの たたりじゃ。
793 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:47 ID:VT+7wuLw
本場アメリカのランドはすべてにおいてTDLの1.5倍、 迫力も、走行距離も、食い物も、。ゆえに危険も。
794 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:50 ID:WXYhLwy6
小学校を卒業してすぐの春休み、このランド行ったけど ビッグサンダーマウンテン点検かなんかで乗れなかった。 それにしても向こうは空いてるんだね。 スプラッシュマウンテンとか、1時間で何度も乗れた。
795 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:52 ID:SCs0kYMR
796 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:52 ID:0+PeF4JQ
ディズニーランドの面白いところは ネズミーランドといわれているのだが、実はネズミとは わけもわからず群がってくる日本人のことである。 アメリカに円を流すなバカどもが!
797 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:52 ID:mIEQx8Ic
ビッグサンダーマウンテンって最高速度が時速45kmなんでしょ? それで死者が出るのってある意味すごいね。
798 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:55 ID:xyaesArK
今までも「なんでわざわざ金払ってまで恐い思いしなきゃならないの?」と ローラーコースターは敬遠してきたが、 今日からは「なんでわざわざ金払ってまで死ななきゃならないの?」に考えが変わった。
799 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:57 ID:haoC5aUQ
800 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 22:59 ID:1v2hiB/1
801 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 23:18 ID:J+/Zg8pG
火星パワーだって気付けよ
803 :
名無しさん@4周年 :03/09/06 23:38 ID:DX+WUaO2
前と後ろじゃ体感速度が違うよな 前方なんて面白くもなんともねーから いつも後ろにしてもらってる
>>177 懐かしの 「長野行き新幹線」 に似てるナリw
805 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:27 ID:1O4WHhbc
インディジョーンズでも事故無かったか?
806 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:34 ID:6fCnMLqY
807 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:43 ID:0HScT1NC
/⌒゛~ ̄ ̄ ̄\ / ____|\__\ |_し \ / | ̄ きゃ〜〜〜〜 |∴ > < | (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | < アニオタだわぁ〜 \ \_/ / \____ . \___/ .'  ̄ ̄'⌒ヽ`ヽ, ハァ、ハァ、ハァ……。 .| ::::::::::| = |,ゝ /ヽ. /|。;;;;;;;。| |||| |ノ'_'\ \ 彡川川川三三三ミ〜 (,, / ̄ ̄/ ̄ \\,ゝ,,,) 川|川 / \|〜 プゥ〜ン 'へ_,へ_,へ__ ,. ノ ‖|‖ ◎---◎|〜 γ⌒ヽ_.ノ | | 川川‖ 3 ヽ〜 .|≡ |/ | ̄| 川川 U ∴)д(∴)〜 l.,_,,'ノ .| | 川川 〜 /〜 ( ̄ ~.) 川川‖ 〜 / ‖ トテトテ  ̄ /⌒ ̄\川川川__/‖ ( ヽ_/⌒i i \ 丿 /./ \\ \─( (( \.ヽ ヽ ヽヽヽ .>.) ) .(_))) //../ // / ./__⌒)_⌒
808 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:44 ID:JLOKiQqn
今ならビッグサンダーマウンテンに待ち時間ゼロで乗れるな。
809 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:46 ID:xQt2L/Iv
810 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:48 ID:MDBnBz34
明日運行するかどうかは、明日の開園直前に決めるとのこと。
811 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:50 ID:TlpEybOy
死亡事故だした絶叫マシン会社は100%潰れると聞いていたが どうなるだろ。 つかそれだけに安全対策は驚くほど徹底されているジェットコースターで 死亡事故が起きるとは、、、 あんまスピード出ないタイプなのがかえって仇になったのかね、、
812 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:51 ID:JALe+Ktv
客 = 正義 コースター = 悪
813 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:52 ID:MDBnBz34
>死亡事故だした絶叫マシン会社は100%潰れると聞いていたが 事故原因が設計にあるのか整備(運用)にあるのかで、 また事情は変わってくると思われ。
814 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:52 ID:mutRKhAC
さいたま人だが、浦安ねずみ園には行った事がない
去年の6月に浦安ディズニーランドに行ったんだが、 スペースマウンテンに乗って((((( ;;;゚Д゚)))))ガクガクブルブル もう他のには乗れなくなりますた…(´・ω・`)
816 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:55 ID:MKdUtSP5
>>813 今までなんともなかったんだから
整備不良だろ。
どうせNFLの試合でも聞きながら整備してたんだろ。
817 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 00:57 ID:0HScT1NC
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、 ,/\,,ヘ/\,/\,/\_/^ /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、 > " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil il liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil > オレの彼女の乳首は /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/ i _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > コースターのように大きい!! riハiiiiiiiiiiil ii ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈 > ii liiiiiiiiiil yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,, “ liiiiiiiirヘ,, ^ /,liiiiiiiil 〈l,` "_,,/~ / "//ヘ/\,,^\,,/\_/^" /⌒ヾ,i--l _,,....,,_ ,./ `r,,‐-、 ヽ , ヘr..,,_ ,,r-_''"- ー--丶、 / 〉 _,, 」 ヽ、 rl'" ゝj, ,/ l'~ l ヽ、 l" 'l l ヽ,, ヽ, `''+, i, l ..... ,, ー ,. l, l ヘ ,r-" r" , `、 l / ヾ,,.l / ヽ, l ヽ,,_ / } lrv l.l ,r l/'" ,l / 〈 ヽヽ、_____ ,,,,,....// l i, ヽ、/ lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l 'i / /l `' 、 ,/ / l ヽ / 'ムl ` 、 ,, ''" 〈_ l ヽ,
818 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 01:18 ID:4PjnqKxm
ネズミーランドって今まで無事故だっけ?
819 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 01:24 ID:w6GW+/V2
> 乗客は救急隊が到着するまで1時間近くトンネル内に閉じ込められ、 > トンネルの中から助けを呼ぶ乗客の声が響いた。なかには自力で脱出した乗客もいた。 一時間近くも放置とはすごいな。
821 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 01:28 ID:FiDIbPfo
日本も運転見合わせなんだね
日本と米の、全然作り違うのにね。 米のは、ただぐるぐる回るだけのヌルいやつ(脱線したけど…)。 アップダウンも無いし…。
823 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 01:40 ID:+5gylTop
これでジェットコースターの安全神話は総崩れでつね。 もう2度と乗りません。
824 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 01:51 ID:vmt9A69Q
最大のケチがついたね。 これで今年後半のTDLの集客数に影響するのだろうか。 まったく影響なかったら、それはそれで怖いな。
>>824 Universal Stadioのような醜態は晒さないだろう。
>Universal Stadio ( ´,_ゝ`)プッ
827 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 01:59 ID:3ahUjY1M
なんで綴りも知らないのに、わざわざアルファベットで書くんでしょう・・・?
828 :
警察署長 :03/09/07 02:03 ID:AV55I4pu
ここは日本だぞ! 米で何人死のうが関係ネイ! 日本のニュースだけで良い! 日本の遊園地に行け! 米は日本に兵器を売りつけ、金を取って物はよこさず、 製造中止の兵器を売り付けるありさま!!!!!! これ以上なめられる事するな!
829 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:03 ID:YkcgUZc5
USJよりもID:vZEp0LEu本人の方が醜態を晒している罠
830 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:07 ID:NgPnDBAM
うにばあさん
831 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:10 ID:e30Fbqr4
ビッグサンダーマウンテン恐がりの私でも唯一楽しく乗れるコースターだったのに・・
833 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:33 ID:0HScT1NC
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < フランスのディズニーランド倒産まだ? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/
834 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:34 ID:0HScT1NC
_________ /◎∵◎∵◎∵◎∵◎\ /◎∵◎∵◎∵◎∵◎∵◎\ /◎∵◎∵◎∵◎∵◎∵◎∵◎\ /◎∵◎∵◎∵◎∵◎∵◎∵◎∵ \ /◎∵◎∵◎∵◎/ ヽ / ヽ ◎∵◎| /◎∵◎∵◎∵◎ | ● | | ● | ◎∵◎| |◎∵◎∵◎∵◎ ヽ ノ ヽ ノ ◎∵◎| |◎∵◎∵◎/ / ̄ヽ \ ◎.| |◎∵◎∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ | |◎∵◎ / ‐‐-- | --‐‐ | |◎∵◎/ ‐‐-- | --‐‐ | |◎∵◎| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵◎∵| \_____|__/ / < アミューズメントパークはただの遊園地さ \∵ | \ / / \_______ \ | \__/ / \ / \_________/
835 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:35 ID:RDoCR3SC
ペストで?
836 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:36 ID:AFUMp3B7
久々に、ハス画像が張られる予感
837 :
アンチディズニーヲタ :03/09/07 02:37 ID:6JQ8sNAw
>>811 製作は天下のWDI。潰れることはまず無い。
>>824 名前と雰囲気だけ同じだけで、構造やシステムは全く違うのに、
あたかも一緒であるかのように報道するマスコミの功罪は大きいぞ。
ハッキリ言って、アナハイムのと東京のは別物と言ってもいい。
838 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:40 ID:ysy1b9PZ
ジェットコースターは遊びでは無い 一歩間違えたら生命に関わる 命を賭けた挑戦なのだ
839 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:40 ID:DQPQTcb+
ディズニーランドっていくつあんの?
840 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:44 ID:oeobLCKS
>>815 それにのれないと富士急ハイランドにはいけんな〜。
841 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:44 ID:uMG4tvg8
富士急の乗り物はきついのが多くて乗るのに躊躇する
>>841 地下ジェットコースター ゾーラが俺のお薦め。
843 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 02:45 ID:9Y9iVPF8
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
844 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 03:27 ID:MfG3p65b
これから千葉の行楽地はディズニーランドからマザー牧場になるでしょうね。 もちろん成人式も牧場で。
845 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 03:33 ID:qMFbySJe
ディズニーランドで死ぬのが夢 by 金 正男
846 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 03:52 ID:0HScT1NC
_________ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \ /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴| /∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴| |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴| |∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.| |∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ | |∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∴∵∴| \ | / | < コースターって聞くと |∵∴∵| \_____|__/ / | \∵ | \ / / | コールスローを思い出す \ | \__/ / \_______ \ / \________/
847 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 03:56 ID:eunmIIs/
毎日使っていればたまには壊れる 単純なお話であります
848 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 03:59 ID:0HScT1NC
. / ̄ ▼ ̄ .\ /∴ ヽ , |∴ / \ |、 おれのミッキー |`──-( / )-( \)l | みてーーーー | [ , っ l | `-, 'ヽ、_ソ }' ノ ヽ、 `' ノ、 / ゝ ── ' ヽ / ,ィ -っ、 ヽ | / 、__ う 人 ・ ,.y i | /  ̄ | | ヽ、__ノ ノ ノ | x 9 / | ヽ、_ _,ノ 彡イ ((((((((((((((((U))))))))))))))))) ヽ、__ノヽ___ ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
今年はジェットコースター事故、日本でも3・4回ニュースで見たきたする あたり年か・・
850 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 04:32 ID:0HScT1NC
,,,,,,---ー---、、、 ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 おれの思想みたいだ ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\ /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ |;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ |;:;:;:;i''" i!;:;:;:;| |;:;:;:;| ヾ;:;:;:| |;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ 〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ i | ノ ヾ、___ノ ::| | | ヽ、__,.-i i 、 : :| | | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::| `i ヾ ' ____ ;: ;: :| \ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_ ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、 ,,,--'\: : ,. ,.イ _,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / ! _,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" | | `>ー‐< / ! / ,.'"\ !
日本ランドの水陸両用車が俺はすきだが、ああいったものにすべき だね。ネズミーランドは。 絶叫マシンはあんなデズニーには向いていない。
852 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 05:07 ID:zAYTI1/I
日本とアメリカ 時を同じくしてジェットコースター事故 なんか工作臭くないか?
853 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 05:08 ID:0HScT1NC
_________ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \ /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴| /∴∵∴∵∴∵∴ |● | |● | ∴∵∴| |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴| |∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.| |∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ | |∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ | |∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ | |∴∵∴| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵∴∵| \_____|__/ / < ゴーゴーを踊る \∵ | \ / / \_______ \ | \__/ / \ / \_________/ // /\ \ / / / / \ / \ |\ /| /\ \ (⌒\ / (⌒ヽ |二| | / \ \ __ゝ ヽ ___ ゝ \ \| / / | ( ヽ─ ( l ) ヽヽ / / / |  ̄ ̄( ̄丿 |  ̄ ̄( ̄ ゝ \ / / | ( ̄ノ | ( ̄ ゝ | ̄ ̄ ̄ ̄ | ( ̄ノ | ( ̄ ゝ |
854 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 05:27 ID:ogn33K6i
やはり日本とアメリカなんか現実がリンクしてるな。 三重県の長島スパーランドのジェットコースターと今回のアメリカの事故 同じく三重県の燃料発電所の事故とアメリカの大停電。
855 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 06:37 ID:05WXaco7
被害者の葬式にミッキーマウス出席するのか?
喪服のミッキー?レアだ。。
857 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 06:45 ID:tnfyGHJj
新アトラクション、不審船なんかどうだ。海上保安庁とのバトルと自爆&自沈。楽しそうだ。
859 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 07:06 ID:ax8InWbH
861 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 08:25 ID:omYxFmug
米本土が攻撃されることなんてありえない → 9.11で神話崩壊 ディズニーランドで死亡事故なんておきるわけない → 9.6で神話崩壊
862 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 08:28 ID:066H/l0L
そもそもこーゆー乗り物好きなやつの気がしれない。 極端な恐怖=爽快と感じる感覚が理解できない。 ヤクザの家ピン逃げでもすればいいのに
863 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 08:28 ID:MvClF7iQ
>>861 っつーか、死亡事故は今回ので10件目らしいぞ
864 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 08:30 ID:pCPkj/Ul
もう原因分かって良い頃だが
865 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 09:04 ID:NnWB2EG8
で、今日のTDLのはちゃんと動くの? 徐行運転で再開?
>865 今日も中止
867 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 09:06 ID:yQjvL+TA
ネズミーランドに行って喜んでるような 香具師は知障
868 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 09:33 ID:NDcKWbQl
すべて、火星大接近が原因です。
869 :
マーズ :03/09/07 09:39 ID:fN+h+Mlz
惑星の所為にするなよ!!!ヴェケ!
870 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 09:54 ID:50jvHL9p
861>NYにおいてテロで死者が出るなんて昔からありますけど (9.11のような大規模でなくて数十名なんて結構あるよ) ディズニーランドで死亡事故=因果関係はともかくとして、年間1000 万人にも入れば1人ぐらい死ぬよ、毎年誰か死んでるよ モー頼むよ、せこい公式というか都市伝説作るなよ
ミッキーの中の人も熱中症で死んだな。
872 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 09:58 ID:upRBClqA
1990年4月 東京ディズニーランドのスペースマウンテンで乗客1人の死亡事故[][][] 1988年9月7日(水)12:45 東京ディズニーランドで走行中ジェットコースターの連結器がはずれ客車が逆走,120人避難[][][] (ビッグサンダーマウンテン) 1987年6月 : 東京ディズニーランドのスペースマウンテンに乗った直後に男性1人が急死[][][] 1987年の死亡は病気っぽいけれど、1990年の死亡事故って乗客は被害者? 詳細キボーン
873 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 10:03 ID:+K8IIRXl
874 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 10:09 ID:dvg1Df8k
>>872 この87年の事故は、岩井小百合が彼氏と乗った時。
彼氏が心臓発作で突然死した。
終点に着いた時に隣でぐったりしているのに岩井が気付いたらしいんだけど
相当ショックだったろうなぁ。
と言っても岩井小百合を知らん若人も多いいんだろうが…(;´Д`)
875 :
デゼニランド :03/09/07 10:10 ID:bVeaQNst
二足歩行の巨大鼠が何匹もいるところはここでしたか。 同じメロディーをひっきりなしにかけて洗脳している場所はここでしたか。 張りぼての紛い物が陳列されているところはここでしたか。
876 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 10:11 ID:05NFNUnB
877 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 10:14 ID:5UWoKlZO
めちゃめちゃ有名な話やん っていうか(略
ウォルトディズニーはとっとと潰れろ。責任とって閉鎖しろ 死もファンタジーに入るのか?
>>878 はディズニーに行けない貧乏、童貞、引き篭もりだな(´・ω・`)
880 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 10:37 ID:FtzeYZpR
878> ウォルトディズニーは亡くなっていますが・・・ 何を言いたいのか意味不明
882 :
:03/09/07 11:19 ID:s9D/AP8d
よくわからん事故だな。 Jコースタ-は、高い所に持ち上げて、後は自由落下させる乗り物だ。 先頭車両なんて飾り物 ミニコースターのように1台車両なんてのもある。 先頭車両と後続車両の連結が外れたぐらいで事故がおきるのか? ビッグサンダーマウンテンなんて、花やしきのコースターより遅い。 先頭車両が脱線して、後続車両が引きずられてコースアウトしたってならわかるが。
883 :
:03/09/07 11:24 ID:s9D/AP8d
コミケの方が、もっと死者が出そうな気がするのだが
884 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 11:27 ID:VucgZ/3E
疲労破壊かな?許容内でも繰り返し過重がかかると金属材料は壊れます。 でも壊れるのが早すぎ。設計時の強度計算、間違ってるんじゃないの?
885 :
:03/09/07 11:27 ID:s9D/AP8d
初めてスプラッシュマウンテンに乗った時は、 落下の時に心臓が止まりそうになったが。 アレで死人は出ないんだなー 女子供は大喜びしてるし。 俺が乗る資格が無いのかなー
>>882 >ミニコースターのように1台車両なんてのもある。
>先頭車両と後続車両の連結が外れたぐらいで事故がおきるのか?
車両間での相互作用とかバランスとかあるだろ。
最初から1台で走ることを前提として設計されている
ミニコースターと比較する時点で失笑モノ。 ( ´,_ゝ`)プッ
というか、結果的に先頭車両がはずれた状態になっていたというだけなのに、
「先頭車両がはずれた->脱線した」という因果関係だと勝手に決めつけるなよ。
その逆の可能性は、お前の脳内には思い浮かばなかったのか?
なんか、子供の感想文みたいだぞ。
887 :
:03/09/07 11:33 ID:s9D/AP8d
富士急ハイランドの絶叫マシンの方が、死人が出そうな気がする。 恐怖と心臓発作で。 下で見てるだけでも、おしっこちびりそうになる。 後楽園のタワーから自由落下させる奴も、死人出るんじゃない?
888 :
:03/09/07 11:35 ID:s9D/AP8d
宅間に殺されるより、ずっと幸せな死に方だと思うがどうよ
889 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 11:42 ID:YjSfU1JQ
確か、5年位前にビッグサンダ―マウンテンに乗ってて 五才のガキの耳が切断された事故があったような。
890 :
アンチディズニーヲタ :03/09/07 11:51 ID:6oW/pGLX
891 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 11:52 ID:VucgZ/3E
ビッグサンダ―マウンテンってテレビで見たら 細々としたコーナーが多いですね。 応力集中が起きてレールが壊れちゃったのかな? 宙返りするジェットコースターのほうが、かえって安全かもね。 回転半径が大きいから。
892 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 11:53 ID:ZEIdbnj0
USJいてきまーす
デゼニーランド
TDLビッグサンダーマウンテン、運転再開キター
>>894 検査してもどこが悪いか良くわからんので、乗客の命を使って調べます。
896 :
アンチディズニーヲタ :03/09/07 12:10 ID:6oW/pGLX
>>895 ハイハイ。
アメリカと名前とテーマだけでが同じだけで、ライドシステム・構造・製造業者は全く違うため、
同じ事故が発生する可能性は0に等しいので、運営を再開します。
897 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:20 ID:M4pCMJak
倍料金払うからアメと同じく猛スピード文字通り命がけで走ってくれというヤシきぼんぬ
>>896 そうだよね。オレもニュース見たときはえ?TDLも同じじゃないのか?危なくネ?と思っちったよ
899 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:28 ID:x5o9mlKN
900 :
:03/09/07 12:32 ID:s9D/AP8d
これで乗客が減ったら、混雑が減るので(゚Д゚)ウマー オリエンタルランドの株価が下がった時点で、大量に購入できて(゚Д゚)ウマー そういう具合にはいかないものか
901 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:33 ID:x5o9mlKN
サンダーマウンテンが運行 TDL、安全を確認
米カリフォルニア州のディズニーランドで起きたジェットコースター「ビ
ッグサンダーマウンテン」の脱線事故を受け、運行を中止していた東京ディ
ズニーランド(TDL、千葉県浦安市)のビッグサンダーマウンテンは、7
日午前、安全を確認したとして運行を再開した。
TDLを運営するオリエンタルランドによると、米国と日本でアトラクシ
ョンのテーマは同一だが、製造者は日本国内業者で、運行システムの内容は
異なるという。TDLは7日までに全体を検査し安全を確認したという。
ビッグサンダーマウンテンはTDLの人気アトラクションで、機関車1両
と客車5両の編成で、乗客30人を乗せ、高さ約33メートルの廃坑を模し
た施設を走り回る。(共同通信)
[9月7日11時47分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030907-00000051-kyodo-soci
902 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:34 ID:qgAEADSK
来週行く予定なのだが…。ちと怖い(ブルブル
903 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:35 ID:kzd2u6fa
プッの顔文字くれよ 頼む
904 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:39 ID:wHgw6h6Z
900>減るといいんだけど絶対減らないんだよねー。 901>来週行くの?少しすいてるかもね、それは事故関係なしで そのまた次の週から、もうハロウィンが始まるからだよ (イベントが始まる前の週はすいてるそうな、とTVで分析してました)
905 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:39 ID:qen9ZSFf
>902 怖いならいくなって、変わりに行ってきてやるよ。
907 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:42 ID:x5o9mlKN
日付:2003/08/01 米ディズニーの4―6月期、3四半期ぶりの増収増益
【ロサンゼルス=長尾弘嗣】米ウォルト・ディズニーが31日発表した4―6
月期決算は、放送と映画部門をけん引役に純利益が4億ドルと前年同期より
10%増加。売上高も61億7500万ドルと7%増え、3.四半期ぶりの増収増益と
なった。ただ欧米の旅行需要低迷でテーマパークは苦戦が続いており、業績
の本格回復にはなお時間がかかりそうだ。
部門別では放送と映画が増収増益だった。放送はABCの製作コスト低下
や広告収入増などで営業利益が33%増の3億8400万ドルに拡大。アニメ映画
「ファインディング・ニモ」の記録的ヒットや海外でのDVD(デジタル多
用途ディスク)販売が伸びた映画部門も7100万ドルと約3.2倍に増えた。
両部門の好調を背景に、一株利益はアナリスト予想を0.03ドル上回る0.19ド
ルを記録。アイズナー会長兼最高経営責任者は「今後1年―1年半で業績回復
はさらに加速する」と先行きに楽観的な見通しを示した。
ただテーマパーク部門は2年以上続く不振から脱していない。イラク戦争の影
響もあってディズニーワールドの入場者数は9%減ったもようだ。
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003080102862
908 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:45 ID:iMMO4unU
また岩井小百合の彼氏か!
909 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:46 ID:qen9ZSFf
>906 彼女とだが?
910 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:48 ID:BNVTBJoT
救出まで1時間かかったようだけど、その1時間が命取りの原因だとすりゃ 設計見直しとかって話出るかもなぁ。
911 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 12:51 ID:x5o9mlKN
912 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:02 ID:7pJVohgL
ディズニー社って極悪反日企業だよな。 愛国者なら普通は行かないよな。悪辣 なパールハーバーなんて映画を100 周年事業で制作してこけたのがその証拠。 2ちゃねらーの愛国者たちは行かない よな?
914 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:16 ID:HtCXD4gs
まあ、
>>912 ほどじゃないけど、たいていのディズニーのやることは
好きじゃないなあ。
アニメにしても、キャラが無気味で気に入らない。
主人公の顔の色が白じゃないってのは、
ユダヤうんぬんと関係あるの?
915 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:25 ID:q41oUBCG
ディズニーランドは行ったこともないし興味もないが、「びっくりさんの手放し運転」 なんて危ないアトラクションには乗らない方がいいぞ
916 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:28 ID:yViWQSia
917 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:32 ID:ZfTxUO6U
918 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:33 ID:0VVRrxLl
東京のビッグサンダーは運転再開したの?
919 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:35 ID:KUDvrh6C
プーさんのニガーハントは安全
920 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:37 ID:kRFrGfyM
921 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:38 ID:gsgrM5I5
これが事故を装ったショーだったら良かったのに。
922 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:39 ID:XTVs1eEV
これからはサンダーマウンテンに乗るのは命がけということだな。 漏れは高速エレベータでも気持ち悪くなるタイプのため関係ないけど。w
923 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 13:59 ID:6wJNZpoc
924 :
アンチディズニーヲタ :03/09/07 14:23 ID:6oW/pGLX
>>916 関係者になりたいけど、関係者にはなれないハードルの高さ。
925 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 14:25 ID:lDXDm/pc
デッドリーマウンテンに改名汁!
926 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 14:54 ID:ybhqA4si
>>926 馬鹿かおまえ?
遊園地板に集まる香具師等なんだから、遊園地が好きなんだろ?
928 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 15:15 ID:/xpmxOiC
929 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 17:13 ID:1QG7mcL4
>904 ハロウイーンの頃はわりと空いてるよ
930 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:15 ID:ybhqA4si
>927 絶対日本のは大丈夫と根拠なく団結しちゃってるあたりが 遊園地板のディズニーファンの 変なところ。 普通もっとビビッてしかるべきだろ。
>>930 だってぜんぜん違うコースターじゃん。
コースもシステムも製造年も違う。
おまえはアレか?名古屋でエアバスが墜落したら、ボーイングの飛行機も落ちると心配する性質か?
932 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:43 ID:6oW/pGLX
>>930 バカだな。
あの連中はみんな知ってるよ。
日本のビッグサンダーマウンテンは、アナハイムと全く構造が違い、
名前とテーマだけが一緒で、中身は別物のコースターということを。
もし、日本のビッグサンダーマウンテンにビビるなら、
他の全世界中のコースターに乗るたびに、死ぬんじゃないかという恐怖と戦わなきゃならなくなるだろ。
933 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:44 ID:6oW/pGLX
ケコーンしちった(゚∀゚) 931の言うように、エアバスが落ちたら、同じ欠陥でボーイングも落ちるとビビると同等だろ。 ただ、名前が飛行機というだけで、種類も構造も違うのに。
日本のビッグサンダーマウンテンも10数年前に脱線があった でもけが人などは出てない
>>932 >他の全世界中のコースターに乗るたびに、死ぬんじゃないかという恐怖と戦わなきゃならなくなる
コースターどころか普通に電車にも乗れなくなる罠w
なにせ、BTMの最高速度は43km/h・・・
936 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:47 ID:6oW/pGLX
>>934 脱線じゃないよ。連結部分が外れた。
脱線は構造上有り得ないんだって。
レールから外れないようになってるから。
937 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:50 ID:uT1t7E3T
このニュースを聞いて、久々にデズニーに行きたくなった 失敗してもそう思わせるデズニーは神
938 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:52 ID:cKVKiY+u
訴訟の国、さらに夢の国で死んだ人間にいくら出すのか、そこが気になる 出銭ランド一同なのでありました。
939 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:53 ID:lSeXG12B
日テレの「バンキシャ」で、10年前のアメリカと最近のTDLのビッグサンダーマウンテンの 乗客が撮影した映像を比較して、アメリカの方がブレが大きいって言ってたけど、 あれは単に8ミリビデオの手ブレ防止機能の性能が上がっただけのことじゃないの?
940 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:55 ID:4JdYDi7d
>>936 >脱線は構造上有り得ないんだって。
だって・・・ってクソ餓鬼が。
ナガシマスパーランドだか西の方で脱線しただろうが。
941 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:55 ID:6oW/pGLX
>>939 それはありえるねw
10年前っていったら、パスポートサイズのSONYのハンディがでた頃か!?
まぁ、実際にアナハイムのBTMは一部揺れるようにしている部分があるし、
ブレーキング周りが東京に比べて滑らかじゃないから、ブレるのは確かだと思われ。
たしかに、その構造(台車)が壊れりゃ、脱線するわな。
943 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:57 ID:6oW/pGLX
>>940 だから、何でナガシマスパーランドとTDLのBTMの構造を同じと考えるんだよ?アフォじゃねぇの?
944 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:58 ID:eBiZCUcq
940>日本のビッグサンダーマウンテンの話をしてるのに またまた別物のコースターの話と比較して・・・・ 日本語やり直せ この童貞
945 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 19:59 ID:IOnM89kS
線路の上を走ってる様に見えるけど 普通のコースターとちょっと違うようだが
946 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 20:01 ID:sM2pCtaY
947 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 20:01 ID:G8h1KR3X
まあ、TDL行ってJAL123便で死んだヤシよりはましか。
948 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 20:07 ID:ybhqA4si
本場で死んでるのに気にしないんだな
少し前のレスも見れない香具師がいっぱい居るね。
950 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 20:11 ID:rErQYgHg
>>939 同じ人が同じカメラでたらないと意味ないじゃん
もうあほかとばなな
951 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 20:22 ID:UIm6sQcS
日本の鼠ー園でも派手に死人出してくれればイイのに。
952 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 20:25 ID:Iyk6LhYf
http://www.geocities.com/biglobe_vahoo/ @
http://www.a-kaiwa.net/ 英会話講師の検索3,000円
A
http://senseisagasu.com/ 教師紹介料3,800円
B
http://homepage1.nifty.com/y-dream-support/ 講師紹介料5,000円
C
http://www.aoki.com/etc/ 入会金10,000円
D
http://www5d.biglobe.ne.jp/~thompson/ 入会金15,000円
E
http://www.soudan110.com/fine/ 入会金 21,000円
F
http://www.linagogo.com/ 入会金 25,000円
G
http://www.altavista01.com 入会金 25,000円
H
http://www.gaba.co.jp/ 入会金 30,000円
I
http://www.berlitz.co.jp/ 入会金30,000円
J
http://www.prismeikaiwa.com/ 入会金35,000円
K
http://www.peters.jp/ 入会金38,000円
L
http://www.1000bean.com/ 入会金 49,000円
M
http://www.webcobo.com/english/ 入会金50,000円
N
http://www.go-girls.jp/ 入会金50,000円
O
http://www.815ok.com/ 入会金60,000円
P
http://www.ee-tutor.jp/ 入会金60,000円
Q
http://www.7act.com/ 入会金60,000円 7アクト セブンアクト
953 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 20:35 ID:5TKWW97B
魔列車
954 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 20:40 ID:Ro15210y
ディズニー擁護って、カナーリ宗教っぽい熱さがあるよなあ。 あ 、 喪 家 学 会 か
955 :
サラ ◆AiMdsjGYEU :03/09/07 20:42 ID:SVkzM7JH
エアマスターの新必殺技は 「ビックサンダーマウンテン クラッシュ!」 だったらいいな。
956 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 21:11 ID:sIf8xNN1
1000
い た い よ ― ミ ッ キ ― た す け て ―
ディズニーランドにいくと高い確率で死にます
ディズニーランドて、天国みたいなところなんだよね。みんな学校でいってたもん
設計ミスの責任取れよ鼠 鼠だから責任とれないかw
961 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 21:32 ID:Otvzh2hZ
>>960 設計ミスだってw少し前のレスも読めないヴァカ
962 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 21:59 ID:jgnuyJyh
事故は事故だ。 死傷者が少なくて良かったと思われ。 損害賠償金、高いぞ!
絶叫マシーンは軽い心で乗らないようにしましょう。 一歩間違えれば死ぬから絶叫マシーンと呼ぶのですから。
964 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:02 ID:rRjRVW1U
>>932 >あの連中はみんな知ってるよ。
>日本のビッグサンダーマウンテンは、アナハイムと全く構造が違い、
>名前とテーマだけが一緒で、中身は別物のコースターということを。
みんな知っているよ。日本のネズミーランドは全部米国と全く違い、
名前とテーマだけが一緒で中身は別物のアトラクションだってことを。
子供だましだな
965 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:04 ID:6oW/pGLX
>>964 嘘言われてもなぁ
例えば、
スペマンはライド部分や制御はすべて一緒。
ハニハンも一緒。
966 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:05 ID:Otvzh2hZ
>>965 ハニハンは違うだろう。
ロスと日本は全くの別物。
特にライド部分は
967 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:06 ID:MshbSNQp
968 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:06 ID:pMnA+zcR
ジェットコースターって 線路を走ってるから早い電車と一緒じゃんっと 今までバカにしてきたけど 最近シャレにナンないじゃん それも デスニーって そこそこ古いんでしょ?
969 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:06 ID:6oW/pGLX
970 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:07 ID:6oW/pGLX
971 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:09 ID:Otvzh2hZ
>>968 いまどきの普通列車の方が速度でてるよ(藁
973 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 22:22 ID:rf9wF7QI
>>968 時速44kmなんてスピードで速いなんて言ってもなぁ・・・
乗用車で一般道を44km/時で走ったらクラクションの嵐になるよ。
「ものすごいスピード」に感じるのは視点が低いのと風防がないこと、あと意図的に
揺れを残していること。
974 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:14 ID:azCdcW+t
時速44kmでガクブルしている
>>968 を晒しage
975 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:17 ID:9pGfCXM6
時速44kmで人が死ぬコースター 見事な安全対策だなw
976 :
ていうか ◆DT16H8/cmo :03/09/07 23:19 ID:bVEPrfXw
一般論ですが、 キャラクターのかわいさにつられて、危険なテーマパークに 大金払って行くのは、大馬鹿だと思いますね。
977 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:21 ID:azCdcW+t
>>976 どこで事故が起こってるのかわからない
>>976 晒しage
一般論ですが、事故が起こったテーマパークがどこかを確認してから意見を言いますよね
978 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:25 ID:EhHKNR/X
>>976 全然一般論とちゃうやんw
辞書引きなおしてみ?
980 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:29 ID:azCdcW+t
>>978 残念!TDLだけじゃなくていろんなところに逝きます
けど、絶叫マシンは苦手なの・・・
TDL儲指定くらった自分を晒しage
事故が起こったのはアメリカですよ・・・(一応書いておく)
身の危険を感じるからスリルがあるのに、 安全なスリルマシーンというのは本来矛盾した乗り物です。
982 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:33 ID:ybhqA4si
>980 >けど、絶叫マシンは苦手なの・・・ じゃあジェットコースターの肩なんか持たなきゃいいじゃん? 嫌いなものの擁護をするなんてさあ。
その矛盾をエンターテイメントするのがスリルマッスィーンなのです。 安全だけど、スリル満点。 ソレを実現していない絶叫施設は立ち行きません。 お化けが居ないのに成り立つ「お化け屋敷」は最強の絶叫施設です。 しかし、どんな施設にも事故は憑き物です。 その可能性をなるべく下げるのが、運営者の責任。 ま、乗る乗らないは顧客である皆さんの判断ですから、何もいえませんがw
>982 んー、なんていうか・・・ 苦手だけどさ、ほら、不当に叩くのも嫌いだからw 遊園地は好きなのさ☆
985 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:40 ID:moaN2zPg
>>968 前に渋谷近くで電車が脱線して対向してきた電車と接触した
大惨事があったよね。 よって線路走っている電車もシャレにならん。
986 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:43 ID:rRjRVW1U
身内でオリエンタルランド関係者がいたが、それはここでは かけないような隠し事はイパーイあったとさ。 だけど「夢を売るために」話しちゃいけないんだとさ。 TDSも開業前の作業中に見せてもらったけど、 あんなにブロックの隙間までやり直しさせていれば施工業者も いくら工事費もらってても穴あけちやうとオモタ 「夢のため」らしいけれど、所詮は○のためだね
中国で万里の長城越え失敗したのを思い出したのだが
988 :
┗┫・o・┣┓ :03/09/07 23:50 ID:mjL52Gb0
アメならいいか〜
989 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:51 ID:/FHfaeSH
990!
990 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:52 ID:azCdcW+t
さて、そろそろ1000とりなワケだが
991 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:53 ID:7QZ35BT0
1000?
992 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:53 ID:azCdcW+t
1000までもうすこしだね
せん!
994 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:53 ID:azCdcW+t
1000とる前に・・・死亡した方への黙祷を・・・
1001!
996 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:54 ID:azCdcW+t
今後のよりいっそうのスリルライドの安全性向上への祈りを・・・
あまり人いないね
998 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:54 ID:lLXXwK+e
100
999 :
名無しさん@4周年 :03/09/07 23:54 ID:2urElOVg
1
はぁ・・・ 1000とりてぇ・・・
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。