【社会】住基ネットがついに本格稼働、全国どこでも住民票交付

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しさん@4周年:03/08/27 00:51 ID:YBcHW014
>>302
プライバシーを重視する限り、コストダウンには繋がらない
307名無しさん@4周年:03/08/27 00:51 ID:T0uIinrT
いやーやっぱ便利だよ。
身分証明書が増えたってのがいい。
役人の削減にもつながるだろうし。

何がまずいのか?
308名無しさん@4周年:03/08/27 00:51 ID:YBcHW014
>>307
身分証明書として使える機会が少ない
309名無しさん@4周年:03/08/27 00:52 ID:BgmOllSn
危険を予知する能力が無い者には、危険は予知できない。
そして殆どの場合、その危険に他人を巻き込む。
310名無しさん@4周年:03/08/27 00:53 ID:WydVcJMS
一見人員を削減できそうにみえるが、逆に増えるな
311名無しさん@4周年:03/08/27 00:54 ID:YBcHW014
危険を予知する能力があると自称している輩は、見当違いな危険を予知する
そして殆どの場合、真の危険に気が付かない
312名無しさん@4周年:03/08/27 00:56 ID:x/3ADIZS
>>311
北朝鮮や中国の危機、国内の治安悪化よりも
軍靴の音に危機感をつのらせているある政党みたいなものだな。
313名無しさん@4周年:03/08/27 00:56 ID:BgmOllSn
>>311
それはあなた自身のことですね?(Y/y)
314名無しさん@4周年:03/08/27 00:59 ID:7kuOPk8Z
>>303
そうでもないんだな... 自然減で半減はもう目指してるよ。
315名無しさん@4周年:03/08/27 01:00 ID:LcOmkPHz
>>310
まぁ、近視眼的には俺もそれで賛成だ。
しばらくは逆に増えることだろう。
だが俺はその先をみて言っている。
最終的には人員削減になる。
まぁそこまでに至るには現在の制度を
根底から再構築する必要はあるが。
そういう意味では>>303の思いも分かるし、
人員増の時点でこの計画は頓挫するかもしれない。。
しかしそれを実は分かった上で俺は可能性として
あり得るはずの先を思い描いている。
笑いたいならば笑ってくれw
しかし多少の夢もないと俺の気分的にやっていけないんだ。
316名無しさん@4周年:03/08/27 01:01 ID:7kuOPk8Z
>>315
辛いな(w
しかし、高速の料金がいっかな無料にならないように、
人件費削減の夢も蜃気楼のように遠のいて行くのがこの国の現状なんだよな..
夢は夢ってことなのか..

てことで、おまい立候補しろ(w
317名無しさん@4周年:03/08/27 01:02 ID:9MdLhbfD
全国どこでも住民票が交付できてもなあ。
旅行に行った先で急に住民票が見たくなることってあるのか?
自分が住んでる街で取れりゃあいいじゃん。
318名無しさん@4周年:03/08/27 01:09 ID:LLaWbBMG
人件費削減なら、今でも充分できるはずだ
その気になれば、だけどね

結局は大して人件費は減らないと思うぞ?
様々な部門の人員が減っても、結局は他部門に移行させて雇用は継続、
トータルでは変わらないってオチになりそうな悪寒が‥
50年後、100年後は知らないけどさ
319名無しさん@4周年:03/08/27 01:10 ID:7kuOPk8Z
そうなんだな...

ま、元々行く当てのない奴の受け皿としての機能もあったからな..
320名無しさん@4周年:03/08/27 01:14 ID:LcOmkPHz
>>316
ま、結局電算のシステム面だけ整えたところで
国、都道府県、市区町村の重層構造におけるどう見ても無駄な
現状の事務資源配分のまま今後もずっとゆこうと
いうならば、現在のIT化は逆に人員増となることは必定と。
そうなった場合にIT化やめますか?それとも機構改革しますか?
それとも現状維持ですか?の三択に迫られると考えている。
そこでどうなるかが、この先の分かれ目だろう。
ま、突っ込んで考えると俺も悲観的にならざるを得ないが、
あり得る可能として、俺はあらゆる場所であるべき先を
提案して回ることを今後もやめるつもりは無い。
叶いそうにない夢ほど蜜の味がするってやつかなw
321名無しさん@4周年:03/08/27 01:17 ID:7kuOPk8Z
>>320
提案はなかなか通らないと思うんだよなぁ。
自分の業務フローに意味もなく固執する奴も多いし。

でも、やって見せて200倍の処理速度を目の前でたたき出してやると
流石に興味を示してくるよ。 何せ1年の仕事が1〜2日で終わるんだからな(w

(もう少し考えると顔が引きつってくるわけだけどね)
322名無しさん@4周年:03/08/27 01:22 ID:LcOmkPHz
>>321
>何せ1年の仕事が1〜2日で終わるんだからな(w

そうなんだよな。全てが完遂すれば実はそれが容易に可能と。
となれば、今までの俺達いったい何だったの?とw
しかも一番大事な首も危なくなるし、諸刃の剣。
結局内部からは無理に近い。この世界は外圧がないとw
で、寝る。
323名無しさん@4周年:03/08/27 01:24 ID:qLlbhPb3
>>317
国会議員は、東京にいながらにして、地元の住民票を取る必要が生ずる。
324名無しさん@4周年:03/08/27 01:32 ID:e1BxE9ni
まあ、これの目的は税金の捕捉(年金含む)だろうからな。
効率化とかは、まあお題目だろう。

国民総背番号にしてしまえば、海外に資産を逃避させることも不可能になる。
アメリカのように全額捕捉されるわな。まあ国の財政(年金も)が厳しくなってき
たから、ありの子一匹も逃さないシステムが欲しいと言うことなのかもね。
325名無し:03/08/27 01:42 ID:CdWZxi1z
 で、結局什器ネット問題ってさ、イデオロギー論争はもちろんのこと、技術的問題も
クリアしたとして、最後に残る問題って何なのさ?
 箱物公共投資の変形版って批判も有るけど、コストダウンの明細が明かされて
実行されたとして(まともに運用されたら人件費用は幾らかでも減るだろ)、
それでも尚残る問題点って何だろ?反対派はそれを明示してこそ、発展的な論争を続けられる
と思う。個人的には賛成派で、技術問題はイタチごっこになろうとも、逆にイタチごっこに
なればなるほど、もしかしたら有るかもしれない本質的問題点(有ったとして)と離れるから、
什器ネット推進派には有利になるのではないかと思うんだけど・・・どう?
326名無しさん@4周年:03/08/27 01:45 ID:3HZoCcKf
セキュリティ問題は「紙ベース、もしくはスタンドアロンな電子化と同等」というのがひとつの目安かも。

でもさ・・・住民票いらなくても戸籍抄本が必要では意味がないと思うんだが>パスポート申請
327名無しさん@4周年:03/08/27 01:54 ID:OCzzCJKN
>>325
要は、納税者番号性になるかならないかだろう。
これは本来は住基ネットとは独立の議論。
俺は納税者番号性に賛成だが、反対の人はいる。
どっちにするかはまったく政治判断の問題だ。
そして政治判断を動かすのは、国民の選挙。
住基ネット反対派は、住基ネットなんだかんだと言わずに、
納税者番号に反対して、国民の総意をとればいい。
328名無しさん@4周年:03/08/27 01:58 ID:7KUMSlcC
カードの交付って市役所に何持っていけばいいの?
329名無しさん@4周年:03/08/27 02:02 ID:OCzzCJKN
>>328
免許証のみ
330090:03/08/27 02:23 ID:MfIG836e
これからは全国どこにいってもとりたてられるな。便利田是
331名無しさん@4周年:03/08/27 02:27 ID:7KUMSlcC
>>329
ありがと
332名無しさん@4周年:03/08/27 02:48 ID:e1BxE9ni
>>325
まあ、わかりやすくいえばBSEで問題になった牛の場合、識別管理のため
10桁の番号を割り振った、人間の場合11桁ということだな。

また人間の場合は特殊で、情報提供する情報の量によって国から受けられ
るサービスに格差が生まれそうだということだな。もうこの時点で情報には価
値がある。商売に利用されないはずがないし、情報を引き出せれば大きな商
機が生まれそうでもある。

付加価値として図書館の利用等に使える自治体もあるようだが、どういう図書を
利用したかは一生に渡って記録されるということでもある、他の付加価値が機能
がついても同じ。機能が増えれば増えるほど、情報の価値は増大する。
セキュリティが問われるのは、そのためでもある。

それに国民総背番号の場合、収支が完全に把握されるという事でもあるな。
IDチップが人間(競走馬ではすでに導入している国がある)に導入された場合、生
態確認が秒単位ですぐできる、こうなるとどういう管理でも可能になる。遺伝情報
等もすべて入れられるし、家系を遡ることも出来るようになる。

今すぐできることは限られているが、歯止めや責任の所在や責任のとり方が、すで
に曖昧なので、危惧する声が出ないほうがおかしいかと思う。
333名無しさん@4周年:03/08/27 02:54 ID:o+eNFTbM
>付加価値として図書館の利用等に使える自治体もあるようだが、どういう図書を
>利用したかは一生に渡って記録されるということでもある、

んなこたーない。
334名無しさん@4周年:03/08/27 04:31 ID:NgoGLWLs
>>326
什器ネットできてから(一次稼動後)パスポート作ったけど、
抄本は確かに必要だったけど、住民票の写しが必要なかったので、
その分手数料は安くなったよ。

セキュリティさえ万全なら、万全なセキュリティはありえないと思うが、便利なシステムだと思うけどなぁ。
システムが悪なんじゃなくて、それをどう使うかで悪だったり善だったりすると思う。

マジレスするとカコワリィかもw

スタート当日に写真入りで発行してきますた
335名無しさん@4周年:03/08/27 04:34 ID:NgoGLWLs
マジレスしたら非政府組織になるのかw<ID
336名無しさん@4周年:03/08/27 05:51 ID:o+eNFTbM
> その分手数料は安くなったよ。

吉野家の50円引き並のうれしさだな。
337名無しさん@4周年:03/08/27 06:02 ID:0wJRt1TN
カードあってこその、什器ネット。

ネットのセキリュティ危険性より、
偽造技術の発達で、個人認証の方法として
意味の無くなったパスポートや免許証の危険性を
マスコミが議論しないのは、ほんとうにヤバいから。

さっさと、カードつくらないと、
偽造の免許書で自分のカードを盗られてるかもしれないぞ。
338名無しさん@4周年:03/08/27 06:51 ID:BgmOllSn
身分証明書を作るのに身分証明書が必要なのか?
339名無しさん@4周年:03/08/27 06:52 ID:o+eNFTbM
>>338
身分証明書を作るのに必要な身分証明書を作るのに住民票が必要
340名無しさん@4周年:03/08/27 06:53 ID:BgmOllSn
>>337
パスワードが4桁でも?
端末が客の目の前にあって、テレビカメラで撮影されて全国放送されても?
341名無しさん@4周年:03/08/27 06:55 ID:BgmOllSn
>>339
じゃあ住民票を取るのに住民票が必要って事か?
住民票を持ってるなら住民票を取る必要ないじゃん。
342名無しさん@4周年:03/08/27 07:00 ID:BgmOllSn
さっそくですが、住基ネットのパスワード漏洩。しかも全国放送。
http://cgi.2chan.net/up/src/f17724.mpg

このほか、全国でパスワード目撃情報多数。

こんなのもあるぞ。
http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20030825

客の座席の目の前に住基ネット端末…
http://www1.accsnet.ne.jp/~takagi/security/tsukuba-city-1/0.jpg
http://www1.accsnet.ne.jp/~takagi/security/tsukuba-city-1/1.jpg
http://www1.accsnet.ne.jp/~takagi/security/tsukuba-city-1/2.jpg
http://www1.accsnet.ne.jp/~takagi/security/tsukuba-city-1/3.jpg
>端末の裏側を見るとごく普通のパソコンだ。
>裏側を見るといっても、客側なので目の前にそれはある。
>うむむ、青色のイーサーネットケーブルが普通に挿さっているぞ。
>抜いたらどうなるかなあ。間に何か挟んだらどうなるかな。

もちろんオペレーターのパスワードも丸見え!
343名無しさん@4周年:03/08/27 07:02 ID:BgmOllSn
住民票の写しの申請を受けて各自治体から4265。
住民票の写しの申請を受けて各自治体から4265。
住民票の写しの申請を受けて各自治体から4265。
住民票の写しの申請を受けて各自治体から4265。
住民票の写しの申請を受けて各自治体から4265。
344名無しさん@4周年:03/08/27 07:03 ID:KSNoNELo
消費者金融のクレディア、偽造委任状で住民票不正入手

消費者金融「クレディア」(本社・静岡市)の事業者ローン部福岡支店(福岡市)で、社員が、3年間で100件を超す委任状を偽造し、
融資に必要な顧客の住民票や所得証明書の写しを不正入手していたことが、26日わかった。同社が認めた。

委任状は本人による記載と押印が前提。本人が了解しても、他人が作れば有印私文書偽造にあたる。
福岡支店では、社員が顧客の名前や住所を書いた委任状を作り、市販の印鑑で押印。それを役所に提出し、証明書を取ったり、
税務署で確定申告書を閲覧したりしていた。偽造に使う印鑑100個以上を保管し、社員が共用していた。名古屋支店でも、3年間
に数十件の偽造を行っていたという。

同社は「顧客に代理作成することは伝えており、無断で行ったのは6件だけ」と釈明しているものの、「信頼を損なう行為で申し訳
ない」と話している。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030827-00000301-yom-soci

345名無しさん@4周年:03/08/27 07:11 ID:BgmOllSn
住基ネット番号も容易に漏れるという事だな。
クレディアが悪いというよりはセキュリティーポリシーの欠如に問題がある。
346名無しさん@4周年:03/08/27 07:14 ID:yAuJJ16A
【NHK】 住基ネットのパスワード漏洩 【全国放送】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061898476/l50
347名無しさん@4周年:03/08/27 07:25 ID:BgmOllSn
4265は変えれば済むし、とうに変わってるだろうが、
セキュリティーレベルの低さと体質の甘さはおいそれとは変わらないでしょう。
1つか2つの役所を重点的に改善するならもしかしたら可能かもしれないが、
全国に同様な市町村が幾つあるかと思うと気が遠くなりそうだ。
348 :03/08/27 07:41 ID:gpnx11PZ
>>325
個人情報が閲覧できれば、その個人の弱みを握ることができる。
そんな権利を罰則も制限も無く特定の人間にあたえる事は危険。

349名無しさん@4周年:03/08/27 07:50 ID:ZUkIv3wP
住基ネット絡みの逮捕者まだー?
350名無しさん@4周年:03/08/27 07:52 ID:18CgtVnS
長野はどうなった?
351名無しさん@4周年:03/08/27 19:20 ID:Bm1TOOkU
>>326
そ、
で、住民票の取得より、戸籍謄抄本の取得の方が難儀だ罠
352名無しさん@4周年:03/08/27 19:21 ID:Bm1TOOkU
>>334
うちの市 初日に申請にいったら、機械が故障して 出せないといわれた。
353名無しさん@4周年:03/08/27 19:22 ID:CMxcWFDK
家のパソコンから投票出来るようになるとイイ。
354名無し@みんなで叫ぼう:03/08/27 19:25 ID:5rYparM5
 世間を騒がしているアフォどものナンバー、誰か公開してくれないかな・・・
355名無しさん@4周年
政治家の選挙事務所からでも、大量に投票できるようになる悪寒