【国際】劣化ウランの急性障害か イラク駐留米兵に謎の病気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★劣化ウランの急性障害か イラク駐留米兵に謎の病気

 イラク駐留の米軍兵士の一部で肺炎や皮膚疾患などが広がっており、急死する
例も出ている。原因は不明だが、専門家の間では、米軍がイラクで使用した劣化
ウラン弾が原因との見方が浮上している。

 この問題に詳しい慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)は「急性の放射線障害
の可能性が高い」と指摘した上で「自衛隊が汚染地に派遣されれば同様の被害を
受ける恐れがある」と警告している。

 米ミズーリ州のスプリングフィールド・ニュースリーダー紙は7月16日、
同州出身の男性兵士(20)が7月2日にバグダッドで倒れ、ドイツの病院に
搬送された後、急死したと報じた。病院の医師は男性の家族に「肺に何らかの
毒素が入り、肺炎を起こした」と説明。家族は、同じ病院で同様の症状の兵士
数人が治療を受けていたと証言したという。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/09/2003090401000229.htm
2名無しさん@4周年:03/09/04 17:13 ID:x7ZCftx/
3名無しさん@4周年:03/09/04 17:13 ID:yecZY6bt
1000
42:03/09/04 17:13 ID:YaLI2KyJ
2
5名無しさん@4周年:03/09/04 17:14 ID:+3aSJgi8
7

6北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/09/04 17:14 ID:qa7fdCta
マジカヨ?
7擬古牛φ ★:03/09/04 17:14 ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。

【環境】湾岸戦争の劣化ウラン弾で癌の発症率10倍、来日のイラク人医師が訴え
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059516392/
8北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/09/04 17:14 ID:qa7fdCta
(;´Д`)アララ…?
9おとん ◆YtFiiqjbeo :03/09/04 17:15 ID:smWhirTW
核汚染が深刻なのですね
10名無しさん@4周年:03/09/04 17:15 ID:aBGvlX9J
15
11名無しさん@4周年:03/09/04 17:15 ID:F2s8ba+k
EVA
12名無しさん@4周年:03/09/04 17:15 ID:tnnYXVJl
劣化ウランちゃん
13名無しさん@4周年:03/09/04 17:15 ID:S0iq6rC2
なおの事米軍だけで尻拭いすべきだな。
14名無しさん@4周年:03/09/04 17:15 ID:sJuV7CCC
どうせなら戦術核を(ry
15名無しさん@4周年:03/09/04 17:17 ID:H68uV9Hc
\ <\∴´∀`>< 御巣鷹山に行った消防団員の症状は?
16名無しさん@4周年:03/09/04 17:17 ID:yecZY6bt
烈火
17名無しさん@4周年:03/09/04 17:17 ID:H8YQXa2F
もっと派手にやっちまえよ
ペルシャ湾に戦艦派遣して大砲の中に核廃棄物入れて発射(投棄)
18名無しさん@4周年:03/09/04 17:18 ID:8+HyJaLY
    _iニ--,i二i-----,,,,_ _ はい ぽっぽ〜〜っ
   /,-----,'´       '''ー--,,,,,__
   i(◎-◎ー'              "''-----,,,,,__i_ii___
  .i(_ _)/ ̄ ̄"""''''''''''---,,,,,__       ヾoヾr-,`i
  i(c:: // ̄ ̄""""''''''''----,,,""''----  ,,|l^l|.| | i--,,,,__
  i [lllll]V[lllll].二|| ̄" ̄""'ーー-----二二ニニ:|l_l.|.Lノ .i.    'i__
  i --  -- .二||       ,,,,,,,,,,,___,,--'''ー、   |     |  i
 [二二[G]二二] `---,,,___////~ヾ/ヾ/ヾ:::::\  '--- |    |  i
  /_ミメ=i=ム彡 ||*=='||*=|=||\===-:::::::::::|   :  | |--,,___|__,,i
  ノ二ノモノ二ノ ゞ_ノ::::::ゞ ゞノ _ノゞノゞノ::::::;;;;;;ゝ__| |ノ::::i,ノ::::i)
機関車オータク 放射能から逃げろ。
19名無しさん@4周年:03/09/04 17:19 ID:32e2tOT5
ガルフフォーの教訓は一切生かされとらんな。
20名無しさん@4周年:03/09/04 17:19 ID:erFt9LLq
戦地における過度なストレス
21名無しさん@4周年:03/09/04 17:19 ID:wT+QyAPv
ザマミロ
22名無しさん@4周年:03/09/04 17:20 ID:nmSCsXD9
こんな所に我が自衛隊を派遣するわけにはいかんな
23名無しさん@4周年:03/09/04 17:21 ID:yecZY6bt
どうせ小惑星がぶつかってみんな死ぬから。
それくらべりゃ小さい小さい。
24名無しさん@4周年:03/09/04 17:21 ID:wDDpzZpp
これを、自爆テロと言うんですね
25名無しさん@4周年:03/09/04 17:21 ID:Op2Pz0vW
劣化ウランについては軍板へ行ってね
26名無しさん@4周年:03/09/04 17:22 ID:noAgZcRc
>>24
うまいっ!
27名無しさん@4周年:03/09/04 17:23 ID:RhcBikPE
大量破壊兵器 キタ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━!!
28名無しさん@4周年:03/09/04 17:23 ID:cgJ4REN4
唯一の被爆国である日本の自衛隊には、
核に対する免疫が備わっているから大丈夫なんじゃないの?
29名無しさん@4周年:03/09/04 17:24 ID:RhcBikPE
>>28
イラクも被爆国と認定されますた。
30名無しさん@4周年:03/09/04 17:24 ID:ksX1Q38W
>>24 自虐テロとも言います。
31名無しさん@4周年:03/09/04 17:25 ID:sKUNnniE
イラクには撃破された戦車がいたるところに転がっているのか?
32名無しさん@4周年:03/09/04 17:28 ID:+bxo+LAe
ストレスとかじゃないの?
33名無しさん@4周年:03/09/04 17:29 ID:BbeB3YLA
「慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)」という書き方は紛らわしい。
この文脈だとアイソトープの専門家のように間違って読んでしまう。

この人の専門は、エントロピー論・科学哲学!

科学分野で、専門以外のことに口を突っ込む人間には気をつけましょう。
34名無しさん@4周年:03/09/04 17:30 ID:hFwtWVgK
急性放射線傷害を起こす お茶会など、ない。
35名無しさん@4周年:03/09/04 17:31 ID:7l65pmVp
劣化ウラン弾を核兵器だといってたのはどこのTV局だっけ?
36名無しさん@4周年:03/09/04 17:33 ID:LePT9m41
自業自得というべきか。劣化ウラン弾撃ちこまれて、後遺症に苦しむ人たちの辛さを知れ>アメリカ
37名無しさん@4周年:03/09/04 17:33 ID:zpwtq7o7
米兵にはかわいそうだけど自業自得。

さてこれでいっそう自衛隊を派遣しにくくなったな。
38名無しさん@4周年:03/09/04 17:36 ID:gOl0aP7u
駐車禁止違反したアトムの妹
39名無しさん@4周年:03/09/04 17:36 ID:+bxo+LAe
>>33
えー、専門家じゃないじゃん。
40名無しさん@4周年:03/09/04 17:37 ID:DYHsfLtm
つか、呪いじゃないの
41名無しさん@4周年:03/09/04 17:37 ID:wnHMkMmQ
ズームインの辛坊さんは「劣化ウランは安全」と言ってなかったか?
42名無しさん@4周年:03/09/04 17:38 ID:VkBR/eeM
今更、国連を使って、多国籍軍を組織したいらしいし。
ヤンキーは、わがまま過ぎる。
43名無しさん@4周年:03/09/04 17:38 ID:8+HyJaLY
>>38
安室奈美恵?
44名無しさん@4周年:03/09/04 17:39 ID:f0NRY7HE
こうなることは素人でも予測できたことだな。
45名無しさん@4周年:03/09/04 17:39 ID:UXaWSidF
ざまーみろ、と。
46名無しさん@4周年:03/09/04 17:40 ID:v+7pf/M3
毒ガス兵器の証拠!
47名無しさん@4周年:03/09/04 17:41 ID:S5rcDnLF
ザマミソ上げ!!藁

◆米国への信頼感急落  イラク戦争で欧州市民◆

ブリュッセルのシンクタンクが欧州と米国で実施した世論調査で、国際社会における米国の指導力に対して欧州市民の支持率が1年前
の65%から44%に急落、イラク戦争が市民の意識に大きな影を落としていることが分かった。ロイター通信が4日伝えた。
米国の強い指導力を「望ましくない」と答えたのはフランスが70%、ドイツとイタリアでも50%に上り、イラク戦争を支持した英
国、オランダ、ポーランドでも、この1年で目立って米国支持が低下した。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030904/20030904a3440.html
48名無しさん@4周年:03/09/04 17:41 ID:IT5RYApo
>慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)

なんで放射線医学の連中じゃなくて、物理学教授なんだ?
専門外じゃないか。

胡散臭すぎ
49名無しさん@4周年:03/09/04 17:42 ID:qVsGjGCZ
昔も水爆実験で多数の犠牲者を出しただろーが。
何も学んでないの?
50名無しさん@4周年:03/09/04 17:43 ID:N5D8vfIu
>>41
あの馬鹿なら、言いそうなことだ。
51名無しさん@4周年:03/09/04 17:43 ID:vXH4qIvx
もう、しんぼうたまらん
52名無しさん@4周年:03/09/04 17:43 ID:iSjmXBrz
砲弾の装填手が一番ヤバイのかな?
53名無しさん@4周年:03/09/04 17:43 ID:JZBgSNyj
一瞬、イラク駐留米兵が
久留米駐留にみえた…。
54名無しさん@4周年:03/09/04 17:43 ID:jLmaM1Bf
このイラク戦争の失敗が、アメリカ世界帝国崩壊のきっかけになりそうな気がするんだが・・・。
55名無しさん@4周年:03/09/04 17:44 ID:+bxo+LAe
石油の煤煙とか、ストレスとかほかにもいろいろ原因となる
可能性があるのに、なんで劣化ウランと決め付けるような書
き方なんだろ?政治的な記事だな。
56名無しさん@4周年:03/09/04 17:44 ID:+jMkGcUH
ベトナム戦争の時からアメリカ軍は肺炎が多いよな
57βακα..._〆(゚▽゚*):03/09/04 17:45 ID:Yx1kCCjN

気候風土の違う劣悪な環境に長い間身を置いてると、ある程度こういう香具師が
出てきてもおかしくないんじゃないのでつか(・∀・)??
58名無しさん@4周年:03/09/04 17:47 ID:wLTshloM
今こそ日本がびしっと決めるときだろ。
アメリカを突き放せYO
59名無しさん@4周年:03/09/04 17:47 ID:tYJgGpNF
そんなバナナ
60名無しさん@4周年:03/09/04 17:47 ID:ir0ewKOO
そういえば、東海村の若い男性の精液検査の結果ってどうなったんだろう・・・?
61名無しさん@4周年:03/09/04 17:47 ID:seHz6XTZ
劣化ウランで急性の放射線障害なんて出るわけねーじゃん。何の専門家だ? 
62名無しさん@4周年:03/09/04 17:47 ID:o3GFrmC4
>>35
女だって核兵器
63名無しさん@4周年:03/09/04 17:47 ID:mfAfX8UL
アメ公自爆。
でもこれを教訓にすることはないだろうな
64名無しさん@4周年:03/09/04 17:48 ID:hFwtWVgK
原爆、枯葉剤に劣化ウラン。
よその国だと思ってやりたい放題。

まったく、人間のすることとは思えませんな。
65名無しさん@4周年:03/09/04 17:49 ID:+bxo+LAe
>>35
「史上最悪の核兵器」のTBSだっけ?テレ朝のスクープじゃ、
アメリカが悪い、よって、劣化ウランが原因。
って暴論言ってたな。
66名無しさん@4周年:03/09/04 17:49 ID:WhPtkFVd
劣化ウラン弾は関係ない
これはフセイン政権の残党による生物・化学テロだ
奴等が大量破壊兵器を所持していたという証でもある







        ジョージ・ブッシュ
67名無しさん@4周年:03/09/04 17:50 ID:E5kKA3cg
アメリカは世界の劣化ウラン
68名無しさん@4周年:03/09/04 17:50 ID:ND2hpzWj
埃っぽいところに、数ヶ月もいたら肺炎になったり、皮膚疾患も多くなるさ。
69名無しさん@4周年:03/09/04 17:50 ID:HALR25eK
亡くなった兵士の肺を調べれば放射性核種と関係あるかどうかはすぐわかるはずだ。
そういう情報が無い段階でいろいろ言っても憶測の域を出ないと思うが。
70名無しさん@4周年:03/09/04 17:51 ID:ir0ewKOO
>>68
だから中東の人って割礼しちゃうのか・・・。
71名無しさん@4周年:03/09/04 17:52 ID:gxW89d+5
           ,,―‐.                  r-、    _,--,、
       ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
     /    \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
72名無しさん@4周年:03/09/04 17:52 ID:+bxo+LAe
>>70
あれは、神様に皮をあげるからじゃない?
でも、なんでチンコの皮なんてほしがるんだろ?
73名無しさん@4周年:03/09/04 17:52 ID:9UchArWQ
>>71
うん、そうだね
74名無しさん@4周年:03/09/04 17:52 ID:seHz6XTZ
75名無しさん@4周年:03/09/04 17:53 ID:ir0ewKOO
>>72
神様の前でも包み隠さずに・・・、とかいう理由だったと思われ。
76名無しさん@4周年:03/09/04 17:53 ID:lRMkfR8g
何が起こっていようと約束したからには派遣するべき>自衛隊
派遣はしない、北鮮核問題でも拉致問題ばかりで経済・
軍事圧力も掛けずに米国に頼りっぱなしの冷戦奇形児のままでは、
反日反米の南鮮共々中国と手打ちして放棄される。
人的被害は確実に出るが、自国の安全を自国で維持しうる国家として
生まれ変わる為には踏み台としなければいけない。
悲しい事だが、人が死ぬか外圧以外では今の我が国は自身で変革出来ない。
77ばる ◆vqlxByf1Sk :03/09/04 17:54 ID:q24v+OAF
まぁ自業自得と自業いうわけですな
78名無しさん@4周年:03/09/04 17:55 ID:hFwtWVgK
>75
つまり、ホケーは神様に隠し事をしている、
後ろ暗い人間なのでつね?
79ばる ◆vqlxByf1Sk :03/09/04 17:55 ID:q24v+OAF
>>77
なんかヘンな文だな・・・
80名無しさん@4周年:03/09/04 17:56 ID:hFwtWVgK
>76
なら、君が率先してイラクへ行き給え。
81名無しさん@4周年:03/09/04 17:57 ID:VOD8T061
オナニさせない為じゃないの?
82名無しさん@4周年:03/09/04 17:58 ID:T/wemfhW
>>1
衛生面の障害でしょ?
外国旅行には付き物だよこんなの。
Newsソース記者、駄目駄目
83名無しさん@4周年:03/09/04 17:58 ID:+bxo+LAe
急死ってどのくらいのレベルの放射線で起こるのかな?
JCOの建物の中くらいかな?
飛行中の飛行機とか、地下室のラドンくらいでも急死する人はいるのかな?
84名無しさん@4周年:03/09/04 17:59 ID:ir0ewKOO
>>78
うちら東南アジアの人間がホケーイを嫌うのは、
「ホケーイ=租チソ」という考えがあるから、と高校の世界史の教師が言ってた。
85名無しさん@4周年:03/09/04 17:59 ID:2qYBvtYm
湾岸戦争でも散々問題になってのにまだ劣化ウラン弾つかってるのかよ。
あ米リカは、放射能や核兵器の認識甘過ぎなんだよ。
ハリウッド映画でも核兵器余裕で爆発させまくるし。
86名無しさん@4周年:03/09/04 18:00 ID:QpUevz1v
>>77
ブッシュ親子やラムズフェルトが病気になったんなら文字通りそうだが、
一般兵士はやはり被害者です。
87名無しさん@4周年:03/09/04 18:01 ID:BbeB3YLA
ttp://www1.jca.apc.org/aml/9909/14068.html

>劣化ウラン弾が多量に打ち込まれたと言われているコソボ自治州で放射能測定を行い
ました。測定地点は州都プリシュチナ市内、周辺の農村地帯、激しい爆撃が繰り返され
た空港周辺、および、破壊された戦車の周辺および内部でした。
>我々は6台の破壊された戦車を見ましたが、地雷に対する安全が確保されていないた
め、4台の戦車のみ測定しました。
>放射線量(ガンマ線)はどこもバックグランドのレベルで,異常は検知されませんで
した。

うーん、思いこみだけで放射能障害と書いていると思ってた。
劣化ウランが実際に打ち込まれた場所に行って、異常はないことは確認しているのか。

あら、なのに劣化ウランが原因で放射能障害で人が死ぬ?
なんだこいつ。キかな?
88名無しさん@4周年:03/09/04 18:01 ID:E5kKA3cg
まーつまり
1例しかないケースを
プロ市民系の専門外の学者が
詳細なデータも無しにそう言ってるわけか・・・

でもアメは世界の劣化ウラン。
89名無しさん@4周年:03/09/04 18:02 ID:Y5z0Na38
自業自得 湾岸の時の教訓が生かされていない
それでも使いつづけてる時点で最低な国
90名無しさん@4周年:03/09/04 18:02 ID:hFwtWVgK
つまり、皮膚疾患を起こした奴はホケーだったと。
91名無しさん@4周年:03/09/04 18:02 ID:cGrJvrvH
意味がちょっと違うけど、ミイラとりがミイラになったを思い出す、長月の夕
92名無しさん@4周年:03/09/04 18:02 ID:EsgyqvBy
戦車の装甲も劣化ウラン?
93名無しさん@4周年:03/09/04 18:02 ID:CzHX8bz3
>>84
租チソって?
94名無しさん@4周年:03/09/04 18:03 ID:H82NDdgI
でもね〜、とくに装甲をぶち破る弾頭の材料としての劣化ウランってのは、
やはり捨てがたいんだよな。最近、劣化ウラン以外の素材も試験的に研究している
みたいだけど、たとえば同じスピード、同じ口径の弾頭であれば、やはり劣化ウランの
弾頭の威力の優位は動かないみたいだ。だから、ロシア、イギリスもも劣化ウラン弾芯を開発
しているみたいだ。大きな原子力産業があれば作れるはずだから、中国だってそのうち
生産するようになるかもね。
95名無しさん@4周年:03/09/04 18:03 ID:+bxo+LAe
>>87
放射線、放射能は絶対悪って教条があるんじゃない?
普通の日常生活でも放射線を浴びてるのに。
問題は被爆量によって違うのに。
96名無しさん@4周年:03/09/04 18:04 ID:cGrJvrvH
>>95
二酸化炭素とかと同じと言ってみるテスト
97名無しさん@4周年:03/09/04 18:05 ID:seHz6XTZ
>>87
おお、スゲー www1.jca.apc.org/aml/ で自分達の主張に不利なデータを載っけるとは!
98名無しさん@4周年:03/09/04 18:06 ID:JjWtUgX1

●劣化ウラン弾はそんなに悪なのか?
http://members.jcom.home.ne.jp/3720652101/uranium.htm

劣化ウラン弾は単純に金属ウランとしての性質を生かしたものです
たしかに金属ウランでも0.7%ほどのRIを含んでいます、
しかし、劣化ウラン弾を作成するのには原発で濃縮されたウランの残りかす
から作ったものです
つまりRIの含有量はおそらく0.7%以下でしょう
0.1%くらいかもしれません

註:文部省の調査では劣化ウラン弾のRI量は天然ウランの1/100と指摘しています。
  つまり0.007%くらいと認識してよさそうです

テレビの解説者が物知り顔で、劣化ウラン弾を使用するとα線がでて・・・・とかって
解説するの見ると具合が悪くなります


問い:劣化ウラン弾を使用するとα線がでるのでは?
答え:yes、しかしRIは0.7%(0.007%)以下です、金属ウランはいかような物理的刺激を受けても
   放射線を出すことはありません、あなたは金属ウランとRIのウランの区別ついてますか?
   あなたは0.7%(0.007%)以下のものをそんなに問題にしたいのですか?
   自然放射線と大差ない感じです
99名無しさん@4周年:03/09/04 18:08 ID:Sj+zeM6Y
劣化ウラン弾芯がなんで有効なのか簡単に解説キボンヌ
100名無しさん@4周年:03/09/04 18:08 ID:hFwtWVgK
でも、そうすると>7のイラク医師の発言はどうなる?
急性かどうかは別として、やっぱり何らかの関係があるのでは?
101名無しさん@4周年:03/09/04 18:08 ID:BbeB3YLA
>99

重いから
102名無しさん@4周年:03/09/04 18:09 ID:JjWtUgX1
●TBSよサヨクプロパガンダを垂れ流すのはやめろ

以上の根拠によりアメリカ軍は劣化ウラン弾を通常兵器として使用しているのだ
放射性物質だというのなら、その根拠を述べよ、というところである
述べられるわけがないのだ


参考:文部科学省における調査:http://www.kankyo-hoshano.go.jp/index.html
ここには劣化ウラン弾の放射線量は天然ウランの100分の一、仮に体内に摂取しても、吸収されるのは
全体量の1-2%、重金属としてのウランの害は考えられるかもしれないが、明確に放射能障害を
否定しています、あたりまえです、これが科学者のとるべき態度です
103名無しさん@4周年:03/09/04 18:09 ID:FHTtJtT2
劣化ウランは悪くないって声高に叫んでた馬鹿ポチはさっさと出てこい
104名無しさん@4周年:03/09/04 18:09 ID:BIvz0P++
劣化ウランは、やはりやばいだろ。
米軍も劣化ウランを撃ち込まれた戦車は、片付けないらしいからな。
105名無しさん@4周年:03/09/04 18:09 ID:H82NDdgI
>>92
そうだよ。M1エイブラムズ戦車の砲塔前面装甲は劣化ウランだ。というか、
劣化ウラン装甲を内部に挿入して防御力を上げている。すべてのM1戦車が
そういう装甲をつけているわけじゃないけど、半分以上はそうじゃないかなあ。
今のところ、世界で一番頑強な装甲だと言われている。で、M1の劣化ウラン弾
で劣化ウラン装甲を打ったらどうなるか、という、なんか故事成語の矛盾みたいな
話だけど、そうしたらどうなるか、というと、いろいろなところで言われているのは、
多分味方の大砲で正面装甲を真正面から撃っても、ぶち破るのはできないんじゃないかと
言われている。
106名無しさん@4周年:03/09/04 18:09 ID:1y6t5nqp
「謎の病気」前回は8万人だったよね?湾岸の時は。
107名無しさん@4周年:03/09/04 18:10 ID:VZwZz7h7
>>98
ウラン238も235もRIなのに・・・
違いは連鎖反応をするかしないかなのに・・・
108名無しさん@4周年:03/09/04 18:10 ID:+bxo+LAe
>>100
詳しくはわかってないんじゃないのかな。
「子供がインスタント食品で不良になる」みたいに、
相関関係と因果関係の混同っぽいんだけど。
109名無しさん@4周年:03/09/04 18:10 ID:iAS1IOhU
50人くらいいればそうだろうけど
一人だとしょうもないな。
110名無しさん@4周年:03/09/04 18:11 ID:JjWtUgX1
●追記、その3
イラクの映像だったか、ガイガーカウンターもって、ああ、ここらへんで劣化ウラン弾が使われました、
とかってレポートしている絵、私はあれを見て吹いてしまったよ(笑)
それ、おまえらの核開発の跡じゃねーのか?って思ったものだった(笑)
おまえらがそこにRI捨てたんだろうって思ったよ
まことに臭い芝居だったな
まあ戦争にプロパガンダはつきものだけどね
111名無しさん@4周年:03/09/04 18:11 ID:5BoInp2/
劣化ウランのせいじゃなければアッラ−の神の祟り 
112名無しさん@4周年:03/09/04 18:11 ID:PUtL+8Ap
>>99
・比重が大きいため貫通力がある
・命中した時のエネルギーで高熱ガス化し、当たった戦車などの内部に噴出、
 内部構造や乗っている人間などへのダメージを増す。
113名無しさん@4周年:03/09/04 18:11 ID:Ui0I7Pe1
劣化ウランは、健康にまったく害をもたらさないことが証明されてるんだけどね(苦笑)
むしろ劣化ウランの出す微量な放射線は健康に良いぐらいだ(苦笑)
114名無しさん@4周年:03/09/04 18:12 ID:PUtL+8Ap
>>99
あ、あと、

・とっても安い。
115名無しさん@4周年:03/09/04 18:12 ID:BIvz0P++
>>110
オマエの妄想を書き連ねるな。
116名無しさん@4周年:03/09/04 18:13 ID:BIvz0P++
>>113
何かそれを裏付ける資料はあるのか?
117名無しさん@4周年:03/09/04 18:13 ID:15MkUna5
放射能云々の問題じゃなく、
重金属であるがために毒性を持っている劣化ウランが肺に入ることそれ自体が危険だったような。
118名無しさん@4周年:03/09/04 18:13 ID:seHz6XTZ
>>99
徹甲弾(戦車砲団とか..)は、最近のトレンドとして運動エネルギー弾と言う弾が使われることが多い。
これは、要するに堅くて重い弾を高速でぶつけて装甲を破壊すると言う物で、金属ウランってのは
ご存じのように堅くて重いそれに加えて発火性があるので装甲を貫通した後萌える。
さらに、原発の燃料を取った後のゴミなのですごく安く、精錬屑なので加工工程も少なくて済む。

純粋に、弾芯としての性能だけを考えるとタングステンの方が優れているが、比較にならないくらい
高価でおまけに世界の有力なタングステン鉱山は中国の勢力圏にある。
119219-100-246-84.denkosekka.ne.jp:03/09/04 18:14 ID:LNdO2UV1
>>113
誰が証明を出したの?
120名無しさん@4周年:03/09/04 18:16 ID:Ui0I7Pe1
>>117
人間の健康を維持するためには、微量の金属元素も不可欠だということ知ってるのかな?(苦笑)
それに劣化ウランは非常に重い粒子なので、ほとんど拡散することなく土中に吸着する。肺に入ること
などあり得ないよ。
121名無しさん@4周年:03/09/04 18:18 ID:yZ07YWGX
放射線障害は急性症状よりもじわじわ現れる慢性障害の方が
こわい。白血病や各種ガンにかかる兵もでてくるだろうよきっと。
122名無しさん@4周年:03/09/04 18:19 ID:15MkUna5
>>120
それを言い出したら水俣病を起こした有機水銀もある程度は健康に有利でしょ。
量が多ければ問題だよ。大体、重い粒子だろうがなんだろうが粉塵になったら幾らでも飛んでいくよ。
123名無しさん@4周年:03/09/04 18:20 ID:+bxo+LAe
アイソトープの専門家はどういってるんだろ?
活動地域の放射線量がどれくらいかを調べたら、
どれくらい害になるかがわかると思うんだけど。
124名無しさん@4周年:03/09/04 18:20 ID:JjWtUgX1
>>119
(1) Estimation of radiological risk from depleted uranium weapons in war scenarios
(Durante and Pugliese: Health Phys., 82, 14-20, 2002).

 汚染経路を大きく2つのシナリオに分け、コンピュータシミュレーションを行っている。
1つは、劣化ウラン弾を搭載したトマホークミサイルが着弾した場合であり、エーロゾルとしての
大気中へ広がったウランを吸入することによる被曝線量を計算している。また、2つ目は、
劣化ウラン弾で地上が汚染されることで、地下水や農作物などに移行し、それらを摂取すること
による被曝線量を計算している。種々の仮定により求まる値は異なってくるが、吸入によるものよりも、
後者の水を介した経路からの被曝のほうがはるかに大きい線量を示す。しかし、放射線に起因して
健康影響が出るほどの値ではないと述べている。

(2) Depleted uranium in Kosovo: an assessment of potential exposure for aid workers
(Meddings and Haldimann: Health Phys., 82, 467-472, 2002).

 コソボ紛争の期間3ヶ月以上同地に滞在していた赤十字など救援団体職員(成人31人)から尿試料の
提供を受け、それに含まれるウランの濃度をICP- MSを用い分析した。その結果、濃度範囲は
3.5〜26.9ng/L(平均:8.9ng/L)であった。この値は、文献値に示されている一般の値と比べその
範囲内にあり、特別な汚染は見られない。しかし、さらに詳しい評価をするためには、今後、
子供たちやウラン弾で攻撃を受けた時に近くにいた人々の調査も必要であろうとしている。
12599:03/09/04 18:21 ID:Sj+zeM6Y
解説どーもです
126名無しさん@4周年:03/09/04 18:21 ID:JjWtUgX1
>>119

(3) An examination of uranium levels in Canadian Forces personnel who served in the Gulf War
and Kosovo (Ough et al.: Health Phys., 82, 527-532, 2002).

 コソボ紛争及び湾岸戦争に従事したカナダ人の兵士(103人)の尿試料のウランのレベルを調べた。
ICP-MSを用い分析した結果、 0.5〜49.5ng/Lの濃度範囲(平均は4.5ng/L)にあり、通常の値と変わらなかった。
尿中のウラン濃度は低いため、U-238とU-235の比は測定できなかった。そこで、毛髪(19試料)及び骨
(最近死亡した退役軍人より1試料)に含まれるU-238とU-235の比を測定したが、天然ウランの値と同程度で
あり、劣化ウランによる汚染は認められなかったと報告している。
127名無しさん@4周年:03/09/04 18:21 ID:VZwZz7h7
原子番号92.原子量238.0.アクチノイド元素の1つ.天然にはU238(半減期4.47×10_年,α崩壊)が99.275%,
U235(半減期7.04×10_年,α崩壊)0.72%,U234(半減期2.45×10_年,α崩壊)0.0055%の割合で存在する.
地殻における存在比2.7ppm.非常に有毒な放射性物質.放射線による毒性とともに,とくに腎臓を侵す化学毒性が知られる.
128名無しさん@4周年:03/09/04 18:22 ID:6csTuG5O
米軍は微量だから無問題って言ってんだから、何人死んでも無問題
129名無しさん@4周年:03/09/04 18:22 ID:yZ07YWGX
台湾の放射能汚染マンションとどっちが深刻でせうか
130219-100-246-84.denkosekka.ne.jp:03/09/04 18:22 ID:LNdO2UV1
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro/table2.html
鉛以上のものはきつい。
自然界で安定して存在できるのは鉛までだった記憶がある。
ウランなんぞ、できるかぎり避けるべき。
131急性の:03/09/04 18:22 ID:YwDVr5cP
放射線障害(かなり大量に浴びた場合)では血液中の白血球、特にリンパ球が激減する。

この米兵の血液検査でその様な異常があるかどうかが問題。
132名無しさん@4周年:03/09/04 18:22 ID:a9+1Iftu
>>120
>人間の健康を維持するためには、微量の金属元素も不可欠だということ知ってるのかな?

これはその通りだが 君、何が 人間の体に必要な金属元素か
挙げてみなさい。 必要なものは限られてるんだが(苦笑
全て、いえるかな?(苦笑
133名無しさん@4周年:03/09/04 18:22 ID:Ui0I7Pe1
劣化ウランで病気になったとか言ってたら、ラドン温泉に漬かってる人はなんで即死しないの?w
劣化ウランの出す放射線よりも、ラドン温泉の出すそれの方が何百倍も強いんだよ(苦笑)
そもそも地表に住む生物は、宇宙から降り注ぐ大量の自然放射線を毎日浴びてるわけで、
劣化ウランで病気とか寝言抜かしてたら、生物はとっくに絶滅していますww
134名無しさん@4周年:03/09/04 18:23 ID:PUtL+8Ap
>>98
>つまり0.007%くらいと認識してよさそうです
ウラン235の比率が0.7%より低いウランの総称が劣化ウランだから、
0.007%じゃなくてやっぱり0.7%だよ。
135名無しさん@4周年:03/09/04 18:23 ID:LO3mxQGM
>128
まーそうだな。アメリカ様が無害と言ったら無害だ。
アメ兵が何人死のうが知ったことではない。
136名無しさん@4周年:03/09/04 18:23 ID:DMC79RjJ
劣化ウランは安全だよ。ウランというネーミングが悪いだけ。
ソースはないけど確定です。
137名無しさん@4周年:03/09/04 18:24 ID:VZwZz7h7
>>136
劣化ウランは危険だよ。
劣化というネーミングが安全だと思わせるだけ
138219-100-246-84.denkosekka.ne.jp:03/09/04 18:24 ID:LNdO2UV1
研究機関はどこ?
米政府関係?
139名無しさん@4周年:03/09/04 18:25 ID:a9+1Iftu
>>133
じゃ、何で、レントゲンを撮る時、技師は、
いちいち扉の向こうに逃げるの?(苦笑

ラドンとウランの違いを知らない奴には無理か(苦笑
140名無しさん@4周年:03/09/04 18:25 ID:+bxo+LAe
>>133
ラジウム温泉とかラドン温泉って何で体にいいんだろ?
謎だな。
141名無しさん@4周年:03/09/04 18:25 ID:xwvmiJyd
>>61
ごく微量の放射能でも
微細な粉塵なって肺や内臓に貯まり、体の中から被爆すればあり得るだろう。
142名無しさん@4周年:03/09/04 18:25 ID:LO3mxQGM
うーむ、劣化ウラン=無害説を力説する人が多いが
なぜいつも原因説として上がってくるのだろうか。
要するにマスコミがアフォなのか?
143名無しさん@4周年:03/09/04 18:26 ID:xwvmiJyd
>>133
お前、一回ウラン粉末を鼻から吸ってみろ

144名無しさん@4周年:03/09/04 18:26 ID:VZwZz7h7
劣化ウランが無害ならモナザイトも無害ですかね(w
145名無しさん@4周年:03/09/04 18:27 ID:Ui0I7Pe1
勘違いしてるヤツが多いようだが、劣化ウランの「劣化」は、もう放射線を出す能力が
ないということなんだよ。米軍は米軍兵士の健康はもちろん、敵国兵士の健康、戦地の環境問題
まで視野に入れて、わざわざ放射線を出さない劣化ウランを使用しているわけだ。
146名無しさん@4周年:03/09/04 18:27 ID:+bxo+LAe
>>139
ラドンとウランって出す放射線の種類が違うの?
なんか、地下室のラドンもけっこうやばいらしいよ。
平均余命損失が9.9日らしい。
147名無しさん@4周年:03/09/04 18:28 ID:07n8j4HD
>>130
比重だったら鉛より金やプラチナのが大きいが

ハッ 金を使えばいいのか!
148名無しさん@4周年:03/09/04 18:28 ID:LO3mxQGM
>>145
↓は誤りでいいか?

◆ 劣化ウラン ◆
原子炉や核兵器のための濃縮ウラン製造過程で生じ、主成分はウラン238。核分裂物質のウラン235の含有量が少ないため「劣化」と表現される。
149名無しさん@4周年:03/09/04 18:28 ID:NE1Q+1OX
>>147
金はすごくもろくなかったか?
150名無しさん@4周年:03/09/04 18:29 ID:SqMRVUVF
比重?
151放射線を浴びて健康になろう:03/09/04 18:29 ID:Ui0I7Pe1
少量の放射線は、体にとって良い影響があるかもしれないということが話題になっている。これが「ホルミシス」である。
ホルミシスというのはもともとギリシャ語からきた言葉で、刺激するとか促進するという意味を持っている。
細胞が放射線を受けると、これを積極的に受けてたつこともあるという事実がわかってきた。放射線に対して細胞が「応答」するのである。
細胞だけでなく体全体としても応答する。この応答のうち体にとって有益なものを一般には放射線ホルミシスという。
放射性ホルミシスの事例は多く報告されている。例えば自然放射線の100倍ぐらいの放射線を毎日あてながら育てたマウスは、
放射線をあてなかったマウスに比べてオスの場合は約15%(100日間)も寿命が伸びたという実験報告がある。
152名無しさん@4周年:03/09/04 18:29 ID:VZwZz7h7
>>145
つりはいい加減にしろ。
核分裂連鎖反応を起こすウラン235が少なく核燃料として使えないから劣化といってるだけ。
主成分のウラン238は立派な放射性物質。
ばかだろ、お前。
153名無しさん@4周年:03/09/04 18:29 ID:xwvmiJyd
>>145
ばかか。ウラン235の半減期7億年だ。

濃縮ウラン(核燃料)を取った後の残りだから劣化ウラン。それでもある程度の放射性物質は含まれる。
154名無しさん@4周年:03/09/04 18:30 ID:3jCjfeMJ

   これで、劣化ウラン弾は攻撃を受けるほうより

   攻撃をするほうに深刻なダメージを与えることが証明された。

   攻撃されるほう→即死

   攻撃するほう→ じわじわと苦しんで死亡
155名無しさん@4周年:03/09/04 18:30 ID:3p1PLlJ7

自衛隊も現地でウランかけ飯どぞ
156名無しさん@4周年:03/09/04 18:30 ID:seHz6XTZ
>>126
Health Phys. ってここ?
http://www.health-physics.com/
157劣化ウランがもたらす人体への影響:03/09/04 18:30 ID:Ui0I7Pe1
1)発育の促進
2)成長率の増加
3)生殖能力の向上
4)疾病への抵抗力の増加
5)外傷への抵抗力の増加
6)放射線への耐性の増加
7)寿命の延長
158名無しさん@4周年:03/09/04 18:30 ID:WiF9VHta
劣化ウラン弾は固体のままだと問題ないけど
粉末状になるとやぱい聞いた気がする。
戦闘時に炸裂して、その辺の砂にまじっちゃって
それを吸い込むとヤバイのでは?
159名無しさん@4周年:03/09/04 18:31 ID:VZwZz7h7
>>153
ある程度じゃなくて、全量放射性物質だってーの
160名無しさん@4周年:03/09/04 18:31 ID:+bxo+LAe
>>153
半減期が長いほうが、一定時間にでる放射線の量が少ないので
安全だと、原発マンセー本に書いてあったん気がするんだけど
・・・ほんとかな。
161名無しさん@4周年:03/09/04 18:32 ID:xwvmiJyd
>>159
スマソ。うらん238も放射性物質なんだね
162名無しさん@4周年:03/09/04 18:32 ID:Sj+zeM6Y
>141
内蔵に溜まって被害がでるのは重金属としての毒性のため
極微量の放射線を出すものが内蔵に溜まって、被爆症状を起こすためにはいったい何キロ溜まればいいんでしょうねえw
そんなに体内に重金属が溜まっていたら、被爆うんぬん以前に死んでるよ
あ、まさか体の中からだと被爆しやすいとか考えてるんじゃないよね?
163名無しさん@4周年:03/09/04 18:32 ID:VZwZz7h7
>>160
体から排出されないと放射線を一生浴び続けるわけだがな。
164名無しさん@4周年:03/09/04 18:32 ID:PUtL+8Ap
>>102
>参考:文部科学省における調査:http://www.kankyo-hoshano.go.jp/index.html
>ここには劣化ウラン弾の放射線量は天然ウランの100分の一、仮に体内に摂取しても、吸収されるのは
>全体量の1-2%、重金属としてのウランの害は考えられるかもしれないが、明確に放射能障害を
>否定しています

そのページに行ってみたけれど、その調査の骨子は
「口から摂取してしまっても水に溶けにくいのですぐに排出されるので問題ない、
 呼吸による吸入ではアルファ線による内部被爆の可能性が有るけれど、
 【本件では】総量が小さかったし人が住んでいない島なので、
 もし周りの海や空気に全て溶け出したとしても問題になる濃度にならない」
というもののよう。

ちなみに【本件】というのは
「米軍鳥島射爆撃場における劣化ウラン含有弾誤使用問題」らしい。
つまり害がない、というのはあくまで人が住んでいない絶海の孤島、
立ち入り禁止指定もされている、人に向けて打たれたものではない、
という特殊なケースでの結果だから参考には出来ないよ。
165名無しさん@4周年:03/09/04 18:33 ID:Ui0I7Pe1
>>158
ウラン粒子はとても重いので、大気中に漂うことはなく、速やかに地表へ沈む。
166名無しさん@4周年:03/09/04 18:33 ID:seHz6XTZ
>>148
そうです。そもそも核燃料とかに使うための核物質をウラン鋼からとるわけですが
有用なウランの量が減ってくるとコストと見合わなくなってきます。だから
コストに見合う量取り出したら後は捨てちゃいます。それが劣化ウラン
167名無しさん@4周年:03/09/04 18:33 ID:+bxo+LAe
>>163
一生っつっても、7億年と比べると一瞬じゃない?
168名無しさん@4周年:03/09/04 18:34 ID:15MkUna5
>>145
燃料として使い物にならん廃棄物が、
たまたま比重が重くて弾頭に最適だから使っているだけだ。

>>158
重金属であるウランが粉塵として飛散し、肺に刺さると健康被害を誘発する。
169名無しさん@4周年:03/09/04 18:34 ID:VZwZz7h7
>>165
劣化ウラン弾の効果として、敵に命中後、削れたウランが粉末となり発火する効果があるんですがね。
170名無しさん@4周年:03/09/04 18:34 ID:a9+1Iftu
ID:Ui0I7Pe1 お前笑える。
>劣化ウランは非常に重い粒子なので、ほとんど拡散することなく土中に吸着する
だって(苦笑
綿10sと鉄10s どっちが重いか解る? (苦笑
いわゆる砂塵だって、元は石なのに風に舞うのよ(苦笑
比重の重いものでも細かくなれば舞うさ。
金AGは比重が重いよね?では料理なんかに使う金箔は?吹けば飛ぶんダケド。(苦笑

171名無しさん@4周年:03/09/04 18:35 ID:VZwZz7h7
>>167
半減期数秒の放射性物質を吸い込んでも一過性の被害ですむが、半減期が人生以上の物を取り込んだら
一生浴び続けるという話
172名無しさん@4周年:03/09/04 18:36 ID:JjWtUgX1
中国が劣化ウラン弾を使っても問題にする奴はいない、使ったのがアメリカだから無理矢理問題視
している。
173名無しさん@4周年:03/09/04 18:36 ID:NE1Q+1OX
被曝の影響は時間に比例すると聞いたが、やっぱ微量でも長い間
体内に止めておくとヤバイんかね。
174名無しさん@4周年:03/09/04 18:37 ID:VZwZz7h7
>>172
中国が劣化ウラン弾をつかったら問題にするが、使ったのがアメリカだから無理矢理擁護しているということですか?
175名無しさん@4周年:03/09/04 18:37 ID:Fbu6sFrP
反米系の人ってホント無知が多いな・・・

いや、無知だからこそ反米なのか
176名無しさん@4周年:03/09/04 18:37 ID:1y6t5nqp
ウランが硬いかな?重いんだろ?原子の質量が大きいから硬いってことはない。
炭素の質量を考えれば、硬さと原子の質量は関係ない。分子の結合の仕方でしょ。
発火性というのも違うんでないか?運動エネルギーが大きいから、貫通した
とき、装甲との摩擦で、内側に熱が発生するわけで、ウランがぼうぼうと燃え
出すわけじゃない。
177名無しさん@4周年:03/09/04 18:37 ID:+bxo+LAe
>>171
被爆の総量で比べたら、後者のほうが圧倒的に少ないと思うんだけど。
素人考えだが。
178名無しさん@4周年:03/09/04 18:37 ID:SqMRVUVF
>>175
世の中にはいろんなヒトがいます
179名無しさん@4周年:03/09/04 18:37 ID:seHz6XTZ
>>165
ウランは萌えやすいので酸化した微粒子てして空中に比較的長時間滞留します。
それを吸入した時の内部被爆について、専門家の間で意見が分かれているのが
いわゆる「劣化ウラン問題」です。(そのほかに地下水中への混入もあるが..)

ただ、明確な影響があるという報告は無かったはず。で、現状ではかりに影響があったとしても
非常に小さいと言う公式見解(WHO)のはずです
180名無しさん@4周年:03/09/04 18:37 ID:Ui0I7Pe1
今ここに書き込んでる人たちの体内や、身の回りにあるものほとんどに含まれている
元素にも、炭素14ってのがあるんだけどね。炭素14はもちろん放射性元素で、半減期は5730年。
つまり一生人体の内部から、人は被曝し続けているわけだ。なんで劣化ウランは問題にして、
炭素14は気にしないの??ww
181名無しさん@4周年:03/09/04 18:37 ID:hAo7JIv0
>>173
(゚听)体内被曝はやばいんじゃねーのかな
182a ◆ljBYTijMVI :03/09/04 18:38 ID:WQRr4cBZ
この劣化ウラン弾に害が有る無いに関らず爆弾に対して安全とか健康に良いとか抜かしている奴は
どんな教育を受けてきたんだ?


               苦  笑  ι(´Д`υ)

183名無しさん@4周年:03/09/04 18:38 ID:JjWtUgX1
>>174
誰かそんなことを言っていますか?
184名無しさん@4周年:03/09/04 18:38 ID:15MkUna5
>>165
空気より遥かに比重の大きい砂が風によって舞うのはなぜか。
粉体はそう単純な振る舞いを示さないよ。
185名無しさん@4周年:03/09/04 18:38 ID:VZwZz7h7
>>180
AHO
自然放射線はしかたねぇだろうが。
わざわざウランから+αの放射線を浴びる必要ないだろ。
186名無しさん@4周年:03/09/04 18:39 ID:xwvmiJyd
>>175
じゃ、ポチの博識を披露してくれ
187名無しさん@4周年:03/09/04 18:39 ID:ux78ZmO1
>124
こういうのもあるよ。

Depleted Uranium: The Invisible Threat

New evidence that depleted uranium munitions may have sickened European
and American soldiers who served in Kosovo and in the Gulf War is sparking
a worldwide outcry. In 1999, the MoJo Wire was the first to report that the
Pentagon had no plans to clean up the DU left behind in Kosovo, despite health
concerns. Here's the original story from our archives, along with more resources on DU.

http://www.motherjones.com/news_wire/du.html

検索したら、その危険を問う記事もいっぱいありました。
188名無しさん@4周年:03/09/04 18:39 ID:Ui0I7Pe1
>>168
ウラン原子はたくさんの電子を持ってるため丸い。肺に刺さることは化学的にあり得ない。
189名無しさん@4周年:03/09/04 18:40 ID:rUJmS/17
自業自得だな
190名無しさん@4周年:03/09/04 18:40 ID:lRMkfR8g
何r吸い込むと急死するのだ?
その時の被爆量はどの程度だ?
191名無しさん@4周年:03/09/04 18:40 ID:PUtL+8Ap
>>124
>エーロゾルとしての大気中へ広がったウランを吸入することによる被曝線量を計算している。
これは、その後地下水の検査などをしていることから、「その地域全体での」平均の被曝線量を調査している。
劣化ウランが炸裂した際近くにいた米兵士や壊れた戦車にその後近寄った人などの被曝線量には関連しない。

>コソボ紛争の期間3ヶ月以上同地に滞在していた赤十字など救援団体職員(成人31人)から尿試料の提供を受け、
これも、上に同じく。

というか、その分の最後の
>しかし、さらに詳しい評価をするためには、今後、
>子供たちやウラン弾で攻撃を受けた時に近くにいた人々の調査も必要であろうとしている。
の通りなんだけれども。
192名無しさん@4周年:03/09/04 18:40 ID:VZwZz7h7
>>188
禿藁
193名無しさん@4周年:03/09/04 18:40 ID:xwvmiJyd
>>180
そんな軽い元素の放射線量はたかが知れてる
炭素14で発電できるかよ

194名無しさん@4周年:03/09/04 18:41 ID:LNdO2UV1
http://www.atom.meti.go.jp/medis/kisotisiki/10.html
>炭素14(14C)の量はわずかに0.00000000012%、1兆分の1
って、どれくらい?
195埼玉市民:03/09/04 18:41 ID:jAFdvm0t
自衛隊員、死んで来い!!  哂ってやるからよ
196名無しさん@4周年:03/09/04 18:41 ID:Y5z0Na38
>>145が何かほざいてるが、しっかり放射線でてるっつーの

で出ないとか思ってる>>145が現物もって
体調変化するかしないか確かめてみれば早い
197名無しさん@4周年:03/09/04 18:41 ID:VZwZz7h7
>>193
ウランの自然崩壊でも発電なんて出来ん
198名無しさん@4周年:03/09/04 18:42 ID:T+dvZHde
ID:Ui0I7Pe1
こんな奴がJCOで、
「うらんわあんぜんだじょ、ばけつでハコンデためてもいいじょ」
って、無知の事故を起こす。
いい迷惑。無知は恐い。(苦笑)
199名無しさん@4周年:03/09/04 18:42 ID:Sj+zeM6Y
>170
金箔は金の展性、延性を生かして、ほんの少しの金を限界まで延ばしたもの
軽くて当たり前
さらに、砂粒の主成分とウランの原子量は比較にならないほどの差があるよ
200名無しさん@4周年:03/09/04 18:42 ID:seHz6XTZ
>>172
この問題のややこしい所は、>>118でも書きましたが、タングステンの大鉱山を中国が押さえている
ことから「反劣化ウラン」キャンペーンを張っている所が元共産主義運動をしていた「市民」団体で
中国が大スポンサーとなっている。それに対して、アメリカは相変わらずの自己中主義で
いわば陰謀説 vs 陰謀説の様相を呈していることにあります。現在冷静な科学的議論が非常に
やりにくい点にありますね。
201名無しさん@4周年:03/09/04 18:42 ID:15MkUna5
>>188
刺さるというのはアスベストとの混同があったな。
肺や粘膜に付着すると読み替えてくれ。
202名無しさん@4周年:03/09/04 18:42 ID:knFbGWZB
いい加減、疫学的検証しなよ・・
203「放射線が体に悪い」は迷信です:03/09/04 18:42 ID:Ui0I7Pe1
「どんな放射線も健康に悪い」という社会通念があって放射線と接触することには恐怖感を感じる人は多いです。
しかし、放射線であることを知らずに三朝温泉や玉川温泉の奇跡的な治癒力に魅力を感じる人が多いのも事実です。
世界的に大規模な調査の結果、通常の100倍以上の放射線を浴びていたと思われる1920年以前の放射線医師たち
でさえ寿命や疾病に負のデータは全くなく、ましてや放射線量の規定が制定された以降の放射線関係の仕事に従事して
いる人は大衆よりも3年以上も寿命が延びている、という証明がなされています。

昔からまむし酒やはぶ酒など猛毒を持つ動物を酒の中に入れて健康の維持に飲用する習慣が各地にがありますがこれも
放射線ホルミシス効果と共通する手法ではないかと思います。大量に摂取すると致命的になるものでも極少量ならホルミシス
効果を発揮して健康に大きく寄与する。放射線にはホルミシス効果がある、というデータはこれからも次々に提供されることと思います。

1990年のICRP(国際放射線防護委員会)の規定は自然からの発生放射線2.4ミリシーベル/年に加えて人工の放射線の被爆限度
を放射線作業者で20ミリシーベル/年、公衆で1ミリシーベル/年となりましたが、2005年のICRPの新放射線防護体系公表にあたり
RSH(米国放射線科学健康協会)やWONUC(世界原子力作業従事者審議会)は現在までに出されている高放射線地域や高被爆者集団の
疫学的データや研究データをもっと重視すべきと要請しています。
204名無しさん@4周年:03/09/04 18:42 ID:pGrxPCiK
まさに大量破壊兵器。
確かにイラクに存在するな。
205名無しさん@4周年:03/09/04 18:42 ID:IbW/9q5Q
ID:JjWtUgX1の持論が論破されまくってますが
206名無しさん@4周年:03/09/04 18:43 ID:JjWtUgX1
>>187
記事じゃねーか、この記事が論文としてでも発表されたのか?
207名無しさん@4周年:03/09/04 18:43 ID:VZwZz7h7
>>203
放射線障害に閾値なし
208名無しさん@4周年:03/09/04 18:44 ID:+bxo+LAe
>>198
いちおうUi0I7Pe1は理論的に答えてるじゃん。

なんか、反米、新米イデオロギーで見識がひずめられてるね。
純粋に科学的に検証してほしい。
209名無しさん@4周年:03/09/04 18:44 ID:SqMRVUVF
粒子経が0.5-0.7μmだと肺に到達
それ以下だと呼気とともに出て、
それ以上だと上気道に衝突沈着
210名無しさん@4周年:03/09/04 18:44 ID:z+wW9D6R
さて、俺はあれだけ米軍を応援したんだが
どうやって言い訳しようかな。
211名無しさん@4周年:03/09/04 18:45 ID:xys3jrwG
パウエルには味方が被爆するから止めろとあれほど言っておいたのに…

劣化ウラン弾で破壊した戦車に誰も近づかないなら良いだろうけど、
戦果確認や完全破壊するために爆弾をしかけたり撤去するときに
どうしても近づかなきゃならない以上、劣化ウランは止めとけ
212名無しさん@4周年:03/09/04 18:46 ID:VZwZz7h7
劣化ウランが問題ないなら、人形峠で問題になっているウラン残土なんてまったく問題なしなんだね。
問題ないと思ってる連中は引き取ってあげなよ。
213名無しさん@4周年:03/09/04 18:47 ID:y7sEXKJ5
皆さんいい加減に『被爆』と『被曝』の区別をつけてください
214名無しさん@4周年:03/09/04 18:47 ID:MhZdQVkK
>>209
空気力学径0.05ミクロンあたりが、最も肺沈着しやすいと思ったが?
215名無しさん@4周年:03/09/04 18:47 ID:VZwZz7h7
>>208
純粋に科学的にウラン238は放射性物質
216名無しさん@4周年:03/09/04 18:47 ID:T+dvZHde
>>199
>金箔は金の展性、延性を生かして、ほんの少しの金を限界まで延ばしたもの
>軽くて当たり前
>さらに、砂粒の主成分とウランの原子量は比較にならないほどの差があるよ

金は軽くて当たり前か・・・(苦笑
ウランはいくら細かくしても重いのか(苦笑

アルミ10cm4方の塊が風に飛ばず、
金箔が風に飛ぶのと 矛盾しないか? え?!
217名無しさん@4周年:03/09/04 18:47 ID:seHz6XTZ
>>207
放射線傷害の確定的効果と確率的効果についても相変わらず議論が続いていて明確な結論は
出ていませんが、放射線ホルシミシス効果については肯定的な実験結果が多くあります。

現在は微量放射線によって悪影響はあるがホルシミシス効果によって相殺されてさらに良くなる方に働くのか
それとも、閾値が存在する(ため弱い放射線に悪影響は無い)のかの議論が盛んですね。
218名無しさん@4周年:03/09/04 18:48 ID:IbW/9q5Q
>>203
ホルシミス効果は最近非常に疑わしいと見直されてきてるよ。
ラドンが肺ガンを引き起こすという研究まである。

>世界的に大規模な調査の結果、通常の100倍以上の放射線を浴びていたと思われる
>1920年以前の放射線医師たちでさえ寿命や疾病に負のデータは全くなく、
キュリー婦人を知らないんですか?
219名無しさん@4周年:03/09/04 18:49 ID:ryBP4jkY
慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)は現地へ行って立証すべき。
220名無しさん@4周年:03/09/04 18:49 ID:xys3jrwG
>200
興味深い話しだな。
中共が反対してるって事はその逆が正しいので、
劣化ウランの使用については問題なし。
221名無しさん@4周年:03/09/04 18:50 ID:Qipl7j/E
>>203
そんなこといってた人いたねぇ、そういえば

 き ち が い だ ね

222名無しさん@4周年:03/09/04 18:50 ID:seHz6XTZ
>>212
よく知りませんが、ウラン残土には法律的な問題があるのは知ってますが、放射線量でも
問題あるんですか?
223名無しさん@4周年:03/09/04 18:50 ID:Sj+zeM6Y
α線が有害なのはなんでよ?
224名無しさん@4周年:03/09/04 18:50 ID:xwvmiJyd
>>218
調べてみた。キュリー夫人は白血病で死んだのか。当然か。
225名無しさん@4周年:03/09/04 18:50 ID:TXwz/J/L
米軍は「消耗」を気にしない?
226名無しさん@4周年:03/09/04 18:50 ID:OzqYFLvi
劣化ウランに害なし派
ID:JjWtUgX1
ID:Ui0I7Pe1
227名無しさん@4周年:03/09/04 18:50 ID:opydVAhS
ここはひどい自爆ですね
228名無しさん@4周年:03/09/04 18:51 ID:07n8j4HD
結局、肺炎は解明されるのかね?
障害は結局、鉛や水銀に近いもの?
229名無しさん@4周年:03/09/04 18:51 ID:seHz6XTZ
>>218
>ラドンが肺ガンを引き起こすという研究まである。

これはひょっとすると鉱山労働者の話?
230名無しさん@4周年:03/09/04 18:51 ID:1y6t5nqp
劣化ウランで被爆するのは当たり前すぎて..。議論にならん..。
231名無しさん@4周年:03/09/04 18:52 ID:PVEEdf1A
劣化ウランを北へ
232名無しさん@4周年:03/09/04 18:52 ID:seHz6XTZ
>>223
重くて反応性が高いから
233名無しさん@4周年:03/09/04 18:52 ID:07n8j4HD
>>231
北は今せっせと作ってるがな
234名無しさん@4周年:03/09/04 18:53 ID:7l65pmVp
微量の粉末が飛んで体内被曝したっていうなら、劣化ウラン弾よりも先に
イラクのドラム缶を疑うのが普通じゃないですか?
ほら、イエローケーキの入ったドラム缶をこじ開けてた人がいたでしょ。
あれが飛んでったんじゃないの?

両手を真っ黄色にしてイエローケーキをいじり回してたあのイラク人は
まだ生きているんだろうか?
劣化ウラン弾程度で死ぬくらいなら即死してなきゃおかしいんだけど。
235名無しさん@4周年:03/09/04 18:53 ID:1y6t5nqp
アメリカがこの砲弾に固執するのが、不思議だな。随分前から言われている。
さっさと使用をやめろと、要するに言われているわけだ。
236名無しさん@4周年:03/09/04 18:53 ID:1Kg0hnaY
劣化ウランで戦車を撃つとか撃たれるとか、
撃たれた戦車に近寄るとか、
その近くの井戸水を飲むとか

しなければまず大丈夫。公害よりよっぽどマシではある
237名無しさん@4周年:03/09/04 18:54 ID:Ui0I7Pe1
>>224
キュリー婦人が白血病で亡くなったのは事実だが、白血病にかかった原因と放射線には
何の関連性もないことが証明されているよ。単なる遺伝的体質だったようだ(彼女の祖母、
曽祖父も白血病で亡くなっている)
238名無しさん@4周年:03/09/04 18:54 ID:qUOQ95Rx
アラーの怒りだ
239名無しさん@4周年:03/09/04 18:54 ID:xys3jrwG
>230
そうだな。
問題は劣化ウランを使ってでもやらなきゃいけない事があるという事と、
タングステンを中共が押さえていると言う事。

被爆しない替わりに中共の言いなりになるか、被爆してでも中共と戦うか。
240名無しさん@4周年:03/09/04 18:55 ID:+bxo+LAe
>>229
いや、締め切った部屋とか、地下室とか、アメリカではけっこう問題
になってるらしい。
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/
こことか、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163650806/249-7823516-6830705
この本に載ってた。
>>230
それ、決め付けの思考停止じゃん。
>>237
へぇー、初耳。
241名無しさん@4周年:03/09/04 18:55 ID:VZwZz7h7
>>234
あのさ、どっちもウランですが。
濃縮ウランも天然ウランも劣化ウランも放射線量は大して変わらんよ。
単にU235の割合が微量に変化するだけだし。
違いは核分裂連鎖反応をするかしないか。
242名無しさん@4周年:03/09/04 18:55 ID:JjWtUgX1
>>226
アカのプロパガンダにすぐ乗せられる猿並の脳をもつ君は哀れだよ
243名無しさん@4周年:03/09/04 18:55 ID:seHz6XTZ
>>235
同じ値段でタングステン弾芯をそろえられれば今すぐにでもやめると思うよ
244名無しさん@4周年:03/09/04 18:56 ID:RQIAWkav
放射能汚染があるんだったら自衛隊が行くの止めさせて
左翼が主張するNGOを治安の為に行かせろよ
いや、左翼の主張を認めて生かせてやれw
245名無しさん@4周年:03/09/04 18:56 ID:VZwZz7h7
>>235
捨て場がないから。
ちなみにジェット機の尾部にバラストとして劣化ウランをつんでます。
あまり後ろには座らないほうがいいかもね(w
246名無しさん@4周年:03/09/04 18:56 ID:Sj+zeM6Y
>216
金箔は空気の浮力が影響するほど軽くなっているから。高校時代に物理でならいましたよね?
アルミ10センチ四方の重さにかかる重力は浮力を無視できます
247名無しさん@4周年:03/09/04 18:57 ID:czRMUvrA
売国奴筑紫哲也のニュース23偏向報道まとめサイト

http://bentures.fc2web.com/
248名無しさん@4周年:03/09/04 18:57 ID:Ui0I7Pe1
故郷を遠く離れた戦地に長いこと駐留していれば、そりゃ体調も一つも崩さないほうが
おかしいってもんだ。しかも日中は40度をはるかに越える猛暑の中で、いつ自爆テロ犯が
突っ込んでくるかわからない不安に四六時中悩まされてるわけだから。
劣化ウランとは何の関係もないよ・・・。
249名無しさん@4周年:03/09/04 18:57 ID:UXaQkrIo
劣化ウランの安全だなんて言わないんだが、
イラク人に同じような患者がもっとたくさん出ないことがおかしい。

イラク人は非戦闘区域で生活してるからだ。ってことか???
250名無しさん@4周年:03/09/04 18:57 ID:VZwZz7h7
>>242
中共のプロパガンダとか言い出して思考停止しているお前のほうがキモイよ
251河豚 ◆8VRySYATiY :03/09/04 18:57 ID:srmx2820
劣化した物を使ったのが、そもそもの誤り。
もっと純度の高いヤシを使え。
252名無しさん@4周年:03/09/04 18:58 ID:ux78ZmO1
International Depleted Uranium Study Teamのサイト
結構面白い。

http://www.nevadadesertexperience.org/poisonfireDU.html

DU is a highly toxic heavy metal with a radioactive half-life
of four and one-half billion years. DU has accumulated in enormous
quantities since the dawn of the nuclear age. Despite the name
"Depleted" Uranium, DU has 60% the radioactivity of Natural Uranium,
which is pure uranium.

↑60%?もう、何が本当なんだか、わけわからんです。
253名無しさん@4周年:03/09/04 18:58 ID:Fbu6sFrP
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/

>市民のための環境学ガイド

 市民のための

 「 市 民 」の た め の
254名無しさん@4周年:03/09/04 18:59 ID:1Kg0hnaY
>>237
ちゃうよ。骨を調べると放射能沈着が少なかったから、
放射能を取り込んだことによる被曝ではなくX線による
放射線被曝であったのだろうと予測されただけ。
255名無しさん@4周年:03/09/04 18:59 ID:EDuNLI3+





          また劣化ウランか!




256名無しさん@4周年:03/09/04 18:59 ID:Ui0I7Pe1
劣化ウランなんかより、我々が日常的に浴びてる自然放射線量のほうがずっと大きいんだけどねぇ(苦笑)
257名無しさん@4周年:03/09/04 19:00 ID:seHz6XTZ
>>240
ふーん、機会があったら読んでみます。
ただ、ラドンの話はかなり胡散臭いと思うけどね。日本は活断層が多くて世界的に見ても
ラドン濃度はかなり高く前出の三朝温泉はもとより火山周辺の住民は高濃度のラドンを
先祖代々吸入しているはずだが特に放射線障害が多いと言う事実は無いんだし。
258名無しさん@4周年:03/09/04 19:00 ID:15MkUna5
>>246
風の影響は直径の二乗で効いてくるけど、
重力の影響は直径の三乗で効いてくる。
直径が小さくなれば幾ら比重が重くても限界がある。
259名無しさん@4周年:03/09/04 19:00 ID:VZwZz7h7
劣化ウラン弾無害派に問う。
アメリカでは演習で劣化ウラン弾を使用することにたいする厳しい規制があるのだが、
何でそんなことをする必要あがるんだ?
無害なら、住宅地のそばの演習場でもバンバン撃てばいい。
260名無しさん@4周年:03/09/04 19:00 ID:WbX2DUV7
ブラックジャック病か…。
261名無しさん@4周年:03/09/04 19:00 ID:pu5oXwA1
放射線と放射能
被爆と被曝

ちゃんと区別がついてるのが何人いることやら...
262名無しさん@4周年:03/09/04 19:01 ID:EDuNLI3+
>>203
そりゃあんた、アトピーにステロイドが効くから、化学製品は食べても大丈夫
と言ってるようなもんだぞ。
263名無しさん@4周年:03/09/04 19:01 ID:oyCvCSEE
もし砂漠の真中で水も無く取り残されたら、
ボール式マウスのボールをしゃぶれば、
自然と唾液があふれて、のどの渇きを癒すことが
できる。光学式マウスだと、しゃぶることができず、
のどの渇きに耐えかねて死ぬ。
マウス選びが生死を分かつ瞬間である。
264名無しさん@4周年:03/09/04 19:01 ID:VZwZz7h7
>>256
劣化ウランからの放射線を浴びる場合は自然放射線を浴びないんですかね。
265名無しさん@4周年:03/09/04 19:01 ID:xys3jrwG
>259
オイラは無害だとは思ってないよ。問題は世の中には被爆してでもやらなきゃならない事があるというだけ。
266名無しさん@4周年:03/09/04 19:01 ID:JjWtUgX1
>>250
そう言っている自分が思考停止していることに気がつかないのかな?
267名無しさん@4周年:03/09/04 19:02 ID:seHz6XTZ
>>252
金属ウランの放射線はほとんどがウラン235に寄る物だからじゃないの?
268名無しさん@4周年:03/09/04 19:02 ID:FXcCPC7k
ガルフウォー症候群
269名無しさん@4周年:03/09/04 19:02 ID:aWqKCyI8
マヌケもここまでくるとさすがに哀れ。
ま、何から何まで自業自得なのは言うまでもない。
270名無しさん@4周年:03/09/04 19:02 ID:VZwZz7h7
>>267
なんでやねん。
271名無しさん@4周年:03/09/04 19:02 ID:xys3jrwG
>261
つかねーよ
272名無しさん@4周年:03/09/04 19:02 ID:O4P1P25i
>>242
でも論破されてるやん
>>107 >>134 >>164 >>187 >>191
273名無しさん@4周年:03/09/04 19:03 ID:70WSRYhW
今に始まった事じゃないだろ。
274名無しさん@4周年:03/09/04 19:03 ID:+bxo+LAe
>>264
量の比率の問題じゃない?極々わずかという。
飛行機に乗ったり、レントゲンを撮ったり、引越し
しても量が増える場合があるわけだし。
275名無しさん@4周年:03/09/04 19:03 ID:knFbGWZB
湾岸戦争より10年。
放射線被爆特有の甲状腺異常って見つかってます?

劣化ウランの障害は「重金属中毒」特有のもの
それなのに未だ「放射能」とか言ってるし・・・
疫学的検証も依頼せず、宇宙戦艦ヤマトレベルで、知識の鍛錬を止めてしまってるのではないかと・・・

反対派がこれでは易々と論破されちゃいますよ、
276名無しさん@4周年:03/09/04 19:04 ID:VZwZz7h7
>>266
ウランは放射性物質だから被曝するだろう。
中共が劣化ウラン弾は危険だといってるから、被曝しない

どっちが思考停止だよ(w
277名無しさん@4周年:03/09/04 19:04 ID:JjWtUgX1
>>264
その主張、原発反対本の広瀬とかいう左翼がよく使っていたな
278名無しさん@4周年:03/09/04 19:04 ID:EDuNLI3+
そもそも放射性物質に汚染された大量の粉塵を吸い込むから、温泉とか言ってる奴は
まず、ウランの粉塵を大量吸引して半年経ってから言ってくれよな。
279名無しさん@4周年:03/09/04 19:04 ID:i0B3lWMM
>>263
( ・∀・)つ〃∩ヘェー ヘェー
280名無しさん@4周年:03/09/04 19:05 ID:15MkUna5
>>275
重金属中毒による被害があるんだから問題でしょ。
281名無しさん@4周年:03/09/04 19:05 ID:xwvmiJyd
>>256
体内被爆ということを考慮しろよ

腕を針で軽くつついても平気だったからって
内臓を針でもっと弱くつついても平気じゃないだろ

282名無しさん@4周年:03/09/04 19:05 ID:xys3jrwG
>263
ボールだけ別個に持ち歩く事で対処できませんか?
283名無しさん@4周年:03/09/04 19:05 ID:VZwZz7h7
>>275
甲状腺異常は放射性ヨウ素が甲状腺に一旦取り込まれると体外になかなか排出されないために起こるものです。
だからヨウ素剤を飲んで薄めるわけです。
今回はウランだから甲状腺は関係ない
284名無しさん@4周年:03/09/04 19:06 ID:+bxo+LAe
>>278
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900622052/qid=1062667913/sr=1-7/ref=sr_1_0_7/249-2182536-2877169
この本の著者、なんならプルトニウムを食ってやるって書いてたよ(w
285名無しさん@4周年:03/09/04 19:07 ID:yLeRKU5y
>>275
「湾岸戦争 甲状腺」とか「キャロル・ピコー」とかで検索しる。
286名無しさん@4周年:03/09/04 19:07 ID:J7weoCa8
影響ないなら、何故アメリカ軍は誤射の調査の時
あんな重装備だったのだろう。

安全なんだろ、ふつうのマスクで十分じゃないの(藁
287名無しさん@4周年:03/09/04 19:08 ID:LPspG78l
>>282
それじゃマウスとして使えないじゃないか
288名無しさん@4周年:03/09/04 19:08 ID:xwvmiJyd
>>277
サヨがいってたら何でも嘘なのか
ポチもサヨクも思考停止回路は一緒だな

289名無しさん@4周年:03/09/04 19:08 ID:JjWtUgX1
>>276

>ウランは放射性物質だから被曝するだろう。
>中共が劣化ウラン弾は危険だといってるから、被曝しない

俺がどこでそんなことを言ったのか示してもらおうか

290名無しさん@4周年:03/09/04 19:09 ID:seHz6XTZ
>>284
経口摂取と血管への注射は外国のチャレンジャーな研究者が実行して問題ないことが分かっている。
(体内の滞在時間が短いため問題なかった)が、吸入した場合の肺中での滞在時間はそれに比べて
非常に長いため問題がある。かもしれない。ってのが「劣化ウラン問題」
291名無しさん@4周年:03/09/04 19:10 ID:9EWAN289
ID:JjWtUgX1は間違いを指摘されてもそれに対する反論はしないんだな。
言いっぱなし。
292名無しさん@4周年:03/09/04 19:10 ID:JjWtUgX1
>>288
誰が「嘘」といったか示してくれよ(W
293名無しさん@4周年:03/09/04 19:10 ID:07n8j4HD
>>263
その状況でマウス持ってるほうが珍しい
294名無しさん@4周年:03/09/04 19:11 ID:0z4vzWDR
295名無しさん@4周年:03/09/04 19:12 ID:dwOk6Qby
>>289
>>107 >>134 >>164 >>187 >>191への対応をどうぞ
296名無しさん@4周年:03/09/04 19:12 ID:VZwZz7h7
>>289
おまえが反論すべきは劣化ウランで被曝するか否かに関してだ。
中共がどうしたこうしたは、お前が勝手に持ち出して騒いでるだけだろうが。
297名無しさん@4周年:03/09/04 19:13 ID:UXaQkrIo
>>263
それはWW2で歩兵に行軍時に小石を一つ口に含ませてノドの乾きを押さえ
させた方法。

唾液が出ればいいのだw
298名無しさん@4周年:03/09/04 19:13 ID:xwvmiJyd
>>289
>>292
細かい事を持ち出して話をそらすなよ。
偶然だと思うけど、それサヨの議論テクニックだよ。
299名無しさん@4周年:03/09/04 19:14 ID:ZJbWWjt6
劣化ウラン弾によって不利益を被るものは、劣化ウラン弾の危険性について知る立場に無い。
300名無しさん@4周年:03/09/04 19:14 ID:Ui0I7Pe1
>>278
放射性物質であるラドン温泉水は、普通に売られて健康のために毎日飲んでる人いますけど(苦笑)
なんでそんな危険物質の販売が野放しにされてるんですか?w
http://www.gensendo.com/
301名無しさん@4周年:03/09/04 19:14 ID:5TTU0CFs
>>275
ヨウ素とウランも分かってない奴が被曝を語るな。
ほんとポチは思いこみが激しいな(苦笑)
302名無しさん@4周年:03/09/04 19:15 ID:tW7tsmpn
書き込んだ香具師の医学や物理学に関する知識の有無がよくわかるスレ。
303名無しさん@4周年:03/09/04 19:16 ID:ux78ZmO1
>275
つか、WHOがすでに劣化ウランと
白血病との関連を指摘してるんですが。↓

"Reuters: World Health Organization experts said on Monday
they doubted that depleted uranium (DU) weapons used by
NATO in the Balkans over the past decade had caused
blood cancer among troops from alliance countries."



304名無しさん@4周年:03/09/04 19:16 ID:JjWtUgX1
>>298
俺は細かいことだとは思わんよ、言ってもいないことを言ったと喚かれているんだからな

305名無しさん@4周年:03/09/04 19:16 ID:EDuNLI3+
肺炎と皮膚疾患とか病気になってるなら明らかに問題があるだろ。

第一国連の要請もないのにホイホイ自衛官を殺させて喜ぶ奴があるか!!

306名無しさん@4周年:03/09/04 19:16 ID:5TTU0CFs
>>302
全くだ、放射性物質が安全とか言えるポチの神経はどうなっているんだろうね(苦笑)
307名無しさん@4周年:03/09/04 19:17 ID:Ui0I7Pe1
ウラン鉱山の近所に住んでる人や、ウラン鉱山労働者が長寿なのは有名な話だよね。
毎日ウランの粉末を吸い込んでるから体の調子がいいんだよ。
308名無しさん@4周年:03/09/04 19:18 ID:EDuNLI3+
>>300
濃度が問題なんだよ。


有るか無いかが問題じゃないだろ。話しを単純化しすぎ。
309名無しさん@4周年:03/09/04 19:18 ID:Qipl7j/E
オレの大学の放射能系の先生は
ラドン温泉には絶対に入らない
入るヤツの気が知れない、と言っていたが・・・・
310名無しさん@4周年:03/09/04 19:18 ID:JjWtUgX1
>>303
仮説であって証明されていないけど?
311名無しさん@4周年:03/09/04 19:19 ID:J7weoCa8
エチブロがいい例だな

さわってもあんまり害ないし、飲んでもわずかに膀胱ガンの可能性が高まるぐらい。

しかーし、粉を吸引すると・・・・・
312名無しさん@4周年:03/09/04 19:19 ID:VZwZz7h7
ラドン温泉とか砒素入り温泉の湯をなぜ飲みたがるんだか・・・
313名無しさん@4周年:03/09/04 19:20 ID:xwvmiJyd
ポチなら堂々とこういえよ。

劣化ウランは確かに危険だが、アメリカの支配による世界秩序のためには
後進国の土民や兵士の多少の犠牲は仕方ない、と。
314名無しさん@4周年:03/09/04 19:20 ID:0z4vzWDR
>>300
注意事項を読めばなんかやばげなのがわかる。
315名無しさん@4周年:03/09/04 19:20 ID:UC8BwenX
米軍は日本国内でも劣化ウラン弾を使って演習してて、
しかも回収しない場合もあるとか。
316名無しさん@4周年:03/09/04 19:20 ID:ux78ZmO1
>310
まだ証明はされていないが、関連があるというデータが
出ているからこその発言でしょう。
317名無しさん@4周年:03/09/04 19:21 ID:GZUgKRU+
とりあえず明らかな事実から確認しよう

劣化ウランは放射能がある
318名無しさん@4周年:03/09/04 19:21 ID:m0FqPXt6
劣化ウランのウラン238そのものは、半減期が44.7億年と長いから
放射線量はヤバくないかもしれんが、そいつの壊変に伴って劣化ウラン弾に
混ざることになる、娘核種の放射線量がヤバいんでないの?

238U 44.7億年
234Th 24.1日
234Pa 6.75時間
234U 24.5万年
230Th 7.54万年
226Ra 1600年
222Rn 3.824日
218Po 3.11分
218At 1.6秒
214Pb 27分
214Bi 19.9分
214Po 164μ秒
210Tl 1.3分
210Pb 22.3年
210Bi 5.013日
210Po 138.4日
206Hg 8.2分
206Tl 4.20分
206Pb 安定
319名無しさん@4周年:03/09/04 19:21 ID:xwvmiJyd
>>315
沖縄で発覚したらしいが、
日本政府は安全宣言を出したらしい。情けない。

320名無しさん@4周年:03/09/04 19:21 ID:kPX92vAm
どうせ舐めるのなら
小石よりマウスのボールの方がいいな
321名無しさん@4周年:03/09/04 19:22 ID:P+WOrUhf
自業自得
アトミック・ソルジャーの悲劇は米軍の伝統だな。
322名無しさん@4周年:03/09/04 19:22 ID:JjWtUgX1
>>316
つまり証明されてなくても「疑い」だけで決めつけるわけだ
323名無しさん@4周年:03/09/04 19:22 ID:ImOxA2H+
>>304
>>295だけ無視すんなよ
324名無しさん@4周年:03/09/04 19:22 ID:UaEbx6h0
>>310
湾岸戦争で、実証はされていますね。
325名無しさん@4周年:03/09/04 19:23 ID:5TTU0CFs
イラクでは湾岸戦争以後ガンの患者が激増したんですけどね(苦笑)
ダーティーボムそのものですね(苦笑)
326名無しさん@4周年:03/09/04 19:23 ID:EDuNLI3+
>>310
劣化ウランが安全だというのも仮説であって証明されてないけど?
327名無しさん@4周年:03/09/04 19:23 ID:0z4vzWDR
>>318
そうそう。俺もC14のときにそれがいいたかったけど
めんどかったからやめた。
328名無しさん@4周年:03/09/04 19:23 ID:ux78ZmO1
>322
疑いがあるのに、放置する訳にはいかんでしょう。w
329名無しさん@4周年:03/09/04 19:23 ID:JjWtUgX1
>>324
誰が何を実証したんだ
330名無しさん@4周年:03/09/04 19:24 ID:EDuNLI3+
>>315
それかなり重要発言だよ。
国会で取り上げられたら大変なことになるよ。
331名無しさん@4周年:03/09/04 19:25 ID:JjWtUgX1
>>326
馬鹿? なかったことを証明しろと言っているようなものだよ
332名無しさん@4周年:03/09/04 19:25 ID:TrJzaOz8
>>319
ああ、それは、無人島で普段は立ち入り禁止区域だから、
その立ち入り禁止区域内の海域や空気全てにウラン全量が溶けたとしても
問題にならないくらい薄まるから全く問題ない、という計算結果になったというだけ。
333名無しさん@4周年:03/09/04 19:25 ID:+bxo+LAe
>>325
「女が選挙権を得るまでは、核兵器は存在しなかった」
みたいな、それは、因果関係のこじつけ。
334名無しさん@4周年:03/09/04 19:27 ID:EDuNLI3+
>>331
(゚Д゚)ハァ?
因果関係が指摘されているんだから、劣化ウラン弾の方に証明責任があるだろ。
容疑者でない証明が。
335名無しさん@4周年:03/09/04 19:27 ID:J7weoCa8
>>331
最近、そういうの聞いたよ。ないことを証明しろっての。

あ・・・アメリカじゃないか・・・・
336名無しさん@4周年:03/09/04 19:27 ID:TKua1F5a
科学的な証明マダー?
湾岸戦争からもう10年以上経つんだから、いい加減研究もまとまる頃だろうに。
337名無しさん@4周年:03/09/04 19:28 ID:UaEbx6h0
>>329
劣化ウラン弾が使われた地域での白血病、ガン、奇形などなど、もちろん直接的な因果関係科学的法論にもとづいた、証明はおこなわれてないかもしれませんが、まあ太陽は東から昇りますし

参考
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/

ちなみに、ぐぐっただけ
338名無しさん@4周年:03/09/04 19:29 ID:UaEbx6h0
やばい
>因果関係科学的法論
因果関係を科学的法論
339名無しさん@4周年:03/09/04 19:29 ID:Ui0I7Pe1
>>325
近年イラクでガンと診断される患者が若干増えたのは事実だが、その原因は西洋の
医療技術がだんだん流入し始めて、今までは原因不明とされていた疾患がガンと
診断されるようになっただけの話だよ。劣化ウランとは何ら因果関係がない。
340名無しさん@4周年:03/09/04 19:29 ID:0z4vzWDR
女と核兵器は因果関係もへったくれもないだろ。
341名無しさん@4周年:03/09/04 19:30 ID:1IE8Zl/A
これは宗教だから 経典に書いてあればOKだよ
平和教
342名無しさん@4周年:03/09/04 19:30 ID:P0KSzK86
>>335
「大量破壊兵器は無いというなら証拠を見せろ」という言葉が頭で渦巻く
343名無しさん@4周年:03/09/04 19:32 ID:0z4vzWDR
>>339
ずっと経済封鎖されてたじゃん。
344名無しさん@4周年:03/09/04 19:32 ID:+ljnk81f
>>339
湾岸戦争前からフランスとの文化交流で医療技術は向上していた。
ガンの診断が増えただけならばその頃から増えているはず。
なぜ「湾岸戦争後」からそれが起こり始めたのか。
345名無しさん@4周年:03/09/04 19:32 ID:EDuNLI3+
科学的に実験するなら、米軍から劣化ウラン弾を購入して、発射実験を行うのが
手っ取り早いね。
それでデータを取れば安全か危険かはっきりする。
ちなみに、着弾地点の粉塵を採取してマウスに吸引させるなどの実験データ、
周辺の水の汚染状況、等を積み重ねればより完璧。
346名無しさん@4周年:03/09/04 19:34 ID:0z4vzWDR
だいたいガンなんて死ぬ間際まできたら嫌でも
(こいつ、ガンやぁ〜)
ってわかるんじゃないの?
347名無しさん@4周年:03/09/04 19:35 ID:rQpZkhZ9
>>345
この場合米兵なんだから発射する側のデータが要るんじゃない?
口のところにフィルターを付けた兵士が劣化ウラン弾を撃って、
戦車を壊して、その戦車に近寄って、などをくりかえし、
フィルターについた粉塵を調査する。
348名無しさん@4周年:03/09/04 19:35 ID:UC8BwenX
>>345
そんなのはとうの昔に実施されてて、実験結果は政治的に握り潰されてるヨカソ
349名無しさん@4周年:03/09/04 19:35 ID:5TTU0CFs
ポチは実際にイラクに行った科学者の見解は無視ですね(苦笑)

イラクやコソボで劣化ウラン弾の汚染状況を調べている藤田祐幸
慶応大助教授(物理学)の話
 劣化ウラン弾は、戦車などを貫通する際に燃焼し、5ミクロン程度
の微粒子となって大気中に放出される。
肺に蓄積されると摘出は無理だ。攻撃対象を外れた劣化ウラン弾
は地中で地下水に触れ水溶性ウランとなる。食物連鎖で人間の
体内に取り込まれ、やはり体内被ばくする。体内被ばくすると、がん
や白血病、異常出産など、長期間にわたって深刻な被害を受け続ける。
ただ、被ばくとウランを体内に取り込むことによる重金属中毒の複合的
影響は、十分に研究されていない。
北大西洋条約機構(NATO)軍が劣化ウラン弾を使用したコソボは、
白血病の潜伏期間が体外被ばくの半分以下の1、2年になる例があった。
胎児や抵抗力の弱い子どもが最大の犠牲者となることは間違いない。
(中日新聞 2003/05/12)

350名無しさん@4周年:03/09/04 19:35 ID:ZJbWWjt6
東海村の臨界事故のとき、住民の無知をいいことにガイガーカウンターで放射線を
測定し、「以上ありません」なんてやってたのには驚いた。
351名無しさん@4周年:03/09/04 19:36 ID:TKua1F5a
>>345
そんなもん現地でサンプル採取して動物実験すれば良いだけ。

つーかそんなこともやっていないのか?って感じだな。これじゃプロパガンダと
言われても仕方ない。

別に劣化ウランの毒性を完全に否定する気はないが、少なくとも批判派は余り
にも科学的検証を蔑ろにし過ぎだ。
352名無しさん@4周年:03/09/04 19:36 ID:Ui0I7Pe1
>>346
何をガンと判断するかは、判断の主体によっていくらでも恣意的に操作できる。
例えば、ほくろだってガンの一種だと言えないこともないんだよ。
イラクの医者たちはそうやって「ガン患者」を大量生産しているわけだ(苦笑)
353名無しさん@4周年:03/09/04 19:36 ID:ux78ZmO1
Uranium oxide and its aerosol form are insoluble in water.
The aerosol resists gravity, and is able to travel tens of
kilometres in air. Once on the ground, it can be resuspended
when the sand is disturbed by motion or wind. Once breathed
in, the very small particles of uranium oxide, those which are 2.5 microns

http://ccnr.org/du_hague.html

ウランも酸化すれば、軽くなって肺にはいるんじゃん。
354名無しさん@4周年:03/09/04 19:37 ID:0z4vzWDR
アメリカからしてみれば
「石油を持ってるイラク人が悪い!」
ってことだw
355名無しさん@4周年:03/09/04 19:38 ID:J7weoCa8
NYの真ん中で大規模に劣化ウラン弾の発射実験をすればいいのではないか?
「ほらこんなに安全です」っていえるよ。いい宣伝になるじゃないか(w

356名無しさん@4周年:03/09/04 19:38 ID:0z4vzWDR
>>352
マジで!?言ったことに責任持てよ。
357名無しさん@4周年:03/09/04 19:38 ID:Ui0I7Pe1
>>353
CCNRの主張をまともに鵜呑みにしないように(苦笑)
358名無しさん@4周年:03/09/04 19:39 ID:QgMg8vf5


提言

みんなでホワイトハウスにメールしないか?

フセインが毒ガスでクルド人を攻撃したのと
ブッシュが劣化ウラン弾で兵士を苦しめているのと
なにがどう違うのですか? と

359名無しさん@4周年:03/09/04 19:39 ID:+bxo+LAe
>>354
アメリカは悪いから、劣化ウランも悪いとも言える。
暴論すぎ。
360名無しさん@4周年:03/09/04 19:40 ID:tW7tsmpn
> 病院の医師は男性の家族に「肺に何らかの
> 毒素が入り、肺炎を起こした」と説明。

アメリカが「イラクの生物・化学兵器によるものだ」とか言いそうだな。
361名無しさん@4周年:03/09/04 19:40 ID:ux78ZmO1
>357
根拠は?
362名無しさん@4周年:03/09/04 19:41 ID:Fbu6sFrP
>>353
やっぱり「.org」ですか(w
363名無しさん@4周年:03/09/04 19:42 ID:djAVbxpo
>>358
ブッシュは自分のやっていることが正義だと信じているから、
劣化ウラン弾で兵士が苦しんでいたとしても、
それはフセインのせいになる罠(苦笑)
364名無しさん@4周年:03/09/04 19:42 ID:A1E04cFp
国際社会の批判省みずあんなもん使うから( ´_ゝ`)
ウラン弾使ってまで結局この戦争も早期決着に導けなかったんだから
北とやってもいたずらに米兵ヒロウさせるだけだろうな。べつにいいけど。
365名無しさん@4周年:03/09/04 19:43 ID:0z4vzWDR
>>354はジョーク。

>>359は「劣化ウランを持っているアメリカが悪い!」
とすべき。もちろンジョークだろうが。
366名無しさん@4周年:03/09/04 19:43 ID:J7weoCa8
なんだか、水俣病の話思い出した。

367名無しさん@4周年:03/09/04 19:44 ID:BbeB3YLA
>334
1.劣化ウランが使われた場所で、放射線量が人体に影響するくらい高いという観測結果。
2.劣化ウランによる放射線被害で死んだ人の体内から放射能物質が影響があるくらい発見されたと言う報告。

1.2のどちらかが出れば議論は終わる。
劣化ウランが使われ始めてから10数年どちらも報告されていない。
電磁波被害と同じように、あまりにも科学的根拠が欠けている。
368名無しさん@4周年:03/09/04 19:45 ID:EDuNLI3+
>>348
自衛隊が独自にやると良いんじゃない?
自衛隊員を守るためだもの。それなりにやるだろ。

>>351
それだとちゃんとしたサンプルが採れないから良くないと思う。
会社側から出たデータも米軍から出たデータもねつ造される可能性があるから
信用できない。実際にねつ造工作を平気で行うのはつい最近の行動で証明されてる。

基本的に疑った上で信用できる点を見いださないとこういうことはダメなんだと思う。
なにせ、米軍は国内法の届かない治外法権の存在なんだから。
いざとなったらドロンされる。そういう相手は、まず疑った上で信用のおける点を
探らないとダメだね。そうでなくても日米安保で弱い立場なのに。
369名無しさん@4周年:03/09/04 19:45 ID:5TTU0CFs
劣化ウランは放射性物質ですよ
弾は燃焼してエアロゾルになって広範囲にばらまかれるんですが
肺に蓄積してずっと被曝するんですよ
これで安全っていう神経は凄いですね(苦笑)
370名無しさん@4周年:03/09/04 19:46 ID:YTxluUTo
自業自得w
371名無しさん@4周年:03/09/04 19:46 ID:J7weoCa8
>>367
それでは証明にならない。毒性学の教科書をよめ
372名無しさん@4周年:03/09/04 19:48 ID:8cCtgH8f
>>345

実験計画書を提出してください。
373名無しさん@4周年:03/09/04 19:48 ID:QgMg8vf5
自軍を間違って攻撃したとき
なかなか救助に来ず、兵士が怒ってたよ
なんでおくれたんだと聞いたら
劣化ウラン弾使ってるから
装備揃えて救助にかけつけるのに時間がかかったんだとさ

これマジ話し
374名無しさん@4周年:03/09/04 19:48 ID:15MkUna5
>>367
劣化ウラン弾の危険性は重金属であるが故の毒性も強力。
これを無視するのはいかがなものかと。
375名無しさん@4周年:03/09/04 19:49 ID:0z4vzWDR
いや、放射線の被害なんて確立の問題もある。
わずかでもたまたま代用の利かない
人間の遺伝子情報部位を傷つければ
ガン細胞化する恐れはある。

そもそも、問題があるほどの放射線量が
検出されてしまえば、地域住民はそのうち
全滅しかねん。
376名無しさん@4周年:03/09/04 19:49 ID:m0FqPXt6
劣化ウランの化学毒性は、空気中の許容濃度限界 0.2mg/m^3 で、
砒素と同程度なんだってさ。
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/04020111_1.html

劣化ウラン自体によるα線被曝より、化学毒性のほうがヤバイかも
しれんね。
377名無しさん@4周年:03/09/04 19:50 ID:5TTU0CFs
アメリカは、濃縮ウラン抽出時に出来た劣化ウランを使わず
こともあろうに使用済み核燃料棒を固めて作っているんですけど
使用済み核燃料を安全と言える神経は凄いですね(苦笑)
378名無しさん@4周年:03/09/04 19:52 ID:J7weoCa8
毒性低くてもヒューム熱とかあるのに・・・・

ここで安全説唱えてる奴らは金属粉塵についてなめすぎてないか?
しかも毒性あり、放射性あり。

379名無しさん@4周年:03/09/04 19:52 ID:FZxQlKcg
リスクとハザードを区別できてない人が多いね。いくら強力な毒でも
量が少なければ問題はない。逆に弱い毒でも量が多ければ健康リスクは
高い。劣化ウランが危険な物質だから、健康被害の原因は劣化ウランだと
する議論は幼稚。
380名無しさん@4周年:03/09/04 19:53 ID:xys3jrwG
>378
ちょっとぐらいの毒でガタガタ言うな。大目に見ろ
381名無しさん@4周年:03/09/04 19:53 ID:BbeB3YLA
>371

化学的毒性について書いているのではない。
放射能の影響についてだ。

ウランの化学的毒性についてはまた別の問題。
腎臓が一番先にやられると思うので、この記事とは別問題。
382名無しさん@4周年:03/09/04 19:54 ID:+bxo+LAe
>>377
科学的に説明しないで、「凄いですね(苦笑)」とだけ決め付けても
何の説得力もないから、おもしろくない。
383名無しさん@4周年:03/09/04 19:54 ID:J7weoCa8
というか、ここで安全っていってるやつってコメットアッセイとか「放射線によって
直接起こる障害」のみの結果みていってるのか?

384名無しさん@4周年:03/09/04 19:54 ID:ifSx5vOp
フセインが生物兵器か化学兵器を
使い出したのさ
385名無しさん@4周年:03/09/04 19:54 ID:QgMg8vf5
劣化ウラン弾が安全だというなら
ペンタゴン中央の中庭に100発撃ちこめばいいだろ
周辺の壁は実験のときだけガートすればいい

なんの心配もないのなら、そのくらいしろよ
386名無しさん@4周年:03/09/04 19:54 ID:5TTU0CFs
敵戦車に効果的ということで
放射能弾を使用して放射能をエアロゾルで周囲にばらまいて
凄い兵器ですね。アメリカならではですね(苦笑)
387名無しさん@4周年:03/09/04 19:54 ID:0z4vzWDR
劣化ウランが危険である。という認識ではあるんだな?
388名無しさん@4周年:03/09/04 19:55 ID:HALR25eK
放射性より化学毒性の方がきついという説には一理あると思う。
アクチノイドはいろいろ複雑だ。そのへんに散らされたらいい気はしない。
389背徳の卑劣漢:03/09/04 19:55 ID:y7l//M8E
天の裁きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッツ!!!!!
390名無しさん@4周年:03/09/04 19:56 ID:EDuNLI3+
劣化ウラン弾の購入。
購入に際して、イラク戦等で実際に使用される弾頭であるかどうかを確かめる。
これは専門家を集めて議論して万全の体制を敷く。

発射実験を行う。
被弾状況・飛散状況のデータを取る。

空気汚染
土壌汚染
水質汚染
を調べる。
それぞれから採取したサンプルで動物実験を行い、データを公開する。

これくらい自衛隊が独自でやってるんなら信用しても良いんじゃないの?
自分たちの判断で行くかどうか決めるわけでしょ?
391名無しさん@4周年:03/09/04 19:58 ID:J7weoCa8
>>390
アーク溶接のヒュームでさえ、発熱する場合あるから、安全係数とると絶望的だよ・・・。
392名無しさん@4周年:03/09/04 19:59 ID:15MkUna5
>>390
アメリカさんは劣化ウラン飛散地域の土壌除去なんかやっているからねぇ。
どういう物質だと思っているかは明らかなんじゃない?

8 工場閉鎖
「粒子」が40キロ以上飛散 今も除染作業続く
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/us2/000502.html
393名無しさん@4周年:03/09/04 20:00 ID:DKk65op2
アメリカって馬鹿?
394219-100-243-223.denkosekka.ne.jp:03/09/04 20:02 ID:0z4vzWDR
いやぁ〜しかし、おかしな嘘をついてまで
劣化ウランを安全だと言い張る奴もいるんだなぁ。

俺は原子力開発(再処理・核融合も含めて)は賛成だし
日本の核武力、ひいては劣化ウランの製造・使用保有も賛成だし、

そもそもイラク人がそーいう被害を受けてても何にも感じないが
「劣化ウランは安全だ。」とは思わんなぁ。
395名無しさん@4周年:03/09/04 20:02 ID:QgMg8vf5
バクダット歓楽直前にバンカーバスター投下した後
フセインの遺体確認もせずしばらく放置してきたんだろ

汚染を気にして近づかなかったと白状したらどうなんだ?
そのまえに取材していたジャーナリストはご愁傷様ですな
396名無しさん@4周年:03/09/04 20:04 ID:HALR25eK
ショットやツァイス、ライツ等にランタノイドやアクチノイドの
高温反応現場で出た労災の症状記録が残っているかも知れない。
戦前から戦後の一時期までは毒ガス吹き出しながらガラス作ってたらしいから。
そのデータが手に入ればこの症状について何か参考になるかも。
397名無しさん@4周年:03/09/04 20:04 ID:BbeB3YLA
私は、劣化ウランによる放射能被害はないと思っているが、
重金属を粉末状に撒き散らすような兵器は安全性に問題がある可能性が高いと思っている。

しかし、このスレの記事の助教授のような科学的にまったく根拠のないことを立場を利用してしゃべるやつは一番たちが悪い。

劣化ウランに反対している人たちの反放射能のヒステリックな反応は反吐が出る。
398一兵士:03/09/04 20:04 ID:vljUCNxf
砂塵が舞う中東の砂漠だからねぇ…
気が付くと口の中がジャリジャリ。その中に重金属の粉塵まで混じってたら
たまらないね。+ 放射線? 勘弁してくれよ。
399名無しさん@4周年:03/09/04 20:04 ID:3ESeWYnR
ざまあねぇや
400名無しさん@4周年:03/09/04 20:05 ID:DKk65op2
マッチポンプ自爆テロですね。
401健康維持に重金属は欠かせません:03/09/04 20:07 ID:4lCKMN3T
なぜ金属が人体に必要なのだろうか? 私たちの体の中ではたらくたんぱく質
や酵素、脂肪、糖類、核酸類などは分子が集まった立体構造をしている。
その立体構造をコントロールするものとして、金属は欠かせないのだ。
たとえば骨の主成分のひとつ、おなじみのカルシウム(Ca)。
元素を原子番号順に並べた同期表ではカルシウムは「周期表第A族に属するアルカリ土類金属の代表的存在」
であり、実は金属である。私たちの体の、文字通り骨組みが金属でできているなんて、ちょっと不思議な感覚…。
402名無しさん@4周年:03/09/04 20:07 ID:vAWhi6PH
要するにアメリカは人体実験中なんだろ
自衛隊員のデータも欲しい。
モンゴロイドにヘンな耐性あるかもしれんから
403名無しさん@4周年:03/09/04 20:12 ID:f7nKeMTZ
ざまー
404名無しさん@4周年:03/09/04 20:12 ID:vljUCNxf
>>397
まぁ、君も放射能被害は無いと”思っている”だけなわけだ。
それとも、重金属による汚染だけであり放射線による影響は全く無い
という科学的根拠でもあるのかね。
「反吐が出る」なんてヒステリックな反応をしなくてもいいんじゃない?
405名無しさん@4周年:03/09/04 20:13 ID:4N5wriak
>>397
劣化ウラン食え

>>401
重金属どんどん食って見ろ
406名無しさん@4周年:03/09/04 20:17 ID:60TyhcqE
劣化ウランの後遺症キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
407名無しさん@4周年:03/09/04 20:17 ID:BbeB3YLA
>404

>367
408名無しさん@4周年:03/09/04 20:19 ID:KikvJr0m
湾岸戦争と同じ事をしているな、、、学習能力なしだな米軍は
409名無しさん@4周年:03/09/04 20:21 ID:sJuV7CCC
末端の兵士は可哀想なもんだな

給料はフリーター並みでその上、後遺症の恐怖か
410名無しさん@4周年:03/09/04 20:21 ID:WyRnmjdd
湾岸戦争と同じ・・・ガイシュツか
411名無しさん@4周年:03/09/04 20:22 ID:vljUCNxf
>>407

>>367のレスを見てみたけど、安全であることの科学的根拠じゃないよな。
412名無しさん@4周年:03/09/04 20:27 ID:BbeB3YLA
>411

完全な証明は難しい。
ないことを証明することは、あることを証明するより格段に難しいからだ。
あなたは、>367がいまだに出てこないは、おかしいと感じないのか?
413名無しさん@4周年:03/09/04 20:27 ID:m0FqPXt6
どうでもいいけど、放射性物質であることのみを取り上げて
全ての放射性物質は禁止せよの類の論陣張ってるやつには、
物を食うな、コンクリート製の建物に入るな、と言ってやりたい。
カリウム40 の放射線を浴びるぞ、と。

体内に含まれるカリウム40 によって、体重 60kg の人は毎秒
3700 カウントのβ線γ線を体内被曝する計算になるらしいぞ。

そして飛行機に乗るな。太陽放射線をしこたま浴びるぞ。
つーか、生きるな、だな。自然放射線の年間被曝線量当量は 2.4mSv と
言われているぞ。

一方、簡単に考えているヤツもいるので、バランスをとるために
言うとしたら、「放射性物質を、必要以上に怖れるな、侮るな」だな。
414名無しさん@4周年:03/09/04 20:29 ID:vljUCNxf
>>412
それじゃあ、
「重金属を粉末状に撒き散らすような兵器は安全性に問題がある可能性が
高い」って言ってたけど、これの科学的な根拠は何?どこかにレポートでも
あるの?
415名無しさん@4周年:03/09/04 20:30 ID:PL8fRkgn
自衛隊が行けば、生のデータが取れるから、隊員の生存率などを調べて
劣化ウランが身体に良いのか悪いのか分かるだろう。
416名無しさん@4周年:03/09/04 20:30 ID:EDuNLI3+
やはり、劣化ウラン無害理論は、イラクをベトナム化させたくないと言う
アメリカの思惑だね。
劣化ウランが有害だと解ってしまうと、国際社会は敬遠して、イラクの兵力が足りなくなる。
この先イラクの完全な統治に2万の兵力が必要になると試算されている。
これで汚染を理由に、増兵がなされないとイラク戦が長期化する可能性がある。
長期化は国内世論の反対派、この場合民主党系が活気づいて政権奪取に走る。
そうなると、最悪の場合はまたもや「歴史的英断」と言う形でイラクから撤退することに
なる可能性がある。
今のところは、「今アメリカ兵を引き上げるとイラク人が大変なことになる」
という理由で説得はできているようだけど、国内世論は賛成と反対で二分している。
この先何か衝撃的な事件が起きて、戦争肯定派が不利な立場になれば、アメリカ世論
はコロッと手のひらを返すことになるだろうね。
417名無しさん@4周年:03/09/04 20:31 ID:VZwZz7h7
>>407
その情報を取りうるのはベーグンだけだもんな。
情報がないから問題ないというのはちょっとまずいね。
広島、長崎でも放射線による被害はなかったことにしてたしね、ベーグン
418名無しさん@4周年:03/09/04 20:34 ID:UC8BwenX
てか、これは昔からの疑問なのだが…

劣化ウラン弾なんてどうしてもなくてはならない兵器とは思えん。
批判されまくるのは最初から見えてるんだから、使わないで済ませりゃ
よさそうなものなのだが、アメリカが敢えて使いたがる理由がわからん。
何か特別の理由でもあるの?
419名無しさん@4周年:03/09/04 20:35 ID:VZwZz7h7
>>418
放射性廃棄物の再利用。
420名無しさん@4周年:03/09/04 20:37 ID:15MkUna5
>>401
量の問題でしょ。

そんなに健康維持のために重金属が欠かせないと仰るなら、
ためしに有機水銀を1グラムほど経口摂取してみてはどうでしょう?
421名無しさん@4周年:03/09/04 20:37 ID:VZwZz7h7
>>413
放射性物質の粉末を大気中にばら撒くのは止めろ。

これでよろしいか
422名無しさん@4周年:03/09/04 20:38 ID:EDuNLI3+
>>418
おおかた、使い道の困った放射性廃棄物の再利用って所だろ。

戦地が一時的に汚染されても無問題。
高度な情報化で士官は1000キロ以上離れた土地から指令を発する。
まぁ、被害にあって病気になるのは歩兵という労働者だけということさ。
423名無しさん@4周年:03/09/04 20:40 ID:Cn2IxLEG
>>418
代替資源はホトンド中国人ところにありますから・・・・
424名無しさん@4周年:03/09/04 20:42 ID:R/aOi1W7
ベトナム戦争の枯葉剤と同じだね。
ベトコンの潜むジャングルを枯らすって上辺で云ってて、
裏ではダイオキシンの人体実験。
除草剤みたいなもんだと云われて一般兵士は気楽に扱ってた。
ドラム缶入りのダイオキシンを・・・

劣化ウラン弾も一緒。より強力な兵器をって上辺で、
裏では、処理しにくい核廃棄物を敵国にばら撒け!ってね。
劣化してるんだから危険は無いですよ〜って言葉に
おもいックソ騙されてるバカは、ダイオキシンも
飲めば? アメリカは大丈夫って言ってたよ。
後々覆されたけどね。劣化ウランだって同じだよ。
近い内、危険性は証明される。
425名無しさん@4周年:03/09/04 20:42 ID:GknMnIFt
16万人駐留してる米兵の中で一人の事例をあげて
劣化ウランの汚染が蔓延???

おいおい、大丈夫か?
しかも何処にも劣化ウランが原因とは判明してねーじゃん
肺に毒素が入ったから死にました だから劣化ウランの汚染です!
ってこの大学教授とかもヤバいし(w

っていうか、もう大学教授が思想的に胡散臭い連中ってのは
バレバレだからな。
これで、ほれみろ!劣化ウランは危険なんだ!自衛隊派遣反対!
とかいってる奴ってほんとどうしようもねえな。
今はサヨがメディア握ってるけど、ウヨが握ったときは
こういう奴が大本営発表で狂喜乱舞するんだろうな。
426名無しさん@4周年:03/09/04 20:44 ID:VZwZz7h7
>>424
勘違いしている人が多いが、枯葉剤を作るときに同時に出来る不純物がダイオキシンであって、
枯葉剤=ダイオキシンじゃないよ。
427名無しさん@4周年:03/09/04 20:44 ID:TPdCZ6JB
広島長崎では放射線被害はない
水俣病の原因は水銀ではない
O157はかいわれで広がったわけではない
428名無しさん@4周年:03/09/04 20:45 ID:GknMnIFt
>>424
でも、ベトナムの奇形とかって枯れ葉剤となんの因果関係も証明
されてないんだってね。
でも、当時の日本人は殆ど信じてたよね。
アメリカは酷い事をした!日本に核を落として 今度はベトナムで
枯れ葉剤使って奇形という代々ベトナムの人々を苦しめている!

こういうふうに普通に新聞読んでる人ほど常識として刷り込まれた
んだよね。
こういう論調にもっていきたい人たちは今は結構死に絶えてきたけど。
429名無しさん@4周年:03/09/04 20:45 ID:UC8BwenX
>>1
> この問題に詳しい慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)は
一つだけひっかかるのだが、「(物理学)」ってどいこと?
医学ちゃうの。
430名無しさん@4周年:03/09/04 20:46 ID:WfvBV32i
>>428
ベトナムの奇形は薬剤投与が原因
431名無しさん@4周年:03/09/04 20:46 ID:VZwZz7h7
>>428
証明する気がないんだから証明できんわな
432名無しさん@4周年:03/09/04 20:47 ID:GknMnIFt
>>427
それおしえてくれ。 なんで核爆弾落とされた都市が
今戦後早い時期から戦後復興出来て、今は普通の都市なんだ?

核なんて落とされたら代々人が住めない土地になるんじゃないのか?
433名無しさん@4周年:03/09/04 20:47 ID:GknMnIFt
>>431
証明したい勢力は世界にゴマンといると思うんですが
434名無しさん@4周年:03/09/04 20:48 ID:EDuNLI3+
医者では、放射線科の医師でもないと放射線の知識が殆ど無いでしょ。

皮膚科もわかんないだろうし、呼吸器科もわかんないと思うよ。
435名無しさん@4周年:03/09/04 20:48 ID:TPdCZ6JB
>>432
うむ。原爆の後遺症で苦しんでるやつは、みんなタカリっていいたいわけか・・・
436名無しさん@4周年:03/09/04 20:49 ID:BbeB3YLA
437名無しさん@4周年:03/09/04 20:49 ID:EDuNLI3+
大体、自衛隊を派遣するべきなのかしないべきなのか。
そこら辺をはっきりさせないと話しにならん。
438誇り高き乞食:03/09/04 20:50 ID:bdwyYJkE
劣化ウラン弾が無害なのか・・・・・・。
すると原発も大した問題じゃないな。核廃棄物も野積みでいいんじゃない?
劣化ウランだけ分離しないといけないの?。でも相当楽になるよね。ガラス固化する量がへるし。


        ☆チン    チン   ☆
                 チン      チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、個人情報窃盗事件の調査結果まだー!!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/ 
439名無しさん@4周年:03/09/04 20:50 ID:VZwZz7h7
>>435
おれは、70, 80過ぎて死んだ人を原爆死没者名簿にいれるのは正直どうかと思うけどな。
天寿全うしてんじゃん。
440名無しさん@4周年:03/09/04 20:50 ID:KwWxHs7z
金属ウランとRIのウランの区別ついてまっか?
原爆と原発の区別ついってまっか?
441名無しさん@4周年:03/09/04 20:51 ID:j5GvHMUT
>>434
でも、
放射線の影響による人体のメカニズムは、物理では無理でわ
442名無しさん@4周年:03/09/04 20:51 ID:VZwZz7h7
>>440
RIじゃないウランとやらを教えてくれ
443名無しさん@4周年:03/09/04 20:53 ID:GknMnIFt
>>416
100人の戦死者にぴりぴりしてる米軍が、万人単位で派遣してる
自軍の兵士を大量に殺しかねない兵器を使い続けられる訳がない。

1000人病死したら米軍は中国と違って隠せないんだぜ?
自国に戻ってから民間病院も診察するだろうし、各メディアが
検証もするだろう。
で、先の湾岸もそういう病状が疑われたが、それは劣化ウラン弾
の直撃したときに弾頭が塵になって飛散してそれが重金属中毒を
おこしているんじゃないか?って言われてるよな。

444名無しさん@4周年:03/09/04 20:55 ID:R/aOi1W7
>>432 :名無しさん@4周年 :03/09/04 20:47 ID:GknMnIFt
> なんで核爆弾落とされた都市が
>今戦後早い時期から戦後復興出来て、今は普通の都市なんだ?
>核なんて落とされたら代々人が住めない土地になるんじゃないのか?

お前広島来て、日赤病院と放影研の人に教えを請え!
無知にも程があるぞ、432 ID:GknMnIFt  


445名無しさん@4周年:03/09/04 20:55 ID:obS+hK8a
>>443
ところで数千人の米兵がイラクで病気になっているらしいんだが……
446名無しさん@4周年:03/09/04 20:55 ID:9dXmF1uo
もちろんプルトニウムだんのちからだよ、これは。
447名無しさん@4周年:03/09/04 20:56 ID:GknMnIFt
>>435
後遺症つってもやけどのケロイドとか失明とか色々あるからな。

それと、70過ぎまで生きて後遺症云々もねーだろ。
多くの人で戦中傷を負って古傷に苦しめられながら生きてる人だって
いるだろ

448誇り高き乞食:03/09/04 20:56 ID:bdwyYJkE
>>443
違うよ。湾岸戦争で何万人も負傷者だしたのは、毒ガスだよ。
449名無しさん@4周年:03/09/04 20:56 ID:VZwZz7h7
>>443
じゃあ、自軍の兵士が重金属中毒を起こすような武器を使っていると認めてるわけだ。
前段と整合性が取れないよなぁ。
450名無しさん@4周年:03/09/04 20:56 ID:EDuNLI3+
>>443
>自軍の兵士を大量に殺しかねない兵器を使い続けられる訳がない。
表向きはそういうこと言ってるけど、前線の兵士ってのは予備役や黒人だったり
するので、士官クラスの人間は一番戦闘効率の良い手段を取るんだよ。
多少の犠牲はやむを得ないわけだから。
もちろん多少の犠牲というのは下っ端クラスの犠牲という意味な訳だが。
そして、「あなたの息子は立派に戦った」といって終了する。
451名無しさん@4周年:03/09/04 20:56 ID:oie2QpCU
なぜ8時過ぎてるのに全部一気に表示できるんだ?
452名無しさん@4周年:03/09/04 20:58 ID:GknMnIFt
>>445
病気だからなんだ? 16万人派遣して誰も病気にならないとでも
おもってんのか?
病気の内容はなんだよ?
劣化ウランが全部原因か?劣化ウランなかったら16万人は全員
健康体か? 最強の軍隊だな米軍は
453名無しさん@4周年:03/09/04 20:58 ID:Afe9IvYE
>>443
>米軍は中国と違って隠せないんだぜ?
なんかワラタ
454名無しさん@4周年:03/09/04 20:59 ID:EDuNLI3+
>>452
最初の一人という可能性もあるだろ。

これから他の兵士がどんどん同じような症状を訴え始める可能性がある。
455名無しさん@4周年:03/09/04 20:59 ID:UC8BwenX
>>445
米兵の「病人」の中には、精神をやられたのが相当数含まれてるような気がする。
24時間、目の前の民衆が突然発砲して来てあぼーんされるかも知れない、誰も
信じられないという状況に晒され続けてるわけだから…

ベトナムの時にもあったよね。
456名無しさん@4周年:03/09/04 21:00 ID:GknMnIFt
>>454
そういうのが起きてからいえよ(w

っていうか、この症例だけで劣化ウランが原因だ!とか言ってる時点で
デムパだと気が付けヴォケ!
457名無しさん@4周年:03/09/04 21:00 ID:6EyREbAo
漏れは劣化ウランのことならこの文献が参考になるよ

武力紛争における劣化ウラン兵器の使用
篠田 英朗 October, 2002
最終改訂版2003年4月
広島大学平和科学研究センター

4−1 ウランの毒性 より引用
劣化ウラン兵器に関して問題になるのは、実際の武力紛争で用いられた劣化ウランの場所・量が、何者かの健康に害を
及ぼすかどうかという点である。しかしそれについて考えるためには、まずそもそもウランという物質が人体にどのような毒
性を持っているのかについて、確認しておかなければならない。劣化ウランの基本的な性質は、天然ウランのそれとほぼ
同じだからである。つまりウランの持つ性質は、劣化ウランにおいても、放射性活動量の程度が低いだけで、しかも化学
毒性は全く同じ性質を持ったままで、存続している。
ウランには放射性毒性と化学的毒性がある。放射性毒性に関して言えば、全てのウラン同位体が、アルファ線を放出す
る。アルファ線は体内への貫通力をほとんど持たない。そこでウランを吸入・摂取したとき、放射能の影響が最も高くなる
と考えられる。
ただし化学的分離および同位体の分離に引き続く数ヶ月間は、劣化ウランもベータ線とガンマ線を放出する。たとえば
天然ウランが鉱石から切り離されたとき、崩壊過程は始まる(WHO, 9.3, Harley, et al, p. 5)。崩壊過程において
ウラン238は、まずトリウム234になる。トリウム234は不安定で、すぐにプロトアクチニウム234になるが、その際に
ベータ線を放出する。プロトアクチニウム234はさらに不安定で、半減期は6.7時間と言われるが、引き続く崩壊で
さらにベータ線が放出される(Ryle, p. 5)。
458名無しさん@4周年:03/09/04 21:02 ID:BbeB3YLA
>454

可能性というなら、未知のウイルスの一人目の可能性もある。
これから、一ヶ月後には人類滅亡。

自分がどれだけ馬鹿なこといったのか、よーく考えてね。
459名無しさん@4周年:03/09/04 21:03 ID:EDuNLI3+
>>456
10年も経ってる湾岸戦争ならいざ知らず、イラクはまだ1年も経ってない。
その段階でこのようなじわりじわりと効いてくる慢性の病気がすぐに解るわけがない。

急性の症状がないからといって安全だというのは安易だよ。
慢性毒性は少しずつ体を蝕んでいく。
湾岸戦争症候群が社会的に認知されるようになったのも数年が経過してからだよ。
460誇り高き乞食:03/09/04 21:03 ID:bdwyYJkE
>>443
>1000人病死したら米軍は中国と違って隠せないんだぜ?
最近まで数万人の毒ガス負傷者を隠してましたが?
米国軍が、原因不明にしてしまえば、いくらでも隠せるよ。
461名無しさん@4周年:03/09/04 21:03 ID:2EjhWdx3
>肺炎や皮膚疾患などが広がっており

あのー・・・
デムパや精神的障害でこんな症状はあまりでないのだが・・・
462名無しさん@4周年:03/09/04 21:04 ID:xFNEQGYa
こいつらはゲノム兵。
463名無しさん@4周年:03/09/04 21:04 ID:CISl5FWR
核兵器は、やっぱり怖いよ。
広島なんて未だに放射能汚染が深刻だろ。
DQNが多いのもきっと放射能汚染だよ。
464名無しさん@4周年:03/09/04 21:04 ID:WfvBV32i



 広 島 大 学 平 和 科 学 研 究 セ ン タ ー 





465名無しさん@4周年:03/09/04 21:05 ID:6EyREbAo
>>463
劣化ウラン弾と核兵器を同列に論じるのはどうかと思う
466名無しさん@4周年:03/09/04 21:05 ID:KwWxHs7z
>>442
U238
467名無しさん@4周年:03/09/04 21:05 ID:UC8BwenX
>>461
「病人には」であって、「>>1のようなのは」とは言ってないので念の為。
468名無しさん@4周年:03/09/04 21:05 ID:GknMnIFt
反米キチガイの本音


たのむよー頼むから米軍 核使ってくれよー 核で無差別に殺戮
してくれよぉぉぉぉ!
コクサイヨロンがもりあがらねーんだよ 精密爆撃ダメ!
もっと誤爆を!もっと一般市民殺してぇぇぇ!
お願いだから劣化ウランに害があるっていってよ!
これを核兵器って呼ばせて! 一般市民と米兵までみんな死んじゃう
兵器って事にさせて!!

って事ですね?
469名無しさん@4周年:03/09/04 21:05 ID:dIsln+eO
湾岸戦争でも国防総省は認めなかったから、今回も放置プレイでしょう
470名無しさん@4周年:03/09/04 21:05 ID:SFf8p3Qw
アメリカ人は頑丈だと思っていたが意外ともろいな。
471φ:03/09/04 21:06 ID:H13mPJJy
何万人も派遣されれば一人くらい死ぬだろ。
472名無しさん@4周年:03/09/04 21:07 ID:GknMnIFt
>>460
隠せてないじゃん。 検証したのは何処だよ?

そうやって明るみにでるだろうが。
中国でそれやったら殺されるな。

誰もそもそも出来ないだろうしな。
473名無しさん@4周年:03/09/04 21:08 ID:TPdCZ6JB
吸入毒性

放射性物質であり重金属かつ毒性が疑われている。

二本鎖の間に入るエチジュウムブロミドでさえ吸入のときの発がん性が最も高いのに。

吸入時の呼吸器や免疫細胞に与える化学毒性や放射線の影響。
放射線の影響も単なる遺伝子毒性調査だけでいいの?各種調節機構や
酵素反応系への影響は本当に大丈夫なの?放射線の影響しらべてるやつらは
遺伝子毒性以外は何ゆえ触れたがらないの?

この話あんまりくわしくしらないんだけど、
単に「同等の放射線量」を寒天に浮かべた細胞に照射して実験しているだけでないの?
遺伝子やタンパク発現プロファイルは正常と変わりないの?
注射してるだけじゃないの?ネズミでしか実験してないんじゃないの?どうなのよ。
ここで声高に安全性を叫んでる人たちよ。そこまで自信があるなら教えてくれ。

高質量の酸化金属・おまけに放射能を持っている。そして金属と衝突させて高温・酸化させる
放射能を持つ高質量のヒューム・・・それが肺に入る。

化学はさておき、放射能の影響はまったくない!断言できるって本当にってるの?
おれは正直わからん。非常に疑われているのにわかんねぇもんつかっちゃいかんと思うよ・・・。
474名無しさん@4周年:03/09/04 21:09 ID:6EyREbAo
>>471
派遣された人が多いから中には病死する人がいても不思議は無いから、
科学的検証をせずに騒ぐのはおかしい。
475名無しさん@4周年:03/09/04 21:12 ID:GknMnIFt
ナゾの病気なのに、直ぐに劣化ウランの急性障害か?って
結びつけてる事がもう既に思想バイアスかかりまくりなわけで。

ナゾなんだから、他の原因も考えられるのによ。
どうしても劣化ウランに何らかの害があるって事にしたい
連中が扇動してるとしかおもえねー。
劣化ウランって湾岸で半数以上の弾頭に使われて、
今回は1〜2割に使われてるんだっけ?
戦車撃破数とか考えても使用量が湾岸を上回ってるとは
考えにくいんだが
476誇り高き乞食:03/09/04 21:14 ID:bdwyYJkE
>>472
いや、影響ない時期まで隠せれば良いんだよ。それで固定されてから公にされてもうやむやになるし。
未だに、米国軍の湾岸戦争の負傷者が数万人だったなんて知られてないでしょ。
情報なんて、重要なのは知る時期なんだよ。歴史とは違う。
477名無しさん@4周年:03/09/04 21:15 ID:EDuNLI3+
あのなぁ、症状を訴えてるのが一人だと思ってんの?
一人が死亡、その他一部兵士に肺炎や皮膚障害が発生しているって事だぞ。

劇症が一人。その他大勢が異変を訴えてるって事。
478誇り高き乞食:03/09/04 21:16 ID:bdwyYJkE
湾岸後に奇形児が増えてるって話もあるよね。
479名無しさん@4周年:03/09/04 21:17 ID:SFf8p3Qw
米軍兵のゲリラによる負傷者数は1000人を超えているそうだが。
480名無しさん@4周年:03/09/04 21:17 ID:GknMnIFt
>>476
同じ戦地でまた戦争してるのに影響ない時期?バカですか?

前は〜だったじゃないか!って露骨に影響あるとおもうんですが
その事実を知った上で派兵賛成の世論で、派兵に参加してる兵士が
いるって事だな?

そんなの奴らのかってだろうが。 知らないで参加、賛成するのと
知った上でするのでは全然違う。
戦争やってんだぞ? リスク云々あるからダメだ!とかいってる
日本人とかほんとバカなんじゃねーの?

481名無しさん@4周年:03/09/04 21:18 ID:GknMnIFt
>>477
で、劣化ウランとどんな関連性が?
脳内で結びつけましたってのはなしね

肺だ!皮膚だ! そりゃ絶対劣化ウランだ!ですか?

カエレ
482名無しさん@4周年:03/09/04 21:18 ID:DTy3nafh
で、兵士は「左翼病」になったのか?
483名無しさん@4周年:03/09/04 21:19 ID:GknMnIFt
>>478
すげー怪しい団体の取った統計はみたよ 凄い倍増してるって

で、何故か、今までどの位奇形児がいてどれだけ増えたのか?とか
は全然書いてなかったけど。 しかも日本の劣化ウラン反対団体と
バリバリに連携してた。
484名無しさん@4周年:03/09/04 21:20 ID:EDuNLI3+
>>481
日本語の読めない朝鮮人ですか?
485名無しさん@4周年:03/09/04 21:20 ID:RlrurkBZ
>>472
おまえ馬鹿だろ。誰が何言おうが認めなければいいだけの話。
486誇り高き乞食:03/09/04 21:21 ID:bdwyYJkE
>>480
知らないから戦争になったんでしょ。
湾岸終了時に発表されてたら、今回の先頭は違ったものになったでしょ。
米国軍の情報隠しが成功したって事でしょ。
487名無しさん@4周年:03/09/04 21:21 ID:EDuNLI3+




     GknMnIFtはリアル厨っぽい



488名無しさん@4周年:03/09/04 21:22 ID:8yEE+DK8
>>475がバイアスかかってると思う
489名無しさん@4周年:03/09/04 21:22 ID:sIHnGEmN
ていうか、原因不明なんだし、普通に連想するなら

米兵が謎の肺炎

スペイン風邪

SARS!

じゃないの?
ちゃんと患者を検査もしてないのに、本当にこの教授はこんな発言したのか?
490名無しさん@4周年:03/09/04 21:23 ID:w3to1XUF
劣化人間団
491名無しさん@4周年:03/09/04 21:23 ID:GknMnIFt
>>486
その検証したメディアが今回派兵する前、最中に徹底的に
その真実を報道すりゃいいじゃん。

アメリカは世論の国だぜ? 真実を元になら世論も変えられるだろ。
そのリスクが米国内のテロよりも危険だと判断すればな。

492名無しさん@4周年:03/09/04 21:23 ID:anTmc8b+
>1から事実を抜き出してみれば、

・イラク駐留の米軍兵士の一部で肺炎や皮膚疾患などが広がっており、急死する例も出ている。
・米ミズーリ州出身の男性兵士(20)が7月2日にバグダッドで倒れ、ドイツの病院に搬送された後、急死した。
・家族は、同じ病院で同様の症状の兵士数人が治療を受けていたと証言した。

これだけなんだが。
493名無しさん@4周年:03/09/04 21:23 ID:NbVpop5/
>>476
確かに劣化ウランは毒性が強いから吸入すると健康被害がでる。
ただし放射線被爆による健康被害がでるのはまだ先だろう ってこと。
いまの劣化ウラン騒ぎは放射能アレルギーの人が騒いでいるようにしか見えないから
冷静に検証することが重要だ。

http://home.hiroshima-u.ac.jp/heiwa/Pub/29.html 4−1 ウランの毒性の続きの部分より

次に化学的毒性は、空気中のウランの塵を吸い込んだり、口から摂取したりした場合、ウランが体内の血液に入り、腎臓の細胞に損害を与えて、
発揮される。50mgから150mgのウランを体内に入れた場合、深刻な腎臓障害が起こり、死に至る。25mgから40mgの場合には、さらなるウランに
さらされるのでなければ、腎臓は回復するという(DOE, “Uranium Health Effect”)。
494名無しさん@4周年:03/09/04 21:24 ID:R/aOi1W7
どうしても劣化ウランに何も害がないって事にしたい
連中が扇動してるとしかおもえねー。

そんなに擁護しても、米穀民にはなれませんよ w
495名無しさん@4周年:03/09/04 21:24 ID:TPdCZ6JB
>>491
イラクで大量破壊兵器とやらは結局みつかったのか?
本当に30分以内に配備できたの?

捏造書類やらそういう話がいろいろ出ているみたいだが・・・
496アホが光臨シマスタ:03/09/04 21:24 ID:EDuNLI3+
>アメリカは世論の国だぜ?
>アメリカは世論の国だぜ?
>アメリカは世論の国だぜ?
>アメリカは世論の国だぜ?
>アメリカは世論の国だぜ?
>アメリカは世論の国だぜ?
>アメリカは世論の国だぜ?
497名無しさん@4周年:03/09/04 21:25 ID:obS+hK8a
インキンタムシに敗北する米兵。
498 珍米ウォッチャーPRO:03/09/04 21:25 ID:aWqKCyI8
お前ら低能がウダウダ言ってて埒が明かない事にいい加減…
大事なのは自分で自分の首をこれでもかと絞め続けるアメ公の姿に
笑い死にしそうだって事だ。
ゲラゲラゲラゲラ。プーッハッハッハッハッ。アーッヒャッヒャッヒャッヒャッ。
499名無しさん@4周年:03/09/04 21:26 ID:iJVytHGB




あらゆる角度で胡散臭い記事ですね
500アホが降臨シマスタ:03/09/04 21:29 ID:EDuNLI3+



GknMnIFtみたいな 神聖アメリカ 厨なんとかならんのか?
リアルでもけっこう居てウザいんだけど。
501名無しさん@4周年:03/09/04 21:30 ID:+bxo+LAe
米国の政治制度って、一応民主主義制だよ。しらなかった?
世論があるから、世論工作の意味がある。
502誇り高き乞食:03/09/04 21:30 ID:mm4+sCSi
>>491
>アメリカは世論の国だぜ? 真実を元になら世論も変えられるだろ。

米国は世論の国だよ。でも真実の国では無い。
世論の国だからこそ、世論さえ操れば何とでも出来るんだよ。
そして、その世論操作が上手いんだよね。
米国牧師が、逃げ出した中国人1人を日本兵が射殺したのを目撃した事実から、
南京虐殺30万人を作り出した様にね。
503名無しさん@4周年:03/09/04 21:33 ID:SFf8p3Qw
劣化ウランの芯て戦車砲弾以外にどんな弾薬に使ってるんだ?
504名無しさん@4周年:03/09/04 21:34 ID:+bxo+LAe
>>503
バンカーバスター
505名無しさん@4周年:03/09/04 21:42 ID:/4NM1ez4
つまり、劣化ウラン弾はかなり危険ではあるが、
この記事と劣化ウラン弾を結びつけるのはまだ早いということですね。
506名無しさん@4周年:03/09/04 21:44 ID:9/w6U/Dj
みんなムカムカムラムラしてないでホワイトウンコ喰え!
www.google.com/search?q=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
507名無しさん@4周年:03/09/04 21:45 ID:EDuNLI3+
アメリカの政治制度って、思いっきり政党政治じゃない。
それで、政党は献金で活動する。
献金は資本家が出す。
結局、金のない奴は意見を言えない世界。
最近はTVコマーシャルだので金が掛かるようになって拝金主義が濃くなった。
結局、金のない貧困層等というのは意見を言うことはできず、ただ仕事を斡旋して
くれるだのイメージだので候補者を選ぶしかない。
そして、資本家は自分たちの権利を国民に分配することなど考えていないから、
「政治にお金が掛かるのは当たり前です」「私たちはお金で意見を言う」と言う。
結局これは癒着なのであるが、マスメディアを押さえているのも結局資本家であるから、
マスメディアは意見を言わない。迎合する。
現在のアメリカのマスメディアは統廃合が行われて幾つかの大手が実権を握って
居る。大手は資本家しか相手にしない。他にも零細なメディアはあるが全く影響力
が及ばない。
こんな社会構造の国で良く「自由」だの「民主」だの言えるよな。
確かに軍事政権や発展途上国に比べれば民主的かも知れないが、それ以上でも以下
でもないぞ。民主的というなら日本の制度の方がより民主的だよ。
ただ、その制度の変更に国民は気づいていないで、いつまでも米国を追いかけている。
「米国が必ず上で目指すべき目標」という無意識に刷り込まれた感覚によって、
無益な改悪を重ねている。
508名無しさん@4周年:03/09/04 21:47 ID:NbVpop5/
>>505
劣化ウランとの関連性を検証するため論議することはまだ科学的結論が出ていないので必要。。
ただし日本国内の放射能アレルギーを利用して反米活動に引き込もうとする動きは良くない

というのが漏れの見解。
509名無しさん@4周年:03/09/04 21:47 ID:mN9boi9o
劣化ウラン弾の影響については断言できる段階でないといえばないんだろうが、
真実の国なあ・・・

核関連の疑惑は開戦前に嘘と断定されてたのに、立ち止まることができなかったのも
世論ゆえなんだろうに。
510名無しさん@4周年:03/09/04 21:52 ID:mN9boi9o
>>508
反米活動とこれとは別問題だろ。なんで結びつくんだ?

その論法でいくと、油まみれの鳥の映像のでっちあげもアメリカ議会で証言した少女のことも、
怪しいと指摘するだけで反米活動に結び付けているとすら言えてしまうだろ。
511訂正:03/09/04 21:53 ID:EDuNLI3+
無益な改悪を重ねている。

無益な改悪を行おうとしている。
512名無しさん@4周年:03/09/04 21:55 ID:WfvBV32i
>>505 で結論だな。。。
513名無しさん@4周年:03/09/04 22:00 ID:PDvh89hm
あと1年ほど駐留すればはっきりしてくるだろ。
514名無しさん@4周年:03/09/04 22:03 ID:NbVpop5/
>>510
こういう人たちが劣化ウランを利用しているね。

http://www1.jca.apc.org/aml/200308/35462.html
Subject: [aml 35462] Fwd:9/7イラク劣化ウラン被害調査報告集会[署名事務局からのお知らせ](大阪)

トリの映像とかのことは興味なし。
515名無しさん@4周年:03/09/04 22:13 ID:mN9boi9o
>>514
調査してるっていうんだからいいじゃないの。彼ら意図はミエミエだが、揚げ足取られること
してるんだから。データをでっち上げてたら問題だし、批判すればいい。疑惑が大きくなれば、
アメリカも安全性を主張するためにしっかりしたデータを出す方向に動く。

イラクからの亡命者がアメリカ政府に利用されてもいるんだから、そういう方向性で
利用するの利用しないの言っても始まらんて。
516名無しさん@4周年:03/09/04 22:14 ID:ljMYHcLi
湾岸戦争以後放射線被爆と同じ症状が出るイラク人や
元米兵がいるのは事実である。
そんなことをアメリカが公にすることはないから
いまだに使われているわけだ。
敵にも味方にも環境にもやさしい劣化ウラン弾は最高。
517名無しさん@4周年:03/09/04 22:15 ID:M0nOcuhu
栄養失調じゃねえの?

ろくなもん喰ってねえんだろ。
518名無しさん@4周年:03/09/04 22:23 ID:NbVpop5/
>>515
彼らの調査と称するものは科学的見地から見て妥当性に疑問がつくからあまり役にたたないことが多いよ。
519名無しさん@4周年:03/09/04 22:23 ID:J7r8s6Xn
1ヶ月以上も前のニュースを持ち出して
自衛隊派遣反対への難癖かよ
どうせなら最新の状況を書けよ
520名無しさん@4周年:03/09/04 22:25 ID:+bxo+LAe
521名無しさん@4周年:03/09/04 22:28 ID:q3n0kTOp
天罰
522名無しさん@4周年:03/09/04 22:31 ID:atM1bK8z
ん?
劣化ウランってやっぱ有害なん?
そりゃそーだよねー
523名無しさん@4周年:03/09/04 22:33 ID:mN9boi9o
>>518
それは分かってるし、自分も信用してない。しかしどんな結果が出されるのかわからないので、
データを出してきたとこで検証すればいい。
アメリカが動いて、正当性を証明する圧力になるし。

無茶なデータを持ち出して暴走する連中はうざいけど、反論されようがなにをしようが
自分たちのやり方を押し通すような連中が存続できる状況で、利用されるのがまずいと
言ってみても始まらんよ。

アメリカも暴走気味なんだが。
524523:03/09/04 22:36 ID:mN9boi9o
早い話が彼らの運動に利用できないようにアメリカが証明すればいいってことだわ。
アメリカ内部でもこの件については割れてるんだから。

アメリカの行動を追跡するのは悪いことではないのだから、運動と反米とこういう問題とは
別物ってこと。
525名無しさん@4周年:03/09/04 22:38 ID:NbVpop5/
>>523 エキセントリックな人たちが彼らの主張のための道具として利用されるのは良くないと言っている。
どこかおかしいかな?
科学的な検証はすべきだと言っているんだけどねぇ。

たとえば、以前テレビで放送された「自称調査団」の例ではこんな感じ。
これは特別にひどい例なのかなぁ

  壊れた戦車の上に積もった埃にガイガーカウンターらしきものをあてて『放射能が出ています』
  ・埃をマスクだけしたおばさんがビニール袋に詰める
 おいおい、吸入毒性があるんだから防護服ぐらい着て作業しろよ
  ・そのビニール袋を持ち歩く
破れると危ないだろ
  ・そのビニール袋をあろうことか日本に持ち帰ってきた
   日本でビニール袋も持って「これが戦車の上の埃です」
おいおい、破れたら危ないだろ。
そんなもん、日本に持ち帰るな。吸い込んだらどうするんだ
こういう人たちは世間の迷惑だね。
526名無しさん@4周年:03/09/04 22:46 ID:NbVpop5/
>>525
字下げが狂った
527名無しさん@4周年:03/09/04 22:51 ID:S5rcDnLF

●アメリカ軍が使用した劣化ウランによる被害↓ (イラクの悲惨な奇形児)

「THIS IS THE FACE OF WAR - the result of U.S. terrorism against Iraq」


http://www.firethistime.org/extremedeformities.htm
528名無しさん@4周年:03/09/04 22:55 ID:dfn5CYyZ
>>1
>この問題に詳しい慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)

戒厳令、治安立法を許してはなりません!!
藤田祐幸助教授(物理学)とともに、たたかいましょう!!

治安立法としての原子力防災新法を許すな
              慶応大学教員 藤田祐幸
 ●戒厳令を見た
 ●防災に名を借りた治安立法
http://www.commirai.org/mirai-bn/bn1999/mirai5.htm
529名無しさん@4周年:03/09/04 22:56 ID:K73ojfkl
で、GknMnIFtは逃げたのか?

530名無しさん@4周年:03/09/04 22:56 ID:dfn5CYyZ
テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/news/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
531523:03/09/04 22:56 ID:mN9boi9o
>>525
そういう変なのが生息できる状況下でよくないと言っても仕方ないってことよ。
一定値以下だから持ち歩けたんだろうから、問題にならない程度なんだと思うけど。
「利用」されたくなければ、揚げ足をとられないようにする。

反米、異論を唱え検証するのは、それぞれが別物と言ってるだけなんだが。それが
結びつけられて乗せられてしまうのはそっちの方が問題あり。
532 :03/09/04 22:59 ID:1jyM1cWL
無害というなら飲んでみろ。話はそれからだ。
533名無しさん@4周年:03/09/04 23:01 ID:ljMYHcLi
>>525
ワロタ
でもね、そういうエキセントリックな命知らずの
おばさんしか現地の調査に行かないだろう。
マトモな機関?の人間なんてたいていは政府の息がかかってるから
アメリカに不利になりそうな状況証拠を集めには行かせない。
534名無しさん@4周年:03/09/04 23:02 ID:5nBbFIiD
劣化ウランは、放射能もそうだけど、
それ自身毒性があるから、
こっちの方の影響じゃねーの?
535名無しさん@4周年:03/09/04 23:02 ID:NbVpop5/
>>531
だらか >>508 で良くないと言っているわけだが(w
政治活動の道具として非科学的なことを言っていても劣化ウランの問題は解決しない。

広島大学の篠田助手の研究のように、冷静に科学的な研究の積み重ねをしないと
劣化ウラン問題を論ずることがデンパのように思われるでしょ。
536名無しさん@4周年:03/09/04 23:02 ID:AbS88xda
利用する人間と利用される人間
お前ら、こんな「ごっこ」をいつまで続けるつもりですか?
537名無しさん@4周年:03/09/04 23:11 ID:NbVpop5/
>>534
確かに劣化ウラン粉を吸い込んだ可能性があるね

>>536
そうだな。ここまでにしよう。
538名無しさん@4周年:03/09/04 23:12 ID:ljMYHcLi
利用するとかされるとかいつまでも見当違いなことを言ってるヤシは
いきなり黄金伝説みたいに劣化ウラン弾のある部屋で生活させる
のがいい。
まずは>>536おまえだw
539名無しさん@4周年:03/09/04 23:14 ID:BGwulJzL
>>528
極左プロ市民じゃねえかよ

どうせこんなことだろうと
540523:03/09/04 23:29 ID:mN9boi9o
>>535
自分もここまでにしとくが、劣化ウラン弾は政治問題なんだわ。疑念が出ているにも
関わらず費用対効果で使ってるんだから。相手を悪だと誘導したために、後ろめたいことが
できなくなっているから揚げ足とられる。

反米とこういう検証は別物なのに、反米運動に引っ張り込まれるのは、そいつが悪かろうと。
541名無しさん@4周年:03/09/04 23:32 ID:NbVpop5/
542523:03/09/04 23:34 ID:mN9boi9o
影響の検証は政治問題とは別物だが、劣化ウランについては政治問題に
なってしまっているということね。さらにその政治問題が反米に結びつくのとも別物。
543名無しさん@4周年:03/09/04 23:40 ID:8vJQZnyS
>>532

ウランは、身近に存在するよ。
海水1立方メートル中には、約3.3mg。
地殻には、平均2.7ppm(1トンあたり2.7g)

当然、海水を煮詰めた天然塩にも含まれ、
食物にも含まれるため、人体にもウランは
存在する。
544名無しさん@4周年:03/09/04 23:52 ID:vljUCNxf
>>543
それが粉塵になって肺の内部に付着したりするのかよ?
粉塵の粒子が肺内部に突き刺さり、その放射線によって
細胞や遺伝子の一部に傷がつく→癌などを引き起こす可能性
を否定出来ない、っていう問題だろうが。
劣化ウラン弾頭一発が自分の家に庭に置いてあっても
別に問題は出ねーよな。自然界にも存在するとか、そういう事じゃ
ねーんだよ。
まぁ、重金属の毒性によるものである可能性もあるし、
その辺の証明はまだ出来ていないってこった。
545名無しさん@4周年:03/09/04 23:58 ID:dfn5CYyZ
>>539
極右侵略主義者のインチキさんは日本から出て行ってください!!

   君が代斉唱は、替え歌で妨害しましょう!!

【日の丸・君が代粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の闘争の拡がり

「日の丸・君が代」の強制に反対する不服従運動を呼びかけ、
その意思表示をしてゆこうという「呼びかけ文」が発表されました。
多くの方がたのご賛同をお願いいたします。

意思表示には、いろいろなやり方やレベルがあるでしょう。
起立しない、歌わない、以外にも、口は動かさない、あるいは憲法第一八条、
一九条、二〇条などを唱える、替え歌をうたう、などなど。
   −−−−呼びかけ人−−−−
原子力資料情報室 前・最高指導者 高木仁三郎(自称:市民科学者)ほか
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/shimin19fufukujuu-yobikake.htm
   ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
546ひよこ名無しさん:03/09/04 23:59 ID:0B/JPnld
やっぱり来るべきものが来たか
547名無しさん@4周年:03/09/05 00:27 ID:JwUcBusF
汚染地に自衛隊を派遣する?
548名無しさん@4周年:03/09/05 00:50 ID:nwV7KZ3l
そういや、むかし、

ある電力会社の電気の科学館みたくなところで、原子炉の安全を強調したいがために
プルトニューム自体は、体に吸収されないので、飲んでも安全なんだ。(本当かね??)
って、PRして(プルト君だったけ。)、たたかれてたことがあったような。
安全なら、お前飲んでみろって。
なんか、急に思い出した。
549548:03/09/05 00:51 ID:nwV7KZ3l
>>98 へのレス
550_:03/09/05 01:03 ID:kudBfUEO
>>98の紹介してるページのウソッパチ振りはいくらなんでもひどい。
むかつくので、過去レス張りなおしてやる。とっとと訂正しろっての。
################################
245 名前:_ 投稿日:03/03/15 21:22 ID:hAtLZrzu
劣化ウラン弾反対派のかたはここへどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/3720652101/

ここの議論に対抗できるようだと、あなたのサヨク度は一段アップします(笑)

262 名前:_ 投稿日:03/03/17 03:02 ID:jTIdIv8A
>>245
そこ、ただの電波サイトだったぞ。

>●劣化ウラン弾は放射性物質ではない
>放射性物質だというのなら、その根拠を述べよ、というところである
>述べられるわけがないのだ

おいおい・・・

文部科学省における調査http://www.kankyo-hoshano.go.jp/index.html とかいうのを引っ張り出して

>劣化ウラン弾のRI量は天然ウランの1/100と指摘しています。

とか・・・、ソース見たらどこにもそんなこと書いてないし。
で、しまいには全部陰謀論で片付けてるし・・・。
ネタか?ネタなのか?もしかして俺って釣(ry

551265を名乗ってるのは262の間違い:03/09/05 01:04 ID:kudBfUEO
287 名前:265 投稿日:03/03/19 22:32 ID:0a3sIpTl
のーてんきに>>245のサイトをのほほんと読む。

>劣化ウラン弾は単純に金属ウランとしての性質を生かしたものです
>たしかに金属ウランでも0.7%ほどのRIを含んでいます、
>しかし、劣化ウラン弾を作成するのには原発で濃縮されたウランの残りかすから作ったものです
>つまりRIの含有量はおそらく0.7%以下でしょう0.1%くらいかもしれません。

そんなの「おそらく」じゃなくて「絶対」0.7%以下にきまってるっす〜。
ちなみに米軍が使ってきた劣化ウランだとおよそ0.2%が正解です。
勝手に数字を捏造して、おまえはどこぞの赤い新聞記者かと小(ry

>註:文部省の調査では劣化ウラン弾のRI量は天然ウランの1/100と指摘しています。
>  つまり0.007%くらいと認識してよさそうです

多分これがソースなんだろなー。http://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/uran_2.html

文部科学省における調査http://www.kankyo-hoshano.go.jp/index.htmlの下に入ってるページで
「劣化ウラン」は「天然ウラン」の「1/100」って話はこのページぐらいっぽいし。

でも、「ガンマ線のレベルが自然のウランに比べてかなり低く、その影響は100分の1と小さくなっています」
ってそりゃおめえRIでねくてガンマ線の線量の話だべが?
そもそもhttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/uran_1.htmlで「(劣化ウランは)ウラン235の割合がたとえば0.3パーセント」
って書いてくれてあるのに
>つまり0.007%くらい
っていくらなんでも無理やりすぎ・・・。

552続き:03/09/05 01:05 ID:kudBfUEO
289 名前:265 投稿日:03/03/19 23:00 ID:0a3sIpTl
>テレビの解説者が物知り顔で、劣化ウラン弾を使用するとα線がでて・・・・とかって
>解説するの見ると具合が悪くなります

ページ作者の体の具合は大丈夫だろうか?
「劣化ウラン」は「使用」しなくても勝手にα線が出ます。
例えば弾頭を抱き枕にすると「使用」しなくても防曝しないと被曝することに・・・心配だ。

>問い:劣化ウラン弾を使用するとα線がでるのでは?
>答え:yes、しかしRIは0.7%(0.007%)以下です、金属ウランはいかような物理的刺激を受けても
>   放射線を出すことはありません、あなたは金属ウランとRIのウランの区別ついてますか?
>   あなたは0.7%(0.007%)以下のものをそんなに問題にしたいのですか?
>   自然放射線と大差ない感じです

うーん。「使用」しなくても勝手にα線が出るし、そもそも0.7%(0.007%)以下が自然放射線うんぬんって、
「放射能」と「放射線」がごっちゃになって書かれてるし・・・アホーめ

>問い:コソボ、アフガンで劣化ウラン弾を使用した住民に被害がでているが?
>答え:あの水頭症の子供ですね、平和な日本でも水頭症の発生はある頻度で
>   見られます
>   白血病やガンが増加したという報告は、使用前の発病率と厳密に比較しないと
>   増加したと軽々しく言える問題ではありません
>   もちろん白血病もガンもこの平和な日本で日常見られる病気です

いや・・・「白血病やガンが増加したという報告」は「日常見られる病気」と軽々しく言える問題なのか?
厚生省の役人みたいな結論だのう。

553続き:03/09/05 01:07 ID:kudBfUEO
290 名前:265 投稿日:03/03/19 23:18 ID:0a3sIpTl
>問い:劣化ウラン弾の蒸気をあびたら体にずっと蓄積し、害を及ぼすのでは?
>答え:ウランはいまのところ体の必須元素ではないとされています
>   仮に吸収したとしてもそのうち自然に排泄されます、
>   仮にその仮定が正しいとすると、広島の原爆被爆者は数十年にわたり
>   発ガン、白血病の発生などの症状を訴えないといけないと思いますが
>   現実はそうではありませんでした、原爆被害後、たしかに白血病などは
>   増加しましたが、ある年数を経ると発生率も減少していきました
>   私の記憶では、たしか被爆一年くらいは各種ガン、白血病患者が急増したのですが
>   一年ほどで減少カーブに移行したと思います
>   つまり、湾岸戦争で、劣化ウラン弾を使われ、仮に被害がでたとしても、1−2年程度の
>   問題です、仮定として、劣化ウラン弾で痛い目を見たイラクのプロパガンダと言えるでしょうね

むー。アホーぶりを見せ付けたと思いきや急に高度な想定問答。どこからかネタをパクったのか?

しかし「体の必須元素ではない」ので「自然に排泄されます」というのは、
ウランを金属イオンとして原子レベルで体内に取り込んだときの話で、問題になっている事態の答えとは違うんだな。
問題になっているのはウランを含んだ小さなチリを吸い込むと、なかなか体から出てこないということなんだな。
要はタバコ吸うと煤で肺が黒くなってしまうのとおなじ原理で、標的にあたった際に蒸発したウランが
小さなチリになってしまい、これを吸ってしまうとなかなか外へ吐き出されずに残るのでこれがヤバイと考えられている、と。

>結論:劣化ウラン弾が有害というのは左翼のプロパガンダである
>たちが悪いことにヨーロッパの左翼もその宣伝に協力しているのだ
>もちろん日本のサヨクもだ
>ダイオキシンとか環境ホルモンを目の敵にした構図と同様であるのだ

なるほど〜、そうであるのか。しかし結論に至るまでの条件がめちゃくちゃで、あまり正しくないと思われ。

554続き:03/09/05 01:08 ID:kudBfUEO
291 名前:265 投稿日:03/03/19 23:38 ID:0a3sIpTl
>●劣化ウラン弾は放射性物質ではない

●「劣化ウラン弾は放射性物質ではない」U238と放射性物質U235でできてます。もちろん放射線が出るよ。

>●仮に放射線を出すと仮定してもどれほどの量で発病するか不明である、数万発か?

何が不明なのか不明なんだなー。数万発の劣化ウラン弾があっても近寄らなきゃ何とも無いし。
またしても放射能と放射線の話がごちゃ混ぜに・・・。

>●そこにRIが存在するだけではなんの危険もない、もちろん金属ウランにほとんど害はない

・・・プルトニウムを裸で抱いて寝ても、そこに存在するだけでは「何の危険もない」?

>●ウランに熱エネルギーが加わり気化した状態が危険とされるが、どういう状態を示すのが不明である

だから>>290みたいな想定問答を引っ張り出してきたのか・・・やっぱりアホー。

>以上の根拠によりアメリカ軍は劣化ウラン弾を通常兵器として使用しているのだ
>放射性物質だというのなら、その根拠を述べよ、というところである
>述べられるわけがないのだ

そのへんに劣化ウラン弾転がしとくだけで放射線が出るんだから放射性物質として扱うしかないと思うんですが。
「その根拠を」って、劣化ウランにはU235が入っててU235はRIだってサイト作者自身が書いてるのに・・・。
555続き:03/09/05 01:09 ID:kudBfUEO
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/19 23:39 ID:???
おいおい。それ以前にα線は特に危険じゃないだろう?
空気中の分子とぶつかって、大部分がエネルギーを失うんだから。
核兵器を見てみればすぐわかる。
広島原爆のときは、α線もβ線も地上よりはるかに気圧の低い
高度3000メートル付近で、空気分子にぶつかって地上にまで到達しなかったそうだ。

296 名前:265 投稿日:03/03/20 00:03 ID:SwPzjbKW
まだ続きです。
>参考:文部科学省における調査:http://www.kankyo-hoshano.go.jp/index.html
>ここには劣化ウラン弾の放射線量は天然ウランの100分の一、仮に体内に摂取しても、吸収されるのは
>全体量の1-2%、重金属としてのウランの害は考えられるかもしれないが、明確に放射能障害を
>否定しています、あたりまえです、これが科学者のとるべき態度です

元ネタはこいつかな。
「放射線による影響については自然のウランに比べて100分の1程度と小さいものです〔解説1、解説2〕。」
となっていますが、元ネタのこのくだりはホントとウソのきわどいところだとおもうがな〜。
100分の1なのはガンマ線だけでアルファ線はちゃんと放射されちゃうでし。
アルファ線が出るという事実は>>290とあわせて考えると重大な問題がある、のだけど鳥島は沖合いの無人島だったので
その辺の兼ね合いをあまりかんがえなくてよかったんだな。

ここは>>292のツッコミへの返しとも関わるんであとで書くべ。

>>293
あー。プルトニウムもアルファ崩壊だっけ?だったら「其処にあるだけでは安全」といえないでもないかも知れない。
これは米兵はなんでそんなもん平気で扱うのかって話ともつながるんだけども。

556続き:03/09/05 01:09 ID:kudBfUEO
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/20 00:08 ID:???
プルトニウム241以外はアルファ崩壊
http://nsc.jst.go.jp/hakusyo/hakusyo13/111.htm


298 名前:265 投稿日:03/03/20 00:12 ID:SwPzjbKW
>●追記
>なぜ弾頭にウランを使うか?、ひとつはウランの物理特性で、重金属で鉄より硬い、これにつきるでしょう
>貫通力の増強を目指しているということです、小銃弾頭に使ったりすると顕著でしょうね

うんうん。

>次、重金属ウランはいわば核開発の廃物です、利用のしようがないのです
>廃物利用で武器が作れるなら、それはいいことですよね
>しかもRIは少ないから放射性物質でもないしね

ぐはー。「RIは少ないから放射性物質でもない」。そんな俺ルールを持ち出されましても。

>劣化ウラン弾は放射能をまきちらしているというTBSの報道を見ると、こいつらアホだなーと思います
>ウラン開発において放射能を含んだ部分ってのは重要な部分ですよね、捨てるわけがない
>発電でも核爆弾でも使えるのに
>そんな重要な部分を弾頭に使ったりするわけがないだろう、と思います
>基本的教養に欠けている連中が報道しているんだと思います

でも現に使ってるし。もともとウランの分離が大変だって言う話をサイト作者も書いてるんだけど、
要は単に「カスだけになるまで搾り取る」より「残り3割弱は捨てても原料どんどんぶち込んだほうが低コスト」って話なような。

>はずかしくて死にそうです(笑)

もっと別なとこを恥じたらいいのに。「RIは少ないから放射性物質でもない」とか。
557続き:03/09/05 01:10 ID:kudBfUEO
301 名前:265 投稿日:03/03/20 00:23 ID:SwPzjbKW
突っ込み甲斐のあるところは大体おしまい。最後に一言。

>私は2ちゃんねるに敬意を表しているので、この文章を書いて以来、2ちゃんの劣化ウラン弾に関する
>スレッドは斜め読みしている。
>劣化ウラン弾はプルトニウムを含んでいるというものであった。
>おそらくこの人はプルトニウムの由来とか、どうやってできるかとかまったく知らずに、サヨクの洗脳を受けて
>こういう書き込みしていると思うのだが(以下略)

このレスも読んでもらえてますでしょうか?

>●TBSよサヨクプロパガンダを垂れ流すのはやめろ

とずいぶんお怒りのご様子ですが、これじゃTBS以下ですよ〜。

>>297
なるほどー。ありがとう。
558名無しさん@4周年:03/09/05 01:10 ID:bOg2vgzz
>>548
ああ、それ聞いた事あるな。
新手のブラックジョークとしか思えなかったが、
電力会社の人は大真面目だったんだろうね。
559続き:03/09/05 01:10 ID:kudBfUEO
309 名前:265 投稿日:03/03/20 00:49 ID:SwPzjbKW
>>292
>おいおい。それ以前にα線は特に危険じゃないだろう?
>空気中の分子とぶつかって、大部分がエネルギーを失うんだから。

うん。正しいね。α線はとても重い粒子で服一枚着ていれば遮ることができるといわれてる。
だから放射線の人体への影響という話になると、普通はガンマ線の問題になることが多い。
>>296で引用した「放射線による影響については自然のウランに比べて100分の1程度」って話も
このへんを踏まえて書いたと思われる。

さて、劣化ウラン弾に含まれるU235は、何もせずにおけばα線を出します。
で、これは簡単に遮ることができるので、多少注意を払っておけばそんなに危険ではない。
通常兵器としてガンガン使っているのはそのためです。
しかし、ウランを弾芯として使うと、硬いものに命中したときにウランが蒸発してしまいます。
蒸発したからといって消えて無くなる訳ではなく、また固体に戻るのですが、
そのときにごく小さなチリになってしまい、大気中を漂います。>>290で書いた状況になるわけです。

漂ったチリを人間が吸い込むとそのうち一定量はなかなか体内から出てきません。
体内になってもU235はα線を出しつつけるわけですが、このときα線をさえぎってくれるものは何も無く、
チリのとどまった周囲の細胞は被爆しつづけることになります。
これがイラクやコソボで白血病やガンや先天的な疾患の原因になったのではないかと疑われているわけです。

560おわり:03/09/05 01:12 ID:kudBfUEO
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/20 00:30 ID:???
さっぱり話がわからない人のための基本用語説明コーナー!!

放射線〜放射性元素の崩壊に伴って放出される、粒子線や電磁波のこと。

放射能〜放射線を放出する能力のこと。

α線〜α粒子の流れ。

α粒子〜放射性物質の原子核から放出される粒子。
    正体は、ヘリウムの原子核。
    物質に対する透過性は非常に弱いが、電離作用が強い。

γ(ガンマ)線〜きわめて波長の短い電磁波。波長は10の−11乗m以下。
        エネルギーは1メガ電子ボルト以上。
        物質に対する透過性がきわめて強い。

ウラン〜放射性元素の一つ。原子番号92。同位体は、原子量238と
    235と234。原爆に使うのは、このうちの核分裂がしやすい235。    
    半減期(崩壊によって原子数が半分に減るまでの時間。)は、
    238が45億年。

劣化ウラン〜天然に摘出されるウランよりも、235の含有量が低いウラン。
      原子炉での使用済み核燃料や、ウラン濃縮の際の残りかすと
      して排出される。

プルトニウム〜ウランと同じく放射性元素の一つ。原子番号94。
       一般的にプルトニウムとは、原子量239のものをさす。
       化学的性質はウランと似ており、よく核燃料に使われる。
       発癌性がきわめて高く、猛毒である。
561名無しさん@4周年:03/09/05 01:29 ID:5FROV0xk
そういえば、CRTディスプレイのからもかなりの放射線がでてるぞーw
液晶じゃない人は、今すぐ電源を切って、窓から投げ捨てなさいw
562名無しさん@4周年:03/09/05 02:02 ID:lmtm9I02
雨マンセーの香具師ら、>>392 のリンク先の記事読めよ。
アメリカ国内には厳しい劣化ウランの基準値があるんだよ

http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/us2/000502.html

> そのリポート提出から二週間とたたない二月初旬。ニューヨーク 州政府は、NLIに操業停止を命じた。
>ディーツさんらとは別に、 州環境保全局も独自に工場敷地外の放射能値を測定。一月の劣化ウ ラン
>放出値が、州基準(一五〇マイクロキュリー)の五倍にも達していた。

>「劣化ウランの量は、三〇ミリ砲で約三百グラム、一番大きい一二〇ミリ 砲だと約四・七キロもある。
>三〇ミリ砲二個分ほどでアメリカ市民の 健康を守るために工場を閉鎖したんだよ。どうしてそれが
>イラクや クウェートだと百万個もの使用が許されるというのかね…」
563名無しさん@4周年:03/09/05 02:23 ID:rPFHsNf8
劣化ウランには何ら危険性はありません。病気の原因は、ストレスや他の病因によるもの。
564 ◆S.2get/I.I :03/09/05 02:27 ID:MT3JInT+
湾岸戦争のときにもあったな、これ。
565名無しさん@4周年:03/09/05 02:27 ID:hRmxXjzd
放射線が絡むから話がややこしくなるが、普通に重金属の燃えカスを吸入するのが原因だろ。
566名無しさん@4周年:03/09/05 02:29 ID:f+0b+sdQ
何だって、諸刃の剣なんだよ。
567名無しさん@4周年:03/09/05 02:36 ID:7RUFCXys
「目に見えないものは原因不明で済ましとけw」とでもブッシュに言われてのでは?
末端兵はただの数字扱い末端の兵にも家族がいるだろうに・・・
568名無しさん@4周年:03/09/05 02:41 ID:nzh3NK6W
でもよ、チェルノブイリの時は日本ででもあれだけ離れた原発の事故が
検出されたんだからさ。その気になればイラクに測定機持ち込んで
ホントに放射線物質が漂ってるのか検出できるんじゃないの?
569名無しさん@4周年:03/09/05 03:55 ID:NTrIcpAb
そもそも、金属ウランってよくわからんちん。

ウランって、金属だよね?

合金ウランと言いたかったの?
570名無しさん@4周年:03/09/05 03:57 ID:ZGfQmus0
再処理品だからプルトニウムとか混じってるよ
あとコソボとアフガンで結構な被害あり
571名無しさん@4周年:03/09/05 04:00 ID:NTrIcpAb
>>560
>放射線〜放射性元素の崩壊に伴って放出される、粒子線や電磁波のこと。

粒子は電磁波のことだよ。確か。

全ての光は電磁波な訳だが、光は波としての性質と粒子としての性質を併せ持っている。
で、電磁波の波長によって、α線 γ線 可視光線 赤外線 等に分類される。
放射線とはこのα線やβ線と呼ばれる範囲の電磁波を指す。

と思ったんだけどね。
572名無しさん@4周年:03/09/05 04:00 ID:2rIT+PMQ
アメが死ぬ分には、おめでたい話だ。
解放軍気取りで死ねるのだから、死んだ兵士も本望だろう。
573名無しさん@4周年:03/09/05 04:02 ID:ZGfQmus0
http://www.informationclearinghouse.info/article3581.htm
米軍劣化ウラン弾の取り扱いビデオ
574名無しさん@4周年:03/09/05 04:08 ID:NTrIcpAb
正確にはこうだな。

【波長(長)】
電波
マイクロ波
遠赤外線
赤外線
可視光線
紫外線
X線
β線
【波長(短い)】

放射線の厳密な定義については良くわからん
X線以上の短い波長の電磁波を指すのかも。
575名無しさん@4周年:03/09/05 04:08 ID:ZGfQmus0

米軍の行く先に汚染あり
自衛隊が処理させられそうな悪寒
576名無しさん@4周年:03/09/05 04:15 ID:NTrIcpAb
ああ。そうか。
ヒロシマに原爆を落としても全然関係ないもんな。
アメリカ人。
友好国とか言っちゃってるし。まぁ、良いんだけど。

まぁ、そういう事なんだろうね。
577名無しさん@4周年:03/09/05 04:19 ID:qlsv6HAF
>>571
>>574

アルファー(α)線、ベータ(β)線は電磁波ではありません。

アルファー線は高速のヘリウムの原子核、
ベータ線は高速の電子です。

ただしガンマ(γ)、X線は波長の短い電磁波です。

これらを総称して、放射線と言っているのです。
578名無しさん@4周年:03/09/05 04:20 ID:TKjr/4jt

自衛隊員!

精子バンクが必須だな。
579名無しさん@4周年:03/09/05 04:28 ID:ZexHu4X+
>>569 さんは >>551 あたりのことを言っているのでしょう。
U は金属ですが、しばしば酸化物の形で使用されます。日本で稼動している
商用原子炉の燃料は酸化ウラン(酸化ウラニウム)です。
金属ウランとは、一般に使用される酸化ウランではなく、それを還元した
金属形態のものだよ、ということを強調しているのだけです。
580野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/09/05 04:30 ID:maYo9aoV
暑いなか、あんな重装備で緊張状態が続けば、病気にならないほうがおかしい。
何万人も展開させていれば、風邪引いて肺炎になったり、
皮膚炎になったりする奴もいるだろう。
撒いた種をさっさと自分で刈り取って、引き揚げろって。
581名無しさん@4周年:03/09/05 04:32 ID:VkkghYnB
そんなに安全だと思うなら,微粒子加工された劣化ウランの粉末を,
マンハッタンの地下鉄や人口密集地,国連ビルに撒いても構わないと
まで見栄を切ってみろといいたい.嘘ばっかりいっているクセに.

劣化ウランは純粋な金属ウランではなくて,ウラン鉱石由来のもの,
原子炉の核燃料の再処理由来のものなどが混ざっているはず.
それらに含まれるウラン以外の不純物は主に劣化ウランの中に残る
はずで,それらのなかには微量のラジウム,ポロニウム,放射性セシウム,
放射性ストロンチウム,プルトニウムなどが含まれているはずだ.
もちろん,ウラン金属の化学毒性も強いし,U238も弱いβー線を出して
自発核分裂により自然崩壊する. 特別のものではない通常のガイガー
カウンターではβ線は測れない.特にそれが低エネルギーならなおさら
である. 人体内に入ったら,一番有害なのは
中性子線>α線>β線>低エネルギーX線>ガンマ線
の順になる. その他ウランとかアクチノイド類は化学的に特異な性質を
持つもので,その慢性毒性などはまだ十分に把握仕切れていない.
劣化ウラン砲弾は,将来の小型核砲弾の為の基礎実験的な性格もあると
思われる. 周囲を重たいウランなどの反射体で形成された砲弾形の爆弾が
標的に激突したらつぶれて形状変化と圧縮により,あるいは信管を起源と
する爆薬の爆発により押されて核物質が臨界に一瞬達すると多量の中性子
を一瞬放出し,小規模な核爆発を,ターゲット内部のごく近所に限定的に
起こす.たとえその爆発エネルギーが10トン相当であろうとも,100トン
相当であろうとも,まさにポイント目標でそれだけのエネルギー出力が
解放されたらひとたまりもないであろう.多量の中性子の発生や放射線
によって,付近の戦車の乗員はみな死亡するだろうからだ.
582名無しさん@4周年:03/09/05 04:52 ID:ZexHu4X+
>>581
そうですね、劣化ウラン・減損ウランには各種の核分裂生成物と、中性子
によって放射化された核種があるだろうと思います。
それらが人体に及ぼす影響については、てっとりばやく、イラクで実地に試して
いるようにも思えます。
(放射能はともかく、重金属一般の化学的毒性について、忘れているわけでは
ありません。念のため。)
583名無しさん@4周年:03/09/05 05:01 ID:ZexHu4X+
>>581
> 人体内に入ったら,一番有害なのは
> 中性子線>α線>β線>低エネルギーX線>ガンマ線
釣られませんよ
584名無しさん@4周年:03/09/05 05:09 ID:eDxRrcI+
ガルフウォーベビーの発生原因てこれですか?
585名無しさん@4周年:03/09/05 05:15 ID:ZGfQmus0
>>577
>>アルファー(α)線、ベータ(β)線は電磁波ではありません。

スカラー波の人にそんな事を言っても・・
586名無しさん@4周年:03/09/05 05:23 ID:sqZjWWIs
劣化ウラン弾の影響なら自業自得だが、その場合、米は絶対認めないだろう
死んだ兵隊の家族は可哀想にな、恩給で誤魔化されて終わりだ
587名無しさん@4周年:03/09/05 05:35 ID:fjl8ofFD
自衛隊が行けば、害があるかどうか分かるね。
2000人の兵を2つに分けて、イラク派兵組と国内残留組の生存率などを調べる。
疫学的にきちんとやる必要がある。
588私大医師:03/09/05 05:37 ID:vZ2MvzST
ここいいる奴らはわかってないな。

劣化ウランは睾丸に大量の放射能を濃縮させる。
結果、手足がない子供が生まれるのは、研究結果で有名な話。

戦争後帰った兵士が、子供を作ったら、大量に手足のない子供が生まれて
、調査し、結果発表された。

マジレスしてしまった。すまん
589名無しさん@4周年:03/09/05 05:37 ID:fjl8ofFD
罹病した飴兵は、何も口外しなければ、無料治療、年金、遺族年金が約束されるが、
しゃべるとこれらの権利を剥奪するという契約書にサインしている。
かなりの情報統制をしている。
590名無しさん@4周年:03/09/05 05:44 ID:6PJ5QQAl
アメリカは広島や長崎の時とか
他もろもろでも放射能汚染のデータ山ほど取ってて
劣化ウラン弾は使う側の米兵にも危険なことくらい分かってるはずなのにな。
591名無しさん@4周年:03/09/05 05:46 ID:RDN6gmKX
イラクの化学兵器では?
592名無しさん@4周年:03/09/05 05:48 ID:vFSkyJ83
アメリカ、自業自得。
593名無しさん@4周年:03/09/05 05:50 ID:3YVR+tkD
自衛隊員の精子バンク萌え
そのうちに人類は精子バンクでしか繁殖できなくなるかも。
594名無しさん@4周年:03/09/05 05:51 ID:S+9wx1pA
TATARI
595名無しさん@4周年:03/09/05 05:52 ID:IGa71AAa
何ら危険性がないから、米軍は劣化ウランを使っているわけだ。
環境保護と安全に熱心な米軍が、人体に有毒な物質を使うわけがない。
少し考えてみれば、子供にだってわかる話なんだけどね(苦笑)
596名無しさん@4周年:03/09/05 05:52 ID:6Gt9nwZg
いい気味だ
597名無しさん@4周年:03/09/05 05:54 ID:ZGfQmus0
>>590
百万発X80000円=タングステン弾
百万発X(原料費タダ+核廃棄物処理の政府からの補助金)=劣化ウラン弾
598名無しさん@4周年:03/09/05 05:58 ID:6CoW/E7Q
アメでテロが起こるのもうなづける
599名無しさん@4周年:03/09/05 06:02 ID:Pnx+jArS
科学的には立証が難しいし、米軍が死ぬワケだからあんまり問題でもなさそうだし、何がやりたいのかよくわからんな・・
600名無しさん@4周年:03/09/05 06:09 ID:1wZOsyEX
>>595
燃料としては火力不足(苦笑
601名無しさん@4周年:03/09/05 06:15 ID:ZexHu4X+
人体実験中なのでしょ
602名無しさん@4周年:03/09/05 06:18 ID:32N8hI70
>>600
痛烈な皮肉として書いているんじゃないかな。とくに、このへんとか、

> 環境保護と安全に熱心な米軍
603名無しさん@4周年:03/09/05 06:19 ID:ZGfQmus0
>>600
困った事に燃料じゃないんだよ
劣化ウランの話なると現れる
左翼陰謀厨なんだよ
604名無しさん@4周年:03/09/05 06:21 ID:ir63IWtZ
自衛隊を汚染地域に行かせないように日本政府はアメリカに対して、
劣化ウラン弾の投下地域を公表するように迫れ!
アメリカ政府が公表しない場合は自衛隊の派遣は中止しなさい。
米国が日本を本当の同盟国だと思っているなら投下場所を教えるはず。
教えない場合は、日本を見縊っていると推測されよう。
日本に原爆を落としたんだからそのくらいの配慮があってもいいはずだ。
日本政府は劣化ウラン弾に関しては、被爆国として発言権がある。
そうすれば、世界中の国はホンノ少し日本に対して敬意を払うだろう。

605名無しさん@4周年:03/09/05 06:21 ID:9PzZCPj1
劣化ウランの放射線が危ないとかいうんだったら、三朝温泉や玉川温泉はどうなるのww
お前ら営業妨害で告訴されても知らんぞww
606よいよい:03/09/05 06:23 ID:VMy3YXvN
>★劣化ウランの急性障害か イラク駐留米兵に謎の病気

得体の知れないワクチン接種とか
新兵器の弊害か
607CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/09/05 06:27 ID:Nf9FI4t1
これで手伝いに来い言ってるんだからなぁ。
608名無しさん@4周年:03/09/05 06:27 ID:4D/F74c6
>>1
>米軍がイラクで使用した劣化ウラン弾が原因との見方が浮上している。
兵だけ? 落とされたあたりの住民は問題なかったのか?
609名無しさん@4周年:03/09/05 06:35 ID:VF4c3AoL
放射線関係で博士号を持っている私として言えるのは
回折している奴らはもう少し勉強してから書き込めって事だ
ブルーバックスとか週間金曜日とかを読めって事ではないよ
610名無しさん@4周年:03/09/05 06:36 ID:ZGfQmus0
放射線関係で博士号を持っている私の名前きぼん
611名無しさん@4周年:03/09/05 06:52 ID:dA70k8Ej
ウラン238の場合は↓の理由により心配する必要はない。

半減期が45億年である。半減期が長い放射性元素というのは、弱弱しい放射線を少しずつ
出す性質を持っている。だから人体にはほとんど害はない。

例えば、高血圧防止のためにはカリウムを1日3500mg摂取しなさいといわれている。
人体にも、カリウムは体重70Kgの人で140gくらい含まれている。
ところが、カリウムの0.011672%はカリウム40という放射性物質だ。
だから、みんな毎日1mgくらい放射能を食っているし、体の中に15mgくらい放射能を持っている。

でも全く心配はいらない。カリウム40の半減期は13億年で、弱弱しい放射線しか出さないからだ。
612とんがりまるむし:03/09/05 06:57 ID:l6kPFQBE
イラク南部でA-10に30mm劣化ウラン弾打ち込まれて
死者まで出したイギリス部隊は元気なんかな?
隊長かなんかのブチギレたコメントが印象に残ってる。
燃えてる車両の中に人(死者)がいるのに劣化ウランの影響がこわいから近寄れない。。
カウボーイ野郎には車両の屋根のでっかいペイント印も見えないのか?って。
613名無しさん@4周年:03/09/05 06:57 ID:baiMTMc4
>>611

>体の中に15mgくらい放射能を持っている。

放射能の単位って、「mg」だったのか!?
614名無しさん@4周年:03/09/05 06:59 ID:SLtWZEIu
↓放射線と放射能は(略
615名無しさん@4周年:03/09/05 07:00 ID:ZexHu4X+
>>611
細かい数字の当否はともかく、おっしゃることはわかります。
劣化・減損ウランによる生物に対する障害は、238U とか 40Ca 以外の
随伴物質によるものと推測できますが、いかがでしょうか?
616名無しさん@4周年:03/09/05 07:01 ID:Vbnqz61Q
放射能の単位がベクレル
放射線の単位がシーベルト

だったっけ?>凄い人

>>611は放射性物質って言いたいのではないかと。
617名無しさん@4周年:03/09/05 07:03 ID:jRyMWt9p
お得意の味方頃し。
618名無しさん@4周年:03/09/05 07:07 ID:swNsUSzs
アメリカ人て馬鹿?
619名無しさん@4周年:03/09/05 07:07 ID:jo7+6SET
害がないという人は、沖縄で使った劣化ウラン弾を
ミキサーで粉砕して「ふりかけ」にして、毎日
耳掻き1杯食べて下さい。
3年後に、また御会いしましょう。
620名無しさん@4周年:03/09/05 07:09 ID:q+iP4F4X
>>619

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! ミキサーが壊れました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
621名無しさん@4周年:03/09/05 07:10 ID:baiMTMc4
放射性物質粉塵の人体に与える影響ってレポートが
どこかにあったような無かったような
でも、兵隊はカクテル・ワクチンの方が心配だよなぁ

622名無しさん@4周年:03/09/05 07:11 ID:xzPlbmdv
そういえばイラク戦争時、新米厨の言い訳は凄かったな
623名無しさん@4周年:03/09/05 07:12 ID:ZexHu4X+
>>608
住民どころか、米軍兵士に障害がおきているらしいのです。
住民は二の次ね。あしからず。
624名無しさん@4周年:03/09/05 07:13 ID:Vbnqz61Q
>>622
特に

米軍の放射性物質は良い放射性物質だから問題無い!!

っていうのがウケたね。
625名無しさん@4周年:03/09/05 07:15 ID:hRmxXjzd
マウスに燃やした劣化ウランの煙を吸わせてみれば、毒性のうんぬんについては科学的指標が得られるはずだが。

626名無しさん@4周年:03/09/05 07:20 ID:ZexHu4X+
>>625
マウスじゃ面倒だから、実地に兵士と住民を使ってしまいました。< 須磨祖
627名無しさん@4周年:03/09/05 08:29 ID:wXJ8UHwn
>>252
ウラン238と235それぞれの半減期、天然ウランと劣化ウランそれぞれのウラン235の含有量を調べてみな
628名無しさん@4周年:03/09/05 08:31 ID:YuDWYSBd
>劣化ウランの放射線が危ないとかいうんだったら、三朝温泉や玉川温泉はどうなるのww
>お前ら営業妨害で告訴されても知らんぞww

↑バカの見本。
彼は、ライターの火と火炎放射器の見分けもつかないと思われw





629名無しさん@4周年:03/09/05 08:35 ID:6R/RtnwI
619>沖縄では劣化ウラン使われてませんが?何か?
630名無しさん@4周年:03/09/05 08:48 ID:ZexHu4X+
>>629 さんに質問
> 沖縄では劣化ウラン使われてませんが?何か?
何年ごろの話ですか?
砲弾ですか? 装甲ですか?
劣化ウランと減損ウランを区別していますか?
631名無しさん@4周年:03/09/05 09:04 ID:7Yjwpemf
湾岸戦争から十年以上経った。
いいかげん、米政府は地上戦に参加した歩兵、特に戦車部隊に随伴した
機械化歩兵たちの健康状態に関する追跡調査をやってもらいたいものだ。
もちろん彼らから生れた子供の健康状態もね。白血病や癌の発生率、
奇形児の出産率の統計を一般人と比べてみればすぐ分かるだろう。
632名無しさん@4周年:03/09/05 09:17 ID:Uftuf6qX
藤田ユーコーの講義で「科学史」ってのがあったが、
彼の学部試験では、原発反対の立場で論じなければ
単位を得られない。

ライフスペースのオッサンに似ており、心身ともに
極めて危険である。
633名無しさん@4周年:03/09/05 09:19 ID:Uftuf6qX
634名無しさん@4周年:03/09/05 09:54 ID:xnQlzEGE
劣化ウランで影響を受けたなんて今頃言っているのはアカ。
アメリカにも国益無視ブサヨはいくらでも居る。
635名無しさん@4周年:03/09/05 10:02 ID:eDxRrcI+
釣りでないならなぜここまで執拗に・・・


そういや冷戦当時、「ソ連、中国の核兵器は良い核兵器だから
核実験もロケット配備も問題ない」とか言ってる人々がいましたねー
たぶんこのスレの親米(ry
636名無しさん@4周年:03/09/05 10:09 ID:41eonobD
劣化ウランが出す極々微弱な放射線で病気だなんて言ってたら、人類は自然放射線の影響
でとっくに絶滅してるよ(苦笑)
化学的な特性も、身の回りにある金属の方が比較にならないほど有害だ。
日本人の髪の毛には、普通に砒素やカドミウムが含まれている事実を知らないのかねぇ(苦笑)
637名無しさん@4周年:03/09/05 10:13 ID:jRyMWt9p
タングステンを使え!
638名無しさん@4周年:03/09/05 10:15 ID:6CoW/E7Q
アメが「劣化ウランは大丈夫」って言って信じられる?
月面着陸を捏造する国でつよ?
639名無しさん@4周年:03/09/05 10:15 ID:hRmxXjzd
>>636
だから重金属としての有害性の観点が全くないのがおかしな話。

反応性のきわめて鈍い金とかならまだしも、酸化ウランの煙を数ヶ月に渡って吸い込んで健康に影響なしって方が考えにくい。
640名無しさん@4周年:03/09/05 10:16 ID:lmtm9I02
>>573
時間を最小限に、距離を最大限に取れとか防塵マスクかぶれとか
ものものしいビデオだ。

>>636
他の物質にいくら言及したところでウランの危険性が薄まるわけもなし。
641名無しさん@4周年:03/09/05 10:16 ID:D0BCMgO5
>>636
劣化ウランが、お前ほど有害でないことがわかった(苦笑)
642名無しさん@4周年:03/09/05 10:17 ID:f4L7MI3u
>>636

イラクに住め
643名無しさん@4周年:03/09/05 10:21 ID:eDxRrcI+
自然放射線を発する物質がミクロン単位の大きさで塊になって
体内のある一部分を局所的に照射し続けるなんてことも
自然界では起こるんですか。へぇー
医学や生体工学の世界でも、線量と半減期だけ考えておけばOKなんですね
644名無しさん@4周年:03/09/05 10:22 ID:fGK6dDWI
ラジュウム温泉やラドン温泉は危ないの?
645名無しさん@4周年:03/09/05 10:23 ID:fGK6dDWI
癌に対する放射線治療は危ないの?
646名無しさん@4周年:03/09/05 10:25 ID:ObW0O4EQ
>>638
月面着陸は本物だよ
「無重力空間で国旗がはためいてるのはナゼ?」ってのは
証明されてまつ(ソースは持ってない)
647名無しさん@4周年:03/09/05 10:28 ID:GVTMH24D
劣化ウラン弾なんて全面的に禁止にするべきだろ。
こんな危険な物を他国にばらまくなんて信じられない。
648名無しさん@4周年:03/09/05 10:29 ID:R6/Ks5Oq
>>646
てか、月面に映しちゃいけないものがあったんだろ。
それを隠すためだと思うが。
649名無しさん@4周年:03/09/05 10:30 ID:eDxRrcI+
月面の地震データが地震学の進展を促しました
650名無しさん@4周年:03/09/05 10:30 ID:7RUFCXys
原発からでる放射性廃棄物ってウラン238入っていたかな?
651名無しさん@4周年:03/09/05 10:32 ID:Pa3CH1Qs
>>646
アレは国旗を横に伸ばすアンテナ式のステーが最後まで伸びきらず
余った国旗の生地がはためいて見えてるだけ。って支柱の製作者が語っていたぞ
652名無しさん@4周年:03/09/05 10:34 ID:tGEjREm2
>ラジュウム温泉やラドン温泉は危ないの?
純粋に体に良かろうと悪かろうと、プラセボ効果に埋もれてしまう予感。
>癌に対する放射線治療は危ないの?
ガンをほっといて死ぬよりよっぽどマシ程度になるよう、”考慮”してる予感。
653名無しさん@4周年:03/09/05 10:39 ID:ZexHu4X+
>>650
> 原発からでる放射性廃棄物ってウラン238入っていたかな?
もちろん、大量に入っていますが、それgaなにか?
654名無しさん@4周年:03/09/05 10:46 ID:7RUFCXys
原発の廃棄物を自国が管理できないので、劣化ウラン弾として
戦争でばら撒いて処理する。
そのサイクルが10年毎に戦争で処理すればばれない罠とか?
655名無しさん@4周年:03/09/05 10:47 ID:R6/Ks5Oq
>>654
お前、消されるかもね。
656名無しさん@4周年:03/09/05 10:49 ID:TMY+iXIc
友軍で人体実験とは肝が据わってるな>アメリカ
657名無しさん@4周年:03/09/05 10:57 ID:1rditnjb
>>643
Rn, Tnの娘核種では普通におきていることです。
(通常の屋外でも数Bq/立方メートル、締め切った室内なら数十〜100Bq/立方メートル)
今現在もあなたの肺はそういう状態です。あしからず。
658名無しさん@4周年:03/09/05 10:59 ID:6CoW/E7Q
月面着陸の真相を知る者は皆事故死してる。
アメにとって不利な発言すると消されるかも・・・
659名無しさん@4周年:03/09/05 11:00 ID:7RUFCXys
今皆さんは真実を知りましたね?
腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐
660名無しさん@4周年:03/09/05 11:02 ID:eDxRrcI+
え、肺に沈着するの?
661名無しさん@4周年:03/09/05 11:02 ID:lmtm9I02
>>652
釣られるなよ。
放射線治療があるということは
体内から被爆すれば、微弱な放射線でも細胞は死滅するという証拠だろ

662名無しさん@4周年:03/09/05 11:06 ID:hRmxXjzd
>>660
劣化ウラン弾は命中後、高温を発して燃焼する。
重金属の燃えた煙なんて身体に良いわけないな。

663名無しさん@4周年:03/09/05 11:07 ID:Z5YZ2KxU
>>660
はい。Rn,Tnの娘核種は肺細胞に付着してα/β線を照射します。
それが肺がんの大きなリスクとなります。
664名無しさん@4周年:03/09/05 11:08 ID:27QP+pEN
>>466
禿藁と同時にガクブル
665名無しさん@4周年:03/09/05 11:09 ID:eDxRrcI+
あーいや、「空気中に含まれるラドンって肺に沈着して
周辺部の細胞を照射し続けるんですか?」て質問です
666名無しさん@4周年:03/09/05 11:10 ID:eDxRrcI+
>>663
なるほど
667名無しさん@4周年:03/09/05 11:11 ID:Z5YZ2KxU
放射線治療の場合、場合によっては急性障害がおきかねない量の放射線でも
照射するかもしれません。

ほうっておけば半年後に失われる人命を、適切に措置すれば治癒できる一時
的な急性障害と十年以上先の発ガンのリスクで救うことができればそうした
選択を行うこともありえるのです。
668名無しさん@4周年:03/09/05 11:15 ID:eDxRrcI+
便乗質問:
「重粒子線治療」って今どうなってるんですか?
患者が望めば受けられるの?
669名無しさん@4周年:03/09/05 11:19 ID:Ta91kD2A
>>654
実際そうなんだろうと思う
放射性廃棄物なんか金食い虫でしかないからなあ
正義の戦争の名目で廃棄物処理、石油利権でウハウハ
アメリカのやり口
670誇り高き乞食:03/09/05 11:22 ID:iQ9RpBmO
>>661
放射線治療は、体外から照射するんじゃないのか?
671名無しさん@4周年:03/09/05 11:27 ID:Z5YZ2KxU
>>668
国立がんセンター他ですでにやってます。
ただし、患者が望んだだけではなく、被曝のリスクと治療効果を天秤にかけ
た上で医師が判断することが当然必要です。

また、癌の種類によってはまだ臨床試験段階であるため、患者が望んで医師
が必要と判断したからといってできるとは限りません。
672名無しさん@4周年:03/09/05 11:27 ID:tGEjREm2
>667
患者にとって有益だから治療行為が認められる訳ね。
メスを当てるのも、副作用を承知で薬を飲ませるのも一緒だね。

>重粒子放射線治療
放医研で休み期間中で治療されなくて逝っちゃったったいうやつですか?

ウラン程度の極めて放射濃度が低いアイソトープで
急性傷害が現れるのは信じがたいなぁ。同位体分離ができるまで
精製して製造段階では娘各種も大してないはず、娘核種が沢山
出来るとは半減期を考えるとなさそうだし。
ウラン弾と称してセシウムとかラジウムとかコバルトとかを弾心に使って
いれば、納得できるんだけどなぁ
673名無しさん@4周年:03/09/05 11:30 ID:2PCDQBfv
米帝よ、ピカのウラミぞ…(・∀・)ニヤニヤ
674名無しさん@4周年:03/09/05 11:31 ID:e6wi9SHj
米兵が原住民を手篭めにして、性病にでもかかったんで内科?
675名無しさん@4周年:03/09/05 11:31 ID:Z5YZ2KxU
>>670
放射能を体内にいれる治療もあります。
また、患部に集まる性質のある放射性物質を注射し、撮像することもあります。

大病院の近くで放射線検出器持ってみるとよくわかるんですが、一時的に若干
高い線量を示すことがあります。これは、そうした治療を受けた人が退院して
そばを通った場合だったりします。
676名無しさん@4周年:03/09/05 11:33 ID:jRyMWt9p
枯れ葉剤(ダイオキシン)も最初は無害だと説明して、
味方をあぼ−ん。
677名無しさん@4周年:03/09/05 11:35 ID:gmdhb2KK

今度は劣化ウランを使わない戦争をすればいいんだよ

そしたら比較できるじゃん
678名無しさん@4周年:03/09/05 11:37 ID:6CoW/E7Q
不発弾が地雷と化すクラスター爆弾使った国でつよ?
劣化ウランが極めて有害であっても使用をためらうとは思えない。

ジェシカ・リンチの救出劇はできすぎ。
679誇り高き乞食:03/09/05 11:38 ID:iQ9RpBmO
>>675
まじで?
そんな方法で、被爆量どうやってコントロールするの?
680誇り高き乞食:03/09/05 11:41 ID:iQ9RpBmO
>>677
同じDNAを持った民族じゃないと比較になりませんなあ。
同じDNAを持った民族で、都合良く2つに分かれてる国なんて無・・・・・あ!
681名無しさん@4周年:03/09/05 11:42 ID:M/3PpcPE
つまり、劣化ウラン弾は重金属としての害はすでに出ているかもしれないが、
放射線障害がでるほど時間がたってないので、
藤田祐幸助教授は的外れってことでいいのかな。
682名無しさん@4周年:03/09/05 11:47 ID:Ta91kD2A
>>677
対照実験ですね、科学的ですね
10年後のアメリカに期待します
683名無しさん@4周年:03/09/05 11:53 ID:hRmxXjzd
>>681
自然界で、酸化ウランの煙を長期間に渡って吸い込むような環境はないからね。

皮膚についた場合も、戦場で風呂に入らず長期間過ごさねばならないことを考えると、疾患の原因にも十分なりうるだろ。

比較実験だって、実際にマウスでやりゃいいだけの話だと思うが、、、まあ、劣化ウラン弾自体が手に入らないか。
684名無しさん@4周年:03/09/05 12:01 ID:fUglO1L4
アメリカといえば、枯葉剤による人体被害さえ認めてない国だからな!
もちろん、ベトナムに対する賠償、枯葉剤の除去などの責任も
一切認めていない。
685名無しさん@4周年:03/09/05 12:22 ID:YnluNzo8
http://members.jcom.home.ne.jp/3720652101/uranium.htm
このHPの管理人がこのスレに居ますな
劣化ウラン弾のスレッドになれば出て来るアホの子
ID代えては、ちょろちょろと自己レス

いつも素晴らしく痛い、早く病院に行けよ
686 :03/09/05 12:27 ID:mI+4OUp8
性病ですた。
687名無しさん@4周年:03/09/05 12:36 ID:YnluNzo8
>>686
見てきてみ面白いから
北朝鮮もパナウェーブもビックリなページだから
688名無しさん@4周年:03/09/05 12:39 ID:wXJ8UHwn
このスレにはウラン238は放射能が無いと思ってる奴がたくさん居るようだ
689名無しさん@4周年:03/09/05 12:46 ID:F3qHZb8E
弾頭用のタングステンって高いからね
690名無しさん@4周年:03/09/05 13:16 ID:KxPxxa9X
ところで劣化ウランを弾にするとどんな利点があるんだ?
691名無しさん@4周年:03/09/05 13:35 ID:JXQB5U5l
弾頭が重くなるので同一エネルギー(≒火薬量)でも力積が大きくなるなるから。
質量Mの弾頭と質量mの弾頭があったとする。(M=4mとする)
それぞれの速さをV、vとすると同一のエネルギーに対し
MV^2*1/2=mv^2*1/2 、M=4mよりV=v/2
すると力積はそれぞれ、MV=4m*v/2=2mv、mvとなり
質量が4倍の弾頭の方が貫通力が増す。
692名無しさん@4周年:03/09/05 13:47 ID:ZexHu4X+
>>691
高校生にも通用しない。
MV = M’V’運動量はこれ。
運動エネルギーは、(1/2)mv^2 これを言っているのか?
質量のある物体の、運動エネルギーは、その速度の二乗に比例する、
とかいう古典的な表現が好きなのね。ガリレオ以前で、びっくりしました。
693名無しさん@4周年:03/09/05 16:23 ID:367zVrOw
自業自得
694名無しさん@4周年:03/09/05 18:36 ID:l14o9Vlc
エヴァでパレットライフル使って普通に撃ってたよね。
695名無しさん@4周年:03/09/05 18:40 ID:MCmdsKbX
>>691
貫通力は弾頭の形状に激しく依存しまつ
696名無しさん@4周年:03/09/05 18:45 ID:e6wi9SHj
劣化したが、バイアグラで強化した暖冬は
イラクでも通用するかな?
697名無しさん@4周年:03/09/05 18:46 ID:362TJcRY
自業自得
698名無しさん@4周年:03/09/05 18:50 ID:6CoW/E7Q
因果応報
699名無しさん@4周年:03/09/05 18:51 ID:eDxRrcI+
ゴルゴ13が使ってたね>タングステン弾頭
700名無しさん@4周年:03/09/05 18:53 ID:lHLaljD8
>>688
U235より弱いけどね。

でもたぶん化学的な毒性の影響のほうが大きいんじゃないかな。
701名無しさん@4周年:03/09/05 19:42 ID:5NREsFM4
劣化ウランって値段あるのかね?
5年位前一掴み出来るぐらいのタングステン丸棒で3〜4万円位したような。
どっちが重いのだろうね?
702名無しさん@4周年:03/09/05 19:57 ID:wkKEX7sY
劣化ウラン使わずに作戦した場合の費用と損害と比べてどっちが大きいかだけだろ。
劣化ウラン使って1000人味方が死ぬと判っていても使わずに1万死ぬならまあ、使う罠。
んで、使うと決めたら、無害です、人道上問題ありませんといいはるに決まってる。
原爆投下も似たような理屈だし。
703名無しさん@4周年:03/09/05 21:33 ID:6CE2BCfz
 あーあ、あれほどブッシュ君に「止めろ!」って言ったのに
戦争起こしちゃんだもん!こまったちゃんだなー!
704名無しさん@4周年:03/09/05 21:46 ID:n8pix8pr
>>1
>この問題に詳しい慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)

戒厳令、治安立法を許してはなりません!!
藤田祐幸助教授(物理学)とともに、たたかいましょう!!

治安立法としての原子力防災新法を許すな
              慶応大学教員 藤田祐幸
 ●戒厳令を見た
 ●防災に名を借りた治安立法
http://www.commirai.org/mirai-bn/bn1999/mirai5.htm
705名無しさん@4周年:03/09/05 22:15 ID:cEOzE20L
正直言って

ざまぁみろ
706名無しさん@4周年:03/09/05 22:23 ID:hRmxXjzd
>>700
ところが、化学毒で騒いでも話題にならんもんだから、
ウラン=放射能と短絡的に結びつけて騒いでいるのが現状。

っつーか、慢性毒ならともかくこんな条件のはっきりした急性障害、とっととマウスで再現試験やりゃいいのだが。
707名無しさん@4周年:03/09/05 22:27 ID:RfhF6PtW
どうしてそこまで反米になれるかなぁ。
今日本がかろうじて景気を維持できて世界第二位の経済大国の
座が揺るがないのはアメリカ市場さまさまだからだろうが。
イラクで躓かなかったからアメリカ景気は底堅く上昇に転じて
日本の自動車販売は軒並み2桁の伸び、その他の輸出産業も
好調だぜ?
アメリカがイラクで泥沼にはまって駐留維持の経済負担で
景気が底割れしたら日本は今まで経験したことの無いような
不況が来るんだぜ?
おまえら今がどん底不景気だってマジでおもってんの?

それに東海呼称問題やら拉致家族問題やら北朝鮮との有事でも
日本の味方をしてくれる力のある国家ってどこよ?
アメリカしかねーだろうが。
よくまあそこまで憎めるな。 アメリカの没落は日本の没落だぜ?

708名無しさん@4周年:03/09/05 22:29 ID:RfhF6PtW
自衛隊員数十人の命を惜しんで派兵やめて
治安回復がより遅れてアメリカのイラクでの戦費負担膨張やら
利権の崩壊なんて始まったらアメリカの景気後退が始まって
それで作ったモノを売る先を失った日本は景気が底割れして
自殺者3万人が4万人になるかもな。

709名無しさん@4周年:03/09/05 22:39 ID:1U+35OqV
>>704
物理なんてイデオロギーに無関係だと思っていたがそうでもなさそうね。
710名無しさん@4周年:03/09/05 23:53 ID:HYPeC8Rb
イラク派兵の自衛隊員が変死したら原因ぐらい調べてやろうよ。
劣化ウラン弾がやばい結論づけた場合は、飴と協議が必要だ。
711名無しさん@4周年:03/09/06 03:10 ID:IBfGBGY2
>>707
アホだな
北朝鮮との有事なんかねぇよ
放置でも、もうすぐ滅びるつーの
反米と政策批判の区別もつかんのかよ
サヨのババァと同じだな
アホすぎて、レスも返して貰えない事にぐらい
いい加減に気づけよタコ

無条件でアメリカ様、アメリカ様、アメリカ様
と、拝むだけの馬鹿をアメリカが信頼したり信用するのかと聞きたいね
712名無しさん@4周年:03/09/06 03:16 ID:IBfGBGY2
>>707
>>自殺者3万人が4万人になるかもな。
フセイン政権の圧制で殺されたのはアメリカの言う数で約2万人
天下のアメリカ様に日本空爆でも頼んできたらぁ??
713名無しさん@4周年:03/09/06 03:40 ID:cFqbIi5C
劣化ウラン弾の話で盛り上がってる所すまないのだが
イラクの核施設がイラク人によって略奪にあい、ドラム缶150本分の
二酸化ウランが投げ捨てられた事実をご存じないか?
飲料水を入れるドラム缶にちょうど良かったから、中身の黄色い粉を
そこら辺に捨ててドラム缶を持ち帰ったそうな。
略奪された二酸化ウラン入りドラム缶は500本、そのままの姿で回収
できた物が350本、空のドラム缶が150本。
その空気をイラクに居る人間は吸っている訳よ。

更に厄介なのが、略奪されたのが二酸化ウランだけじゃない。
セシウム、コバルト等、核施設にありそうな物質は全部略奪されている。

コバルト60の粉末が空中散布されたとすると、、、
ブラジルだったかの被曝事故を思い出す。
714名無しさん@4周年:03/09/06 03:42 ID:IBfGBGY2
>>700
235やプルも混入の可能性が高いよ

小さい物で一発、300g
例え不純物が数パーセントでも
100万発の数パーセントは、ただのダーティーボム
715_:03/09/06 03:44 ID:IBP+3mwk

ヤクザ、ヤンキー、DQN、犯罪者を集め
自衛組を結成して、送りこめばいいのでは?
死んでラッキー!みたいな。
716名無しさん@4周年:03/09/06 03:47 ID:IBfGBGY2
>>713
現在統治者の米軍の責任ですが?
本来なら石油省と同じ用に一番に守る義務が有ります
イラク戦争の時に日本が反対してくれれば良かったのにと
後々でアメリカ人に、言われる悪寒
717名無しさん@4周年:03/09/06 03:53 ID:AnXFhK/T
戦争前から言われてるじゃん
米軍が残ったら、良くてイスラエル(大量に武器を持ったパレスチナ付き
米軍が撤退したら、良くてフセイン復活、悪ければアフガニスタン

まったく馬鹿な戦争をしたもんだよ
718名無しさん@4周年:03/09/06 03:57 ID:cFqbIi5C
>>713
フライデーにこの記事載ってました。

米軍に警備要請したけど、米軍は石油施設しか防衛しなかったとか。

米軍の計画的放置プレーかも知れませんね。
719名無しさん@4周年:03/09/06 04:09 ID:B8GQcBKz
自業自得じゃんじゃん
720名無しさん@4周年:03/09/06 05:41 ID:FVTcODaY
>>714
バカ
721名無しさん@4周年:03/09/06 10:56 ID:1UwuX4Gw
ポチはアメリカ援護する為なら平気で嘘書くんだな。
馬鹿サヨとかと変わんねーな
722名無しさん@4周年:03/09/06 11:07 ID:wtprfw4n
>>708
自衛隊の命より、イラク国民に銃を向けるほうが怖い。
今の所、自衛隊は発足以来他国で武力を行使したことが一度もないからな。
小さくとも、前例は怖い。
723名無しさん@4周年:03/09/06 11:28 ID:XypE1fYh
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
724名無しさん@4周年:03/09/06 18:28 ID:6EYofEex
>>721
真実より信念のほうが大事、という点では似たり寄ったり。
725700:03/09/06 18:46 ID:ISgc/wYe
>>714
U238の自発核分裂でPuは天然にも存在しますが、極めてまれです。
劣化ウラン弾を「わずか」100万発集めても、プルトニウムについては、
どうってことないと思いますよ。

U235は、そりゃ、完全に分離できるわけないので、いくらか残っている
でしょうね。
726誇り高き乞食:03/09/06 19:08 ID:d5ZCReSZ
>>725
アフガンには、劣化ウランを合計1000トンばらまいたらしいのですが、
これは、原発事故にしたらどれくらいのレベルなの?
727名無しさん@4周年:03/09/06 20:16 ID:NCHm2Uhl
良い放射能と悪い放射能の区別をつけないと

ソ連中国北朝鮮は良く、日米は悪い放射能。
728名無しさん@4周年:03/09/06 20:20 ID:moa6t0IU
>>727
じゃあ、北朝鮮に行って、思う存分浴びてきなさい。
729名無しさん@4周年:03/09/06 20:28 ID:zkPlgKMX
爆発力の差なんでしょ。
730名無しさん@4周年:03/09/06 21:47 ID:Rru1wBEq
>>725
ウランは安いからな完全に使い切るのではなく
ある程度使ったら廃棄してるだろ
235はかなり混入してると思うぜ
Puも多少の混入ぐらいなら気にせず廃棄してるだろ?違うか?
多少と言っても、なんせ撒いた量が量だからな
バンカーバスターなんかは
一発で何キロの劣化ウランを使ってるだろうな
731名無しさん@4周年:03/09/06 22:51 ID:egURKM/p
>>730
わざわざ『劣化』なんかさせないで、科学的に精錬して得た金属ウランを
そのまま使うんじゃないかと思いますけどね。

したがって、劣化ウラン弾と称してばら撒かれたものは、実際には、U235は
「劣化ウラン」よりは多めではないかなぁ

一方、プルニウムは、そもそも混入しようにも、もともとごく微量しか存在し
ないんだけど、何か勘違いしてません?
732名無しさん@4周年:03/09/06 22:51 ID:TmQcHvUR
>726
1000トンというのは事実を矮小化している。事実は15万トンである。歪曲主義者に自己批判と総括を求める。
733名無しさん@4周年:03/09/06 22:56 ID:TmQcHvUR
>707
9/11のとき、アメリカの経済が混乱して、その影響で日本の経済もダメージを受けリストラも促進されてしまったよね。そういう、ちょっと前の、経済の不安定という
庶民にとってけっこう大切な問題をすぐに忘れる。
734名無しさん@4周年:03/09/06 23:00 ID:TmQcHvUR
>690
硬くて重いので徹甲弾にちょうど良いのだ。比重は17である。
アメリカの場合は劣化ウランが余っていたので安く済む。でも合金化の技術あってのシロモノ。
ちなみに、しょうい効果は添加剤によるもので、その中身はヒミツ。
735名無しさん@4周年:03/09/06 23:00 ID:t16c3X9q
共和国の防衛用の核とアメリカの攻撃用の核をいっしょにしてるやつがいるな
736名無しさん@4周年:03/09/06 23:02 ID:TmQcHvUR
>678
クラスターでなくても不発弾は危険じゃん?今回の自衛官爆死事件がいい例じゃん
737名無しさん@4周年:03/09/06 23:17 ID:z5ektKlS
わたしたち市民が共和国の原発に反対ぜず、日本の原発だけに反対しているのはおかしいなどというインチキさんもいるようですね。
インチキさんには労働者のよい放射能とブルジョアの悪い放射能の違いがわかっていないようです。
危険性が2万倍も違うのですよ!!日本の原発事故ではチェルノブイリの2万倍死ぬと言われています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
 ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/09030106_1.html
738名無しさん@4周年:03/09/07 00:11 ID:k7LtZlKX
まぁ。あれだ・・・ なんでもアメ公のやっていることが正しいとは限らない。
そもそも、日本の経済はアメリカ依存症にかかってしまっているので、
「アメリカ経済がくしゃみすると、日本経済は発熱する。」といっても、
過言とはいえないのが現状では?
真の意味での独立はいつのことやら・・・
739名無しさん@4周年:03/09/07 00:16 ID:AIHyMRs6
イスラエルも制御できないのに、キリスト教徒が、
シュメールとかを統治するなんぞ5000年早いな。
バビル2世のロデムが統治すればいいのに。
740名無しさん@4周年:03/09/07 00:18 ID:H1rKb3N2
「独裁政権だったからこそイラクはかろうじてまとまっていた」

小林よしのりの高笑いが聞こえる・・・
741誇り高き乞食:03/09/07 00:22 ID:jT/paUr4
>>732
それは、劣化ウラン弾としての重量でしょ?
問題なのは、弾薬の重量じゃなくて、劣化ウランの重量だよ。
742名無しさん@4周年:03/09/07 00:29 ID:k7LtZlKX
キリスト教の「イエス」をイスラム教の圏内では「アラー」となる。
同じ神を信仰していながら呼び方が違うと別物扱いで戦争になるとは、
DQNもいいところだ。
また、戦争で人を殺しておいて、苦しいときには神頼み・・・
神がいればこんなやつらに「ご加護」が降りるはずはない。
そこら辺をよく考えろよ、アメ公
743名無しさん@4周年:03/09/07 00:32 ID:aQl9vOmN
劣化ウランは比重が重いから、粉塵になっても拡散せず、人間が吸い込む危険は
少ないと聞いたけど本当?
744名無しさん@4周年:03/09/07 00:34 ID:H1rKb3N2
>>743
水には溶けるけどな。
745名無しさん@4周年:03/09/07 00:34 ID:zyDCWgJx
イラク人どころか米兵も近づかない
非戦闘地域が一番汚染されているのでは?
自衛隊はモルモットよ
746名無しさん@4周年:03/09/07 00:34 ID:iWPsJkC7

最近、UFO信者、ユダヤ陰謀信者とかが減ってると思ったら・・・・劣化ウラン信者になってましたか・・・・
747名無しさん@4周年:03/09/07 00:37 ID:H1rKb3N2
現地の水は飲まないこと、だな。
748名無しさん@4周年:03/09/07 00:39 ID:My416eRC
イラク戦争もう泥沼じゃん
戦争なんて全然終わってねえじゃん
ブッシュのオナニー政策はもういいや
ブッシュの犬に成り下がった小泉も劣化ウランで氏んじまえ
そんなに自衛隊をイラクに送りたければ
てめーも行って現場で指揮してみやがれっつうの
自衛隊は救援物資じゃねーんだこの( ゜Д゜)ヴォケ!!
749名無しさん@4周年:03/09/07 00:56 ID:Y9VWWB5H
やっぱりね。
米兵も気の毒にな。
とりあえず自衛隊はやるなと。
750名無しさん@4周年:03/09/07 00:58 ID:iM+osNUg
自分らが駐留するところを自分で汚してんだから、アフォとしか言い様が無い。
751名無しさん@4周年:03/09/07 00:59 ID:zyDCWgJx
ウランちゃん
752変形赤ん坊の一生と靖国恩給利権商売:03/09/07 00:59 ID:eyQ87XCf
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などが、
ほとんど到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、それを吸入しはじめると、
粒子は咽頭の裏側に付着します。一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子にはまだ医療補償が認められていません。
湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。
753名無しさん@4周年:03/09/07 01:00 ID:ZWArJkLM
>748
引きこもりががたがたいってんな。
現在の自衛隊の戦力で日本を守れると思ってんのかよ。
形だけでも誰が日本を守ってるのか良く考えろ。

北朝鮮と戦争になった時の死者>∞>イラクで倒れる自衛隊の数
754名無しさん@4周年:03/09/07 01:08 ID:k7LtZlKX
意外と再現実験をやった研究者とかは、謎の事故死していて、
発表できなかったりしてな、あそこの国ならやりそうだし
755名無しさん@4周年:03/09/07 01:09 ID:VcFoRiES
で。結局劣化ウラン弾は人体に害があるのかないのか、
どっちだ。ゴルア
はっきりしろ
756名無しさん@4周年:03/09/07 01:25 ID:gKEzQIUR
>>755
重金属としての害はある、放射能による害は考えにくい。
757名無しさん@4周年:03/09/07 01:28 ID:TLPasOu6
劣化ウランといえば、
JAL123便のバラスト用に劣化ウランあったよね?
758名無しさん@4周年:03/09/07 02:07 ID:gKEzQIUR
米軍鳥島射爆撃場における劣化ウラン含有弾誤使用問題に係る環境調査について
文部科学省防災環境対策室

平成7年12月と平成8年1月に、在日米軍の航空機が、鳥島射爆撃場での訓練中に、
劣化ウラン含有弾1520発を誤って使用しました。 日本政府は米国政府に対し遺憾の
意及び再発防止を申し入れ、平成9年2月から3月にかけて、環境調査を実施し、
総合評価を行いました。 概要は、以下のとおりです。

@ 劣化ウランの毒性は、身の回りの海水や土砂中に存在するウランと同じ又は小さいです。
劣化ウランの毒性は、重金属としての毒性と放射線による影響に分けられます。
このうち、重金属としての毒性については自然環境中にもともと存在するウラン
(いわゆる自然のウラン)の毒性と全く同じです。また、外部被ばくによる放射線量の寄与につい
ては、劣化ウランがガンマ線を放出し線量に大きく寄与する娘核種を含まないため、自然のウラン
に比べて100分の1程度と小さいものです。

A 環境影響の評価結果は、海水中の自然のウランの濃度や私たちの身の回りの自然放射線と
比べても問題ありません。
未回収の劣化ウラン含有弾から劣化ウランが仮に全て放出されたとしても、その濃度や放射線
量は、自然環境中の海水にもともと存在する自然のウランの濃度や私たちの身の回りの自然放
射線に比べても極めて小さいものです(海水中の自然のウランの濃度に比べ約1000分の1、
自然放射線に比べて約1000分の3)。したがって、劣化ウラン含有弾による環境影響は
無視できるとの評価結果であり、問題ありません。

B 環境調査の結果、劣化ウランによる影響は全く認められませんでした。
実施された環境放射能調査結果においても、劣化ウランの久米島など周辺環境への影響は
全く認められず、上記の評価が再確認されています。

C 5年間にわたる調査においても、劣化ウランによる環境影響は全く認められませんでした。
759名無しさん@4周年:03/09/07 02:13 ID:fYwC1UeN
>>758
無人島で1000発そこらの誤射とイラクで100万発を一緒にするな
量ってもんを知らんのか
760名無しさん@4周年:03/09/07 02:15 ID:AIHyMRs6
質が悪い、鰹節。
761名無しさん@4周年:03/09/07 02:20 ID:fYwC1UeN
>>わざわざ『劣化』なんかさせないで、科学的に精錬して得た金属ウランを
>>そのまま使うんじゃないかと思いますけどね。

それだと核廃棄物処理のお金が政府から貰えないじゃん
762名無しさん@4周年:03/09/07 02:30 ID:gKEzQIUR
 劣化ウランは自然環境にごく普通に存在する元素である天然ウランの派生物である。
自然環境には少量の天然ウランが存在しており、それを私たちは毎日、吸い込み、食べ、
飲んでいるのだが、それに気がつかない人は多い。

 U-235とU-234は、天然ウランの中の放射性の強いアイソトープで、それを抽出して核燃料や
兵器用の濃縮ウランを製造する。劣化ウランとは、こうした放射性の高いアイソトープの大部分が
分離された後に残ったものである。劣化ウランの放射性は、実際には、自然環境にある
天然ウランの放射性より40%低いのである。

 WHO(世界保健機関)は、2001年4月の報告で、「ウランや劣化ウランにさらされたことによる
白血病をはじめとするがんの発生の増加は立証されていない」と述べている。

 欧州委員会の2001年3月の報告書は、「人間が被ばくする経路と現実的なシナリオを考えて
みると、劣化ウランによる被ばくが人間の健康に認められる影響(例えばがん)を及ぼしえない」と
いう結論を出した。

 NATO(北大西洋条約機構)は、2001年1月の報告書で、「今日のデータに基づくと、
劣化ウランとがんとの関連は立証されていない」と述べている。

 1999年、ランド・コーポレーションの劣化ウランに関する研究は、「がんその他の健康被害と、
たとえ大量であっても呼吸や(食物に含まれた形での)摂取を通して天然ウランにさらされることで
受ける放射能との関係を示す証拠は、文献に示されていない」と結論づけた。
763名無しさん@4周年:03/09/07 02:47 ID:S4D6w61c
>>753 :名無しさん@4周年 :03/09/07 01:00 ID:ZWArJkLM
>>748
>>引きこもりががたがたいってんな。
>>現在の自衛隊の戦力で日本を守れると思ってんのかよ。
>>形だけでも誰が日本を守ってるのか良く考えろ。

どこのアホだ?守れるぞ自衛隊を舐めてるのか?
攻撃能力が無いだけだ、それだって片道切符なら可能だぞ
それより、北朝鮮のどこに日本を攻める能力があるか聞きたいね?
船も戦闘機もロクに無いぞ
頼みのノドンだって本当に持ってるのかねぇ
試しに日本海に標的を並べて当てて見ろと言ってやれよ
あんな死にぞこ無いのパラサイト国家を無駄に恐れる必要ないんだがな

北朝鮮が脅威じゃないと困るのは小泉と朝鮮人ぐらいのもんだ
764名無しさん@4周年:03/09/07 02:52 ID:vvHp64mk
>>763
同意だ。
ソビエト軍と対峙してきた自衛隊・日本国民が、あんなチンケなミサイルにびびるはずがなかろう。
765名無しさん@4周年:03/09/07 02:52 ID:gKEzQIUR
 独立系の研究は、イラク政府が化学兵器を使用した地区で、がんや出生異常が大幅に
増えたことを示している。イラク北部のスレマニヤ大学医学部の学部長である
フォウアド・ババン博士によると、1988年イラク政府が化学兵器で5000人のクルド人を殺害した
ハラブジャでの「先天異常の発生率」は、「広島と長崎の原爆投下後の住民における発生率の
4から5倍も高い」。同博士は、「成人や子供の珍しい悪性のがんの発生率は、世界中のどこ
よりもずっと高い」と語っている。
766名無しさん@4周年:03/09/07 02:54 ID:S4D6w61c
>>762
あのさー米軍は破壊した戦車にマーキングして
近寄らないようにしてるんだけどなんでか解ってる?

>>米軍鳥島射爆撃場における劣化ウラン含有弾誤使用問題に係る環境調査
そもそも劣化ウラン弾に問題がないのなら
米軍が「劣化ウラン弾を撃っちゃたゴメン」謝ってくる必要もないし
富士の演習場でもバンバン撃てば良いのだがな
767名無しさん@4周年:03/09/07 02:58 ID:S4D6w61c
>>765
マスタードガスやサリンが悪性のがんになるのか?
あまり聞かない話だな
768野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/09/07 02:59 ID:miTpl+yW
>>763
ジョンイルが怒髪天を突くような挑発的な標的を日本海に浮かべて、
「撃てるもんなら撃ってみろ」と。おもしろい。
産経あたりに大々的に報じてもらって、撃たなかったらヘタレだし、
撃っても当たらなかったらヘタレ、ってことで、すばらしい。
769名無しさん@4周年:03/09/07 03:02 ID:S4D6w61c
>>768
当てたら堂々と「軍備拡張すると言うだけ」でいい
びびって中露が北を滅ぼしてくれるよ
770野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/09/07 03:05 ID:miTpl+yW
>>769 当たる瞬間に、標的が回転して、ジョンイルの写真になるんだけどね。えへへ。
771名無しさん@4周年:03/09/07 03:10 ID:gjpRmSgd
>>768
的にメロンとか引田天功とか商品を付けてがんがん撃たせればいい。
どうせ当んないから全部撃ち尽くすのみ
772名無しさん@4周年:03/09/07 03:17 ID:S4D6w61c
>>771
イラクの北朝鮮のパーツを付けたスッカドは
クェートで不発だったしな
773名無しさん@4周年:03/09/07 03:21 ID:7h/WuV6X
単にイラクの猛暑と砂嵐にやられただけでしょ。
なんでも屁理屈付けるのは反戦団体の悪いところです。
774名無しさん@4周年:03/09/07 03:24 ID:S4D6w61c
北朝鮮がないと困るのは
朝鮮人と小泉とアメリカだけ

アメリカが一番、困るな
ドイツのように日本が言う事を聞かなくなる
それに日本の首の鈴、「食料」と「地下資源」が
シベリア鉄道が通る事で
食料は中国、地下資源はロシアから安く早く手に入れれるようになるからな
775名無しさん@4周年:03/09/07 03:25 ID:zg8xKyRI
WHOやNATOがどんな調査の仕方をしたのだろう。
劣化ウランでないならば、奇形やガン患者の原因が他にあるはずなのに
それについては調査してないのだろうか。

劣化ウランの影響はない、終わり。 って不自然に感じてしまう。
776名無しさん@4周年:03/09/07 03:27 ID:S4D6w61c
>>773
日本車はシベリアでもサハラでも良く走りますが?

祖国が馬鹿にされるのがそんな嫌ですか?
777名無しさん@4周年:03/09/07 03:34 ID:7h/WuV6X
>>776
イラク駐留米兵のことだよぉ〜
778名無しさん@4周年:03/09/07 03:43 ID:S4D6w61c
>>777
北朝鮮のミサイルの所でややこしい入り方するなよ
まぁ、このイラク駐留米兵が劣化ウラン弾の影響かどうかは確かに解らんな
779名無しさん@4周年:03/09/07 04:39 ID:gjpRmSgd
劣化ウランのエアロゾル吸って、急性放射線障害だと?
バカだなこの先生、本当に専門家なのか?
物理かじった奴だったら半減期50億年のRIなんぞで急性放射性障害起こすほどの被爆はありえない事はすぐわかるじゃネーか
何でもかんでも核に繋げればいいってもんじゃねーぞ
左翼マスコミ御用学者といったところか
ウランに限れば化学的毒性の方がよっぽど高い可能性があるじゃねーか
780名無しさん@4周年:03/09/07 07:53 ID:gKEzQIUR
 劣化ウランは自然環境にごく普通に存在する元素である天然ウランの派生物である。
自然環境には少量の天然ウランが存在しており、それを私たちは毎日、吸い込み、食べ、
飲んでいるのだが、それに気がつかない人は多い。

 U-235とU-234は、天然ウランの中の放射性の強いアイソトープで、それを抽出して核燃料や
兵器用の濃縮ウランを製造する。劣化ウランとは、こうした放射性の高いアイソトープの大部分が
分離された後に残ったものである。劣化ウランの放射性は、実際には、自然環境にある
天然ウランの放射性より40%低いのである。

 WHO(世界保健機関)は、2001年4月の報告で、「ウランや劣化ウランにさらされたことによる
白血病をはじめとするがんの発生の増加は立証されていない」と述べている。

 欧州委員会の2001年3月の報告書は、「人間が被ばくする経路と現実的なシナリオを考えて
みると、劣化ウランによる被ばくが人間の健康に認められる影響(例えばがん)を及ぼしえない」と
いう結論を出した。

 NATO(北大西洋条約機構)は、2001年1月の報告書で、「今日のデータに基づくと、
劣化ウランとがんとの関連は立証されていない」と述べている。

 1999年、ランド・コーポレーションの劣化ウランに関する研究は、「がんその他の健康被害と、
たとえ大量であっても呼吸や(食物に含まれた形での)摂取を通して天然ウランにさらされることで
受ける放射能との関係を示す証拠は、文献に示されていない」と結論づけた。
781名無しさん@4周年:03/09/07 09:49 ID:vBGV/6q5
>779
このスレの議論を読んであとからまとめただけ、って感じの文章だね・・・
782名無しさん@4周年:03/09/07 15:04 ID:WfFndB5z
湾岸戦争に関する英語などの書物、雑誌、研究文献、パンフレット、新聞記事、
ビデオ…。劣化ウラン弾や放射線の影響などについての資料は、約七十平方メートルの
部屋の一角に特別コーナーを設け、集められていた。
「これは九八年にバグダッドで開いた湾岸戦争後の健康・環境への影響をテーマにした
国際シンポジウムの内容を英語でまとめたものよ」。サズーンさんは、
印刷段階の分厚い資料を取り出した。
「これを読めば退役軍人やイラク市民、特に子どもたちの間に多くの健康被害や
死者が出ていることが分かるでしょう。ただ、劣化ウランとの因果関係などを
より科学的に裏付けるためには、国際的な協力が欠かせない」とサズーンさん。
今、イラクにとって必要なのは尿や血液、土壌や植物などの放射線や
化学汚染物質を分析できる高度な測定器具だという。
「できればイラク人の科学者と一緒に、独立したそれぞれの分野の世界の専門家が
協力して、調査に当たってくれれば理想なんだけどね…」
 
 立証されてないでなく、まだ出来ないだけ。
 
783名無しさん@4周年:03/09/07 16:24 ID:kpynlSkI

自衛隊員はイラク派遣されたら

映画、カサンドラ・クロス、ETのような防護服で活動しなければ・・・

この病気になったら誰が責任取るのですか?
784名無しさん@4周年:03/09/07 16:38 ID:SIZnXyKX
アメリカの兵隊は、自分たちがこれほどまで冷遇され抑圧されてることを、何とも
思わないのか?
785名無しさん@4周年:03/09/07 16:46 ID:637Ncqap
害を主張するやつはサヨと騒いでいるやつらは
鉄工所にいって、アーク溶接とかのあまーいにおいをふんだんにすってこい。
銅とか鉄とかのヒュームでもすげー害があるぞ。

銅やら鉄でもこうなんだからウランのヒュームなんて俺はぜってー吸いたくない。

本当に劣化ウランヒュームが安全だと言ってるの?それともヒュームとかそういうのを知らずに
放射線量とか線種とかだけで論じてるの?
786名無しさん@4周年:03/09/07 16:49 ID:CHxoteSJ
>>784
兵隊ってのはそうじゃなきゃ困る
787名無しさん@4周年:03/09/07 16:54 ID:tkjShZF7
「週間こどもニュース」で劣化ウランで髪がぬけて
病院でも治療できなくて死んだ少女の話をしてて
泣いちゃったよ。劣化ウランはよくないと思う
788名無しさん@4周年:03/09/07 16:57 ID:zF3zr5rT
>>785
マジ質問;ヒュームってなに?
ググッてもそれらしい言葉無かった
789名無しさん@4周年:03/09/07 16:59 ID:JNyKLRaY
害がでてるのだから明らかに原因はあるわけだ。
劣化ウラン弾以外に原因となりそうなものは上げられないのかな?
790名無しさん@4周年:03/09/07 17:00 ID:637Ncqap
>>788
金属ヒューム とか 発熱 とかで ぐぐればでるとおもうよ。

というかいまやったら出た。
791名無しさん@4周年:03/09/07 17:01 ID:h33hrsI5
土人の報道官が言ってたじゃん「微量だから問題ない」って(w
792名無しさん@4周年:03/09/07 17:03 ID:dGFgdxT+
サヨでなくても劣化ウラン弾がクロという事について疑いはないだろ。
放射性物質をブチ撒いてしまう兵器を使って害がないと信じる方が
どうかしてる。
793名無しさん@4周年:03/09/07 17:05 ID:mNP3xWX2
>>789
核兵器でも見つかれば…無理か。
794名無しさん@4周年:03/09/07 17:06 ID:9J6HFZLo
>792

放射性物質=悪

ここが、すでにDQNあるいはサヨの思考回路
795名無しさん@4周年:03/09/07 18:04 ID:CG+VwZZ/
>>794
お前はどれだけ頑張っても朝鮮人だよ
アメリカ人にはなれないよ
大戦後に戦勝国を気取った時からかわらんな〜

問題ないならなんで
日本にはワザワザ「演習中に誤射しちゃったよゴメンね」と謝ってくるんだい?
重金属汚染なら他の弾も「鉛」だからな説明つかんぞ
796名無しさん@4周年:03/09/07 18:05 ID:lOk25kOl
>放射性物質=悪
>ここが、すでにDQNあるいはサヨの思考回路

これが既に、知障の知能回路。w


797名無しさん@4周年:03/09/07 18:15 ID:js2UxDsR
>>794
792は放射性物質=悪って言ってないだろ
放射性物質をぶち撒くこと=悪っていってるだけで。

煽り?
798名無しさん@4周年:03/09/07 18:17 ID:oE3HveVL
放射線うんぬんはおいといて、劣化ウランとタングステンは
化学的毒性はどっちが強いんでしょう?
劣化ウランをタングステンに代替して、そっちの方が毒性が強かったら
意味ないというか…

実験でタングステン粉末を扱ったとき、
「絶対にマスクしろ、吸い込むな、顔を近づけるな。」
とかなり厳命された記憶があるので。
799名無しさん@4周年:03/09/07 18:20 ID:9J6HFZLo
>797

放射性物質をぶち撒くこと=悪

放射線量などの記述が無いままならDQNだろ
800名無しさん@4周年:03/09/07 18:21 ID:WIYTFud6
全ての癌に煙草が関わってる

非喫煙者の悪口を早朝から深夜まで言い続け、一方では
「チョコ味」とかの未成年者向けの煙草の宣伝を熱心にしている人って一体誰?
普通の愛煙家だと思いますか?この暇人。

★嫌煙者は嫌煙バッチをつけましょう Part 10★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1062566823/-100
801名無しさん@4周年:03/09/07 18:44 ID:CG+VwZZ/
>>798
化学的毒性なら鉛の方が高いだろ
鉛だって素手で触れたら手を洗えと注意されし
金属粉末ならどれでも
「絶対にマスクしろ、吸い込むな、顔を近づけるな。」
と厳命されると思うがね

だいたい核廃棄物で兵器を作るなよ
例え左翼のプロパでも、プロパに使われる事は
やってはならないのが先進国の軍隊だ
統治の失敗や、テロを産む元凶にしかならん
802名無しさん@4周年:03/09/07 19:42 ID:Qkta6Rq1
金属タングステン,タングステン酸などは,案外毒性が少なかったと思う.
やりすぎだとは思うが,タングステンは体に良い長寿の秘薬だなどと主張してわざと
タングステンを摂取する主義者も居たぐらいだ.(あまりまともとは言えないが)
電球や真空管の製造工場でタングステンの粉末を職業病で吸い続けてレントゲン
写真とると肺が白く写る(X線が反射される)というぐらいの人などもいた
ようだ.
ただ,体質によってはアレルギーや免疫異常などを起こす可能性もある
だろうし,化学物質としてタングステン化合物がすべて無害とも思えない.
当然有害なものもあるだろう.
803名無しさん@4周年:03/09/07 19:43 ID:1vAqi9kf
ちんぽかゆい
804名無しさん@4周年:03/09/07 19:48 ID:q7Pynbyc
劣化ウラン弾の被害は湾岸戦争で十分認識してるはずなんだが・・・・・・・・
アメの上層部は、一般兵士の命なんて使い捨て程度にしか思ってない証拠だな。
805名無しさん@4周年:03/09/07 19:53 ID:gKEzQIUR
ウラン238の場合は↓の理由により心配する必要はない。

半減期が45億年である。それだけの間、イラクやクウェートは放射能を帯びるのである。
半減期が長い放射性元素というのは、弱弱しい放射線を少しずつ出す性質を持っている。
だから人体にはほとんど害はない。

例えば、高血圧防止のためにはカリウムを1日3500mg摂取しなさいといわれている。
人体にも、カリウムは体重70Kgの人で140gくらい含まれている。
ところが、カリウムの0.011672%はカリウム40という放射性物質だ。
だから、みんな毎日1mgくらい放射能を食っているし、体の中に15mgくらい放射能を持っている。
でも全く心配はいらない。カリウム40の半減期は13億年で、弱弱しい放射線しか出さないからだ。

ちなみに原発事故で恐ろしいと言われている放射性物質は、
半減期30年のセシウム137や、29年のストロンチウム90。
これらが恐ろしいのは、短い時間に強い放射線を出すからだよ。
806電気 ◆pwjUA.Fuck :03/09/07 19:55 ID:M9X87WNx
>>801
漏れ小さい頃、鉛食った事あるよ・・・
807名無しさん@4周年:03/09/07 19:56 ID:PCyEafJO
マンコ痛い
808名無しさん@4周年:03/09/07 19:56 ID:BlnNVjg+
200×年、人類は核の炎に包まれた。
809名無しさん@4周年:03/09/07 19:57 ID:CG+VwZZ/
>>804
そりゃタングステンじゃ原材料高いしな
核廃棄の劣化ウランならタダだし
電力会社と政府から核廃棄物の処理の金まで貰えるからな
810名無しさん@4周年:03/09/07 20:00 ID:CG+VwZZ/
>>806
粉塵化してない小さな塊ぐらいなら
ウンコで出てくるよ
811名無しさん@4周年:03/09/07 20:01 ID:bTHk+y09
めんどくさくてログを全部読んでませんが
メタルギアソリッドネタはでましたか?
812名無しさん@4周年:03/09/07 20:06 ID:YU/Mb0AB
>>811
めんどくさくてログを全部読んでませんが
メタルギアソリッドネタはでてないよ
813名無しさん@4周年:03/09/07 20:07 ID:CG+VwZZ/
>>805
核廃棄の劣化ウランだからな不純物が問題なんだろうな
なんせ馬鹿みたいに撃ち込んでたからな
814名無しさん@4周年:03/09/07 20:10 ID:aWblqznx
>>1
慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)

物理学かよ! 医者じゃないじゃん!
病気ことは、医者に聞けよ!
815名無しさん@4周年:03/09/07 20:11 ID:WXyMgj9p
劣化ウラン弾関連ってWHOも責任問われるべきだと思うんだけど
あいつらが安全性証明してたんだろ?
816名無しさん@4周年:03/09/07 20:13 ID:ixHXX5zH

ラムズフェルドが危篤の模様。
817名無しさん@4周年:03/09/07 20:17 ID:WXyMgj9p
>>816
ソ-ス出せばカ
818名無しさん@4周年:03/09/07 20:27 ID:gKEzQIUR
米軍鳥島射爆撃場における劣化ウラン含有弾誤使用問題に係る環境調査に
ついて
文部科学省防災環境対策室http://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/06.html

平成7年12月と平成8年1月に、在日米軍の航空機が、鳥島射爆撃場での訓練中に、
劣化ウラン含有弾1520発を誤って使用しました。 日本政府は米国政府に対し遺憾の
意及び再発防止を申し入れ、平成9年2月から3月にかけて、環境調査を実施し、
総合評価を行いました。 概要は、以下のとおりです。

@ 劣化ウランの毒性は、身の回りの海水や土砂中に存在するウランと同じ又は小さいです。
劣化ウランの毒性は、重金属としての毒性と放射線による影響に分けられます。
このうち、重金属としての毒性については自然環境中にもともと存在するウラン
(いわゆる自然のウラン)の毒性と全く同じです。また、外部被ばくによる放射線量の寄与につい
ては、劣化ウランがガンマ線を放出し線量に大きく寄与する娘核種を含まないため、自然のウラン
に比べて100分の1程度と小さいものです。

A 環境影響の評価結果は、海水中の自然のウランの濃度や私たちの身の回りの自然放射線と
比べても問題ありません。
未回収の劣化ウラン含有弾から劣化ウランが仮に全て放出されたとしても、その濃度や放射線
量は、自然環境中の海水にもともと存在する自然のウランの濃度や私たちの身の回りの自然放
射線に比べても極めて小さいものです(海水中の自然のウランの濃度に比べ約1000分の1、
自然放射線に比べて約1000分の3)。したがって、劣化ウラン含有弾による環境影響は
無視できるとの評価結果であり、問題ありません。

B 環境調査の結果、劣化ウランによる影響は全く認められませんでした。
実施された環境放射能調査結果においても、劣化ウランの久米島など周辺環境への影響は
全く認められず、上記の評価が再確認されています。

C 5年間にわたる調査においても、劣化ウランによる環境影響は全く認められませんでした。
819名無しさん@4周年:03/09/07 20:30 ID:aKDq4nwc
ウランはナトリウムとちょい似た性質。
水をかけたら発火する。
反応が激しい物質は毒性が高いのは当然。
あとは重金属でおなじみの内臓へのダメージ。
820名無しさん@4周年:03/09/07 20:33 ID:x3+9S8OL
>>818
ほら見ろ。ぜんぜん大丈夫じゃないか。
821名無しさん@4周年:03/09/07 20:39 ID:uwbs7yKu
まだ、煽りに釣られてる香具師が多いみたいだけど。「劣化ウラン」なんて
言葉を聞くだけで、ビビってるのかね。オカルトを信じるのと同じだな。
822変形赤ん坊の一生と靖国恩給利権商売:03/09/07 20:39 ID:qUXxXmzP
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などが、
ほとんど到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、それを吸入しはじめると、
粒子は咽頭の裏側に付着します。一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子にはまだ医療補償が認められていません。
湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。
823名無しさん@4周年:03/09/07 20:59 ID:ofQJnt1a
>>818
何度も同じコピペを貼るな
だから米軍は破壊した戦車にマーキングして
近寄らないようにしてるんだけどなんでか解ってる?

>>米軍鳥島射爆撃場における劣化ウラン含有弾誤使用問題に係る環境調査
そもそも劣化ウラン弾に問題がないのなら
米軍が「演習場で間違って劣化ウラン弾を撃っちゃたゴメン」と謝ってくる必要もないんだな
824名無しさん@4周年:03/09/07 21:02 ID:furfd3/x
ウランの科学毒性は砒素と同じくらいではないか。
ウランの場合、+放射性毒性。
有害にきまっとるわな。
825名無しさん@4周年:03/09/07 21:02 ID:furfd3/x
科学毒性→化学毒性
826名無しさん@4周年:03/09/07 21:05 ID:ofQJnt1a
>>818
無人島で1000発程度の誤射と
イラク戦で100万発を一緒にするなと何度書けば解るんだ
煙草を10本吸うの1万本吸うのでは
体に与える影響が違う事ぐらい解るだろ
827名無しさん@4周年:03/09/07 21:18 ID:zg8xKyRI
WHOがきちんと調査したとは限らないだろ。
日本の公務員体質だったらどうするよ。
2,3の集落まわって、「劣化ウランは関係ありません、あ〜こりゃこりゃ」
828名無しさん@4周年:03/09/07 21:20 ID:H+O/LXr2
>>826

あの・・・・単位面積あたりなら無人島の方が濃度が濃いと思うが・・・・
829名無しさん@4周年:03/09/07 21:21 ID:bICL+XWf
放射能が全く無かったとしても
重金属の粉末が空気中に漂ってるようなとこでずっと生活してたら
そりゃ病気になるだろ
830名無しさん@4周年:03/09/07 21:21 ID:gKEzQIUR
鳥島の周辺環境への影響
鳥島周辺海域の調査の結果、同海域の空間放射線量率、水中放射線量率、海水、
海産生物(魚類等)に劣化ウランの影響が認められないことが確認された。
仮に未回収のウランがすべて鳥島の周囲半径約5.5kmの立入制限水域内の海水中に溶け
出したと仮定して計算した場合においても、その量は海水中に溶けている自然のウラン量の
約0.13%であって影響を与えるようなレベルではない。

なお、鳥島に最も近い居住可能地域である久米島においても、空間放射線量率、
大気浮遊じん、島の周囲の海水及び海産生物(海藻)に劣化ウランの影響は認められない
ことが確認され、このことから、久米島の環境や一般公衆の健康に劣化ウランの影響はないと
考える。
また、仮にすべての未回収の劣化ウランがエアロゾル化したと仮定して計算した場合でも、
吸入摂取による線量は自然界から通常受ける線量に比べ0.3%程度であり、実際は大量に
エアロゾル化したとは到底考えられないことからも、劣化ウランのエアロゾル化による影響は無視
できる。
以上の検討を総合すると、鳥島周辺環境への劣化ウランの影響は無視できると考えられる。
831名無しさん@4周年:03/09/07 21:22 ID:RDZbn9nD
こういう疑惑が出ると自衛隊を送るのはちょっと反対だな。
832名無しさん@4周年:03/09/07 21:22 ID:H+O/LXr2
>>827

調査報告は信じられないが、市民運動家の意見は信じるですか・・・・宗教ですね(w
833名無しさん@4周年:03/09/07 21:23 ID:ofQJnt1a
>>828
イラク全土に絨緞爆撃したのか?
軍事拠点に限定されてる筈だが?
834名無しさん@4周年:03/09/07 21:25 ID:gKEzQIUR
 劣化ウランについて誤った情報と根拠の無い不安感が多くみられる。
米軍は、劣化ウランが持つ優れた装甲車両貫通力を利用するため数種類の弾薬に
劣化ウランを使用している。
 劣化ウランは自然環境にごく普通に存在する元素である天然ウランの派生物である。
自然環境には少量の天然ウランが存在しており、それを私たちは毎日、吸い込み、食べ、
飲んでいるのだが、それに気がつかない人は多い。

 U-235とU-234は、天然ウランの中の放射性の強いアイソトープで、それを抽出して核燃料や
兵器用の濃縮ウランを製造する。劣化ウランとは、こうした放射性の高いアイソトープの大部分が
分離された後に残ったものである。劣化ウランの放射性は、実際には、自然環境にある
天然ウランの放射性より40%低いのである。
835名無しさん@4周年:03/09/07 21:28 ID:furfd3/x
劣化ウラン弾に含まれるウランの、単位体積あたりの存在量は、天然ウランの何倍(何万倍?)なんでしょうか。
836名無しさん@4周年:03/09/07 21:29 ID:uwbs7yKu
科学的毒性なんていっても、鉛なんて水道管や半田に使われてたし、
水銀は体温計や血圧計に使われてた。それもごく最近まで。
有害な物質が身近にあったからといって、直ちに病気になるもんでもないんだよ。
なけりゃない方がいいんだが。

砲弾の材質の毒性で兵士が病気になるんなら、化学兵器を何のために開発して
いるのやら(溜息。
837名無しさん@4周年:03/09/07 21:31 ID:aKDq4nwc
>>830
土壌汚染を調査してないのはなぜ?

>>834
ところが天然ウランはまき散らされることはない罠。

自然環境にあるウランは精製も濃縮もされてないしな。
838名無しさん@4周年:03/09/07 21:32 ID:H+O/LXr2
>>835

何度も今までにレスされてるが、劣化ウランの放射線量は、自然放射線量(日常浴びてる量)の2倍です。
大理石の建物の中に居るのと同じです。
839名無しさん@4周年:03/09/07 21:32 ID:kO0gEfWy
コピペで荒らすのは何時もの奴だな
http://members.jcom.home.ne.jp/3720652101/uranium.htm
このページの管理人がチョロチョロしだしたな

まぁ本人は気づいて無い様だが帰化チョンなんだろうけどね
チョンは50年前に戦勝国を気取った時と変らんな
840名無しさん@4周年:03/09/07 21:33 ID:H+O/LXr2
>>833
>>軍事拠点に限定されてる筈だが?

あの・・・劣化ウラン弾って、どんな兵器に使用してるか理解してますか?
841名無しさん@4周年:03/09/07 21:34 ID:t4PPakNs
ざまーみろ
842名無しさん@4周年:03/09/07 21:39 ID:kO0gEfWy
>>840
貫通弾だから戦車や攻撃目標物のない所では使用されないが?
面積がどうのと言うから
皮肉で絨緞爆撃でもしてイラク全土に同じ量を撒いたのかと
と書いたんだが解らんかった?
843名無しさん@4周年:03/09/07 21:43 ID:H+O/LXr2
>>842

あのさ・・・無人島での射爆演習って1乃至は数個の標的を撃つのよ・・・・

戦争ってのは、広い地域に標的が散らばってるの・・・・

戦争中に1両の戦車へ数百発も撃ってたら、負けちゃうの。分かる?
844名無しさん@4周年:03/09/07 21:47 ID:kO0gEfWy
>>843
するとイラク戦車を100万台は持っていたんだな
イスラエルでも攻めれるぞ
米軍の戦闘をしらなすぎ
845名無しさん@4周年:03/09/07 21:48 ID:7CcYPImA
鳥島の報告を書いている人は「統計にだまされる」タイプだな。
確かにこの報告はウソではないが、

>仮に未回収のウランがすべて鳥島の周囲半径約5.5kmの立入制限水域内の海水中に溶け
>出したと仮定して計算した場合においても、
この意味を良く考えろ。
そんな大量の水に溶ければ何だって薄まるわ。

それに
>島に最も近い居住可能地域である久米島においても、空間放射線量率、
>大気浮遊じん、島の周囲の海水及び海産生物(海藻)に劣化ウランの影響は認められない
ウランのちりが鳥島から久米島まで届く訳無いってのは計測しなくても分かる。

無人島には人は近づかないから「立ち入り禁止区域内に入らない限り」安全だ、
と言うことを述べているに過ぎない。
ちゃんと頭使え。
846名無しさん@4周年:03/09/07 21:52 ID:H+O/LXr2
>>844

言葉遊びで逃げるぐらいなら、具体的に劣化ウラン弾を用いている武器の名前をレスしてくれないかな?

まぁ、武器の種類を見れば、少しは理解が出来ると思うが・・・・
847名無しさん@4周年:03/09/07 21:54 ID:furfd3/x
結論:

劣化ウラン弾は核兵器である
848名無しさん@4周年:03/09/07 21:55 ID:PL+gRVAE
>>838 大理石って何の事ですか??
849名無しさん@4周年:03/09/07 21:59 ID:kO0gEfWy
>>846
それこそ君に聞きたいな
種類豊富だから簡単だろ?
850名無しさん@4周年:03/09/07 22:02 ID:bJubNQvc
>>838
 それって絶対数量かなんかの誤解、誤計算が混じってるぞ。
と思ったのでヤフーで簡単に検索。

無断。劣化ウラン弾の簡単な解説 劣化ウラン弾否定
ttp://www9.ocn.ne.jp/~petro/bombud.htm
劣化ウラン弾使用に対する米国大使館のコメント 劣化ウラン弾肯定
ttp://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhj20030401d1.html
その他 数値等
ttp://www.jca.apc.org/mihama/pamphlet/pamph_d_uran.htm
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/tokushu/index2.html

 イラク戦において使われた劣化ウラン弾は約320トンと。
で、20〜70%が空中に微粒子となって飛散すると。つまり
64〜224トンの微粒子(!)が大気中に飛散したわけで。
 半減期は45億年なので上記の微粒子は半永久的にイラク国土を
汚染し続けると。
 劣化ウラン(U238)の一日の体内摂取限度量(米)は一般人0.19mg、
作業員2mgと。64〜224トンだからmgに換算して・・・
640,0000,0000〜2240,0000,0000mgと。(間接的な致死量は?)

 ・・・いっぱい人が死にそうに思えるけど。
851誇り高き乞食:03/09/07 22:02 ID:Hag/9/y9
>>832
意見は平等に信じないといけないのか?
意見を平等に聞いて、どちらかを信用するのは、当然と思うが?
852名無しさん@4周年:03/09/07 22:02 ID:H+O/LXr2
>>848

大理石や花崗岩からも放射線は出てるのよ。
853名無しさん@4周年:03/09/07 22:03 ID:aKDq4nwc
大理石は水に溶けないしね。
854誇り高き乞食:03/09/07 22:05 ID:Hag/9/y9
自然放射線量の物を、自然密度以上に集めたら自然放射線量以上になると言う
考えは間違ってる?
855名無しさん@4周年:03/09/07 22:07 ID:ILEpR6Ym
劣化ウラン弾は機関砲(沖縄で使用されたのはGAU-25/U 25mm砲弾)にも
使用されておりますので、消費弾数はそれこそ何万、何十万ものオーダーと
なります。えらいこっちゃ。
856名無しさん@4周年:03/09/07 22:08 ID:Yk8lH99C
また、河北信奉かよ
857名無しさん@4周年:03/09/07 22:08 ID:H+O/LXr2
>>854

間違ってないよ。花崗岩の産地なんかは放射線量が異常に高い。
858名無しさん@4周年:03/09/07 22:08 ID:kO0gEfWy
安全かどうか以前に雪合戦の時に
ウンコを投げるのはどうかと言う事だがな
859名無しさん@4周年:03/09/07 22:09 ID:aKDq4nwc
>>858
ユーアーシット
860名無しさん@4周年:03/09/07 22:09 ID:ILEpR6Ym
>>858
もともと核廃棄物ですからな。
本来ならドラム缶に詰められて保管されるものでは?
861名無しさん@4周年:03/09/07 22:10 ID:bJubNQvc
と、あと被爆量と摂取量は違う罠。
862名無しさん@4周年:03/09/07 22:11 ID:H+O/LXr2
>>855

A-10を出さずに、M-2を出すのが通だね・・・・一般の人は知らないからなぁ・・・
863名無しさん@4周年:03/09/07 22:12 ID:kO0gEfWy
劣化ウラン弾では無いがバンカーバスターにも
重量アップの為に劣化ウランが使われてるよ
864名無しさん@4周年:03/09/07 22:17 ID:ILEpR6Ym
ヒロシマより酷くなってる気がしますな。
雨も降らん場所で、無茶やりよるわ。
雨期が始まるまで、まだ3ヶ月以上あるというのに。
865名無しさん@4周年:03/09/07 22:18 ID:gKEzQIUR
>>850
半減期が45億年なのでとても安全。

半減期が45億年である。それだけの間、イラクやクウェートは放射能を帯びるのである。
半減期が長い放射性元素というのは、弱弱しい放射線を少しずつ出す性質を持っている。
だから人体にはほとんど害はない。

例えば、高血圧防止のためにはカリウムを1日3500mg摂取しなさいといわれている。
人体にも、カリウムは体重70Kgの人で140gくらい含まれている。
ところが、カリウムの0.011672%はカリウム40という放射性物質だ。
だから、みんな毎日1mgくらい放射能を食っているし、体の中に15mgくらい放射能を持っている。
でも全く心配はいらない。カリウム40の半減期は13億年で、弱弱しい放射線しか出さないからだ。

ちなみに原発事故で恐ろしいと言われている放射性物質は、
半減期30年のセシウム137や、29年のストロンチウム90。
これらが恐ろしいのは、短い時間に強い放射線を出すからだよ。
866名無しさん@4周年:03/09/07 22:18 ID:H+O/LXr2
>>863

それは一部の市民運動家が言っている根拠の無い話です。

因みにGBU-28(バンカーバスター)は、廃棄処分になった榴弾砲の砲身を削って製作した
リサイクル兵器です・・・・
867名無しさん@4周年:03/09/07 22:20 ID:WXyMgj9p
放射能だろうが
重金属だろうが
事後に被害でてるんじゃ問題だわな
ウランの再利用またしても大失敗
868名無しさん@4周年:03/09/07 22:23 ID:kO0gEfWy
>>866
火の無い所に煙はなんとやら
別に榴弾砲の砲身だけで作れる分けじゃないからな
取り合えず劣化ウランは使えば使うほど
政府と電力会社から核廃棄物処理の金が入ってくるからねぇ
869名無しさん@4周年:03/09/07 22:25 ID:ILEpR6Ym
>>865
あんまり強いエネルギーを出すと、元の形を保てなくなりますからなァ。
しかし被曝量は体内に摂取した量によりけり。

さらには物質自体の毒性も……。むしろこっちの方が強烈かしら。
映画「太陽を盗んだ男」で、沢田研二が、プールにプルトニウムの
金属片を入れるシーンがありましたね。
870名無しさん@4周年:03/09/07 22:25 ID:aKDq4nwc
>>865
ウランの化学毒性は無視ですかそうですか
871名無しさん@4周年:03/09/07 22:26 ID:H+O/LXr2
>>868
>>868

地中やコンクリートを自由落下で貫徹する兵器に劣化ウランは必要ないのですが・・・

劣化ウランを使用するのは、火薬等の膨張エネルギー発射する兵器の初速を高める為ですが・・・
872名無しさん@4周年:03/09/07 22:28 ID:a/erInvn

アメリカもいいかげん使わなきゃいいのにな。
873名無しさん@4周年:03/09/07 22:29 ID:da7Ji+uQ

  ∧∧
 ( =゚-゚)<じゃあ、もうすぐ北で謎の病気だねw
874名無しさん@4周年:03/09/07 22:29 ID:gKEzQIUR
劣化ウランの毒性は、身の回りの海水や土砂中に存在するウランと同じ又は小さいです。
劣化ウランの毒性は、重金属としての毒性と放射線による影響に分けられます。
このうち、重金属としての毒性については自然環境中にもともと存在するウラン
(いわゆる自然のウラン)の毒性と全く同じです。また、外部被ばくによる放射線量の寄与につい
ては、劣化ウランがガンマ線を放出し線量に大きく寄与する娘核種を含まないため、自然のウラン
に比べて100分の1程度と小さいものです。
875名無しさん@4周年:03/09/07 22:31 ID:ILEpR6Ym
>>871
重ければ重いほど、貫通力は上がると思いますが……?
876名無しさん@4周年:03/09/07 22:32 ID:tB4Q0r0j
>>874
じゃああんたの家の庭にまけよ
877名無しさん@4周年:03/09/07 22:32 ID:os4YprLd
これを隠蔽して、一方でっちあげの
救出劇美人兵士は本を出版ですか。そうですか。
878名無しさん@4周年:03/09/07 22:32 ID:aKDq4nwc
>>871
根本的に間違ってる。
バンカーバスターをより重くするため、「比重の高い重金属」が入ってるという話だろ。
自由落下だからこそ、より小さくより重くあることが求められる。

それから弾丸は、重いほうが単位面積あたりの威力が増すから劣化ウランを使ってる。
ついでに重いと初速は遅くなるんだが……
879誇り高き乞食:03/09/07 22:33 ID:Hag/9/y9
>>871
自由落下の方が劣化ウランが必要な気がするが・・・・・・。
880名無しさん@4周年:03/09/07 22:33 ID:a/erInvn
>>876
俺もそう思うな。
881名無しさん@4周年:03/09/07 22:33 ID:kO0gEfWy
>>871
重くなるから自由落下の速度があがるよ
882名無しさん@4周年:03/09/07 22:33 ID:2HOa9woz
っていうか、劣化ウラン弾の件でU-238の毒性を強調してるバカって単なる
引きこもりDQNだろ。

いわゆる「プロ市民」ですら、イラクとかで劣化ウラン弾で被害が出ている
原因はU-238ではなく、再処理由来のPuによる放射能被害であると主張してい
るわけで。

まぁ、こっちの説もこっちの説で怪しい点は満載ではあるが、U-238が危険
なんていうのよりはマシ。
883名無しさん@4周年:03/09/07 22:34 ID:4xFGZpcy
全くアメ公という香具師は、トンデモないアホですな。
奇多挑戦に匹敵するアブない集団。
自衛隊も早く連合艦隊を復活させて、アメ公を亜細亜から追い出せ!
884名無しさん@4周年:03/09/07 22:34 ID:ILEpR6Ym
>>874
毒性は一緒でも、単位面積あたりの粒子数に
差があるような気がしますが?>自然ウラン:劣化ウラン

885名無しさん@4周年:03/09/07 22:34 ID:aKDq4nwc
>>874
>身の回りの海水や土砂中に存在するウラン

が無害とは書いてないな。

劣化ウラン弾は精製して濃縮してるってのもスルーしてるし。
886名無しさん@4周年:03/09/07 22:34 ID:WPV4Wcd7
やっぱ生物化学兵器持ってたんだな・・・
887名無しさん@4周年:03/09/07 22:37 ID:H+O/LXr2
>>875 >>878

重すぎると、飛行機に搭載出来ませんが・・・・

それに、劣化ウラン弾を対戦車用砲弾に使用するのは、投影面積あたりの重量が大きいからです。
つまり、空気抵抗を低くしても貫徹力を得る為。

細い爆弾を作っても意味無いし、爆弾の直径は基の砲身で決まってるし・・・・
888名無しさん@4周年:03/09/07 22:37 ID:gKEzQIUR
>>885
 U-235とU-234は、天然ウランの中の放射性の強いアイソトープで、それを抽出して核燃料や
兵器用の濃縮ウランを製造する。劣化ウランとは、こうした放射性の高いアイソトープの大部分
が分離された後に残ったものである。劣化ウランの放射性は、実際には、自然環境にある天
然ウランの放射性より40%低いのである。

889名無しさん@4周年:03/09/07 22:38 ID:sE/9JFpx
890_:03/09/07 22:40 ID:0NSbANFm
>>707
正直、アメリカの属国にされているから、
アメリカがにくいのはしょうがない。
891名無しさん@4周年:03/09/07 22:41 ID:kO0gEfWy
>>887
お前、言ってる事が変だぞ
892名無しさん@4周年:03/09/07 22:41 ID:aKDq4nwc
>>887
飛行機に搭載できる重さで作ればよろしい。
バンカーバスターも投影面積あたりの重量が大きければ
地中深く刺さることができるってのは、わかるよな?
893名無しさん@4周年:03/09/07 22:42 ID:Ei8V+fAR
>>888
 米国のリンク先読んでくれたのかな?ありがとん。
ただ40%低いってのは安全だってことにはならんわな。
実際安全だとは米国ですら言ってないし。
 「現時点では危険性は関連づけられていない」とな。
だから知らなかったんだYo!俺達はそんなつもりじゃなかったんだYo!
というのは実にアメリカ人らしい言い訳だよな。
894名無しさん@4周年:03/09/07 22:42 ID:gKEzQIUR
>>885

> 劣化ウラン弾は精製して濃縮してるってのもスルーしてるし。

劣化ウラン弾は精製して放射能が低くなっている。
895_:03/09/07 22:42 ID:0NSbANFm
とりあえず、劣化ウラン弾は無害とか言っているやつは
毎日、ごはんの上に劣化ウラン弾を削った
ふりかけをかけて食え!
896名無しさん@4周年:03/09/07 22:43 ID:a/erInvn
>>895
激しく同意だな
897名無しさん@4周年:03/09/07 22:44 ID:gKEzQIUR
 劣化ウランがイラクの新生児がんの原因だという非難は、事実無根である。
実際に、イラクによる、発ガン性物質を使った化学兵器の使用こそが、劣化ウランのせいだとさ
れるがんや出生異常の原因である可能性が最も大きい。

 独立系の研究は、イラク政府が化学兵器を使用した地区で、がんや出生異常が大幅に増え
たことを示している。イラク北部のスレマニヤ大学医学部の学部長であるフォウアド・ババン博士
によると、1988年イラク政府が化学兵器で5000人のクルド人を殺害したハラブジャでの「先天異
常の発生率」は、「広島と長崎の原爆投下後の住民における発生率の4から5倍も高い」。
同博士は、「成人や子供の珍しい悪性のがんの発生率は、世界中のどこよりもずっと高い」と
語っている。

898名無しさん@4周年:03/09/07 22:45 ID:da7Ji+uQ
>>895
  ∧∧
 ( =゚-゚)<たぶん、おいしくないよ♪
899名無しさん@4周年:03/09/07 22:46 ID:aKDq4nwc
>>894
自然界のウランと毒性が同じ! というくだりに対し、
そんな希薄なウランとウランの塊を比べるなってこと。

しかも普通の精製ウランは弾丸にしてバラまかれることがない罠。

>>895
発火炎上の悪寒
900名無しさん@4周年:03/09/07 22:46 ID:LrMlR3o9
>>895-896
その主張をする前に、おまいらは通常弾を削ったふりかけを、毎日ごはんの上にかけて喰ってくれ。
901名無しさん@4周年:03/09/07 22:46 ID:kO0gEfWy
>>894
完全に搾り取ればな
ただウラン事態は安いから
あの効率の国で、そんな貧乏臭い使い方するかどうかだな
902名無しさん@4周年:03/09/07 22:47 ID:H+O/LXr2
>>895

劣化ウランは有害だって言う人は、
防衛庁に、のりたま砲弾を提案すれば?
903名無しさん@4周年:03/09/07 22:48 ID:a/erInvn
>>900
うるせー馬鹿(゚Д゚)
904名無しさん@4周年:03/09/07 22:49 ID:da7Ji+uQ

サヨうなら
905名無しさん@4周年:03/09/07 22:50 ID:gKEzQIUR
文部科学省防災環境対策室
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/06.html
906名無しさん@4周年:03/09/07 22:51 ID:Od09Xso9
>>902
 プ
907名無しさん@4周年:03/09/07 22:52 ID:+y8F1RH5
どんな砲弾でも戦車の装甲ぶち抜けば、金属微粒子は撒き散ると思うが・・・
908名無しさん@4周年:03/09/07 22:52 ID:ToBSm3wN
大量破壊兵器キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
909名無しさん@4周年:03/09/07 22:53 ID:ZS65WB2f
>>507
>アメリカの政治制度って、思いっきり政党政治じゃない。
>それで、政党は献金で活動する。
>献金は資本家が出す。
>結局、金のない奴は意見を言えない世界。

激遅レスですみません。

さっきNHK総合で9時から放送されていた番組を見ていて、
まさにあなたの書かれたことは現象化しているのだとわたしはうなずけました。
アメリカという国は、「自由は金で買うしかない国である」ということが
今はっきりと理解できました。
いままで曖昧でうやむやにされていた、アメリカの持つイメージ、
それは民主主義、自由、独立心、創造性といったような、
美名に値するようなものばかりでしたが、それらを煎じ詰めると
最後には、そのすべてが「金が稼げなければ手に入らない」、
そんな社会構造の上に成り立っているのだと。
でなければ、すべての活動をショーアップしたりビジネス化させて
パッケージ化して世界に輸出などしたりしないでしょう。
そして、イスラム原理主義と同等に恐ろしい、
「アメリカ原理主義」「アメリカ原理主義者」が跋扈しはじめています。
「アッラー・アクバル」も「USA!」も同じ狂気です。
日本はいしばさんのおかげで自衛隊員を派遣することになりましたが、
隊員自身でイラクに行きたくなければ除隊できるという、
選択する自由はあるのでしょうか?
今後の人生は長いので、よくお考えになられたほうがいいと思いました。
507さんの仰る通りですよ、今のアメリカは、、、、、、

910名無しさん@4周年:03/09/07 22:53 ID:+y8F1RH5
案外イラク軍の戦車の装甲に使われている材質が、有害なものを含んでいるんじゃないかな?
911名無しさん@4周年:03/09/07 22:54 ID:aKDq4nwc
>>910
それはアメリカの戦車に言ってやれ。

つーか、アメリカの戦車装甲はクソ分厚い劣化ウランの塊だ。
912名無しさん@4周年:03/09/07 22:54 ID:ILEpR6Ym
>>887
大丈夫ですよ。昔だって5トン爆弾を運用していましたし。
ジェットの力を借りれば、多少重くたって運べます。

それに、細く長く頑丈に作るのが、イマドキの貫通兵器です。
913名無しさん@4周年:03/09/07 22:56 ID:da7Ji+uQ
>>910

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ありえる話だ
914名無しさん@4周年:03/09/07 22:57 ID:+y8F1RH5
>>911
劣化ウランの固まりの装甲じゃ重すぎて走れないんじゃないの?
それに被弾したら燃えそう。

それって本当???
915名無しさん@4周年:03/09/07 22:59 ID:da7Ji+uQ

  ∧∧
 ( =゚-゚)<装甲ポケット♥
916名無しさん@4周年:03/09/07 23:01 ID:aKDq4nwc
917名無しさん@4周年:03/09/07 23:02 ID:+y8F1RH5
>>913
共産圏の武器だから装甲の強度を高めるために何を混ぜているかわからない。
生産する人間の健康を考えるとも思えないし・・・・
放射線よけに鉛の薄板使っていたりするんじゃないの?
918名無しさん@4周年:03/09/07 23:04 ID:ILEpR6Ym
>>914
噂ではセラミックを劣化ウランのメッシュで
くるんだブロックを埋め込んでいると
いうことですが、実際のところはよく分かりません。

メッシュと言っても、貫通してきた劣化ウランの弾頭を
へし折り、貫通力を減衰させるだけの強度はあると
思われます。ただ、劣化ウランは燃えるので、
100%劣化ウラン装甲というのは怖いと思います。
919名無しさん@4周年:03/09/07 23:04 ID:+y8F1RH5
>>916
なるほど、まき散らしたのは撃破したイラク軍ってこと?
920名無しさん@4周年:03/09/07 23:05 ID:da7Ji+uQ
>>917

  ∧∧
 ( =゚-゚)<原潜とかもヒドイらしいしね♪

921名無しさん@4周年:03/09/07 23:06 ID:aKDq4nwc
>>919
劣化ウラン弾をうちこんだアメリカだろどう考えても。
922名無しさん@4周年:03/09/07 23:09 ID:ILEpR6Ym
>>913
装甲の内張に鉛を張ることもあります。
ヨーロッパ戦線向けのソ連戦車がそうです。
中性子爆弾で無力化されないための
措置です。


ソ連製戦車が劣化ウラン装甲を使っているかは、
非常に難しい。
そもそも劣化ウラン装甲があるかもわからないし
(劣化ウランと組み合わせて作る複合装甲技術が、
ソ連の場合、イマイチ不透明)、もし仮に劣化ウラン
装甲を組み込んでいるということならば、
本国仕様と同一ということであり、ちょっと考えづらい
(ソ連は輸出向け製品の品質を落とす傾向がある)。
923名無しさん@4周年:03/09/07 23:09 ID:gKEzQIUR
劣化ウランとは・・・
原子力発電等の核燃料となる濃縮ウラン
(核反応エネルギーを出すウラン235の割合を3%前後に濃縮したウラン)
を生産するときおいて残されるウランのことです。
つまり燃料にならない絞りかすのこと。
劣化ウランは、ウラン235の割合が約0.3%と自然ウランの約0.7%より小さく、ほとんどウラン238です。

ウランの重金属毒性については、硝酸ウラニルなどの水に溶ける形で一定量以上を経口摂取すると、
鉛などの他の重金属と同じように腎臓や肝臓への影響が考えられます。
しかし経口摂取されたとしても、水に溶けにくいため、速やかに体の外に排泄されてしまいますので
問題ありません。
924名無しさん@4周年:03/09/07 23:09 ID:+y8F1RH5
>>921
イラク軍の装甲を打ち抜いたときに出るであろう微粒粉塵の毒性を
化学分析した資料ってありますか?
私的にはそれを並べた上での判断になります。スマソ。
925名無しさん@4周年:03/09/07 23:12 ID:da7Ji+uQ
>>922

  ∧∧
 ( =゚-゚)<自衛隊も劣化ウラン装甲にした方がいいね♪
       隊員の安全の為に♥
926名無しさん@4周年:03/09/07 23:12 ID:ZS65WB2f
>>922
チョーヌルイ・オリョールあたり採用しているかもしれません。
927名無しさん@4周年:03/09/07 23:14 ID:VzEVzB7T
>>923
塵になったやつを吸引するとどうなるのかね?
経口を書くんやったら、吸引した場合も書いたほうがええとおもうんやけど。
928名無しさん@4周年:03/09/07 23:15 ID:Od09Xso9
>>905
 各サイトの結論しか読んでないだろ。自衛隊にしろ米軍にしろ
被害がない方が助かる立場なんだからさ、計算だったり集計で
ズルしてるんだってばさ。
 自衛隊のとこの説明。解説1は235割合は小さいってだけ。
238の影響は触れてない。解説2は、水に溶けにくいから
体外に速やかに排泄・・・ってどうなんだろ。238の性質って
俺良く知らないのよね。放射性物質ってくらいしか。勉強しときます。
 で、解説3は立ち入り禁止区域で計算するってズルくないのかな?
これもよくわからんけど。水深も適当なのかよくわからんし、
大気もどのくらいの高さで計算したのかわからん。このへん
濃度薄めるには都合良さそうなんだけど。解説4はどうでもいい。
 解説5と。土壌はまぁいいのかなという結果だーね。問題は海水。
これはある意味すごい気がするけど。汚染のあったのでは?という
地域のウラン濃度が普通の海水の濃度の1/20くらい!?
 久米島の海がきれいなのかあるいは・・・?

 とりあえずデータは疑って読めって。自衛隊か原子力関係者の方?
929名無しさん@4周年:03/09/07 23:18 ID:DLJmExBJ
>>926
チョーヌルイ・オリョールってこれのことですか?
もっともそれはそれでよくわからないのですが・・・(´・ω・`)

427 名前:名無しさん@3周年投稿日:03/03/27 05:35 ID:4d31eJQr
なんと イラクの秘密兵器戦車のジョーダンみたいな名前!
チョーヌルイ・リョーリ(黒鷲)だってさ。
なんでもロシアの最新鋭のタンクみたいよ。それをイラクはかってるらしい。

さあ、たのしくなってまいりましたね。みなさん。
わたしはアル・ニダー旅団も応援しますが、やはり名前カッコイイので
「メディナ貴公子団」を応援してます。
センチュリオン・m1a2 と 無骨なイメジの東欧ソ連の最新鋭タンク
チョーヌルイ・リョウリのファイト!!!!
930名無しさん@4周年:03/09/07 23:20 ID:DLJmExBJ
>>927
タンになってでるのでは?
931名無しさん@4周年:03/09/07 23:20 ID:gKEzQIUR
海外における米軍の戦時における劣化ウラン保有弾の使用・・・
平成13年に国際連合環境計画(UNEP)が調査を実施し、取りまとめた
「セルビアとモンテネグロの劣化ウラン」の報告書において、警告を必要とするような
レベルに達するような地域はなかったとされています。他の地域における健康影響に係る懸念に
ついても同様な科学的評価が待たれるところです。
932名無しさん@4周年:03/09/07 23:22 ID:WoikZEoo
>>922
(ソ連は輸出向け製品の品質を落とす傾向がある)。

日本と逆だな。日本車は欧米向けのもののほうが性能がいいらしい。
933名無しさん@4周年:03/09/07 23:23 ID:gKEzQIUR
>>928
ウラン238の場合は↓の理由により心配する必要はない。

半減期が45億年である。
半減期が長い放射性元素というのは、弱弱しい放射線を少しずつ出す性質を持っている。
だから人体にはほとんど害はない。

例えば、高血圧防止のためにはカリウムを1日3500mg摂取しなさいといわれている。
人体にも、カリウムは体重70Kgの人で140gくらい含まれている。
ところが、カリウムの0.011672%はカリウム40という放射性物質だ。
だから、みんな毎日1mgくらい放射能を食っているし、体の中に15mgくらい放射能を持っている。

でも全く心配はいらない。カリウム40の半減期は13億年で、弱弱しい放射線しか出さないからだ。
934名無しさん@4周年:03/09/07 23:26 ID:DLJmExBJ
>半減期が45億年である。

それに比べて人生は80年。
お日様の光の方が危ないカモね
あそこって日差しが強よそうだし・・・
935名無しさん@4周年:03/09/07 23:27 ID:kO0gEfWy
「gKEzQIUR」、取り合えずお前は出て行け
同じコピペを貼るだけの奴は邪魔なだけだ
恐らく話にもついて来れてないだろ
936名無しさん@4周年:03/09/07 23:28 ID:ZguabgI6
劣化ウランってそんなに人体に悪影響を及ぼすのか・・・
自衛隊の人何人生き残ってこれるんだろ・・・
937名無しさん@4周年:03/09/07 23:28 ID:Od09Xso9
>>931
あー。海外のデータはわからん。数値もわからんし、
各機関の立場もわからんしでどうにもなりません。
 とりあえず結果だけ聞いて「ふーむ。そういう結果も
出てるのか」と思うだけで。
 ただこの件はどうか知らないけど結果の説明にあいまいな
形容詞、「警告を必要とするような」とかついてる場合は
よろしくない結果を誤魔化してることが多いと思う。
938名無しさん@4周年:03/09/07 23:31 ID:Uq/P74EM
自分達で使った武器で病気になってるんじゃ、世話ないね。
自業自得としか言いようがない。
これで劣化ウランの使用が禁止されればいい。
939名無しさん@4周年:03/09/07 23:34 ID:DLJmExBJ
「警告を必要とするような」って
> この問題に詳しい慶応大学の藤田祐幸助教授(物理学)は
> 「急性の放射線障害の可能性が高い」
ってことだと思う。
言い換えれば仮に何かが放射線を出すにせよ、それだけ高い濃度?の
放射線は検出できませんでしたっていう。
940名無しさん@4周年:03/09/07 23:36 ID:StoTJLFf
845 :名無しさん@4周年 :03/09/07 21:48 ID:7CcYPImA
鳥島の報告を書いている人は「統計にだまされる」タイプだな。
確かにこの報告はウソではないが、

>仮に未回収のウランがすべて鳥島の周囲半径約5.5kmの立入制限水域内の海水中に溶け
>出したと仮定して計算した場合においても、
この意味を良く考えろ。
そんな大量の水に溶ければ何だって薄まるわ。

それに
>島に最も近い居住可能地域である久米島においても、空間放射線量率、
>大気浮遊じん、島の周囲の海水及び海産生物(海藻)に劣化ウランの影響は認められない
ウランのちりが鳥島から久米島まで届く訳無いってのは計測しなくても分かる。

無人島には人は近づかないから「立ち入り禁止区域内に入らない限り」安全だ、
と言うことを述べているに過ぎない。
ちゃんと頭使え。
941名無しさん@4周年:03/09/07 23:38 ID:Od09Xso9
>>940
 あ。既出でしたか。申し訳ない。
942名無しさん@4周年:03/09/07 23:39 ID:gKEzQIUR
これでも見れ。上のほうで引用されてる怪しいサヨク活動家
のサイトとは違う。
劣化ウラン問題に関するWHOの報告書だ。
「軍事用途の量では自然放射線のレベルを超える害はない」と結論付けている。
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/ir_pub/en/
943名無しさん@4周年:03/09/07 23:39 ID:DLJmExBJ
慣れない猛暑と砂嵐でべとべとの体になっても
水不足でろくにシャワーも使えない。夏の日差しも強いし。
これじゃ皮膚病にもなるよ。
自衛隊の人を派遣するときは日差しと砂嵐が収まる晩秋以降が
いいね。それと粉塵よけのマスクも沢山持たせてあげよう。
米軍みたいにタオルを顔に巻き付けるだけじゃ肺もやられるだろうから。
944名無しさん@4周年:03/09/07 23:40 ID:/7LcRZl6
劣化ウランは有害だとか、通常爆弾でもどうだとか言ってるが…

お前ら、戦争自体を否定する気はないのかね?
945名無しさん@4周年:03/09/07 23:41 ID:Od09Xso9
>>942
 ま た 結 論 か!

データあったら読め。英語は今から読む気にならんからパス。
誰か起きてられる人読んで〜。
946名無しさん@4周年:03/09/07 23:46 ID:VzEVzB7T
つーか、通常爆弾を山ほど落とすだけで
その土地は、アルミニウムなどの金属で汚染されて不毛の地になるんだが
(数十年は作物の発育が著しく劣化する)
それに劣化ウランが混ざってたら新たな被害が起こらないはずがないだろう?
947もう寝ます。:03/09/07 23:48 ID:DLJmExBJ
>>943
それと自衛隊の人が帰国したときのために
沢山ビールを冷やしておいてあげたいね。
キリンビールさん、筑紫さんの番組提供する予算の
1000分の1でもいいから提供してあげて、お願い。
948名無しさん@4周年:03/09/07 23:49 ID:cVkQt9io
>>928
水溶性の方が、尿や汗で対外排出できると思うのですが?(ビタミンCみたいに)

949名無しさん@4周年:03/09/07 23:52 ID:StoTJLFf
>>怪しいサヨク活動家
やってる事がサヨク活動家並なんだが?
お前は、どこの活動家だ?

>>941
あのコピペを貼ってる奴は
このスレだけでも10回近く貼ってると思うよ
劣化ウラン弾になると出て来る名物厨だよ
950名無しさん@4周年:03/09/07 23:52 ID:VzEVzB7T
>>948
生物は水溶性のものを取り込むにょ。
金のように水に溶けないものは取り込めないにょ。
だからうんこで外に出てしまうにょ。

でも肺に入ったらそう簡単に出てこれないので、でるまで
肺の細胞を破壊しまくるはずにょ。
劣化ウランは、吸引と経口では天と地ほどの差があるはずにょ。
951名無しさん@4周年:03/09/07 23:54 ID:furfd3/x
このスレを読む限り

「劣化ウラン弾は核兵器である」

との確信が強まりました。
952名無しさん@4周年:03/09/07 23:59 ID:/8Qk3qDE
ぇ、何処をどう読んだらそうなった?
953名無しさん@4周年:03/09/08 00:04 ID:WV61wdNM
だから、安全かどうかと言う以前に
雪合戦の時にウンコを投げるのはどうかと言う事だよ
さらに投げた後で「柔らかいから大丈夫だ」とか言う問題ではないだろ

954名無しさん@4周年:03/09/08 00:05 ID:yevRCMpA
何をいいたいのかさっぱりわからんにょ>953
955名無しさん@4周年:03/09/08 00:07 ID:2rGaqBtc
>>954

同じコピペを貼り続けてる厨房です。
956名無しさん@4周年:03/09/08 00:08 ID:Br6PPygq
>>954
雪合戦のあと、掃除に困るようなものは使っちゃだめ、ってことですにゅう。
957名無しさん@4周年:03/09/08 00:17 ID:yevRCMpA
>>956
戦争してるのに何を甘っちょろいことを言ってるニョ?
戦はやるかやられるかニョ。
土壌汚染と癌で死ぬのも当然計算のうちのはずニョ。
それがいやだったらとっとと降伏してもらうことニョ。
958名無しさん@4周年:03/09/08 00:20 ID:X5v/NsvB
アメリカの政治家も劣化ウランをニコニコしながら食べてみせるくらいの根性見せればいいのに。
吸入しないように気を付ければ、どうせ経口ではほぼ害無いんだから。
959名無しさん@4周年:03/09/08 00:20 ID:QqO+Fl2z
雪合戦という遊びと戦争を同一視すると
朝日新聞にかぎらず皆さんに叱られますよ。
960名無しさん@4周年:03/09/08 00:22 ID:WV61wdNM
>>957
チョンは黙ってろ
なんの為に戦争するのか考えろアホ

お前はウンコを投げる奴と友達になれるのか?
961名無しさん@4周年:03/09/08 00:31 ID:tojQG/B3
>>805
だからヒュームが怖いんだって。

バカですか?この人は。
962名無しさん@4周年:03/09/08 00:35 ID:2/PKmijL
>>959
いやしくも解放戦争をうたっておきながら、解放する相手の国土に
毒物ばらまいたりするのは、非常によろしくない。

なぜなら、残された毒に苦しむのは、まさに解放せんとしていた
イラク国民だからです。
解放されたはいいが、永劫続く苦しみを代わりに与えられたとなれば、
なんのための解放かと、当のイラク国民から声が上がるでありましょう。
これならば以前の方が良かった、解放などしなくても良かったのだと、
解放戦争に背を向ける人々が増えることになるのです。

これは倫理の問題ですぞ?
憎い敵を打ち倒すためなら何を使っても良いというわけではない。
963名無しさん@4周年:03/09/08 00:35 ID:yevRCMpA
>>960
うんこと雪だまを区別するほうが間違いニョ。

戦争は場合によっては根絶やしにする事もあるニョ。
その国が放射能で汚染されることで、今後癌で数千人の死者が出ようが
それを使うことによって、米国の死者が数百人分減らせられるのなら
安いものと考えて使ってるはずニョ。
相手に同情して、苦戦するのを選ぶ時点で、あんたの国の負けは決まったようなものニョ。

んなこといい出すやからが、クラスター爆弾は非人道的だからやめろとか言う
情報戦をしかけられて、廃絶運動をしたりするニョ。
964名無しさん@4周年:03/09/08 00:35 ID:X7OFnNM6
>>961
そのようです
965名無しさん@4周年:03/09/08 00:40 ID:yevRCMpA
>>962
開放戦ではなく単に石油がほしいだけ、
もしくはうっとおしい敵を懲らしめるのが目的ニョ。

開放云々はただの大義名分。
それを信じて、大儀が薄れてると言い返しても
嘘で塗り固められるだけニョ。
966名無しさん@4周年:03/09/08 00:43 ID:WV61wdNM
>>963
お前バカだろ?
現に雪に石を入れるのみんな控えてるだろ
威力が有りすぎるからな

戦闘に勝っても統治出来なければ戦争は負けだぞ
住民の支持がなければ絶対に統治成功しない

もう一度、聞くが?お前はウンコを投げる奴と友達になれるのか?
967名無しさん@4周年:03/09/08 00:44 ID:2/PKmijL
>>965
それを認めれば、アメリカの威信は傷つくでありましょうなぁ。

かの国民は、明るく単純で、祖国の掲げる大義を心から
信じて戦いますが、祖国の薄汚れた姿を見た瞬間、士気は
萎え、自暴自棄になり、国内で本来の姿を求めて荒れ狂い
ます。
ベトナムの再来ですぞ。
968  :03/09/08 00:44 ID:Bq4pTfjH
硬いんだよ。
969名無しさん@4周年:03/09/08 00:49 ID:WV61wdNM
>>965
民主主義だと大義名分が薄れてると自国の統治にも関わって来るんだよ
北朝鮮ならそれでも良いがな
970名無しさん@4周年:03/09/08 00:51 ID:z3TJcq+G
コピペしておきますー

東京消防庁で出した
危険物質が、からんだ災害時の活動のマニュアル
(「化学薬品データハンドブック」昭和58年3月)によれば、
ウランの許容濃度は空気1立方メートルあたり
0.25ミリグラム(1グラムの4千分の1)としている。
さらにその毒性については
「水銀の毒性に似た強い毒性をもち
肝臓障害および慢性の腎臓障害を起こす」
とも記されている。
ttp://www02.geocities.co.jp/Technopolis/1301/ja123/ja123.htm

放射能を無視しても、劣化ウランは危険なのですた。
971名無しさん@4周年:03/09/08 00:52 ID:yevRCMpA
>>966
残念ながら勝てば官軍ニョ。
それがいやだったら負けないことニョ。

ウンコを投げるやつと友達になることを
日本はすでに選んでしまってるニョ。
いやなら、それ以上の力を身につけることニョ。

ウンコを投げる友達がいなければ、日本は
雪合戦をすることもできないのが実情ニョ。

とめるなら、雪合戦をとめるべきニョ。
雪合戦が始まってしまえば、それがウンコだろうが石だろうが
知ったこっちゃないニョ。
972名無しさん@4周年:03/09/08 00:54 ID:jhXP/FeU
バチよ
ざまあみろクソアメリカ人
973名無しさん@4周年:03/09/08 00:56 ID:yevRCMpA
>>967
アメリカは永遠に認めないニョ。
974名無しさん@4周年:03/09/08 00:57 ID:OXV2NK+N
珍米撃沈w
975名無しさん@4周年:03/09/08 01:00 ID:g/uxlh2H
毒性は重金属の宿命では?
976誇り高き乞食:03/09/08 01:00 ID:qMn4ewwt
>>958
フランスが核実験して非難された時にやってたね。
ほら、魚を食っても大丈夫なんて言いながら、他の海域から取れた魚食って
安全性アピールしてたよ。
977名無しさん@4周年:03/09/08 01:01 ID:WV61wdNM
>>971
>ウンコを投げるやつと友達になることを
>日本はすでに選んでしまってるニョ。
お金持ちの日本には「練習でウンコなげてゴメンね」と謝ってたな

>>いやなら、それ以上の力を身につけることニョ。
また冷戦やりたいのか?

>>ウンコを投げる友達がいなければ、日本は
>>雪合戦をすることもできないのが実情ニョ。
雪合戦は面倒だからテレビゲームで遊びたいのが日本だ
978名無しさん@4周年:03/09/08 01:03 ID:2/PKmijL
>>971
日本のスタンスと、劣化ウラン弾を使うことの是非とは、関係はありませんが?

戦争を止められなかったから、あとは何をしても――核を使っても――同じだと
いうのでしょうか?
戦争は悪だ、だがその悪をより小さい規模にとどめようとする努力はするべきだし、
その努力は認めないといけない。

戦争は悪だから、努力しようが何をしようが認めない、何がなんでも悪い、では
思考停止の極みですぞ?
979名無しさん@4周年:03/09/08 01:06 ID:LICmtQ1X
ここまで来て誰も書いていないようだ、このお決まりの台詞を
「僕のチンコは劣化ウランより固いです。」
980名無しさん@4周年:03/09/08 01:08 ID:yevRCMpA
>>977
別にウンコを持つ必要はないニョ。用はジャイアンをとめることのできる
力ならなんでもいいニョ。 その力は、経済力なのか、恩なのか、
言いくるめられる言葉でもいいし、なんなら愛でもいいニョ。

981名無しさん@4周年:03/09/08 01:10 ID:MPPTeM/v
>>881
> >>871
> 重くなるから自由落下の速度があがるよ

( ´,_ゝ`)プッ

982名無しさん@4周年:03/09/08 01:12 ID:+XBXAVAO
>>979
僕のは小さくて、バンカーバスターみたいに深く入りません!
983名無しさん@4周年:03/09/08 01:13 ID:yevRCMpA
>>978
>日本のスタンスと、劣化ウラン弾を使うことの是非とは、関係はありませんが?
関係ないというのなら関係ないニョ。

ただ、核で死ぬ100人と、毒ガスで死ぬ100人と、クラスター爆弾で死ぬ100人と
地雷で死ぬ100人と、拳銃で死ぬ100人と、棍棒で死ぬ100人
を分けようとしている点で疑問を感じるニョ。
984名無しさん@4周年:03/09/08 01:19 ID:WV61wdNM
>>980
止める力はあるんだが政治が腐ってるからな
むしろ日本こそ空爆して欲しい
985名無しさん@4周年:03/09/08 01:25 ID:LICmtQ1X
>>984
空爆されて死ねばいいんだよ、お前が
986名無しさん@4周年:03/09/08 01:27 ID:GXZbWtQ7
>>953>>958を組み合わせて考えるとハードスカトロプレイ。
987誇り高き乞食:03/09/08 01:28 ID:qMn4ewwt
>>983
分けないと、対応対策が出来ないから分ける事は大事だと思うが?
988名無しさん@4周年:03/09/08 01:31 ID:41VM8Qjm
劣化ウランという言葉は,DEPRECATED URANIUM の邦訳であり,
DEPRECATEDとは衰弱したとか減損したとか減少したという意味である.
要するに減少した,弱まったということだ.減衰ウランといってもよいかも.
なにがDEPRECATEDかというと,原料に比べて,目的とする物質の含まれて
いる割合が減少したということであります.つまり天然ウランを原料と
するならば,それにくらべてU235の含まれている割合が減ったウランと
いうことになります.それと反対のものつまりU235が濃縮されたウラン
のことをENRICHED URANIUMと言います.
原子炉から出る使用済核燃料も,化学的に溶解して再処理を行い,中に
含まれている主としてプルトニウムとウランを回収します.そのあとで
酸化還元に対する性質の違いを利用してプルトニウムとウランは分離
できます.ただし分離作業と言うものは常に100%とはなりません.純度を
増為には多段階の処理を繰り返す必要があるので,あくまでも経済的,工業
的にみて妥当な分離度です.(たとえば98%分離とかね.)
さて,原子炉で燃焼をある程度させた濃縮ウランは,燃料となるU235の
濃度がもともと数パーセントあったはずですが,消費されて減っています.
重水などを減速剤に使う原子炉の場合や黒鉛炉などでは天然ウランを核
燃料として運転できるので,ある程度利用をすすめてしまうと,燃料棒の
中のウランの同位体比は天然ウランにくらべてU235が減衰しています.
そのような燃料を再処理したとすれば,それから得られるウランは劣化
ウランであることになります.化学分離が不完全ならそれだけプルトニウム
や放射性セシウム,放射性ストロンチウム,,,などが混入していることに
なりましょう.
989名無しさん@4周年:03/09/08 01:31 ID:j8BXZqIQ
戦争が避けられぬなら、せめて苦しむ人間を出来るだけ減らすよう努力するということが
なぜわからんのだ……。
990名無しさん@4周年:03/09/08 01:37 ID:vyLhQ192
また、ロケットが外れたみたいだな
991名無しさん@4周年:03/09/08 01:43 ID:yevRCMpA
>>989
アメリカは自国の人間の死傷者を減らすために
劣化ウラン弾を使ってるニョ。

仮に劣化ウラン弾や、クラスターや、気化爆弾を使わずに
戦争が長期化すれば、癌で死ぬ数百倍の命が消えることもあるニョ。

市街戦に発展すれば、通常弾でもっと多くの一般市民が巻き込まれた可能性もあるニョ。

劣化ウラン弾を使ったかどうかではなく、戦争を止められなかったことを
悔いるべきニョ。

992名無しさん@4周年:03/09/08 01:43 ID:q9Igakqk
ニョニョニョニョうざいんだけどね。まあいいか。
993誇り高き乞食:03/09/08 01:48 ID:qMn4ewwt
>>991
戦争は法律で禁止されてないんだよね。
でも、非戦闘員を殺すのは禁止されてる。ゲリラを殺すのはOK。

今ある法律で出来る事は、殺し方に文句を言う事だけだよ。
このスレで、戦争そのもの云々は、意味無いよ。
994名無しさん@4周年:03/09/08 01:49 ID:bd6nTbQT
1000ゲットできたら嬉しい
995名無しさん@4周年:03/09/08 01:49 ID:bd6nTbQT
1000取れたら問題無い
996名無しさん@4周年:03/09/08 01:49 ID:RuwmFdeA
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     <目玉焼きにはしょうゆだろ
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'
997名無しさん@4周年:03/09/08 01:49 ID:bd6nTbQT
1000戦線
998名無しさん@4周年:03/09/08 01:50 ID:X25zcR9w
1000
999名無しさん@4周年:03/09/08 01:50 ID:RuwmFdeA
1000名無しさん@4周年:03/09/08 01:50 ID:bd6nTbQT
1000湯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。