【社会】宝くじに当たった妻、財産を奪って逃走 −ニューヨーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
ニューヨーク・ロングアイランドで、宝くじに当選した女性が
夫婦の財産を自身の名義にして夫の元から行方をくらましたと、
22日付の『New York Post』が報じた。

77歳の夫によると、今年2月、妻は夫からもらった20ドルで
宝くじを購入して2500万ドルを当てた。
その後、妻は夫の元から姿を消したという。
また、夫婦で購入した自宅の名義が妻のものになっているほか、
当選金にもアクセスできなくなっている。
男性は離婚手続きをしており、妻に対して財産の半分を要求する裁判を起こしている。

記事の引用元:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=4509
2名無しさん@4周年:03/08/23 13:16 ID:adt257u4
ふーん
3名無しさん@4周年:03/08/23 13:16 ID:Q+BQc3sd
4名無しさん@4周年:03/08/23 13:17 ID:1Dn/YSEi
さもありなん。
5名無しさん@4周年:03/08/23 13:17 ID:adt257u4
つまり、持ち逃げですね
6名無しさん@4周年:03/08/23 13:17 ID:EwRPBgdf
7名無しさん@4周年:03/08/23 13:17 ID:eF4kEl7a
やった!
8名無しさん@4周年:03/08/23 13:17 ID:YbCgFxk+
2
9名無しさん@4周年:03/08/23 13:18 ID:eNSjFob7
夫が77歳で妻が20才そこそこ、なのかな
10名無しさん@4周年:03/08/23 13:34 ID:A0khwHnE
こんな女を笑って見逃してやるのが漢ってもんだろう
11名無しさん@4周年:03/08/23 13:35 ID:gyDmlkJN
アメ公は凄いな
12名無しさん@4周年:03/08/23 13:35 ID:iDdDKx3m
結婚怖くなる罠
13名無しさん@4周年:03/08/23 13:36 ID:ijggdyPC
所詮男は金づるだからな
金さえ出来れば用はなし
金しか魅力の無かった男の自業自得でもある
14名無しさん@4周年:03/08/23 13:38 ID:rgJ86Qvq
雨抗なんどどうでもいい。
15名無しさん@4周年:03/08/23 13:40 ID:cSl04IT0
当選金って20年か30年ローンで支払われんだろ確か。
いっぺんによこせだと半分以上税金で取られるらしいから。
そのあいだにどうかするんだろ
16つーか:03/08/23 13:40 ID:fUZ75J8y
>妻は夫からもらった20ドルで宝くじを購入して2500万ドルを当てた。

これなら夫に支払う必要無いじゃん、余計な事するからややこしくなるんだよ
17推定少女ファン:03/08/23 13:41 ID:3EdD9tiE
>>15
おまえのレスを読んだヤワラちゃんが
パソコンに向かってヒジをついてポツリ


『はぁ〜・・・つんくさん、はやくシャ乱Q再結成しないかな〜』
18名無しさん@4周年:03/08/23 13:42 ID:ZTrq3TiW
宝くじに当たった妻が、それを夫に隠して離婚したら
結婚時の収入は夫婦両方に権利があるという法律を犯したとして
当選金全てが夫の物になったというニュースをテレビでやってた。
今回の妻はそれを知っていたんだろうな。
19名無しさん@4周年:03/08/23 13:50 ID:46efax+J
2500万ドルって日本円にして30億円って所?
20名無しさん@4周年:03/08/23 16:06 ID:oH1O8J8/
>こんな女を笑って見逃してやるのが漢ってもんだろう

宝くじどころか自宅の名義すらもぶんどられた上で
こういう発言ができる人はそうそういないよな。
21名無しさん@4周年:03/08/23 16:10 ID:nzcZT1nP
そんなにお金あるんなら、家の名義くらい夫のものにしてやればいいのに・・
22名無しさん@4周年:03/08/23 20:46 ID:pACSmIXG
喜びを分かち合えない夫婦なんてこんなもんです。
既婚者は笑ってないで他山の石とすべきでしょう。
世間の笑い者になる前に。
23 :03/08/23 20:47 ID:UmGuve2Q
ワラタ
なんとまぁ・・・
24名無しさん@4周年:03/08/23 20:48 ID:CDxhG4Wu
やっぱり結婚するとろくなことがないね
25名無しさん@4周年:03/08/23 20:49 ID:a41xBHrz
>>10

共同で買った家を乗っ取られてもお前は平気なのか?
26名無しさん@4周年:03/08/23 20:51 ID:6OgLCJUr
うちの嫁なら同じ事やりそうだな。。。
27名無しさん@4周年:03/08/23 20:51 ID:ZZgxBr3A
高額の宝くじ当たってるのに、何でまた家まで奪ったんだ?
28名無しさん@4周年:03/08/23 20:52 ID:zo9q6YMW
>>27
アメ公だから
29名無しさん@4周年:03/08/23 20:54 ID:lEatz+6P
宝くじって人間駄目にしまくりだな
30名無しさん@4周年:03/08/23 20:54 ID:7oJhEshx
近所の老奥様方も同じ事言ってるし...
願いは万国共通なんだね。w
31弟。@( ´`ω´)φ ☆:03/08/23 20:56 ID:CNUhdScf
しかし亜米利加は女性優位な社会の上、陪審員制ですからね、、、、
32名無しさん@4周年:03/08/23 20:57 ID:DAt47Wwx
そんな大金が当たったんだから、二人で半分ずつ分けて、笑って離婚しろよっておもうんだけどな・・・
33名無しさん@4周年:03/08/23 20:57 ID:ox8JfgK3
白豚は楽しいね
34名無しさん@4周年:03/08/23 20:58 ID:6osDpPc6
なんというか…人間の本性はこういう時になってみないとワカランね…(;´д`)
35名無しさん@4周年:03/08/23 20:59 ID:UT2i84ND
喧嘩しちゃまずいから俺が預かってやるよ
36名無しさん@4周年:03/08/23 20:59 ID:nbxWW+2x
>>2で俺の感想は言い尽くされた。
37名無しさん@4周年:03/08/23 21:00 ID:Nv5RXW0c
なんか、ものすごく朝鮮人臭いんだけど、、、(´・д・`)
38名無しさん@4周年:03/08/23 21:01 ID:IZvdgdDE
2500万ドルってすげーな
39名無しさん@4周年:03/08/23 21:03 ID:Iixw5HG7
マネキン野郎共には人情ってもんがねんだなw
40名無しさん@4周年:03/08/23 21:03 ID:Nv5RXW0c
市川、、、(´・д・`)
41名無しさん@4周年:03/08/23 21:04 ID:Nv5RXW0c
>>40
誤爆しますた(´・д・`)
42名無しさん@4周年:03/08/23 21:04 ID:6eUjt/CB
金だな。
43名無しさん@4周年:03/08/23 21:06 ID:jCmr/bTj
結局世の中金なのさ。
愛なんてないッ
44名無しさん@4周年:03/08/23 21:08 ID:6eUjt/CB
30億あったら、マンションかって女かこうYO!
45名無しさん@4周年:03/08/23 21:10 ID:JCPQPHT6
【あの企画が今年の8月23日(土)24日(日)帰って来る】
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら・・・。
今年も、吉野屋国内約947店を1日で完全制覇する計画がスタート。
2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!
<本部スレ>24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅6
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061571460/l50
<本部スレdat落ち時>携帯 http://off.2ch.net/offmatrix/i/
PC http://off.2ch.net/offmatrix/
応援する人は他の板などのスレに貼ってください
46名無しさん@4周年:03/08/23 21:16 ID:HVOZ7WDS
夫と半分にするのはいい。
でも夫の親兄弟にまでたかられるのは嫌。
そこまでするなら、夫と半分こして離婚する。
47名無しさん@4周年:03/08/23 21:20 ID:JqiaTMRG
2500万ドルもって行方を食らわしただけならまだ笑って済ませるが
財産まで根こそぎ持っていかれたとなると、もう笑うしかないだろ
48(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/08/23 21:21 ID:A5u6vbGl
当たったら家族に緘口令を出す。
49名無しさん@4周年:03/08/23 21:22 ID:jCmr/bTj
それで口数が減ったら誰も苦労しねぇよ
50(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/08/23 21:27 ID:A5u6vbGl
まあね。
51名無しさん@4周年:03/08/23 21:29 ID:JqiaTMRG
>>48
「前、一緒に買ったサマージャンボ、あたしは300円が一枚だけ。
山田さんはどうだったの?」
「宝くじって食べ物ですか?」

よけい怪しまれる。
52名無しさん@4周年:03/08/23 21:30 ID:eahndiph
銭ゲバ
53名無しさん@4周年:03/08/23 21:33 ID:fHs3zjCi
夫は77歳というが、女の年齢は何歳なんだ?
もう一花咲かせられる年齢なのだろうか。
54名無しさん@4周年:03/08/23 21:37 ID:XNA5Y8ce
アメリカ人って本当にダメな連中だな
55名無しさん@4周年:03/08/23 21:48 ID:/DX3XI2Y
>>52
IDが小文字だ!
56名無しさん@4周年:03/08/23 21:50 ID:qKhz1n5w
コラコラ( ・∀・)つ〃∩ ←>>55
57名無しさん@4周年:03/08/23 21:52 ID:ieR9tjG5
金持って逃げたら裁判で全部旦那のモノされる可能性出てくるぞ。
58名無しさん@4周年:03/08/23 21:53 ID:Qr3KVFVF

実にアメリカらしい出来事だ。何の違和感も感じない。
59名無しさん@4周年:03/08/23 21:55 ID:HJqqZLI2
>>57
夫は77才
時間との勝負かも
海外へ高飛びして逃げおおせれば・・・
60名無しさん@4周年:03/08/23 22:12 ID:I+Rnwr45

  ノ川|ヽ
  ( ゜_ゝ゜) y=−   I cannot stand it !!
  (    つ  
  | | |
  (__)_)
61名無しさん@4周年:03/08/23 22:15 ID:IdPrlgnv
ん?
海外に逃げて
夫が寿命で死ねば
裁判は成立せずに財産全部若い奥さんのもの?
62名無しさん@4周年:03/08/23 23:19 ID:C9IkLP1h
女なんてそんなモンだろう。
とりあえずカネとタネがあれば...男はいらんだろう。
63 :03/08/23 23:45 ID:EIhG+e4N
失踪すんなら家の名義まで持っていく必要なかろうに
64名無しさん@4周年:03/08/24 00:18 ID:7pIvOvpp
夫が思っている以上に、妻は金があれば夫と離婚したい人多いんだよ。

金が無いので我慢している妻ってかなり多いよ。
65名無しさん@4周年:03/08/24 00:29 ID:ZuQlLWoJ
>>64
主婦の大半が、社会に出てもひとりじゃ生きていけないからな。
66名無しさん@4周年:03/08/24 00:59 ID:Zk6sgubV
髪結いができるおしんは
明治生まれだがすごいのお
67名無しさん@4周年:03/08/24 01:23 ID:b1rk00m0
サンタみたいなドル袋背負って大股で逃げる様を想像
もちろんBGMはルパン三世
68名無しさん@4周年:03/08/24 01:24 ID:FvdntKcX
ひえー
69名無しさん@4周年:03/08/24 01:30 ID:3DFDQzsT
素朴は疑問
2500万ドルって日本円に直したら何億円?
70名無しさん@4周年:03/08/24 01:32 ID:glEAJX/L
>>69
 25億円以上
71名無しさん@4周年:03/08/24 01:32 ID:VNS1/+DL
>53
奥さん、74歳らしいよ。
ttp://www.newsday.com/news/local/longisland/ny-lidivo0822,0,5586817.story

あと、別のニュースサイトでは、
夫には前妻との間に子供が5人いるって書いてあった。
奥さん、旦那の親類にたかられるかも…と考えてイヤになったんかね。
72名無しさん@4周年:03/08/24 01:34 ID:5lMqifY6
思うに、人間歳をとるほどに達観どころか煩悩だらけになるな
73根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/08/24 01:38 ID:GbpM6TX+
>>69
計算しろ
1$=180円
100$=18000円

74名無しさん@4周年:03/08/24 01:47 ID:hweyA8Gh
>>73

レートが変
75名無しさん@4周年:03/08/24 01:48 ID:VXXlaP2U
>>74
世界まるごとHOWマッチのレートだから
76名無しさん@4周年:03/08/24 01:54 ID:DtuQdhlE
ホントに米はみせかけだけの「愛」だね、最近の若者の恋愛に似ている。
77名無しさん@4周年:03/08/24 01:55 ID:v0ROg03E
ていうか宝くじに当たったんだから家の権利くらい夫にくれてやれよ。
78名無しさん@4周年:03/08/24 01:59 ID:ya5KQvjB
>>74
たぶん海外で両替してこのレートでぼったくられたんでしょう
79豊田スタジアム@浪人 ◆lgnmT9tYFg :03/08/24 02:04 ID:jai+LmZQ
俺も、逃走して・・・・潜って・・・・・一生浪人謳歌だな・・・ん?

80井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/08/24 02:19 ID:2FtG21ky
惨め
81名無しさん@4周年:03/08/24 02:40 ID:qYwpn5vd
こんな映画みたなぁ。いい映画だったけどね。
82名無しさん@4周年:03/08/24 02:59 ID:XPadXtEa
えーと、25億円を12.5億円に我慢すれば
何も問題もなく自分のモノってことでよかったんだよね?

このババァぼけてんじゃないの
( ´D`)ノ<女の本性がよく分かる事件れした<完>
84名無しさん@4周年:03/08/24 03:11 ID:PjP6DLDO
 アメリカ人も すき放題 勝手放題
85名無しさん@4周年:03/08/24 03:12 ID:767fAmMP
まさに資本主義国らしい出来事だね。
愛のセリフも、己の人生のチャンスをつかむ為の物でしかない。
金こそが正義、成功、勝者よ!!
86名無しさん@4周年:03/08/24 03:12 ID:NliZnF0e
大金>>>愛
億万長者>>>>>>>恋人との生活
25億を半分ずつ分ける>>>>>>>>>>>>>>>25億持って逃走
87(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/24 03:16 ID:r6kjqKt6
お金は人の心を貧しくする。か。
88名無しさん@4周年:03/08/24 03:18 ID:ykf2JDRi
よくもあんなぶさいくチョンを育てようと思うよな
89名無しさん@4周年:03/08/24 03:19 ID:767fAmMP
貧乏すぎる方が、人の心を貧しくするよ。
90名無しさん@4周年:03/08/24 03:20 ID:bCn8kGbC
アメリカ人って醜いよな。ぶくぶく太った身体も心も国も。
朝鮮人と中国人の次くらいに醜い。あー醜い。
91名無しさん@4周年:03/08/24 03:24 ID:a3U1JVRf
アメリカは勝利者だけに優しすぎる
92名無しさん@4周年:03/08/24 03:30 ID:WDCbpesV
日本女も同じ
93名無しさん@4周年:03/08/24 03:41 ID:767fAmMP
アメリカの貧乏労働者階級は、自分が貧乏なのは、
実力と運がなかった事が原因と認めてしまっていて、
あまり合衆国に批判的なことは言わないらしいね。
貧乏階級の無知やマスコミの報道規制もあるだろうけど。

だから政府や議会が、それにつけ込んで、
金持ちマンセーな国造りをしてるんじゃないのか?
それで、貧乏階級でも、チャンスがあれば、
愛など捨てて金をつかむ。ってのが心の中枢にあるんだろ。
94名無しさん@4周年:03/08/24 04:12 ID:hkC6yrey
So typical American
95名無しさん@4周年:03/08/24 04:13 ID:PDceb/lV
>>81
ル・ブレじゃなかったけ?確かフランス映画。
カーアクションと言う事でレンタルしたんだけど期待はずれだった記憶あり。
96名無しさん@4周年:03/08/24 04:31 ID:FBuG3ZeJ
>>16

行列の出来る法律相談所でラーメン食って来い


 
97名無しさん@4周年:03/08/24 04:38 ID:GVoAXxdm
まあ元から夫婦仲悪かったんだろうな。
普通の日本人ならここまで酷い仕打ちは出来んよ。
98名無しさん@4周年:03/08/24 04:41 ID:NgWaM3Io
裁判で勝つのが先か、死ぬのが先か
99名無しさん@4周年:03/08/24 05:21 ID:KAbbDQpx
映画化かな。
100名無しさん@4周年:03/08/24 05:28 ID:pi3sRS0j
名義変更の件は別として、
夫からもらった20ドル、ということは
宝くじに関しては、妻の持ち物に
なるんじゃないの?
小遣いで宝くじが当たるかどうかは、
その妻の運な訳だし。

30億当たったんだから、変な欲を出さずに
家とか、ダンナにくれてやればよかったのに。
101名無しさん@4周年:03/08/24 05:32 ID:NxHxJMpV
まず夫の勝利は確定だな。
当選金持ち逃げだけだったなら妻が圧倒的優位に立てただろう
だが25億あるのに車から家まで財産全てを奪った事が致命的だ。
102名無しさん@4周年:03/08/24 05:36 ID:CjxiTbxj
>>100
アメリカはとんでもない理屈をかましてくるぞ
103名無しさん@4周年:03/08/24 05:36 ID:YJ2BYsqe
妻が生活費から20ドルをつかったなら
夫婦で半々だろうなぁ

必死でお小遣いの20ドルと言い張るだろうが
104名無しさん@4周年:03/08/24 05:58 ID:44FB/6eu
現金の束を前にすると、人は変わります。例外はありません。
違うと言う人の前には、現金の束が現れることがありえないだけです。
105名無しさん@4周年:03/08/24 06:27 ID:U2jKY/Po
ようやく本性をあらわしたなw
106名無しさん@4周年:03/08/24 06:32 ID:FNrO5Smg
金の切れ目が縁の切れ目。ぐっばい!
107名無しさん@4周年:03/08/24 06:35 ID:xxQg5v7z
こんなことしなくてもあと何年かすれば全部自分のものになるやん
108名無しさん@4周年:03/08/24 08:40 ID:csyDxYvT
ったく、女の腐ったような女だなw
109名無しさん@4周年:03/08/24 08:42 ID:IP5n1PKy
人間の浅ましさがよくわかる事件ですね
110名無しさん@4周年:03/08/24 08:46 ID:7pIvOvpp
74歳になるまで旦那と離婚しようと心底思ってたんだよな。
主婦の殆どが宝くじ当ったら即離婚するって香具師多いもん♪
離婚したくても1度主婦になると仕事無いし社会に出るには厳しい現実。
もやもやした思いで旦那と何十年もし方無しに結婚生活してんだなー。
111名無しさん@4周年:03/08/24 08:46 ID:KC2n6/8T
半分渡して離婚しても十分な金額だろうに
勝手に名義変更とか無茶だな

余程ゆがんだ家庭だったんだな
112名無しさん@4周年:03/08/24 08:49 ID:eYBoM1UK
漏れも宝くじに当たったら逃げ出す。
結婚なんてする奴が馬鹿。
114名無しさん@4周年:03/08/24 09:10 ID:KC2n6/8T
>>112
裁判どうすんのさ
裁判で負けると金の出所押さえられて枯死するんじゃねーの?w

115 :03/08/24 10:42 ID:06/DhfeV
宝くじ当たるのが、もう50年はやきゃ
楽しい人生だったろうな

 74歳で金とひきかえに一人で生きるのか
116名無しさん@4周年:03/08/24 15:07 ID:Sb2uhXG8
はやく裁判で勝つといいでつね。がんばれ夫!
117 :03/08/24 15:18 ID:2d4lThUz
妻が当てた当選金をぶんどろうとするなんて、この夫浅ましすぎるよ。
118名無しさん@4周年:03/08/24 15:20 ID:IrZNVi8k
所詮は他人ですよ
他人だからうまいこといくこともあるし
いかないこともある。
119名無しさん@4周年:03/08/24 15:22 ID:PgJKUONM
>>117
こういう人だから渡したくなかったんだろうねぇ
120 :03/08/24 15:24 ID:LAyBdIqs
>>110
独身女の僻み
121名無しさん@4周年:03/08/24 15:25 ID:Sb2uhXG8
がんばれ夫!
122名無しさん@4周年:03/08/24 15:30 ID:VNS1/+DL
これ本当に妻は逃走したのかな。

当選金の分け前のことで大喧嘩
       ↓
夫、カッとなって妻を殺してしまう
       ↓
夫、妻が宝くじ持って家を出てったことにしようと画策


123名無しさん@4周年:03/08/24 15:31 ID:elNWgghX
夫婦も正気に戻れば赤の他人
124 :03/08/24 15:31 ID:J08P7jYK
2500万ドルなんて半分にしても随分な金なんだからいいじゃねーか。
125名無しさん@4周年:03/08/24 15:32 ID:PgJKUONM
>>122
おお!その調子でもう一回どんでん返しを。
126名無しさん@4周年:03/08/24 15:40 ID:xu1M3TB6

オレは去年のロト6の3ヶ月分まだ当選してるかどうか見てないけど 一年間有効期限なんだっけ?

当たってたらどうしよう・・・・・・来週あたり当選してるかたしかめてみよう

機械みたいなので当選してるかどうかわかるんでしょ?
127名無しさん@4周年:03/08/24 15:45 ID:voTpAtCH
なかなかハッスルな奥さんだな
128名無しさん@4周年:03/08/24 15:45 ID:fQXhfZOr
老人がそんな大金持って何ができる。
129名無しさん@4周年:03/08/24 16:06 ID:7pIvOvpp
>>120
いえいえ、既婚者ですよ。
離婚の相談・雑談で必ず出る主婦の会話が
「宝くじか当たったら旦那と別れる」こればっかりの中にいまつ。
130名無しさん@4周年:03/08/24 18:12 ID:d0MohlAx
愛などは粘膜が生み出した幻想だからな
131名無しさん@4周年:03/08/24 18:13 ID:ENZmy17I
夫が当てたくじを妻が奪ったってんなら事件だけど
これじゃ痴話げんかの領域じゃね
132名無しさん@4周年:03/08/24 18:15 ID:Wx+FywpW
あ、なるほど。
「宝くじを当てた妻」が財産奪って逃げたのか。
宝くじが夫の買った物だったら刑事沙汰だな。
133名無しさん@4周年:03/08/24 18:19 ID:y7fEIsgu
墓場に金持ってけるわけじゃないのに執着すんじゃねえよ
134名無しさん@4周年:03/08/24 18:19 ID:GqA8h8fZ
宝くじ買う妻
タテマエ「当たったら住宅ローン一括返済できるし」
ホンネ「生活費の心配無く離婚できるし」
135名無しさん@4周年:03/08/24 18:20 ID:TgIoJmAM
2500万ドルか。
まあ、貧乏人なら気が狂うほどの金額だろうな。
日本円なら120円換算して30億だもんな。

136名無しさん@4周年:03/08/24 18:20 ID:T8bRPQDC
前に日本で宝くじを当てたオヤジが妻に離婚状をたたきつけ
さらに会社に行って上司に飛び蹴りをくらわしたってのがあったな
実に人間味あふれたほほえましい出来事だった
137名無しさん@4周年:03/08/24 18:21 ID:xDYZKRgI
なんで、そのお金でもっと幸せになろうと思わないのかねぇ
宝クジ当選者って、みんな進んで不幸になろうとするな。
138名無しさん@4周年:03/08/24 18:23 ID:GqA8h8fZ
>>137
ひとりで買った宝くじが3億当たったら、どうする?
139名無しさん@4周年:03/08/24 18:23 ID:OtTgtYDf
>>135
藻前は気が狂わんのか?
藻前の財産なんてせいぜい数千万くらいだろう?
140名無しさん@4周年:03/08/24 18:24 ID:+TaXz2Fw
わざわざ小汚い家の名義なんか変えなくてもよかったのに。
それとも数が数えられなかったのだろうか。
141名無しさん@4周年:03/08/24 18:27 ID:5qWxuNWR
金が入ったからいい弁護士雇える→やりたい放題
って考えたのかな。
142名無しさん@4周年:03/08/24 18:28 ID:xDYZKRgI
>>138
とりあえず、パソコン買い換える。
あとは毎日ご飯を3食食べるようにする。
そして、毎日本を読んですごす。
143名無しさん@4周年:03/08/24 18:29 ID:FNrO5Smg
宝くじゲットして上司にとび蹴りか。人間ってなにかね?
144名無しさん@4周年:03/08/24 18:30 ID:Wx+FywpW
大金は人を狂わせる・・・
145名無しさん@4周年:03/08/24 18:30 ID:5qWxuNWR
>>143
人間とは。
少なくとも、1人の人間を見ただけで語れるものではないだろうね。
146名無しさん@4周年:03/08/24 18:31 ID:BvJnyIbe
俺なら田舎に引っ込んで悠々自適な通販生活でも送るな。
147名無しさん@4周年:03/08/24 18:32 ID:gDSCEjYo
>>138
とりあえず、ど田舎に中古一戸建て(100坪以上、平屋)を1500万程度で購入し、隠居生活する。
148名無しさん@4周年:03/08/24 18:33 ID:xDYZKRgI
>>147
リアルすぎて逆に夢がないw
149名無しさん@4周年:03/08/24 18:33 ID:ljfVqV80
>>135
その点、お前の総資産は100億あるから気が狂わないんだろうな
150名無しさん@4周年:03/08/24 18:33 ID:68wkR4uE
>147
田舎とは、虫との闘いの毎日でつ(・∀・)
151名無しさん@4周年:03/08/24 18:35 ID:lSbf/3Qx
夢がなけりゃあいけないとでも言うのですか?
152147:03/08/24 18:35 ID:gDSCEjYo
>>150
虫とかの音はあんまりきにならないんだよねー。
そんなにうるさくなくても人間の生活音の方がやだな。
153名無しさん@4周年:03/08/24 18:35 ID:xDYZKRgI
ビル・ゲイツも宝くじ買ってるのかな・・・?
154クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/08/24 18:38 ID:C0kdio1b
夫は貧乏くじか。
155名無しさん@4周年:03/08/24 18:40 ID:7l4T4CoM
>>150
ハチがこわいなー。
スズメバチ。
156クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/08/24 18:41 ID:C0kdio1b
>>138
びっくりする。
157名無しさん@4周年:03/08/24 18:42 ID:gDSCEjYo
ニューヨークで入浴
158名無しさん@4周年:03/08/24 18:47 ID:xJIdYApI
いるんだよな〜、人として当然な事が出来ないバカが。
まあDQNと言われているようだけど。
159浜田省吾:03/08/24 18:48 ID:JaCqxFIJ
Money! Noney makes her crazy.
Money! Money changes everything.
160名無しさん@4周年:03/08/24 18:56 ID:7pIvOvpp
30億が旦那と共有だったら残りの人生も旦那に気を使うってのに
耐えられないんじゃないのかな?
残りの人生、大勢の若い男をはべらせ酒池肉林にしたくてもオムツした77歳の旦那が
いると思うと気が晴れて遊べなんいんじゃない?


と想像してみた。
161 :03/08/24 18:57 ID:tTToRAxb
>>157
どこでもドアでしずかちゃんのお風呂に行くつもりだな。
162 :03/08/24 19:06 ID:4oy+IPNR
宝くじさえ当たらなければ
普通の老後が過ごせただろうに・・・・
163名無しさん@4周年:03/08/24 19:16 ID:O2X1jo5w
>>159
のにーが彼女を狂わせたんですね
164名無しさん@4周年:03/08/24 19:19 ID:vj43t4Zi
女の腐ったような女だな(w
165浜田省吾:03/08/24 19:24 ID:JaCqxFIJ
>>163
人間だから間違うこともあるさ。
そんなことより、新曲の「君に捧げるlove song」を聴いてくれ。
来月発売だよ。
166名無しさん@4周年:03/08/25 00:35 ID:ABuclc3l
勝手な名義変更はいかんよな。
167名無しさん@4周年:03/08/25 00:38 ID:L7jtkOor
Manko! Manko makes my chimpo.
Manko! Manko changes everything.
168名無しさん@4周年:03/08/25 00:39 ID:L7jtkOor
愛の世代の前の暴風雨の中
(女のまんこの前のうすいぱんつ)
おーおー、おーいええ

169タマ:03/08/25 00:41 ID:iRu9Dgiu
>>1
てか前にもこんな事件起こったが、そん時は全財産(宝くじも含む)が夫のものになったな。
170名無しさん@4周年:03/08/25 00:44 ID:9sReA4Rl
妻は夫からもらった20ドルで>十分な金を貰ってなかったのね、妻と言うより家政婦扱いされてきたのだろうと考えてしまう。
171名無しさん@4周年:03/08/25 05:29 ID:Fxp+EbSJ
どんなに虐げられていたとしても
今回の行動は軽率だったな

下手すりゃ一文無しか
悲しい結末になりそうだ
172名無しさん@4周年:03/08/25 07:52 ID:OzM3rGaB
女の腐ったような女だな。
173名無しさん@4周年:03/08/25 08:00 ID:4S8XZkZr
宝くじ一等が当たったら
広い部屋に引っ越して、夏はクーラーをガンガン効かせながら鍋をつついて
冬は暖房を効かせてアイスを食べながら2chをしてみる
スーパーで惣菜が半額になるのを待たなくていいし
ちょっと贅沢な暮らしがしたい貧乏学生
あ、あと就職活動しなくてもいいんだよな
174名無しさん@4周年:03/08/25 08:03 ID:MovHvzEC
この奥さんの気持ちよく解るわぁ
2500万ドルもあたったらそりゃ逃げたくもなるわよねえ
175ダイオオイカ:03/08/25 08:10 ID:JLsi0plu
子供とかいないのかな。
176名無しさん@4周年:03/08/25 08:10 ID:Fxp+EbSJ
>>173
3億当たった香具師の話だけど
仕事やめて毎日釣りしてたらしいけど飽きたってさ
休日ごとに釣りしてたときほど萌えないんだと

3億当たっても安月給貰いつつ過ごすのがベストな感じ
177名無しさん@4周年:03/08/25 08:12 ID:OYTswm6m
最初から半分づつにして離婚したほうがいいのに
これではかえって全額を旦那に取られるぞ

サマージャンボ買って車の中に置いたままだ 思い出させてくれてありがとう
178名無しさん@4周年:03/08/25 08:14 ID:Fxp+EbSJ
>>177
当たっても逃げ出すなよ
179名無しさん@4周年:03/08/25 08:15 ID:9YdJdn/L
ラスベガスでdでもない額当てた人は、元郵便局員で、インタビューへ
開口一番「来週で仕事やめてやる」と答えたが、結局仕事やめたあと
ノイローゼになって交通事故起こしたとか。家庭も崩壊。
お金は人を幸せにしないんだなあ、と、つくづく。
180名無しさん@4周年:03/08/25 08:17 ID:OPillcgE


夫婦間には愛がなかったわけか
181名無しさん@4周年:03/08/25 08:18 ID:OzM3rGaB
ったく、女の腐ったような女だな
182名無しさん@4周年:03/08/25 08:19 ID:gTN7FLH+
>>173
宝くじに当たったらヒッキーに?
それが理想なのか・・ふーん(-ω-)
183名無しさん@4周年:03/08/25 08:19 ID:MovHvzEC
>>176
>>179
分不相応に持ち着けないお金を持つと不幸の元なのよね
貧乏人は貧乏人らしく一生働くのが幸せなのよ きっと
184名無しさん@4周年:03/08/25 08:20 ID:nd7+pIHX
分けたって1250万ドルもあるんだから、二人で楽しく生きればいいのに…
お金があれば余裕が生まれるってのは幻想なんだな。
185名無しさん@4周年:03/08/25 08:23 ID:MovHvzEC
>>184
きっと1セントも分けたくないくらい嫌な夫だったんでしょ きっと
186名無しさん@4周年:03/08/25 08:25 ID:iPYOLXG0
婆さん詐欺師に引っかかったんだったりしてな。
カルト宗教に引っかかったとかでもう死んでるんじゃ?
財産は全額寄付しますとかで。。

187名無しさん@4周年:03/08/25 08:45 ID:dFqMI37g
とーいつ
188名無しさん@4周年:03/08/25 08:48 ID:YQC7bGzO
宝くじ、ではなくて不幸くじかよ、こりゃ。
どうせ後先短いんだし、二人仲良く分け合えば良かったのに。
189名無しさん@4周年:03/08/25 08:57 ID:W+74T379
2億でいいからくれ。
190名無しさん@4周年:03/08/25 08:58 ID:/WJIdPud
不運クジつくればいいんだよ。
みんなに高額保険に入ってもらって
一等の人を死刑にするの。
191名無しさん@4周年:03/08/25 09:01 ID:rLpFewva
$2500万って吉牛並盛り何杯分?
192 :03/08/25 09:04 ID:fWLnsY1A
>>191
吉野家が楽勝で一軒建てられる。
潰さないように経営すれば一生食えるぞ。
193名無しさん@4周年:03/08/25 09:12 ID:D9XJZq+3
並盛りが280円だろ。
$1=120円として、10714285杯と200円のポテトサラダが食えるな。
194名無しさん@4周年:03/08/25 09:16 ID:D9XJZq+3
これを一日3食でやっていけばおよそ9750年くらい食っていける。
195名無しさん@4周年:03/08/25 09:17 ID:4pBzYnkU
>>191
08:49 のレートで41=\117.49 だったから、
10,490,178杯と味噌汁1杯と生野菜サラダ1皿。
10,490,178杯ってのは、1日3杯食っても9580年間食い続けられる量だ。


196名無しさん@4周年:03/08/25 09:19 ID:4pBzYnkU
>>194
$1=117.49と$1=120で10年間も違いが出るのだなあ。
円レートの大切さを吉野家で知る夏の終わり。
197 ◆C.Hou68... :03/08/25 09:19 ID:4gEAfUO8
>宝くじに当選した女性が夫婦の財産を自身の名義にして
>夫の元から行方をくらました

分かりやすい。
けど夫77歳で妻は何歳なんだ?
198名無しさん@4周年:03/08/25 09:19 ID:0N5sw5Au
この奥さんは短絡的だな
料理にまぜものするとか、事故にみせかけるとかすりゃいいのに
199名無しさん@4周年:03/08/25 09:22 ID:Fxp+EbSJ
たぶん 本当に運が良いのはこの旦那だな
200名無しさん@4周年:03/08/25 09:25 ID:YKvVm9k5
2500万ドル
約二十五億円・・
半分でも十分だろ
下手すりゃ刑務所送り出し
201名無しさん@4周年:03/08/25 09:29 ID:QcnrpEgI
誰も信用するな
202名無しさん@4周年:03/08/25 09:30 ID:2Y+qX75i
>また、夫婦で購入した自宅の名義が妻のものになっているほか、

う〜ん、どう考えてもこの部分だけ理解できないんだが・・・
宝くじだけを自分だけの名義にするなら話はわかる。

なんでわざわざ家まで自分のみ名義にする必要がある?

203名無しさん@4周年:03/08/25 09:31 ID:RGabGyRO
>>202
よっぽどダンナが嫌いだったのよ
今まで我慢に我慢を重ねてたんでしょうね きっと
204名無しさん@4周年:03/08/25 09:34 ID:+O/Yc24U
毒を食らわば皿まで、か。
そのお陰で旦那(゚д゚)ウマー
205名無しさん@4周年:03/08/25 09:36 ID:iM7Y8Afu
まだ夫婦の内に当選した宝くじだからな・・・・・当然共有財産だろ?
この奥さん、逃げたところで換金の時の事とか考えてるのかな?
まさか、お金の洗濯屋に売りつけるつもりじゃ・・・・
206名無しさん@4周年:03/08/25 09:41 ID:tvCVFbG9

ダンナを殺さなかっただけマシ
207名無しさん@4周年:03/08/25 09:46 ID:Fxp+EbSJ
神様もがっかりだろな
哀れだからせっかく当選させてやったのにこの始末
苦笑いしてるよ
208名無しさん@4周年:03/08/25 09:51 ID:GGCcjyAj
中身が腐ったまま年だけとったような奴を見ると、
盲目的な敬老習慣に疑問を感じてしまう。
209名無しさん@4周年:03/08/25 09:57 ID:3zJaz4lG
老い先短いのだから、死ぬまでがまんしときゃよかったのに
210名無しさん@4周年:03/08/25 09:59 ID:3zJaz4lG
>>190
保険を引き受ける会社はあるのか? (by マライヒ)
211名無しさん@4周年:03/08/25 09:59 ID:7+1jezpZ
>妻は夫からもらった20ドルで宝くじを購入して

この奥さんは普段から自由になるお小遣いをもらってなかったのかな?
212名無しさん@4周年:03/08/25 10:03 ID:rHFiqk47
お金の使い方は、難しいよねぇ。
分不相応な大金は持つな、って事でつか。
213名無しさん@4周年:03/08/25 10:07 ID:9UXmyc0H
なんかザ・ジャッジに出てきそうなネタだが。
214名無しさん@4周年:03/08/25 10:08 ID:g7eCKJ/M
宝くじで一等が当たったら
とりあえず賃貸のアパートから3千万くらいのマンションに引っ越す
んで200万くらいで新車の車を買う

残りの金で儲かりそうな所に吉野家を建てる
215名無しさん@4周年:03/08/25 10:08 ID:2ZF1BaoM

    ┌────┐ / ̄\
    │┌──┐│|    |
    │|    ││ \_/
┌─┘│    ││
└──┘    └┘
216名無しさん@4周年:03/08/25 10:09 ID:LWaN6PBb
女って欲張りだよな
217名無しさん@4周年:03/08/25 10:09 ID:OzM3rGaB
はやく裁判でご主人が勝訴するといいね
218名無しさん@4周年:03/08/25 10:11 ID:0CIdoaoI
ごめんね。 ルパーン
219名無しさん@4周年:03/08/25 10:20 ID:7+1jezpZ
>>216
20ドルしか小遣いくれない夫の方がケチだと思う
220名無しさん@4周年:03/08/25 10:22 ID:W/bzZHVL
宝籤に当たってもいないのに財産もってかれた
221名無しさん@4周年:03/08/25 10:23 ID:W/bzZHVL
今頃借金取りに追われているだろうな亭主
おらおろ早く返さんかい!なんてね
222名無しさん@4周年:03/08/25 10:30 ID:j0+EWdeu
高額宝クジ、当っても誰にも言わない。
夫になんか言うはずがない。
223名無しさん@4周年:03/08/25 10:41 ID:N8/ODNqx
漏れも1億当てたよ彼女と一緒に買った宝くじで
一緒に受け取りに行ったときに彼女に全部持ってていいよって
いわれたけどさすがにお互いにその場で口座作って半分ずつにしたけど独り占めしたいとはおもわなかったな
その後お金を使うときもお互いに同じだけ出し合って使ってて個人的な買い物とかは当たったやつとは別のお金だったな
さすがに大金入った後の旅行は凄かった旅行会社の方で専属の人付けてくれて色々な企画出してくれてそれでヘリで移動とかあったしバスは貸し切りだしで別れるまでに(藁)相当つかったけどちゃんと最初から半分ずつにしてたからお金のことではもめなかったかな
別れた後も企画持ってきたときはへこんだけど。。。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:59 ID:mQ1+PsTU
裏山スィ
225名無しさん@4周年:03/08/25 11:18 ID:SQf4qRpC
>223
リアルな体験談ありがとう。やっぱカネはきちっとしとかなきゃな。

うちは家計費(貯蓄含む)も前年度の収入に応じて拠出する税金制でやってるし、
宝くじ買うときも出資した比率で当選金を分けるという取り決めにしてるから、
金銭でモメることはないだろうな。
226名無しさん@4周年:03/08/25 11:20 ID:OnqvzXDx
>>233
何で別れたの? やっぱり金が遊び過ぎの起因となった?
227名無しさん@4周年:03/08/25 11:24 ID:gcePZpQz
既出だけどル・ブレの逆パターンだな。
激しくしょもない映画だったが。
228名無しさん@4周年:03/08/25 11:24 ID:z40t/Z37
これって、妻を見つけて裁判したら、当選金全額夫の物に出来るんじゃないかな。
確か、当選した事を黙って離婚したら、結局ばれて裁判で全額取られたってのが
あっちであったし。
229名無しさん@4周年:03/08/25 11:27 ID:iM7Y8Afu
>226
愛が無かったからに決まってるだろ
230名無しさん@4周年:03/08/25 11:30 ID:7zsRgY+9
最近ニコラス・ケイジの「あなたに降る夢」という映画を見たばかりだが
ああいう人もいる反面・・・
231名無しさん@4周年:03/08/25 11:33 ID:15wXKWWW
金はトラブルの元だから他人には言うな。
例え家族でも。
232名無しさん@4周年:03/08/25 11:34 ID:7zsRgY+9
>>231
ワールドワイドなIDやな
233名無しさん@4周年:03/08/25 11:34 ID:TpE0AuJ1
>>230
あの映画のカミさんもガメツイよね。
なんかダブったよ。
234名無しさん@4周年:03/08/25 11:35 ID:pflUSHIU
俺、宝くじ当たったら、もう一回大学に入って勉強やり直したい。
あと、休日はしっかりした装備をかって登山しまくりたい。
しかし、過ぎ去った時間は戻ってこないんだよなぁ・・・
235名無しさん@4周年:03/08/25 11:35 ID:7zsRgY+9
>>233
あれってベースは実話なんだろ?
236名無しさん@4周年:03/08/25 11:36 ID:j0+EWdeu
突然奥さんたたき出して、家新築して、若い女と
暮らし始めた60過ぎの人が近所にいるんだけどね。あれはやっぱ………
237名無しさん@4周年:03/08/25 11:41 ID:TpE0AuJ1
>>235
らしいね。
映画見てる最中は、
「アメリカにこんなイイヤツいんのかよ!」
「停電したら略奪が起きる国で?」
とか勝手なこと言ってたけど、「実話を元に・・・」って出てちょっと反省した。
238名無しさん@4周年:03/08/25 11:49 ID:wl1oKD/2
>237
いくらアメリカ人だって出来そこないは居る
239名無しさん@4周年:03/08/25 12:27 ID:RNVg685X
>235
ウェイトレスと警官が金を山分けしたってとこまでは実話だが
強欲な妻や恋物語なぞは存在しない。
240223:03/08/25 12:30 ID:09T6sJ5a
223だけど携帯カキコ何でID変わってスマソ
>>226
別れた原因は漏れが太ったから。。。
さすがに付き合ってから20`増えるとやばいっしょ
彼女の方はエステ通ってたから不釣り合いになって別れた
別れた時でもお互い4000マソ残ってたよ
つい最近できた彼女とまた宝クジ買って当たったら半分こにしようねって言ってたら
300円だけ当たって換金したそのすぐ近くのコンビニでお茶を
買って2本で3000円のお茶だねって言いながら飲んだのが印象的だった
241名無しさん@4周年:03/08/25 12:32 ID:pP1VY+Fj
つまり公務員が当たった宝くじは俺が払った税金で買ったものだから俺に半分よこせ。
242名無しさん@4周年:03/08/25 12:36 ID:CvRmD+om
ばかな女だな。これで旦那はぬくぬくと余命を遊んで暮らせるわけだ。
まあ女も十分な額が手元に残るけど。
243名無しさん@4周年:03/08/25 13:05 ID:gLhpkVot
>234

おれ今もう一度大学はいろうとしてるけど
自分で思ってたより数百倍しんどいよ
244名無しさん@4周年:03/08/25 15:26 ID:3M8G060z
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  早くご主人に正当な取り分が返還されますように・・・
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ◎⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
245名無しさん@4周年:03/08/25 18:29 ID:D23eAuJ1
本当に久々の2ちゃんねるだが、>>198のレス読んでワロてしもたよ

漏れは独身だけど、こういうケコーン生活ってのはなんだか悲しいな・・・・
結婚って、夫婦って、なんだろう
246名無しさん@4周年:03/08/25 18:33 ID:EcEPBok6
所詮他人どうし
247名無しさん@4周年:03/08/25 18:37 ID:mmEW14SF
愛がなくなればはい、それまでよ。
248名無しさん@4周年:03/08/25 20:48 ID:SN0pcrwB
夫がんばれ!!
249名無しさん@4周年:03/08/26 00:10 ID:pewS1Qwz
最悪。
飼い犬に手を噛まれるとは、まさにこのことだな。
250名無しさん@4周年:03/08/26 00:11 ID:CvnWz+qs
すげ
なんか笑えるw
251名無しさん@4周年:03/08/26 07:47 ID:KeLeXeT8
強欲な妻だな。きっとセクースも激しかったんだろうな。
252名無しさん@4周年:03/08/26 07:56 ID:mEDd+tvT
なんかすげーな。
253名無しさん@4周年:03/08/26 11:47 ID:E1m5e51Z
この夫は、宝くじの賞金の半額を



もらえる     もらえない
254名無しさん@4周年:03/08/26 12:01 ID:EpmU6pX6
窃盗罪にも問われるんだよな?
255名無しさん@4周年:03/08/26 15:49 ID:4tTulA60
256名無しさん@4周年:03/08/26 15:50 ID:lOWmjgMC
>>253
つーか、アメリカだから弁護士次第で全額妻から奪いとる事も可能かと。
257名無しさん@4周年:03/08/26 15:54 ID:GHHNlR1G
>>240
レスサンクス。
20キロ太ろうが愛している人は好きな人だと思う。
最初から余り愛乏しかったのかなー。
次ぎは本気で愛してくれる女をゲット出切る事を祈る。
258名無しさん@4周年:03/08/26 16:03 ID:KkfasPoH
>257
正直いって漏れはつきあってる彼女が20キロ太ったら別れる。
259名無しさん@4周年:03/08/26 19:01 ID:K27j4W4h
殺し屋でも雇って始末してやりたいね、俺が夫だったら。
260名無しさん@4周年:03/08/26 21:13 ID:HHPrgZHU
宝くじが税金でやっている慈善事業と思っている人がいるようですね。(プ)
261名無しさん@4周年:03/08/26 23:41 ID:h1ArDOR5
これって冷静に考えると奥さんは生きてないよね。旦那が殺して自作自演してる
可能性が高いような気がするんだけど。
262名無しさん@4周年:03/08/26 23:53 ID:++I43Nqz
>>261
 それだ!
263名無しさん@4周年:03/08/27 00:29 ID:pOpxi+JM
ひどい奥さんだな。早く逮捕してください。
264名無しさん@4周年:03/08/27 00:33 ID:Xpw50o0c
>240本音は破滅して死ね!だがわざとらしく一応頑張れと言ってみる
265名無しさん@4周年:03/08/27 08:19 ID:P9WTUghA
ご主人がかわいそ
266名無しさん@4周年:03/08/27 08:21 ID:8UCjyitR
年寄りなのに強欲だな。
267名無しさん@4周年:03/08/27 08:23 ID:hV9wCbUl
他人を信用するとは、つまりこういう事か
268名無しさん@4周年:03/08/27 08:27 ID:CUod3r3G
宝くじ当てて逃亡する嫁きぼんぬ

と。。。
269名無しさん@4周年:03/08/27 08:36 ID:tAWQoed8
都合のいい解釈をしている女性の皆さんが多いのには
笑えますね、このスレ。
270名無しさん@4周年:03/08/27 14:31 ID:QOtG0t5+
女は税金を納めないくせに、やたらと福祉を要求する動物だもんな。
この逃走妻も同じだよ。
271名無しさん@4周年:03/08/27 18:35 ID:8QK7LFZi
女って卑怯な動物なんだな
272名無しさん@4周年:03/08/27 18:36 ID:Mswwhedh
宝くじで人生が急変!
273名無しさん@4周年:03/08/27 18:36 ID:CHIQa9Yr
2500万ドルじゃ、半分でもエエがなヽ(`Д´)ノ
274名無しさん@4周年:03/08/27 18:38 ID:lzuMwfzJ
二人で2500万ドル楽しく使えばいいじゃん、と思うケド
仲わるかったんだろうなぁ
275名無しさん@4周年:03/08/27 18:38 ID:xEK10KAQ
男なんて大っ嫌い!
276♀猫:03/08/27 18:39 ID:Bux0FTXs
日本も、宝くじのレベルアップしる!

ロト7→ 一等10億。キャリーオーバー発生で40億。
ロト8→ 一等100億。キャリーオーバー発生で400億。

ロトテン(10)→  一等1兆。キャリーオーバー発生で4兆。
277名無しさん@4周年:03/08/27 18:48 ID:9wUDTq7R
当選金は夫婦で共有するのが常識。
持ち逃げした妻に1ドルもやらんほうがいい。
むしろ逮捕して島流しにしろ。
全部夫のもの。
278名無しさん@4周年:03/08/27 18:49 ID:7oz7vG9C
実は妻は旦那によって殺されてる
279名無しさん@4周年:03/08/27 18:58 ID:nAs4itFz
宝くじ以外の財産の名義も変更してるってのが、たちが悪いな。
280名無しさん@4周年:03/08/27 21:01 ID:CUod3r3G
ロト10って南チョンの国家予算並だな
281名無しさん@4周年
確か5兆あたりだったはず 南