【社会】「不公平だ」 法科大学院の適性試験追加実施に、抗議電話殺到
101 :
名無しさん@4周年:
>96
4かな?
102 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:34 ID:gCpFLEvK
103 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:34 ID:wjipmslH
>>90 悲惨な司法浪人をなくすことと法曹を増やすことが司法試験制度改革の
目的。
今までのやり方だと、適性もないのに年月をかけて強引に突破するヤツ
が後をたたないので改革をした。
105 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:35 ID:Yq3FSUe7
>>102 弁護士は普通。
接点無い。合った事も無い。
卵なら知り合いにいる。
107 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:36 ID:dXIa4utm
合 格 す れ ば 問 題 な い !
とか言い張ったらどうなるだろう
109 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:36 ID:qM+9b4eF
110 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:36 ID:gCpFLEvK
>>103 > 適性もないのに年月をかけて強引に突破するヤツ
こういう人たちって弁護士になってもやっぱり評判悪いの?
111 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:36 ID:+uifD0Ge
4
>>103 司法浪人を悲惨と言うが、いつでもやめる自由はあるのではないか。
また、年月をかけてでも突破したということは、適性が認められたからでは
ないのか。
114 :
バイク犬:03/08/26 19:38 ID:UKrfVNQr
問題見たけど、常識テストだべ?
クレーム寄せるような、常識テストに勉強期間が必要な連中は
受けない方がよいと多う。
115 :
96:03/08/26 19:39 ID:J45fbkTn
正解は4でおます。
映画産業が巨大マーケットを持つことと、映画が民主的な芸術かどうかは直接関係アリマセンので。
さっき、想定問題やってみたら 推論、分析力のところ1個間違えてしまった・・。
やはり100パーセント正答せんか駄目なのか?
ちなみに、理系でなんの勉強もしてないが、理系有利とちゃうか?
117 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:40 ID:+lNmo6b6
国民が納得する刑法改正をするのが一番だろ 人権ビジネスしか考えていない法曹界
>>115 あー。
批判と『なりえない』モノか。
初歩的なミスに引っかかった。
119 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:41 ID:qM+9b4eF
120 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:41 ID:qV8il7up
>>115 むしろ、巨大マーケット=数多くの民衆に取捨選択されるという点で
民主的というべきでは。
これ、何の問題ですか。
121 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:42 ID:FJTDJkhx
>117
法律改正は国会の仕事だけどな。
122 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:43 ID:qM+9b4eF
>>118 問題よめよw
間違い探しの択一をするのは激しくつまらない。
ダメそうな選択肢がいっぱいあるときは特にイライラ。
123 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:44 ID:eurnGdz/
この程度の差で騒ぐような馬鹿は無視してもよろしい。
理屈と軟膏はどこにでもくっつく
125 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:44 ID:wjipmslH
>司法浪人を悲惨と言うが、いつでもやめる自由はあるのではないか。
やめる自由があるかないかが問題じゃない。
>また、年月をかけてでも突破したということは、適性が認められたからでは
>ないのか。
法曹としての才能があるヤツがそう言う職につくべきだと言う事。
誰でも努力すればなんとかなるようだったら逆にやばい。
126 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:44 ID:91gsGdpe
∧_∧♥ ッパッパッパ
(・ω・)丿
へヽ /
♥ ゝ
127 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:44 ID:qV8il7up
2ちゃんねるって
知的レベルが高そうで・・・・意外に・・・・
>>115 出題意図はわからないでもないが、これに類する問題が得意だからといって、
よき法律家になれるとは限らないと思うね。
私の知人にも、妙に理屈をこね回して強引に結論に導こうとするのがいるよ。
理屈はあっているのだが、その結論が世間一般の常識(これも曖昧だが)
と乖離していることもままある。
法律家には真の意味での教養が必要であると考える。
130 :
96:03/08/26 19:45 ID:J45fbkTn
さっきの問題や、公務員試験の判断推理のようなのはテクニックを仕入れれば仕入れるほど点数が上がります。
知能試験とか言いながら、練習によって激しく結果が変わるんです。
で、練習には時間が必要だから、自然、期間がたっぷり取れる方が有利。
131 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:46 ID:gCpFLEvK
>>130 なるほろ。頭の体操としてはおもしろいけど、勉強するには面倒くさいな。
2ヶ月ぐらい練習しても高止まりで伸びなさそうな気がするのだが・・。
そりゃ、まったく対策とって無かった人が2ヶ月もらえば伸びるだろうが・・。
133 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/08/26 19:47 ID:9ji1NLWX
そもそも、日本における入試や試験と名のつくものはすべて不公平なんだよ。
要するに、入るに厳しく出るに甘い事をやってるとそうなる。
134 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:47 ID:6LnGYNNt
>準備しても効果がない能力試験なので
そんな試験あんのかよ
136 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:47 ID:qM+9b4eF
そういえば、前公務員試験で間違い探しの問題をみたとき、
明らかに全部間違いだったのにはワラタ。
弁護士資格を撤廃ということで・・・。
138 :
96:03/08/26 19:48 ID:J45fbkTn
>>129 つーか、ああいうの解けるかどうかは、今の司法試験の択一でも論文でも大事な要素の一つ。
論理の勉強を少しやらないと、初めは何のことだか分からないという問題が沢山。
さっきのは、ごくごく簡単な問題。
139 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:48 ID:LFbfcdUS
>法曹としての才能
ちうのはどんなものでつか?
1.記憶力
2.堂々として気品のある外観
3.よく通る威厳のある声
とかでつか?素人にはこんなもんしか思いつきませんて。
140 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:49 ID:qM+9b4eF
142 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:50 ID:qV8il7up
数学必須にしる!
>>96 ソースが朝日とか
筆者が在日の映画監督とかの
ソースが無いと解釈できません
146 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:52 ID:Tu2sV35p
>>129 よき法曹になるための必要条件でしょ頭がスマートなのは。
いくら(・∀・)イイ!!人でも馬鹿には依頼したくないしさ。
147 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:53 ID:qM+9b4eF
法曹なんて「卵を産む犬もいる」の詭弁の世界だな
149 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:54 ID:JTb6EoTC
公務員試験合格者の漏れが解凍する。
ずばり4かな?
150 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:54 ID:wjipmslH
>>125 いや、オレはしらないよ。
ただそれをある程度見極めるための適性試験なのではないかと。
要するに、今までのやり方だと弊害が多かったんだから、そのままにしておく
わけには行かなかったんだよ。
151 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:54 ID:gCpFLEvK
というか、ロースクールに受かったら弁護士資格は確定と見てよいの?
152 :
中田氏じゃんけん:03/08/26 19:55 ID:qV8il7up
>>149 おれも4だとおもう。有り金かけてもいい
俺興味なかったけど国家一種落ちたし受験しよ
ちなみに知能試験はかなり得意だぜ。
さて、ぼちぼち勉強すっか。
154 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:55 ID:eurnGdz/
155 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:55 ID:qM+9b4eF
156 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:56 ID:Tu2sV35p
>>148 たりめーじゃん。某東京大学の司法試験勉強会に参加した経験があるが、ほんと詭弁しまくりの
世界でそういう先輩に心酔しちゃってるバカもいるし、、、こちとら( ゚д゚)ポカーンって感じだったよ。
157 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:57 ID:+uifD0Ge
次の見解に対する批判となりえないものを、1〜5のうちから一つ選べ。
映画や写真は共産主義的な芸術である。文学、美術、音楽などでは、その作り手になるには
特別な才能や修行が必要とされる。誰でも出版に価する小説を書けるというわけにはい
かないし、誰でも展覧会に出せる絵が描けるというわけではない。それに対し、映画や
写真における重要な違いは、映ること、撮ることは誰にでも出来るということである。
1、共産主義的な芸術というものの定義が曖昧である。
2、誰にでもモデルになれるということだけで共産主義的というのはおかしい。
3、絵画や小説は資本主義的だし、平等の原理に反するのでおかしい。
4、文学、美術、音楽に較べて、映画産業は強い資本主義的性質を持つ。
5、被写体は作り手とはいえない。
158 :
149:03/08/26 19:58 ID:JTb6EoTC
あら、もう解凍出てたよ・・。
文章理解と判断推理の混合っぽいね。
これ系の問題は自分の得点源でした。
159 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:58 ID:wjipmslH
>>139 論理的思考力に優れているか
とか
遵法意識を持っているか
とか
とりあえずオレが思いつくのはそんなところ
>>146 元々司法試験を受けようというような人間は、何れかの時期に
所属する集団でトップレベルの成績をとっているはず。
馬鹿じゃそれこそ短答にもひっかからない。
法律と理論だけではなく、幅広い知識が要求されるという意味で書いた。
私の言っている方が要求レベルは高い。
161 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:59 ID:qV8il7up
>>96より
>>157のほうが
合格には程遠いやつのような気がする。
2ちゃんどっぷりで。藁
>>151 全然。今より率がましなだけ。それも、入試倍率勘案したら今と変わらないかもしれない。
当初文科省やマスコミが、卒業すれば80%なれると煽ったから、
うだつのあがらない中高年(主婦含む)が大量参入している。
そういう連中が「願書いつ出したら良いんですか?」と出願締め切り1ヶ月後に大学説明会で聞いたり
しているのを目撃したよ。そういう奴を無理やり救うのが今回の措置。
文科省は新制度成功を謳う為、沢山の人が受けたって事実が欲しいだけ。
163 :
96:03/08/26 19:59 ID:J45fbkTn
では、もう少し。有名な問題。
甲、乙、丙の3人がいて、それぞれ、赤か白の帽子をかぶって3人ともある一室(鏡なんかはないよ)に入っている。
3人のうち一人以上は赤の帽子をかぶっており、3人ともそのことは知っている。
3人とも自分の帽子の色は見えないが、他の2人の帽子の色は見える。
自分の帽子の色は何か考えて、それが分かった人から部屋を出てもよい。
1、この時、なが〜い時間考えて、3人同時に部屋を出た場合、3人の帽子の色はそれぞれ何か?
2、甲と乙が少し考えて2人同時に部屋を出て行ったとき、3人の帽子の色はそれぞれ何か?
164 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:01 ID:qV8il7up
165 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:03 ID:qM+9b4eF
166 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/08/26 20:05 ID:9ji1NLWX
>>164 公務員試験ってこんな小学生みたいな試験なの?
だからバカばっかりなのか。いい加減にしろよな。
>>165 >2丙以外赤
だとすると、丙は速攻で自分は白だと判断して出てはいかないかな?
●問題点
1.8月受験者は過去問がないまま対策をし、受験するが、11月受験者は過去問を見て効率よく対策できる。
2.11月受験者は、8月受験者の点数分布を参考に(予備校が集計)、何点取ればどこの大学に入れるか目安を持って勉強できる。
3.8月受験者の中には、一旦確定と発表された8月の受験者数を見て合格できると判断し、会社を辞めたり内定を辞退した者がいる。
4.現在の司法試験を受けている者は、8月試験は日程が重なって極めて対策をしにくい状況だったが、それでも出願したものが居る。
上記状況から、11月受験者はあらゆる意味で有利であり、8月受験者は何の落ち度もないのに不利な立場におかれる。
大学受験時のセンター試験で、「出願忘れた人はまた受けてもいい」としたらどんな騒ぎになるか、
想像して欲しい。
169 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:06 ID:qM+9b4eF
170 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:07 ID:w78+LE5a
>>165 1の場合全員自分か赤か白か分らないわけだから一生部屋から出られないような気もするんだが。
2も同じ。
っても、もうかわんねーよ・・・・・・・。多分。
2回受験はさすがに無理だろうし。
172 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:08 ID:gCpFLEvK
>>168 優秀な奴が弁護士や裁判官になってくれればそれでいい。
173 :
96:03/08/26 20:08 ID:J45fbkTn
甲乙丙3人とも判断間違いは犯さない人との前提がありました。
174 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:08 ID:+uifD0Ge
175 :
149:03/08/26 20:09 ID:JTb6EoTC
>>166 :ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2
バカにするなら解凍だせよ。
大体、一問4分ぐらいだからな。
10分とか掛けて解けても自慢にならんぞ。
177 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:09 ID:eurnGdz/
>>168 制度の導入自体を知らなかったような程度の低い連中を追試したって
どうってことないぜ。しかもたかが適正試験くらいで何怒ってんだよ。
178 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:10 ID:V03EDO/d
本当に勉強しても効果ないのか?
●文科省の詭弁
1.大学入試センターや法科大学院協会設立準備会は文科省の事実上文科省の参加にある団体。
2.アメリカでは年4回実施されているというが、それはあくまで事前に告知されている。しかも、今回は過去問が存在しない状況であるため、後発が有利になるのは目に見えている。
3.準備しても効果がない試験など存在しない。それは、8月に向けて勉強してきた人間も、予備校が宣伝にいそしんでいることからも明らか。また、大学入試センターの担当者も、対策すれば成績があることを認めている(抗議電話した者の複数の証言)
180 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:11 ID:w78+LE5a
>>173 自分以外の2人が白い帽子を被っている場合を覗いては自分の帽子の色わかんねーと思うんだけどなぁ。
181 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:12 ID:Tu2sV35p
>>175 、、、、、、、 いや、これは自慢するレベルに達してないとおもふ。
一分問題だし。
182 :
:03/08/26 20:13 ID:OG6gfarz
ま た 半 島 か
183 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:13 ID:+uifD0Ge
で、答えは?
185 :
149:03/08/26 20:14 ID:JTb6EoTC
>>178 んなワケないじゃん。
解き方の傾向をしてるのとしてないのじゃ雲泥の差。
時間無制限ならともかく訓練しだいで全然上がるでしょ。
>>177 それがねえ、ちょっと賢い奴なら2ヶ月あればいい点とれるんだよな。
勉強した実感。
>>169 ああ、問題文の解釈いかんだな。
>それぞれ、赤か白の帽子をかぶって
上記より、白の帽子をかぶっている人間が必ずいると考えると
簡単過ぎるから、白は零の可能性もあるんだね。
>3人のうち一人以上は赤の帽子をかぶっており
より、それは明らかかもしれない。
逝ってくる。
188 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:14 ID:qM+9b4eF
>>180 甲乙赤、丙白の場合。
甲乙からみると、1人白、1人赤。
だから、まず白の丙はすぐに出られないのは明白。
一方で、自分が白なら必ず赤の人は速攻ででるのが解る。
でも、すぐにでない。したがって、自分は赤。
>>186 8月受ける奴も、2ヶ月ぐらいは勉強しただろ。
はっきりいって、この手のって有る一定以上の勉強って
ほとんど無意味じゃね?
全員赤なら、どの人間も自分の帽子の色が赤か白かを決められない。
赤が一人、白が二人なら、赤を被っている人間が他の二者を白と認めた
瞬間に自分を赤と認め、その他の二者も自分を白と認める。
赤が二人、白が一人の場合は、赤を被っている者は、自分の帽子の色を
決められず、白を被っている者も自分の色を決定できない。
あれだな、とにかく人の足引張りまくって自分だけは受かってやるぞみたいな
そんな醜さで溢れているな。
やだやだ、どいつも勉強に必死で余裕がなくなってるよ。
そんなやつが正義の味方を気取って法曹になるのは最低だね。
192 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:16 ID:qV8il7up
193 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:16 ID:J9+aN0Gr
2丙以外白じゃん
194 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:17 ID:st0TnG7x
>>189 要するに受験者が増えるのがイヤっていう自信の無い奴ばっかなんだろ。
しかし法律家を目指す輩からひっきりなしに抗議の電話か・・・かなりウザそうだな。
196 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:17 ID:qM+9b4eF
>>193 そしたら、丙が最初に出て行きますが、何か?
>>189 うん。それはその通り。で、よしこれで志望校行けるぞ、ってとこまで来たと思ったら、
自分の受けられない試験をもう1回やるってことになった。当然競合は増える。
そこまでは甘受するとしても、先に書いたように後発の方が対策がしやすい分同じ2ヶ月
でも不公平だと思うわけよ。
198 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:18 ID:w78+LE5a
199 :
96:03/08/26 20:18 ID:J45fbkTn
1、全員赤
2、丙だけ白
理由は書くのめんどくさいので各自で。
200 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:18 ID:gCpFLEvK
>>179 こういうリスクを嫌がるなら初年度は様子見れば良かったのに・・・
やっぱりロースクール一期生ってなんかメリットあるの?