【美術】剣豪宮本武蔵の代表作「枯木鳴鵙図」は別人の作? 国指定重要文化財に新説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:03/09/05 15:39 ID:???

★武蔵作じゃない 「枯木鳴鵙図は別人の作」と新説

 剣豪宮本武蔵の代表作で国指定重要文化財「枯木鳴鵙図(こぼくめいげきず)」は
別人の作ではないか―熊本県立美術館学芸課長の大倉隆二さん(55)=日本絵画史、
玉名市=が大胆な説を発表した。作品の印などを分析した結果、「枯木―」(和泉市
久保惣記念美術館蔵)のほか、国重文「紅梅鳩(はと)図」(永青文庫蔵)、重要
美術品「布袋観闘鶏図(ほていかんとうけいず)」(福岡市美術館蔵)はどれも
武蔵筆とは考えにくいという。

 このほど刊行した共著「お伽衆(とぎしゅう)宮本武蔵」(草思社刊)にまとめた。
 大倉さんが武蔵の絵画に疑問を持ったのは県立美術館で「武蔵とその周辺」展を
開いた1977年。全国の武蔵作品を見て「これがすべて同じ武蔵の手によるものとは
信じられなかった」。
 「墨線はきっぱりしたものとためらいがちなものがある。考えられない場所に作為的に
押された印もあり、気になった」。同館所蔵「獨行道」の奥付は後世、別人によって
書き添えられたことが確認されており、その印が本人印ではないことを基に、「明らかに
後世、別人が押したであろう印」を特定。各作品に押された印の形、色、場所と絵の
作風から真偽分析を進めた。
 その結果(1)武蔵が描き、武蔵が印を押したもの(2)武蔵が描き、別人が印を
押したもの(3)絵も印も別人に大別した。「正面達磨図」、国指定重要文化財の「鵜図」
(いずれも永青文庫蔵)などは(1)、「周茂叔像」(岡山県立美術館蔵)「芦葉達磨図」
(徳川美術館蔵)などは(2)、「枯木―」など三作ほかは(3)に当たるという。
 大倉さんは「『正面達磨図』『鵜図』などは、揺れのある線と画面全体を引き締める
ような墨の濃淡が特徴。細密表現は見られない。それが武蔵の作風」とみる。
 「『枯木鳴鵙図』や『紅梅鳩図』などのシャープな直線や鳥の表現は、腕のいい絵師に
よるものと思う。潔い作風と完成度の高さが武蔵のイメージと重なり、武蔵作と認められて
きたのではないか」と話している。

熊本日日新聞 http://kumanichi.com/news/local/main/200309/20030905000255.htm
2(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/09/05 15:39 ID:yOGvHdxI
3
3名無しさん@4周年:03/09/05 15:39 ID:26p72B4H
2
4名無しさん@4周年:03/09/05 15:40 ID:EIRUWri3
   \        γ@@@*ヘ        /
 ┏━ .\       (/ノノハ ヾ、      / @ノハ@
 ┃    \     @(‘д‘@ )) ))   /  (σ‘д‘)σ
 ┻━━━┻\     ⊂ヽ/⌒ヽ   /   (    )
 / / \\ヽヽ \     ん/__ノ_ノ´ /    (__)__)
 |ノ ヘ  ー ヽハ. \    ∧∧∧∧∧      ズザーーーーーッ
 (| ・  ・ |)   \-.<     加 >     (´⌒(´⌒)   @ノハ@
.丿ゝ  д ノノ     \<     護 >≡(´⌒;;;≡≡≡⊂⌒`つ‘д‘)
  ハ∝∝∝        <  予  ス .> (´⌒(´⌒;;       ̄ ̄
――――――――――<     レ >――――――――――――
               <  感  の >      /. \__(⌒Y二!
     ┌─┐))     <.  !!     >     /    `ーヘ.___)
     │加│       /∨∨∨∨∨\    /         ヽ
     │  │      ./zzz・・・      \   i 三 ●  o ● ヒ
     │護│     /______   \  ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ
     │  │     /|   @ノハ@  |   \  (@ミノノ 卅川||
 @ノハ@─┘    / | () ̄(  ´o` ) ̄)    \ (6   ‘  ‘ |
 (‘д‘ )       / | \⌒∪⌒∪⌒⌒\    \人 ● д ●)
 ┳⊂ )      /.  |  \  ⌒⌒   ⌒\    \ヽ、___/ ̄ヽ
[[[[|凵ノ⊃ ≡3 ./.   \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|     \/ξヽ._ |
 ◎U□◎ キコキコ/.     \|_______|       \ゝ、|__ノ
5名無しさん@4周年:03/09/05 15:40 ID:XuerC7hg
正直こういうのは常に眉に唾を付けながら見てるので… どーでもいい。
6名無しさん@4周年:03/09/05 15:41 ID:mb7K8z4e
この早さなら言える!










俺の彼女、先月からきてないらしい
7ぼるじょあ ◆xFVTAbWln. :03/09/05 15:41 ID:Nh7KOYy7
(・3・)
8名無しさん@4周年:03/09/05 15:42 ID:JtaMTX7U
そんなこといったら
カールスモーキー石井(プ
なんかなぁ・・・。
9名無しさん@4周年:03/09/05 15:42 ID:no1brhyN
どーせあれだろウリが起源ニダだろ
10名無しさん@4周年:03/09/05 15:42 ID:6cXkqjqi
あのスズメの絵?
11名無しさん@4周年:03/09/05 15:44 ID:0qGMHlyI
大河ドラマの最後に出てくる雀の絵?
12名無しさん@4周年:03/09/05 15:45 ID:1JOv+gTX
2てん老師
13名無しさん@4周年:03/09/05 15:45 ID:26p72B4H
>>6
とりあえず・・・
       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                  .゙¨′   ゙'┘
14擬古牛φ ★:03/09/05 15:49 ID:???
15名無しさん@4周年:03/09/05 15:55 ID:G+flKIs/
こんなことは、「ZERO」にて何年も前に指摘されていたではないか。

更に言うと、安藤広重の「東海道五十三次」も朝鮮通信使「司馬好漢」の原画からのパク李。
16名無しさん@4周年:03/09/05 15:56 ID:Muar3tVA
大河の武蔵はいつになったら面白くなるんだ・・・もう我慢の限界。
17名無しさん@4周年:03/09/05 15:58 ID:Pq7gA6/Y
武蔵役の変な声はまともになりました?
18名無しさん@4周年:03/09/05 16:01 ID:0qGMHlyI
>14
サンクス
19名無しさん@4周年:03/09/05 16:03 ID:vBkmlNu7
>>15
>更に言うと、安藤広重の「東海道五十三次」も朝鮮通信使「司馬好漢」の原画からのパク李。

すまん君の「」の使い方のルールがわからん。対応関係を分かりやすく書き直してくんない?
20名無しさん@4周年:03/09/05 16:04 ID:OpwGZZXO
こんな剣豪武蔵と絵師武蔵は別人説なんて昔から散々言われてきた事だろ。

武蔵が両利きだった根拠にもされてきた事だってあったし
21ゼロ:03/09/05 16:07 ID:GcL0z0vX
バレちゃったかな・・・
22名無しさん@4周年:03/09/05 16:08 ID:DRh/QcQx
>>15
いえ、オマージュです。
23名無しさん@4周年:03/09/05 16:22 ID:0qGMHlyI
武蔵ってショタなんだろ?
大河ではそこら辺も忠実にやってほしい
24名無しさん@4周年:03/09/05 16:24 ID:x534R/pg
大河ドラマの方は全然あかんらしいな。
25名無しさん@4周年:03/09/05 17:03 ID:G+flKIs/
宮本武蔵に、巌流島の決戦のヒントになる海戦の極意を教えたのは李舜臣「一発変換さすが救国の英雄」です。
26名無しさん@4周年:03/09/05 17:05 ID:ovZqDRhM
チョッパリはまた捏造ニダ
2719:03/09/05 17:14 ID:vBkmlNu7
>>25
いやそんなヨタより、>>19を、教えてくれよ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/zunzun/doku02.html
それって、この矛盾を解消したストーリーだったのか?
28名無しさん@4周年:03/09/05 17:18 ID:G+flKIs/
そんなブラクラ、怖くて踏めない。

「」は「」でありかっこであるのだ。
これ以上何も言うことは無い。
2919:03/09/05 17:21 ID:vBkmlNu7
>>28
なんだ、日本語の不自由な人か、失礼した。
30名無しさん@4周年:03/09/05 17:25 ID:DRh/QcQx
偽造はウリナラが発祥ニダ
31名無しさん@4周年:03/09/05 21:39 ID:YukPyfua
ムサシ〜
ムサシ〜
どうしてお前は仏像彫るのか〜♪
32名無しさん@4周年:03/09/05 21:44 ID:kaU7M1os
∧_∧
<ヽ`∀´> <つまりあの絵は朝鮮人が書いたものだったということニダ、
(    )
│ │ │
(_フ_フ
33cotton candy:03/09/06 06:17 ID:c1WOWceB
大いに論争されて良い
34名無しさん@4周年:03/09/06 06:22 ID:kpmZsrRE
武蔵じゃなく小五郎しゅやくだったら視聴率倍はいってる
松岡のほうが見た目がいい
35名無しさん@4周年:03/09/06 06:25 ID:doRZ28EL
(´・∀・`)ヘー
36名無しさん@4周年:03/09/06 06:33 ID:5tgYsNRt
韓国伝統武術!!クムドを喰らうニダ!!
 
     
          \
      Λ_Λ    ヾ \
  三 <丶`∀´> ヽ      
 三  く    つ=(=======⊃
三   ノ ノ> > 
   ..〈_フヽ__7
37名無しさん@4周年:03/09/06 07:17 ID:w34l4446
グランダー武蔵
38名無しさん@4周年:03/09/06 07:19 ID:lO2kO20k
(´・(ェ)・`)ヘー
39名無しさん@4周年:03/09/06 07:20 ID:7r5TDvTx
なんか原画が韓国の絵らしいね、これ。
40名無しさん@4周年:03/09/06 07:26 ID:S1HI04hN
>>1
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
41名無しさん@4周年:03/09/06 07:40 ID:Az/lFgDA
雀じゃなくて鵙だろ?
42名無しさん@4周年:03/09/06 07:46 ID:vXTas9hF
韓国、朝鮮ネタは他のスレでやってくれ。
万景峰号とか、いくらでもあるだろう。
43名無しさん@4周年:03/09/06 07:55 ID:w34l4446
>>42
と、言っちゃうと在日扱いされてしまうのが2ch。

いつからこんな窮屈になったんだろ・・・
44名無しさん@4周年:03/09/06 07:56 ID:8DAHUcnp
北が拉致ってから
45名無しさん@4周年:03/09/06 07:56 ID:Az/lFgDA
まぁ、今旬だからね。>朝鮮ネタ。

>>43
そう言うならsageたほうがいいんじゃないの?
46名無しさん@4周年:03/09/06 08:12 ID:xkI5xbaW
その旬とやらがずっと続いてるような気がするが・・・。

もっと>>1のような日本文化に関心持とうよ、日本人なら・・・。
47名無しさん@4周年:03/09/06 22:56 ID:NZoV/1fB
【美術】剣豪宮本武蔵の代表作「枯木鳴鵙図」は別人の作? 国指定重要文化財に新説
http://members.goo.ne.jp/home/lepposi/main
48名無しさん@4周年
江戸東京博物館で、4/11〜5/25まで
「武蔵−武人画家と剣豪の世界」展をやっていた。
一応見に行ったのでこのスレ印象深い。