【社会】集客イベント検討 九州新幹線、肥薩おれんじ鉄道開業記念事業−熊本・水俣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記者でGO!φ ★

( ゚ペ)ノ<集客イベント検討 新幹線、鉄道開業記念事業−−水俣市実行委 

 来年3月の九州新幹線と肥薩おれんじ鉄道の開業記念事業を協議する水俣市実行委員
会が4日、市役所で開かれた。観光物産協会エコみなまたや各団体の代表者ら15人で組
織し、集客を図るイベントなどを話し合った。
 会では江口隆一市長が「財政的に苦しい中、ぜひ知恵を出してほしい。一過性に終わる
のではなく、開業の効果を活性化につなげたい」とあいさつ。委員長に選出されたエコみな
またの福田興次会長は「このチャンスを生かし、大勢の人に来てもらえるよう力を合わせて
いきましょう」と話していた。開業記念式典やコンサート、物産展などのイベントや特産品開
発、鹿児島でのキャンペーンなどが提案され、開業へ向けて内容を検討していく。

http://www.mainichi.co.jp/area/kumamoto/news/20030905k0000c043007000c.html
2名無しさん@4周年:03/09/06 00:31 ID:dhMcnTW8
2
3名無しさん@4周年:03/09/06 00:31 ID:m+PoLcOv
        おにぎりワッショイ!!
     \\  ぶさいくワッショイ!! //
 +   + \\ ぶさいくワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´`ω´∩(´`ω´∩)( ´`ω´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

4五代裕作:03/09/06 00:32 ID:l/kW9wp8
2げっとしたら管理人さんにプロポーズする!
5名無しさん@4周年:03/09/06 00:32 ID:oEJ+NaMn
大変だね。でも正直九州を縦断する新幹線の必要性がどれほどあるのか。
6名無しさん@4周年:03/09/06 00:32 ID:HG1J7Qou


    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
7五代裕作:03/09/06 00:34 ID:l/kW9wp8
九州新幹線の開通は熊本・鹿児島両都市に深刻な打撃となるであろう
ストロー現象で福岡は経済力の全てを吸い尽くすこととなろう
8cotton candy:03/09/06 06:47 ID:c1WOWceB
>>7
宮崎や大分はどうなのか
9名無しさん@4周年:03/09/06 07:02 ID:Ov+FvWM9
>>7 熊本は影響受けるだろうが、鹿児島は、ストロー効果ねえな。

福岡から遠すぎ。 新幹線運賃も片道 一万円くらいになるだろうし。
貧乏人と老人ばかりで、とても財布が許さない。
、若者が 高卒後、県外に出て行く現在の状況が さらに加速されるのはあるだろう。
10名無しさん@4周年:03/09/06 07:44 ID:sqprmhyo
んだ
11名無しさん@4周年:03/09/07 01:54 ID:0HScT1NC
                __
          ,-..---- '  `-.-.---____
       __/:::::::::::.. _,/:::::::::::./∵∴∵∴\、__   __
    ____ ,-'____, -----' ~-- 、../∵∴∵∴∵∴\.\/,,:::\
  /::::/...--、..:....:....:....:....:....:.`!/∵∴∴,(・)(・)∴|:::::i;;;:,ヽ__)
  /::::::i、 ..:...:...:.ヽ..:...:...:..,;,...:....:....:|∵∵/   ○ \|.ヽ:::::/
  `---\.:...:.....:...:\___,,;,,,,;,,,,;,,,,,,|∵ /  三 | 三 |...:`ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      \.....:.....,;,.....:...:\----|∵ |   __|__  |,;....:....ヽ  < オレンジ信組
        `----i..:...:..:..丶   \|   \_/ /,,,:.....:....:.i   \_____
           /...:...:..:...:ヽ     \____/,;,,.....:......:....:i
          / /-i i i iヽ\          \,;,........:.......:....ヽ
         '-'  !_,j i__! ヽ_ヽ          i_____,,,;....:....:....:`、
                         _ _ /.:....:....:`.:....:....:....:.i
                      , - '..:....:....:....:....:....:....:....:....:....:.i
                   _ /.:.....:........,;,...:....:....:....:....:....:....:..._i
           ___________, - ' .:...:...:..:...:...i,,;,,,,,;....:....:....:......_ _ /
           '、_______,,;....:....:...,:....:...:....:....:.i/--------'
               i/...:..,,:....:....;...:...:..i
              /.:../、/..:....ハ,:...:..i
             /.:./   /...:./  i...:..i
            '、_/   i...:./   i..:..i
                  !_ /   !、_!
12 ◆S.2get/I.I :03/09/07 01:55 ID:aTRDq8jS
九州新幹線は来年開業なのか。
鹿児島〜熊本だよな。山岳コース。
1312 ◆S.2get/I.I :03/09/07 01:56 ID:aTRDq8jS
いやまて、山岳コースは南半分。
北半分は平地コースか。。
14名無しさん@4周年:03/09/07 01:57 ID:WQ1b5INZ
肥薩おれんじ鉄道ってどう読むの?
ひっさつ?
15 ◆S.2get/I.I :03/09/07 01:58 ID:aTRDq8jS
>>14
仕事人か??
16名無しさん@4周年:03/09/07 01:58 ID:4LR74Ep1
北海道の第七師団を関東にもってこい!
17名無しさん@4周年:03/09/07 02:00 ID:7V89G0VA
新八代−新水俣−出水−川内−鹿児島中央

ってこんな開業区間で鉄オタ以外誰が利用するんだ。
18名無しさん@4周年:03/09/07 02:09 ID:5u7qBVJX
>>9
逆だよーん
熊本はもう影響うけまくってるから関係なし、今でも特急で最短74分
バスもあるし自家用車の方が便利だし
鹿児島はこれからだね
19名無しさん@4周年:03/09/07 04:59 ID:0HScT1NC
オレんち

   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
         
20名無しさん@4周年:03/09/07 05:02 ID:xXi6wWQF
イベントって一過性ものなんじゃ?
21名無しさん@4周年:03/09/07 09:06 ID:kUQodMg6
九州新幹線の愛称が肥薩オレンジ鉄道なのかと思った。
22名無しさん@4周年:03/09/07 20:51 ID:K8ybNwkl
>>11
友部親子出現の予感。
23名無しさん@4周年:03/09/07 20:54 ID:gtNQiD0w
必殺オレンジ鉄道
時計じかけのオレンジ鉄道
24名無しさん@4周年:03/09/07 20:57 ID:uT1t7E3T
すごいマニアックな路線誕生ですね、おめでとーう!
25名無しさん@4周年:03/09/07 21:06 ID:H8+qcRA+
一過性ならハロプロコンか阪神戦誘致しれ
たぶんどっちのヲタも逝くと思う
26名無しさん@4周年:03/09/07 21:10 ID:KyIizdgR
みなまたニギニギ鉄道って名前にすればよかったのに
27名無しさん@4周年:03/09/07 21:24 ID:7CISpvgk
>>21
平行在来線みたいだね。
青い森鉄道とかいわて銀河鉄道みたいな。
28名無しさん@4周年:03/09/07 21:35 ID:AW12/HZB
肥満オレンジ?
29四谷さん:03/09/07 21:50 ID:F+NnCe8r
しなの鉄道の二の舞いですか?
30名無しさん@4周年:03/09/07 21:52 ID:UkT+wDii
在来線切捨てはやめてくれないかな。
地域交通網がズタズタだよ。
31おいおい:03/09/07 22:23 ID:ErpgJNjY
九州に新幹線って必要なのか?
開業する前から大赤字決定のような気がするが。
要望してきた地元民はちゃんと乗る様に。
32名無しさん@4周年:03/09/07 22:30 ID:rf9wF7QI
>>31
サイドボードの高級ウイスキーと一緒で「そこにある」ことが目的。
利用することは目的ではない。
33名無しさん@4周年:03/09/07 22:33 ID:2NhbYXyc
没落都市・東京w
景気回復の足枷都市・東京w

迷惑だよ日本から出て行けよwww
34名無しさん@4周年:03/09/07 22:35 ID:2NhbYXyc
とにかく、関東人は関東圏から出るな!と言いたい。
長崎の旅館に行った時も、うるさくて参った。
別に旅館のせいではないんだが、金返せと言いたくなる。
楽しい旅行が台無し。
かけ湯以前に、お前ら関東人の
場所をわきまえないデカイ声をどうにかしろ
35名無しさん@4周年:03/09/07 22:35 ID:rf9wF7QI
話は違うがいつになったら新幹線の出口で「乗車券と特急券は一緒にお通しくださ〜い」
と言っているのに別々に入れて引っかかる田舎モノがなくなるのだろう・・・
十年以上改札に人を貼り付けているのに九州・東北の田舎モノは10秒に一人の割合いで
改札を止めている。

乗り方のわからねえ陸蒸気には乗るな!田舎モノは身体が丈夫なんだから歩け!
36名無しさん@4周年:03/09/07 22:38 ID:15DQWikY
地元民だが新幹線なんか欲しくないわ
今ですら、普通より特急のほうが本数多いのに
37名無しさん@4周年:03/09/07 23:22 ID:F+NnCe8r
>>35
別々に入れると引っかかるのか‥‥‥

>>36
ちなみにいま鈍行、何時間に一本?
38名無しさん@4周年:03/09/07 23:25 ID:ErpgJNjY
で、この新幹線は一日何往復する予定なの?
開業1ヶ月後の乗車率を教えてほすぃー。
39名無しさん@4周年:03/09/07 23:38 ID:IiGP4xui
>>37
へたすると2時間に1っぽん
40名無しさん@4周年:03/09/07 23:42 ID:uKIeiqWt
>>37
博多駅発鹿児島線下り
特急 毎時6本+α (毎時、つばめ×1、有明×2、かもめ×2、みどり×1、ハウステンボス、ゆふいんの森、ゆふ)
鈍行 毎時3本
41名無しさん@4周年:03/09/08 00:12 ID:Lj/yfENC
開業イベントにはオレンジグロー隊隊長の桑野信義が、
オレンジグローを使用して、車内を清掃いたします。

42名無しさん@4周年:03/09/08 00:53 ID:BYZW44MG
>>39-40
場所によって違うんですかね?
博多発は長崎行きも湯布院行きもあるし、本数多いよね、そりゃ。
水俣あたりが一番ヤヴァイのかな?

なぜに始発の鹿児島や博多とかじゃなく、水俣でイベント?と思ったけど、
そのへんの危機感のなせるわざなのかな? これは・・
43名無しさん@4周年:03/09/08 09:49 ID:u69TRmzw
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
44名無しさん@4周年:03/09/08 11:02 ID:4hj5K+Ij
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
45名無しさん@4周年:03/09/08 11:40 ID:k3SdSe5S
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
46名無しさん@4周年:03/09/08 12:16 ID:BuQPHr+5
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
47名無しさん@4周年:03/09/08 12:57 ID:1dctqqCq
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
48名無しさん@4周年:03/09/08 20:44 ID:jQwWsF69
新幹線か・・・
49名無しさん@4周年
熊日で特集記事があったね