【調査】「民間とのバランスを」 女性92%、男性0.5%が育児休業取得…国家公務員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★92%の女性が育児休業取得  男性0・5%、国家公務員

・一般職の国家公務員のうち、2002年度中に育児休業を取った女性は
 92・0%(5566人)と01年度より1・0ポイント増え、過去最高となった
 ことが21日、人事院の調査で分かった。

 一方、育児休業を取った男性は0・5%(83人)。前年度に比べると0・2
 ポイント増え、こちらも「過去最高」とはいえ、極めて低い状況だった。
 人事院は「男性が明らかに少ないので、民間とのバランスも取りながら、
 どうやったら取りやすくなるか工夫したい」と話している。

 7月の厚生労働省の発表では民間企業の女性の取得率は64%、男性は
 0・3%だった。

 調査結果によると、育児休業期間は02年度に「1歳未満まで」から「3歳
 未満まで」に引き上げられたため、平均の取得期間は10.5カ月と前年度
 より2.8カ月長くなった。

 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003aug/21/CN2003082101000433H1Z10.html
2名無しさん@4周年:03/08/22 11:16 ID:7KLTqW3o
3名無しさん@4周年:03/08/22 11:16 ID:ptlaT1lb
4名無しさん@4周年:03/08/22 11:16 ID:oYSpL9ZV
222
5名無しさん@4周年:03/08/22 11:16 ID:9tQyQH7o
公務員は休まなきゃいけないらしいな。
6名無しさん@4周年:03/08/22 11:17 ID:H0PAbEMO
2
7名無しさん@4周年:03/08/22 11:17 ID:ZH1n4gC8
8 なら結婚する…,おそらく 22 と。
8名無しさん@4周年:03/08/22 11:18 ID:pb2332R2
公務員の嫁がいるやつは老後も安泰の勝ち組
9名無しさん@4周年:03/08/22 11:19 ID:Xx312zyQ
民間とのバランスをということは男の育児取得を減らすのか?
10名無しさん@4周年:03/08/22 11:19 ID:Fz6ghQ7j
っていうか、育児をちゃんとできるのは公務員の家庭くらいだ
ってのがよくわかるよな。こうゆうのを見ると。
11名無しさん@4周年:03/08/22 11:19 ID:GAwqTg4a
(゚ε゚)〜♪
12名無しさん@4周年:03/08/22 11:20 ID:a+ffA8q6
かーこれ女性は民間と同様に育児休業取るなって言ってるね。
13名無しさん@4周年:03/08/22 11:20 ID:8/lmShzY
>>2
もっと自信を持て!!
14名無しさん@4周年:03/08/22 11:21 ID:B3MPcSls
>>7
15名無しさん@4周年:03/08/22 11:29 ID:X582VghS
で。これやることによっていくら支出が増えるのかも発表してほしいな。
16名無しさん@4周年:03/08/22 11:29 ID:1fH6ep3J

公務員が税金食い潰す実態のほんの一端という事だな。
女にはまともな生産性を望むべくもないのは明らかだ。
民間は、一・ニ年も仕事ほかしたらクビ。

第一、仕事についていけなくなる。
要するに全てが甘い体質。糞。
17名無しさん@4周年:03/08/22 11:30 ID:OAFnq2Mf
申請するけど、アフォが却下してんじゃねーの?プ
18名無しさん@4周年:03/08/22 11:31 ID:7/ypBSYP
まず民間とのバランスをとるものを
間違えていると思うんだがおれだけか?
19 ◆C.Hou68... :03/08/22 12:49 ID:KhunjwUX
>一般職の国家公務員のうち、2002年度中に育児休業を取った女性は92・0%

一般職の国家公務員の92%が妊婦なのかと思った。
20名無しさん@4周年:03/08/22 12:53 ID:lDRZ6vWh
>16
子どもを産んで育てながら仕事を続けられないような民間会社のあり方
の方がおかしいと思うんですけど。
21名無しさん@4周年:03/08/22 13:11 ID:/3D1pOqn
>>20
慈善事業やってんじゃねーんだよ!
そんなんでこのご時世やってけねーんだよ!
22名無しさん@4周年:03/08/22 13:17 ID:aH9LU+gs
同僚の女性(公務員)が先日3年間の育児休業を取り始めた。
3年休むんなら退職しろって言いたくなるよな。
しかも昇格期間にもその3年間は参入される
働いてないのに…
23名無しさん@4周年:03/08/22 13:27 ID:tZQ1T9yl
>>20
検査の結果 役人病と診断されまつた
24名無しさん@4周年:03/08/22 13:29 ID:zcXOxVy4
男の取得率が低いのは当たり前だと思う。
授乳期間に女性が取るケースが明らかに多いだろ?
それよりも、時間外保育の充実に力を入れるべきだ。

厚生労働省はアフォばかりでしか?
25 :03/08/22 13:31 ID:dYT1Ufdw
>>20
> 子どもを産んで育てながら仕事を続けられないような民間会社のあり方
> の方がおかしいと思うんですけど。

むしろ、子供を生産する専門の民間企業があったらいいのにな。
子作りもアウトソーシングの時代だと思う。
26Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/08/22 13:33 ID:c1wRb0D2
>>25
ワラタ
27名無しさん@4周年:03/08/22 13:47 ID:nQfekj2E
>>20
その間もう一人雇えと?
そんな余裕どこにも無いですよ。
28名無しさん@4周年:03/08/22 13:59 ID:A8z8pTmb
どうやったら取りやすくなるか考えたい。って
考えなくていいよ男も女も強制的に育児休暇。
29名無しさん@4周年:03/08/22 14:01 ID:68BHAh8O
>2
試験管と代理母で済む事だし
強ち出来なくもない
30名無しさん@4周年:03/08/22 14:07 ID:lG3icSCl
公務員より多く育児休業取ってる民間があるのか。
31名無しさん@4周年:03/08/22 14:10 ID:S58IkaFh
民間の育児休業って数字だけでしょ
タイムカードみたいに
それを真に受ける国って一体
32名無しさん@4周年:03/08/22 14:10 ID:NEXTL27d
育児休暇なんて制度はウチの会社にはありませんな
33名無しさん@4周年:03/08/22 14:10 ID:Xx312zyQ
とりあえず公務員に育児休業をたくさんとってもらって
少子化を防ごうぜ!
34名無しさん@4周年:03/08/22 14:12 ID:jZZqE5Pt
休みたいならずううううううっっっと休んでろ! 課長より
35 :03/08/22 14:13 ID:dYT1Ufdw
>>32
育児休暇をとったことにする制度は暗黙のうちに出来ているが、
実際に取るわけではない。

同じように有給休暇も4月の年度始まりの時点で
「いつ、とったことにする」ってかってに決められてる。
いつとったことにされてるのかは従業員にはわからない。

つまり 有給休暇=無給労働
36名無しさん@4周年:03/08/22 14:15 ID:omakttYq

育児は女の仕事。
37名無しさん@4周年:03/08/22 14:22 ID:qnagz2kP
漏れは育児ができる。
38名無しさん@4周年:03/08/22 14:28 ID:IHszKamb
いい加減、くだらん建前を捨てて、「現代の企業風土他諸事情の問題により、男性が育児休暇を取ることは実質不可能な状況である」と政官財教労が早く認めろ。
39名無しさん@4周年:03/08/22 14:38 ID:7BSGi1fZ
一番の不良債権は校無陰の女だな
税金を無駄遣いしやがって
40名無しさん@4周年:03/08/22 18:09 ID:fIArqZUt
 「育児をしない男を父とは呼ばない」と言い、がんばって働くお父さんを
「家族を省みない駄目な男」と蔑んでおきながら、片方で
「女の仕事は育児だけではない」だの、「女性が外で働ける環境をつくれ」と言い、
シングルマザーなどが働きやすいように保育所の増設を促し、
子供をそこに放り込んで、自分は働きに出るというダブルスタンダードを平気で主張する矛盾女。
 おいおい、育児しろよ。母と呼んでもらえないぞ。
41名無しさん@4周年:03/08/22 21:59 ID:G8afrtLa
現実問題として、育児休暇が認められないと少子化が止まらないじゃん。
どうするよ?
42名無しさん@4周年:03/08/22 22:50 ID:zrJbyAt7
子育てなんて国が一括してやれよ。生まれて一発目の母乳与えたら強制収容。
18歳まで収容所に入れて団体生活の掟や職能を叩き込んで、進路は国が決定。
子育て要員で雇用も増えるし、増産すれば一人あたりのコストは安く済むっしょ。
43名無しさん@4周年:03/08/22 22:59 ID:VN4FyoV9
こういう、「楽して金が貰える」事はホント一生懸命やるんだねぇ〜。w
なにが、民間とのバランスだよ。笑わせるな。
44名無しさん@4周年:03/08/22 23:10 ID:CBTELRFg
公務員叩きが、実は民間の社員(経営者除く)自身の首を締めていると
言うのが端的に解るスレだな。。。

もっとも、2ちゃんは(自称)経営者の書き込みも多いが。
45名無しさん@4周年:03/08/22 23:12 ID:gdsEKiZ6
>>27
その分給料下げれば良かろう。
公務員みたいに自動昇給じゃないんだから。
46名無しさん@4周年:03/08/22 23:20 ID:BA8sZLFC
>>40
今更社会の流れは止まらんよ。
共働きになる理由は、子供の大学までの養育費、高額な老人介護など
夫だけでは補えない部分が各家庭に浮上してるからだろ。
47名無しさん@4周年:03/08/22 23:22 ID:gz14KFSW
だーかーらー、そんなに人材が余ってるならリストラしろよ!
それこそ民間とのバランス取れってんだ!
48名無しさん@4周年:03/08/22 23:25 ID:za7UL0YU
>>47
老人相手の企業しか生き残れませんが?
49名無しさん@4周年:03/08/22 23:26 ID:CBTELRFg
>>47
経営者発見
50シッカン ◆bJQA/2FPNM :03/08/22 23:28 ID:mjrQk/kf
なぜわざわざ民間とバランスを取らなければいけないのだろう。
悪いことまで真似する必要ないのに。
51名無しさん@4周年:03/08/22 23:28 ID:319lqPZH
月に一回3連休をまず公務員からとか厚生労働省は言い出していただろ。
昨日あたりそんなスレを見たぞ。
52名無しさん@4周年:03/08/22 23:30 ID:eSzbio7i
とりあえず官舎という官舎に糞尿でも撒くか
53名無しさん@4周年:03/08/22 23:33 ID:CBTELRFg
>>50
日本人は、自分より好条件の人を見ると「それを自分達も目指そう」と思う
より「あいつを自分達のレベルまで引きずり落とそう」という、僻み根性
が凄い民族だから。
54名無しさん@4周年:03/08/22 23:35 ID:gdsEKiZ6
>>53
それは日本人じゃなくて(ry
55名無しさん@4周年:03/08/22 23:36 ID:Q4W2Xotz
女の公務員は無敵


56名無しさん@4周年:03/08/22 23:37 ID:VN4FyoV9
>>51
あった、あった。
あんまりむかついたんで官邸へご意見しときますた。返信も帰ってきて、厚労省にも転送しとくってさ。
57名無しさん@4周年:03/08/22 23:38 ID:mgVegY/R
無能官僚の無責任経営
http://www.mainichi.co.jp/eye/cyber/tayori/200301/08.html
施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html
グリーンピア(大規模年金保養基地)の概要
http://www.gpif.go.jp/sisetu/sisetujigyou.html
2001/7/6 旧年金福祉事業団「グリーンピア」累積赤字と天下りに批判
http://www.asahi-net.or.jp/~PF4M-ATM/GYOUSEI/GYOUSEIKAIKAKU/2001GYOUSEIKAIKAKU/20010706greenpier.html
特殊法人が壊れる時 本番迎える参院選後( 2年経っても、結局のところ そう状況は変化していない。)
http://www.mainichi.co.jp/life/money/honma/2001/0727.html
廃止、民営化で見直し迫られる地域政策
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/377tokusyuhoujin.htm
「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html
「行政請負」公益法人の大問題
http://www.the-naguri.com/kita/kita28.html
「国民負担増」を言う前に「この責任」をどうする ― 年金積立金がどんどん食われている
http://www.the-naguri.com/kita/kita58.html
58シッカン ◆bJQA/2FPNM :03/08/22 23:38 ID:mjrQk/kf
>>53

なるほど・・・・だから南京であんな悪さしたんですね?
59名無しさん@4周年:03/08/22 23:44 ID:gz14KFSW
民間では早期退職してくれる人を募り、年金出るまで職にあぶれてまいっちんぐ。
公務員は育児休暇とって定年まで粘り、その後の職も就き易く年金ガッポリ。
60名無しさん@4周年:03/08/22 23:52 ID:R9s3S9AE
>>51
これか

月に一回は有給休暇をとって三連休を楽しんでみませんか−。厚生労働省が
こんな提案をしている。働き方を見直すだけでなく、少子化に歯止めをかける
狙いもある。
こういうときだけは「まずは身内から」。平成十六年度から厚労省の職員に有給
休暇取得を促すことを検討中で、ほかの省庁や一般企業への波及を期待して
いるのだが…。

(以下略)

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20030819/NAIS-0819-02-03-02.html
61名無しさん@4周年:03/08/23 00:25 ID:bPxC569w
社員には休みを取らさず働かせてみたり、一方では失業者が増えたり、
資本主義もいいことばかりではないなあ。
6240:03/08/23 02:12 ID:2YJv1sVP
>>46
私は、女性の優先順位をなにより仕事に向けようと煽るフェミニストに
対して40を言いたかったのです。実際矛盾しているでしょ。
しかし、ちょっと狙いが定まらなかったですね。
「育児をしない〜」は厚生労働省が言い出したことですし。
63名無しさん@4周年:03/08/23 09:15 ID:J1X3bmGB
>>20
公務員が非効率の代名詞になっているような状況からして
問題なんですけど。
64名無しさん@4周年:03/08/23 11:00 ID:ov7dMEcJ
>>62
そうかな?
- 男は仕事に偏りすぎだからもっと家事・育児しろ。
- 女は家事・育児に偏りすぎだからもっと仕事させろ。
ということではないの?
6540:03/08/23 12:28 ID:iDw7VhhE
>>64

>- 男は仕事に偏りすぎだからもっと家事・育児しろ。
>- 女は家事・育児に偏りすぎだからもっと仕事させろ。

ではこう書いたらどうでしょう。「育児をしない男(女)を父(母)とは呼ばない」
働きすぎの人間を「家族を省みない駄目な男(女)」
この時点で、男であれ女であれ「家庭>仕事」といっているはずです。
しかし、何故男の働きすぎは蔑まれ、女の働きすぎは持ち上げられるのでしょう。
どちらも深く育児に携わっていないのに。

あなたは、「偏り」を修正しろといいますが、
男でも女でも、出来る人は出来るし、出来ない人は出来ない。自分に向いていること
向いていないことがあります。「平等」という考え方で不適格者を無理やり
特定の立場に就けることは反対です。
6640:03/08/23 12:31 ID:iDw7VhhE
>>65は、ここよりも「男女板」で話すような内容ですね。
失礼しました。
67名無しさん@4周年:03/08/23 13:21 ID:j2Sq1b+Y
わかんねーんだけど、なんで日本人ってのは自分より待遇いいところがあると
「俺達の職場も改善させよう!」でなく、「あっちを自分たちのところまで引き下ろせ!」
と考えるの?

それで就労状況が厳しいって言うのは、最終的に何を目指したいのかわからん。
奴隷は足かせの重さを自慢するってのがあるが、日本人はまさしくその通りだ。
68名無しさん@4周年:03/08/23 17:54 ID:z4zvoQlF
大手企業の漏れは公務員以上の待遇でも批判されない。
霞ヶ関にいった同僚よ、ガンガレ。
漏れより成績がよかったのに、最後の最後に選択を誤ったな。

ザマーミロ
69名無しさん@4周年:03/08/23 17:57 ID:77U+CFKV
>>67
平等平等って謳う奴ほどその傾向あるね。
周りが見えてない。
プロ市民とか市民団体とかもそれ。
70名無しさん@4周年:03/08/23 17:59 ID:9NoktmQS
公務員はこういう所の充実が魅力なんだから別にいいじゃん
文句言ってる奴は何で公務員にならなかったの?
71名無しさん@4周年:03/08/23 22:42 ID:xHyjo+Q6
公務員社会主義馴れ合い共和国



民間資本主義激烈競争大帝国


益々はっきり分かれてきましたね。
72名無しさん@4周年:03/08/24 01:48 ID:Mc5UV05c
おれにも育児をさせろ! 1週間我が子の顔を見てないぞ。なにが育児休暇だ
会社に子供を連れて行って、世話するような仕組みはできないのか??
73名無しさん@4周年:03/08/24 02:39 ID:DtuQdhlE
公務員擁護派は、利益を出すのがいかに重要でかつ難しいか知らんのだろうナ。
先日見たニュースのアンケート:「アナタは民間企業で就職し通用しますか?」
その解答:4割以上が「十分やっていける地震がある」
   だってさ、身の程を知らないというかなんというか(´-`)。oO(馬鹿っス)
74名無しさん@4周年:03/08/24 03:15 ID:FBuG3ZeJ
民間に合わせて、女性の育児休暇を減少させろ!!!



 
75名無しさん@4周年:03/08/24 03:16 ID:FBuG3ZeJ
> 一般職の国家公務員のうち、


総合職の数字も公開しろ!!!

 
76名無しさん@4周年:03/08/24 03:18 ID:PjP6DLDO
国家公務員だけ 取りたい放題
77名無しさん@4周年:03/08/24 15:30 ID:Wmw6k+ug
>>1
身勝手なこと逝ってらあ。
78名無しさん@4周年:03/08/24 15:33 ID:LEjzT4aA
バカじゃねえ?公務員と民間企業の育児休業とか比べるなドアホ!!
公務員のやつらはどこまで楽すりゃいいんだドアホ!!
79名無しさん@4周年
オレタチ。民間さまはなァ。
ガキが生まれたって育児休暇なんか女房に取らせねぇんだよ。
産んで三日もたちゃ,会社で残業させる。
どうだ?偉いだろう。

公務員は甘ったれてるな・・・ガハハハハ

・・・と書いててむなしくならんか?
権利は取得しようぜ。これじゃ社畜だよ。