【科学】バイアグラのなる木

このエントリーをはてなブックマークに追加
41ヒーラー:03/09/06 11:17 ID:sdAiKPDN
>>38
すまんが私は本人からの依頼でないと治療が出来んのだよ。
>35の同意書とサインを貰ってきたまえ。
42広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/06 11:17 ID:WWWoXJA/
ホントにこんな夢のような植物があるのか?
43名無しさん@4周年:03/09/06 11:20 ID:a9ykpOWQ
>>41
本物のヒーラーはそんなこと言わないぞ!
44名無しさん@4周年:03/09/06 11:20 ID:HsOwsWc3
しんじようがしんじまいが
わたしはヒーラー。
45ヒーラー:03/09/06 11:22 ID:sdAiKPDN
>>43
信じようと信じまいと私はヒーラー。
46名無しさん@4周年:03/09/06 11:22 ID:aHQTJlfI
成分を分離しないと効果は弱いのかな?
そのまま噛んでも効果あるならベランダで栽培したいな。種ほしいー
47名無しさん@4周年:03/09/06 11:24 ID:G3o+Uitj
( `Д´)つ〃∩ウワァン ウワァン ウワァン ウワァン
48名無しさん@4周年:03/09/06 11:28 ID:GInLCL4r
50はヤられろよ
49名無しさん@4周年:03/09/06 11:32 ID:a9ykpOWQ
さぁはりきってどーぞ↓
50手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/09/06 11:33 ID:MlSWnNNP
_| ̄|○
51名無しさん@4周年:03/09/06 11:36 ID:SbIAzmno

    ○  
   /|_
 _ト-ト |○
52名無しさん@4周年:03/09/06 12:08 ID:rf4pA+H0
>>51
これはスマタなのか?それとも(((((((;゜д゜)))))))なのか?
53::03/09/06 13:55 ID:MTyFJn4Z
ヽ<ヽ`∀´>ノ
54名無しさん@4周年:03/09/06 14:06 ID:ivmmQB5x
シンジヨウガシンジマイガワタシハヒーラー
(・∀・)ノ♂

          >>35→ ⊂´⌒⊃。A。)⊃ 
55名無しさん@4周年:03/09/06 16:28 ID:sdAiKPDN
  ♂
( ゚∀゚)
56名無しさん@4周年:03/09/06 20:55 ID:sdAiKPDN
マザースレになってまいりました。
57みすったえろがっぱ:03/09/06 20:58 ID:sEH3qqbW
♪この〜木何の木
58名無しさん@4周年:03/09/06 21:04 ID:LDdOr01G
今ごろ、731部隊も真っ青の人体実験が繰り広げられているんだろうな。
59名無しさん@4周年:03/09/06 21:05 ID:Flmq85SB
日本でも栽培は可能かな?
60名無しさん@4周年:03/09/06 21:07 ID:Fj97puzP
>>58
色も透明で、腰が痛くて、地獄だな。一気に楽にしてくれ。
61名無しさん@4周年:03/09/06 21:12 ID:uFh+1Ujy
>>51

おちんちん付きとは芸が細かい。
どっちもオトコだねっ!
62名無しさん@4周年:03/09/06 21:21 ID:hiBtMJPX
アフリカとか南アメリカの奥地には知られていない薬がかなりあるらしい

欧米の企業がアマゾンで植物や動物を探索しまくってたけど
やがて気づいたブラジル政府がこれを禁じたという

一から合成するより効率がいいんだよな
残ってるのは海だったりする
63名無しさん@4周年:03/09/06 22:18 ID:zkPlgKMX
よし、あと10年ガンバロー!
64名無しさん@4周年:03/09/07 00:41 ID:jjklPu8z
>>63
(・∀・)エムエークス
65名無しさん@4周年:03/09/07 02:41 ID:8TeYJUuS
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
66名無しさん@4周年:03/09/07 02:44 ID:vZEp0LEu
ソーセージの木
http://yadamo.hp.infoseek.co.jp/okinawa/kouentropical/kouentropical19.html

こんなもの つっこまれたら 痛いな
67名無しさん@4周年:03/09/07 02:57 ID:jjklPu8z
>>66
これハムの木じゃなかったか?
68名無しさん@4周年:03/09/07 03:26 ID:usDIWRhx
>>66
おいらのソ−セ−ジなら気持ちよく入るよ
69名無しさん@4周年:03/09/07 05:24 ID:yiCrlrC+
>>68
魚肉ソーセージは…(!0!) 以下略
70名無しさん@4周年:03/09/07 15:00 ID:wGJswLCj

栽培を禁止して政府専売品とし、税源としそうな予感。

「税収が落ちてきてるから、国民の皆さんはもっと励んで下さい」 とか。
71名無しさん@4周年:03/09/07 15:12 ID:VOisOMnZ
自慰専門の漏れには不要物。
72名無しさん@4周年:03/09/07 15:14 ID:+YrrBuEm
気に入った女に声もかけられずに
気に入らない奴に面と向かって喧嘩も売れずに
こんなにもくだらなく素晴しい場所でさえ
どうしようもない見知らぬ僕は
どうしようもなく見知らぬアナタに
愚かにも身勝手で浅ましく
どうしようもない憤りをただ
ぶつけているだけなのですよ



ところでヨヒンビンだかヨヒンベだかもアフリカだったな
73名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/09/07 15:18 ID:mnTVEiGG
これか?これでイイのか......
http://www.sujee.net/albums/nature/plants/violet_tree.jpg
74名無しさん@4周年:03/09/07 18:22 ID:gG+th1ff
>>73
バイアグラ鳥放題
75名無しさん@4周年:03/09/07 20:11 ID:wGJswLCj
>>73

これは何処で取った写真? >>1 によると、アフリカ産というが?

既に、国内で栽培? 
 
76名無しさん@4周年:03/09/08 03:39 ID:k2l/wTg7

このスレも伸びないね。 皆さん自信があるんだね。

モレは自家栽培をしたいんだが、種売ってないかな。
 
77名無しさん@4周年:03/09/08 08:56 ID:xCsPYdBp
Google 検索: violet tree Viagra
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%76%69%6F%6C%65%74%20%74%72%65%65%20%56%69%61%67%72%61
こんな感じで検索してみたけどこのニュースしかひっかからなかった。
78名無しさん@4周年:03/09/08 09:05 ID:BuQPHr+5
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
79名無しさん@4周年:03/09/08 09:14 ID:Rs3T0/eY
オニンニンガ ヴォッキッキ!
80名無しさん@4周年:03/09/08 09:22 ID:ud2jAH8I
勃起を起こす=頭痛が痛い ???
81名無しさん@4周年:03/09/08 09:28 ID:ZlOZhYbV
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
82名無しさん@4周年:03/09/08 10:09 ID:BuQPHr+5
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
83名無しさん@4周年:03/09/08 11:26 ID:Cn/NV6zu
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
84名無しさん@4周年:03/09/08 13:24 ID:u69TRmzw
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
85名無しさん@4周年:03/09/08 21:13 ID:k2l/wTg7
>>80

Vの使用経験者? 本来の目的の方の効果はいかがでしたか?
 
頭痛程度なら、がまんして使うよ、オレは。

ぬかXも、可能になる?
86名無しさん@4周年:03/09/08 21:15 ID:rQFXx//H
> 人間を対象とした臨床試験が3年以内に始められ、うまくいけば新しい薬がその
> 約2年後に売り出されるだろう

 年よりは待てないな。

87名無しさん@4周年:03/09/08 21:19 ID:d5wWqs5f
漏れは亜鉛で充分です
88名無しさん@4周年:03/09/08 21:20 ID:ACYIjhiY
チンコたってきたのAAきぼんぬ
89名無しさん@4周年:03/09/08 21:26 ID:JSTmmnlT
これは頭皮に使えないのかな?かなり効きそうな…
90名無しさん@4周年
>>86

急がせろ。 プロジェクトXで取り上げるぞ。 (NHK会長)