【政治】「どこが悪いんだ」 石原都知事、ドン・キホーテ巡り厚労省を厳しく批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★都知事、ドン・キホーテ巡り厚労省批判

・ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」が行っている深夜の医薬品無料提供
 サービスをめぐり、待ったをかけた厚生労働省を東京都の石原慎太郎知事が
 厳しく批判しました。

 石原知事は「ビデオを見るわけでもないし、生きている薬剤師が事情を聞いて
 処方し、売っている薬のどこが悪いんだ」と述べ、厚生労働省に反対の立場を
 強調しました。
 
 ドン・キホーテでは8月から深夜に薬剤師がテレビ電話で相談を受けたうえで
 医薬品を販売、今月からは無料で薬を提供するサービスを行っていますが、
 いずれも厚生労働省は薬事法に違反すると指摘しています。
 こうした厚生労働省の判断をうけて、港区など都内4つの区は5日までに管内の
 ドン・キホーテに立ち入り検査を行っていて、行政の判断は真っ二つに別れて
 います。

 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline813468.html
 ※時間の経過により、URLが変わることがあります。

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062752093/
※動画URL:http://news.tbs.co.jp/asx/news813468_7.asx
2名無しさん@4周年:03/09/06 05:46 ID:1qMF61km
おつ
3名無しさん@4周年:03/09/06 05:47 ID:6BKdmqnV
うむ2
4名無しさん@4周年:03/09/06 05:47 ID:sBkOD1kP
5名無しさん@4周年:03/09/06 05:47 ID:ERDlEhQZ
10だったら、オナニー実況中継する
6名無しさん@4周年:03/09/06 05:47 ID:fnaRPaK3
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
7名無しさん@4周年:03/09/06 05:47 ID:Z0S8QJm7
1000!
8名無しさん@4周年:03/09/06 05:47 ID:KI1GxiFp
DQNホーケイ
9名無しさん@4周年:03/09/06 05:47 ID:KI1GxiFp
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
10名無しさん@4周年:03/09/06 05:48 ID:doRZ28EL
>石原知事は「ビデオを見るわけでもないし、生きている薬剤師が事情を聞いて
>処方し、売っている薬のどこが悪いんだ」と述べ、厚生労働省に反対の立場を
>強調しました。

まあええんでねーの?鈍器は嫌だけど
11名無しさん@4周年:03/09/06 05:50 ID:KI1GxiFp
前のスレであった意見だが
「ドンキ」ではなく「ローソン」がやろうとしたなら
かなりの支持を得られたはず。
12名無しさん@4周年:03/09/06 05:51 ID:CKz0e6Ms

 石 原 よ ! !

 おまえが 、 ド ン キ ホ ー テ になってどうするよ!!
13名無しさん@4周年:03/09/06 05:52 ID:doRZ28EL
>>11
確かに
14名無しさん@4周年:03/09/06 05:52 ID:lHpb9LW+
ttp://www.asahi.com/health/medical/TKY200309050282.html
チョン・キホーテの安田隆夫社長は「石原知事を囲む創業経営者の会」のメンバー

少なくともなにかあるはず
朝日の記事だが、事実の部分だけ書く。他はその新聞社の考えが入ってくるからな。
15名無しさん@4周年:03/09/06 05:54 ID:n0ifQZcM
>>11
そう言われてみれば妙に納得できるな、それ。
16名無しさん@4周年:03/09/06 05:54 ID:l22LXmHm
どこが悪いって、薬事法に違反するなら悪いだろう
文句つけるなら法律変えれ

つうか、チョン・キホーテだったのか
17名無しさん@4周年:03/09/06 05:55 ID:CKz0e6Ms
石原も在日右翼ってことか。
18名無しさん@4周年:03/09/06 05:55 ID:doRZ28EL
>>14
朝日「支持者だからかばった」と言いたげだ。
19名無しさん@4周年:03/09/06 05:56 ID:5+HqKC8q
>>1
ちゃんとソース入れろよ

石原定例記者会見(9分00秒〜11分30秒)
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako.htm
20名無しさん@4周年:03/09/06 05:59 ID:YEA6aXN4
自宅の真ん前に深夜営業の店なんて誰だって来て欲しくないよ。
裕次郎モドキは悲惨な人物ね。
21名無しさん@4周年:03/09/06 06:03 ID:a9Pq93qG
石原は銀行税の失敗により都に100億近い損失を出した。
私財を提供して辞任しろ。
懲りずに法律違反会社を擁護ですか?
馬鹿は死ななきゃ直らねぇ
22名無しさん@4周年:03/09/06 06:03 ID:a9Pq93qG

石原は銀行税の失敗により都に100億近い損失を出した。
私財を提供して辞任しろ。
懲りずに法律違反会社を擁護ですか?
馬鹿は死ななきゃ直らねぇ
23名無しさん@4周年:03/09/06 06:04 ID:doRZ28EL
>>20-21
息を吹き返したか…
24名無しさん@4周年:03/09/06 06:23 ID:RiJwos0V
これじゃモニターを使った遠隔地医療も違法ということになるのでは?
25名無しさん@4周年:03/09/06 06:26 ID:HfYcHEKo
>24の遠隔地医療がポイントだよね。
今時、相手の顔を直接見ないと、何もしちゃいけません、っていうのはどうなんだ。
26名無しさん@4周年:03/09/06 06:28 ID:lHpb9LW+
>>24
事情が全然ちがう。
27名無しさん@4周年:03/09/06 06:32 ID:qDK+SnTI
石原さん、ドンキを擁護するような発言はやめてくださいよ
28名無しさん@4周年:03/09/06 07:45 ID:rJciPWkW
住宅があるところでの24時間営業は禁止ということで。
29名無しさん@4周年:03/09/06 08:10 ID:a9Pq93qG
ドキュンホーテ
30名無しさん@4周年:03/09/06 08:14 ID:Jc1n2Sdy
>29
ワラタ!
31名無しさん@4周年:03/09/06 08:18 ID:qMuEffSj
田舎の者なんで鈍器ってよく知らないんだけど、DQN会社なんですか?
32名無しさん@4周年:03/09/06 08:19 ID:OCooda4l
>>29にワラタ>>30にワラタ
33名無しさん@4周年:03/09/06 08:20 ID:WQfZoPbY
慎ちゃん、鈍器からいくらもらってるんだろうな。

>>32
同意
34名無しさん@4周年:03/09/06 08:21 ID:DcO2Fol3
>>31
客層がDQNでつ。DQNな商品も売ってまつ。
今は売っていないようだけど、手錠とか売ってますた。
35名無しさん@4周年:03/09/06 08:23 ID:lHpb9LW+
スレタイ
「チョンの証明」都知事、ドン・キホーテ問題で厚労省批判

チョン・キホーテの安田隆夫社長は「石原知事を囲む創業経営者の会」のメンバーで、
かねて知事と親交がある。

にすべきだったね
36名無しさん@4周年:03/09/06 08:25 ID:WQfZoPbY
>>14
>朝日の記事だが、事実の部分だけ書く。他はその新聞社の考えが入ってくるからな。

事実が意見の代弁をしてることも往々にあるよね。
その場合もそうだ。
37名無しさん@4周年:03/09/06 08:27 ID:qMuEffSj
もしかして福岡の一家が頃されて港に沈められた事件で使われた
手錠って・・・・
38名無しさん@4周年:03/09/06 08:28 ID:vSLr9jFl
DQN会社っていうか
朝鮮系でしょ?
39名無しさん@4周年:03/09/06 08:32 ID:5pg7CM3a
とはいえ、深夜販売には賛成だけど。
単に薬局まもりたいだけでしょ。
40名無しさん@4周年:03/09/06 08:33 ID:rJciPWkW
>>35
昔、会見で景観についての質問で、もう遅い、と言って改善に意欲を
示さなかったのが妙だったが、そういう背景もあるんだろうか。
41名無しさん@4周年:03/09/06 08:37 ID:TOFsiOiY
石原は態度が悪い
42名無しさん@4周年:03/09/06 08:40 ID:yE5ziMfN
ドンドンドン、ドキュソ
ドキュソ、ホーテ
ドキュソが屯うドキュソなお〜みせ〜♪
(ドキュソだね♪)
43名無しさん@4周年:03/09/06 08:43 ID:vSLr9jFl
夜12時までやってる薬局も近所にあるし
別にドンキなんかに許可与えなくていいと思う。
深夜販売したければ、深夜に薬剤師がいればいいだけのこと。
本当にひどい病気なら救急病院に行くべき。

テレビ電話でOKになるんだったら、1人の薬剤師で数十店担当させて営業始めるよ?
法的規制はある程度必要。
44名無しさん@4周年:03/09/06 09:00 ID:nENp1FAp
こんなの許したらどこの薬局も薬剤師置かなくなるだろ。
市場原理に従えば当然そうなるよね。

薬剤師のいる薬局がほぼ無くなったらそれはそれで困ると思うんだが。

「夜中に腹痛が襲った時に常備薬が切れている場合」のために、
薬剤師がいる薬局が無くなっていいものだろうか?
45名無しさん@4周年:03/09/06 09:04 ID:n59c5dHD
適正な指導ができず、ドンキの方針も汲んだ手を打てない
時点でクソだろ厚生省、帝京大の時とずいぶん対応が違うようで(w
46名無しさん@4周年:03/09/06 09:08 ID:HOG5uLeV
>>44
>薬剤師のいる薬局がほぼ無くなったらそれはそれで困ると思うんだが。
高度な処方に耐えられるような、病院併設の薬局と、
ディスカウントスーパー的薬局は、別物と考えていいと思うが。
47名無しさん@4周年:03/09/06 09:08 ID:8ijAXF6f
テレビ電話の向こう側にいる薬剤師って本当に国家試験受かってるのか?
48対応し切れなくて評判悪くなるだけ:03/09/06 09:11 ID:UwGkLX7l
>>43
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 数十店担当させて、客に対応しきれるのなら問題ないだろうけどな。
49名無しさん@4周年:03/09/06 09:13 ID:8ijAXF6f
薬を売っているところがすべて薬局というわけではないよ
法規制は昔からされている

薬剤師ならこのような店舗展開は違法だと知ってるはずなのに・・・・
テレビの向こうの人は本当に薬剤師なのか?
50名無しさん@4周年:03/09/06 09:14 ID:nENp1FAp
>>46
病院併設の薬局って基本的に病院が開いてる時間位しか開いてないじゃん。
同じ風邪薬や胃薬、痛み止めでも効き目の弱い気休め的なやつならディスカウントストアでもいいけど
効き目の強いやつは薬剤師いないと怖くない?
結構副作用あるんよ。
51名無しさん@4周年:03/09/06 09:16 ID:sMv8hSCV
やくざ医師なんて、必要ねえよ。社会のクズじゃんか。
ろくすっぽ話もきかないで、利幅が大きい薬すすめるだけじゃんか。
ドラッグストアでかう薬なんかにあんなアホどもは不要。
ヤバイ薬はどうせ処方箋だろが。それすら、時々間違えるバカがやくざ医師。
52名無しさん@4周年:03/09/06 09:17 ID:j9fT5qqz
厚生労働省の文句は国民を思っての発言じゃないのでゴミクソ
53薬剤師がいなくなると言う意見に対しての:03/09/06 09:18 ID:UwGkLX7l
>>50
ミ,,゚Д゚彡y━~~ お前のその意見は、そのまま>>44に対する反論になるな。
54名無しさん@4周年:03/09/06 09:19 ID:6+q+xRTq
>テレビ電話でOKになるんだったら、1人の薬剤師で数十店担当させて営業始めるよ?
>法的規制はある程度必要。

薬剤師以外困る人はいないと思うが
55名無しさん@4周年:03/09/06 09:21 ID:cLbOpgNT
厚生省としたらドンキホーテみたいな形態の小売店も
自分たちのなわばりにしておきたいんだろうな
結局は利権なんだろう
56名無しさん@4周年:03/09/06 09:21 ID:3L4S4sfW
日本の報道が変わる有料チャンネル。スカパー「チャンネル桜」
http://www.ch-sakura.jp/
サイト内で日教組がなぜ共産主義に走るのか分かりやすく無料で説明されています↓

「井沢元彦、戦後メディアを問う!」(128分33秒)
http://www.ch-sakura.jp/asx/sengomedia3.asx
(ブロードバンド、メディアプレイヤー必須)

その他、朝日新聞の報道、サヨクの実態について等の充実の内容です。
57名無しさん@4周年:03/09/06 09:21 ID:6+q+xRTq
なんでもかんでもダメダメダメ
利便性を高める努力はなーにもしないのが厚労省
58名無しさん@4周年:03/09/06 09:22 ID:hgXpkmIM
厚生労働省は大臣を筆頭として、利権がらみは対応が早いなあ。
59名無しさん@4周年:03/09/06 09:22 ID:gSBMQUbc


ま た チ ョ ン 太 郎 か ! ! ! 

60名無しさん@4周年:03/09/06 09:23 ID:5XZckW42
違法は違法だろ。
61名無しさん@4周年:03/09/06 09:23 ID:sMv8hSCV
坂口のアホヅラみるだけで気分が悪くなる。
あんなのが大臣かよっ!
62名無しさん@4周年:03/09/06 09:24 ID:j9fT5qqz
>>58
坂口は事務方の傀儡。能もなければ脳もない。
63名無しさん@4周年:03/09/06 09:24 ID:BkVFRpqe
ドンキの歌っていいよね
64名無しさん@4周年:03/09/06 09:25 ID:nENp1FAp
>>53
薬の怖さをと認識していない大衆の方が大勢だからね。
そういうやつらは、被害に遭ってから保証しろだの
どうのって言い出す。
65名無しさん@4周年:03/09/06 09:25 ID:n59c5dHD
公明党は定年制を公言したなら守れよ
66名無しさん@4周年:03/09/06 09:26 ID:iqxCXcnL
ドンキホーテのドラッグストアも驚きだったが、
飛行機に乗っていた場合やホテルに宿泊している場合、
胃薬や頭痛薬をくれるのは問題ないんだろ?

店に買い物をしにキテイルお客様の具合が悪くなったら、
薬を配るのは別に薬事法うんぬんの話しではないだろ。

うんこ
67名無しさん@4周年:03/09/06 09:26 ID:5XZckW42
確かに薬事法とかは利権を守るための法律だが法は法なんだから
厚生省がどうとか言う問題以前に、法律に違反する以上アウトだろ。
68名無しさん@4周年:03/09/06 09:27 ID:BNZP5EvM
小さな薬屋に買いに行くと、奥さんが店番している事があるけど
薬剤師の資格持ってるのかな?
69名無しさん@4周年:03/09/06 09:27 ID:X05zo5Mj
石原もこのスレの住人も馬鹿が多いな
薬ってのは危険なものなんだよ
客に選ばせろとか言ってる奴は
どうせ問題が起こったら、人のせいにするんだろうが
70名無しさん@4周年:03/09/06 09:27 ID:i3TFnytG

利権利権。
HIVや肝炎を放置する厚生役人が国民の為を思ってなんてありえないのバレバレ。
いじめて、厚生官僚OBの押し付け先にでもしたいんだろ。
新興企業はその点、コスト競争に勝ち抜いてきたから、無能な役人上がりは拒否する。
それが気に入らないんだろ。
71名無しさん@4周年:03/09/06 09:27 ID:qMuEffSj
>>67
禿同
72名無しさん@4周年:03/09/06 09:29 ID:nENp1FAp
>>66
具合が悪くなったらもらいにこい(ついでに買い物してね?)
といって客寄せに使ってるんだから、
お客が具合が悪くなったんで薬をさし出すってのとは全然違う。
73名無しさん@4周年:03/09/06 09:29 ID:sMv8hSCV
どうしてもおくっていうんなら
レジにおけよ。やくざ。
74名無しさん@4周年:03/09/06 09:30 ID:5XZckW42
客が喜ぶからって、免許とって無いコンビニやスーパーとかで酒売るのと同じだろ。
どう考えても違法。
お客様が緊急のときと海運なら救急車よべばいいんだから。
75名無しさん@4周年:03/09/06 09:30 ID:j9fT5qqz
マツキヨ24H化なら無問題なのか?
76名無しさん@4周年:03/09/06 09:30 ID:rqpfW8bJ
ふむ
77それとも、そこまで本格的な薬まで無料提供してるのか?:03/09/06 09:30 ID:UwGkLX7l
>>64
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ドンキに病院の処方箋もっていったら薬出してくれるのか?
78名無しさん@4周年:03/09/06 09:31 ID:sMv8hSCV
>>69
バカか??やくざか?
79名無しさん@4周年:03/09/06 09:31 ID:Tczyo9Ha
これが許されたら、日本における薬剤師の総必要数は激減するね。
失業する薬剤師。廃業する薬局が続出しそう。

まぁ、消費者にとってみれば、余計な中間マージンが減って、医療費を安く上げることが出来るかも。
石原じゃなくて小泉が何か言えよと思うが。お前の大好き(な筈の)構造改革だろうと思う。

80名無しさん@4周年:03/09/06 09:31 ID:qMuEffSj
>>74
お客様が喜ぶからテレビ電話の向こうの医者に診察させるってのも出てきたりしてな
81名無しさん@4周年:03/09/06 09:31 ID:kHz5fPy0
利便性を重視するか、安全性を重視するか?
安全性に問題があるとしたら、
配置薬で売られているような限定的な薬品をコンビにでも
売れるようにしたらいい。
とすれば、今度は配置薬業界から、圧力がくるかも。。。

82名無しさん@4周年:03/09/06 09:32 ID:6BOdVgvI
補助金打ち切り:天下り先施設には29億円継続 厚労省

地域で生活する障害者を支援する事業の補助金を打ち切ることを決めた厚生労働省が、
役員に同省OBが天下っている知的障害者入所施設「国立コロニーのぞみの園」
(群馬県高崎市)には、03年度予算案でほぼ例年並みの約29億円の補助金を
計上していたことが分かった。国立コロニーは役職員の高給などが問題視されており、
障害者団体は「障害者支援費制度ではホームヘルプサービスの利用時間に『上限』
を設けようとしているのに、天下り先への補助金に手をつけないのは納得できない」
と批判している。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200301/20/20030120k0000m040115000c.html
83名無しさん@4周年:03/09/06 09:32 ID:5W4YrfXy
規制緩和、規制緩和と声高に叫ばれるが
ほんとにそれが国民の為になってるのか?

規制緩和の先に行き着くのは
大企業以外はぺんぺん草一つ生えてない
荒地だけのような気がするのだが気のせいか?
84名無しさん@4周年:03/09/06 09:32 ID:sMv8hSCV
>>79
そのために反対してるのがミエミエ。
危険だ、なんだと難癖つけるバカは
ヤクザ。
85名無しさん@4周年:03/09/06 09:34 ID:j9fT5qqz
>>83
>>82
そんなもんだ。何一つ期待できない世の中。官僚/国会議員にならないと消費されるだけ。
86名無しさん@4周年:03/09/06 09:34 ID:nENp1FAp
>>77
市販の薬の話してるんだけども。
87名無しさん@4周年:03/09/06 09:40 ID:B+xgz3B7
薬剤師の相談内容を録画しておけば、
今の薬局のDQN薬剤師が症状とは関係ない薬を売りつける行為の抑止になるかも。
88てゆうか、実際その場にいたとして、それ以上の対応するか?:03/09/06 09:41 ID:UwGkLX7l
>>86
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 市販薬の販売に関する相談なんて、TV電話で十分だろ。
89名無しさん@4周年:03/09/06 09:41 ID:86HdC9re
不公正労働省
90名無しさん@4周年:03/09/06 09:42 ID:S444+W7x
薬局で買っても説明など受けたことないな。
説明書必ず読めって明記してあるから、読まない奴は自己責任でいいだろ。
理解できなかったら相談室に電話するしな。
91名無しさん@4周年:03/09/06 09:42 ID:q9D/vGN1
やっぱ、石原神!!
92名無しさん@4周年:03/09/06 09:45 ID:yCk6ObTD
漢方薬は 客の顔色や雰囲気で 薬を決めるんだが テレビじゃ無理だろ
93厚労省職員:03/09/06 09:47 ID:EAtPLzV9
法律は絶対です。
優秀な我々官僚が創った法律こそ、全能神なのです。

法律を破るくらいなら、
高熱で脳に障害を残したり、死んだりするほうが子供も幸せでしょう。
とにかく法律。 法律真理教を信仰しましょう。
94名無しさん@4周年:03/09/06 09:48 ID:R4+a13jf
深夜に怪しげな薬の受け渡しとか増えたり品印かな。
95売るような奴は、TV電話でなく、その場にいたとしても信用できん:03/09/06 09:49 ID:UwGkLX7l
>>92
ミ,,゚Д゚彡y━~~ TVだけで対応しきれないものは、電話に出てる薬剤師も売らんだろ。
96名無しさん@4周年:03/09/06 09:50 ID:lHpb9LW+
ってか薬の知識もないやつらの意見が取り上げられる方がおかしい。
大衆は黙ってな。
97名無しさん@4周年:03/09/06 09:51 ID:1AWX6LtB
ちょっと石原の評価を割り引こう・・・
98名無しさん@4周年:03/09/06 09:51 ID:7JY3emWd
店に薬剤師いても奥の部屋にいたりして、レジはパートやバイトだろ
99名無しさん@4周年:03/09/06 09:52 ID:/k6SBooH
薬剤師なんてさ、いらないよ。市販の薬程度ならね。
100名無しさん@4周年:03/09/06 09:55 ID:N67UWXVr
昼間に鈍器が薬売ることに関しては問題ないの?
101名無しさん@4周年:03/09/06 09:56 ID:UQZ3BFZ9
>>83
規制と緩和の内容によると思うが、今回のドンの話は良い話だと思うぜ。
本当にシビアな配合やるんでもない限り、だれも不幸せにならない良い話だ。

あ、「ドン」って略したのは、「ドン・キホーテ」だから(w
102名無しさん@4周年:03/09/06 09:56 ID:N67UWXVr
上にもあったが、マツキヨ24h化が一番手っ取り早いな。
103名無しさん@4周年:03/09/06 09:57 ID:P3JoUnnt
全ての薬を置くわけじゃないんだからいいじゃん。
104名無しさん@4周年:03/09/06 09:58 ID:LeIvFgVO
厚生労働省は薬剤師会がバックにあるから頭の固いこと言ってんだろ?
石原の意見は至極まっとうじゃないか
105名無しさん@4周年:03/09/06 09:58 ID:+EpZc5sP
つーかマツキヨ全店舗に今は薬剤師おるんか?
106名無しさん@4周年:03/09/06 10:01 ID:bijWEUR6
>>83 同意。
両親が薬店(薬局ではない)を経営しています。値段では大量仕入できる
ドラッグストアにかなわないので、配達と朝7時〜夜11時という営業時間
の長さでがんばっています。
その上、24時間の店にそれをされたらアウトです。
結局、大型店に取り込まれるしかないんですかね。薬屋に限らず、どの店も
雇用主と使用人ばかりの店になったりして。
能力主義の政治家(というか作家?)には分かんないか・・・。
107名無しさん@4周年:03/09/06 10:04 ID:7JY3emWd
薬剤師かどうか判別できないよね。
薬剤師は八百屋みたいに番号ついた帽子かぶれ
108名無しさん@4周年:03/09/06 10:05 ID:66+0ub9J
石原は実はチョンだったんだね。あーあ。
109名無しさん@4周年:03/09/06 10:06 ID:A7fLXKd7
たのむすけ石原新潟県知事なってくれ!(;´Д`)
110名無しさん@4周年:03/09/06 10:08 ID:UQZ3BFZ9
>>106
まあ、気持ちは分かるが・・・・。

普通の商売なら「お得意さんに密着した阿吽でツーカーなサービス」という
ものも考えられるが、薬なんてそうそうめったに買うもんじゃないからなぁ。
ディスカウント系床屋に普通の床屋が対抗するのとは違うてのがいたいね。
売ってるものが同じだから、寿司屋みたいな「ウデと品質で差別化だ」なんてのもできんし。
111名無しさん@4周年:03/09/06 10:08 ID:GveLGRdC
つか薬局で薬買っても何も声を掛けられたことないのだが。。。
適当に選んで買っていくだけ。
112名無しさん@4周年:03/09/06 10:10 ID:bleJKuIe
>>106
オレも夜中に彼女が熱出して解熱剤探しに駆け回ったことがあったよ。
夜中に薬売って何が悪いんだよ、ふざけんなよ。
113名無しさん@4周年:03/09/06 10:10 ID:en6ZwTrD
>95

まぁ、あれだ。市販薬でも薬剤師が必要。TV電話じゃ
患者の容態が適切に判断できんといってるヤツは、
薬剤師が医師の役割をこなす幻想を持ってるんだよ。

もちろん、薬剤師にそんなもの期待してはいけない。彼らは
薬に関する知識はある(ことになっている)が、臨床については
完全に範囲外。薬の販売が薬剤師の資格がなければ危険
というなら、医師の資格がないヤツが臨床に踏み込むのは
もっと危険。
114_:03/09/06 10:12 ID:LoJsNXjH
強制的にやめさせられないんなら問題ないんだろ
悪いなら今すぐ辞めさせろ
115名無しさん@4周年:03/09/06 10:12 ID:Xp9BUmzv
価格破壊は品質破壊からだったな。
116 :03/09/06 10:13 ID:la6Pp2f1
薬屋もお役所仕事ですか?
つーか、薬剤師って、ホントにいるのか?
奴ら、ただ単に薬売っているだけじゃねーか。
117名無しさん@4周年:03/09/06 10:13 ID:le7ezIHB
規制緩和→弱肉強食。
規制緩和を行っても、最後のツケは一般庶民が賄う。
一番弱いのは、一般庶民だということに気づけ。

2chで吼えてるばかりが能じゃない。

法を所管しているのは厚生労働省だろ。
越権行為なのでは?
118名無しさん@4周年:03/09/06 10:16 ID:/ll2MQAM
近くのドラッグストア行って薬買っても何も注意されないしそのまま売るだけ
119名無しさん@4周年:03/09/06 10:18 ID:0+ACXkQg
>>117
 知事は保健所を掌握しているから……
120名無しさん@4周年:03/09/06 10:21 ID:bleJKuIe
だいたい、薬剤師不在のときに売っていい薬と悪い薬を分ければいいだけだろ。
バファリンなんか薬局で買っても注意事項説明されたことなんてないぞ。
胃薬だってH2ブロッカーでもなけりゃほとんど説明なし。
実情としてその程度で販売してるんだよ。薬局だって。
121名無しさん@4周年:03/09/06 10:22 ID:VT3ttdqM
難しいことはよく分からないが


ドラッグストアの薬剤師が薬選びに協力してくれたことはない。
122名無しさん@4周年:03/09/06 10:22 ID:7UvQ/akV
俺も田舎ものだからよくわからん。ドンキホーテって何の店?
123名無しさん@4周年:03/09/06 10:22 ID:Y4E84Npq
>>117
規制緩和→弱肉強食
当然でしょ?ぬるま湯に浸かっていたら、外国のヤツラにやられてしまう。
124名無しさん@4周年:03/09/06 10:23 ID:tn7qzSn8
ドンキホーテ、むちゃくちゃだなぁ。びっくりしたよ。
石原はかなりのDQN!
125名無しさん@4周年:03/09/06 10:23 ID:i3zZfX8F
ドラッグストアの薬剤師が薬選びに協力してくれたことはない。
まずはマツキヨを取り締まれよ
126名無しさん@4周年:03/09/06 10:23 ID:0+ACXkQg
<ドン・キホーテ>立ち入り調査、急きょ中止 江戸川保健所
 東京都の江戸川保健所は5日夜、ドン・キホーテ本社店舗への立ち入
り調査を計画していたが、石原慎太郎知事の発言を受けて急きょ中止し
た。多田正見区長が「都の真意を確認してからでないと混乱する」と判断
して延期を決めた。厚生労働省と都のトップ同士の対決のあおりで、都と
区の間の足並みの乱れが表面化した。(毎日新聞)

 ふーん。
127名無しさん@4周年:03/09/06 10:25 ID:doRZ28EL
対象が鈍器じゃなかったらここまで叩かれまいて。
つか本当に半島系なの?鈍器は?
128名無しさん@4周年:03/09/06 10:25 ID:UQZ3BFZ9
>>122
年中無休24時間、またはかなりの深夜まで営業している「雑貨屋」。
店の規模にもよるが、メチャメチャ沢山のものが所狭しと並んでいる。
売ってないのはそれこそ「書籍」や「薬品」ぐらいなもんじゃないか?
129名無しさん@4周年:03/09/06 10:26 ID:w05CN+na
小平のドンキ、汚すぎ。清潔感がないので、いやだ。
130名無しさん@4周年:03/09/06 10:26 ID:UQZ3BFZ9
>>127
漏れもそう思う。これがローソンや7−11、サンクスなんかだったら
もろ手を挙げて賛成されてるとおもうなぁ。
131名無しさん@4周年:03/09/06 10:26 ID:bijWEUR6
>>112
ふざけた意見に見えました?
132名無しさん@4周年:03/09/06 10:27 ID:jAY9+jE5
>>121
禿げ同
買ってる側からすれば、店舗に薬剤師がいるメリットが見当たらない
酒類販売規制と同じで
単なる零細薬店&薬剤師の保護にしか見えないのだが
133名無しさん@4周年:03/09/06 10:28 ID:p08W2Rd3
まぁあれだ 厚生省は医師会かなんかから根回しがあったんだろ

病院に来なくなるからなw
134名無しさん@4周年:03/09/06 10:29 ID:jAY9+jE5
なんか、鈍器叩きと厚生省アフォって意見がごちゃ混ぜになってるな

確かにコンビニがこのサービス始めたんだったら、ここまで反対意見は出ないんだろうな
135名無しさん@4周年:03/09/06 10:29 ID:5B+ujHML
ドンキは他のことでしょっぴいて欲しい。
叩けば埃じゃなく、みるからに埃だらけ。
ごちゃごちゃしている店内は
消防法違反あたりで軽く営業停止に出来るはず。
136名無しさん@4周年:03/09/06 10:29 ID:UQZ3BFZ9
>>121
それって、

「何か薬お探しですか〜」みたいなキャッチしてこない、って意味じゃなくて
「あのー、ちょっと喉痛いんですけど、いい喉薬ないすか?」って相談もしかけても
「シラネー」とか言われるって意味?
137名無しさん@4周年:03/09/06 10:29 ID:7UvQ/akV
>>128
どうもです。んじゃ、ドラッグストアみたいなのとは違うのね。
どちらかというと100円ショップとかの類か。俺はああいうところ
へ行くと人間の浅ましさというか、売り手からも買い手からも
何ともいえない悪寒が感じられるので行きたくないですね。
なんか寂しくなるし。
138名無しさん@4周年:03/09/06 10:30 ID:st9+qI9K
石原は若者受けするもので人気を得たいだけの実直のないオヤジって
感じでうさんくさい。
139名無しさん@4周年:03/09/06 10:31 ID:i3zZfX8F
>>138
しょせん野中や亀井の仲間。
140名無しさん@4周年:03/09/06 10:32 ID:RjW9IWDB
つーかテレビ電話なんて持ってる人少ないだろう・・・
141名無しさん@4周年:03/09/06 10:32 ID:jAY9+jE5
>>136
横レススマソだが、
ヲレの場合は、ただキャッチがこなかっただけだな


ただ、ドラッグストアでキャッチなんてそもそもイラネと思うんだけど・・・

医薬分業にして
処方箋薬局(一般の薬も売り、薬剤師のアドバイスを求めにいけたりもする)と
ドラッグストア(一般の薬のみ、大量仕入れ・安価販売だが、店員はパート&バイト)
ってな感じで選択できるのが最強かと
142名無しさん@4周年:03/09/06 10:34 ID:ugmC8Z8U
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000003-kyodo-soci
「薬剤師の常駐は必要」 石原知事の発言に厚労省

 ディスカウントストアのドン・キホーテの医薬品提供サービスに東京都の石原慎太郎知事が「大賛成」と述べたことについて、厚生労働省は5日、医薬品の安全確保のためには薬剤師の常駐は必要との見解を示した。
 医薬食品局の吉岡荘太郎総務課長は「薬剤師は薬の情報提供だけでなく、在庫品の管理や従業員の指導など現場にいなければできない仕事を担っている」と強調。販売店のある渋谷区などに対し、事態の改善を粘り強く指導するよう要請していく考えを示した。
 厚労省はドン・キホーテのサービスについて、一貫して薬剤師の常駐を義務付けた薬事法に違反する疑いがあるとしている。

薬剤師は薬の情報提供だけでなく、在庫品の管理や従業員の指導など現場にいなければできない仕事を担っている

これに対する石原ドンキ党の反論は?

143名無しさん@4周年:03/09/06 10:34 ID:MvfdItgj
鈍器が薬剤師雇えばいいだけなんだ。
パート薬剤師も雇えないビンボー会社は逝ってよし。
江戸川保健所は都知事の圧力に屈し、鈍器立ち入りを中止したそうよ。
都民の健康や安全と都知事のご機嫌、どっちが大事なんだろう。
講義しませう。
[email protected]
144名無しさん@4周年:03/09/06 10:35 ID:Jpq033om


石原はドンキが鮮系企業なのを知らんのか?

145名無しさん@4周年:03/09/06 10:35 ID:hJvn2r6b
厚生労働省はマジ腐ってる。色んな業界にけち付けては立ち入り検査。
そのほとんどが言い掛かり。この事件がその典型。
いったい誰の為にある省庁なのか、何様のつもりなのか聞いてみたいよ。
146名無しさん@4周年:03/09/06 10:35 ID:t1X5Va5i
っていうか、鈍器は何で全店で薬剤師雇用しないの?
147名無しさん@4周年:03/09/06 10:35 ID:UQZ3BFZ9
>>137
ドラッグストアとか、100円ショップてのとはまた趣が違う感じかな。
なんつーか、(誉め言葉として)非常に雑多で汚い感じ。
100円ショップやドラッグストアが、いかにも見た目装って
こざっぱりと商品を陳列して、「見た目の綺麗さや便利さ」に拘ってるのに対して、
なんかもう、とにかく「並べられるだけの物を店にとにかく並べる」っていう感じ。

コンビニでもスーパーでも、商品の配置バランスや量なんかをちゃんと計算して
並べるのが今時の風潮だってのに、そんなの一切眼中なく「とにかく豊富に
品物を揃えて店に並べてそれを安く売る事」だけしか見てないようなそんな雰囲気。
148名無しさん@4周年:03/09/06 10:35 ID:p08W2Rd3
>>146
コストがかかるから
149名無しさん@4周年:03/09/06 10:36 ID:RjW9IWDB
>>143
鈍器って薬剤師がいないのに薬を売ってるの?
だとしたら犯罪人が法を変えて犯罪を認めろと言っているようなことにならない?
150名無しさん@4周年:03/09/06 10:36 ID:7UvQ/akV
>>147
元祖ディスカウントって感じかな?下町風の
151名無しさん@4周年:03/09/06 10:36 ID:vF+lSbpb
152名称未設定:03/09/06 10:37 ID:r66jInCW
そういや、コンビニで医薬品販売の議論の時も、薬剤師会が猛烈に反論してたな
でもまぁ、不思議と具合悪くなる乗って、夜とか休日なんだよねぇ、大人は
我慢できるけど、子供はそうもいかないし。

毎度のことだけど、違法だからダメ、ではなく現時点では違法だが法改正する
とか、いってもらわんと
153名無しさん@4周年:03/09/06 10:37 ID:7UvQ/akV
>>151
なんつーか、中途半端だなあ。ストレスがたまった謝罪汁
154名無しさん@4周年:03/09/06 10:37 ID:i3zZfX8F
まず厚生省は外国へ出稼ぎでもして稼いで来い。国民の年金6兆円を返せ
155名無しさん@4周年:03/09/06 10:38 ID:Y4E84Npq
>>140
テレビ電話は店に設置してある。
>>143
店にいないだけで、薬剤師雇っていてテレビ電話で 話せるように
なっている。

とにかく便利になって悪いことはない。
156名無しさん@4周年:03/09/06 10:38 ID:RjW9IWDB
>>152
ガキの喘息とかは夜に出るからねえ・・・
子供が苦しんでるときに薬が欲しいと思う親がどれだけいることか
157名無しさん@4周年:03/09/06 10:38 ID:SVNd2CL9
結論:
    通 は だ ま っ て 富 山 の 置 き 薬 。
158名無しさん@4周年:03/09/06 10:38 ID:6BOdVgvI
既得権益を死守するのが役人のつとめ
159名無しさん@4周年:03/09/06 10:39 ID:7UvQ/akV
>>156
喘息もちなら、ちゃんとした病院にいっていれば、それなりの薬と
吸入装置を持っていると思うけど。
160名無しさん@4周年:03/09/06 10:39 ID:jAY9+jE5
>>147
悪く言えばそうだね
ヲレも実際鈍器で買い物する気にはなれないし

でも、あーゆー宝探し感覚っつーか趣味の悪いファンシー感覚っつーか
あんなんを求める消費者もいるからねー

鈍器叩きっつーの嫌チョソってのもあるけど、鈍器の店舗みたいなセンスがわからんって
いう奴等が2ちゃんには多いって事だろうね
161名無しさん@4周年:03/09/06 10:40 ID:GveLGRdC
茨城県だったかな。
国道4号線沿いにコンビニと薬局が合体した店舗があったよ。
もっとも薬局側は24時間営業では無いが遅くまでやっていて
これは便利だなと思ったよ。
162名無しさん@4周年:03/09/06 10:40 ID:iMeRsh0A
売ってる薬が悪いわけでもシステムが悪いわけでもない。
ドンキの客層に問題がある。
163名無しさん@4周年:03/09/06 10:40 ID:JNMZfE21
つーか、ここで「副作用が怖い」って言ってるヤツ痛いな
164名無しさん@4周年:03/09/06 10:40 ID:Z8I4Dibk
建前を言われてもな 実体はかけ離れてた 
実状を黙認 追認 認証してたくせに ヤクザのようなやり方でしょう
165名無しさん@4周年:03/09/06 10:41 ID:DxxvzcKX
医者や薬剤師の既得権を守ろうという考え方もすごいね。
自分たちは苦労して「受験」等で勝ったんだから、
既得権や贅沢できる「特別な存在」と思って嫌がる。
166名無しさん@4周年:03/09/06 10:41 ID:t1X5Va5i
まぁ、知事も全国で1人でいいわな。TV電話で各都道府県の議会を受け持ちな。
よっぽど税金の節約になるなW
167名無しさん@4周年:03/09/06 10:42 ID:jAY9+jE5
まあ、競争が過熱して、
イオンや西友のように、24時間開いてるけど
人少なすぎ、店舗でかすぎ・荒れすぎってなっても怖いけどな
168名無しさん@4周年:03/09/06 10:42 ID:UQZ3BFZ9
>>152
>でもまぁ、不思議と具合悪くなる乗って、夜とか休日なんだよねぇ

そりゃ平日昼間に具合悪くなれば速攻で病院に行けるわけだから、
記憶に残る「具合悪くなったときの記憶」ってのはどうしても休日や夜の
「病院に行くにも行けない、薬を飲みたくても薬がない」時のことになるってのはあるとは思う。

だけど、オトナでもつらいぜ。おれ一人暮しだけど、マジで意識が朦朧としてるときに
救急車自力で呼んだことがある。

んで「熱があるぐらいで救急車呼ぶなゴルァ」と怒られたがな・・・。
「あなたが救急車を使う事で、本当に救急車が必要な、命の危険がある人のところに行けなくなるかも知れない」みたいな。
169名無しさん@4周年:03/09/06 10:43 ID:hhtJ3ux/
ダメって言うのは良いけど、
そのあとどうやればそれが実現するか、考えないのはもっとダメだな。
170名無しさん@4周年:03/09/06 10:44 ID:7s/6rbqZ
人の体に打つものをいい加減に処理しちゃいかんだろ
171名無しさん@4周年:03/09/06 10:44 ID:RjW9IWDB
>>159
普通はそうなのかな?
知り合いの子供はかなり不規則な頻度で出てくる喘息持ちで、薬がない時が結構あるらしい。
172名無しさん@4周年:03/09/06 10:44 ID:t1X5Va5i
薬剤師雇用すれば問題ないって。24時間販売することが悪いわけじゃないんだから。
173名無しさん@4周年:03/09/06 10:44 ID:jAY9+jE5
>>168
まあ、タクシー使うって手も取れるからね
救急車って数限られてるし
でも、救急車って出動あまりしたがらないよな
174名無しさん@4周年:03/09/06 10:45 ID:zSWORTDl
>142

在庫管理も従業員教育も、フルタイムでやる必要はない。
つか、そんなの始終やってる薬剤師なんかどこにもいない。
175名無しさん@4周年:03/09/06 10:46 ID:UQZ3BFZ9
>>160
>でも、あーゆー宝探し感覚っつーか趣味の悪いファンシー感覚っつーか
>あんなんを求める消費者もいるからねー

すまん、漏れもその一人だ(w
漏れはあの雰囲気好きだけどなー。あの子汚く(誉め言葉)、雑然としてる(誉め言葉)
店でうろうろするのが楽しい。
こぎれいな居酒屋じゃなくて、子汚い(誉め言葉)場末の飲み屋のイメージだな。

・・・・・俺にとってはまんま2chのイメージそのまんまなんだが(w
176名無しさん@4周年:03/09/06 10:46 ID:DxxvzcKX
ってか薬剤師という職業が不要だということだな。(W
177名無しさん@4周年:03/09/06 10:47 ID:jSznYVna
>>143
圧力っていうか、そもそもこの場合業者への薬事指導は知事権限なのよ。
中止したのはそういった体系を重視したからと思われ。
178名無しさん@4周年:03/09/06 10:47 ID:1AWX6LtB
批判は結構な事だが、ドンキ擁護は馬鹿を見る事になる
179名無しさん@4周年:03/09/06 10:47 ID:7UvQ/akV
>>171
普通かどうかはわかりませんが、少なくともうちのガキは喘息もち
なので、薬は常備しています。ただ一度に大量にはもらえないので
月2回は病院に行きますけど。
180名無しさん@4周年:03/09/06 10:47 ID:OtxIWgI0
>>174
いや、本来の仕事はそういうことなんだけどね
その薬剤師が職務放棄してるだけよ
181名無しさん@4周年:03/09/06 10:48 ID:sfNre3hn
シナ人発言のとき
「ヒャホー!!石原さすが!!」

ドンの薬 無料配布について述べた発言のとき
「こんなんだめだろ、いかんだろ、だろだろだろだろ」


結局自分の鬱憤を晴らしてくれる欲求不満人が
都合のいいときだけに支持していたに過ぎない

だから自分に都合のいいことを言うなら
それが犯罪者であっても猿であっても支持に回る
182名無しさん@4周年:03/09/06 10:49 ID:Wt8WvA4c
8月末頃、名古屋のジャス
コ、ワンダーシテイに夜、風邪
薬を買いに行ったら、保健所
の担当者が来て、店長やら
担当者を、吊るし上げてる現
場に遭遇した。 事前連絡無
しと見た。 風邪薬などの棚
はカーテンして買えなくなって
いた。 おい!おれは風邪ひ
いて辛いんだよ! なんで売
れないんだよ! 国民の健康
を守のがおめ〜ら、役所の仕
事だろ! 小売業者いじめも
いいかげんにしろよ!
183名無しさん@4周年:03/09/06 10:49 ID:7JY3emWd
喘息の薬って薬局で売ってる?
処方箋で売る店じゃなくて、ディスカウント系の薬局の話じゃないの?
184名無しさん@4周年:03/09/06 10:50 ID:6BOdVgvI
薬学部を卒業しないと、風邪薬の説明も出来ない世の中がおかしい。
185名無しさん@4周年:03/09/06 10:50 ID:UQZ3BFZ9
>>181
おいおい、むしろ今回の件も石原の見解というか石原意見に
賛成してるヤシのほうが多いだろ。
186名無しさん@4周年:03/09/06 10:50 ID:jAY9+jE5
>>175
2ちゃんねら自体って割合とあーゆー雰囲気嫌いなのかな?
客層も店舗内装もDQNだし(>>175がDQNって言ってるわけじゃないよ)

センスの問題なんだから、過剰にドンキ叩いても意味ないのにね
187名無しさん@4周年:03/09/06 10:51 ID:Y4E84Npq
今時、どこの薬屋でも「〜ください」と薬名言えば、
説明などナシで相手が薬剤師か店のおじちゃんか、わからずに
買えるってのが現実でしょ?(東京の場合)
そいつらも薬事法に違反するってのか厚生省!
言っていることおかしいぞ。
たんに利権をまもりたいだけじゃん。

188名無しさん@4周年:03/09/06 10:51 ID:i3zZfX8F
コンビニで薬売れるようにすりゃ、ドンキでなんてかわねえよ
189名無しさん@4周年:03/09/06 10:52 ID:rMh7oDM5
>180

もしそうなら、およそ殆どの薬剤師は職場放棄しているな。
常に在庫管理と従業員指導ばっかやってる薬剤師なんか
いねーよ。
在庫管理なんか、日に1回とか2回とか程度だよ。それなら、
帰る前にやって、翌日出勤時にやったって一緒。
小売店で調剤しない薬剤師の価値なんて大したことない。

190名無しさん@4周年:03/09/06 10:52 ID:t1X5Va5i
喘息の薬は売薬ではない。アスピリンを含むような風邪薬を飲めば
喘息発作を誘発するだけだぞ。
191名無しさん@4周年:03/09/06 10:52 ID:7s/6rbqZ
>>184
一言に風邪薬っていうけど
風邪って総称みたいなもんだよ
風邪薬は諸症状を抑えてるに過ぎない
ほんとうに風邪薬を開発できたならノーベル賞もの
192名無しさん@4周年:03/09/06 10:52 ID:Wt8WvA4c
リン酸コデインの事か? 濃度を下げて混ぜものして売ってる。
193名無しさん@4周年:03/09/06 10:52 ID:jAY9+jE5
>>181
ヲレは逆なんだけどね
どちらかっつーとシナ人発言は自己中心石原くんが粋がってるYOって感じだけど
今回のは石原発言擁護だな
194名無しさん@4周年:03/09/06 10:53 ID:LRtD51c/
この件は厚生労働省があほだが、
ドンキが上場企業なのが信じられない。
盗品や取り込み詐欺で入手した物だらけだろ?
カバン屋から現金で仕入れた物が半分はあるよ。
195名無しさん@4周年:03/09/06 10:53 ID:Tczyo9Ha
>>172
薬剤師雇用したくないからやってるんでしょ。
消費者側から見れば反対する理由はない。薬が安く買えるように成るんだから。

薬剤師の何割かは失業するかもしれないが、優秀な奴は残るだろう。
技術が進歩すれば、業態が変化して当たり前。
車が出来れば馬具屋は廃業だし、橋が出来れば渡し舟も要らないし、
テレビ電話が出来れば薬剤師も要らなくなる。
言ってみれば、雇用を守る為に自動車の生産を禁止しろとか橋を封鎖しろとか言ってるようなもんだ。
196名無しさん@4周年:03/09/06 10:54 ID:z3Jw78Rh
まぁ、24時間いつでも薬を買えないって事が問題なわけで
197名無しさん@4周年:03/09/06 10:54 ID:nlFHrpfj
たまに風邪みたいなんですが・・・って言ったら
「何でそんな事わかるんだ!」と怒ってる医者がいました。
198名無しさん@4周年:03/09/06 10:54 ID:7UvQ/akV
まあ24時間の薬屋もいいけど、個人的には「ナイトホスピタル」が
普通にあるといいな。
199名無しさん@4周年:03/09/06 10:54 ID:Kk3Q/jLZ
このスレとは関係ないが、誰か教えてくれ。

酸素を化学式であらわすと、O2
水は、H2O
ではうんこは?
200名無しさん@4周年:03/09/06 10:56 ID:jAY9+jE5
>>197
いるいる、ヲレが見ないのに、なんで喪前が病状がわかるんだって態度の医者w
まあ、本当に別の病気かもしれないから、症状だけ言うのが吉なんだけど
201名無しさん@4周年:03/09/06 10:57 ID:mcQIHxZ5
日本で頼りになるのは石原だけ。
202名無しさん@4周年:03/09/06 10:57 ID:z3Jw78Rh
医者は偉いのです、だから先生なのです
教師も偉いのです、だから先生なのです
議員は偉いのです、だから先生なのです

まてよ、先生って・・・
203名無しさん@4周年:03/09/06 10:58 ID:nlFHrpfj
鈍器に薬卸す問屋も大変だな。
「鈍器に薬売ったら、お前のところから買わないよ!」とか
近隣の薬局から言われそうだが・・・
204名無しさん@4周年:03/09/06 10:58 ID:X/Bm5rYl
>>199
GUCCHO
205名無しさん@4周年:03/09/06 10:58 ID:BF3KqcQZ
買い物は昼間にしましょう。
夜中や明け方に働かされる人がかわいそうだし
コストアップのツケは結局消費者へ。
206名無しさん@4周年:03/09/06 10:58 ID:t1X5Va5i
っていうか、風邪薬くらい常備しとけ。
もうすぐ大地震もくることだし。
207名無しさん@4周年:03/09/06 10:59 ID:7s/6rbqZ
薬に頼りすぎる風習がよくない
208名無しさん@4周年:03/09/06 10:59 ID:Kk3Q/jLZ
>>204
まじ?
209名無しさん@4周年:03/09/06 10:59 ID:7UvQ/akV
コンビニでバイトしてるときに外人がきて

「アスピリンアリマスカ?」って言ってきて、最初なんていったかよくわからな
かったので、聞き返すと「オー、アスピリン、ンー、ゴホゴホ、アァ」とかいって
咳をしたり、頭を抑えて、Oh!No!のジェスチャーやったりしてますた。
そこまでやらせて「すみません。ありません。」って言うのは
つらかった。
210名無しさん@4周年:03/09/06 11:00 ID:UQZ3BFZ9
>>195
>テレビ電話が出来れば薬剤師も要らなくなる。

薬剤師の仕事は「薬を出す」「薬の管理」であって、症状の検診ではないわけだが。

医師の間違いだったとしても、テレビ電話で医者が無くなるってのはありえないと思うよ。
やっぱり患者と正対して症状や様子なんかをみないとわからんことが沢山ある。
「おなか痛い」ってのとテレビ電話の画像だけで、悪いもん食っただけなのか、
それこそ食中毒なのか寄生虫なのかわからんだろう。
211名無しさん@4周年:03/09/06 11:00 ID:yPKDkHvs
知り合いのドラッグストアの店員に言わせると
薬剤師は「お殿様」「お姫様」だそうです
機嫌を損なわせないように気を使って接し、決してキツイ仕事はさせない。
だから調子に乗った馬鹿が多いそうだ。でも薬事法のお陰でやめさせられない。
実際、薬剤師と揉め事があっても一方的に悪者にされるんだと
でも戦力になるのかといえば、そうでもない
5年、10年働いているパートのおばちゃんのほうが知識あったりする
そんな現状です。
212名無しさん@4周年:03/09/06 11:01 ID:FzAbRZUL
殆どの薬剤師が「素人」だという現状は放置でつか・・・。
213名無しさん@4周年:03/09/06 11:02 ID:86HdC9re
>>198

地域医療をマジメに考えてる医療法人はやってたり、やろうとしてるよ。
でも、そんなことしなくても、儲かってるからやりたくねー(藁
214名無しさん@4周年:03/09/06 11:02 ID:7UvQ/akV
>>211
近所のドラッグストアにすげえ語るやついるよ。俺は熱が出て苦しいのに
「この葛根湯っていうのはですね、薬草がなんたら・・・うんぬん」って20分
くらい語られて、もう倒れるかとオモターヨ
215名無しさん@4周年:03/09/06 11:02 ID:Fkohbafy
深夜に薬が要るほど辛いなら、救急病院にいけ
病院行くほどでもないのなら、我慢しとけ
216名無しさん@4周年:03/09/06 11:02 ID:2qXvHG3V
ドラックストアに行って薬剤師がいてありがたいと思ったことがない
217名無しさん@4周年:03/09/06 11:03 ID:KwaRKuUk
医師会とか医者がなんとかいってる奴がいるけど、勘違いもいいところ。
正直、医者にとって薬局がどうなろうがぜんぜん関係ないからこの件にはノータッチ。
まあ薬局での薬事指導なんて実際はほとんどされていないし、
そもそも薬局勤務の薬剤師なんて薬学部出の中では一番の落ちこぼれなんだから
そんな奴にどうこういわれたくはないな。


218名無しさん@4周年:03/09/06 11:03 ID:5XZckW42
人命に関わるかもしれないんだから、責任あるプロフェッショナルの薬剤師を雇え、っていう意見の何処がおかしいんだ?
薬剤師雇ったって鈍器のジュネ機が多少減るだけで、値上がりとかはないと思うぞ。ディスカウントショップが値上げなんて出来るわけ無いんだから。
219名無しさん@4周年:03/09/06 11:05 ID:T/kH1D/x
交通警察もありがたくないな。
ネズミ捕りする暇があるなら珍走をつかまえてろっつーの!
220名無しさん@4周年:03/09/06 11:07 ID:T/kH1D/x
>218 薬剤師も医師免許も全て利権構造の一環だよ。
221名無しさん@4周年:03/09/06 11:07 ID:Vfe+GKO9
やくざ医師だと困るわけだが・・・
222名無しさん@4周年:03/09/06 11:09 ID:t1X5Va5i
>>220
仮にそうだとして、すべての免許制度廃止が望ましいことか?
223名無しさん@4周年:03/09/06 11:09 ID:UQZ3BFZ9
>>218
>人命に関わるかもしれないんだから、責任あるプロフェッショナルの薬剤師を雇え、っていう意見の何処がおかしいんだ?

薬剤師に可能な事は、全てテレビ電話でも可能なレベルであるから。
逆にいうとテレビ電話で可能なレベルなのに「薬剤師置け」というムチャな主張をしているから。

在庫管理?そんなもん、ディスカウントストアやドラッグストアのし入れ管理担当のほうが
よっぽど優秀でノウハウもってるんじゃねーの?
224名無しさん@4周年:03/09/06 11:10 ID:bmw1HoY1
石原は黙って仕事できないのか?
芸能癖が抜けないのなら猿ぐつわしとけよ。
225 :03/09/06 11:10 ID:sUrrw2Vo
夜中に微熱があるとか、歯が痛いとかってのはやっぱりあるな
そんな時解熱剤や痛み止めが切れてたらつらいよ。
226名無しさん@4周年:03/09/06 11:11 ID:zgmspMHL
マツキヨに薬剤師はいるの?
227名無しさん@4周年:03/09/06 11:13 ID:Tczyo9Ha
>>210
>薬剤師の仕事は「薬を出す」「薬の管理」であって、症状の検診ではないわけだが。
薬剤師がテレビ電話経由で、現地のバイトに指示を出せば済みそうな簡単な仕事だと思うが。

>>218
今雇ってる薬剤師を雇う必要が無くなれば、値下げする事が出来るって話だよ。
誰も値上げなんて一言も言ってないでしょ。
228名無しさん@4周年:03/09/06 11:13 ID:sfNre3hn
粉末から調剤しているのではなく、もう出来上がってる錠剤 粉末剤をつまんで売るだけ
箱売り風邪薬をそのまま出して講釈タレるようなもの

しかし薬科大ではちゃんと症状、作用、副作用、などの講義も受けているし
一般人に比べればそういう知識はあるだろうが結局は物知り一般人という感じ

この人がいれば便利と思えるのは薬剤メーカーで実際に研究している人ら
専門分野以外ではダメな人が大半だが
229名無しさん@4周年:03/09/06 11:15 ID:oMOcyEE4
富山の置き薬はどうなの?
あのオヤジさんたちが薬剤師とも思えないし
230名無しさん@4周年:03/09/06 11:18 ID:86g0G/iQ
ドラッグストアの薬剤師なんて落ちこぼれでしょ。
病院薬剤師や院外調剤薬剤師は困るわけでもないし、どんどんやればいいんだ。

上で誰かも言ってたけど、もともと薬剤師が相談を受けて薬を渡す行為が
医者の臨床の範囲に踏み込んでるじゃないか。
薬剤師の仕事は、的確な調剤と、医者にとっての薬のアドバイザー。
簡単な薬はどんどん売れるようにして、難しい薬はもっと厳しく扱う方向にすれば
薬剤師が困るようなことなんてない。

多くの薬剤師が職を失うと言ってるけど、薬剤師は今供給が追いついてない状態。
減らす結果になってもちょうどいいぐらいだろ。
231名無しさん@4周年:03/09/06 11:18 ID:5XZckW42
"テレビ電話で可能"かどうかは時と場合によるし、すくなくとも鈍器が勝手にそう断定していいもんではないだろう。

今薬害とか言われていて、実際に何人もの人が死んだり後遺症を残したりしている薬の殆どは、元は単なる風邪薬や睡眠薬。
一般人にはなんでもない薬でも、特定の疾患や薬と組み合わさると猛毒となる。解熱剤くらいいいじゃないか、ではとおらない。
だからこそ法律で薬剤師がきちんといることが決められているわけで、万が一のことがあったら鈍器や鈍器のお抱えテレビ電話薬剤師は責任取れるのか。
「テレビ電話だから分からなかった」が起きてからでは遅すぎる。
232名無しさん@4周年:03/09/06 11:20 ID:dV4wWVmh
なんでも完全に自由化すればいいだろ。
量を間違えようが、副作用が出ようが
自 己 責 任
でよろしく。
そのときにドンキや厚生労働省に文句を言わないように。
233名無しさん@4周年:03/09/06 11:21 ID:z3Jw78Rh
その薬害で大量殺人したのが厚労省
234名無しさん@4周年:03/09/06 11:21 ID:sfNre3hn
診察はできず、面談によるしかないので似たようなものと言えば似たようなもの
235名無しさん@4周年:03/09/06 11:21 ID:j81+bfYi
>ドン・キホーテの安田隆夫社長は「石原知事を囲む創業経営者の会」のメンバー

石原も底のしれた男だな
236名無しさん@4周年:03/09/06 11:21 ID:dx2DCLOB
2ちゃんは馬鹿ばっか
237名無しさん@4周年:03/09/06 11:22 ID:dV4wWVmh
これがいいなら医師の診療もテレビ電話で十分可能だ罠。
238名無しさん@4周年:03/09/06 11:22 ID:jAY9+jE5
>>232
厚労省の小童役人必死だなw
239奇怪にっぽん:03/09/06 11:22 ID:0cbojYw/
この種の問題については良く議論すべきだろう。
確かに厚生労働省の言うように現行法には抵触しているかも
知れない、ただその法律はテレビ電話のない昔に作られたものだ。

国民主権なんだから国民が何を求めているかにあわせ、法律は
本来変えるべきものということをこの国の国民は良く認識する必要がある。

もう1つ、いま医療の世界では専門医のテレビ診療があると思う
良くわからないが大臣の議論ではこれも法に抵触しているのではないか?

240名無しさん@4周年:03/09/06 11:22 ID:7s/6rbqZ
3度の食事代わりにサプリメント採ってるやつにゃ
何言っても無駄
241  ◆MZE8PCD5tA :03/09/06 11:23 ID:sUrrw2Vo
自己責任で利用すれば問題なしかな
242名無しさん@4周年:03/09/06 11:23 ID:tH6JwXHe
>>237
病院の待ち時間無くなるなら
そっちのほうがいいな……。
243名無しさん@4周年:03/09/06 11:23 ID:dV4wWVmh
>>238
鈍器の工作員、ハケーン。
244名無しさん@4周年:03/09/06 11:23 ID:Y4E84Npq
>>236
皆そんなこと知ってるYO!
245名無しさん@4周年:03/09/06 11:24 ID:bTpRYLlN
 うちの近所の薬剤師よか断然マシ。
「不在のときは棚からご自由に取って下さい」(レジは別のとこ)だもん。
違法だから店名は言わないけど。
246名無しさん@4周年:03/09/06 11:24 ID:CrUFNy6g
DON基ホー手
247名無しさん@4周年:03/09/06 11:24 ID:7ArB2C2O
どっちでもいいよ。
テレビ電話でわざわざ効き目のない市販の薬もらうくらいなら深夜開いてる病院行くし
248名無しさん@4周年:03/09/06 11:25 ID:1AWX6LtB
>>229
置いていく人が作ってるわけでもなし
249名無しさん@4周年:03/09/06 11:25 ID:gj6HEI0g
医者ってのは何やってもゆるされるけど、
医者を補助する職業ってのはいくら経験や講習等を受けても全然権限ないんだよな。
救急救命士のときもそうだったし、医者が心霊治療と称して治療してもおとがめ無しだし。
250名無しさん@4周年:03/09/06 11:25 ID:KwaRKuUk
通常の使用で副作用の危険が高い薬はもともと置いてないから問題なし。
251名無しさん@4周年:03/09/06 11:27 ID:j81+bfYi
>>248
オマエ、根本的にわかってないな
252名無しさん@4周年:03/09/06 11:27 ID:86g0G/iQ
病院でも電話診察はできるよん。>>237
電話診察として請求できるので公的に認められとる。

253名無し小僧:03/09/06 11:28 ID:GHblHckP
 日本には薬剤師が居なくても薬が販売できる「薬種商」や「特例販売業」
っていうものがあるぞー!
 そのかわり、「リアップ」や「ブテナロック」などのスイッチOTCは
扱えないけど!!
 普通のドラッグストアで扱っている薬は、ほとんどそろっているよ!
 それらのお店の人がいままでお客様に間違ってお薬を勧めて
健康被害を出した事があるかい?
 あまり聞いたことないよ!
 このあいだ、某ドラッグストアで水虫薬を買ったんだけど
 そこに居た薬剤師は、うまくお薬の事について説明できなかったぞー!
 むしろ、そこのお店の薬剤師の資格を持たない一般社員のほうが、詳しく
丁寧に説明してくれたから、こんどそこのお店に来るときは一般社員指名で
行くよー!
 今、薬剤師の資格を持たない一般社員に対し、「JACDS(日本チェーンドラッグ
ストア協会)公認のHCB(ヘルスケアアドバイザー)」の資格を取って、薬剤
師が常駐してなくても店頭でお薬が販売できるように法改正をふくめた論議が
業界と厚生労働省で行われているよ!
 権利と名誉と資格だけで生きている薬剤師なんていらねーよ!
 
254名無しさん@4周年:03/09/06 11:28 ID:sfNre3hn
一般使用で言うと、実は「風邪薬」も危険な部類に入る。
255名無しさん@4周年:03/09/06 11:29 ID:5XZckW42
かつて、サリドマイドも通常の使用で副作用の危険は低いといわれていたな。
256名無しさん@4周年:03/09/06 11:30 ID:tH6JwXHe
>>254
それいうたら正露丸なんか……
257名無しさん@4周年:03/09/06 11:30 ID:KwaRKuUk
>>249
まあ医師免許がオールマイティすぎなのは問題だね。
医師免許ひとつで薬剤師、看護師、放射線技師の資格をすべてカバーしてるもんな。

258名無しさん@4周年:03/09/06 11:30 ID:t1X5Va5i
>>250
そんなことはない。PPAは脳出血起こすこともある。
若いからそんなことが言えるんだ。
中年以降は薬の使い方を考えないとマジであぼーんだぞ。
259名無しさん@4周年:03/09/06 11:30 ID:iI45Qq9y
石原はドンキホーテのような創業的成功者大好き。
官僚、銀行のような既得権益しがみつくやつ大嫌い
という人。
いちゃもんでなく
自分の力で富を得る人は応援する。

民族もウヨもサヨも関係ない。
今の石原信者は、石原が本領を発揮すると
一番逆恨みをするタイプとみるが、どうよ?
260名無しさん@4周年:03/09/06 11:31 ID:oojyeP8z
マツキヨなんか薬剤師無しで販売してても指導だけで処分も無い。
261名無しさん@4周年:03/09/06 11:32 ID:sfNre3hn
医者ですら薬の成分がどのような働きをするのか、それは本当なのか知ってる人は少なく
ユーザーである病院側では試験などできないから本当に安全であるかどうか確認するすべもない。
だから、薬には必ずメーカーからの効能解説書が付いてくる。

で、それを使ってて投与された患者に何かがあれば
メーカーと厚生労働省に報告をせねばならんと

しかも件数は意外に多めだったりする

例えて言うなら人体使った薬のバグ取り。
262名無しさん@4周年:03/09/06 11:32 ID:UQZ3BFZ9
>>231
>"テレビ電話で可能"かどうかは時と場合によるし、すくなくとも鈍器が勝手にそう断定していいもんではないだろう

テレビ電話で手に余るようだったら病院送りにすりゃいいだけの話。

>元は単なる風邪薬や睡眠薬。
>一般人にはなんでもない薬でも、特定の疾患や薬と組み合わさると猛毒となる。

関係ありそうでまったく無関係な話を上手く引用する詭弁の論理だな。
対人議論では通用するが、文字議論では通用しないぞ。

なぜなら、「特定の疾患と薬を組み合わせることが猛毒となることがある」のが事実だとしても、
その「特定の疾患かどうか」を判定するのは医師だろ?
お前の意見は、「医師に直結してない薬剤師には存在意義は無い」と言ってるも同じ。
263名無しさん@4周年:03/09/06 11:32 ID:kxQPBmVe
>>260
社長か会長が自民党議員だからなw
264名無しさん@4周年:03/09/06 11:33 ID:oojyeP8z
今回のことを石原とドンキの問題で終わらせないでくれ。
夜中に薬を買いたいやつに対して厚生労働省はどう考えるかの問題なんだ。
都心部じゃあ昔のように薬屋たたき起こして薬売ってもらえるような状況じゃないんだよ。
265名無しさん@4周年:03/09/06 11:33 ID:+BgsKp2z
醤油でも飲んでろ!!!
266名無しさん@4周年:03/09/06 11:34 ID:AXzmzlWe
坂口は
金を取る・取らないに関わらず違法であります
とか言ってたな。
267名無しさん@4周年:03/09/06 11:35 ID:FQtdvwqd
坂口大臣が「直接症状をみることが重要」っていってたけど、
それを言ったら家族が代わりに買いに行くのも否定することに
なると思うが・・・。
268名無しさん@4周年:03/09/06 11:35 ID:7s/6rbqZ
>>264
各店舗に薬剤師が常勤してればいいんだよ
269名無しさん@4周年:03/09/06 11:35 ID:CrUFNy6g
>>256
正露丸は、診察診療の下手な医者よりは十分社会に貢献している。
270名無しさん@4周年:03/09/06 11:36 ID:KwaRKuUk
>>258
通常の使用ではその危険性は低いってことね。
報告されてるのも数例だし、過量に服用して発症してる例が多いらしいよ。
そもそもドンキの薬剤師がいてもこういうのは防げないから。
271名無しさん@4周年:03/09/06 11:36 ID:UQZ3BFZ9
>>261
なんか、単語差し替えたらそのままWindowsの話に出来そうだな(w
272名無しさん@4周年:03/09/06 11:36 ID:sfNre3hn
もともと坂口は薬売り、行商人。
薬持って売り歩いて、そこからどうやったのか知らないが政治屋に。

悪い癖だが
政治屋になってしまうと過去がどうだろうが、その人は悪人にしか見えない
273 :03/09/06 11:36 ID:ByXzUBSX
ところで、テレビ電話ってそんなに普及してるんか?
オレはまだ一度もみたことないんだが・・
274名無しさん@4周年:03/09/06 11:36 ID:sfLSK6Hl
そうだよなあ、薬の管理なんて、これこれの薬をどこにどれだけ置いてますって書類を送って
はんこもらえばいいだけのことだもんなあ


鈍器で許可されるなら、そのうち他のコンビニなんかもやるだろ
逆に、今回鈍器が潰されれば、コンビニがやることは無いだろな
275名無しさん@4周年:03/09/06 11:37 ID:YzzhZa50
>>269
 だよな。正露丸は偉大だ。
276名無しさん@4周年:03/09/06 11:39 ID:6C7lQrAK

薬剤師の待遇上げるために「ヤクザ医師会」(薬剤師会)が、役にも立たない薬剤師を常駐させるようにごねてるだけだろ。

くだらん。

安全の為でもなんでも無い。

賄賂漬けになってる厚生労働省の腐れ官僚が、ヤクザ医師会の利益になるように働いてるだけの話。
277坂口バーコード大臣 ◆kJOq8Zhosg :03/09/06 11:39 ID:15xQauuG
>>37
>もしかして福岡の一家が頃されて港に沈められた事件で使われた
>手錠って・・・・
そうです。
東区のドンキホーテで買われた手錠です。
手錠なんて普通売ってないからね。
DQNな店じゃない限り。
278273:03/09/06 11:40 ID:ByXzUBSX
書いた後で、気づいた。
店でテレビ電話かけるわけね。
279名無しさん@4周年:03/09/06 11:40 ID:UQZ3BFZ9
>>267
>坂口大臣が「直接症状をみることが重要」っていってたけど、

つーか、「直接症状を見る」ことって、医師の仕事だと思うんだが・・・。

薬剤師の仕事って、「○○○な症状と×××な症状を抑える薬調合しる。
でも***な症状持ってるから、%%%だけは勘弁」てな情報を元に
適切に薬を配合したりすることだろ?

その「○○○な症状」を判定するのは「自分」か「医師」かというなら話は通じるが、
医師でもないヤツに症状判定させてそれこそ誰が責任取るんだよ。
280名無しさん@4周年:03/09/06 11:40 ID:SGwqnjKa
薬屋のバカボン。
化粧品屋と化している薬屋。

どうだっていいじゃないか。
薬剤師がいたら、覚醒剤でも売ってくれるのか?

281名無しさん@4周年:03/09/06 11:41 ID:txS7ja6/
違法違法ってどの条文のなんて文言に違反するんだ?
282俺様:03/09/06 11:41 ID:R4+a13jf
おい、どこが悪いんだよ
283名無しさん@4周年:03/09/06 11:42 ID:66+0ub9J
俺も高校時代は、正露丸で部活と勉強を両立させてたよ。
284名無しさん@4周年:03/09/06 11:42 ID:6C7lQrAK

薬剤師の待遇上げるために「ヤクザ医師会」(薬剤師会)が、役にも立たない薬剤師を常駐させるようにごねてるだけだろ。

くだらん。

安全の為でもなんでも無い。

賄賂漬けになってる厚生労働省の腐れ官僚が、ヤクザ医師会の利益になるように働いてるだけの話。

薬剤師の常駐してる店で薬を買っても、薬剤師が一人一人の客の症状に合わせて薬を売っているわけではない。

法に合わせて、「そこにいます」というだけだ。何の役にも立っていないよ。名義貸しで充分だ。
285名無しさん@4周年:03/09/06 11:42 ID:WZWbGv6f
この件は医者もちょっと噛んでるよね。
いわゆる門前薬局は奥さんか親族で経営されていることが多いのよ。
そこの病院で取り扱ってない(たとえば内科医の門前薬局で水虫の
薬とか)ものはバリエーションも少ないし、それで儲けるって
ほとんど不可能だよね。駐車場も病院と兼用ってとこがほとんどだし。
こういう形でドラッグストアが販売を始めると予防的に薬局を利用する
人が増加して(本当は医療費抑制ではこの方がいいんだけど)
病院に行く患者が少なくなるし、比例的に薬局も売り上げが減るよね。
儲けにダブルパンチが来るんだ。
システムとしては十分考慮に値する案だと思うよ。
ただ初めがドン・キホーテだったのがちょっとこのシステムの不幸だな。
286名無し小僧:03/09/06 11:42 ID:GHblHckP
 薬剤師の数は本当は足りているんだけど
 薬剤師の6割以上は、女性!
 その多くが結婚すると、もう2度と薬剤師の仕事をしなくなるらしい。
 いわゆるタンス免許の薬剤師が多いのも事実なんだ!
  
287名無しさん@4周年:03/09/06 11:42 ID:vvtFDRfF

そもそも医者がボリすぎなんだよね。1回3分の診察で3万円とかでしょ。
その異常な感覚を擁護する奴は、本当に時代遅れのバカ役人だと思う。
288名無しさん@4周年:03/09/06 11:43 ID:ZkJkeq/K

 夜中に、ドンキホーテで薬もらえなくて死んだら
 坂口のせいだな。

289名無しさん@4周年:03/09/06 11:43 ID:iI45Qq9y
正露丸のおかけで
背がぐんぐん伸びて
ぼくはモテモテになりました。
290名無しさん@4周年:03/09/06 11:43 ID:t1X5Va5i
>>270
だから中年以降はその通常の使い方ができないの。

291ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/06 11:43 ID:i3TFnytG

結局、立入検査中止だってよ。
権力者に文句言われたら即中止かよ(w
厚生小役人は相変わらずムシケラだな。
292名無しさん@4周年:03/09/06 11:44 ID:AtDTlzme
薬剤師はやっぱり必要だと思う。
医師みたいな特権的なものでなくて、危険物の取り扱いに有資格者を置くようなもの。

・客の疑問に答える
・取り扱ってよい薬、止めておいたほうがいいと思う薬を選別できる知識がある
 (最近鼻炎薬や風邪薬で副作用が問題になったけど、継続して置いても
  差し支えないとか、やはりこれは取り扱いをやめようとか判断できる)
・ふと手にとったとき、製品の異変を察知できる
・連用してはいけない薬を頻繁に買いに来るなど、問題行動に気づくことができる

規制を緩和するなら、市販の医薬品にも「配置薬として、また講習を受けた責任者が
薬剤師の資格無しで店舗販売できる薬」という区分を作るか、あまり問題ない薬は
新指定医薬部外品として販売できるようにするなどすればよいと思う。
293名無しさん@4周年:03/09/06 11:44 ID:Lczh/b6d
鈍器はDQN会社だと思うが、厚生省は鈍器よりDQNだと言うことが良くわかる
事件ですね。
294名無しさん@4周年:03/09/06 11:44 ID:aDUHltKx
>>275
ところで、正露丸にはもともとギョウニンベンが付いていた。って知ってる?
295名無しさん@4周年:03/09/06 11:44 ID:6C7lQrAK

薬剤師の待遇上げるために「ヤクザ医師会」(薬剤師会)が、役にも立たない薬剤師を常駐させるようにごねてるだけだろ。

くだらん。

安全の為でもなんでも無い。

賄賂漬けになってる厚生労働省の腐れ官僚が、ヤクザ医師会の利益になるように働いてるだけの話。

薬剤師の常駐してる店で薬を買っても、薬剤師が一人一人の客の症状に合わせて薬を売っているわけではない。

法に合わせて、「そこにいます」というだけだ。何の役にも立っていないよ。名義貸しで充分だ。
296名無しさん@4周年:03/09/06 11:44 ID:oojyeP8z
そういえばガスター10に対する医師会の抗議・反発はものすごいぞ。
もとは薬剤師がちゃんと説明せずに売るからなんだがな。
医者にしてみりゃ儲からない上に、使用法間違って結局悪化させてから
診てもらいにくるから噴飯ものらしい。
297名無しさん@4周年:03/09/06 11:44 ID:oZ9Tvfuk
鈍器を立ち入り検査するなら、全国のドラッグストアも検査すべし!!
298名無しさん@4周年:03/09/06 11:45 ID:8Uluhz3q
症状を薬剤師なり医者なりが目で見てからでないと薬を手に入れられないというなら
置き薬の箱に飲み薬が入っている理由が分からん。
299名無しさん@4周年:03/09/06 11:45 ID:sUrrw2Vo
使いたい人は使えばいいし、使いたくない人は使わなければいいんだから
別にあってもいい。そのくらい個人で判断できるだろう
300名無しさん@4周年:03/09/06 11:46 ID:66+0ub9J
勉強も駄目、スポーツも駄目、お寒いギャグなのに顔だけは三枚目で
落ち込んでいたときに、正露丸に出会いました。

今では一流商社に勤務、美人と評判の彼女と毎週日曜にはテニスをしています。
顔もなんだか凛々しくなったとか。全ては正露丸のおかげです。
301名無しさん@4周年:03/09/06 11:46 ID:2yBlRW4i
思ったんだけど、ドンキ認めた後に問題(薬の副作用・飲み合わせ等)が起こったら
必ず「認めた国が悪い!」と謝罪と賠償請求する輩がでてくると思うんだけど。
ホラ、だいぶ前から学校の意義がなくなって塾中心になってきだしたら、
ウケ狙いで現場の教師共が「子供に詰め込み教育はイカン!ゆとりを!」と大声あげだして、
いざゆとり教育取り入れられて子供の馬鹿化が進んだら、
今度は教師達そろって「国はゆとり教育の害の責任とれ!」って言い出したじゃん。
そういう何でもかんでも人のせいにする輩がいるからねぇ・・・
個人的には嬉しいんだけど<薬の深夜販売
302名無しさん@4周年:03/09/06 11:46 ID:+OcdHmag
極端な話だが、薬局に爆弾の原料を買いにいく奴もいるので
専門知識を持った人が常駐するのは必要なこと。

薬剤師を常駐させないなら、販売可能な薬を厳しく制限する必要がある。
303名無しさん@4周年:03/09/06 11:47 ID:j81+bfYi
ID:6C7lQrAK
しつこいよ。
304名無しさん@4周年:03/09/06 11:47 ID:oojyeP8z
置き薬で売ってる薬ぐらい、そのへんのコンビニで売ってもいいと思うな。
305大阪腐民 ◆9/3Yb8L6Pk :03/09/06 11:47 ID:rCmw5j5B


とにかく、朝鮮人がうまい事やって

いい思いをすることが気に入らん

306名無しさん@4周年:03/09/06 11:48 ID:kA1lBqvF
薬剤師って診療していいの?
相手の症状見て判断のための助言するだけじゃないの?
307名無しさん@4周年:03/09/06 11:48 ID:6C7lQrAK

薬剤師の待遇上げるために「ヤクザ医師会」(薬剤師会)が、役にも立たない薬剤師を常駐させるようにごねてるだけだろ。

くだらん。安全の為でもなんでも無い。

賄賂漬けになってる厚生労働省の腐れ官僚が、ヤクザ医師会の利益になるように働いてるだけの話。

薬剤師の常駐してる店で薬を買っても、薬剤師が一人一人の客の症状に合わせて薬を売っているわけではない。

法に合わせて、「そこにいます」というだけだ。何の役にも立っていないよ。名義貸しで充分だ。
308名無しさん@4周年:03/09/06 11:48 ID:ZkJkeq/K


  北朝鮮の工作船に「抜き打ち」立ち入り検査してくれ。

  麻酔薬みたいな医薬品積んでるって話なんだろ。


309名無しさん@4周年:03/09/06 11:48 ID:6C7lQrAK
>>303
てめえにとって都合の悪いコピペだろうからな。 ワラ
310名無しさん@4周年:03/09/06 11:48 ID:sfLSK6Hl
>302

それはマツキヨでも同じだと思うが
311名無しさん@4周年:03/09/06 11:49 ID:tNaZka10
>>294
なぜ>>275にそんな一般常識といって差し支えないことを聞いているのか理解に苦しむ。
>>275を馬鹿にしているのか?
312名無しさん@4周年:03/09/06 11:49 ID:kA1lBqvF
>薬剤師を常駐させないなら、販売可能な薬を厳しく制限する必要がある。

現時点でかなり限定してると思うのだが
313名無しさん@4周年:03/09/06 11:49 ID:WZWbGv6f
>ふと手に取ったとき

これはちょっと・・違うかな。光の影響を受けないため、
また故意の異物混入等を防ぐため箱入りにしているものは
一度開けたらすぐに分かるように最近は加工してあるものとかは
これが使えないよね。

あと、医者はもっと副作用情報を読んで欲しいよね・・・
314名無しさん@4周年:03/09/06 11:49 ID:8Uluhz3q
>使いたい人は使えばいいし、使いたくない人は使わなければいいんだから
>別にあってもいい。そのくらい個人で判断できるだろう

所詮薬屋の薬だろ?鈍器で売ってるの。
置き薬=薬屋の薬なのに家にあるのは個人責任でOKなのに
お店に出向いて買うにはイチイチ小役人が文句つけてるから分かんなくなった
315名無しさん@4周年:03/09/06 11:49 ID:FzAbRZUL
薬剤師さえ居れば・・・というのも、何か中途半端なような。
316名無しさん@4周年:03/09/06 11:50 ID:RjW9IWDB
どうでもいいけど、鈍器でチャイナドレスを売っていたのはうれしかった
317名無しさん@4周年:03/09/06 11:50 ID:ZkJkeq/K
>>302 :名無しさん@4周年 :03/09/06 11:46 ID:+OcdHmag
> 極端な話だが、薬局に爆弾の原料を買いにいく奴もいるので
> 専門知識を持った人が常駐するのは必要なこと。

それが理由になるなら、まず、花火売ってる玩具店と
セルフのガソリンスタンドに立ち入り検査すれ。
318名無しさん@4周年:03/09/06 11:51 ID:6C7lQrAK

薬剤師の待遇上げるために 「 ヤクザ医師会 」 ( 薬剤師会 )が、役にも立たない薬剤師を常駐させるようにごねてるだけだろ。

くだらん。安全の為でもなんでも無い。

賄賂漬けになってる厚生労働省の腐れ官僚が、ヤクザ医師会の利益になるように働いてるだけの話。

薬剤師の常駐してる店で薬を買っても、薬剤師が一人一人の客の症状に合わせて薬を売っているわけではない。

法に合わせて、「そこにいます」というだけだ。何の役にも立っていないよ。名義貸しで充分だ。
319名無しさん@4周年:03/09/06 11:52 ID:erRCnqNe
深夜に買う薬って消化薬とか鎮痛剤が殆どだろ・・・薬剤師に相談して買う
薬ではないな・・・
普通の薬局で薬剤師に相談して薬なんて買ったこと無いぞ・・・
本気で具合が悪ければ病院に行くし
320名無しさん@4周年:03/09/06 11:53 ID:sMv8hSCV
だいたい、医者なんかみな高給すぎる。
地方公務員なみにさげろ
321名無しさん@4周年:03/09/06 11:53 ID:KwaRKuUk
>>290
だーかーらーーーーー、
それは店に薬剤師置いても防げないといってるだろう。
322名無しさん@4周年:03/09/06 11:53 ID:oojyeP8z
与党と役人は選挙前で医師会や薬剤師を敵にしたくないだろうな。
しかしドンキを圧殺してイメージダウンもしたくない。
323名無しさん@4周年:03/09/06 11:54 ID:UQZ3BFZ9
>>292
俺は今回のドンキホーテの行動を支持するものだが、
なにも薬剤師が不要などとは言ってない。
ドンキホーテがそれjこそカップ麺や下着売るのと同じ体制で売るっつーなら絶対に反対する。

>・客の疑問に答える
>・取り扱ってよい薬、止めておいたほうがいいと思う薬を選別できる知識がある
> (最近鼻炎薬や風邪薬で副作用が問題になったけど、継続して置いても
>  差し支えないとか、やはりこれは取り扱いをやめようとか判断できる)

このあたりは別に1:1でやる必要はない。この程度の利点ならテレビ電話すら要らない。
電話対応ですら済む話。
例えば年齢、体格、性別、アレルギー、それらの情報を元に適切な選択と分量を
決定するのが薬剤師の仕事の一つなんだろうが、それだってテレビ電話があれば済む程度だと思う。
そもそもよっぽどシビアな話ならドンキ行かずに「病院(救急車)」直行するでしょ。

>・連用してはいけない薬を頻繁に買いに来るなど、問題行動に気づくことができる

これだって、別に薬剤師を置く意味はないと思うがなぁ。
マツキヨかなんかの薬剤師ってこういう仕事ちゃんとしてるのか?とも思うし。

>・ふと手にとったとき、製品の異変を察知できる

これがどのぐらいの頻度があるかによるけど、このメリットはなんとなく分かるかも。
ディスカウントストアに配属されるぐらいの新米やヘボ薬剤師にそんな感性や
経験や直感がそなわってるもんかねぇ、っていう疑問はあるけど。
324名無しさん@4周年:03/09/06 11:54 ID:j81+bfYi
>>309
そうか、まあ、がんばれや
325名無しさん@4周年:03/09/06 11:54 ID:AtDTlzme
>>313
「密封が破れてる」「こいつ旧ロットだな」「まったくあの問屋、注文と
違うやつ持ってきやがって」「添付文書が改訂される前の製品だから、
棚に並べるときに注意書きのPOPでも作っておくか」とか。

くだらないことでも、予備知識があるから気づくこともあるわけで。
326名無しさん@4周年:03/09/06 11:54 ID:7s/6rbqZ
せめて医薬品と医薬部外品くらいは別扱いにしてくれないか
327名無しさん@4周年:03/09/06 11:55 ID:AXLzrz1e
知り合いの話だとドンキでパンシロンH2ベストを喘息の薬を首元にぶら下げながら貰えたみたいだよ。

ドンキ終わってるね。
328名無しさん@4周年:03/09/06 11:55 ID:+OcdHmag
>310
何か問題が起きた場合は、勤めている薬剤師(管理薬剤師)の責任。
薬剤師を常駐させる義務を怠っていれば、薬局開設者の責任。

薬剤師を置く必要をなくすと、現時点では問題が起きた時の責任の所在が曖昧。
329名無しさん@4周年:03/09/06 11:55 ID:WZWbGv6f
で、システムとしてはどう?
遠隔地治療と同じで、テレビカメラで見て症状を聞いて医者が判断、
隣に薬剤師がいて「他に飲んでいるお薬は?」とか質問して、
薬品管理だけの資格をもった店員さんがお店で薬を出すの。
薬にはバーコードが付いていて、通すとレジと医者薬剤師両方に
その情報が行って確認するとかすれば・・・
どうよ?
330名無しさん@4周年:03/09/06 11:55 ID:jdDznWK6
医師会いらね。誰か本部を爆破しろ。
331名無しさん@4周年:03/09/06 11:55 ID:5KFsrpP3
295 :名無しさん@4周年 :03/09/06 11:44 ID:6C7lQrAK

薬剤師の待遇上げるために「ヤクザ医師会」(薬剤師会)が、役にも立たない薬剤師を常駐させるようにごねてるだけだろ。

くだらん。

安全の為でもなんでも無い。

賄賂漬けになってる厚生労働省の腐れ官僚が、ヤクザ医師会の利益になるように働いてるだけの話。

薬剤師の常駐してる店で薬を買っても、薬剤師が一人一人の客の症状に合わせて薬を売っているわけではない。

法に合わせて、「そこにいます」というだけだ。何の役にも立っていないよ。名義貸しで充分だ。
332名無しさん@4周年:03/09/06 11:56 ID:e/BkG8Mk
石原さん「2ちゃんねる」見てないんですよ
だから鈍器が、どれだけ近隣住民、近隣社会に害毒を流してるか知らないんだよね。
ついでにマスコミは反権力で同調しているだけ。
鈍器の偽善に気付かないだよなぁ。
333名無しさん@4周年:03/09/06 11:56 ID:6rCgMKKp
ドンキ と 石原を支持する。

夜中の腹痛とか腹下し、頭痛。高熱。
常備薬きれてたら、欲しいよ、マジで。

 
334名無しさん@4周年:03/09/06 11:57 ID:fXZMKQKa
test
335名無しさん@4周年:03/09/06 11:59 ID:UQZ3BFZ9
>>301
>ウケ狙いで現場の教師共が「子供に詰め込み教育はイカン!ゆとりを!」と大声あげだして、

「子供に詰め込みはいかん!ゆとりを!」って言い出したのは現場の教師ではないのだが。
今で言うサヨ、フェミの連中だよ、それ言い出したの。

>今度は教師達そろって「国はゆとり教育の害の責任とれ!」って言い出したじゃん。

そりゃそうだろう。自分らが「んなことしたら子供が皆バカになるぞ」って言ってるのを
国が「いや、国の方針としてやるからお前らはそれに従え」って押しとおしてやらせたんだから
責任は国にあるだろ。一番の道義的責任はバカサヨかフェミにあるんだけどな。
336名無しさん@4周年:03/09/06 11:59 ID:4onF1y95
>>330
てめーで勝手にやれや。
337名無しさん@4周年:03/09/06 12:00 ID:t1X5Va5i
>>321
あのなぁ、だーかーらーーーー、防げてる例があるっての。
病院の風邪薬が効かないからと言って、薬局で売薬買って合わせて飲むやつが
いるの。「薬局→病院」だけが当たり前と思うなよ。
338名無しさん@4周年:03/09/06 12:00 ID:WZWbGv6f
>>323
うーん、それぐらいは資材管理の一環として普通に薬剤師で
なくっても出来ること、だよね。>封印破れ・ロット違い
そうじゃなくて、変色とか異物とか沈殿が生じたりとかということが
使う側には重要だと思うんだ。
そこまでチェックしているのかな?
339名無しさん@4周年:03/09/06 12:00 ID:rLk6hLJ1
薬剤師法19条
薬剤師でない者は、販売又は授与の目的で調剤してはならない

これだと 盗まれた事にすればOK
340名無しさん@4周年:03/09/06 12:01 ID:H8dyRsj/
置き薬の誤った服用での事故って聞かないけど、
結構あるんじゃないかなー。
この場合はすべて客の自己責任?
341名無しさん@4周年:03/09/06 12:01 ID:RM3N0HfN
石原エライ!
342名無しさん@4周年:03/09/06 12:01 ID:f3Gy4kVa
いい加減厚生省の幹部を市中引き回しにして打ち首にしろよ
こいつら自分の立場わかってなさすぎ!
343南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/09/06 12:01 ID:YtEX59yx
昨日のヌ速は凄かったね
344名無しさん@4周年:03/09/06 12:01 ID:N4FAL+J4
厚生省とドンキ、人を殺した数でどっちを支持するか判断すればいいじゃん。w
345名無しさん@4周年:03/09/06 12:01 ID:yZBvnkoD
>>122
ドンキホーテの問題を扱ったサイト
http://www.d3.dion.ne.jp/~jyuumin/

346名無しさん@4周年:03/09/06 12:02 ID:WZWbGv6f
あ。>>325だった・・・まあだれも気にしないだろうけど。
347名無しさん@4周年:03/09/06 12:02 ID:8Uluhz3q
人を助けるためにルールを作って
そのルールのお陰で人を助ける術が限定されるのは滑稽だ
348名無しさん@4周年:03/09/06 12:03 ID:VrEmfvub
「厳しく批判」という見出しで、具体的な内容の件では
「反対の立場を強調」としか書いてない。
349名無しさん@4周年:03/09/06 12:03 ID:7s/6rbqZ
>>340
そういう例って本人が誤った服用だと思っていないケースが多いんじゃないの?
350名無しさん@4周年:03/09/06 12:03 ID:WExREtPo

官僚は既得権益にしがみついて離さないものだよ。
351名無しさん@4周年:03/09/06 12:03 ID:4FEri3m6
とりあえず解熱鎮痛剤、消化剤、整腸剤、胃薬、風邪薬・・・くらいあれば、
次の日に病院行くまでの間少しは安心できる。
そうすれば夜間診療も減って、政府のいう診療費削減にも繋がるではないか。
352名無しさん@4周年:03/09/06 12:03 ID:C+vdYY60
石原-徳田寅雄-某医師会 ラインかな?
353名無しさん@4周年:03/09/06 12:04 ID:KwaRKuUk
>>337
ほう、防げてる例があるとよく断言できるな。
どういう根拠かな。
薬局での服薬指導の実態はほとんどないというのにな。
354名無しさん@4周年:03/09/06 12:04 ID:txS7ja6/
>>339
なんにも違反してねーな
355名無しさん@4周年:03/09/06 12:04 ID:kA1lBqvF

薬剤師って調剤が仕事なのか
じゃぁ患者の症状を判断して対処としての薬品を判断するのは
医者の役目じゃないのか?
356名無しさん@4周年:03/09/06 12:04 ID:bzVlKkgH
「どこが悪いんだ」というよりルールだからってことだろう
役人はルールでしか動けないから
トイレで紙は10cmしか使うなと言われれば
守る連中だから
357名無しさん@4周年:03/09/06 12:05 ID:cLr04RJu
薬剤師とひとくちに言ってもマツキヨでバファリンとマスカラ売っているのから
殺鼠剤を売っていたり、爆弾の材料を売ったりしている人もいる。

家庭用の常備薬を医薬部外品にすれば丸くおさまるんじゃねーの。
358名無しさん@4周年:03/09/06 12:05 ID:7s/6rbqZ
>>356
守らなくてもいいルールに何の意味があるんだ
359名無しさん@4周年:03/09/06 12:06 ID:UQZ3BFZ9
>>338
どうかなぁ、封印破れならともかく、ロット違いってのはさすがに
薬剤師じゃないと「ピン」と来るのは難しいと思う。
バーコードで「ぴっ」とやればシリアルナンバーからロット番号まで分かって、
それがPOSつーんだっけ、商品管理システムに直結していて、何も知らないバイトでも
「ヤバイ」と理解できるぐらいのシステムなら別だけど・・・・。

変色とか異物とか沈殿はもちろん専門知識とそれに根ざした「カン」が必要だとは思う。
とはいっても、さっきも書いたけど、ディスカウントストアにしか就けないようなヤシが
そういうのを見ぬく知識や直感ってのを持ってるかというと非常に疑問だ。
360名無しさん@4周年:03/09/06 12:06 ID:jdDznWK6
薬局が夜休みというのは俺様が美少女とプレイを楽しむのに非常に困る。
361今回の件とその法律は関係ないと:03/09/06 12:06 ID:UwGkLX7l
>>339
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 別に調剤するわけじゃなく、調剤済みの市販薬を販売してるだけだから。
362名無しさん@4周年:03/09/06 12:06 ID:sfLSK6Hl
で、どれくらいの応答をテレビ電話でやってくれるのか、その程度が問題だろ

ある薬に問題があるなら、電話で「**は使用してますか?この薬は++には使用できませんがOK?」
と訊けばいいだけのことだ。
363名無しさん@4周年:03/09/06 12:06 ID:sfNre3hn
一般人は「薬は飲めば飲むほど効く、効かないものはダメな薬」と思っているのもいる。

風邪をひいたら風邪薬10錠を一気に飲めば一瞬で治る「はず」 「治らなければならない」

と思ってる手合い。


364名無しさん@4周年:03/09/06 12:06 ID:Kphif6dR
石原知事
はやく総理大臣になってください。
365名無しさん@4周年:03/09/06 12:06 ID:+OcdHmag
>355
薬剤師に処方権はありません。あるのは調剤権。
処方権は医師にあります。
366名無しさん@4周年:03/09/06 12:07 ID:PJDqtwu0
町の薬局がつぶれまくるだろうな。
367名無しさん@4周年:03/09/06 12:07 ID:Z4QHzTW0
医師会がないと、医療を行政が牛耳る事になりかねん、という弊害ぐらい考えろよ
368名無しさん@4周年:03/09/06 12:08 ID:7s/6rbqZ
>>363
庶民は「ダイエットコーク飲めば痩せる」と思ってるからな
369名無しさん@4周年:03/09/06 12:08 ID:f3Gy4kVa
橋本派をぶっ潰せばいいだけのこと
370名無しさん@4周年:03/09/06 12:09 ID:UQZ3BFZ9
>>365
んでその処方がヤバそうだったりしたら医師に「やばいっすよ」とかって
アドバイスするのもお仕事だっけか?
371名無しさん@4周年:03/09/06 12:09 ID:RjW9IWDB
>>353
うちのじいさんが薬を買ったときに、梱包ごと飲むなと服薬指導されてキレてた。そこまでボケてないと。
けど、梱包ごと飲むやつがいるんだろうな・・・
372名無しさん@4周年:03/09/06 12:09 ID:Axhc8zDg
世の中、金の力で何とでもなる。
373民主国家において:03/09/06 12:09 ID:UwGkLX7l
>>367
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 医療を行政が管理すると何か不都合でも?
374名無しさん@4周年:03/09/06 12:09 ID:WVNE/KXM
>>356
役人ならこうする。

10cmつかってまだ汚いままパンツをはき一旦外へ。
また入ってきてトイレを使用。
以下ループ
375名無しさん@4周年:03/09/06 12:09 ID:sfNre3hn
「調剤」の字を見ると、薬用効果のある何かを粉砕して粉末にし、それをいくつか混ぜて云々の
この調合作業のことを思い浮かべることと思うが

出来上がったものを「選んで」売り物として(タダで譲与するとしても)構成することが
「調剤」だったりするのでややこしい。
376名無しさん@4周年:03/09/06 12:10 ID:RM3N0HfN
だれが国民の側で考えているか明白だね。(w
377名無しさん@4周年:03/09/06 12:10 ID:+OcdHmag
>>370
それも薬剤師の義務です。
378名無しさん@4周年:03/09/06 12:11 ID:FAxFcIcl
マツキヨなら問題なくて、ドンキはなんでダメなの?
役人に「薬剤師資格権益」で上納金を納めていないから?
結局、金なんだ。
379名無しさん@4周年:03/09/06 12:11 ID:Z4QHzTW0
>>373
管理?
独占と書いているが?
380名無しさん@4周年:03/09/06 12:11 ID:sfLSK6Hl
>>359
あるロットに問題があるなら、仕入れのときに注意書きを送ればいいだけのこと
「注意:**−****は品質も問題があるとメーカーから指示あり。返品のこと」
そういったノウハウは、小売店のほうがしっかりしてるんじゃないかな?
381名無しさん@4周年:03/09/06 12:11 ID:oojyeP8z
街の薬屋が潰れる潰れるというが、街に根付いて信用のある薬局なら簡単につぶれんよ。
化粧品とか雑貨とか薬以外で勝負すれば安売り競争でいっぱつで潰れるけどな。
382名無しさん@4周年:03/09/06 12:12 ID:WZWbGv6f
>>359
それは、薬剤師側でもそうするシステムが出来たら業務の軽減に
なると思うよ。システム担当は泣くだろうけど(w
本来の副作用情報なんかに注力出来るよね。最近複雑化膨大化してるし。
バイト、というか準薬品管理のみの資格を持った店員さんなら
24時間店に在駐できるだろうから、その辺をきちんとシステムにすると
良いと思うよ。
383商品渡して金受け取るのがバイトだと言うだけで:03/09/06 12:12 ID:UwGkLX7l
>>375
ミ,,゚Д゚彡y━~~ なるほど。でも、どっちにしろ、TV電話越しとはいえ、調剤してるのは薬剤師だしな。
384名無しさん@4周年:03/09/06 12:12 ID:+OcdHmag
>378
マツキヨに問題がないとはどういう事?
385名無しさん@4周年:03/09/06 12:12 ID:ja0t6OuU
夜中に救急車呼ぶほどでもないが具合が悪いって時にはいい
でもそんな時にあの汚い店内に入っていく気はしない罠
386名無しさん@4周年:03/09/06 12:12 ID:8EIVKhOo
ド田舎じゃ薬剤師いなくても薬の販売認めてるし。

石原総理大臣10年くらいやってくれればいいが、
結構爺だからなあ。
トットト総理ヤレヨ。
387名無しさん@4周年:03/09/06 12:13 ID:eMdH1lBd
>>373
とりあえず医療費が暴騰するかな?
388馬鹿にしか見えない文字で?:03/09/06 12:13 ID:UwGkLX7l
>>379
ミ,,゚Д゚彡y━~~ えっ?どこに?
389名無しさん@4周年:03/09/06 12:14 ID:Figa4ZBr
この場合、石原がおかしい。
医薬品は適正に扱われなければいけないのは明白。ドンキは在庫管理が
非常にいい加減なので怖いです
マツキヨにはもちろん指導が入ってるけれど、運営形態はしっかりしている
から在庫管理上の問題は少ない。
390名無しさん@4周年:03/09/06 12:14 ID:4FEri3m6
>>371
いる。ぼけてなくてもTVとか見ながらぼーっとしててつい・・・ってな感じ。
一度のんでしまったらツルツルしてるから胃カメラでもつまみ出せない事あって
緊急手術になるケースもある。
391名無しさん@4周年:03/09/06 12:14 ID:txS7ja6/
>>367
族議員と官僚と癒着しまくりの日本医師会がなんの障壁になってるというんだ?
392名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/06 12:15 ID:FUBU27Rk
>>371
本当に居るよ
393名無しさん@4周年:03/09/06 12:15 ID:4eiLZ5rE
これを認めると、テレビ電話が有れば どこでも売って良いとなって
統制がきかなくなるだろ。
394名無しさん@4周年:03/09/06 12:15 ID:Z4QHzTW0
>>388
俺の文に
管理、監視なんぞしてもかまわんよ
つうか、罵倒したいだけなら絡まないでいいよ
会話にもならんから
395名無しさん@4周年:03/09/06 12:15 ID:lHpb9LW+
>>376
国民の考えが正しいとでも?
396名無しさん@4周年:03/09/06 12:15 ID:RM3N0HfN
>>389
石原は在庫管理の話しをしたのか?
397名無しさん@4周年:03/09/06 12:16 ID:Figa4ZBr
>>386
薬剤師を置かなくても薬は売れるのだが、試験や講習会受講は必要。
まったくの素人は薬を売れないということ。
398名無しさん@4周年:03/09/06 12:16 ID:UQZ3BFZ9
>>380
管理の「数」や「量」、「管理方法」のノウハウなら薬剤師なんかより
この手のストアのほうが圧倒的にあるとは思うけど、

>「注意:**−****は品質も問題があるとメーカーから指示あり。返品のこと」

見たいな「フィルタ」とか「ゲートウェイ」機能ってのは期待出来ないと思う。
バーコードスキャンで店のコンピュータと繋がってて「ヤバい」と、それこそ
その日に入ったバイトでも分かるぐらいのシステムを作るか、それこそ常日頃
そういう情報をやり取りしたりしてる人間(つまり薬剤師)に任せるしかないと思うけどどうだろ。
399名無しさん@4周年:03/09/06 12:16 ID:sfNre3hn
本当の薬と言うのは

「この病気は必ず治ると強く思うこと」だという


小麦粉飲んで風邪治った、腹痛収まった
そんな例から見るに
400名無しさん@4周年:03/09/06 12:16 ID:7s/6rbqZ
テレビ電話は緊急時ならいいと思うがな
緊急時以外ならちゃんとしたとこで見てもらうほうがいい
401名無しさん@4周年:03/09/06 12:16 ID:H8dyRsj/
>>349
つまり効かないってことか。
402名無しさん@4周年:03/09/06 12:16 ID:lHpb9LW+
>>391
だからなくなっていいって?他の役割なにか知らないの?
403名無しさん@4周年:03/09/06 12:17 ID:t1X5Va5i
>>371
そう、食道に潰瘍をつくるやつ。
理解力や常識は個人差があるからよく話しを聞いたり確認しないとわからない。
404名無しさん@4周年:03/09/06 12:17 ID:dnpYjKlr
私、OTCの完全販売自由化大賛成な薬剤師です。コンビニでうればよろしい。
というか、私の周りの薬剤師会員ほとんど賛成してます。今の OTC何て・・・

で、もって要指示薬(医師の指示が必要)を要薬剤師に切り替えて自由化して欲しい。
抗生物質、鎮痛剤あたりは完全に薬剤師に任せてしまえ。

医師は診断と手術に専念すればよろし。
405名無しさん@4周年:03/09/06 12:17 ID:RM3N0HfN
>>393
どこでも買えて便利になるな。
406名無しさん@4周年:03/09/06 12:17 ID:4FEri3m6
薬の種類にもよるだろ。
薬局行って「これください」って言って断られた事ないし。
407名無しさん@4周年:03/09/06 12:18 ID:KwaRKuUk
>>393
なるなる論。
408名無しさん@4周年:03/09/06 12:18 ID:7s/6rbqZ
>>405
そのかわり信頼性はおちるがな
409そりゃ、会話にならんな:03/09/06 12:18 ID:UwGkLX7l
>>394
ミ,,゚Д゚彡y━~~ どうも、お前のPCと俺のPCでは、表示されてる文字が違うらしいな。
410名無しさん@4周年:03/09/06 12:18 ID:Figa4ZBr
>>405
そのかわり副作用で死んだりしても文句言わないでね。
411名無しさん@4周年:03/09/06 12:18 ID:GpuZepNW
ドン・キホーテの真の目的はなに?
412名無しさん@4周年:03/09/06 12:19 ID:UQZ3BFZ9
>>382
>システム担当は泣くだろうけど(w

つまり、漏れとか、マ板の連中が泣くということか(藁
413電話繋がらないのに販売ってのはさすがに無いでしょう:03/09/06 12:19 ID:UwGkLX7l
>>393
ミ,,゚Д゚彡y━~~ TV電話があり、その電話に薬剤師がちゃんと出れる体制が整っていればな。
414名無しさん@4周年:03/09/06 12:20 ID:WZWbGv6f
>>393
このシステムは薬剤師がもともとその店にいる所に限るとか、
不在の上で**時から**時まで、とか、この薬剤師が常駐する
場所は緊急事態が起こっても大丈夫なように買える場所から●●km以内に
すること、とか規制はいくらでも考えられるよ。

拒否ありきじゃなくて、便利だと思うから知恵をだそうよ・・・
415名無しさん@4周年:03/09/06 12:20 ID:kA1lBqvF
ただ誰に何を売ったか記録が残らないのは困るな
416名無しさん@4周年:03/09/06 12:20 ID:t1X5Va5i
副作用被害者救済基金もいらないな。
全部自己責任で処理してくれ。
417名無しさん@4周年:03/09/06 12:20 ID:Figa4ZBr
>>412
プログラマは仕様まで考えないでしょ(w
苦労するのは実装する仕様を考える人だと思う。薬事法考慮しなきゃいけないので、
バリデーションとか大変だよ。医薬品関係のシステム構築は面倒。
418名無しさん@4周年:03/09/06 12:21 ID:GpuZepNW
綺麗な薬剤師さんはいますか?
419名無しさん@4周年:03/09/06 12:21 ID:MGdqRhoE
>>410
もともと、薬屋で買っても文句言えーだろ?
420名無しさん@4周年:03/09/06 12:21 ID:tH6JwXHe
>>415
店の記録じゃダメなの?
421名無しさん@4周年:03/09/06 12:21 ID:Z4QHzTW0
>>409
それでいいよ
422419:03/09/06 12:21 ID:MGdqRhoE
訂正 言えねーだろ
423名無しさん@4周年:03/09/06 12:22 ID:lHpb9LW+
>>411
コスト削減と高い金かけて設置したTV電話の活用。
で、儲けた金を石原〜の会を通じて石原へ。今後ともよろしく、、、と
424名無しさん@4周年:03/09/06 12:22 ID:Figa4ZBr
>>419
文句言えます。副作用被害が出たときに補償してもらえるよ。
そういう基金もあります。
425名無しさん@4周年:03/09/06 12:22 ID:RjW9IWDB
>>412
薬剤師はコンピューターについて全く勉強していなくて、
エクセル扱うのもやっとの人が多いらしいから、大丈夫なんじゃない?
カリキュラムにないから、本当にダメダメらしい。
426名無しさん@4周年:03/09/06 12:22 ID:tH6JwXHe
>>410
今まで薬剤師さんのおかげで
死を免れた人多数と……
427名無しさん@4周年:03/09/06 12:22 ID:OtxIWgI0
>>301
女子高生が校門で圧死してから学校の開放化を!って叫んで池田小宅間
登場と似てるね
マスコミはいつも短絡的な方向で世論を誘導する
それで問題がおきたら国のせい=税金で補償の悪循環だもん
今回の件で事前に防げたはずの薬害事故が起こったりでもしたら、厚生省
が訴えられるんだろうね
428名無しさん@4周年:03/09/06 12:22 ID:RM3N0HfN
>>410
薬剤師が販売してるのにか?
429名無しさん@4周年:03/09/06 12:23 ID:KwaRKuUk
まあ薬局勤務の落ちこぼれ薬剤師は反対する前に完全対面服薬指導の義務化を
法制化してもらえ。話はそれからだ。
430名無しさん@4周年:03/09/06 12:23 ID:F8NDy25t
>>423
 それもあるが、息子(政治改革担当大臣)と厚労省の対決も背景にあると思うぞ。
431名無しさん@4周年:03/09/06 12:23 ID:UQZ3BFZ9
>>415
なんでも売って良いというものでもなければいいんじゃない?
それこそ署名とハンコが必要なものとか、相当ヤバイものはダメって言えばいいだけで。

そもそもこの「ドンキシステム」の利点は、「救急病院いくまでもない、でもかなり具合が悪い、
明日になったら病院行けるから、それまでなんとか症状を軽減しよう」っていうことが出来るのと、
なによりも「真夜中にでも軽い症状の薬なら買いに行ける」という安心感があること。

前者はもちろん、後者があるとないとじゃ実感として全然違うと思うんだよな。
432名無しさん@4周年:03/09/06 12:23 ID:7s/6rbqZ
基本的にユーザビリティとセキュリティはトレードオフの関係
433名無しさん@4周年:03/09/06 12:24 ID:sfLSK6Hl
>398
どれだけ迅速に、「ヤバイ」という情報がくるかが問題だね。
あるものがヤバイことが分ってるなら、バイトに注意すればいけると思うけど。
大型店舗の薬局では、実際に棚に並べてるのはバイト君だろうし。

しかし、近所のじいさんがやってる薬局で最新の情報が届いてるか、非常に疑問
つか、棚の薬にホコリ積もってたし・・・
434なぜ、この場合だけ駄目なんだ?:03/09/06 12:24 ID:UwGkLX7l
>>424
ミ,,゚Д゚彡y━~~ それなら、このシステムでも、薬剤師が対応してんだから、文句言ってもいいじゃん。
435名無しさん@4周年:03/09/06 12:24 ID:cLr04RJu
病気になったら医者行け、って言っている連中は夜間は病院に医者がいないことを知らないな。
たらい回しに何軒も病院に拒否されるのは当たり前だよ。
救急指定病院の場合も重症の患者が優先だから、薬飲んでなおるレベルなら放置される。
436名無しさん@4周年:03/09/06 12:24 ID:kA1lBqvF
>>420
ん。何が出たかはわかるけど
誰が手に入れたかがわからないから…。

とはいえ現状でも
精神関係の薬とか劇薬とかは
身元の証明や記録とられそうだけど。
437名無しさん@4周年:03/09/06 12:24 ID:XKFqLtSC
>医薬食品局の吉岡荘太郎総務課長は「薬剤師は薬の情報提供だけでなく、
>在庫品の管理や従業員の指導など現場にいなければできない仕事を担っている」と強調。

ハハ、どれだけの薬局で薬剤師有資格者がそんなことやってるんだよ。
438名無しさん@4周年:03/09/06 12:24 ID:oojyeP8z
本質は薬剤師無しの薬販売の話なのに、
反石原が混ざってくるとどうもむちゃくちゃになるな。
439名無しさん@4周年:03/09/06 12:24 ID:B9hDm9M/
厚生省の利権濫用もひどくなってきたな
440名無しさん@4周年:03/09/06 12:24 ID:UYTPNLB9
調剤薬局でもないのに現場にいないといけない理由がわからない
441名無しさん@4周年:03/09/06 12:25 ID:XK9sXUqb
薬剤師資格なんか要らん。
全部、自己責任にさせろ。
442名無しさん@4周年:03/09/06 12:25 ID:XypE1fYh
マア、鈍器で出してる薬は全部ただの栄養剤だけらしいし、
443名無しさん@4周年:03/09/06 12:25 ID:RM3N0HfN
>>427
女子高生が圧死したときは「鉄製の校門を人間にぶつけるな」だろ。
批判されたのは当然だ。
444名無しさん@4周年:03/09/06 12:25 ID:Figa4ZBr
>>431
きちんとした薬を売ってる前提で成り立つ話ですね。
在庫管理もできない店においてある薬など信用できないです。
445名無しさん@4周年:03/09/06 12:25 ID:rLk6hLJ1
厚生官僚の 調剤権の乱用を許すな! 
446名無しさん@4周年:03/09/06 12:25 ID:9yqPXHW5
すでに売ってる国があって問題無いんだったらいいんじゃないの。。。
447名無しさん@4周年:03/09/06 12:26 ID:kA1lBqvF
あ、マツキヨがコンビニ内包したらいいのか。
郵便局にコンビニ、みたいに。
448名無しさん@4周年:03/09/06 12:26 ID:Z1aETPCA
薬剤師がいない薬屋って、医師がいない病院と同じこと?
449名無しさん@4周年:03/09/06 12:26 ID:cBw//P81
>>435
まだ小児科にかかっているんですか(藁
450名無しさん@4周年:03/09/06 12:26 ID:rcHUzNsm
>>411
単なる,お金儲け.
451名無しさん@4周年:03/09/06 12:26 ID:B9hDm9M/
>ハハ、どれだけの薬局で薬剤師有資格者がそんなことやってるんだよ。

いえてる
ウチの近所の薬局はすべて薬剤師資格持っている人が常駐してるとは言い難い
452名無しさん@4周年:03/09/06 12:27 ID:RM3N0HfN
>>444
在庫管理は別のお話し
453名無しさん@4周年:03/09/06 12:28 ID:72uVzpnZ
資格を持っているからといって安心できないのが
日本の有資格者。
454名無しさん@4周年:03/09/06 12:28 ID:OtxIWgI0
厚生省はかかりつけ薬局の推奨をしてるんだよ
455名無しさん@4周年:03/09/06 12:28 ID:lHpb9LW+
>>451
じゃあそういうとこと一緒に規制しなきゃな。
だからってドンキ許したらキリがない
456名無しさん@4周年:03/09/06 12:28 ID:JntvS0LE
ワイドショーで見たけどあのTV電話の画質悪すぎ。
あんなので人の顔色とか薬の種類とか
間違えないか心配だよ。
457名無しさん@4周年:03/09/06 12:28 ID:e/BkG8Mk
>>411住宅地での出店営業において近隣とのトラブルが後を絶たない。
特に終夜営業時のね
そんでこういう偽善を振りかざして免罪符を得ようとしているんですよ
あとは市場拡大
458名無しさん@4周年:03/09/06 12:29 ID:PdN2VKJL
閣下。。。。間違ってますよ。
薬事法違反は違反。  つーかドンキはそもそも(ry
459名無しさん@4周年:03/09/06 12:29 ID:7s/6rbqZ
ドンキもねー
こういうところは手抜かないでキチっとすべきだと思うよ
460名無しさん@4周年:03/09/06 12:29 ID:hUkQDDnV
厚生労働省は腐ってるよ
自分らの天下りを受け入れるとこは目こぼししてるくせに
461名無しさん@4周年:03/09/06 12:30 ID:VrEmfvub
包むもん包まないから。
462名無しさん@4周年:03/09/06 12:30 ID:4AYNICKd
勝谷先生もご立腹です
http://www.diary.ne.jp/user/31174

人が死ねばいいんだな。
夜中に子供の薬を購めに来た母親に
「厚生省の指示でお売りできないんです」
と謝るテレビ電話をドンキホーテは録画しておきたまえ。
その子供が死んだ時にどの小役人を吊るせばいいのか
私たちは調べておこう。
役所の名前の陰での匿名を許すな。
無料配布を続ける安田隆夫社長だけに
この国の馬鹿のツケを払わせるわけにはいかない。
ドンキホーテで深夜に薬を買った諸君。
相応の「寄付」をしようじゃないか。
販売はイカンけど勝手に寄付するのは構わないんだろ?
おい糞役人。
463名無しさん@4周年:03/09/06 12:31 ID:FUBU27Rk
自己責任でもインフルエンザでで解熱剤飲むのはやめてほしいね
464名無しさん@4周年:03/09/06 12:31 ID:UrLv1oZU
抜き打ち調査で2,30%の薬局に薬剤師がいなかったとか。

って、いても客が自由に薬買えるんなら薬剤師いる意味ないわな。
マツキヨとかその他大手の薬局みたいに。
465名無しさん@4周年:03/09/06 12:31 ID:rLk6hLJ1
薬剤師法 国民の健康な生活を確保するものとする 

つうなら国民に任せろよ 主権在民だろ 
薬剤師の生活を確保する 
んじゃないんだぜ
466名無しさん@4周年:03/09/06 12:31 ID:UQZ3BFZ9
>>417
そりゃそうなんだけども、結局その手のシステムは

全 て の し わ 寄 せ が 現 場 の 人 間 に 来 る

ってことになるわけでして、ええ(泣

>>433
確かにね。
現実的には「ヤバイ」情報がネット経由で定期的にアップデートしに行けるシステムを作るか、
それとも「定期的にCD-ROMを店に送りつけて、データの更新やインストールさせる」っていう
事になるね。人力で情報入力なんて絶対に無理だから。

理想はあれかね、ドンキホーテ本部から「ヤバい薬、ヤバイロット」の一覧とバーコードリストが送られて、
バイト君でもそれを「ぴっ」「ぴっ」ってやれば自動的にPOSのデータを更新できる、というのが
設計も運用もいろんな意味でコスト抑えて簡単確実でよさげ。

・・・・って結局またマ板の連中が泣くわけだが(w
467名無しさん@4周年:03/09/06 12:33 ID:+OcdHmag
>462
勝谷も馬鹿だな。
重大な病気だったら、ドンキに薬を買いに行かずに、
病院に行くだろ。
468419:03/09/06 12:33 ID:MGdqRhoE
>>457
でもオマエも客として行くんだろ?
469名無しさん@4周年:03/09/06 12:34 ID:8EIVKhOo
テレビ電話でいいのならコンビニも真似するし、
将来BBで画像が鮮明になればインターネットで宅配注文もOK
薬剤師はほとんど要らなくなるな。

要するに役人は薬剤師と監督範囲を守りたいだけかい。
折れは偉いんだぞ!
470名無しさん@4周年:03/09/06 12:34 ID:lHpb9LW+
>>465
知識のない国民にまかせてどうするの?
471名無しさん@4周年:03/09/06 12:34 ID:F8NDy25t
>>466
 つーか画面遷移とかデータ構造をきめるのはプログラマ OR ちょっとプログラマよりのSE
 だからなぁ・・・。

 結局、知識は必要になるし。
472名無しさん@4周年:03/09/06 12:34 ID:FUBU27Rk
自己責任とか言ってる人間は、痛みが収まらないといって鎮痛剤多量に服用してさ
胃腸管から出血して、さらに腎障害とかになってしまえばいいんだよ
473名無しさん@4周年:03/09/06 12:35 ID:yZBvnkoD
しかし早いな ここ
474名無しさん@4周年:03/09/06 12:35 ID:AtDTlzme
あと、薬剤師にはDQN客をあしらうという仕事もありまつ。
じつはこれが重要。

客の中には、自然志向で化学物質嫌いの癖して薬大好きなんていう
屈折した医薬品愛好者がいたり、変なのが時々来る。
何をみのもんたに吹き込まれたのかわからないけど何やら必死な
おばちゃんとか。
そういうのは本質をとらえず瑣末なことばかり気にするので、
うまいこと説明して納得したような気分にさせることも大切。
475名無しさん@4周年:03/09/06 12:36 ID:j81+bfYi
>>426
子供が生きるか死ぬかって時に、ドンキホーテに走る母親ってw
476名無しさん@4周年:03/09/06 12:36 ID:WZWbGv6f
厚生省推奨のかかりつけ薬局、っていうのもあやしいよね。
本来は調合薬局をベースに考えて居るんだと思うけど。
門前薬局に行っても俺にはあまり合わない一般薬しか
置いてなかったりするからなあ。
マツキヨタイプが充実してきたりまたその逆もいいと思うんだけど。
そういうところはきちんとして欲しいな。
477名無しさん@4周年:03/09/06 12:36 ID:sfLSK6Hl
>466
そうそう、俺の頭ん中ではそういったシステムのこと考えてた。
そういうの作るのって大変なのかな

例えば、以前人の指が入ってたコンビニおにぎりがあったでしょ。
あのとき、どういった対応してたのかな。新聞でしか見てないから分らん。
478名無しさん@4周年:03/09/06 12:36 ID:tH6JwXHe
>>472
あなたと違って普通の人は使用上の注意をよく読んで飲みますがな(´д`)
479名無しさん@4周年:03/09/06 12:38 ID:DKDFnWQh
ドンキだからな・・・・。

なんだろう、この違和感は。
480名無しさん@4周年:03/09/06 12:38 ID:RJEyZ2OJ
DQNホーテの客層がよくわかるスレですね
481名無しさん@4周年:03/09/06 12:38 ID:7s/6rbqZ
正直ドンキではコンドームとか日焼け止めみたいなんが買えればそれでいい
体に関わる薬はちゃんとした信頼できるとこで買う
482名無しさん@4周年:03/09/06 12:38 ID:cLr04RJu
バカに薬売ると「全部飲めばすぐに治る」と思いこむ(実際にいる)から
学歴証明書を持ってくれば売るようにすればいい。
高卒に売ると医療事故ももとになるし、そもそも高卒とその子供が死んでも誰も
迷惑はかからない。
483名無しさん@4周年:03/09/06 12:38 ID:4FEri3m6
>>475
他にどこもあいてなければそれもまたよしかと・・・
ただの風邪如きで夜中にたたき起こされる当直医も助かりますがな
484419:03/09/06 12:38 ID:MGdqRhoE
>>475
別に生死じゃなくて、歯痛とかでも薬飲んだりするだろ?
485名無しさん@4周年:03/09/06 12:39 ID:AtDTlzme
>>478
箱の「食後に3錠」くらいしか読まないんじゃないの、普通の人って。
486名無しさん@4周年:03/09/06 12:39 ID:B9hDm9M/
おそらく鈍器が厚生官僚の天下り先である特殊法人への寄付を断ったとか
そういうくだらないことに端を発しているような気がするのだが
487名無しさん@4周年:03/09/06 12:39 ID:lHpb9LW+
>>485
詳しいとこ読んでも分からんだろうしね
488名無しさん@4周年:03/09/06 12:40 ID:oojyeP8z
俺なんかしょっちゅう夜に神経性胃炎で胃が痛くなって、
そういうときに限って薬切れてて、ああH2ブロッカーが1錠あれば
収まるのにと思いながら痛みを我慢してる。
そういうとき、ドンキだろうがなんだろうが買えればほんとありがたい。
489名無しさん@4周年:03/09/06 12:40 ID:WZWbGv6f
>>474
それはそうだよね。バイトだとかわいそうになるけど。

ああいう人達のいうことをまともに聞いてたら首根っこ捕まえて
チャドクガの群の中に突っ込ませたくなるなー。
490名無しさん@4周年:03/09/06 12:40 ID:txS7ja6/
>>402
もったいぶらずに日本医師会という組織がないとできない役割って
なんだかいってみろよ。代替がきかないほどの重要な役割があるんだろ?
491名無しさん@4周年:03/09/06 12:40 ID:+OcdHmag
475は462にある勝谷の文を受けてのカキコかと。
492名無しさん@4周年:03/09/06 12:40 ID:RM3N0HfN
>>485
何錠なんてカンですよ、カン。
493名無しさん@4周年:03/09/06 12:41 ID:iq2DAaJa
ぐちゃぐちゃ
494名無しさん@4周年:03/09/06 12:41 ID:DKDFnWQh
社長が安田・・・・。
495名無しさん@4周年:03/09/06 12:41 ID:SJapo/RS
知合いのクスリ屋のパートがクスリの勉強いっぱいさせられてたのを見ると、
ドンキはなんか不安だ
496(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 12:41 ID:4aMZwvj/
ドンキホーテて品揃えが下品だよね。
497名無しさん@4周年:03/09/06 12:41 ID:qgJf1F5B
薬剤師おく金ケチるようなとこで薬は買いたくないな
498名無しさん@4周年:03/09/06 12:42 ID:j851klhb
ドン・キホーテってレストランかと思ってた
499名無しさん@4周年:03/09/06 12:42 ID:UrLv1oZU
>>478
>>472>>392で薬学君って言ってるから読んでるんでない?

>>497
そんなこと言ったらあちらこちらの薬局が…。
500名無しさん@4周年:03/09/06 12:43 ID:3YLJPvS3
医師の処方箋なしで買える市販薬だから深夜にドンキが売っても問題無いだろう。
実際、マツモトキヨシやヒグチで塩酸メチルエフェドリン入りの風邪薬や鼻炎薬を
白衣着た無資格バイトが普通に売ってるわけだし。
501名無しさん@4周年:03/09/06 12:43 ID:+OcdHmag
>488
>ああH2ブロッカーが1錠あれば

せめてこれくらいの知識がある人になら
薬剤師がいなくても薬が売れるんだけどねえ。
502名無しさん@4周年:03/09/06 12:44 ID:AnRPTcHJ
製薬業界を守るためだ。
関係ないかもしれないけれど
この際これも「医者が悪いからだ」で論陣張ります。
503名無しさん@4周年:03/09/06 12:45 ID:lHpb9LW+
>>490
シラン。俺が聞いてるの。
504名無しさん@4周年:03/09/06 12:45 ID:UQZ3BFZ9
>>474
なるほど(w
なんか妙に納得。

>>477
ネットで情報をアップデートしに行く、とか、定期的にCD−ROMを配布してアップデートさせる、
みたいなのよりも、やっぱPOSのシステムの延長に置くのが、運用も、設計も簡単確実だと思う。
505名無しさん@4周年:03/09/06 12:45 ID:KwaRKuUk
医師会の実態は開業医の同業者組合。多くの勤務医は入っていない。
単なる任意団体。そんなのに重要な役割なんぞあるわけない。
506(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 12:46 ID:4aMZwvj/
>>501
でもさ。
薬の名前って色々あるから
どのH2ブロッカーが良いのかワカランよ。

大杉>薬。
507名無しさん@4周年:03/09/06 12:46 ID:qgJf1F5B
>>499
あそこまで堂々と薬剤師置かないと宣言されるとちょっと
508名無しさん@4周年:03/09/06 12:46 ID:7s/6rbqZ
とりあえず医師会館いけば24時間365日診てくれる
509419:03/09/06 12:46 ID:MGdqRhoE
>>497
そんなこと言ってられねー、夜中、そこしか無ければ買うだろ?
このスレは昼間購入の議論では無いでしょ?
510 :03/09/06 12:47 ID:pp1bcywD
役所は何のためにあるのか、まったく気づかない利権構造の坂口はすぐにやめろ
役所は何のためにあるのか、まったく気づかない利権構造の坂口はすぐにやめろ
役所は何のためにあるのか、まったく気づかない利権構造の坂口はすぐにやめろ
役所は何のためにあるのか、まったく気づかない利権構造の坂口はすぐにやめろ
役所は何のためにあるのか、まったく気づかない利権構造の坂口はすぐにやめろ
役所は何のためにあるのか、まったく気づかない利権構造の坂口はすぐにやめろ
役所は何のためにあるのか、まったく気づかない利権構造の坂口はすぐにやめろ
役所は何のためにあるのか、まったく気づかない利権構造の坂口はすぐにやめろ
511名無しさん@4周年:03/09/06 12:48 ID:MMEpzLR6
頭悪いから相変わらず分からない石原
512名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/06 12:48 ID:FUBU27Rk
>>499
煽りだから放置してたけんだけど
私は、読まなくてもわかりますよ…

ただ、咳が止まらなくてリンコデ飲み干す人とか
痛みに耐えられなくて何錠ものんでしまう人が実際何万人と居るのは事実だよ
テレビ電話とかいう問題ではないけど、専門家が居たほうがいいのは確かだと思う。
素人の人に飲み合わせの薬で一緒に飲んでも大丈夫とか言われてもね。。。
513<゜Д゜>:03/09/06 12:48 ID:F8NDy25t
どーでもいいけどドンキでうるのは間違ってるようなきがする。
514(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 12:48 ID:4aMZwvj/
知識の無い薬剤師とは話せーへんけどね。
515 :03/09/06 12:48 ID:pp1bcywD
坂口力自体が頭髪法違反じゃないの?笑
坂口力自体が頭髪法違反じゃないの?笑
坂口力自体が頭髪法違反じゃないの?笑
坂口力自体が頭髪法違反じゃないの?笑
坂口力自体が頭髪法違反じゃないの?笑
坂口力自体が頭髪法違反じゃないの?笑
坂口力自体が頭髪法違反じゃないの?笑
516名無しさん@4周年:03/09/06 12:48 ID:+GiY+WXY
まじでドンキってチョンなの?
ソースは?
517名無しさん@4周年:03/09/06 12:48 ID:AtDTlzme
>>371
そう、うっかりやっちゃう。
不思議なもので、指導したとき「馬鹿にするな、そんな失敗はしない」と
怒る人ほどこういうミスに陥りやすかったりします。

言う側も怒らせないようにひと工夫いるのですが。
518(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 12:49 ID:4aMZwvj/
>>512
うん。薬辞書代わりには必要>薬剤師。
519名無しさん@4周年:03/09/06 12:49 ID:lHpb9LW+
医師会は連絡網の役割もしてるよな。どの業界でもあるだろ。
520名無しさん@4周年:03/09/06 12:50 ID:4i+j/q5K
一般の市販薬なんてどこでいつ売ろうがどーでもいいじゃねーか。
どうせ相談して買うヤシは少ないんだから。
521419:03/09/06 12:50 ID:MGdqRhoE
>>512
そんな奴は、薬剤師が居たって、変わらんよ。
人の言うこと聞けない奴なんだから。
522名無しさん@4周年:03/09/06 12:50 ID:STQnFXtB
普通の薬剤師なら、このケースが違法なのは、
一秒でわかるよ。
管理薬剤師は、開設者(経営者)に違反のないように
進言する義務があるし。
まあ、やりたければ、法律を変えることだ。
523名無しさん@4周年:03/09/06 12:50 ID:DKDFnWQh
>痛みに耐えられなくて何錠ものんでしまう人が実際何万人と居るのは事実だよ


痛みに耐えられない状態で市販の薬に頼るのはいかがなものか?
524 :03/09/06 12:50 ID:pp1bcywD
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
経世済民を忘れた頭髪法違反の坂口力の犯罪だろ。
525名無しさん@4周年:03/09/06 12:50 ID:4C9SVWjh
誰か言ってたけど、ナワバリに関することには、対応が早いね。
薬害エイズの対応ってどうだったっけ?国民には、随分借りが
あるんじゃないのか?
526(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 12:51 ID:4aMZwvj/
>>523
ま。個人それぞれやろ。

そーゆー香具師は早死する。と。
527 :03/09/06 12:51 ID:pp1bcywD
>>522 政治は法律論ではないのだよ 政府は国民の要望に答える義務がある。
>>522 政治は法律論ではないのだよ 政府は国民の要望に答える義務がある。
>>522 政治は法律論ではないのだよ 政府は国民の要望に答える義務がある。
>>522 政治は法律論ではないのだよ 政府は国民の要望に答える義務がある。
>>522 政治は法律論ではないのだよ 政府は国民の要望に答える義務がある。
>>522 政治は法律論ではないのだよ 政府は国民の要望に答える義務がある。
>>522 政治は法律論ではないのだよ 政府は国民の要望に答える義務がある。
>>522 政治は法律論ではないのだよ 政府は国民の要望に答える義務がある。
528名無しさん@4周年:03/09/06 12:51 ID:+p0aZGOy
頑張ってるふりして、実は薬剤師を雇う金が惜しいだけじゃないかと思ってみる。

卵アレルギーの人は、風邪薬には十分注意しましょう。
塩化リゾチームがはいってるのは、一気に薬疹が出てひどけりゃ救急車搬送状態です。
529名無しさん@4周年:03/09/06 12:52 ID:lHpb9LW+
>>527
すべてではない
530名無しさん@4周年:03/09/06 12:52 ID:J2d4UJSB

ドン・キホーテが在日系ってネタじゃないの?

証拠はあるのかな?
531名無しさん@4周年:03/09/06 12:52 ID:WZWbGv6f
>>512
そういう人はいる、注意もする、説明書にもちっこい字でくどくど
書くけれど・・・
(情報がどんどん多くなるんでちっこい字になってくるんだ。
そのうちウィンドウズ並のマニュアルになってくるよ(w)
最終的に飲んじゃうの、そばにいない限り止められないんだよねー。
532名無しさん@4周年:03/09/06 12:52 ID:tH6JwXHe
>>512
>痛みに耐えられなくて何錠ものんでしまう人が実際何万人と居るのは事実だよ

今でも数万人規模でいるなら
薬剤師の問題以前だと思うが……
533名無しさん@4周年:03/09/06 12:52 ID:7s/6rbqZ
>>523
甘い
庶民は薬さえ飲めば治ると信じている
じっさいは症状を軽減・抑制するに過ぎないものでも「治った」と思い込む

あなたが思う以上に庶民はバカ
534(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 12:52 ID:4aMZwvj/
個人的には安い方が良いんでドンキに置いてもいいと思います。

どーせ常備薬しか買わないし
535名無しさん@4周年:03/09/06 12:52 ID:cLr04RJu
このスレ読むと、いかに一般人が医療現場を知らないかよくわかるな(w

病院に行けば24時間医療が受けられると思っている香具師が無数にいる。
メフィスト病院じゃあるまいし・・
開業医なら夜は寝ている、顔見知りでなければ「お医者さんは留守です」って言われる
総合病院でも宿直の医師はいても外来は断る。
「自分の患者でないのを引き受けて死んだら困る」から

「死にたくなければ夜、事故に逢うな!」ってのは常識だと思っていたけどな。
それから医者と薬剤師は違うから、医者にかかっても「夜間だから薬が出せません」
ってことがある。それが医薬分業。
536名無しさん@4周年:03/09/06 12:52 ID:DKDFnWQh
>>530

社長が安田
537 :03/09/06 12:53 ID:pp1bcywD
坂口力が違法というのなら、あのハンセン病患者の上告も取り下げるなよ 官僚操り人形め
坂口力が違法というのなら、あのハンセン病患者の上告も取り下げるなよ 官僚操り人形め
坂口力が違法というのなら、あのハンセン病患者の上告も取り下げるなよ 官僚操り人形め
坂口力が違法というのなら、あのハンセン病患者の上告も取り下げるなよ 官僚操り人形め
坂口力が違法というのなら、あのハンセン病患者の上告も取り下げるなよ 官僚操り人形め
坂口力が違法というのなら、あのハンセン病患者の上告も取り下げるなよ 官僚操り人形め
坂口力が違法というのなら、あのハンセン病患者の上告も取り下げるなよ 官僚操り人形め

538名無しさん@4周年:03/09/06 12:53 ID:7PKvASGG
あの、これってドンキの儲けはあるの?
539名無しさん@4周年:03/09/06 12:54 ID:9yqPXHW5
薬剤師もインチキ臭い奴が多いからな。。。
それよりもちゃんとした薬剤師がテレビ電話で対応してくれたほうが
良いような気がする。
540 :03/09/06 12:54 ID:pp1bcywD
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
民主主義は庶民が馬鹿だろうと基地外だろうご民衆の考えによって成り立つ政治のことだ
541名無しさん@4周年:03/09/06 12:54 ID:a/d6emO/
進言する義務 なんか薬剤師法には無いが 
542名無しさん@4周年:03/09/06 12:54 ID:YoztdjbY
これ以上○○派の利権を崩すな。
道路、郵政を壊されそうなのに、これもとは。
543名無しさん@4周年:03/09/06 12:54 ID:yPKDkHvs
普通の店
・薬剤師に相談もせずに簡単に買える。
ドンキホーテ
・テレビ電話で薬剤師に相談しないと買えない。

鈍器のほうが優秀じゃん
544(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 12:55 ID:4aMZwvj/
>>539
オバちゃん薬剤師とかは最初ッから信用してないよ。
似非薬剤師に等し。
545 :03/09/06 12:55 ID:pp1bcywD
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
546名無しさん@4周年:03/09/06 12:55 ID:oojyeP8z
腰が痛いんでボルタレン売ってください〜。とか言ってみるテスト。
医薬品販売特区とかは申請無かったのか。
547名無しさん@4周年:03/09/06 12:55 ID:WZWbGv6f
>>535
むかーしの俺の大おじさんぐらいの医者は扉叩くとドクターコトー
よろしく自転車で駆けつけてくれたけどねー。
昔は「寝たかったら医者になるな」と言われてたんだけど。
548名無しさん@4周年:03/09/06 12:56 ID:37Anq8Qh
皆さんは普通の薬局で薬剤師に相談したことがありますか?

私はありません。

コンビニでルルとか正露丸売って何が悪いんだ。

それで困る人がいるなら別に対策がたてられないのか。
現状がベターといえるのか。
549名無しさん@4周年:03/09/06 12:56 ID:EA2V1ngf
たしかに坂口大臣の髪型は民法の公序良俗違反に該当すると思う
顔も猥褻だし
550 :03/09/06 12:56 ID:pp1bcywD
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
規制緩和とかいいながらすごい醜態ですね 小泉純一郎。
551名無しさん@4周年:03/09/06 12:56 ID:UQZ3BFZ9
>>536
じゃあ、いわゆる旧四大財閥の一つはチョンってことか(w

>>538
直接的な儲けは無いはず。確か無料だろこれ。
ただし、間接的な儲けが無いとは言えない。
「イメージアップ」や「知名度」はもちろん、「足をドンキホーテに向けてもらう」事が一番の利益だと思う。
552名無しさん@4周年:03/09/06 12:56 ID:tH6JwXHe
>>543
だよな……
553名無しさん@4周年:03/09/06 12:56 ID:AXLzrz1e
>>538
薬だけ貰って帰る人が少ないから、他の商品もついでに売れる。
554名無しさん@4周年:03/09/06 12:57 ID:DAfavI/K
ドンキが無料で提供するのは拍手するが
石原が批難しようが擁護しようが・・こいつだけは嫌い

何か自分が頂点にいるかのような発言で国民全員を見下してる態度が嫌
555 :03/09/06 12:57 ID:pp1bcywD
坂口力って公明党だもんね。 ぷぷ 福祉増進じゃないのか?
坂口力って公明党だもんね。 ぷぷ 福祉増進じゃないのか?
坂口力って公明党だもんね。 ぷぷ 福祉増進じゃないのか?
坂口力って公明党だもんね。 ぷぷ 福祉増進じゃないのか?
坂口力って公明党だもんね。 ぷぷ 福祉増進じゃないのか?
坂口力って公明党だもんね。 ぷぷ 福祉増進じゃないのか?
坂口力って公明党だもんね。 ぷぷ 福祉増進じゃないのか?
556名無しさん@4周年:03/09/06 12:57 ID:KwaRKuUk
法律が想定していないケースには普通は”弾力的な運用”が求められるわけだが
官僚は法律の文面が最優先だから馬鹿なことがおきる。
室内スキー場でも風速計を強制したり。
557名無しさん@4周年:03/09/06 12:57 ID:4i+j/q5K
ディスカウントの薬屋キボンヌ
558名無しさん@4周年:03/09/06 12:57 ID:+p0aZGOy
実際、薬剤師に相談してる人がどれくらいいるのかという問題はわかるけど。。。

こういうところ、建前でも崩し始めたらモラルハザードが始まると思うので、
守らないといけない建前というのは存在すると思う。

夜中に薬を売りたいなら、その時間に薬剤師を雇って営業してください。
勤務時間帯的にはなかなか来ないとは思うので苦労は察するけど
そこまでして薬を売ろうとする企業もどうかと思う。
客の安全と、店の売上で、後者を優先するってことでしょう?どうなのさ。

以上。

>>544
そんなこと言わんといてくださいよ。おばちゃんであるうちの母も頑張ってるんです。
調剤薬局ですけどね。
ひどい薬剤師が居るのは事実だということは言ってましたがね。
559名無しさん@4周年:03/09/06 12:57 ID:7s/6rbqZ
ドンキのテレビ電話は広告だろう
560名無しさん@4周年:03/09/06 12:57 ID:lHpb9LW+
>>552
ドンキは違法。今の時点では優秀もなにもないよ
561名無しさん@4周年:03/09/06 12:58 ID:0rLBSxPV
コイツなんと24時間絶え間なく非喫煙者の悪口言いながらしっかり煙草の宣伝してる
1スレ壱百円くらいでやっている。煙草板はまるで自動販売機のように売れ筋ズラリ。
大掲示板に紛れ込んだDNQどもに煙草をインプットするためだ。
削除認はJTにだけ宣伝を許してる!真相解明求む。

★嫌煙者は嫌煙バッチをつけましょう Part 10★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1062566823/-100


562名無しさん@4周年:03/09/06 12:58 ID:UQZ3BFZ9
>>547
ま、時代と地域性ってことだろうな。
昔は俺の住んでいた田舎でも、医者をたたき起こしたり薬屋をたたき起こしたり
してたことが良くあったけどね。それでもちゃんと対応してくれるから、
地域の人にはちゃんと尊敬されていたし、それがある意味「報酬」になりえた時代や地域性。

現代の都会じゃそんなんないもんね。
5631店舗に付き1人じゃないだけで:03/09/06 12:58 ID:UwGkLX7l
>>558
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 薬剤師は雇ってるでしょ。
564名無しさん@4周年:03/09/06 12:58 ID:MhT5bEya
薬事法はIT時代に作られた物じゃないから、違反とも違反じゃないようにも解釈できるんだろ。
厚生労働省の都合のいいように解釈したら違反になる。
565 :03/09/06 12:58 ID:pp1bcywD
>>558

頭悪い。 経世済民が分かってない。
頭悪い。 経世済民が分かってない。
頭悪い。 経世済民が分かってない。
頭悪い。 経世済民が分かってない。
頭悪い。 経世済民が分かってない。
566名無しさん@4周年:03/09/06 12:58 ID:+p0aZGOy
>>548
コンビニで買えたとして、
ルルなんかは、知らずに卵アレルギーの人が飲むとヤバイですよ
567名無しさん@4周年:03/09/06 12:59 ID:4i+j/q5K
ってゆーか、薬剤師って免許更新みたいなのあるの?
ひょっとして、一度資格とると、勉強しなくても一生薬剤師?
568名無しさん@4周年:03/09/06 12:59 ID:+p0aZGOy
>>565
問題が起きてからでは遅い
569名無しさん@4周年:03/09/06 12:59 ID:GIlcqysy
深夜営業で近所迷惑な客しか来ない事は問題にはならんのかな。
570名無しさん@4周年:03/09/06 13:00 ID:uZ3AWpWy
どこも悪くないんだろうけど
これをもし認めた場合って極端に薬剤師が必要なくなるんじゃない?
今まで1店に一人は最低いたのがチェーン店だったら
半分以上削減できるわけだし。
違うの?
別に薬剤師が路頭に迷おうが関係ないけど
その関係省庁にとっては多少なりとも収入が減るわけだよね?
571名無しさん@4周年:03/09/06 13:00 ID:J2d4UJSB
>>536
それのどこが在日ですか?
私の知り合いにも安田さんはいますが純日本人です。

572(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:00 ID:4aMZwvj/
>>548
ウマは聞くで

これは○○製薬が出してる●●と似たような成分が入ってますが
■■のような症状がある時はどっちの薬が良いんですかね?

て。
答えられなかったら思いっきり( ´,_ゝ`)プッ て見る。
573名無しさん@4周年:03/09/06 13:00 ID:oojyeP8z
>>566
説明書の添付と同時に購入時に確認の署名を求めればいいんですよ
574名無しさん@4周年:03/09/06 13:00 ID:35Gb0Btx
こんなもん単純なことなんだよ。ドンキが薬剤師おきゃいいじゃん。
コスト云々抜きならさ。
575名無しさん@4周年:03/09/06 13:00 ID:UQZ3BFZ9
>>558
えーと

>そこまでして薬を売ろうとする企業もどうかと思う。

・・・・釣り?
576名無しさん@4周年:03/09/06 13:00 ID:4i+j/q5K
>>566
薬剤師のいる薬局で買っても、普通はそんなアレルギーの話なんかはしないワナ。
577名無しさん@4周年:03/09/06 13:00 ID:+p0aZGOy
>>567
医者と同じで免許更新はないですよ。
経験なくても薬剤師は薬剤師。それは問題あると思う
578問題にはなってるだろうけど:03/09/06 13:00 ID:UwGkLX7l
>>569
ミ,,゚Д゚彡y━~~ それはそれで、このスレとはまた別の問題だと。
579(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:01 ID:4aMZwvj/
>>573
ルルを買う際に『卵アレルギーがあるとヤバイですよ』という街角薬剤師には今だかつて合った事無い。
580名無しさん@4周年:03/09/06 13:01 ID:RJEyZ2OJ
>>543

ドンキホーテ
・テレビ電話で薬剤師に相談しないと買えない。

鈍器がそれをいつまで守るか甚だ疑問
いずれ薬剤師も飾りだけになり最終的にはアボンの悪寒
581名無しさん@4周年:03/09/06 13:01 ID:+p0aZGOy
>>575
タダで渡してるからいいってもんじゃないと思う。
582名無しさん@4周年:03/09/06 13:01 ID:KwaRKuUk
>>566
ルル買うときに薬剤師はそんなこと言わないけどな。
583名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/06 13:01 ID:FUBU27Rk
>>567
一応2年に1度、届けをしないといけない
一度とると免許を返すまで一生薬剤師
勉強してる人は勉強してる、してない人は全くしてない
584名無しさん@4周年:03/09/06 13:01 ID:WZWbGv6f
>>558
あー、一個だけ勘違いしていると思う。
あのテレビ電話の先にいる薬剤師、あれもドン・キホーテが
雇った薬剤師なんだよ。
ただ、その地域にはいないんだけなんだよね。
客の利便って方も考えて欲しいな。
585名無しさん@4周年:03/09/06 13:01 ID:AnWFteJM
とりあえず、スゴーイ宣伝効果だワナ、どんどんどんきほーて♪
586名無しさん@4周年:03/09/06 13:02 ID:AXLzrz1e
>>576
普通するだろ?どこの田舎にすんでるの?
587(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:02 ID:4aMZwvj/
>>583
無知な香具師からは資格取り上げた方が良いと思いますよ。
588名無しさん@4周年:03/09/06 13:02 ID:UQZ3BFZ9
>>558
もうちょっと丁寧に突っ込むが

>夜中に薬を売りたいなら、その時間に薬剤師を雇って営業してください。
>勤務時間帯的にはなかなか来ないとは思うので苦労は察するけど
>そこまでして薬を売ろうとする企業もどうかと思う。
>客の安全と、店の売上で、後者を優先するってことでしょう?どうなのさ。

お前、>>1ぐらい読めよ。
589名無しさん@4周年:03/09/06 13:02 ID:37Anq8Qh
>>566
そういう人はあわててコンビニで薬買わないように指導。

で、そういう人はそれこそテレビ電話で相談できると便利じゃね?
590名無しさん@4周年:03/09/06 13:02 ID:rcHUzNsm
>>569
なっているが,石原&ドンキファンはそのことには脳内あぼーん
591まあ、ドンキも電話でも出来るわけだが:03/09/06 13:02 ID:UwGkLX7l
>>576
ミ,,゚Д゚彡y━~~ でも、何かのアレルギー持ってる人が、「これ飲んでも大丈夫ですか?」と質問する事は出来る。
592名無しさん@4周年:03/09/06 13:03 ID:2saPZNOq
薬局で売っている薬はみんなプラシーボだよ。
593名無しさん@4周年:03/09/06 13:03 ID:veYdXX0J
>>533
>甘い
>庶民は薬さえ飲めば治ると信じている
>じっさいは症状を軽減・抑制するに過ぎないものでも「治った」と思い込む

俺の妻は、某大学医学部助手(修士も持つ)をしていたが、
風邪薬を飲めば治るとしきりに言う、俺が「諸症状の緩
和」と言っても分からないようだった。あと、風邪の菌
があるようなことも言っていた、ウイルスと言っても信
じなかった。ま、医学部は医学部でも、看護学科ね。幸
い?いまは、専業主婦だが。。。

594名無しさん@4周年:03/09/06 13:03 ID:fNAbgGN1
>>584
安全性の方が優先されるの。
595名無しさん@4周年:03/09/06 13:03 ID:DKDFnWQh
安田という苗字は通名によく使われるのですがご存知無いのですか?
596名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/06 13:03 ID:FUBU27Rk
>>587
それは凄い思うよ
医師とか、歯科医師とか教師とかも同じ
弁護士とかと違って士業務じゃないからあってもいいと思う
597名無しさん@4周年:03/09/06 13:04 ID:+p0aZGOy
薬剤師の質と、この問題はまた別じゃないかと考える。

薬剤師には相談しないから、いなくても一緒ということと、
ドンキがテレビ電話で対応するのは、また話が別のような気がする。

>>588
いや、売ってると書いたのは間違いってことはわかりました。
でもあげたらいいってもんでもないし、最終的には販売を目標にしてるわけでしょう?
598(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:04 ID:4aMZwvj/
>>591
そこまで知能がある香具師はドンキで買っても同じ。
599名無しさん@4周年:03/09/06 13:04 ID:9yqPXHW5
薬局でもいちいち薬剤師に相談して買ってる奴のほうが少ないんだから
鈍器のやり方に一票。
600名無しさん@4周年 :03/09/06 13:04 ID:YoztdjbY
何かくだらない問題と思ってたけど、これが突き抜けると、今の閉塞感、打ち破って日本が大きく変わりはじめる予感。官僚打破。
601もともと日本にある苗字だから通名に利用するわけで:03/09/06 13:04 ID:UwGkLX7l
>>595
ミ,,゚Д゚彡y━~~ いきなりどうしたんですか?
602名無しさん@4周年:03/09/06 13:04 ID:7s/6rbqZ
>>586
うちは田舎だが薬についての話は受けるよ
というかその薬局には商品陳列棚がなくて,薬剤師に症状を言うと奥の部屋から
薬をもってくる.そして
「他に現在服用している薬はありますか?」とか
「これちょっと強めの薬なんですがアレルギー等ありますか?」
とか聞かれるよ

ずっとこれが当然だと思ってたんだがな
603名無しさん@4周年:03/09/06 13:05 ID:66+0ub9J
>>600
あんま景気には関係ない。

でも産業構造が少しは変わるかな?
604nanashi:03/09/06 13:05 ID:pAMhJ3Nn
厚生官僚って、薬害とか何十年間も思いっきり放置するくせに、
こんなときは、やたら対応早いよな。

あいつら、どうしょうもない屑だよ
605(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:05 ID:4aMZwvj/
>>596
一応医師とか弁護士は現場で生きてる香具師が多いんですよ。

でも街角薬剤師は現場で生きてるか?
新薬とかの成分判ってんのか?
606それぐらいの事は:03/09/06 13:05 ID:UwGkLX7l
>>598
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そう。TV電話どころか、電話ですら対応できるレベルだし。
607名無しさん@4周年:03/09/06 13:06 ID:rcHUzNsm
ところで,テレビ電話で対応している人が薬剤師ではないという可能性ありそうなんだが.
3人に2人は単なるアルバイトとか・・・(ドンキだから)
608名無しさん@4周年:03/09/06 13:06 ID:UQZ3BFZ9
>>597
>ドンキがテレビ電話で対応するのは、また話が別のような気がする。

何がどう別なのか具体的に言って見ろ。

医者がテレビ電話で診療するってんじゃねーんだぞ。
薬剤師に求められるのは基本的に「知識」だ。
どんな経路でそれが伝達されるかというのは基本的に関係無い。
609名無しさん@4周年:03/09/06 13:07 ID:AR/KARb8
>>607
ありえるな。
そっちを追求したほうが面白そうだ。
610名無しさん@4周年:03/09/06 13:07 ID:7s/6rbqZ
テレビ電話にしたいのは
薬剤師1人をいくつかの店舗で兼任させたいからだろ
無料にしても広告費と人件費の元はとれると
611名無しさん@4周年:03/09/06 13:07 ID:tH6JwXHe
>>607
ドンキだけにありそうだが、
それはまた別問題かと
612そんなこと言い出したら:03/09/06 13:07 ID:UwGkLX7l
>>607
ミ,,゚Д゚彡y━~~ あなたの近所の薬局で、薬売ってるのがただのバイトであると言う可能性もある。
613名無しさん@4周年:03/09/06 13:08 ID:/UJX9oS/
厚生労働省は役人の利益を最大限にすることをモットーに
日々働いております
614名無しさん@4周年:03/09/06 13:08 ID:J2d4UJSB


時代にそぐわない悪法まもってどうする?創価学会坂口

薬剤師の名義貸しで薬剤師なしで営業してる薬局を放置して

厚生労働省はいつも認可しなければならないものはなかなか認可せず

認可してはいけないようなものを認可しているいい加減な組織

615名無しさん@4周年:03/09/06 13:08 ID:+p0aZGOy
経済性に走ると薬害エイズの二の舞になりかねないことを懸念

問題が起きてからでは遅いと思った。
616名無しさん@4周年:03/09/06 13:08 ID:WZWbGv6f
>>594
そりゃ分かってるよ。
安全性が構築されるよう、こういうシステムをちゃんと考えるべきじゃ
ないかって言っているの。
俺は薬剤師常駐のみ販売ってのはどうかと思ってるけど、薬剤師そのものの
役割を否定してるんじゃないよ。
医者に食い込んで、隣に座ってたりとかしてもっと頑張って欲しいと
思うんだ。
(医者は効き目ありきで副作用は結構無頓着な人もいるし)
でも、普通のキャベジンとか目薬とかは深夜でもちゃんと買えたりは
してほしいんだ。
617名無しさん@4周年:03/09/06 13:08 ID:4g5vyiAn
しかし、貰った薬が元で、副作用や悪化したらどうするのだろうか?
618名無しさん@4周年:03/09/06 13:09 ID:wS4yM/aZ
鈍器が地域の複数の薬局と提携して24時間態勢で売ればいいのに・・・
地域の薬局の人も収入が減らずに安心&鈍器も規制クリアーできて(゚Д゚ )ウマー


なんてな(w
619名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/06 13:09 ID:FUBU27Rk
>>605
どうなんだろうね。
調剤薬局とか、病院薬剤師の人は最近は凄い勉強してるな〜って思うけどね
OTCの人は両極端な気もするけど。。。
620名無しさん@4周年:03/09/06 13:10 ID:4i+j/q5K
>>617
重篤な副作用がある薬は、そもそも医師の処方が必要だし・・・
621名無しさん@4周年:03/09/06 13:10 ID:+p0aZGOy
>>608
いや、だから「別」っていうのは、別に経路の話をしてるわけじゃないってことですよ。
テレビ電話での販売が承認されようが、店頭に薬剤師がいようが
相談しないやつは相談しないんじゃないかということを言いたいだけです。

今は問題になってるから相談必須みたいな状態になってるけど、
これで一応看過されたら、テレビ電話でも相談しなくても買えるかもしれないわけで。
622名無しさん@4周年:03/09/06 13:10 ID:66+0ub9J
キャベジンや目薬程度は、夜中に突然必要になるようなもんじゃないだろ。
623(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:10 ID:4aMZwvj/
>>616
じゃ。先ず知識の無い薬剤師を撲滅させる事からはじめたら?

とりあえず『薬局』にいる薬剤師は一応信頼してますよ。
624名無しさん@4周年:03/09/06 13:10 ID:/LQhjFsj

省益

625名無しさん@4周年:03/09/06 13:10 ID:F8NDy25t
つーか医師の診断書もなしに副作用の強い薬なんか売れないんだから
あんまり変らんような気がするが・・・
626名無しさん@4周年:03/09/06 13:11 ID:/UJX9oS/
>>83
気のせいだ
627名無しさん@4周年:03/09/06 13:11 ID:FUBU27Rk
>>620
実際そうでも無いよ
628(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:11 ID:4aMZwvj/
>>619
ま。ソレがフツーだからね。

新薬次々開発されるからナァ。
629名無しさん@4周年:03/09/06 13:11 ID:UQZ3BFZ9
>>610
あとは、そもそも「ドンキホーテに足を運んでもらう」事が後々の利益になるってことね。
その場で買い物しなくても、「店に足を向ける」経験ができれば、なにかの機会に足を運ぶ
ことが増えるし、買い物してくれるかもしれない。

そういう面からいうと、ドンキには利点は大きい。
あの手の店に限らず、客商売ってのは「足を運んでもらう」その最初の一歩が重要だから。
630名無しさん@4周年:03/09/06 13:11 ID:9yqPXHW5
薬剤師なんて飾り物。刺身のツマみたいな物だよ。
631名無しさん@4周年:03/09/06 13:11 ID:tH6JwXHe
>>623
>じゃ。先ず知識の無い薬剤師を撲滅させる事からはじめたら?

このシステムを推し進めたら
それに繋がるんでは?
632名無しさん@4周年:03/09/06 13:11 ID:Q5seIzPq
薬剤師は、薬の成分なんかには詳しいだろうけど
すすめた薬がその人の体質に合うかどうかまではわからんだろ!
花粉症の鼻炎薬、すすめられて買ったがぜんぜんきかん。
自分に合うものを、何社かためしてやっと探した。
薬剤師は、お飾りってことでしょ。
633名無しさん@4周年:03/09/06 13:11 ID:+p0aZGOy
>>625
でもガスターも売られるようになったし。。。

テレビ電話方式が承認されたら、どこもかしこも昼間からテレビ電話方式になるヨカソ
634名無しさん@4周年:03/09/06 13:12 ID:rcHUzNsm
>>612
薬屋なら確認とれるけど?

「胃腸薬の副作用を報告せず 山之内製薬、死亡例も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030624-00000107-kyodo-soci
> 政府が一般用医薬品のコンビニエンスストアでの販売を容認するなど、医薬品の販売経路が拡大する中、
>企業の副作用対策に対する意識が問われそうだ。
> 厚労省によると、「ガスター10」が処方せんなしで薬局で買える薬として承認された1997年以降に顧客窓口に
>報告された重篤また未知、中程度の副作用報告は20件。山之内製薬は、この中の15件を報告していなかった。
>15件には、50代男性と年齢不明の男性が肝不全と急性心筋梗塞(こうそく)で死亡したケースも含まれていた

この場合は,企業の問題だけど.
635名無しさん@4周年:03/09/06 13:12 ID:WZWbGv6f
>>602
それは・・看板に青い十字架がくるくる回っているような所じゃない?
636名無しさん@4周年:03/09/06 13:12 ID:37Anq8Qh
確かに普通の電話で大概済むな。

常駐にこだわる理由ってなんでしょう。
637名無しさん@4周年:03/09/06 13:13 ID:trT3GcRA
でもテレビ電話販売が一般的な方法になったら、
店によってはいい加減な対応するところも出て来そうな気がする。。。

「人間の体をひとり拘束する」という厳しい規制が、薬の販売の秩序を
保っていたという見方はできないですかね。
638名無しさん@4周年:03/09/06 13:13 ID:RDhyfFqt
薬害エイズ・ヤコブ病は経済性に走るというより
厚生省のお役所仕事と利権絡みなんだけどね
639名無しさん@4周年:03/09/06 13:13 ID:DxxvzcKX
医療業界の人間の頭の中はチョン並ですな。
640(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:13 ID:4aMZwvj/
>>636
利権。
641名無しさん@4周年:03/09/06 13:13 ID:AnWFteJM
こなったら、薬剤師の事なんかどうでもいいや、
何が、都民の利益の最優先って事で考えよう。
642名無しさん@4周年:03/09/06 13:13 ID:2saPZNOq
このような試みを始めるにあたって、事前に当局に何の相談も無かった。
通常は料亭等しかるべき場を設け時間をかけ十分に説明しなければならない。
そのために当局の担当職員はいるのである。
643薬屋では取れて:03/09/06 13:13 ID:UwGkLX7l
>>634
ミ,,゚Д゚彡y━~~ TV電話では、確認取れないんですか?
644名無しさん@4周年:03/09/06 13:14 ID:+p0aZGOy
>>637
ごまかしやすくなりそうで怖い
645名無しさん@4周年:03/09/06 13:14 ID:oojyeP8z
胃が痛くて病院行くと、医者だって検査結果がでる前に「いつもの」薬を
だーっと処方しちゃうぜ。一応アレルギーとか他の症状とか聞かれるけど
おざなりだぜ。
646名無しさん@4周年:03/09/06 13:14 ID:9yqPXHW5
薬剤師がいたって、いい加減なところはいい加減。
647名無しさん@4周年:03/09/06 13:14 ID:fNAbgGN1
>>632
それは薬剤師じゃなくてもわからんよ。
648名無しさん@4周年:03/09/06 13:14 ID:/UJX9oS/
処方箋とおりにクスリを出すならコンピューターで十分。
薬剤師はイラネ
649名無しさん@4周年:03/09/06 13:14 ID:w1J99jMf
本当に薬が必要なほどだったら、救急病院に行くだろ?
国民健康保険証も無いDQNか?
650田舎の方でも:03/09/06 13:14 ID:UwGkLX7l
>>633
ミ,,゚Д゚彡y━~~ でも、その方が、より質の高い薬剤師に当たる可能性が増えるかなと。
651名無しさん@4周年:03/09/06 13:14 ID:v6xfOgYC
>>632
それを言い始めたら、医者にもわからんだろ。
というか、今の科学じゃ、そもそも体質に合うかどうかは誰にもわからんな。
よくできて副作用の早期発見。はい、マジレスしました。
652名無しさん@4周年:03/09/06 13:15 ID:+p0aZGOy
>>632
自分の体については、自分が一番よく知っているという事で
自分で最終的には責任を持つことが肝心かと
653名無しさん@4周年:03/09/06 13:15 ID:37Anq8Qh
>>637
その考え方では
目的と手段のバランスがおかしい気がする。
罰則を厳しくするとかいろいろあんだろ。
654名無しさん@4周年:03/09/06 13:15 ID:/UJX9oS/
医者が余りだす時代に何いってんだか
655名無しさん@4周年:03/09/06 13:15 ID:RDhyfFqt
医療業界は厚生省の口利きで商売出来ない様にしてやる
っていう脅しが平然と・・・
656名無しさん@4周年:03/09/06 13:15 ID:fNAbgGN1
ところで、夜中に薬なんかいるのか?
元々薬局って、相当遅くまでやってるぞ。
657名無しさん@4周年:03/09/06 13:15 ID:+p0aZGOy
>>650
その薬剤師が質が高いかどうかはわからんぞ
結構、いい加減なことを言う人もいるようだし。
658名無しさん@4周年:03/09/06 13:16 ID:WZWbGv6f
>>602
えー、俺こないだ家に残業で帰ってきたら目の下が痛み出して
めばちこになったよ。
消炎機能のある目薬が欲しかったんだ。寝る前と寝た後じゃ効果違うし。
涙の量が寝るとき減るんで炎症が酷くなる、その前になおしたかったんだけど。
あと、早朝液キャベほしくなるときもあるんで(w
659名無しさん@4周年:03/09/06 13:16 ID:2iki/60+
薬学科が4年生から6年制に変わるらしい。
現行のままでも、薬剤師がらみの医療事故が起こっているわけでも
ないし、十分医療システムが機能しているので、?、だが、
要は、薬学科を新設する大学が多くて、このままだと
薬剤師の社会的ステータスがおちてしまうから、
免許を取りにくくしようということだ。
660名無しさん@4周年:03/09/06 13:16 ID:4i+j/q5K
>>649
病院に行くのと、何もしないってのの間に、常備薬程度で様子を見ようってのはあると思うけどな。
661名無しさん@4周年:03/09/06 13:16 ID:oZ9Tvfuk
医薬分業だって、ドラッグストアができたせいで商売あがったりのヤクザ医師会が言い出したもんでしょ?
662名無しさん@4周年:03/09/06 13:17 ID:tcUcCBSN
ど田舎の救急病院まで車で3時間かかるような場所にこういう販売店を作ってくれ
663名無しさん@4周年:03/09/06 13:17 ID:+p0aZGOy
この方式が承認されたら、いまテレビで見てるようなしっかりした相談は
やらないヨカソがする。

テレビに写ってて、承認してほしいって思いがあるから、今は一生懸命で
実際、これでもいいってことになったら、対応はこの4割掛けくらいかも
664名無しさん@4周年:03/09/06 13:17 ID:UQZ3BFZ9
>>650
だな。

超優秀:1
優秀:2
普通:4
ヘボ:2
ヤブ:1

という割合なら、上の三人で10店分を担当してくれればいいってことだな。
さすがに1:10は無理でも、3:10ぐらいの比率なら回せるだろ。
665そういう利点も出てくると:03/09/06 13:17 ID:UwGkLX7l
>>657
ミ,,゚Д゚彡y━~~ さすがに昼間は、薬剤師1人だけで全店舗対応するわけじゃないだろうし、怪しかったら他に人に代わってもらうとか。
666名無しさん@4周年:03/09/06 13:17 ID:SxsqTxkG
モニター越しで顔色云々と言う厚生労働省の文句には正直(゚Д゚)ハァ?だが、
実際に薬品を扱うのが薬剤師でないというのが激しく怖い。

たいした知識もないDQN店員が薬を出すんだぞ。そんなもん信用できるかっての。
667名無しさん@4周年:03/09/06 13:17 ID:v6xfOgYC
>>661
アホか。
668名無しさん@4周年:03/09/06 13:18 ID:+p0aZGOy
>>659
らしいね。いつから6年制になるかは不明だが。
669名無しさん@4周年:03/09/06 13:18 ID:lHpb9LW+
>>662

利益少ないから作らないんじゃないかな
670名無しさん@4周年:03/09/06 13:18 ID:4i+j/q5K
>>656
夜は眠ってる人だけじゃないからな。
671名無しさん@4周年:03/09/06 13:18 ID:/UJX9oS/
>>666
できなきゃ買わなければいい。
672(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:18 ID:4aMZwvj/
>>651
ブチ切れすんなよ。

ただの知識の無い資格者の話やろ。
薬剤師が6年制になったらソレまでの薬剤師資格全て剥奪するか?
673名無しさん@4周年:03/09/06 13:18 ID:9yqPXHW5
本当に体の具合が悪かったら、病院行くだろ。
たいしたこと無いから薬局の薬で済ませるんであって。。。
674名無しさん@4周年:03/09/06 13:18 ID:j84DOzjx
過去ログほとんど読まないカキコですみませんが
今回のドンキの話は、法律上の議論の余地なく
完璧にアウトなんですか?
675上手くシステム作れば、結構便利だと思うんだが:03/09/06 13:19 ID:UwGkLX7l
>>664
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そうそう、簡単な事例は普通以下に任せて、アレルギー持ちなど厄介そうな件なら優秀な奴が担当と。
676名無しさん@4周年:03/09/06 13:19 ID:fNAbgGN1
>>670
すまん、意味がわからん。
677名無しさん@4周年:03/09/06 13:19 ID:+p0aZGOy
というか、ドラッグストアで、薬剤師以外も白衣を着てるのは辞めた方がいいと思う。
あれは紛らわしいだけ。

うちの近所のダイコ〇薬局とか。
678611:03/09/06 13:19 ID:lgHpMZEd
dドンキは存在自体が犯罪
679名無しさん@4周年:03/09/06 13:19 ID:37Anq8Qh
このスレには量販店で薬を買ったことが
ない人が多いような気がするのは
気のせいでしょうか。
680名無しさん@4周年:03/09/06 13:19 ID:KwaRKuUk
>>664
もともと優秀なのは研究職、その次は病院等に就職してしまってる罠。
681名無しさん@4周年:03/09/06 13:20 ID:+p0aZGOy
>>675
問題は、各人が「自分が厄介な患者かどうか」ということを判断できるかどうかだな
682名無しさん@4周年:03/09/06 13:20 ID:tcUcCBSN
>>669
ド田舎を救済してください
近所の八百屋まで車で50分です…
683(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:20 ID:4aMZwvj/
>>676
ネームプレート位は見ますよ。

白衣に騙されるような馬鹿の世話しなきゃならん訳無いしナァ。
684名無しさん@4周年:03/09/06 13:20 ID:v6xfOgYC
>>674
法律的にはアウト。
ただ法律が時代にあってない。から変えろ。
685名無しさん@4周年:03/09/06 13:20 ID:fNAbgGN1
>>682
その分地代が安いの。
686名無しさん@4周年:03/09/06 13:20 ID:7s/6rbqZ
>>679
自分の体に入れるものだから
それなりに信頼できるとこじゃないと買わないよ
687名無しさん@4周年:03/09/06 13:21 ID:FzAbRZUL
>>659
>現行のままでも、薬剤師がらみの医療事故が起こっているわけでも
>ないし、十分医療システムが機能しているので、?、だが、

薬剤師の仕事は円滑に行われている=○
十分な教育が行われている=×

688名無しさん@4周年:03/09/06 13:21 ID:UQZ3BFZ9
>>666
もし俺がシステム担当だったら、

1.薬剤師、薬のレシピを打ちこんで送信
2.ドンキ側にては、FAXからバーコードが印刷されて出てくる
3.バイト君はバーコードスキャナでそのFAXのバーコードを全部スキャンする
4.自動的に機械から薬剤師が送ったレシピの分量が出てくる。

っていう仕組みを作るけどな。
689名無しさん@4周年:03/09/06 13:21 ID:cLr04RJu
小規模の薬局に薬を買いに行くと
「これいいよ!これしかないから」と言ってよく知らないメーカーの少し高めのを
薦められる。
利幅が大きいんだろうな。病気や身体との相性なんて聞きもしない
690(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:21 ID:4aMZwvj/
>>681
自分でも知らない未知のアレルギーに関しては
いくら薬剤師でもワカランやろ。
あと薬買うときにキチンと申告しないと。
691名無しさん@4周年:03/09/06 13:21 ID:YGYvYF9l
市販薬売るのに薬剤師いるのか?
692名無しさん@4周年:03/09/06 13:22 ID:+Be2H6Eu
便利そうだが、これおっぱじめたのがドンキってのが気に喰わんから
石原には同意しかねる。
693買いに来た本人が判断する必要は内科と:03/09/06 13:22 ID:UwGkLX7l
>>681
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 最初普通の奴が対応して、厄介そうだったり、副作用の強い薬を求められたりしたら、優秀な奴にアドバイス求める事も出来るし。
694名無しさん@4周年:03/09/06 13:22 ID:UQZ3BFZ9
>>680
しまった(w
695名無しさん@4周年:03/09/06 13:22 ID:2iki/60+
薬剤師になるのに6年かかるのなら、医者が6年の勉強だけで十分なはずがない。
医学部を8年にしなければ。

といってみる。
696名無しさん@4周年:03/09/06 13:22 ID:zl15AYsj
>厚労省はドン・キホーテのサービスについて、一貫して薬剤師の
>常駐を義務付けた薬事法に違反する疑いがあるとしている。

ホテルとか飛行機内で鎮痛剤とかもらえるけど、薬剤師は
常駐してないよ。ということは薬事法違反ということですか?
697名無しさん@4周年:03/09/06 13:23 ID:4i+j/q5K
ってゆーか、薬局にも医師の処方箋の薬を出すところと、一般常備薬程度しか売ってないところがあるでしょ?
一般常備薬程度なら普通に売ってくれてもいいと思うけど。
心配な人は、ちゃんとした薬剤師のいるところで買えばいいわけだし。
心配しない人は、そもそも薬剤師に相談なんかしないで買ってるワケだし。
698名無しさん@4周年:03/09/06 13:23 ID:VDgwDyhY
役人と薬剤師って暇なんだね。すぐに反論するところを見ると。これじゃいなくなったほうがコストも下がってよいことだな。
699名無しさん@4周年:03/09/06 13:23 ID:MuVzhn2H
これってガソリンの給油と一緒だな。
昔はガソリン入れる奴は、危険物取り扱いなんとかっていう資格持っていないと
できなかっただろ。今じゃセルフ当たり前だもんな。
資格持ってる意味なくなっちまった。

このままだと、
折角苦労して取った薬剤師の資格も、同じように無駄になりそうだな。
700名無しさん@4周年:03/09/06 13:23 ID:j84DOzjx
>>684
そうなんだ、ありがと。

でも、現実薬剤師が表に出てない薬局も多いよなあ。
701名無しさん@4周年:03/09/06 13:24 ID:rcHUzNsm
テレビ電話だと適当にごまかせそう.
「ちょっとお待ち下さい」と言って,カメラに写らない所に行き本物の薬剤師に聞けるし.
何せ,ドンキだし.
ろくに法を守らない企業だから・・・
702名無しさん@4周年:03/09/06 13:23 ID:mbZzuLDR
副作用が気になる方は、薬の成分を検索して下さい。
たいへん詳しい情報が簡単に手に入ります。
薬は、個人輸入すれば、かなり安い。
703名無しさん@4周年:03/09/06 13:24 ID:0rLBSxPV
コイツなんと24時間絶え間なく非喫煙者の悪口言いながらしっかり煙草の宣伝してる
1スレ壱百円くらいでやっている。煙草板はまるで自動販売機のように売れ筋ズラリ。
大掲示板に紛れ込んだDNQどもに煙草をインプットするためだ。
削除認はJTにだけ宣伝を許してる!真相解明求む。

★嫌煙者は嫌煙バッチをつけましょう Part 10★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1062566823/-100

704名無しさん@4周年:03/09/06 13:24 ID:tcUcCBSN
近所の薬局まで車で1時間半かけて行くんだけど…
風邪薬とか2500円位の小瓶に入ったの出されるんだけど、これって高いの?


705名無しさん@4周年:03/09/06 13:24 ID:37Anq8Qh
>>686
どこで買っても正露丸は正露丸だからなあ。

体質が特別な人とか相談したい人が
相談しやすい状況を作ることと、
丈夫な人、相談する気のない人が気軽に適当な薬が買える便利さは
両立できると思う。

それをなぜセットにしてできないことにしたいのか。
706名無しさん@4周年:03/09/06 13:24 ID:9+csGKcJ
厚労省は今まで自分達のやってきた事を壊されたくないだけだろう
707(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:24 ID:4aMZwvj/
>>695
研修医から医師免許取り上げれば8年制になりますよ。
708名無しさん@4周年:03/09/06 13:24 ID:CKz0e6Ms
ドンキホーテの社長が在日だってののソースはある?
709名無しさん@4周年:03/09/06 13:25 ID:2iki/60+
>薬剤師の仕事は円滑に行われている
>十分な教育が行われている

円滑に行うための教育だろう。円滑に行われているのであれば
それで教育は十分だろう。
医師の承諾なしで薬だせる特権を与えるのか?
710名無しさん@4周年:03/09/06 13:25 ID:+p0aZGOy
確かに薬剤師の母親から言わせると、
調剤経験のない薬剤師→調剤薬剤師として勤務しようにも経験&年齢制限(おばちゃん)
→手ごろなドラッグストアで勤務 ってのは多いようだ。

そんな母も薬局で薬を買うときには、いちおう相談してるみたいだが、
ちょっと程度が低い人もいると言っていた。当然しっかりした人もいるというが。

>>683(゚д゚)ウマー氏
>>678への解答かしらん。
でもね、調剤薬局で事務の人が白衣着てて、誤解した患者さんもいるらしいんですよ。
当然ネームプレートはつけてるはずなんですが、つけてないところがあるのも事実。
それで勘違いする人がいるのも事実なんですよ。

DSでも別に店員が白衣着る必要がないことを考えると、
薬剤師がいない時間のごまかしが目的かと…ゲフンゲフン
711名無しさん@4周年:03/09/06 13:26 ID:/UJX9oS/
>>682
引っ越せよ。
712(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:26 ID:4aMZwvj/
つーか
科学の進歩は早いんで
全ての理系学科において4年制はまず『無理』なんれす。

もう6年制が基本>フツーに修士逝くし。
713名無しさん@4周年:03/09/06 13:26 ID:JWXH3Ey4
医薬食品局の吉岡荘太郎総務課長は「薬剤師は薬の情報提供だけでなく、在庫品の管理や従業員の指導など現場にいなければできない仕事を担っている」と強調。

 それは、劇薬や調剤類なら鍵をかけて
夜間管理すればよいし、置き薬なら問題ないだろ。
 管理職や店長が数量管理すればいいんだから。
 従業員の指導もテレビ電話ですればいいじゃないか
714名無しさん@4周年:03/09/06 13:27 ID:/UJX9oS/
>>686
八百屋や魚屋も資格がいるのか?
コンビニのネエチャンだってチョコ売ってるぞ。
715名無しさん@4周年:03/09/06 13:27 ID:OtxIWgI0
>>462
死にかけの子を病院でなくて薬局に連れていく親がいるかよ
いたらその親がやばいよ
716名無しさん@4周年:03/09/06 13:27 ID:2iki/60+
>>712
薬剤師も医師も免許更新の制度を設けたほうがいいですね。
717(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:27 ID:4aMZwvj/
>>710
>でもね、調剤薬局で事務の人が白衣着てて、誤解した患者さんもいるらしいんですよ。
当然ネームプレートはつけてるはずなんですが、つけてないところがあるのも事実。
それで勘違いする人がいるのも事実なんですよ。

そんなの個人の問題ですよ。
訴えられたら白衣着させるの辞めさせれば良いんですよ。
718名無しさん@4周年:03/09/06 13:27 ID:9yqPXHW5
医者に処方箋をもらったら、薬剤師に処方してもらわないと危険だが
市販薬は薬剤師に説明されなくても大丈夫だろ。
719名無しさん@4周年:03/09/06 13:27 ID:+p0aZGOy
>>713
管理薬剤師の件があるからではないかと思う。
詳しいことはよくわからんが。
720名無しさん@4周年:03/09/06 13:27 ID:7s/6rbqZ
>>698
コストでしかモノを図れないのか
721名無しさん@4周年:03/09/06 13:28 ID:+p0aZGOy
>>717
で、とりあえずダイコ〇で薬剤師じゃない人まで白衣はまずいんじゃないかと思ったわけです。
722名無しさん@4周年:03/09/06 13:28 ID:lHpb9LW+
>>708
知らんがやることの突飛さがチョン
723(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:29 ID:4aMZwvj/
>>716
そうでつね。

死ぬまで資格持つなんてオカシイっぽ。
知識なんで継続的に学ばなければ無くなってしまうし古くなってしまう。
724名無しさん@4周年:03/09/06 13:29 ID:UQZ3BFZ9
>>713
> それは、劇薬や調剤類なら鍵をかけて
>夜間管理すればよいし、置き薬なら問題ないだろ。
> 管理職や店長が数量管理すればいいんだから。

このへんなんかはそれこそドンキのお得意分野なんだしな。
725名無しさん@4周年:03/09/06 13:29 ID:mknVKeW9
薬剤師は薬の情報提供だけでなく、在庫品の管理や従業員の指導など現場にいなければできない仕事を担っている

とか言っちゃってるけど、在庫管理は昼間やればいいじゃん。
726名無しさん@4周年:03/09/06 13:29 ID:2t/pJYIz
コンビにで簡単な薬は置いてもいいとおもう。
727(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:30 ID:4aMZwvj/
>>721
ウマは自己責任をまず第一に考えるんで

ソレは『無問題』です。
問題あるならダイコ〇に文句言ってみたら?
728名無しさん@4周年:03/09/06 13:30 ID:VDgwDyhY
マツキヨが24Hをやらないのならクラフトがやればよい。ジャスコと民主党の岡田は株が上がるぞ。
729名無しさん@4周年:03/09/06 13:30 ID:FzAbRZUL
>>709
嫌味のつもりなんだよね。
薬剤師の仕事は、現実的には量り係だって事。
数を数える事しかできない「薬剤師」を野放しにし「薬剤師資格」を与えているのに、
その「薬剤師資格」は患者の症状に則した「薬」を出せて、しかも、
その「薬剤師」が居ないと患者が危険な目にあうという。。。
んなアフォな・・・って事。
730名無しさん@4周年:03/09/06 13:31 ID:t/yOTnV6
>>712
うんなこたぁーーー無いと思うよ。
中高の教育システムに問題が有るだけ。
731名無しさん@4周年:03/09/06 13:31 ID:J2d4UJSB


厚生労働省はガスター10やHIV入りやヤコブ病入りの血液製剤を

認可していてどうして市販の薬を売るのをそこまで騒ぐのか?

732名無しさん@4周年:03/09/06 13:33 ID:t/yOTnV6
>>724
劇薬は深夜売らなきゃ良いじゃん。
そーゆう判断が出来るのは薬剤師だろ。
733名無しさん@4周年:03/09/06 13:33 ID:6fSTNXc4
鳥取の知事はなんていってんの?
734名無しさん@4周年:03/09/06 13:33 ID:4jrRornT
結局、鈍器の客よせ、宣伝だろ。
客のためにとかじゃなくて薬おいとけば深夜に客が呼べる。
他の不必要なものを売り付けるためのエサ。
本気で薬を売りたいとか思ってるわけじゃないわな。

だいたい鈍器で打ってるもので安いものってどうでもいいようなもんばかりじゃないか?
迷路のようなディスプレイ?客を騙すための安っぽいしかけ。
そんなのに引っかかったDQNにインチキくさい商品を売り付けてもうけてるだけ。
近所の迷惑をまるで考えないあのはでで、悪趣味な看板みても鈍器が考えてる「客」がどういうもんかわかるわな。
くだらない物をたくさん衝動買いしてくれる客が鈍器の「客」。
まともな人には迷惑なだけ。
735名無しさん@4周年:03/09/06 13:33 ID:+p0aZGOy
>>727
うちのおかんが1ヶ月間だけダイコクで勤めてたときに言ってみたが
ダメだったそうな
736名無しさん@4周年:03/09/06 13:33 ID:FzAbRZUL
>>731
当然、利権が絡んでるからでつ。
737名無しさん@4周年:03/09/06 13:34 ID:MvfdItgj
夜中に鈍器行ったら、ただで薬貰えるって聞きましたけど、
みんな行ってみましたか?
738名無しさん@4周年:03/09/06 13:34 ID:icNEjSvf
病は気から。
薬なんて飲まないからどうでもいいよ。
739名無しさん@4周年:03/09/06 13:34 ID:+p0aZGOy
>>731
ガスター10を店頭で売ることには、現場ではずいぶんヤバイのでは…という
意見があったようですな。
740名無しさん@4周年:03/09/06 13:35 ID:BnbGH7FG
店の軒先に三色旗掲げた、中小の薬屋からの圧力でもかかったのか、坂口君。
741名無しさん@4周年:03/09/06 13:35 ID:yPKDkHvs
>>650
カリスマ薬剤師とかでてきたりしてw
742名無しさん@4周年:03/09/06 13:35 ID:t1DyvyTt
客寄せっていうより近隣住民対策だよ

ドンキはあちこちで揉めてたから
そういう近隣向けサービスには力を入れている
743名無しさん@4周年:03/09/06 13:35 ID:cVyHsIH0
だから、夜中にも薬剤師を置けばいいだろ!
それができないなら薬を売る資格なし!!
人件費をケチりたいだけだろ

じゃあ俺にもタクシーを営業させてくれ
普通免許しか持ってないけど運転はうまいし道もよく知ってるからさあ
糞)
744深夜の騒音被害などはともかく:03/09/06 13:35 ID:UwGkLX7l
>>734
>迷路のようなディスプレイ?客を騙すための安っぽいしかけ。

ミ,,゚Д゚彡y━~~ 騙される客がいて儲かってる以上、それはそれで商売としては正しい。
745(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:35 ID:4aMZwvj/
>>735
馬鹿の世話までは見きれんですたい。

どーせそこらの薬屋で買うのってチョコラBBとサロンパス位やし。
746名無しさん@4周年:03/09/06 13:36 ID:lHpb9LW+
>>716
別に全部の医者に更新制必要じゃないからね。
科によってもちがうし。すべての医者が最新の医療が必要なわけじゃない。
薬剤師は知らんが
747名無しさん@4周年:03/09/06 13:36 ID:3AgsIEQs
つかドンキュってゴミ捨て場みたいな店内だ
748その場にいないだけで:03/09/06 13:36 ID:UwGkLX7l
>>743
ミ,,゚Д゚彡y━~~ だから、薬剤師は雇ってるって。
749名無しさん@4周年:03/09/06 13:36 ID:J2d4UJSB
>>734
深夜に薬が売ってるからって何人の香具師が深夜に鈍器に行くんだ?
それを考えたらたいした宣伝にはならないだろ
鈍器は深夜にも薬が買える便利さを提供したかっただけだと思う

750名無しさん@4周年:03/09/06 13:36 ID:2t/pJYIz
坂口は医療関係の利権のために動いていて国民の利益は無視している。
今度の選挙の時は覚悟しろと言っても・・・創価だし。
751名無しさん@4周年:03/09/06 13:37 ID:t/yOTnV6
>>731
ガスター10認可したら、薬剤師が機能していない事に気がついて、
正直ビビった、って事かも知れない。

ガスター10みたいな強力な薬の飲み方を知らない癖に欲しがる、病気もちと、
ガスター10売れば儲かると思う、文系が悪いんだけどね。
752(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:37 ID:4aMZwvj/
>>746
( ´,_ゝ`)プッ
753名無しさん@4周年:03/09/06 13:37 ID:+p0aZGOy
よし、夜中に薬剤師のうちのおかんを一緒に連れてドンキに行ってみようw

しかし、「薬剤師募集」という求人広告に応募してきた人で、
「じゃあ面接に証明書と…」と言ったら、
「え、薬剤師って資格いるんですか?」って人がいたらしい。
薬剤師見習いがあると思ったようだ。
これはあまりにも。。。たぶん応募してきた奴がDQNなのだとは思うが、
薬剤師って、そんなにマイナーな資格なのだろうか?
754名無しさん@4周年:03/09/06 13:37 ID:mbZzuLDR
ガスター10よりガソリンのが危険
755名無しさん@4周年:03/09/06 13:38 ID:+p0aZGOy
十分な数の薬剤師をドンキ全店に夜中に置くと考えると、莫大なコストがかかる
だからテレビ電話?という感も否めない。ケチってるのかと。
756(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:38 ID:4aMZwvj/
>>751
それも『馬鹿の〜』ですよ。

薬を魔法の代物かなんかに考えてるだけなんじゃねーの?
ただの外因性刺激物質なのにナァ。
757名無しさん@4周年:03/09/06 13:39 ID:lHpb9LW+
>>752
それだけの意義がないんじゃないかってことね。
働いてる人にとっちゃ邪魔なだけなんじゃない。
758名無しさん@4周年:03/09/06 13:39 ID:3qw+oQPN
ドンキで売るのはやはり現状では違法だろ。
売ること自体には反対じゃないが 法律をかえるのが先

テレビ電話とか使う場合はちゃんと認定された店のみ許可 とかさぁ。
759名無しさん@4周年:03/09/06 13:39 ID:KwaRKuUk
>>746は専門医制度と勘違いしてないか?
760名無しさん@4周年:03/09/06 13:39 ID:t/yOTnV6
>>746
>すべての医者が最新の医療が必要なわけじゃない。
馬鹿ハッケーン。全ての医者が全ての最新医療が必要な訳は無いけれど、
それぞれの医者がそれぞれに、最新知識は必要だよ。
761名無しさん@4周年:03/09/06 13:40 ID:cVyHsIH0
>>749
俺、昔ドンキで働いていた時
夜中には薬剤師なんかいなかったよ
結局、ごまかしなんだよ!!
762名無しさん@4周年:03/09/06 13:40 ID:oZ9Tvfuk
>>753
ドラッグストアごときで働くのに、そんなたいそうな資格いらないと思ったんじゃない?w
763名無しさん@4周年:03/09/06 13:40 ID:zlgN56rf
>薬剤師がらみの医療事故が起こっているわけでもないし
他のソースでも
「薬剤師不在に直接起因する副作用事故等は報告されていない」
となっていたがこれもよくわからんな。
現時点でもかなりいいかげんな販売方法をしているというのに。
764名無しさん@4周年:03/09/06 13:41 ID:+p0aZGOy
>>761
昔、いろんなDSが挙げられてたよな
で、カウンターに「今の時間は薬剤師はおりません」ってわざわざ…
765名無しさん@4周年:03/09/06 13:41 ID:p+7bxKm7
つかさ、病院逝かないの?安いし。
市販薬より全然効くよ。


保健証もってない香具師のための夜間外来?
てことは...

まあ薬局って
ちょっと頭痛の時なんかは確かに手軽でいいけどね。
漏れ位(30代)なら歯医者と内科くらい主治医もとうよ。
セカンドオピニオンだっていう時代なんだし。

766薬剤師が必要な:03/09/06 13:41 ID:UwGkLX7l
>>761
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そんときゃ薬売ってなかっただけだろ。
767名無しさん@4周年:03/09/06 13:41 ID:+p0aZGOy
>>762
いや、DSじゃなくて、調剤薬局の薬剤師募集w
768名無しさん@4周年:03/09/06 13:41 ID:/UJX9oS/
国家認定神話にしがみつく香具師が多いなあ
769名無しさん@4周年:03/09/06 13:42 ID:KwaRKuUk
>>746
すまん、俺の誤読だったようだ。
770名無しさん@4周年:03/09/06 13:42 ID:lHpb9LW+
>>760
医師としての意見ですか?
そりゃそれぞれに必要な知識はいるが、試験で全部みれるもんでもないだろ
771名無しさん@4周年:03/09/06 13:42 ID:2iki/60+
>>758
富山の薬売りとかはどうなっているんだろう。
772名無しさん@4周年:03/09/06 13:42 ID:tH6JwXHe
>>761
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
773名無しさん@4周年:03/09/06 13:42 ID:3qw+oQPN
有る程度の締め付けは必要
774(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:42 ID:4aMZwvj/
>>768
そ。大学教授も任期制にする見たいやし
医師や薬剤師 弁護士も全て任期制にしたら?
775名無しさん@4周年:03/09/06 13:42 ID:t/yOTnV6
>>763
効かない薬売ってるから(w
今売ってるのは、食料品に毛の生えたレベルの薬だよん。
776名無しさん@4周年:03/09/06 13:43 ID:+p0aZGOy
>>765
まあ、診療もついて薬も出て、それでも市販薬買うより安いときはあるね
777名無しさん@4周年:03/09/06 13:43 ID:mbZzuLDR
利権医療関係者は必死だね、そんなに儲かるの、俺も薬剤師になりたいな
778名無しさん@4周年:03/09/06 13:43 ID:4g5vyiAn
薬をただで配るのだから 必要な商品もタダで配るのも同じだろ?
779名無しさん@4周年:03/09/06 13:44 ID:3qw+oQPN
>>771
それを想定した法律があったとおもう。
780名無しさん@4周年:03/09/06 13:44 ID:axxM111k
石原に何の異論もないわけだが
781名無しさん@4周年:03/09/06 13:44 ID:w1J99jMf
酒の免許制廃止はかまわんが、
薬はやばいだろ?
782名無しさん@4周年:03/09/06 13:44 ID:3qw+oQPN
>>777
なりゃいいじゃん。
公務員と違ってコネが無くてもなれるぞ。
783(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:45 ID:4aMZwvj/
>>777
なれるんじゃない?

その辺の底辺薬学部に入ってみたら?
784 ◆EVD44leytU :03/09/06 13:45 ID:2sbndU2b
石原いいじゃん。がんがれ
785名無しさん@4周年:03/09/06 13:45 ID:oojyeP8z
ガスター10は用法用量を守って飲めばいい薬。
俺のようなストレスで胃が痛くなる香具師には、1錠で半日症状が
収まるんで重宝してる。でも内臓への負担も多い。
でも量販のドラッグストアじゃコンビニでガムを買うのと同じように買えるんだよ。
ドンキひとつ叩くより、昼の薬屋にもっと問題があるんだぞ坂口大臣よ。
786名無しさん@4周年:03/09/06 13:45 ID:+YMfkUE6
薬剤師ってあれだろ?アマゾンのジャングルに新しい効能のある植物求めて探検してるんだろ?
787名無しさん@4周年:03/09/06 13:45 ID:OtxIWgI0
>>765
健康保険持ってない人が多いらしい
788名無しさん@4周年:03/09/06 13:45 ID:+p0aZGOy
>>775
とりあえず、大丈夫そうなのに注意しないといけないと思ったのは、

風邪薬…卵アレルギーの人は×(塩化リゾチーム)
バファリン…ニューキノロン系の抗生物質と一緒に服用すると命に関わる危険な場合あり
ビオフェルミン…牛乳アレルギーの方は飲まない方がいいです。下痢するだけですが。
ガスター10…結構副作用がキツイ
789名無しさん@4周年:03/09/06 13:46 ID:J2d4UJSB
>>775
食品レベルの薬にしても
アレルギー反応などに関して知識のある薬剤師が必要だが
それにしてもテレビ電話で充分な罠

790名無しさん@4周年:03/09/06 13:46 ID:4g5vyiAn


  商品もただで配れ
791(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:46 ID:4aMZwvj/
>>786
どっちかていうとソレは基礎系なので薬剤師資格もって無い香具師の仕事れす。
大手製薬メーカーでも研究開発には生物系を取りまつ。

薬剤師系は違う所に勤務な。
792名無しさん@4周年:03/09/06 13:47 ID:MMEpzLR6
↑香具師と間違えてない?
793名無しさん@4周年:03/09/06 13:47 ID:+p0aZGOy
>>786
「待ってろよ〜伝説のコロンビア豆」のようだなw
794名無しさん@4周年:03/09/06 13:47 ID:GV0Vi0bw
>>787
鈍器は三国人支持?
795名無しさん@4周年:03/09/06 13:47 ID:mbZzuLDR
ドンキや薬剤師がいなくても薬売る、いい店、周辺住民は迷惑だろうけどね。
いつも夜中に鎖を潜って買ってます。
796名無しさん@4周年:03/09/06 13:47 ID:1/DAt5z6
テレビでは顔色が分からないとか言っている香具師いるけど、薬剤師って
色盲の人は馴れないの?視力に制限とかあるのか?誰か教えて。
797名無しさん@4周年:03/09/06 13:48 ID:MvfdItgj
みんな、こんなところで文句行ってても駄目だよ。
知事からの圧力で、鈍器への立ち入りを急遽中止した、
江戸川保健所 http://www.city.edogawa.tokyo.jp/index.html
798名無しさん@4周年:03/09/06 13:48 ID:+p0aZGOy
個人的にヤバイと思うのは、ネット通販の薬売ってる薬局。
それもDSで売ってない類の薬まで売ってる。
あれ、ヤバイでしょ。明らかに。
799765:03/09/06 13:48 ID:p+7bxKm7
「セカンドオピニオンも必要だといわれてさえいる今の時代」な。
漏れはへたれで、医者けっこういくけど、やはり敷居が高いもんなのかなあ。
800名無しさん@4周年:03/09/06 13:48 ID:zlgN56rf
>>775
っていうか副作用でたときに薬局の責任問えるんかいな?
現実として。
801名無しさん@4周年:03/09/06 13:49 ID:+p0aZGOy
>>799
漏れもたまに行きますよ
一応うちのオヤジは医者だけど、一度誤診されたのでなんか信用できないw
802名無しさん@4周年:03/09/06 13:49 ID:Ik5T5p7b
>>774
いまの弁護士を任期制にしたら、まともに仕事できなくなるぞ
803ザ・スタンド:03/09/06 13:49 ID:UwGkLX7l
>>786
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ショーン・コネリーですか?
804名無しさん@4周年:03/09/06 13:49 ID:J2d4UJSB


ガスター10の問題

「ガスター10」副作用の報告遅れる、死亡例2件も
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20030624so16.htm

「ガスター10」で死亡例報告もれ
http://d-inf.org/drug/gaster10.html

医薬品の副作用について
http://www.toyaku.or.jp/mondou/cat06/cat06_qa0006.html

ドラッグストアでのH2ブロッカー販売説明の実態
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/GASTER10.html

805名無しさん@4周年:03/09/06 13:49 ID:+YMfkUE6
>>791
ふーん、そうかバイオ系か
じゃあ、六角形組み合わしてる奴か
806(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:49 ID:4aMZwvj/
>>800
製薬メーカーレベルで訴えられますな。
807名無しさん@4周年:03/09/06 13:50 ID:3qw+oQPN
>>796
国家試験自体は受けられる
でもそれに合格しても、資格が却下された奴はいるらしい。
808名無しさん@4周年:03/09/06 13:50 ID:WZWbGv6f
>>765
効くけど、時間がかかりすぎ。
あと、薬局に行くぐらいの症状の横で真っ青な顔されてる
人間を待たしてるのみると薬局に行った方がいいと思われ。
あとね、最近は3割で診療代と薬品代こみこみにすると
安くないヨ。
809名無しさん@4周年:03/09/06 13:50 ID:w4ahrWeI
つか、薬の説明書をちゃんと読んで飲めば問題無しだよ
馬鹿は読まんかもしれんだろうが、死んじゃっても馬鹿だからOK
810(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:50 ID:4aMZwvj/
>>802
弁護士を増やす。
どーせ制度も変わるしぃ。
811 ◆EVD44leytU :03/09/06 13:50 ID:2sbndU2b
ていうか血液製剤でエイズばらまいた腐れ役所がどのツラ下げて
「薬剤師がいなければ安全性が」なんて抜かしてんの?

くだらなすぎ
812796:03/09/06 13:51 ID:1/DAt5z6
つーか制限大ありだった。スマソ
813名無しさん@4周年:03/09/06 13:51 ID:+p0aZGOy
>>804
うちは結構家族に医療従事者が多いのだが、
(薬剤師2名、医者2名)
ガスター10のDS販売は、全員正直賛成しかねる、が意見でしたな
厚生労働省は糞だとも。
814名無しさん@4周年:03/09/06 13:51 ID:Q5seIzPq
>>775
日本にいると気づかんが、外人に聞くと全員 日本の薬は置き薬は効かん という。
815名無しさん@4周年:03/09/06 13:51 ID:mbZzuLDR
ネット個人輸入通販は、薬局で売ってない薬も手に入るよ
816名無しさん@4周年:03/09/06 13:52 ID:zlgN56rf
>>806 
いやそういうことではなくて
「薬剤師不在に直接起因する副作用事故等」の場合。
817名無しさん@4周年:03/09/06 13:52 ID:+p0aZGOy
>>814
日本人と外人は平均的な体格(体重)が違うから、
日本の薬は、外人にとっては成分が少し薄いとかw
818名無しさん@4周年:03/09/06 13:52 ID:J2d4UJSB


そう言えばガスター10じゃなくても胃薬系はアルミを使っているから

常用するのはヤバイと薬剤師が言っていたことがあった

819名無しさん@4周年:03/09/06 13:52 ID:MvfdItgj
知事はいつから三国人の味方に転向したんですか?
東京都に確認しよう。
http://www.metro.tokyo.jp/
820名無しさん@4周年:03/09/06 13:52 ID:dcqQtyAA
>>796
色盲でもなれるよ。

って、XPのIMEには色盲は入ってないのか・・・。欝だ。」
821(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:53 ID:4aMZwvj/
>>814
ま。ガイジンサンとは体質違いますから。

ウマなんかはアスピリン全然効かないですよ。
822名無しさん@4周年:03/09/06 13:53 ID:t/yOTnV6
>>800
調剤ミスなら良く訴えてるけど、箱入り市販薬を売り間違ったって話聞かないねぇ。
てか、当然だろ(wって感じがする。

823名無しさん@4周年:03/09/06 13:53 ID:KwaRKuUk
>>814
アメリカじゃ局所麻酔薬でも普通に売ってるもんな。
824名無しさん@4周年:03/09/06 13:54 ID:eV40Wgm/
ドンキで買う奴はバカ
825名無しさん@4周年:03/09/06 13:54 ID:Ik5T5p7b
>>810
いや、そういうことじゃなくて。
医者のことはよく知らないが、弁護士は試験合格してから
一人前になるまで、かなり経験を積まなければなりません。
826名無しさん@4周年:03/09/06 13:54 ID:WZWbGv6f
>>814
イタリアの風邪薬はよく効いた(w
イタリア語で「いい?朝晩2回!酒飲んじゃだめ」と言いつつ
ジェスチャーして売ってくれた。
827鳥肌実:03/09/06 13:55 ID:OZFk9824
まぁ、法律を守る側の人間か、破る側の人間かということだろうな。w

役人は法律を守り。政治家は法律を破る(改正する)もんだ。
828名無しさん@4周年:03/09/06 13:56 ID:Gz2euW2o
そんなことより深夜の医療体制の充実が先。特に小児科。行政はなんとかしる。
829(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 13:56 ID:4aMZwvj/
>>825
へ。医者と同じやろ。

資格得るまでに研修2年間<コレちょっと少ないよね。
830 ◆EVD44leytU :03/09/06 13:56 ID:2sbndU2b
そもそも外国で十分治検されてるものまで同じ治検もう一回させる
など、無駄な規制が大杉。それで薬の値段も上がる。

人種による差だって? アホか。人種差を言い出したら性別年齢体重身長
ありとあらゆる種類に人間に試験せにゃ同じだろうが。それに日本の病院
にも外人の患者はくるわい。日本人向けの治検なんてどこに意味がある。
831名無しさん@4周年:03/09/06 13:57 ID:mqh4iNQ/
>>818
アルミは体内への蓄積率が異常に高くて
結果的に将来、痴呆症の元になるからねぇ・・・・・・
832名無しさん@4周年:03/09/06 13:58 ID:eEBvnf6U
ま、薬剤師の立場からするとやめれって感じですよ
石原君もむちゃ言わんでくれ
833名無しさん@4周年:03/09/06 13:58 ID:+p0aZGOy
>>830
でもそれをしなくなって、薬の副作用で死んだなんてことになったら
「テストをしなかった厚生労働省の責任だ」と国賠になってしまいかねないので、
必死なわけかも。
834名無しさん@4周年:03/09/06 13:58 ID:H+grKhBz
>>819
デキレース 今頃気付いて ヴァカ晒し w
  
  
 
 
835名無しさん@4周年:03/09/06 13:58 ID:IdHwWzGA
単純な話、
東大卒が多い厚労省の役人からすると、
ドンキなぞDQNと思っているはず。
そんな奴らに利権渡してたまるかってことでしょ。
ようするにプライドだけ。
これがマツキヨとかローソンとかだったらすぐに法改正するだろ。

ニュー速板ではドンキ擁護の意見多いけど、
学歴版じゃ厚労省擁護の意見のほうが多いんではないかな。

836名無しさん@4周年:03/09/06 13:58 ID:mbZzuLDR
ガスター10値段高すぎ
837名無しさん@4周年:03/09/06 14:00 ID:t/yOTnV6
>>825
法律ゴロの御用達になってる弁護士の現状を見ると、
良くない経験を沢山積んでるんだね。弁護士って(w
838名無しさん@4周年:03/09/06 14:00 ID:2iki/60+
>>807
盲目の医師が誕生しましたし、どうなんでしょうかね?
839名無しさん@4周年:03/09/06 14:00 ID:3qw+oQPN
>>828
小児医は 病院側から見たら 

患者の扱いがむずかしいうえに労働が厳しい。
それなのに儲からないから病院内での地位がひくい
さらに、もっとも訴えられることが多い


というデメリットしかないので、志望者が少ない

真面目な医者もボロボロになってしまうそうな。
840名無しさん@4周年:03/09/06 14:00 ID:KwaRKuUk
>>825
医学部の6年間はひたすら知識を詰め込むだけ。
卒業して医師免許もらってからようやく注射の練習が始まる。
新米医者はCTなんて読めないし、もちろん超音波検査のやり方も知らない。
841(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:00 ID:4aMZwvj/
>>830
人種の差は結構ありますよ。

例えばこの間問題になった『イレッサ』だって海外ではもう売り出されてたんれすから。
でも治験レベルの段階で副作用かくした〜云々でまた問題になってましたけどね。

コレで治験すらやってなかったらどーなってるか…>社会的な問題の大きさとして。
842名無しさん@4周年:03/09/06 14:01 ID:Pq+ViOaO
>>799
勤務後にやってる病院は遠すぎる
843名無しさん@4周年:03/09/06 14:01 ID:+p0aZGOy
考えてみれば、薬局で売れる薬(OTC)、売れない薬というのも承認があるわけで。
薬局にいる薬剤師はその程度でも問題ないってことでしょう。

もっとも、薬として売ってるわけなんだから、薬剤師が不在で売るのはまずい(コンビニとか)。
薬局においてテレビ対面販売というのはありのような気もする反面、
今後きちんとそれが行われていくのか?っていう面は
企業の意識にかけるしかないってのも事実。

でも、今まで薬剤師不在でも売っちゃってるDSにモラルを期待できるのかというと…。
844名無しさん@4周年:03/09/06 14:00 ID:mbZzuLDR
たしかにドンキに利権渡しても国益にならないな〜取り締まれ
845名無しさん@4周年:03/09/06 14:01 ID:nfXPe37H
>>795
Koria Japanの順番でいちいちこだわる幼稚さ。
北朝鮮と変わらん。笑わせてくれる
846 ◆EVD44leytU :03/09/06 14:01 ID:2sbndU2b
>>835
DQNだろうが三国人だろうが努力して国民の役に立つシステムを
立ち上げたならそれを邪魔する道理はないよな。三国人発言の
石原の方が筋が通ってるよ、バ官僚よりな。
847名無しさん@4周年:03/09/06 14:01 ID:3qw+oQPN
>>838
悪いけど、そういう医者にかかりたくは無いよな。
差別とかうやついるかもしれんが
848(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:01 ID:4aMZwvj/
>>840
だからさ。
研修医は『医師見習い』として医師免許持たせないようにすれば良いんですよ。
849名無しさん@4周年:03/09/06 14:02 ID:2iki/60+
画スター10、別名、医者殺し
(効きすぎて医者にかかる人がガクンと減るから)
850名無しさん@4周年:03/09/06 14:02 ID:+p0aZGOy
とりあえず思うのは、
病院の午前9:00〜12:00 16:00〜19:00みたいな診療時間はなんとかなりませんか。
半休とらないと病院にいけないってのもどうかと。
851名無しさん@4周年:03/09/06 14:03 ID:3qw+oQPN
>>848
そうしたら、治療行為ができないじゃないから
研修できなくなっちまう。
852名無しさん@4周年:03/09/06 14:03 ID:hq2QAXRC
>>825
まぁ任期制はともかく、定期的に更新試験はあってもいいかと
全ての資格においてね
853851:03/09/06 14:04 ID:3qw+oQPN
訂正

>>848
そうしたら、医療行為自体ができなくなるから
研修できなくなっちまう。
854名無しさん@4周年:03/09/06 14:03 ID:mbZzuLDR
薬剤師も利権守りたかったらドンキに対抗して24H営業しろ
855(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:04 ID:4aMZwvj/
>>851
その辺は法律改正するしかなかろ。
856名無しさん@4周年:03/09/06 14:05 ID:3qw+oQPN
>>854
いや、ドンキがテレビ電話で売ろうと「薬剤師」自体は必要なわけだから・・。
857名無しさん@4周年:03/09/06 14:05 ID:rsp5qEBA
>713
的確に管理されていれば問題ないが
店がドンキホーテ
名前からして大丈夫なのか?と疑いたくなる。
858名無しさん@4周年:03/09/06 14:06 ID:3qw+oQPN
>>855
準医師免許見たいな感じでなぁ

まあ、ドンキのこともそうだけど法律改正がさきだよなぁ。
国会で寝てる奴らが働けばええのだ。
859名無しさん@4周年:03/09/06 14:06 ID:MvfdItgj
知事はいつから三国人の味方に転向したんですか?
東京都に確認しよう。
http://www.metro.tokyo.jp/
860名無しさん@4周年:03/09/06 14:07 ID:66+0ub9J
さあ、ついに薬剤師も「既得権益」の対象になるのか。

N+板から目が離せません。
861名無しさん@4周年:03/09/06 14:07 ID:vbOCV/hm
戦後の混乱期もそうだったが、
一代で財をなした、って人間はそいつの才能っていうより
えげつない商法を摘発から逃れることに成功した連中が多いわけで、、、
祖父地図も最初はピーコ屋でしたな。
862名無しさん@4周年:03/09/06 14:07 ID:KwaRKuUk
>>848
いったん廃止したインターン制を復活させるのは無理だろうね。
863名無しさん@4周年:03/09/06 14:07 ID:3qw+oQPN
まあ、薬局が24時間営業してくれれば
なんの問題もないのだけどね。個人でやってるようなところが多いから
難しいのかね。
864名無しさん@4周年:03/09/06 14:07 ID:WZWbGv6f
あー、でも以前の5:00終了よりはずいぶんよくなったけどね。
865名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/06 14:08 ID:FUBU27Rk
医歯薬看護板は反石原が多数な雰囲気
866名無しさん@4周年:03/09/06 14:08 ID:cVyHsIH0
俺にドブロク(濁酒)を作らせてくれ
売らないでみんなにタダでくばるからさあ
867 ◆EVD44leytU :03/09/06 14:08 ID:2sbndU2b
>>841
治検って、第一相とか第二相と言われてる発売前試験はせいぜい
多くて100人単位の人間にやるだけでしょう。その程度の試験では
いろいろなタイプの人間を尽くすことは無理じゃないのか。イレッサ
だって日本人がイレッサの副作用に有意に弱かったというわけでも
なく、肺繊維症などの発生個人差でしょう。まあ>>833も言われてる
ように、治検すらやってなきゃ何かあった時にうるさいというのは事実
ですがね。
868名無しさん@4周年:03/09/06 14:09 ID:+p0aZGOy
飲みあわせといえば。。。

心臓血管系のワーファリン(血液さらさらになる)をお飲みの方は納豆などを食わないように。
降圧剤(カルシウム拮抗剤)をおのみの方は、グレープフルーツを食わないように。

>>863
うちの近所で0時までやってる薬局があります(DSのヒグチ薬局ですけど)
869名無しさん@4周年:03/09/06 14:09 ID:3qw+oQPN
個人的にはどうせ薬局でしか買わないから良いけど

問題は、ドンキのせいで近くの薬局とかがつぶれたりすると非常に困る。
870名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/06 14:09 ID:FUBU27Rk
<ドン・キホーテ>立ち入り調査、急きょ中止 江戸川保健所

 東京都の江戸川保健所は5日夜、ドン・キホーテ本社店舗への立ち入り調査を計画していたが、石原慎太郎知事の発言を受けて急きょ中止した。
多田正見区長が「都の真意を確認してからでないと混乱する」と判断して延期を決めた。
厚生労働省と都のトップ同士の対決のあおりで、都と区の間の足並みの乱れが表面化した。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00002148-mai-soci
871名無しさん@4周年:03/09/06 14:09 ID:dcqQtyAA
>>865
そりゃそうだろ。
872名無しさん@4周年:03/09/06 14:09 ID:KwaRKuUk
>>866
そういえば自分用に作って検挙された奴いたなあ。
873そうせんと人件費の問題もあるだろうし:03/09/06 14:09 ID:UwGkLX7l
>>863
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 昼間は1店舗に付き1人でも、客の少ない夜は、TV電話使って数店舗を1人で、その代わり扱える薬を制限とかな。
874名無しさん@4周年:03/09/06 14:10 ID:t/yOTnV6
>>843
薬局で売れない薬なんか無いよ。薬店では売れない薬がある。
875765:03/09/06 14:10 ID:p+7bxKm7
>>808
それは同意。
ただ、市販薬で長年ごまかしてきた漏れは
重篤になってた。まだ、当分医者通い。
もっと早く、仕事休んで病院いけばよかったと思ってる。
876名無しさん@4周年:03/09/06 14:09 ID:mbZzuLDR
ドンキの利益が北チョンに行ってたりしないよね、
心配だからもう買うのやめた!
877名無しさん@4周年:03/09/06 14:10 ID:+p0aZGOy
>>874
細かい指摘どうも
878(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:10 ID:4aMZwvj/
>>867
100人無作為に集めたらソレ結構イイ試験になるよ。
ウマは初期の治験にしか関わった事ないから発売前試験に関しては詳しくは知らんけどな。
879名無しさん@4周年:03/09/06 14:10 ID:2iki/60+
鈍器に富山の薬売りを常駐させればいいんだよ!
欲しい客に対し、薬を置かせてもらう許可を取ればいい。
客はその置き薬から欲しい物をえれべば良い。
880名無しさん@4周年:03/09/06 14:10 ID:KCG4LxlW
>医歯薬看護板は反石原が多数な雰囲気
当たり前じゃないか。
奴らの既得利権を奪おうということなんだからな。
881名無しさん@4周年:03/09/06 14:10 ID:Ik5T5p7b
>>829
おれの偏見があったのかな?
医師試験は仕事をするための試験だけど、
司法試験は法律家になるための試験といった感じがあったもんで。
882名無しさん@4周年:03/09/06 14:11 ID:OtxIWgI0
>>863
そうだね
そしてもうちょっと詳しく指導すればいいんだよ
そしたら安全で便利になる
間質性肺炎とかにはなりたくないもん
883(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:11 ID:4aMZwvj/
>>874
薬局でステロイド軟膏売ってないの知った時ビクーリしたナァ。
売れよ>ステロイド軟膏位。
884名無しさん@4周年:03/09/06 14:11 ID:3qw+oQPN
>>879
富山の薬売りは、あの形態の販売にのみが許可されてる
いちいち、富山の薬ウリが客の家までいかんといけないぞ。
885名無しさん@4周年:03/09/06 14:12 ID:+p0aZGOy
>>883
確かに売ってませんね
あれ常用すると恐ろしいことに…アトピーの人にとっては麻薬みたいなもんらしいけど
886鳥肌実:03/09/06 14:12 ID:OZFk9824
まぁ、自己管理の問題だな。

死ぬ覚悟がある人は、医者と対面で薬をもらってよし。問題あっても文句言うな。w

漏れは、その覚悟が無いから、医者と対面で薬をもらう。それだけのこと。w
887名無しさん@4周年:03/09/06 14:12 ID:t/yOTnV6
>>875
薬剤師が事実上機能していない良い見本だね。
だから、調剤しない薬剤師なんかいらない。
888名無しさん@4周年:03/09/06 14:12 ID:dcqQtyAA
>>878
初期の治験?
全臨床試験か?
889名無しさん@4周年:03/09/06 14:12 ID:vbOCV/hm
鈍器の挑発に乗った時点でもう不利だ罠。
マスゴミは2項対立の簡単な見せ方しかしないから。
別件でいいからトンドン摘発して鈍器なんかあぼーんしる。
890(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:12 ID:4aMZwvj/
>>881
>司法試験は法律家になるための試験

なれてるか?
なれてへんやろ。

人間実地研修が一番。
891名無しさん@4周年:03/09/06 14:12 ID:+p0aZGOy
>>886
まあそれにつきますな

でも何かあったら国家賠償になりかねないから、厚生労働省が慎重なのは理解できる。
892名無しさん@4周年:03/09/06 14:13 ID:MvfdItgj
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・朝鮮人?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \    朝鮮人が!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____ 
http://www.metro.tokyo.jp/
893名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/06 14:13 ID:FUBU27Rk
副腎皮質ステロイドの副作用とと、皮膚からの薬物吸収を考えたら売れないね…
894(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:13 ID:4aMZwvj/
>>888
うん。病院での仕事。
895名無しさん@4周年:03/09/06 14:14 ID:t/yOTnV6
>>883
医師の診断書持っていけば絶対売るはず。
まぁ在庫が無いのなら仕方ないが.。o○
896名無しさん@4周年:03/09/06 14:14 ID:3qw+oQPN
ま、正義の民間 VS 悪の官僚 という二項対立物はマスコミだいすきだからな。

その中身がどっちが正しいかは別として、悪はつねに官僚
897名無しさん@4周年:03/09/06 14:14 ID:nt4AbNgr
私の知り合いにも薬剤師が居るが、厚生労働省は敵みたいなこと言ってるな。
「薬のことをまったく判ってない!」だそうだ。あたりまえだけど。

知り合いは、どんどん開発されていく薬の成分や特性を勉強していくだけでも大変そうだ。
それを、副作用が無いように組み合わせて処方するのが薬剤師の仕事なんだから、必要に迫られてやってるとは言ってる。
また、当然だが成分によって保管方法も違ってくる。保存料山盛りの薬なんて避けたいから、そういう情報はとってもありがたい。
みんな薬局に行ったら、薬剤師にもっと聞けばいいと思うぞ。薬の裏情報なんて面白いったら。
まぁ、特定メーカー寄りの奴も、最近勉強してなくて適当に答えてしまう奴も居るかもしれんけど。

私は薬剤師自体は必要だと思う。免許の有効期間は必要とは思う。あと、大学の薬学部を出ないと薬剤師になれないのはどうかと思うな。
「危険物取扱責任者」のようなものと思ってる。「知っておく薬剤が多い、間違えると人命にかかわる」という違いはあるけどな。

テレビ電話で薬剤師なんて姑息な手を使わなくて、自己責任を明記した上でコンビニで買える薬をもっと増やしたほうが便利だと思う。
898 ◆EVD44leytU :03/09/06 14:14 ID:2sbndU2b
そもそも薬局で(処方箋なしで)売れる薬に死ぬような薬なんてあるのかYO
使い方間違えればそりゃホウ酸団子でも死ぬよ。
899名無しさん@4周年:03/09/06 14:15 ID:dcqQtyAA
>>883
売ってるっつーの。処方箋なしじゃ買えないだけだろ。
900(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:16 ID:4aMZwvj/
>>893
ガスター10と比べてソコまでクリティカルとは思えん。

塗り捲る香具師いたらソレは自己責任て事で。
注意書きに書けばエエやろ>患部には1日1回塗布してくださいとかナァ。

コーラックだって1回10錠とか飲んだら凄い事なるよ。
901名無しさん@4周年:03/09/06 14:16 ID:3qw+oQPN
アレルギーとか、そういう事しらなきゃやばいのはある・・・んじゃないかな?
その薬が特定の体質(病気)や他の薬との併用でも飲んで良いのかどうかとか。
902そんだけ飲めば醤油でも死ねるだろうけど:03/09/06 14:16 ID:UwGkLX7l
>>898
ミ,,゚Д゚彡y━~~ どんぶり一杯分ぐらい服用すればあるいは。
903名無しさん@4周年:03/09/06 14:16 ID:Dlk8P4Qx

テレビ電話でのやりとりはグーだと思うが


鈍器だからなぁ・・・

904名無しさん@4周年:03/09/06 14:16 ID:t/yOTnV6
http://medwave.nikkeibp.co.jp/ndi/bn/no/1999/9902/9902inside.html

厚生労働省としては、規定の路線って事だね。
905名無しさん@4周年:03/09/06 14:17 ID:vbOCV/hm
既得権益=悪
この決め付けが馬鹿丸出し。
頑張って取った資格がある日突然食えない資格になる。
そんなので社会の秩序が維持できるのか。
ある日、突然、普通免許では1000ccまでの車しか運転できなくなりました。
って言われて納得できるか。
906名無しさん@4周年:03/09/06 14:17 ID:HljKo+Uy
以前、仕事で薬の商品マスターを作った事があります。
13年ほど前ですが・・・。
1000円ぐらいの定価だと、仕入れ値は250円〜300円ぐらいなんですね。
普通、菓子なんかだと100円に対して75円ぐらいなんだけど、
それに比べたら利益率がいいなって思いました。
ドンキみたいなトコで利益率を下げて販売したら、
普通の薬屋さんは売上が落ちるんでしょうね?
907名無しさん@4周年:03/09/06 14:18 ID:t/yOTnV6
>>901
知ってるけど、言ってくれなかった。と言って責任が無くなるのなら
意味無いじゃん。
908名無しさん@4周年:03/09/06 14:18 ID:+p0aZGOy
>>905
まあ昔なら車の免許に中免までくっついてたらしいが(うちの爺さんの免許)、
今は原付すら着きやしないこの世の中
909名無しさん@4周年:03/09/06 14:18 ID:dcqQtyAA
>>900
ステロイド脳症があるやろー。鬱になって死ぬで。マジで。
ステロイドは内分泌系がおかしくなるからやばいって。
910既得権益≠資格:03/09/06 14:18 ID:UwGkLX7l
>>905
ミ,,゚Д゚彡y━~~ この方式でも、「薬剤師」の資格は無駄になりませよ。
911名無しさん@4周年:03/09/06 14:19 ID:+p0aZGOy
>>906
薬剤師から聞いた話だが、風邪薬でもパブロンはめちゃくちゃ利益率がいいらしい(ボソ
912名無しさん@4周年:03/09/06 14:19 ID:Nt0NozIz
薬剤師いても、そんなに「相談」しないから
いなくても問題ない。
相談したい時に、情報が手に入ればそれでいいと思う。
913名無しさん@4周年:03/09/06 14:19 ID:3qw+oQPN
薬局は経営つらくなっても
薬剤師はむしろ働く先が増えると思う。
914名無しさん@4周年:03/09/06 14:20 ID:4C9SVWjh
歴代、厚生省が作り出してきた赤字って何兆円?

おまえら..。←厚生省ね。
915名無しさん@4周年:03/09/06 14:20 ID:+p0aZGOy
薬剤師に相談しなくてもいいからいなくてもいいという人もいるだろうが、
相談してる人がいるのも事実だな
916名無しさん@4周年:03/09/06 14:20 ID:3qw+oQPN
薬局は、薬の利益率が良くても販売するときに
薬剤師を雇うのに金がかかるし、大量に売れるものでもないので
あまり儲からない そうだ。
917名無しさん@4周年:03/09/06 14:21 ID:2t/pJYIz
漏れは簡単の薬はコンビにで買えるようになるといいな。
918だから問題ないと:03/09/06 14:21 ID:UwGkLX7l
>>915
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そしてそれはTV電話でもできると言うのも事実。
919名無しさん@4周年:03/09/06 14:21 ID:t/yOTnV6
>>905
それを既得権益って言うんじゃないの?
消費者にメリットが有るかどーかって事で、調剤しない薬剤師は
居ても何もしないんだから、居なくて構わないじゃん。

920名無しさん@4周年:03/09/06 14:21 ID:zlgN56rf
>>905
>頑張って取った資格がある日突然食えない資格になる。
>そんなので社会の秩序が維持できるのか。
そんなにめずらしいことか?これ。
まあ準備期間ぐらいあったほうがいいだろうけど。
921名無しさん@4周年:03/09/06 14:21 ID:Nt0NozIz
頭痛薬とか鼻炎薬とかだったら、自販機でもいい。
922名無しさん@4周年:03/09/06 14:21 ID:Dlk8P4Qx

>>915
うん。

それでテレビ電話で相談して何が悪いの?


923名無しさん@4周年:03/09/06 14:22 ID:UQZ3BFZ9
>>908
もう少しでポイズン
924名無しさん@4周年:03/09/06 14:22 ID:KwaRKuUk
俺も皮膚科で出されたステロイド外用薬調子に乗っていっぱい使ってたら
口の周りにぶちぶちができて、さすがにやばいと思った。
ステロイドは処方箋の縛りはずせんよ。
925(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:22 ID:4aMZwvj/
>>909
うん。
ソレを踏まえて軽めのステロイド軟膏(注意書き付き)位は売ってもイイんじゃないかと思っただけや。
まず。飲み薬じゃないしな。
926名無しさん@4周年:03/09/06 14:22 ID:3qw+oQPN
テレビ電話がおいてあるだけで
薬剤師1人で20店舗とか無茶をやる悪寒
927名無しさん@4周年:03/09/06 14:22 ID:mbZzuLDR
今後、薬剤師は、ドンキの奴隷決定
チーズはもう腐ってるんだよ
928名無しさん@4周年:03/09/06 14:22 ID:JF1oES/v
客が肝臓悪くてアンモニア臭出してたり、糖尿でケトン臭してたり、アルコール臭出してたりしても
モニター画面では分からんしなぁ・・・
929名無しさん@4周年:03/09/06 14:22 ID:+p0aZGOy
>>913
どちらかというと薬剤師不足の感はあるようです。

薬剤師は結構女性が多いと思うので、主婦とかになると夜の勤務は嫌がられるようで。
夜のパートは時給がよくないと来ません。それでも来ないところもありますようで。
ドンキの夜中なんて、パートは2000円〜3000円くらいは出さないと来る人は少ないかも。
あとDSは結構敬遠されるみたいです。雑用、力仕事が多すぎるからでしょう。

要は、ドンキが騒いでるのも発端は金がかかるってことに尽きるのかな、と思いました。
930名無しさん@4周年:03/09/06 14:23 ID:t/yOTnV6
>>912
相談したら病院行けって言うの。だから要らない。
931名無しさん@4周年:03/09/06 14:23 ID:Dlk8P4Qx

大体、渋谷あたりで簡単に手に入る

ドラッグをこれだけ放置しておきながら

何言ってんだか


932(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:23 ID:4aMZwvj/
>>924
>調子に乗っていっぱい使ってたら

アフォのする事や。
痛み止めだって空腹時に10錠とか一片に飲めば胃に穴開きますよ。
933名無しさん@4周年:03/09/06 14:23 ID:UQZ3BFZ9
>>905
既得権益がすなわち悪ということではないが、
国民や一般庶民になんの利益ももたらさないどころか、それを邪魔するものが悪ということだ。
934対応しきれないほど客が来るなら、その売上で増員:03/09/06 14:23 ID:UwGkLX7l
>>926
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 対応しきれるなら問題は無いでしょう。
935名無しさん@4周年:03/09/06 14:24 ID:/UJX9oS/
株式会社病院を認めればいいだけの話じゃないのか?
その病院の会員になればクスリくらいバイク便で送ってくれるよ。

医者には経営がなさ杉
936名無しさん@4周年:03/09/06 14:24 ID:wdRmkcKZ
>>905
とばっちり食らった人は
その知識を使って社会に報復する事を考え出す
だろなぁ
937名無しさん@4周年:03/09/06 14:25 ID:+p0aZGOy
>>926
何床あたりに医者何人みたいに、
平均客人数〇人あたりに薬剤師何人を義務付けるとか?w
で、たまに立ち入り検査。
938名無しさん@4周年:03/09/06 14:25 ID:93HHgiSJ
>>906
うわ〜粗利75%かよ。おいしすぎる。

939 ◆EVD44leytU :03/09/06 14:26 ID:2sbndU2b
>>928
そんなんは医師の仕事だろう。その状態でのんきに薬局来てる奴は
勘違い。
940名無しさん@4周年:03/09/06 14:26 ID:t/yOTnV6
>>936
そんな奴が有資格業務に携わるなよ(w
941名無しさん@4周年:03/09/06 14:26 ID:J+TbXOkh
馬鹿どもが!石原は鈍器擁護しているのではなく、医師会と癒着している
腐りきった厚生労働省を批判しているものと知れ!
942名無しさん@4周年:03/09/06 14:26 ID:3qw+oQPN
>>934
いれば良い だから 別に対応し切れなくても問題は無いわな。
究極的には1人で1000店も可能

まあ、信用問題がでてくるとおもうけど。
943名無しさん@4周年:03/09/06 14:26 ID:+p0aZGOy
>>935
そうしたら、患者の安全より経営金儲けが優先になる傾向がより強くなるかも

まあ今もどうだかわからないけど
944名無しさん@4周年:03/09/06 14:26 ID:k6jy6GGB
ドンキホーテって病気の人にお粥を配達するサービスもやってるとこですよね。
今回のことも考えると、



社長さん、よっぽど悲惨な生活したことあるんだろうな。奥さんいないのかな。
945名無しさん@4周年:03/09/06 14:26 ID:vbOCV/hm
規制緩和の進んだアメリカでは
睡眠薬のメラトニンもコンビニで売っている。
メラトニンは日本では軽いとはいえ副作用があるってことで認可されてない。
漏れ、メラトニンで思いっきり副作用が出た。
あれは悪夢を見る副作用があるんだ。漏れはアメリカではそんなものかと思ったが
完全に自己責任を受け入れる土壌なんか日本にはまだないのが実情だろ。
946名無しさん@4周年:03/09/06 14:27 ID:3qw+oQPN
まあ、株式会社化したら株主の利益の追求をしなきゃいけなくなるからなぁ
947名無しさん@4周年:03/09/06 14:27 ID:UQZ3BFZ9
>>926
必要とされる頻度にもよるだろうが、そのぐらいで十分なんじゃないの?

昼間はわざわざドンキなんか行かないし、病院に行けばいいんだし。
夜に薬が必要という、切実だが需要の極めて少ないところをこう言う形で
フォローしてくれるというのはありがたい事だ。

少なくとも「夜中まで対応します」つーて24時間常駐させて、
その人件費があるから薬も高くなります、ってよりは誰にとっても損はないだろ。
948名無しさん@4周年:03/09/06 14:27 ID:+p0aZGOy
>>945
最後には国のせいにしますからね
そういう意味では厚生労働省が慎重なのは理解できる。
949名無しさん@4周年:03/09/06 14:27 ID:axn/1L6x
薬局取り締まっているのも、薬剤師。
950名無しさん@4周年:03/09/06 14:28 ID:eUgFpbwK
薬剤師常駐してる薬局も薬店もないに決まってるだろ。
白衣着てるのは60%バイトのにーちゃんねーちゃんだ。
でもマニュアルどおりやってる分には問題ないんだよ。
951名無しさん@4周年:03/09/06 14:28 ID:Ik5T5p7b
>>890
なるっていうのは、資格を手にするという意味。
952(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:28 ID:4aMZwvj/
>>945
>悪夢を見る副作用

副作用なのか?
ま。ピルやって超内分泌系ですがナァ>雨では市販してるよね。

日本のは市販…してるのか?あの形態。
953名無しさん@4周年:03/09/06 14:29 ID:dcqQtyAA
>>925
軽いステロイドが入った軟膏なら売ってると思ったけどな。
ほんとに微量だけど。
しかし、飲み薬じゃないからという意見はちょっとアレだぞ。
おまいは自分が判断力に優れていると思っているみたいだけどさ。
生兵法は怪我の元だぞ。
954名無しさん@4周年:03/09/06 14:29 ID:+p0aZGOy
しかしそれなら、ここまでしなくても、各県数店舗だけで
そこに数人の薬剤師を置いて夜中に販売すりゃいいのに。
夜中にどうしても薬がほしいって人はそこまで行くのでは。
955名無しさん@4周年:03/09/06 14:29 ID:KwaRKuUk
>>932
まあそういうなや、俺も一応医者なんだけどな。
一般人だったらもっと喜んで使うだろうよ。なんせ、魔法のようにすぐ利くからね。
956名無しさん@4周年:03/09/06 14:29 ID:3qw+oQPN
>>950
だからといって認めたりすると、今後は60パーセントどころか90パーセントになる悪寒
957(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:29 ID:4aMZwvj/
>>951
全然なってへんやん。

実務こなせない香具師が資格だけ持ってても無駄。
人間仕事できてなんぼ。
958名無しさん@4周年:03/09/06 14:29 ID:eV40Wgm/
薬くらい昼間に買っておけよ
夜中に急に!なんて大騒ぎするような病気だったら119番に電話しろ!

くだらねえ
在日会社じゃねえか!
959名無しさん@4周年:03/09/06 14:29 ID:mbZzuLDR
メラトニンは超安全、でも大して利かない
960本末転倒:03/09/06 14:30 ID:UwGkLX7l
>>942
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 薬剤師が対応しなきゃ薬売れないんだから問題だよ。
961(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:30 ID:4aMZwvj/
>>953
経口摂取と皮膚からの吸収率の差考えて言ってるんですよ。
962名無しさん@4周年:03/09/06 14:30 ID:oojyeP8z
>>954
一人暮らしの病人が遠くまで行けるかよ
963名無しさん@4周年:03/09/06 14:30 ID:3qw+oQPN
個人的に言わせて貰えば、「自己責任」でそういうところで買うのはかまわんとおもうが
964名無しさん@4周年:03/09/06 14:31 ID:k6jy6GGB
>>946
利益の追求すると危険になるのでしょうか?
スーパーで買い物するのは危険なのでしょうか?
965名無しさん@4周年:03/09/06 14:31 ID:eUgFpbwK
>>956

漏れ的には処方さえ間違っていなければレジをたたくのはバイトでいいと思うが。
966名無しさん@4周年:03/09/06 14:31 ID:t/yOTnV6
>>945
メラトニンって、副作用が全く無いので有名。
メラトニンで検索して味噌、一瓶飲んで、胃洗浄と、点滴だけで、
次の日には帰れる状態になったって文献がUPされているから。

普通ビタミンCですら、一瓶飲めば肝臓がやられるのにねぇ。
967名無しさん@4周年:03/09/06 14:31 ID:+p0aZGOy
>>962
うちの近くのドンキは車でしかいけない。
逆に病気ならそこまでいくくらいなら、近所の救急受け入れの病院に行くかな。
968(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:32 ID:4aMZwvj/
>>963
うむ。アフォの面倒までは見きれんね。

どんな薬だって一気に100錠とか飲んだらヤバイよ。
969名無しさん@4周年:03/09/06 14:32 ID:/UJX9oS/
>>946
どこが悪い?
970名無しさん@4周年:03/09/06 14:32 ID:AuKMHX3m
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003aug/20/CN2003082001000641H1Z10.html
9月1日から始まったばっかりのようだが、テレビ電話ってどうやって手に入れるの?
ここんところが怪しんだよな・・・・ノバの自宅教育に使う怪しいキットつかうとか?
971名無しさん@4周年:03/09/06 14:32 ID:zlgN56rf
>>963 
実質的に今現在薬局は責任とってないと思うが…。
972名無しさん@4周年:03/09/06 14:32 ID:eUgFpbwK
消費者のことを第一にして考えないと儲からないよねえ。
株式会社化=顧客無視みたいに考えているヤツはどうなんだろ。
サービスが改善してコスト意識が上がれば客も満足、株主も満足だろうが。
973名無しさん@4周年:03/09/06 14:33 ID:OtxIWgI0
>>941
安全性はどうなのよ
974名無しさん@4周年:03/09/06 14:33 ID:oojyeP8z
>>962
薬局の薬でなんとかなるくらいなのに救急にいくのかよ。
975名無しさん@4周年:03/09/06 14:33 ID:eV40Wgm/
薬なんぞ使わず自力で治せ!!
976(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/06 14:33 ID:4aMZwvj/
>>966
人工メラトニンに頼りすぎると内因性メラトニンの分泌量減るっぽ。
977名無しさん@4周年:03/09/06 14:33 ID:qfIZg5UE
>>945
そう言うアメリカでも、処方箋が無くても購入できる薬は少ない。
一般に西洋人向けの薬は日本人向けより「きつい」ので量とか調整
しないと結構やばいよ。
978名無しさん@4周年:03/09/06 14:33 ID:cVyHsIH0
>>906
安けりゃいいってもんでもないよな実際
セブンイレブンやローソンが本気を出してドンキみたく安くしたら
一時は安くなって消費者はうれしいけど
日本経済がおかしくなるよ

セブンやローソンはそれをやってないだけ
妥当な値段でしっかり商売する
これが一番重要!!

ドンキはただその抜け穴をくぐって伸びてきたわけだけど
他はそれをやってないだけ
やりたくもないだろ
そんな薄利多売なんか全然すごくないんだよ
簡単に薬が売れるようになったら絶対あぶないよ
979名無しさん@4周年:03/09/06 14:34 ID:vbOCV/hm
>966
稀でも副作用はあるよ。
実際、体験したし。
そもそも薬ってのはそういうものだ。
980名無しさん@4周年:03/09/06 14:34 ID:+p0aZGOy
>>974
体の調子が悪ければ、近くに行きたいと思うもんだ。
病院もそんなに敷居は高くないよ
981名無しさん@4周年:03/09/06 14:34 ID:dcqQtyAA
>>961
もう好きにしてくれ。
982名無しさん@4周年:03/09/06 14:34 ID:eUgFpbwK
まあ寡占化が起きて薬剤師が立ってるだけ、もしくは名前だけの
美味しい仕事がなくなるのはイヤだろうな( ´,_ゝ`)プッ
983名無しさん@4周年:03/09/06 14:35 ID:i0PBac06
無料ってのが要は、販売店レベルのダンピングだろ
984名無しさん@4周年:03/09/06 14:35 ID:+p0aZGOy
値段競争に走ったら、安全性が崩壊する。
デフレで増えた中国産野菜を考えりゃわかることで。

>>982
そう思うなら、相談責めにしてやれw
985名無しさん@4周年:03/09/06 14:36 ID:mbZzuLDR
ドンキの朝鮮圧力で医療利権を陥落させろ、YahooBBみたいにね
986名無しさん@4周年:03/09/06 14:36 ID:t/yOTnV6
>>976
その点にはハゲ同。
薬にたよるのは、自己責任だと思うぞな。
俺っちの場合、メラトニンは逆に睡眠時間が短くなるし、
笑っちゃうくらい悪夢見るから、止めた(w

987売れない企業よりも:03/09/06 14:36 ID:UwGkLX7l
>>978
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 薄利はともかく、多売が出来るのはそれなりに凄いと。
988名無しさん@4周年:03/09/06 14:36 ID:86HdC9re
>>948

役人責任とってないじゃん。薬害エイズを思い出せよ。馬鹿。
989名無しさん@4周年:03/09/06 14:36 ID:0PDhsqpI
薬剤師おいてる薬局も症状も聞いてこない副作用の説明もしてこないんだけどな
マツキヨとか
990名無しさん@4周年:03/09/06 14:36 ID:yPKDkHvs
顔にできた虫刺されに振るコート塗ってすごい事になってた親子がいた
991名無しさん@4周年:03/09/06 14:37 ID:3qw+oQPN
まあ、売りたきゃまずは 法改正 が必要なんじゃねーの?
法改正すりゃドンキの販売も問題ないわけだし。
992名無しさん@4周年:03/09/06 14:37 ID:eUgFpbwK
>>973

安全な薬などない。
薬が怖いんだったら食事療法と自己治癒で治すんだな。
勘違いしすぎ。
993名無しさん@4周年:03/09/06 14:37 ID:vbOCV/hm
「安けりゃいい、質がよけりゃいい」
ってロックフェラーのスタンダードオイルみたいなこと言うなよ。
あいつが社会にどれだけ憎まれてたか知らないのかな。
994名無しさん@4周年:03/09/06 14:37 ID:eUgFpbwK
>>989

だからあれは白衣を着たバイトだっつの(w
995名無しさん@4周年:03/09/06 14:38 ID:JF1oES/v
996名無しさん@4周年:03/09/06 14:38 ID:oojyeP8z
薬の飲み方もわからない説明書もよまないバカのために、
まともな人間が損をしてるんだな。糞だ。
997名無しさん@4周年:03/09/06 14:38 ID:dcqQtyAA
1000!
998名無しさん@4周年:03/09/06 14:38 ID:t/yOTnV6
>>979
その副作用を薬剤師が回避してくれたの?
そうじゃないなら、薬剤師要らないじゃん。
999名無しさん@4周年:03/09/06 14:39 ID:qJNTzDU5
1000
1000名無しさん@4周年:03/09/06 14:39 ID:j2Viu0BQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。