★雑談知恵袋★47

このエントリーをはてなブックマークに追加
685(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/02 17:59 ID:pIYFj8hV
>>682
そーゆう研究マジでしてる研究室ありますよ。
葉緑体をTGしたマウスを作る事が目的だそーです。
学会発表で聞きますた。


 _, ._
( ゚Д゚)…て顔してましたけどナァ。
686平等に ◆iwk3HrANNA :03/09/02 18:10 ID:oUxoTiny
>>685
光合成でエネルギーは取れてもたんぱく質は作り出せないだろうなぁ
まったく食べないというのはやはり難しいか。
687⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :03/09/02 18:14 ID:gf7miKox
喰わなくても死なない緑色人間なんて、
暗室に閉じ込めて、ぬっころしてやるでつ。
688南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/09/02 18:15 ID:U+TEAHGw
うるぁぁっ・゚・(つД`)・゚・
689南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/09/02 18:16 ID:U+TEAHGw
規制は解けたが腹が減った
690プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/09/02 18:19 ID:1nyT2s7u
>>686
麹菌みたいな微生物で無尽蔵にアミノ酸を生成してくれるようなのを飼えばいいんじゃ
ねえかと妄想してみる。
691プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/09/02 18:20 ID:1nyT2s7u
>>687
ていうか、食うために働きたくない。
食わなくても死なないなら一生懸命働かなくて済むだろうなぁと。
692エセリーファン:03/09/02 18:26 ID:Whq6Dbsv
┗┫地域┣┓ が、おお暴れですね。
693 ◆rafale0Mno :03/09/02 18:31 ID:bdFrhbLI
>>691
食うために働くとかいう意識だともたないだろうな。
そんな人生嫌だなぁ…
694⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :03/09/02 18:36 ID:gf7miKox
>>691
むむむのオサーンみたいに
仕事で脳内麻薬を分泌させることができれば、
喰うために働いているとは思わなくなるでつ
695プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/09/02 18:56 ID:1nyT2s7u
>>694
そもそも何のためだろうが働くのが嫌いなのです。
物欲や性欲のために働くなら我慢できるけど、食欲のために働くのが我慢ならない。
696ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/02 18:58 ID:Fq7Pz5Pb
まちがいてー
697ユウナ ◆/aNURSEx5o :03/09/02 18:59 ID:rZ0R8fRJ
>>all
こんばんわ♪
698似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/09/02 19:00 ID:RLFwyc/e
( ´D`)ノ< こばわ。
699ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/02 19:03 ID:Fq7Pz5Pb
こんばんわー
700ユウナ ◆/aNURSEx5o :03/09/02 19:04 ID:rZ0R8fRJ
私も夢占いして欲しかったです。
701ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/02 19:05 ID:Fq7Pz5Pb
どんな夢みたなりかー?
702ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/02 19:08 ID:Fq7Pz5Pb
今日はもうおうちにかえろっと。
じゃね。
また家に着いたらくるかも。でも遊んで帰るなり。
703ユウナ ◆/aNURSEx5o :03/09/02 19:11 ID:rZ0R8fRJ
三日連続で続きの夢を見ました。

時代は大正時代みたいです。
私なのに鏡に映る姿は別人(同年代?の女性)なのです。
その女性の姿で日常生活を送るのですが、
最後の日に、彼女が亡くなってしまいます。
それを私は側に立って見ていました。

以上の内容の夢でしたw
704(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/02 19:15 ID:pIYFj8hV
>>695
何にもする事ないのは寂しいので働きまつ
専業主婦の暮らし方ワカランし。
705(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/02 19:16 ID:pIYFj8hV
>>703
純粋に考えて
『前世の夢』
じゃないっすか?
706⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :03/09/02 19:17 ID:gf7miKox
>>695
両手両足切り落とすとかして、
生活保護受ければいいでつ。

一件落着。
707プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/09/02 19:18 ID:1nyT2s7u
>>704
することはいっぱいあるもん。
働かなくていいなら1日プラモ作っていたい。1日盛っていたい。1日眠っていたい。
それらすべてを断ち切って食うために働くのがどれほどの苦痛か。
708プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/09/02 19:19 ID:1nyT2s7u
>>706
両手を切られたらプラモ作ったり乳を揉んだりできないので却下。
両足が無くなったくらいじゃ働かなくて済むほどの保護は得られないので却下。
709⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :03/09/02 19:24 ID:gf7miKox
>>708
混じれ酢すると、
トーマスがなぜ貧乏なのかわからない。
ラクして金稼ぐ方法なんてゴロゴロしてるでつよ。
710ユウナ ◆/aNURSEx5o :03/09/02 19:27 ID:rZ0R8fRJ
>>708
元気に働けるだけでも幸せと思うのに。
病気や怪我等の理由で体の不自由な人達がいます。
働きたくても働けないのに・・・。
711名無しさん@4周年:03/09/02 19:29 ID:jIRoH+NQ
>>709
>ラクして金稼ぐ方法なんてゴロゴロしてるでつよ。

悪徳業者かおまえは.....
712プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/09/02 19:35 ID:1nyT2s7u
>>709
別に貧乏ではないよ。
ラクして金稼ぐほどのリスクを受け入れる余裕はないけど。

>>710
労働は社会参加の手段であり、社会人の義務であり権利であるが、断じて美徳ではない。
>>707
そんな毎日に(*´д`*)ハァハァ

気づいたらプラモが一生かかっても作り切れないほどに溜まってるとなお(*´д`*)ハァハァ
714名無しさん@4周年:03/09/02 19:40 ID:gXMp8jsD
(´・∀・`)ヘー
715 ◆rafale0Mno :03/09/02 19:40 ID:bdFrhbLI
>>712
相変わらずな正論だな。
みながそう割り切れたら苦労は」ないんだが
716(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/02 19:58 ID:pIYFj8hV
>>707
いい年したオッサンが
『〜もん』なんて言うんじゃありませんてナァ。

『〜もん』は20代前半の小娘まで許される表現や。
717γω `*( きょうの ◆OMAKeNEWSw :03/09/02 20:26 ID:0BolEOPk
>>707
ほんでも将来働かなくていいよって言われたら勉強しなくなってたろうなー。
苦労はヤだけどDQNになるのはもっといやぽ。

ところでこのたび夢に3度目のトマスが出た。なんか説法聞かせてくれた。
ちょっとホリック。
718平等に ◆iwk3HrANNA :03/09/02 20:35 ID:oUxoTiny
>>716 _____
   /__|___\  そんなことないもん♪
  .〈(`・ω・`).〉  Ψ <いい歳した将軍様だってよく使ってるもん♪
  / ゚・。。。・゚ \つ|     「これ,新右衛もん♪」
719ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/02 20:38 ID:Fq7Pz5Pb
ぐはぁ!帰ろうと思って荷物か片付けてたら障害発生。
まだ会社だYo!
SEって忙しいの?
721ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/02 20:43 ID:Fq7Pz5Pb
>>720
忙しいって言うか、奴隷?
てすと
723⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :03/09/02 20:47 ID:M/hYU45j
>>711
うちは顧客生涯価値高いですが何か?
限られた経営資源で最大の利益を得られるように考えてるつもりです。
働くのはだるいので、なるべく楽して稼ごうとするのは当たり前だのお菓子でつ。
724名無しさん@4周年:03/09/02 20:52 ID:jIRoH+NQ
>>721
自宅に居てコール掛かるよりましだな

10時までに障害報告書が出来無そうなら
そのまま会社に泊まったほうが良さそうな気がする

725ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/02 20:54 ID:Fq7Pz5Pb
>>724
この後、お客の接待が入ってて新宿に移動します。
726(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/09/02 21:17 ID:+8GAlRPN
とかく、この世はままならぬ…ってな
727名無しさん@4周年:03/09/02 21:29 ID:ejX+Bv4n
自分自身

夢の中でもう一人の自分を見たり、自分と出会ったりするのは、
厳しい状況かもしれませんが、けっして不吉な暗示ではありません。
厳しい選択肢、二つに一つの決断を迫られるような迷いを抱えている時、また現状の環境への違和感や強い不安など、
もう一人の自分を必要とするような援助や助けを周囲に求めている状態をあらわしていることがあります。
あるいは、身体の不調と、それにともなう心の葛藤を反映することも。

変身

肉体の変化、現在の姿から何か別のものに変身するのは、夢主の魂や意識、霊性の変化をあらわします。
変身したものが夢主の今後の意識や生き方の本質的なものを暗示します。



女性にとって重要なシンボルですが、主に恋愛や過去の出来事に関係があります。
鏡に映った自分自身の姿は、現状の心の中の状態をあらわしているようです。

死体

人間関係や恋愛など、夢主にとって不要になった感情や情熱の残骸をあらわしています。
死体を運ぶのは、進展しないこと、事態がはかどらない状態をあらわし、
それを焼くのは、気持ちの整理や再出発、転身を暗示しています。
失意や別離など、すでに過去になってしまった感情が「死体」として現れることがあります。
また、死体が生き返るのは、過去の問題の再現、問題の発覚を暗示することがあります。

繰り返し見るイメージ

病気や発熱、不規則な生活状態による生理的なもの、ストレスによる心理的なもの、霊的な要因による予知夢など、
拘束的な状況、現状を警告するものが多くあります。反対に吉兆をあらわすことがあり、
夢の状況や印象的なイメージがポイントになります
728 ◆rafale0Mno :03/09/02 21:32 ID:bdFrhbLI
googleっていつのまにか微妙に検索オプションとか変わってる?
729ユウナ ◆/aNURSEx5o :03/09/02 21:35 ID:rZ0R8fRJ
>>727
有難う御座いましたw
730よよよ ◆c8dmumumu2 :03/09/02 21:35 ID:UYURJfyA
夢を続きで見たことないなぁ。
目が覚めて、続きが気になっても、
もうその続きは見ることができないのが残念。

>>676
皆が美味しい美味しいって食べてるのに、
私にとってだけは味がない、
ってのも悲しいもんだったり・・・。
731(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/02 21:36 ID:pIYFj8hV
>>726
隣の芝生は青いって事やな。
ま。いーんジャネーノ?怠惰なのも欲求強いのも。

人類がモノグサだから工学が発展したんや。
732手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/09/02 21:54 ID:AhWb4DMT
どうでも良いけれど、ODN経由だと2ちゃんねるのスレ取得がまともに出来ないままだな。
以前の話ではどこかの基幹ルータがアレだからだめぽ、って言う話だったが。。。
まだ直らないのね。激しく不便。

スレ取得が8割方「逐次方式」になってしまう。
今までは3割程度だったのに。
しかも「レスを取得」の矢印を押さないと続きを取得しない事も多々有る。
どうなってるんだ?
何故「一括取得」が出来ないか。。。
733⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :03/09/02 21:57 ID:M/hYU45j
>>730
そーいうときは、
むむむは、ほっといて二度寝しませう。
夢の続きを見たいと、強く願うのでつ〜
さすれば、叶うぞなもし。
734名無しさん@4周年
age