1 :
潰れかかった本屋さんφ ★:
2 :
名無しさん@4周年:03/08/22 07:58 ID:dgE3mHpu
2
3 :
名無しさん@4周年:03/08/22 07:59 ID:yvMlQCmy
unko3
4 :
名無しさん@4周年:03/08/22 07:59 ID:U3P8xr02
上海に遷都
5
6 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:01 ID:uuh2up4w
('し`) 海水を飲もう
7 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:01 ID:yq9gw5Ae
さあきたぞーーーーーー。
8 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:03 ID:V3TRDo2Y
たいへんだね
9 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:03 ID:8R1Ua24P
人大杉
10 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:03 ID:IdOvEf9V
洪水の次は日照り
干 ば つ い れ ず に
(間髪)
日本に謝罪と賠償を
12 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:04 ID:1+x+TVFB
悪の日帝に謝罪と賠償を!
13 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:05 ID:1+x+TVFB
つまらん事考えるとネタがかぶるな。
もうやめよっと
14 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:05 ID:/H9emdTR
水無けりゃ烏龍茶飮めよ
16 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:06 ID:V3TRDo2Y
文化大革命
なぁに、人民の体の70%は水だ。
1億人程処理すれば、水不足なんか解消できるだろ。
18 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:07 ID:duzYTVhR
干ばつ?天罰でしょ。
19 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:11 ID:gEucoCJq
20 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:13 ID:pKSiW2ih
>>16−18
わろうた
21 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:14 ID:9Mg8cSxw
74%減ってすげえな。
ほとんどナシだろ。
なんでビールがバカ売れしてるのか、今わかった。
24 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:17 ID:ODI+UKek
黄巾の乱(何で変換されないんだよ>MSIME)が発生しそうだ。
25 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:19 ID:4ws/MS/R
抗菌の蘭
公金の濫
本当だね。
26 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:19 ID:cid/mpIJ
ションベンって飲めるらしいぞ
27 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:21 ID:8bZ2Ma4Z
まあ大陸なんて災害がつき物でしょう。
イナゴ大量発生きぼん。
28 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:21 ID:gEucoCJq
>>26 海水飲むよりイイらしいね。
健康法でやってる人が昔いたよな・・・。
29 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:21 ID:hkQFKCUl
天候を司る神の気まぐれか。
グッジョブ。
30 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:22 ID:9Mg8cSxw
儒教じゃ天変地異も正しくない政治のせいだろ?
31 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:22 ID:Z7E5dA/v
抗菌の欄
?Tことえり?Uですた。
32 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:22 ID:JVnQ8AL1
春は降りすぎだったのにバランス悪いな
33 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:23 ID:7ulk8sYE
きっと高木ブーがさぼってるんだろ
34 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:25 ID:uz8D/Bl+
抗菌の蘭
砂漠化もかなりヤバイらしいな。王侯将相いずくんぞ種あらんや。
35 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:25 ID:hkQFKCUl
>>30 易姓革命だな。
起こらんかな。起こらんだろうけど。
36 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:25 ID:cN3HBgj7
朝鮮人と中国人は イパーイ 死んだ方が 世界のためになるよ
37 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:26 ID:OPBKnZvk
毛沢東が地方の農業視察で稲穂に群れた雀を指差して害鳥だ!!って言ったら
中国全域で雀の駆除が進んで、害虫が大量発生して大飢饉になった話し聞いた事ある(w
38 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:27 ID:5Sb+3K74
どうせ日本が援助するんでしょ。
これを外交カードにするような度胸も無いだろうし。
ハァ・・・
39 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:27 ID:dyuyekDl
砂漠は東に向かって進むからね
北京もついに砂漠の一部に
取り込まれつつあるって事だろ
オリンピックはどうするんだ
40 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:27 ID:kH3k7cMi
まるでハワイですね
41 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:28 ID:cid/mpIJ
パンを贈れ
43 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:29 ID:hkQFKCUl
>>37 事の発端はよく知らんが、
スズメを捕りまくって大飢饉になったのはマジだw
44 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:30 ID:ODI+UKek
>>37 まだある。
一日の労働時間を2倍にすれば、2倍の生産力になる、
とやらかして疲労困憊でみんなぼろぼろになった事がある。
さぁ、はじまりました!!!!
って、感じですね。
あれだけ環境破壊してれば、そりゃーね。
46 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:32 ID:ODI+UKek
44 ×ナ ○で 眠いのかな、俺。
47 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:34 ID:hkQFKCUl
まあ、20年後には、中国人は砂漠の民と化すだろうとは思ってたが。
こりゃ、もっと早いかもな。
北京も砂漠化するのか・・・。
50 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:37 ID:yeBgQGGt
中国は水資源が無いから発展の余地が限られているのさ。騙され他企業かわいそ
51 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:38 ID:ODI+UKek
52 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:38 ID:pyb2sxeb
次は何色?
53 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:40 ID:eApqf1Qr
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」の8月21日号に書かれてた事が
早くも始まりましたね。
中国経済はまもなく倒産ですか。
54 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:41 ID:Ix156lNX
また一つ 村が砂漠にのまれた
55 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:41 ID:gEucoCJq
>>53 最近安い中国製品ばっかり目立つけど、中国倒産したら日本はどうなるんだろうな。それも(( ;゜Д゜))ブルブル
57 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:42 ID:MrnVKu9s
心配だ。中国が経済成長することで
地球の自然がまた無くなるのかと思うと・・・。
環境破壊はどの程度進んでいるのかなぁ。
58 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:42 ID:gEucoCJq
60 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:46 ID:StgrFr8P
大陸だからねぇ。大変だ罠。
61 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:47 ID:ODI+UKek
>>57 経済成長はともかく燃料に薪使いまくりで禿山が一杯。
粗悪石炭も使っているから煤煙一杯酸性雨一杯、ついでに農産物に農薬一杯。
62 :
24:03/08/22 08:48 ID:ODI+UKek
変換自慢スレになったのはおれのせいか
63 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:48 ID:X0Dr9TEo
中国とインドに限って、たった5年ぽっちの旱魃がどうした、って話に聞こえる。
64 :
鳥坂 ◆/WvfZFJfVc :03/08/22 08:48 ID:pVfRXSec
馬鹿みたいに変な所にダムつくって地脈を狂わせたからだ
と言ってみたりしまつ
66 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:52 ID:1Ll0InZk
清々しい気持ちになる俺は逝ってよしでつか?
67 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:52 ID:UpsTtzbi
とりあえずうまい棒を援助汁。
中国ご自慢の「風水」で解決するとよい。
69 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:53 ID:/ZS9EvVf
>>57 黄河はもう水が枯れたって大学の教授が言ってたが。
70 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:54 ID:eApqf1Qr
>>55 中国製でなくなるだけで、何も起こらんでしょ。
71 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:55 ID:4yHtaEyl
中国にしろ半島にしろ経済なり国なりが破綻すると大量の難民が発生するわけさ。そいつ等がどこ目指すか?
っていうとアメリカ、日本…。そいつらはもうあれだ…読み書きもできないような道徳の観念のない動物のような
れんちゅうでそういう連中が億単位でやってきやがります。日本政府が恐れているのはこれです。難民爆弾。
>>71 チベットやら、モンゴルには既に送ってるわけだが。 >爆弾
73 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:57 ID:rM577dL6
中国は砂漠化も相当進んでるらしいしな。
マジでやばいかもしれん。
74 :
名無しさん@4周年:03/08/22 08:59 ID:+fv/b1J1
砂漠がマスマス広がるね
とりあえず、日本に黄砂が飛んで来ないようにして欲しいものだ・・・。
76 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:00 ID:o6N8onis
SARSといい干ばつといい政治が悪いと天災が起きるよね
三峡ダムとかも空っぽになってくれ頼む
78 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:00 ID:eApqf1Qr
三峡ダムもやがて土砂で埋まり、上流から流れ込む
化学物質や汚物で世界一の肥溜になるだろって言うし、
中国はすごいことにはなりそうだね。
水も買う時代になるのか・・・
81 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:02 ID:9Mg8cSxw
人間絞って水分獲るとか
あの国ならやりかねない。
そらぁ、あれだけ後先考えず汲んでたら駄目だわ。
砂漠化も進んで大変だな、でもって金が欲しくなれば日本にイチャモンと。
あいつら、旧日本軍が残した毒ガスで事故起きたと言って
金を要求してきてるが、向こうなら犠牲者わざと出したり
自分から志願したりしてでも取るだろうからな。
83 :
◆C.Hou68... :03/08/22 09:03 ID:F52iotQw
人間干物
84 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:03 ID:2ygB1ifG
北京は都会だから騒がれてるが
他の地方は大丈夫なのかよ…
つか北京も上海も香港も、中国の都会は冷房効かせすぎ。ワシぁ白熊じゃねぇんだよ。
85 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:04 ID:9Mg8cSxw
統治するにはデカすぎなんだよ。
分割して殺し合いするのが正しい伝統だろ。
86 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:05 ID:7AYTDIii
水がなければ、ウーロン茶を飲めばいいじゃない。
88 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:06 ID:pGKvl2nt
中国は、砂漠化対策とか、環境保全とかに予算を使ってるんだろうか?
富国強兵が第一とばかりに、工場建設とか、軍事費ばかりに金を使ってそうだよな
中国って、賢いようで、どっか抜けてるから
>>39 偏西風のせいか?
ナウシカ世界にするにはまず巨神兵を造り出さなくてはなるまい。
90 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:08 ID:UqHmvz12
ここで一句
柳絮舞い
喋喋喃喃
転蓬へ
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | 中国の環境対策費は日本が負担!
`‐| U /ノ <
\ ━ ,/ \__________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
92 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:11 ID:eApqf1Qr
>>88 都市住民4億さえ残ればいいと思ってるんじゃねーの。
農村の9億人はそのための犠牲になっても平気だろ、きっと。
93 :
言えばよい:03/08/22 09:12 ID:Qxy6Rb4v
長江からの運河で水を運ぶ計画は、嘗てのソ連フルシチョフが行って
大変な自然破壊を引き起こしたアラル海運河計画を思い出させますね。
失敗したら知らないよ。
黄河は最近では海から200kmも300kmも離れた済南位までしか
流れていなかったのですが、今はどこまで流れているのでしょうか。
中国の実体経済と、自然破壊の実態はどれほど酷いのでしょうか。
知らないよ。
94 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:14 ID:UpsTtzbi
95 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:18 ID:vfFXCh7I
干ばつで金を稼ぎに日本に来る泥棒民族を差別、警戒しよう。正当防衛で頃ry
96 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:19 ID:Fk84kW6f
このまま中国から水がなくなって、数億人くらい死ねばいいのになぁ
97 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:19 ID:dxBh+qXG
米国から水を売って貰えばいいじゃないか。
何所から?
ミズーリ。
なんちて。
98 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:20 ID:ceQtsR+g
旧ソ連はその灌漑土木に水爆を使った。これをして当時の日本狂惨党は
「ソ連の核は平和目的の清らかな核」とほざいた。
遠い昔の話だ
99 :
鬼平出納帳:03/08/22 09:20 ID:V3pbkleW
>86
パタリロ?
100 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:20 ID:HdFPT/2F
農民蜂起の予感
101 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:20 ID:0qI6zdBm
黄河と共にシナ人が地球上から消えてくれるのならば、それで良いと思われ
102 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:21 ID:zEnefKSk
スレタイあっさりだなぁ
103 :
:03/08/22 09:21 ID:yYy5uJPA
この干ばつは人災
支那政府の無能ぶりが原因
104 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:22 ID:oWMcVMZ+
あと15年で北京は黄砂に覆われるんだろ?
105 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:23 ID:Kwi8hRN3
>>103 人口爆発が原因だよ。
人口の抑制に中共より有能な党は世界にないよ。大量虐殺したり一人っ子政策
したり。他では不可能だ。
106 :
名無しさん@事情通:03/08/22 09:26 ID:cWSTK3e0
そのうち枯れた土地を捨てて、中国民族大移動が起こる予感。
107 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:27 ID:HdFPT/2F
>>105 一人っ子政策のせいで2〜3人目産んでも届けない
お陰で戸籍に載らない学校に通えない人間が1億人ほどいるらしい・・・
108 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:27 ID:oa/+bT+G
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 随分省エネなスレタイだなおい!
/| /\ \__________
109 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:28 ID:09cImM1d
ざまみろ
110 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:28 ID:dyuyekDl
>>104 この感じだと15年かからないだろうな
オリンピックの水泳競技が中止になったりして( ̄ー ̄)
111 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:28 ID:7AYTDIii
112 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:28 ID:4cWQkPVx
そのまま干からびて死ね
そのうち日本の水資源を根こそぎ持っていかれそうな悪寒
114 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:29 ID:QLFEE3hN
よし、ゆでたまごを大量に輸出しよう!
115 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:29 ID:StgrFr8P
>>107 そういう戸籍に載らない幽霊さんが日本に出稼ぎ(強盗)しに来るわけですね。
116 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:30 ID:dxBh+qXG
117 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:31 ID:rdyIX86y
取り合えず最後のイタチっ屁で、朝鮮半島を巻き添えに逝ってほしいな。
その後は、海水でも何でも飲んで死ね。
118 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:31 ID:M7KdK/G4
119 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:32 ID:4cWQkPVx
再軍備、核武装を急がねばな。
120 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:32 ID:EYsL9JbV
例年通りに降っても、
植林した木が枯れるんだよね。
もともと水気が少ない。
121 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:34 ID:NXtGKR3t
早いとこ スナに埋もれて 敦煌になれ
122 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:36 ID:l8MRz9zG
そうでなくても木は木材でごっそりなくなってるんじゃないの?でかい砂漠あるらしいし。
123 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:39 ID:SFP7YgTe
これは日本に何かを送れというサインですか?
124 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:40 ID:sXupjWRp
虐殺すれば足りる、と。
125 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:41 ID:JFP8igqr
人の国援助する余裕なんぞ一切無い。
今までのODAも耳を揃えて返せ。
126 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:42 ID:o6N8onis
乾物なら送ってやらないでもない
127 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:42 ID:+fv/b1J1
黄砂が益々酷くなる
汚染物質もお土産にして
128 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:42 ID:dyuyekDl
>>123 逆だろうなあ
大量の留学生を送るというサインと見た
129 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:43 ID:zDCf4eaK
中国人はイナゴの大群みたいなもんだからな。
130 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:45 ID:EYsL9JbV
まず海側に遷都することだろうね。首都なのに内陸過ぎる。
131 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:45 ID:4cWQkPVx
まあ、水利権を争って分裂だね。
意外と早いかも。2010までに分裂してるかもしれん。
132 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:45 ID:20jXbyFz
諸葛亮を呼べば雨なんか簡単に降らせれる。
シナ人は頭悪杉
133 :
名無しさん阿@4周年:03/08/22 09:46 ID:cbB9LFrp
漢民族の通った後には木一本たりとも残らないと言われていますから
1000年ぐらいしたら長江からウイグルにかけて世界1の砂漠ができあがると・・・
134 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:48 ID:bQNso/a2
よかった日本に生まれて・・・
水は豊富、海水から水を造る事もできる。最強!
135 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:49 ID:NXtGKR3t
次は長江が干上がるか ダム崩壊をキボンヌ
136 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:50 ID:/bd3fLS/
もうすぐ台風が行きますのでそれまでの辛抱です。
137 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:50 ID:8pcp86kj
水資源戦争って、そのうち起こるかもな
数年後には世界的に水危機が起こるみたいだし
138 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:50 ID:orWxyNot
>>134 本当だ。海洋国家万歳。
もともと水だって平均的に見て豊富だからね。
139 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:53 ID:MLsRec2u
日本が水を輸出してあげればいいじゃん・・・石油と等価で
>>134 喜んでいるところを悪いが
国民一人あたりで考えると日本の水はそう豊富でもない
海水から水を造るエネルギー源は輸入せにゃならん
あんまり楽観できません
141 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:54 ID:iDy/7yny
軍備につぎ込む金があるなら、植林事業とかに金使えよ。
142 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:55 ID:ZsyCCW2e
あのクソでかいダムはどうなったんだ プププ
143 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:56 ID:+aRToFsY
水2:海水1で飲んでも平気じゃなかったっけ?
むかーし読んだ本に書いてたような・・・
題名は忘れましたとさ。
>日本が水を輸出してあげればいいじゃん・・・石油と等価で
温暖化で日本の降水量はおおむね増加する傾向。
地球上の水資源の量は変わらない訳で、増加する降水量は
本来公平に分配されるべき水資源を不当にも日本が占拠しているに過ぎない。
水不足にあえぐ周辺国に配慮して、無償・自腹で水を貢げ。
…なんて理屈で、恫喝されるやもしれませんな。
いえ、どこに、とまでは言いませんが。
水は大切に使わないとな。
146 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:57 ID:0qI6zdBm
シナの事だから人民を燃料にでもして海水を真水化しそうだな。
147 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:57 ID:Y1srGt/0
148 :
名無しさん@4周年:03/08/22 09:58 ID:M/Xe5f+U
さよなら大陸。
ただ砂漠化で貴重な遺跡や遺物がどうなるのかが気になる・・・
中華の人は如何でも良いけど。
カロリーメイトとか固ゆで卵を送ってやろう
151 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:00 ID:8pcp86kj
>>144 水資源は減少する傾向にあるんじゃなかった?
温暖化、砂漠化の傾向と人口増加にともない
人口一人対する水の供給量が足らなくなると。
世界の穀倉地帯に雨が降らなくなり、食物資源にも影響がでると。
今年は、その影響が顕著に見えたんじゃないかな。
152 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:00 ID:Y1srGt/0
153 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:02 ID:IdOvEf9V
154 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:02 ID:ktrxfEKa
甘いよ
砂漠化は北京の目の前まで進んでいるんだ
状況が悪化すれば中国国民は沿岸部におしよせるだろう
そして、あぶれた人間はやがて大陸を脱出し・・・その先には日本列島が・・・
155 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:02 ID:sm3bD3k8
10億も人がいて経済発展すれば、そりゃ水も足りなくなるし、環境破壊も進むよ。
日本のODAのねらいも、まさにそこにあったと思いたいね。
156 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:03 ID:aVqnmwp/
>>143 違う本かもしれないけど、体を張って漂流実験して
海水水割りを飲んでもダイジョブという結論を出してるのがあった。
でもやっぱ、腎臓に来るので素人にはおすすめできないとのこと。
新幹線なんか作らずに
長江から黄河への水路を掘れ。
環境がどうなるか知らないが
158 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:04 ID:G+ZKVPCo
159 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:05 ID:iDy/7yny
そろそろ伝統芸能「内乱」を披露すべきときが来てるんではないかな?
人減らせよ。
密入国者が、汲み出しても汲み出しても入ってくる・・・!!
まさしく舟幽霊
161 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:06 ID:zoo1e0ga
162 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:07 ID:9Mg8cSxw
国破れて山河あり
163 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:08 ID:C1+Bp3Pe
164 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:09 ID:8pcp86kj
>>160 舟幽霊は「柄杓をよこせ〜」と詰め寄ってくるけど、
シナ人は「金をよこせ〜」とにじり寄ってくるわけですね。
166 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:09 ID:mWeGtlHU
インデペンデンス・デイ
167 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:11 ID:EYsL9JbV
逆浸透膜方式って実用的なの?
168 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:12 ID:BlnqYpZE
漏れが中共のトップだったら日本に土下座してプルサーマル計画を
砂漠の真ん中に誘致するね。
その電力で海水蒸留しまくり。
でも職業倫理が未発達の国なので
砂漠の厳しい気候の中でメンテを怠り大惨事。
170 :
ジョニ−さん:03/08/22 10:14 ID:CowOaxbC
171 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:15 ID:iDy/7yny
>>168 中国での核がらみの惨事は、風に乗って日本にも飛んでくるからやだ。
海水飲め。
中国人なら大丈夫だろ。すぐに慣れる。
北京の水不足は散々ガイ出
5年以内に世界一水道料金が高い都市になるって言われてるんだぞ
一人っ子政策は農村部では完全に機能してないらしいね。
環境問題は人口が減らない限り解決不可能だろ。
175 :
ジョニ−さん:03/08/22 10:16 ID:CowOaxbC
>>168 中共のトップは国民の事なんて眼中に無し
自分達がいかに肥えるかを第一に考えている。
実益よりプライドを優先する国それが中共
176 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:16 ID:4cWQkPVx
とりあえず日本に三国人強制収容所を設置することを急がなければ。
あと再軍備だけではなく、治安維持法と特高警察の復活も。
177 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:16 ID:sm3bD3k8
人道行為も一歩間違えれば自殺行為
難民なんて受け入れるなよ
北朝鮮と同様、神に逆らった罰だ。
180 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:18 ID:qCuyQejY
森を守れ、森を
俺がコキントウだったら日本に土下座して
反日教育やめるから森林資源を守る金と技術者を派遣してねアル
と頼むね。
環境破壊で国が滅びる実例
182 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:22 ID:eJnOkDVr
こりゃあマジで内陸部切り捨てかぁ、
人類史上、最大の大量死が発生だ。
中国の植林では宮脇先生が協力してたな。
もっとも先生は世界中で協力してるけど。
人類は、シナを反面教師として、環境保全に尽力しましょう。
185 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:25 ID:4ws/MS/R
マンゲボーボー3号はなぜ上海に行かないのか?
>>181 俺の部屋も滅びそうです。
そろそろ腐海が部屋の外に出そうな感じ。
187 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:25 ID:IofGiydC
>>180 日本にたのむ前に、軍備に使ってる金をまわせよ。
中国の砂漠化が進むと日本にも被害が及ぶ罠。
……なんで日本の周りには迷惑国家しかないのよ?
189 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:25 ID:4cWQkPVx
>>180 実際に反日教育やめてからもう一度来てください
と言える首相が欲しい
190 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:27 ID:puTCMVWx
犯罪者を大量に輸出する国家なんて
そのまま枯れてください
>>188 そのうち人類最後のユートピアに指定されるよ
192 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:27 ID:HuyKxgvK
干ばつかよ、天罰だな
北欧あたりの国はうらやましい。
砂漠化も戦争の心配もないし
降れば洪水、照れば渇水
195 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:30 ID:EYsL9JbV
>>189 スケープゴートを設定しとかないと天安門事変の再来になる。
196 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:31 ID:6Y0Af48/
あのダムで環境異変→水不足加速だろう。合掌。
197 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:32 ID:U7TUJuyq
まあ、しょうがないんじゃない?
198 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:34 ID:09cImM1d
無実の罪を着せられた
日本兵の呪いだな。
易姓革命はまだですか?
200 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:36 ID:dyuyekDl
第二の北朝鮮
水不足で食料の生産も落ち込むだろうな
もっとも、人肉を食べるのは中国の食生活の一部
食うものには困らないだろう
何せ
それ飛ぶものは飛行機以外
四足は机以外
二本足は父親以外
何でも食べるのが中華料理の誇り
>夏の降雨は74%減
ヤバイヨヤバイヨ。
遂に砂 漠 化か?
バイバイ紫禁城。
202 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:37 ID:zFyMLW7/
>>191 最後は最終兵器彼女の世界のように、
世界各国から軍隊がなだれ込んできます。
>>17 だから尿検査の前はオナーニしちゃいかんとあれほど言ったのに
204 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:38 ID:4cWQkPVx
赤天已死
黄天当立
歳有甲子
天下大吉
205 :
名無し@4執念:03/08/22 10:39 ID:zT7cYBqy
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | グワシ!!
`‐| U /ノ <
\ ━ ,/ \__________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
シナがしなびていく。
207 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:42 ID:iAaP4DqI
つまり十数年後の中国内陸部は、下っ腹の飛び出た瀕死体がわんさかと・・・コワ!
208 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:42 ID:7/ypBSYP
日本の水を中国にパイプラインで輸出して
貿易赤字を減らそう!
209 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:42 ID:w2url0LV
そりゃ困るぞ。
シナ産の輸入食品は多いからなぁ。
210 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:43 ID:1DmfyDR2
洪水or旱魃か
「切」と「強」しかない扇風機みたいなもんだな
まー南に遷都すれば良か。
中華の歴史では北に住めなくなったら南に移るのが常套やし。
(南は南で洪水ばっかだけどね>もっと治水しろよ。中華皇帝の第一の仕事やろ)
213 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:45 ID:xrrx6LuP
火星のスナあらしを よく観察しろ!! 10年後、20年後の中国の姿だ。
214 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:45 ID:HabqF1Hm
俺の支那リオ通りだな
215 :
:03/08/22 10:45 ID:aZnScvgz
水不足で助けてクレーとか言ってきたら
パンをたくさん送ってあげよう!
水無しでパン食え。
水が無いなら お湯を飲めばいいじゃん
>>213 ということは、10年後、20年後に13億人が
大移動するってこと?
218 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:49 ID:4cWQkPVx
219 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:49 ID:eApqf1Qr
カロリーメイトに、固ゆで卵に、クラッカーに、粉末ジュースにって
藻前ら人悪杉。
ついでに、ふえるワカメちゃんと即席ラーメン追加してやってください。
220 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:50 ID:xQxqSvzR
干ばつプラスSARS復活プラスODA打ち切りの夢のコンボキボン。
221 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:50 ID:zFyMLW7/
工業とかはどうなんだろうな?
後、このまま砂漠化が進んで、
南京辺りに遷都したら、
満州民族が独立訴えそうな気が…
鳩サブレも追加
223 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:51 ID:cMwYfyOS
何ゆえ、この異常気象を環境破壊と結びつけないのだ?
あきらかにたったの5年前とは環境の移り変わりが違うだろ。
さらに5年前の環境も10年前と変わっている。
224 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:51 ID:8/lmShzY
砂嵐を支那嵐に改名しる!
225 :
朝まで名無しさん:03/08/22 10:53 ID:0VTQeszo
>>183 中国の植林では宮脇先生が協力してたな。もっとも先生は世界中で協力してるけど。
ただで協力しないで、コンサルタント会社を作って、金を取れよ。
税金で蓄積した知識を、唯で外国にやるな。
古代の水争いが再発するのか
水なんて海に行けばいくらでもあるだろうに
228 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:56 ID:4cWQkPVx
さて分裂後の沿岸国と内陸国の国名を今から決めてやろうじゃないか。
内陸国は「珍」でいいかな。
>>1 降雨が5年続いて少ないなら、それで例年通りだと思う。
>>226 ま。水争いから民族紛争→国家戦争にまでいったしな。
たしか『nation』の語源は水が絡んでたような…
231 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:57 ID:mv3/9W3J
気分だけでも良くなるように、日本の飲料水とかビールのCMを流してやったらどうだろう?
232 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:58 ID:M7KdK/G4
オリンピック誘致の時の塗装芝みたいに砂漠になった所の砂を
緑色に染めて緑化とかやりそうだな>中国
233 :
名無しさん@4周年:03/08/22 10:59 ID:eApqf1Qr
>>225 トルコのような国なら無償の善意を百年近く経っても
恩として忘れないからいいけど、極東3バカは恩を
感じないどころか、もっとよこせ!と言うからね。
善意も相手を選ばないと、逆にたかられるだけ。
234 :
:03/08/22 11:01 ID:QP67yJw4
ま。『湯水の如く』の価値観の日本からは想像の限界やな。
水資源だけは豊かだから>日本。
国土の7割も森やし周り海やし。
236 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:02 ID:JA8FBsul
冬のSARSの再発の悪寒ガクガクブルブル
237 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:03 ID:dyuyekDl
CIAとかKGBとかに詳しい俺に言わせて貰うとだな
コカコーラとペプシが協力してコーラの販促を行っている
まー、そういった結論に達するわけだが
238 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:04 ID:AfpAnbRp
北京は中国のほんの一部だよ?
240 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:05 ID:kYSS+ZS3
水不足って穀物とか飲料水とかもそうだが
工業用水なんかの不足も深刻になるのかな。
241 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:05 ID:luF2G0g3
もともと中国は水不足。
緑を消費しつくし、砂漠化を進めてきた国とも言える。
それに加え、ここ最近の急激な工業化。
工業化すると大量の水が必要になる、もっとゆっくり成長したほうがいいよ。
中国は、このままでは世界中の資源、石油、食料、水等を消費しつくしかねないよ。
242 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:09 ID:zFyMLW7/
>>241 昔、日本が半島から満洲を統治していた時、
そこは都市の周りには農村があり、その周りには森林があり、
とても豊かな土地だったと言われている。
戦後60年、日本の努力も空しく、
チョンとチャンは全ての森林を食いつぶしてしまった。
人類に優劣をつけたくは無いが、やはり人として劣ってると思わざる得ない。
243 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:09 ID:4cWQkPVx
因みに白帝城や赤壁沈めて作るダムもすぐ砂で埋まるという予測がついてます。
245 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:13 ID:tPK6tQKD
>>235 日本ほど降水量が多くても渇水になりやすい国は他にはない。
日本は水不足になりやすい国だぞ。
梅雨や冬季の日本海側の雪がなかったらものすごい傷不足だ。
246 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:19 ID:oa/+bT+G
瀬戸内海地方は、夏季はよく
断水するよ。
247 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:23 ID:eApqf1Qr
日本は雨が降るんだから、それをどう溜めておくか、
渇水地域にどうそれを給水するかを考えればいいが、
元々雨が降らなんことには、それもできん罠。
248 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:24 ID:dyuyekDl
>>246 瀬戸内海は全て香川県とでも思っているのか
249 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:24 ID:kYSS+ZS3
俺の住んでいる地方は、いわゆる日本最大の水瓶のおかげで
なかなか水不足にはならないんだな・・・。
Σ(゚Д゚)ハッ!
あんな水瓶をもう5つ6つ全国に造ry
250 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:25 ID:8/lmShzY
そう考えるとヤッシーの脱ダム論は如何なものかな、
て気もする。
251 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:25 ID:gk89dvX9
すばらしい
252 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:35 ID:IdOvEf9V
>>250 だな。ダム建設費用の9割5分が中間業者へのおこづかいだとしても
ダム建設を推進すべきだ。 黒部ダムクラスの工事があと300は欲しいな。
>>237 MI6やモサドに詳しい俺に言わせるとエビアンやらも絡んでいるらしいな。
254 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:40 ID:gk89dvX9
北京が水枯れなのは、日本に雨が集中したためと、
賠償請求。
255 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:48 ID:lzuE8gJO
>>255
チョコレートも
257 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:50 ID:gk89dvX9
258 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:50 ID:lIw76lws
まさに天罰。
259 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:53 ID:lzuE8gJO
スルメも追加しとくわ
260 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:53 ID:gk89dvX9
雨乞いと称して、処女を生贄にするのだろうか?
100円のバニラアイスって
どうしてあんなにノドが乾くんだ?
アイスは喉乾くから嫌い
正直、中国がどうなろうとどうでもいい。
264 :
名無しさん@4周年:03/08/22 11:59 ID:3bpAavCW
265 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:03 ID:f1bMbgFd
266 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:04 ID:ktrxfEKa
中国が砂漠化したら
難民が大量に日本へ流れ込んでくるぞ!!
267 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:04 ID:/BIn1V8y
268 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:04 ID:gk89dvX9
269 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:06 ID:4cWQkPVx
>>266 そうならないように
再軍備・核武装と
治安維持法・外国人取締法を制定し
特高警察を復活することが急務だな
270 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:06 ID:pjRib2Ez
271 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:08 ID:TOcP/Wfx
それにしても不思議だ。
中国の黄砂は朝鮮半島や北海道へ飛んでくるらしいが
未だに韓国は何も言わない。
普通なら謝罪&賠償って言うのにな。
272 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:09 ID:nTRObCJ6
スルーされた10・・・(・∀・)ニヤニヤ
273 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:10 ID:NiV8KH4P
昔から中国は遷都多いし、北京が砂に埋まったら埋まったで
またどっかにデカイ都市作るだろ。そんなもんだよ。
274 :
白兎 ◆3.61668012 :03/08/22 12:12 ID:+20tO6G8
>>250 前回の長野知事の選挙のとき、
「ミネラルウォーターには、将来的にものすごい需要がある、長野の水資源を生かすべき」と言った、
ものすごい先見の明のある人がいたのを知っているかね?
その男の名は―――羽柴(以下略)
275 :
名無しさん@4周年 :03/08/22 12:13 ID:KRBWQN/b
>>271 言ってるよ。ヤツラ黄砂が飛んできてテメエラの国の眼病や呼吸器疾患が増えて大変だから
日本に対してもっと中国に環境対策ODAを出せ、えらそうにのたまいまくってやがる。
ソースは出せないがこれはホントの話。
276 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:13 ID:pxLetqaq
>>271 季節になれば俺の車は黄砂でドロドロ。
黄砂って、酸性雨を中和するとか有りませんでしたっけ。
砂漠化が進むと飛来する黄砂の量も益々・・・。
それはそうと腹減った。昼飯昼飯。
277 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:13 ID:gk89dvX9
ミネラルウォーターっていつからあるの?
確かあしたのジョーでもでてたけど。
278 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:15 ID:AXseSabY
ざまー見ろ、干乾びて死ね、シナ人
279 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:17 ID:TLTvMz8o
水不足なんて起こす国は、馬鹿国家だけだろ。(m
281 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:44 ID:28XxN/3p
北京、必死だな(w
282 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:45 ID:aQw515Gz
全部日本が昔大虐殺したせいだろ
283 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:53 ID:JJRguG2z
北京の水道の水なんて飲めないよ というか飲むな と言われた
うがいも不可だそうで ホテルに着くなりミネラルウォータ買いに
行った。
オフィスなんかだと でっかいミネラルウォータの給水・給湯機が
おいてあった
砂漠は緑化するのは難しいが、
拡大を食い止めるのはそれ程でもない。
潤沢なODA資金を軍備に回したチャンコロの自業自得だな。
285 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:56 ID:yYy5uJPA
あと10年もしないうちに支那は分裂するな
俺たちには関係ない
286 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:57 ID:IdOvEf9V
287 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:58 ID:VDdCdMsw
チャンコロ的には核実験場候補が増えてウハウハなんじゃねえの?
ヨカッタデチュネー
>>282 さすがにこれはそこまで行き着かないだろw
289 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:59 ID:vG9KwKpg
北チョンめ・・・なんてことを。
290 :
名無しさん@4周年:03/08/22 12:59 ID:QeEEJ3In
>>266 それ以前に国内で水争奪の内戦の方が先だと思われ。
まぁ、イナゴ国家らしいニュースだな。
292 :
::03/08/22 13:00 ID:bfAotiKX
チャンコロは水が無ければ小便を飲めと言ってる漏れ10月に北京に行くが
その時に風呂は使えるかなあと心配な自分に気が付きやすた。
293 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:01 ID:VDdCdMsw
294 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:03 ID:z0fyZIoU
295 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:03 ID:dyuyekDl
>>284 砂漠は東向きに発達するんで
西のほうから緑化してくれば効果あり
ゴビ砂漠の東側の北京は諦めるべきなんだが
296 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:03 ID:YAArw4Dl
文革の時にスズメタンを虐殺した呪いでつ。
297 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:04 ID:vG9KwKpg
気軽に脱水症状を味わいたいなら
炎天下に締め切った車ん中にこもってりゃよし。
298 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:06 ID:yYy5uJPA
全部砂漠化すればすっきりする
299 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:16 ID:oSoLgrt6
74%減ってすげー深刻なんじゃない?
前年を100としたら26しかないんだよ・・
300 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:17 ID:/BIn1V8y
シナ人も一緒に埋まればなんの問題もない。
301 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:21 ID:g0Y3+vnR
ちゅんごくダメダメじゃん。
302 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:21 ID:p4DY4bZp
中国経済、まもなく倒産と米国最大のシンクタンク・ランド研究所が予測
凄い本がアメリカで出版されました
中国経済の脆弱さを指摘する書物は夥しいが、サンタモニカを拠点とするランド研究所
のグループが中心となって編集したシナリオはすさまじい内容。中国経済の現況は80年代
の日本に酷似する(ということはバブル経済の崩壊が近い、という意味)という。
グループは世界的に著名なチャールズ・ウルフ(前フーバー主任研究員、ランド大学院
学部長)が中心となってK・C・イエ(ランド研究所顧問)、ベンジャミン・ザイチャエー
(ケイトー客員研究員)、ニコラス・エベスタッド(ハーバード客員研究員)、
それに李孫河(音訳、ランド大学院研究員)が名前を連ねている。
大まかに次の八つの質問を中国に投げかけている。
一、失業率は23%前後と見積もられるが、これは中国経済のGDP成長率を0・3から
0・8%押し下げる。
二、大問題となっている「腐敗」がもっと進行すれば、成長率を0・5%押し下げる。
303 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:22 ID:p4DY4bZp
三、エイズがこのままのペースで蔓延し続ければ、GDPはいつかの時点で、マイナス
2%もの影響を持つ。
四、水の供給が追いつかず、人口の三分の二がやがて水不足の危機に晒される。政府は
この広報をまったく怠っている。
五、エネルギー危機に遭遇した場合、すでに資源枯渇の中国は成長率をマイナス1%に
押し下げるだろう。
六、不良債権が日本同様に突如爆発したらやはり成長率を1%押し下げるだろう
七、85年以来の成長を側面的に助長したのは海外からの投資だが、ある日突然、
風向きが変われば(天安門危機の再来や、インド、パキスタンへの投資環境変化
によるシフト)、1%以上のマイナス効果を産む。
八、台湾危機が醸成された場合、GDP成長率はマイナス1%から1・3%になる
だろう。
304 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:24 ID:PEVg2kk2
しな北は干ばつ し南は台風きまくりで豪雨洪水
だって。
半島にも自然の猛威きぼんでつ
305 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:32 ID:oY2VTDmb
温暖化すると雨が降るところと降らないところの格差が大きくなるんだよ
306 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:34 ID:zU7x6zxM
日本に難民が来ない位に完全に滅んでくれ。漢民族よ。チベットからも出ていけ。
307 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:35 ID:MLsRec2u
「世界の工場」改め「世界の砂場」でも目指してるのか?
308 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:37 ID:cbB9LFrp
水は生死に直結するだけに争いは熾烈だろなぁ。
三国志の再現を見れるかも。
衛星もっとたくさん打ち上げてテレビ中継汁!
309 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:44 ID:dyuyekDl
イラク戦の時に誰かが作った(正確には作ってくださった)
LiveViewとっておいてよかった
近々最活躍の予感
310 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:49 ID:DsUqORg8
チャンコロ国家滅亡=世界平和
311 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:57 ID:EKWiNEYM
生きてるうちに中国朝鮮韓国が崩壊していく所を見せてくれ
砂場=ネコのトイレ
313 :
名無しさん@4周年:03/08/22 13:58 ID:C1+Bp3Pe
314 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:05 ID:TBRCR3zL
厨国は軍拡止めて、自力で何とかしる!!!
ついでに中国の人口も74%減にしてくれ。
それでもまだ多すぎるけど。
316 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:18 ID:8CSKC/nL
>>313 何時の間に支那に金を・・・・
マスコミはもっと騒げ!
内山田 ひろしとクールファイブといえば「東京砂漠」
318 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:23 ID:hxfkM0Mj
しかし中国が人が住めない土地になたとしたら彼等は
真っ先に日本になだれ込むんだろうね。
何十年後の日本人達には頑張って欲しい。
319 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:24 ID:XTF9GvbQ
三狭ダムから北京まで人民を1m間隔で並べてバケツリレーしる。
北京はねえ、激しく空気が悪いんだよね〜。
外をちょっと散歩しただけで、鼻の中がまっくろけっけだよ。
321 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:27 ID:c+cLs8u9
このスレを読んだらやたらと喉が渇いた。
よって、よく冷えた葡萄と梨を食した。
結論 「水菓子は美味い」
322 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:30 ID:zBs7RAm0
日本のせいだ!
323 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:33 ID:cbB9LFrp
>>321 あ〜っ、日本に生まれて良かった が抜けてるよ(W
325 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:37 ID:C1+Bp3Pe
>>324 今年は日が差さなかったからまずいらしいよ
おいらも1個食べたけどまずかったね
326 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:39 ID:C1+Bp3Pe
>>321 果物の甘味を多く感じたいならあんまり冷しちゃ駄目
327 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:39 ID:qxdsQSmY
台湾が水不足に陥った時、
沖縄が助けていたような記憶が…
328 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:39 ID:SFP7YgTe
中国にモナカの皮だけ送ってやれ
329 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:41 ID:C1+Bp3Pe
330 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:41 ID:9Mg8cSxw
キナコ3倍の安倍川餅どーぞ。
331 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:42 ID:DsUqORg8
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
332 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:43 ID:C1+Bp3Pe
( -∀-)人 ありがたや〜
333 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:45 ID:gk89dvX9
334 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:45 ID:4cWQkPVx
まぁ、中国も内戦して人が減れば少しはすみやすくなるんじゃないか?
335 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:46 ID:Fz6ghQ7j
大丈夫です、中国大好きな外務省が
また大金をつぎ込んで中国の皆さんを助けます
昔は良かったよ、国民がちゃんと行動起こしたからね。
平成の国民一揆キボンヌ!
337 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:48 ID:r9vMJK2A
インニョウリョウホウだ
338 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:56 ID:gk89dvX9
スカトロマンセー
339 :
名無しさん@4周年:03/08/22 14:57 ID:BS//aZll
遅レスだが
>>222イイ!
中国に関係ないのでsage
341 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:09 ID:QC8Y8ozw
12億人でハアハアすれば 積乱雲くらい出きるって。
342 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:12 ID:+u+Cr6zq
少し氏なないと人大杉だからな、あの国は。
343 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:12 ID:66LcVtnc
344 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:14 ID:gk89dvX9
345 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:14 ID:EV1ZcoWk
水がなかったらジュースを飲めばいいのに
346 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:15 ID:r9vMJK2A
「この先に梅の木がある」の一言で解決。
347 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:19 ID:c7W3AsbL
今世界は温暖化で氷で海面が上昇するって言われているのに水不足とは悲哀ですね。
そして水を求めて日本に戦争しかけるんですか?
「水を無償で提供しないとミサイルをうつぞ!」とか。
日本人で良かった
こんだけ開発が進んでも、まだまだ水のオイチイ日本。
国土の70%を占める森林と四方を取りまく海が国土を
守ってくれているんだね。大事にしないとね。
>>349 実は日本も水不足の国。
農作物を輸入に頼ってるから
本来必要な水需要が減ってるの。
351 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:34 ID:mA8ow615
>>350 ええっ、そうなんだ・・・。
(´・ω・`)
352 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:38 ID:Hjoy0hFe
353 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:38 ID:hxfkM0Mj
うそー足りないの?
たしかに、台風の少ない年はすぐ水不足になるな。
355 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:41 ID:MZx5FYCE
>>350 データ出して言えば、説得力もあるんだがなあ・・・
356 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:42 ID:gk89dvX9
死国は毎年水不足
357 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:44 ID:tYpS53uK
援助に乾パンでも送っとけ
日本はたとえ水不足になっても 国内の問題だからね
359 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:56 ID:RwmmmDc1
人大杉。
水の量に合わせて人口を74%減らしてもまだ3億人いる。
360 :
名無しさん@4周年:03/08/22 15:57 ID:NiKll04J
日本の全ダムの貯水量合わせてもフーバーダムの二分の一の貯水量にしかならないんだぞ
もっと危機感を持つべきだろ。日本は大陸と違って地形的に水を貯め難いんだよ
だから細かいダムをいっぱい作るしかないんだ。ダム足りねーんだよ
362 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:00 ID:0ltdWfwz
可哀相に。日本はすぐに援助金を出すべきだな
363 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:04 ID:mA8ow615
>>361 なるほど、間接的に水も輸入していると言うことか。
食糧自給率を上げたらたちまち今以上の水不足に陥る。
俺も調べたら国民一人当たりの貯水量って
アメリカ・・・536m3
日本・・・・・・ 32m3
このままじゃ、やっぱりだめぽっ。
365 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:12 ID:teR3RzGt
水の豊かさは、貯水量だけでは語れないよ。
同じ農業でも、乾燥地帯で常に散水しないと成り立たない
アメリカの農業と、年間2000mmもの降雨量があり、
畑に散水することがほとんどない日本の農業ではまったく違う。
雨量が豊富だからあくせく貯水する必要がないんだよ。
日本国内でも、昔から溜池などで貯水をしているのは、
雨が少なく、河川がない四国など。
降雨量も貯水量のうち。
366 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:19 ID:zt3IWv3k
>>365 なるほど、降雨量か。
日本の国内に雨のほとんど降らない乾燥地帯なんて
無いものね。そう言う意味では水の恵み多き国土か。
367 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:23 ID:DbyICmtg
今日のトリビア
日本人
しくはっく
四苦八苦
中国人
チェンクーワンナン
千苦万難
中国は自然に恵まれていない。大雨が降れば川は氾濫し、洪水となって
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうかと思うと日照りが続くともともと乾いた土地が多いから、作物はかれはて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
368 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:23 ID:uc7Gr3S0
ま、中国には人間という自走式貯水機があるわけだが。
369 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:25 ID:DbyICmtg
今日のトリビア 2
中国人には、真実と結論が常に二つ以上ある。
370 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:27 ID:/FyDYrWj
>>368 それはいざとなったら人を搾るという・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
371 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:27 ID:TUOe/0kD
>>365 なるほどなー。水の不安がないから溜める必要がないわけか。
「貯水量が少ない=実は日本は水が乏しい」
って公式は今までもよく目にしてきたけど、よく考えると
レトリックだな。
372 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:28 ID:oY2VTDmb
373 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:28 ID:8/lmShzY
支那人なんて干涸らびて萎びてしまえばいい。
374 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:29 ID:/3wWhxN4
実際
>>365が言うとおりだと思うけどな、アメリカの農業は、水資源に
関して言えば、他の地域で貯水したり中部の地下水などをくみ上げて、
広大だが雨量は多くはない大平原で散水する形で成り立っているが、
日本の農業の場合は、それは必要ないかと。脱ダム宣言批判の理由として
これを例にあげるのは、あまり意味がないと思う。
季節風に対して直角に長い国土があり 中心部に山脈がある日本は
雨を降らせるように作っているとしか思えない地形だからな
しかも日本海があって黒潮が流れ込んでいるから
西側にも冬の季節風でも雨(雪)が降る
376 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:29 ID:DbyICmtg
今日のトリビア3
佐川急便。
飛脚が走ってるマーク。
しかし、中国語で急便は、
急に便意をもよおしてきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
377 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:30 ID:iPNNEXt7
>>375 海の水を汲み上げてかけてもらっているんだね。
台風だってそうだもんな。
378 :
名無しさん@4周年:03/08/22 16:39 ID:YEnnpJ4v
>>365 勉強になりまつた!
貯水量=水の豊かさ、という一見ホントのようなウソにコロっと騙されるところだった。
ダムの貯水量なんて、水資源全体からみたら一面的な値にしか過ぎないもんね。
銀行の預金残高だけを比べて金持ちか貧乏かを判断するようなものだね。
河川を流れている水、副流水、山岳地帯の積雪、降水量などを総合しないと無意味。
379 :
_:03/08/22 17:31 ID:663EBYVn
>河川を流れている水、副流水、山岳地帯の積雪、降水量などを総合
あと重要なのはやはり森林。
樹木その他の植物はそれ自体が相当量の水分を含んでいる。
地表だけじゃなくて地下の根の部分にもね。
そして地下深くから水を吸い上げ、保持し、
地表からの水分蒸発を防いだりもする。森林全体が天然のダムみたいなもんだ
中国は半島はハゲ山ばかり。先が思いやられるな。
水素燃料使えば? (ドカーン)
>>363 別に日本はすぐ流れてまうし。
見えない貯水量(森貯水量)多いし。
日本の国土の7割が森
384 :
名無しさん@4周年:03/08/22 17:47 ID:JA4kMdW7
>>379 国土の7割を占める森林は伊達じゃないってことだね。
しかし色々と勉強になったなぁ。皆さんありがと。
385 :
名無しさん@4周年:03/08/22 17:50 ID:Y1srGt/0
そうだ! 中国は井戸を掘れば良いんだよ。
サバ食って言って・・・もとい砂漠って言っても
地下水脈ぐらい有るだろう。
386 :
名無しさん@4周年:03/08/22 17:50 ID:vG9KwKpg
日本の合言葉は森
387 :
名無しさん@4周年:03/08/22 17:52 ID:x0I6LVTl
こういう官製のレトリックって多いよね。
「アメリカ人はあまり貯金をしない」実はこれもレトリック。
銀行預金はなるほど少ないんだけど、株とかの証券を買ってるから
金を溜めてないわけじゃない。
388 :
名無しさん@4周年:03/08/22 17:53 ID:k4g1IzwL
北京は水攻めか・・・。
389 :
363:03/08/22 17:53 ID:sJ84Etua
>>382 俺は誤解していたよ。自分で森が多いって
言っておきながら。いや目からウロコだな。
勉強になりました。
390 :
名無しさん@4周年:03/08/22 17:56 ID:3tbFhV+b
2ちゃんねらーのみんなで中国に援助物資を送ろう!
送るもの
カロリーメイト
固ゆで卵
増えるワカメちゃん
スルメ
乾パン
カール
ケンタのビスケ
等など。
391 :
名無しさん@4周年:03/08/22 17:58 ID:zwky9w3P
でも、日本の今年の夏は雨降り杉!
>>386 日本の森は『鎮守の杜』
神々が住まう。
394 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:02 ID:QWX/xsZQ
そもそも統計とってんのかよ?
395 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:03 ID:k4g1IzwL
将来中国は水不足で戦争起こすかもな。
397 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:17 ID:cE+1Qw9g
水はガソリンより高級品ですよ。
コンビニ価格とガソリンスタンド価格を見る限り。
398 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:18 ID:LFUmxBKL
399 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:24 ID:BZMbjVBX
水が無きゃネルネルネルネもただの粉だな・・・
400 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:25 ID:EvhhcO+G
ひゃはっはははははあははっはっは
日本は水イパーーイ
401 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:25 ID:ZitRX/1o
イイヨイイヨー
402 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:32 ID:/TffXKw1
>>390 いいねえ、水無しではのどを通らないと。
403 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:33 ID:ZitRX/1o
粉ジュースとかもいいな
水内と飲めないし飲んでも栄養にならんし
404 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/08/22 18:35 ID:sSN9Qnnu
>>390 ついでに2ちゃんから心よりの援助。
唾液。
405 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:35 ID:zmYthtJm
海水淡水化施設を100個作れ
406 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:36 ID:AfpAnbRp
うみのみずをのめばいいとおもうよ
407 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:37 ID:b0ua5fZY
408 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:43 ID:qi4B4wCK
穴掘って地球の裏側にでれば海の水がイッパイあるじゃん
中国人て頭悪いな
409 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:44 ID:Re5OGU8f
てか、水不足って日本から進出した半導体工場ヤバイんじゃ?
410 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:48 ID:b0ua5fZY
紅巾の乱
412 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:52 ID:g82bSSmm
413 :
名無しさん@4周年:03/08/22 18:54 ID:XemzpITF
国際的な水の取引がこれから加速していくのだろうなあ。
しっかし三峡ダムが決壊したら恐ろしいことになりそうだな。
そういや水源地に産廃処分場つくるなんてのがどっかで
あったねえ。まさに愚の骨頂だな。
415 :
名無しさん@4周年:03/08/22 19:07 ID:9F/4Fd+G
粉薬も送ったれ。
416 :
名無しさん@4周年:03/08/22 19:08 ID:/bd3fLS/
ペキンを揚子江の方に移転すればよい。
417 :
名無しさん@4周年:03/08/22 19:09 ID:vG9KwKpg
天下の黄河が枯れますた
418 :
名無しさん@4周年:03/08/22 19:10 ID:eSPl+rCL
北京がひからびて木がペキン。
419 :
名無しさん@4周年:03/08/22 19:15 ID:EvhhcO+G
水不足→不衛生→SARS再来
420 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/08/22 19:19 ID:sSN9Qnnu
日本は良質な水が多いから、戦略的に有効活用して欲しい。
でかいタンカーに河口から流れ出る水を満載し、運ぶだけでいい。
売れ、というか、よこせというかは日本政府の手腕次第。
421 :
名無しさん@4周年:03/08/22 19:21 ID:gk89dvX9
水不足なら都マンコから引けばいいじゃん。
そしたら脱北者も倍増するし一石二鳥だよぉ。
422 :
名無しさん@4周年:03/08/22 19:23 ID:vG9KwKpg
水鉄砲を送ろう!
シナの連中には、森林を大事にするっていう思想が無いからなあ。
424 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/08/22 19:48 ID:sSN9Qnnu
>>423 思うに、かの大陸国家は1000年ぐらいかけて教育しないと駄目だろう。
水不足が発端で内乱が勃発し、人口が一億ぐらいになってから、
国連統治で中国人地球人類化計画を推進すればよろしい。
まぁ、会社のトイレで平気でヲナニする連中だからな。
中国の研修生がやってきてから、トイレの中が精液臭ぇんだよ。
そういや、黄河の水が海まで届いてないって聞いたことがあるが
それって海に栄養が来てない状態なのではないのか?
結果的に魚とか採れなくなるんじゃ
とりあえず地下に貯水タンク作りまくれ。
公共事業としてもいいし、ダムと違って自然破壊にならないし
核シェルターにもなる
428 :
名無しさん@4周年:03/08/22 20:13 ID:GrfdaRWc
支那人飯食いすぎ
429 :
極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/08/22 20:14 ID:O8a0Q3fj
21世紀は水戦争の時代ですな・・・・。
そういう意味では、日本は資源大国。。
恵まれてるな〜という意味では、マジ神国ですw
社会主義国は干ばつが好きだな
しかもモンヌーンだしね。森がすぐちょきちょき生えるしね。
432 :
.:03/08/22 20:17 ID:Cg9H6QMu
>>409 大丈夫日本の半導体工場の超純水は日本から持って行ってるから、
日本は水も輸出しています。
433 :
:03/08/22 20:19 ID:Cg9H6QMu
>>429 資源って言えば海底資源もたくさんあるし、 持ち海広いし 海洋国万歳だね
海水から淡水作る技術も日本は世界一だしね。
434 :
名無しさん@4周年:03/08/22 20:20 ID:vG9KwKpg
木を伐り過ぎてはイケマセン
435 :
名無しさん@4周年:03/08/22 20:20 ID:B456547y
>>429 日本も、1人当たりに換算するとそれほど水に恵まれているわけでもない。
436 :
名無しさん@4周年:03/08/22 20:22 ID:z89P9rXL
437 :
名無しさん@4周年:03/08/22 20:28 ID:dKKh4K+z
438 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/08/22 20:28 ID:sSN9Qnnu
>>435 日本は河川が多く、垂れ流しているのが現状。
公共工事で各河川に取水口を作り、飲料水に濾過して輸出すればいい。
それに四国は水不足になりがちだが、それを補うことも出来る。
水を戦略物資と考えれば、日本の未来は決して暗くない。
日本の川はしっかり流れているから
水利権を整理すれば 使える水はまだ増やせるでしょう
440 :
名無しさん@4周年:03/08/22 22:14 ID:UpsTtzbi
トルコはタンカーで水を運んでナイジェリアあたりに水を
輸出しているし、これからは水は金になるね。
それにしても日本は環境面ではいい国だ。
442 :
名無しさん@4周年:03/08/22 23:44 ID:dyuyekDl
日本だって水が余っているのは農村部だけ
都市部は水不足が深刻
ほとんどの都市部では
上流地域の生活廃水が川に還元されたものを
再利用して上水として供給していたはず
水道水は既に飲料水じゃなくなっているだろ
地下水を汲み上げ過ぎて地盤沈下したところもある
長野県みたいに脱ダムでやって行ける所は良いけど
都市部は慢性的水不足
443 :
:03/08/22 23:50 ID:Cg9H6QMu
>>442 大阪とかオゾン洗浄取り入れてるから、結構きれいなんじゃないの??
NHKで言ってたぞ
444 :
名無しさん@4周年:03/08/22 23:51 ID:gk89dvX9
琵琶湖の貝を投入しろ
445 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:05 ID:/vEUxkWh
いや・・・だから、モナカの皮だけ送ってやれって
>>438 日本の降水量は世界平均の倍だったっけな。確か
てか、このネタでスレたったのな・・・
下水道整備とか森林保護とかを早めに進めるべきなんだけどねぇ・・・
447 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:11 ID:mknW0oPb
天罰
>>441 トルコって チグリス・ユーフラテス川の上流域で
下流域国とどれだけ水を使うかで揉めているはずなのに
輸出しているのか
449 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:28 ID:EssYl1bA
>>448 そう考えると水で他国と揉めることのない日本はいいな。
450 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:29 ID:Qu7HfE8P
中国人は日本に来ないで半島に行ってください。
あそこなら日本よりもずっと、中国人がでかい顔して歩けます。
>>449 時刻で使う分にはな
中国が水よこせって言ってくるかも知れんが
452 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:32 ID:5Qd9Tcrx
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧ 。
( :;;;;;:::) ( :;;;;: )
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ 野中も逝く・・・
〜(::;;;;;;:/ .|:;;;;;;: )
‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
454 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:34 ID:mNDhb6HC
>>450 それは嘘。
中国人ですらいたくない国が半島
でなきゃとっくに華僑まみれになってるって。
455 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:36 ID:m5foTHLU
>>451 売るならいいが、タダではやらん。
でも腰砕け外交で無償援助とかになりそうな悪寒。
457 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:48 ID:q1EDbG0D
>>450 ゴキブリのごとくそこらにいる中国人でさえ、韓国は住みにくいらしい。
チャイナタウンが無い珍しい国、韓国。
458 :
名無しさん@4周年:03/08/23 00:51 ID:WjZv5QyM
日本が位置する緯度は砂漠のでき易い位置
そんな中で十分な雨を齎す梅雨は貴重な存在
でも、梅雨が出来るメカニズムってのが
遠くヒマラヤ(ヒマヤラ)山脈の南側のインド洋
インダス、ガンジス両大河周辺で出来た湿った高気圧
北側の内陸部で出来た乾燥した高気圧
それぞれがヒマラヤ山脈に遮られて偏西風に乗り
西に移動して中国南部で出会い
更に高温多湿の太平洋高気圧と、低温のシベリア寒気
が衝突する
この四つの微妙なバランスの上に発生する気象現象
環境変動や温暖化が進行すれば
梅雨が無くなって日本も渇水に見舞われるかもしれないし
逆に年中無休の梅雨が来るかもしれない
とにかく他人事じゃない気がする
今ふっと思ったんだが、売れ残っている土地なんか見ていたら
1、2年放っておけば堂々たる草原に(藁)。
もしもこれを数十年単位で放っておいたら林になってしまうんだろうね。
砂漠化するなんて事はないだろう。凄いな我が国土は。
梅雨と台風の国だからね(北海道は別)。売り出すとしたら水くらいかも。
GEが水浄化会社を狙ってるらしいが、大丈夫かな。
中小でも、GEにとっては宝の山らしいが。
462 :
:03/08/23 04:29 ID:47fNFLCP
ちゃんと社稷を祭らないから、こんなことになるのです。
皇帝のいない中国に、天地の恵みなし。
463 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:30 ID:lqfqYy6s
>>458同意
今はいいが、気候の大幅な変化の可能性はあるから、日本も
他人事だとあぐらをかいているわけにはいかないんじゃないか。
節約する癖もついていないし、大規模な干ばつへの対策もないし。
日本は温暖湿潤だから何でも腐って分解されて土になる。
ぶ厚い表土は植物の生育に適す。
相乗効果で日本の大部分は水を溜め込む分厚いスポンジ。
夏は梅雨・台風、冬は雪、水は定期的に供給される。
江戸後半から戦後にかけて利用し尽くされた森林も先人の努力で
現在は深い森になっている。
先達の継続的な努力と地形的幸運、森林に価値を見出す(魚付林、鎮守の森等)
文化。奇跡的な偶然と文化と幸運に感謝の気持ちを…。
465 :
名無しさん:03/08/23 04:33 ID:z8vBgZje
2035年頃だったか、国連の報告では最悪70億人が、良くても20億人が水不足に苦しむそうです。
海水を淡水に換える装置とかってなかったっけ?
コスト面で大規模な運営は難しいとか?
467 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:33 ID:y7VKjocT
>>459 >しもこれを数十年単位で放っておいたら林になってしまうんだろうね。
日本の国土はほっとくと、林どころか密林になるらしいよ。
立入禁止にされている古墳なんかがいい例。
黄河の水はもう何年も年間の3分の1位は、海に注がなくなってる。
干ばつのせいじゃあないね。もうすぐ北京も人が住めなくなるだろうって
のは有名な話だね。
469 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:35 ID:1oWobFmD
日本は食料自給率上げとけよ
470 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:35 ID:mFNvw9+t
>>458 言いたいことはわかるが、気象学と地理の初歩からみても
妙な表現が沢山あるんですけど・・・
471 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:39 ID:1oWobFmD
中国は人口多過ぎ、痩せた大地Pu
472 :
名無しさん:03/08/23 04:39 ID:z8vBgZje
>>466 あるよ。日本が先行している分野らしい。
こんなもん、日本がくれてやってたODAで
しっかり砂漠化対策などをしなかったツケが来ただけ。
日干しになって死ね。
475 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:42 ID:R5vYS+YS
中国は人口多すぎるからきっと神様が間引きしてくれているんですー。
ついでに印度もたのみますー。
北朝鮮はほっといても間引きされているようですねー。
476 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:43 ID:1oWobFmD
日本列島って最高の場所に位置してるな
477 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:44 ID:U2T5+z7F
>>476 周辺国が馬鹿だからそうでもないけどな。w
478 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:45 ID:y7VKjocT
>>475 DQNから間引かれるのだったらいいんだけど、
北朝鮮や中国(の文化大革命)なんて、
頭のいい奴から間引いているような気がするもんな。
>>450 差別が酷くて華僑が世界で唯一成功できなかったところだけど?
>半島
480 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:48 ID:y7VKjocT
>>476-477 ジョークであるよね
−−神様がいろいろな国を作っています。−−
天使「他国に比べて、それではあまりにも日本が恵まれていませんか?」
神様「安心しろ。バランスをとるために、隣に朝鮮と中国を作っておいた」
481 :
名無しさん:03/08/23 04:49 ID:z8vBgZje
>>474 外国相手の商売にするんだと思うよ。ダムや発電所の受注のように。
482 :
名無しさん@4周年:03/08/23 04:51 ID:1oWobFmD
日本列島は竜神の形をしている。よって水不足で困ることはマズ無い。
483 :
名無しさん@4周年:03/08/23 12:50 ID:6EH6tPVn
日本も杉林を削って広葉樹に植え替えなきゃ、保水力落ちまくりだぞ。
484 :
名無しさん@4周年:03/08/23 13:11 ID:R7dxF+cb
>>470 当方、専門家じゃないんで(w
大意を汲んで頂ければ幸いです
でも、こんな感じだったよ
485 :
名無しさん@4周年:03/08/23 13:19 ID:4TGxxexm
水←この文字をよーく見てると「木」に見えてくるかも知れません。
>>483 林野庁が、杉の木で儲けようとして植えまくったけど
日本の木は高すぎてさっぱり売れなかったんだよな。
487 :
名無しさん@4周年:03/08/23 15:20 ID:Qu7HfE8P
そういえば李登輝と小林よしのりの対談本「李登輝学校の教え」で、
李登輝が「中国が発展するというのはウソ。何より水不足が深刻になり、
その負担費用を進出した外国企業に求めてくるだろう」
というような内容のこと言っていた。
488 :
名無しさん@4周年:03/08/23 15:22 ID:NxTIk/bU
海水送ってやれ
杉の根って 驚くほど短いんだよな
490 :
名無しさん@4周年:03/08/23 15:58 ID:ZsovgcBG
難民対策はしとけよ
491 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:02 ID:NmmbEe4L
ダム作る前に人間を減らせ。
シベリアに出るという手もあるぞ。
492 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:02 ID:NmmbEe4L
まあ、冬になればSARSでガンガン死ぬな。
493 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:14 ID:J8z1mEdz
砂漠化も深刻でしょう。
毎年、神奈川県の面積が砂漠になっている。
ちなみに日本は、緑地化の為に約280万本のポプラを植えたが中国人は知らない。
494 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:33 ID:ROuxMj4Z
中国は、反日教育は程々にして、日本が緑化事業で貢献してることを
小学校、中学校の教科書に載せろや
そうすれば、お人よしの日本人が、「よし手伝ってやろう」って気持ちになるぞ
ま、やらねえんだろうな
変な所で近視眼的なんだよな、中国人は
大国、大国言うわりに、セコイんだよ
495 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:35 ID:r5/LZngf
人間を絞って血を飲めばいいじゃん。
何十億もいるんだし。
496 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:37 ID:FR45wOzQ
>>494 載せないとODAを全額カットくらい強く言わないと
なコトはやらないだろね。 だけどODAのキックバック
でウホウホの売国奴が減額さえ認めないだろから、結局
共産党政府でもなくならない限りムリだべ。
497 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:37 ID:JRDmPvuk
偏西風は、西から東に吹いているのに、
中国は、西側に海がない。
というか、北東アジア諸国で、まともに西側から水を供給できるのは、
西側に暖流が流れている日本のみ。
だから、中韓は、絶対に日本に勝てない。
498 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:37 ID:S3lVK18C
うははは
499 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:38 ID:jLuHo99u
木を植えるフリして横領してたNPO団体があったと思ったが
多分、その事実をもとに、日本人に詐欺られたと教えるんだろうなぁ。
水がないならコーラ飲めば?
501 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:43 ID:TD491udE
支那女の万汁をry
502 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:47 ID:NmmbEe4L
天皇陛下に臣下の礼を取ったら雨を降らせてらやなくもない。
503 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:48 ID:SquO7ahI
>>493 確か北京まで砂漠が数十キロまで迫ってきてて、毎年200bづつくらいで
北京に近づいてるんだろ?北京が砂に埋まるのは来世紀という噂だったけど
今世紀中になるかな
504 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:49 ID:JRDmPvuk
エジプト文明、メソポタミア文明、黄河文明、
すべて、水不足から始まった。
日本は、古来から水が豊富だから、そのような文明は必要なかった。
505 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:54 ID:J8z1mEdz
調べてみた。
日本の面積:37.7万Km2
カリフォルニア州の面積:42万Km2(3400万人)
黒龍江省の面積:46万km2(3700万人)
何と一地域が日本より広いが、
欧州で日本より広い国はフランス、スペイン、スウェーデンなのだ。
506 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:55 ID:gWkTcXlB
冗談よして。 あんな先進国に渡す金なんか無いよ…。 国内の景気対策に使えって。
広い自国領を持っていながら、全く整備できない能無し国家。
そのくせ、新規領土拡張の野心だけはマンマン。
だれか、「いいかげんにしろ」の一言を言ってやれよ。
508 :
名無しさん@4周年:03/08/23 16:57 ID:R7dxF+cb
>>494 支那は太古の昔から必ず仮想敵国を持ってます
今まではそれが匈奴(モンゴル)だったんだけど
今はその役を日本が担当してるって事
ちなみに、中国人は恩の概念が非常に弱いです
中国には仁儀礼智信は有っても
情とか譲、恩はほとんど無い民族です
その辺りが判らないまま付き合うと
お互いに痛い思いをします
>>508 どうでもいいが、「匈奴」ってすごく柄の悪い漢字を使ってるよなあ・・・
510 :
名無しさん@4周年 :03/08/23 17:04 ID:rfeAfTN/
511 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:05 ID:TdWHyU0O
これからは水を巡る戦争かもな。
512 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:07 ID:NmmbEe4L
>>508 > 中国には仁儀礼智信は有っても
> 情とか譲、恩はほとんど無い民族です
義も礼も信もないだろ。
当然、仁もない。
513 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:07 ID:vDDd0dPn
>>508 おれもそういう感じの人が多いと思うが、
日本にきてる人で成功してるひとは、
そういう中国人が嫌いで出て来てる人もいるような気がする。
514 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:08 ID:NmmbEe4L
今更だが、チベットは支那の大水源なんだな。
v---ヘ
/ / ◎\
|n| ◎ム |
\\ ∀ /
\二-/
-===='='=====−
())》||| 先行者 |||》
// i...|| //||ヘヽ. ||\\
// |.. ||. // || ヘヽ|| \\
Oニ .ヽ||/ || ヽ| //=
\ヽ ||======= ミ //
\ヘ ヘ( ⌒())ミミ//
< \ __ミ ___________________
< 二二二 \/( (
http://www.ceres.dti.ne.jp/~to-kata/robo.avi 0)⌒) ── ̄彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ //
\\ //
( ((二0 ( ((二0
[二二エ] [エ二二]
516 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:12 ID:R7dxF+cb
>>509 ちなみに今で言う『朝鮮族』は『鮮卑族』だし
日本は『倭』(小さいという意味)
倭は当時の日本人が国家や都市を『わ』と
呼んでいた事にこの『倭』という蔑称を当てた
という説が有力です
『わ』は侖の右に禾を書いた字を使っていました
(漢字輸入後)
柵の中の建物を模して、都市、国家をあらわしていたようです
後に蔑称である『倭』を改めて『和』としたとの事
-----でへ、なけなしの薀蓄を出しちゃった-----
517 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:21 ID:J8z1mEdz
中国から見て、
東夷・南蛮・西戒・北狄の国はケモノ偏で漢字二文字以上だが、
「倭」は人偏で漢字一文字。
もっとも、1500年以上前は華南も倭人と言っていたとの話もあるし、
福岡県志賀島で発見された金印は、「漢委奴國王」。
「倭」でなく「委」ね。
518 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:26 ID:STOQuqM8
軍師曰く
「かんばつが発生しております」
「被害は広がる一方です!」
コマンド?
1.治水工事
2.移動>全員 ←◎
軍師「この地に統治者が誰も居なくなりますぞ?」
移動しますか? ←Y
北京は空白地になりました
519 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:27 ID:zavuZ1Cl
仁義礼智忠信孝貞だっけ、八犬伝は。
520 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:31 ID:NmmbEe4L
521 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:36 ID:pfVBnVjs
522 :
名無しさん@4周年 :03/08/23 17:42 ID:rfeAfTN/
>>516 姫巫女に卑弥呼を当てたって説も有力だね。
最近、近畿地方で十二〜三基の家屋が中央かせ等間隔で建っている跡が見つかったが
これは『十二カ国評議会』の開催地であった可能性も指摘されている。
で、ここで神託を受けた日巫女(姫巫女)が全体の政治的方向性を決めたという考え方もできなくはない。
ただ、その場合卑弥呼の後継とされた壱与が問題になるが、『壱与=壱代(後継)』とすれば論理は成り立つ。
524 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:47 ID:Lsk0/j71
ヒミコってそう書くのか。
俺はずっと日巫女、もしくは日御子だと思ってた。
525 :
ひみつの検疫さん:2025/01/05(日) 21:24:34 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
526 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:51 ID:tSwilS11
まあ水を輸出してODAの元をとればよし。
528 :
:03/08/23 17:54 ID:G6cktm30
10年くらいまえに洛陽の近くで黄河をみたけど、
水の流れている幅が隅田川の川口くらいの広さしかなかったわ。
川口から600kが干し上がるってのは凄いな。
529 :
名無しさん@4周年:03/08/23 17:58 ID:0WgxjTcg
北京は水源確保より人を減らしたほうが早いとか本気で考えそうだな
530 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:01 ID:V4KSLK+T
531 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:02 ID:VJUYzvMX
塩害も凄そうだからな。作物取れなくなって輸入しだしたら
日本はやばいぞ。食糧自給率をあげとかないと。
532 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:05 ID:0RUTQ7+a
プールの水が茶色く濁ってたりしたら嫌だな。北京五輪。
>>533 ゴール近くなると 水が枯れているんだよ
536 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:39 ID:ffqUlaiy
中国人は現在の1/10で十分。インド人もかなり減らさないと。
537 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:41 ID:TltWNbCa
>>536 つうことは、インドvs中国で戦争だな。
538 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:43 ID:9kkUZ7z1
混じれ酢するとアメリカの天候変化機(=何か変な電波出すやつ)の影響です
539 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:44 ID:Ln6tolWG
ざまあみろチャンコロ
540 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:47 ID:wBMSS9Ez
北京、楼蘭に成るの図
541 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:48 ID:dX8/NDSj
良いニュースだ
542 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:49 ID:CRYGk/pj
>>533 アメンボが泳いでそう。
リア消のころの学校のプールがそうだったもん。
543 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:50 ID:5EeT0SUk
(・∀・)ニヤニヤ
北京五輪 = さよなら北京イベント
545 :
名無しさん@4周年:03/08/23 18:56 ID:9kkUZ7z1
中国ってのは一度短期間で人口が10分の一になった。
んでもすぐ増えるw
シナ人の環境に対する認識の一例
日本人がチャイナに排煙に含まれる硫黄が(燃料石炭だから)のための調査に行っていた。
日本の排煙脱硫装置をつければ酸性雨の問題が改善される見込みだった。
シナ人は調査と排煙脱硫装置の設置、製造は手前勝手にやるから技術と機材を
ただでよこしてお前らは日本に帰れといった。
シナ人最高。
ソースは昔のNHK。番組名は失念。
訂正
誤 硫黄が(燃料石炭だから)のための調査に行っていた
正 硫黄(燃料石炭だから)の調査に行っていた
豆知識 硫黄が化学反応→亜硫酸ガスに変化。酸性雨の要因。
中国は先進国にはなれない・・・
中国はODAを砂漠化対策に使わなかった・・・
日本からの多額のODAを、軍事につぎ込んだとき、その命運は尽きた・・・
アイヤー 助けるアルヨ 国が乾いちまう
隣国に感謝もできず、ただ金をせびる・・・
おまえらはそこでかわいてゆけ。
550 :
名無しさん@4周年:03/08/24 04:43 ID:W/t0gZMw
暑いねぇ
551 :
名無しさん@4周年:03/08/24 04:49 ID:kCNqIaqT
水対策は中国4000年の課題
>>522 ヒミコは当てるなら『日巫女』やん?
太陽の巫女れしょ。
>549
皮が、皮がねぇと乾いちまうー
セリフは流石に覚えてないけど話と絵は今も覚えてるなあ。
556 :
名無しさん@4周年:03/08/24 05:37 ID:QCsepuNa
枯れろドンドン枯れろ干上がってしまえ天罰だ
557 :
名無しさん@4周年:03/08/24 05:57 ID:D28zbK7Y
558 :
名無しさん@4周年:03/08/24 06:06 ID:D28zbK7Y
559 :
名無しさん@4周年:03/08/24 06:12 ID:Fq2tKfRV
水無し、電気無し、疫病大流行
産業の楽園は幻想でしたか?
>558
ものっそい減ってるし。。
んじゃ実は水も氾濫するくらいありあまってんのかもネー
561 :
名無しさん@4周年:03/08/24 06:28 ID:LCD/tScn
>>560 んなわけない。減ったとしても国土の1/3近くが砂漠ってひどすぎ。
562 :
名無しさん@4周年:03/08/24 06:46 ID:E7SmsTnr
司馬遼太郎は30年前に「そんなことしたら」北京が砂漠になると言ってたよ。
本で読んだ。
「そんなこと」が何だったのかうろ覚えだけど、
北京の北方で野菜作るために地面を耕したらしい。
1回は作れるけど翌年には砂漠になるとかなんとか。
砂漠で困るのだったら、砂漠でない地域に広がろうね < 中華鍋思想
564 :
名無しさん@4周年 :03/08/24 06:56 ID:4tF8a8dj
もっと砂漠を!(対中)もっとデムパを!(対朝鮮)
最近朝鮮のデムパがブットンでなくて面白くない。
日本の政治家諸氏に希望する
支那弱体化の絶好のチャンスなのだから
支那の犯罪教唆、侵略暴虐姿勢が
歴史的転換したという確証があるまで
「人道」の美名のもとに
「援助」など絶対にするなよ。
566 :
:03/08/24 07:54 ID:AG5WofTs
シナ人は数が増えすぎたから、天帝が行動を始めたんだよ。
思い切って、1000万人まで減らしてホスイ!
大きく考えると「天の恵み」だな
568 :
名無しさん@4周年:03/08/24 08:10 ID:Du8u/y5g
北京オリンピックまで、あと五年か。
支那自慢のミサイル基地も砂で埋もれて使用不能。
そうなったら、眠れる竜じゃなくて張子の虎だな。
570 :
名無しさん@4周年:03/08/24 13:07 ID:x+Vayj6Q
まさに天罰ですな。支那豚どもは全員干からびて氏ね
おいおい、やつらは安い労働力として使い道があるんだから、産業用ロボットの
性能が、上がるまでは生かしておいてやれ。
572 :
名無しさん@4周年:03/08/24 15:05 ID:UMjrR3cv
>>566 1000万人まで減らしたら、その波どさくさに日本に難民が1億にんくらい来ると思うけど、それでもいいか?
573 :
名無しさん@4周年:03/08/24 15:07 ID:0yqVYHi4
>>572 折からの人口減少と相まって、日本が漢民族の物となる・・・
574 :
名無しさん@4周年:03/08/24 15:09 ID:vwiKEXyE
このまま恒久的に水不足であれば、中国は水で日本に屈することになるな。
どんどん輸出してやるぜ。
その前にダムを沢山つくるからとか、
海水還元装置つくるから金だせとかいわれそうだな。
575 :
中国在住:03/08/24 15:12 ID:UMjrR3cv
>>573 留学してた時に同じ日本人留学生と、
「もし中国が内戦とか天災とかでメチャクチャになったらどうなるか」ってのをシミュレーションしたことあるけど、
マジで4000万〜1億人くらいは日本に流れかねないよ。
その前にベトナムとか朝鮮半島がやられるとは思うけど。
576 :
名無しさん@4周年:03/08/24 16:00 ID:PgJKUONM
>>574 でもさぁ、大陸があるのに海を隔てて水を供給するメリットあるのかな?
577 :
名無しさん@4周年:03/08/24 16:21 ID:eFQf0WXi
578 :
名無しさん@4周年:03/08/24 16:36 ID:eM5pvhDJ
なんか・・・国ごともっと南か南東に引っ越したいな。
大陸から少なくとも1000kmは離れたい。
マジで思うよ・・・
579 :
名無しさん@4周年:03/08/24 16:37 ID:eM5pvhDJ
>>578 自己レス
1000kmなんてダメか。もっともっと。
581 :
名無しさん@4周年:03/08/24 16:47 ID:53Y9prMU
干からびて死ぬ中国人萌え
583 :
名無しさん@4周年:03/08/24 16:49 ID:NgWaM3Io
585 :
名無しさん@4周年:03/08/24 16:55 ID:PgJKUONM
そろそろ時間だ。
586 :
名無しさん@4周年:03/08/24 16:58 ID:yq5DYXci
>>583 かける水が不足しているから・・・
それはそうと暑いねぇ。冷たい麦茶でも飲もう。
( ´∀`)つt[] t[] t[] t[] t[] t[] t[] t[] t[]
587 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:05 ID:b9dYB48Q
暑い日はビールが旨いねえ。
今、母ちゃんが(ろっこうの美味しい水)のペットボトル買ってきた。
水道水はまずいんだってさ。
>>587 たしかに水道水は不味いね。
水道水飲めないのは俺だけじゃないはず
589 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:10 ID:anAuNuUy
昔の中国の水事情は、どうだったんだろう?
やはり中世ヨーロッパみたいに、道端へ出て立小便したり
桶に、糞尿を溜めて路肩や川辺にぶちまけたりしてたのかな?
風呂というのは無く、あったとしても日本のような仕組みじゃなく
大きな瓶から杓で汲み取って体にかけるのかな?
おいらも水道水を直に飲むことしなくなったな。
沸かしてお茶にして冷蔵庫に入れとる。
591 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:13 ID:phD/PFc/
>>589 そういえば中国の風呂ってあんまり印象無いなぁ。
592 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:13 ID:b9dYB48Q
>>588 俺は水道の水は苦手じゃないが、
やっぱ買う水のほうが遥かに旨いですなわ。
買う水に慣れると水道の水は飲みたくないですね。
593 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:18 ID:xDYZKRgI
暑い夏はビールがうまい。
最近、やっと暑くなってきてビール党は大喜びです。
594 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:20 ID:NgWaM3Io
>>593 冷や酒も旨いよ。昼から飲み続けですよ〜。
595 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:21 ID:xpVd7e1E
砂漠と化せw
596 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:24 ID:C7zSvEXh
家の嫁さんの実家は水源が近い。
基本的な浄水は施してあるけれどそれでも美味い。
親戚がポリタンク持って水を貰いに来るほどだ。
(匂いが移らんか・・・?)
その水で炊いた自家製米がまた旨いんだ。
一度お粥を作ってもらったんだがこれがまた旨かった。
597 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:27 ID:kow/s8C0
ちょっと人が減ったぐらいが丁度いいだろ。
598 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:29 ID:i3nYhTVm
土地が枯れてロシヤやモンゴルに土地を求めて越境する中国人が
かなりいると聞いたことがあるけど。
このままいけば漢民族の大移動が起こりますか?
599 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:29 ID:4uoDUDyM
えーと現在の日本には支援する金も米もないわけですが
今度の訪中でまさか借金してでも支援するなんて約束
してきませんよね、野中さん。
600 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:30 ID:IlepXbjU
今年の夏はイギリスもひどいよ。
知人が送ってきた写真は、まるでサバンナのようだった。
地面はひび割れ、草は全部枯れてる。
601 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:30 ID:b9dYB48Q
冷酒もいいですな。
海水を真水できる技術があるから中国は困らんでしょ。
(海洋深層水)
602 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:31 ID:VYXsvv9s
>>599 野中さんは自分へのODA5000万円がバレたばっかりなので、しばらくは大人しくしてると思う。
603 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:31 ID:4uoDUDyM
冷夏と猛暑じゃどっちのほうがマシなんだろ?
604 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:32 ID:Wx+FywpW
冷夏 な気がする。
作物の実りが悪くなるってデメリットがあるが。
605 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:32 ID:CT4J8dlM
また旧日本軍のせいにしそうだなぁ〜
606 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:33 ID:ZVgij6q3
>>589 いまでもそうじゃ
部屋の隅にオマルを置いてある。
607 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:34 ID:4uoDUDyM
>>604 でも渇水で作物が腐るということもあるよね。
608 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:35 ID:vwiKEXyE
>>601 大量に作れるものなの?
飲料水以外はどうするの?
609 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:36 ID:NgWaM3Io
>>605 そろそろ北京でも毒ガスが見つかりますかね
610 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:41 ID:b9dYB48Q
>>608 いやあ、実はスーパーで海を真水して飲める(海洋深層水)なる
ペットボトルの山を見たもんで、大量生産できるんかなと思ったのですよ。
海水を真水にする技術は、たしかにありますからね。
611 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:41 ID:FR5FJdC+
中国人っつっても西側の人は文明が進んでいなかったり、少数民族だったりかわいそうだよな。
東側はいくら困っても構わないけど。
612 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:42 ID:+msEL1Q3
>>598 どっから来る情報なんだかw
しかし民族大移動なら、日本に来る厨獄人はきっちりご遠慮したい。
悪さしかしらねぇ香具師ら、また変な商売を他国でやるのみえみえ。
あ、敷金・礼金の安い1Kの部屋で、男女6人住んでて「何も関係ないアルヨ!」
は勘弁してね。
お前ら、迷惑という事柄を身を持って知ってもらう必要あるね。
613 :
名無しさん@4周年:03/08/24 17:52 ID:B8/oAy/G
>>612 >男女6人住んでて「何も関係ないアルヨ!」
ワラタ
でも実際そんな目にあったら笑えないよなあ。
614 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:01 ID:aZThRGb0
俺は素晴らしいアイデアを思いついた。
それは、水素を燃やすのだ。
大量の水素を燃やして水をつくるのだ。
今日の俺は怖いくらいに冴えまくっている。
615 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:03 ID:xDYZKRgI
>>614 うん。
このスレでくすぶってるのがもったいないぐらいだw
>>614 確かに素晴らしい。早速、霧散化水素弾を1万発ぐらい大陸とついでに半島に
ぶちこめ。
617 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:08 ID:+msEL1Q3
618 :
614:03/08/24 18:16 ID:aZThRGb0
大量の水素を燃やして水をつくり、
同時にその熱を利用して発電する。
隙の無い完璧な理論だ。
やはり、俺は2chでくすぶる人間ではない。
もう、2chには来ないぜ。
619 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:18 ID:NgWaM3Io
620 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:21 ID:BG3oOdGn
621 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:27 ID:NfXTzYBS
622 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:29 ID:/DkMTtJy
自縛狙いか?>614
自爆だった。逝きます
624 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:30 ID:vIHVWLDb
少しはラスベガスでも見習え>ペッキン
625 :
いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :03/08/24 18:31 ID:NmqCop9W
野中、古賀が訪中中だったね
626 :
名無しさん@4周年:03/08/24 18:32 ID:AF1QylRp
祟りじゃ
水素を直接燃やすのがマズイなら中国の自動車のエンジンをすべてマツダ
が開発した水素ロータリーに換えるのはどうだろう。
628 :
名無しさん@事情通:03/08/24 18:35 ID:P7v4RObu
このまま国ごと滅んじゃえばいいよ。
どっかの南の島も音信不通になったんじゃなかったけ?
629 :
ナウル厨:03/08/24 19:09 ID:ARyY0EhB
630 :
名無しさん@4周年:03/08/24 20:58 ID:1AjE2hWP
工業地帯とかの水は足りてるのかね?
631 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:10 ID:F1JuLuER
これで中国が中世ヨーロッパのように 金持ちの
貴婦人が庭に出て、犬やネコのようにおしっこしたり
街の人が糞尿を道端や川辺にぶちまけたりした挙句、黒死病に見られる
疫病を蔓延させるようにならなきゃいいが。
632 :
::03/08/24 21:33 ID:k35Lp9mD
633 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:37 ID:wQDRdCkO
>>631 いま中国の金持ちのあいだではTOTOの衛生陶器はステータスシンボルだよ。
634 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:38 ID:2/Kxdwds
天罰だ。
635 :
:03/08/24 21:43 ID:tTToRAxb
イナックスではダメだというのか!!!!!
TOTOばかり話題にすんな!
イナックスだっていいんだぞ!!
誰か、イナックスも褒めてくれ!
636 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:43 ID:F1JuLuER
>>633 な、なんとぉぉぉぉぉぉーーーーっ!!!!Σ(゜Ο゜;
水不足になると 海沿い以外の工業地は発展しないんじゃない?
638 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:48 ID:F1JuLuER
>>637 そうだね。海水から真水を抽出する装置を持っている者だけが
救われるんだろうね。
黄河も枯れてなかったっけ?<大陸
水枯れ大杉(w
640 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:55 ID:1AjE2hWP
641 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:57 ID:F1JuLuER
>>639 だが、中国には他に大きめの河川が無かったか?
642 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:59 ID:CSHADyKC
シナは死ななきゃ直らない
643 :
名無しさん@4周年:03/08/24 21:59 ID:C0TEdS5K
伊奈は中国進出が遅れたのであまり話題にはのぼらん
644 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:03 ID:F1JuLuER
まあ、河川の数がある事は、それだけ水源もあると考えていいのかな?
ちなみにヨーロッパが近世まで水に困っていたのはこれが原因かな?
また日本に対する援助の催促ですか?
646 :
名無しさん:03/08/24 22:06 ID:YA7z0ud/
>>644 ヒマラヤ山脈の氷が水源なんだけど、地球温暖化でどんどん溶けてるから、
水不足は避けられない。
あの人に目からビィムを出してもらえ。
648 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:07 ID:F1JuLuER
>>645 遠まわしだが、そうなる可能性も想定した方がいいね。
649 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:10 ID:F1JuLuER
>>646 そうか。中国やインド、パキスタンをはじめ
ヒマラヤの周りの国々は、水不足に苦しむのは避けられないか。
そうなると、水不足の国の人たちは、必然的に水源に余裕のある
国に押しかけてくるな。
650 :
名無しさん:03/08/24 22:12 ID:YA7z0ud/
>>649 世界人口の半分がヒマラヤ山脈付近に集中しているからね。
日本も豊富な地下水資源を有機溶媒等による汚染や農薬による汚染でだいぶ
駄目にしてるし、気をつけねば。
652 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:15 ID:F1JuLuER
>>650 水をめぐる戦争は、これまでのような権益争いや宗教・民族争いや領土紛争なんかとは
違って、切実な問題なだけに、深刻さを極めるぞ!!
653 :
名無しさん:03/08/24 22:20 ID:YA7z0ud/
ちなみに現時点で日本の水質は180ヶ国中、5位。
水量は108位くらいだったと思う。(国連調べ)
水量自体は、大して多くないそうですが、今の日本の人口をまかなうには、十分な量だそうです。
水不足になれば、食料不足にもなるでしょうし、日本は食料自給率を高めておかないといけない。
また食料自給率の上昇にともない水の消費量も増えますし。
654 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:21 ID:wWVhC9rM
オリンピック設備に使う水、大丈夫か。
655 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:26 ID:PH7UjMZm
中国はオリンピックが蝋燭の最後の輝きとなるだろう。
アメリカはグレートプレーンズの地下水がヤヴァいらしい。
656 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:33 ID:iKdivPee
>>654 オリンピックの直前から終了までは、たぶん軍が上流の取水口での
取水を制限するように警備すると思ふ。
657 :
縄文杉の独り言:03/08/24 22:35 ID:XzUsBsyX
共○○王に人民統治の資格なしと、天○は意○を示された。
天罰は、干罰となって顕われた。
中国13億人は、海水を飲めと。 13億人の人海戦術発動せよと。
然らば、海面上昇が防止できて、
漸く中国人民は、史上初めて世界に貢献できる。 よかよか。
658 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:38 ID:F1JuLuER
>>655 じゃ、今の水源がもうすぐ涸れるとしたらアメリカも中国も
死が訪れるな。
ロシアはどうか知らないが。
659 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:40 ID:Yxs27oUi
北京なんかなくなったて、世界のだれも困らない。
北京原人がのどかわいてうるさいだけ。
文革でもして人口減らせ
661 :
名無しさん@4周年:03/08/24 22:58 ID:y1nnA+UQ
現在の日本でさえ、こと水に関してはとんでもない醜い争いがあるぐらいなのに、
(日照りが続くと勝手に水門空けて自分の田んぼに水入れる人が出るから、毎日
交代で徹夜の番したりは珍しくない)
あの、自分さえ良ければの国で、何も起きてないとは思えない。きっと報道されない
ところで、紛争クラスの水争いが起こってるんじゃないのかな。
662 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:00 ID:F1JuLuER
>>661 そうだな。報道されていないだけで、捜せばもっとあるよね。
663 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:02 ID:zahGfpC6
ソウルじゃあ、黄砂のせいで空が茶色いそうな。
水源の確保って、文明国の最低条件じゃないのか?
そういう意味で、漏れは常々日本にも危機感を抱いてるんだけど。
665 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:13 ID:bJnLAKgR
とりあえず、北京へ行って、ホテルの水を出しっぱなしで寝るオフとかやったら、
生きては帰れないだろうな。
確かハイテク工場って、大量の水を使うとどっかで読んだんだが(だから長野とかに
工場が集中しているとか)、そこら辺は影響ないんだろうか。
666 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:14 ID:TOhFYkiw
どうでもいいや
667 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:21 ID:XqnkCM/T
日本の場合雨は大量に降るのである意味ダムを造ればどうとでもなる上に
海水淡水化技術が世界一な上に四方が海なので(ry
668 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:27 ID:tMxhRm8+
海から引けばいいじゃん
669 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:28 ID:NgWaM3Io
北京砂漠、という歌が流行るね
670 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:31 ID:Cy+KwPA3
砂漠化の懸念は20年以上前から言われていたのに、
学習能力のない民族だ。
671 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:31 ID:XqnkCM/T
>>668 水を精算するのにもエネルギーが必要な上
工場用水の必要量は半端じゃない
その需要を上回る精算をできるのだろうか?
しかも水の移動もエネルギーが必要
日本のように四方八方じゃない
672 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:38 ID:7qoUdCyt
海水を低コストで真水に替える技術が発達すれば、
元々降雨量が多いのに加え、四方を海に囲まれた
日本の水資源は無尽蔵って訳か。
>>661 我田引水なんて言葉があるくらいだから
その手の行動は日常茶飯事だったんだろうな
674 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:41 ID:MgCoFffS
水は地球の命です
675 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:46 ID:emIGmxN4
>>673 嫁の実家は農家だが、田植え期の水が大量に必要なときに
夜中に用水の流れを勝手に変えて、自分の田んぼにドバドハ
引き込む香具師がいる。見回りとかするって言っていたよ。
俺なんか素人だから、田植え手伝いに行って、水の流れを
変えてって言われたら、気を遣う。
676 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:55 ID:tMxhRm8+
海洋温度差発電の副産物として、真水がでるんだってさ。
こないだTVでやってたよ。
677 :
名無しさん@4周年:03/08/24 23:56 ID:9vWLguEz
まあ、天罰だな。 ざまーみろ。
678 :
名無しさん@4周年:03/08/25 00:12 ID:dyHtcNn1
日本はね、ヒマラヤ山脈のおかげで雨がいっぱい降る仕組みになってるんだよ
台湾とか朝鮮半島とか中国南部とかもだけど。
日本を渇水にしたければヒマラヤ山脈なくしちゃえばいいんだよ。
679 :
名無しさん@4周年:03/08/25 00:20 ID:XG+c7Be/
天罰言うなよ〜。日本人の美徳は忘れないで欲しい。
渇水を防ぐにはね、何億本手いう植物を植えればいいんだよ
中国人いっぱいいるんだからやらせればいいじゃん、それくらい
681 :
名無しさん@4周年:03/08/25 00:27 ID:XYa74nVG
砂漠かも進んでるそうだな
>>682 要するに、計画経済と近代化とかいって、熱帯雨林版じゃなくて砂漠版の
「焼き畑」やってるんだろ?
自滅するだけなら突き詰めちまえば勝手なんだろうけどなぁ・・・。
まあね、
工業地区を作ると実は農地以上の水が必要になったり、なんだかもうめちゃくちゃだよ
685 :
名無しさん@4周年:03/08/25 04:39 ID:sB4RcTQO
あいつら、無計画に木を切ってるんだろ。まるで江戸時代の日本だな。
686 :
名無しさん@4周年:03/08/25 04:44 ID:8MHkFc9/
中国人って福好きでしょ?毎年誕生日に木を年齢の数だけ植えると福がやってくる
とか勝手に言い伝えを作って、テレビでバンバン放送すればいいんじゃない?
日本のバレンタインデーみたいなもんでさ。
687 :
名無しさん@4周年:03/08/25 04:49 ID:PQJfpRMZ
>>685 江戸時代は政府の許可制な上
勝手に伐採すると「きっつい」罰があったが・・・・・・・・・・
688 :
名無しさん@4周年:03/08/25 04:53 ID:8MHkFc9/
工業用水ってきついね
水枯れを引き起こしながら、高度に汚染された水を垂れ流す。環境二重苦だな。
清涼飲料の水って工業用水なんだよね。
工業用水としたほうが安くて済むからとか。
今年は穀物高騰するのかな?
激しくガイシュツかも知れないけど、干ばつを日本の所為にしそうな悪寒。
日本にとっては、台風は大きな被害を及ぼしたりするけど貴重な水源でもあるんだね。
693 :
名無しさん@4周年:03/08/25 06:45 ID:X+2erNkO
中国人が1年に1人1本木を植えなければならないという法律を作れ
そうすれば、砂漠化もたちまち止む
14億もいるだけに、まとまれば凄いパワーになる
変な反日教育ばっかりやってるから、何でも他人のせいにする妙な人間ばかりになるんだよ
何でそんなことが分からないのかね
やっぱ中国人って馬鹿だよな
中原変じて砂漠となるか。
「滄桑之変」と「桑滄之変」とで桑畑が海になる熟語と
海が桑畑になる熟語が出ていてどちらを使っていいか
悩むことがあります。
695 :
:03/08/25 07:00 ID:rxeqT9SU
たたりじゃ〜
靖国のたたりじゃ〜
お〜コワイコワイ
696 :
名無しさん@4周年:03/08/25 08:35 ID:lkAGwB27
「笹の花が咲く年は天変地異に気をつけろ」の言葉もまんざらウソじゃないな。
>>693 木が育つまでの年月、そもそも木が育てるだけの土地になるまでを考えると
気が遠くなりますな。
698 :
名無しさん@4周年:03/08/25 08:50 ID:GCpeN18L
書経だっけ禹の治水が書かれているのって。大きな川の側に文明が成立するのは
必然の事であるらしいね。農耕に必要な水を確保し、そして上流から肥沃な土を
運んで来てくれる。しかし川は恵みとともに災害ももたらすので、そこから宗教
てきな概念も生まれる訳らしい。土曜にNHKで三笠宮がトルコの文明について
語っていたけど通ずるものがあったね。
699 :
名無しさん@4周年:03/08/25 08:51 ID:GCpeN18L
ノアの箱船も他民族の洪水説話を換骨奪胎したものらしいし。
日本が古くから鎮守の杜で山と木を大切に扱ってきた理由が
他国を見るとわかるね
701 :
名無しさん@4周年:03/08/25 12:27 ID:Aoa8zReV
ageて。
702 :
名無しさん@4周年:03/08/25 12:28 ID:BqONLbt7
さっそく水を送ろう!
703 :
名無しさん@3周年:03/08/25 12:30 ID:MrSt6E4c
>>702 液体だとかさばるはら、粉末水を発明して、それを中国に送ってあげよう!!
どうやって使うかって?
粉末水を水に溶かすんだよ。
704 :
名無しさん@4周年:03/08/25 12:45 ID:KtdpFeme
去年の冬、水道管が破裂した。
3日間気が付かずに水が出っぱ梨
ああ、きな粉やるよ
706 :
名無しさん@4周年:03/08/25 12:46 ID:WSW8fgjN
黄海を湖化
朝鮮なんて気にしない。
今日は雨だよ。
良く降るなあ。
708 :
名無しさん@4周年:03/08/25 13:32 ID:st3JWviD
>>707 何処の話しだよ。しかし暑いな。
今年は一度も泳ぎに行かないな、あ、去年もだ。
あ、一昨年もだ。ん、一昨昨年もかぁー。
709 :
名無しさん@4周年:03/08/25 13:49 ID:9tIK3l4+
昔の中国ってサイとかカバが住んでたんでしょ?
710 :
名無しさん@4周年:03/08/25 13:51 ID:S3EqYpEk
>>709 殷の頃までは中原当たりまで象も住んでたみたいよ。
カバは知らない。
711 :
名無しさん@4周年:03/08/25 13:53 ID:CRBBsKMf
蓄死や苦目のチャンコロやチョンマンセーのヤシ等は緑の美しいチョンやチャンコロの
国とか言うんだろうが、森林ヒヘイ率は僅か12%しかないぜ。
こいつ等の国木を植えるヤシがいれば、夜陰に乗じて伐採して焚き木にするヤシがいて
何時まで経っても禿山だらけで山に保水力がないので一寸雨が降るりゃなきゃあ
旱魃、一寸雨が降りゃあ大洪水。因みに日本の森林ヒヘイ率75%。
>>641 長江がある。
また南朝の始まりか>中国。
713 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:37 ID:8d6POmuA
714 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:38 ID:Q/Vm5L6k
ざまーみろ
日干しになっちまえ
715 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:41 ID:WQ/Xi6fT
つかさぁ、中華料理って水マズイから装飾的な料理なんじゃね?
野中とセットで水いりませんか?
717 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:49 ID:8d6POmuA
>>705 もったいない
机と飛行機以外食うとかいってるんだからとの粉でも送ってやろう
718 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:50 ID:mmEW14SF
穴掘れ穴
719 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:51 ID:ZqO2lFJs
中国大陸はいつか砂漠化するかもしれんな
となると当然日本もか
やばいやばい
720 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:51 ID:WQ/Xi6fT
水泥棒
赤ちゃん泥棒
恋泥棒
721 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:51 ID:91cT5hgb
長江から水を引けばいいだろう。ただし日本にたかるなよ。
>>719 日本は砂漠化しない。
こんなホッソイ中央に山脈ある島国が砂漠化出きる訳無い。
723 :
:03/08/25 14:52 ID:bSqQPTC6
よし、水売ってやる。
買いに来い。
724 :
名無しさん@4周年:03/08/25 14:52 ID:mmEW14SF
725 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:16 ID:vR6gAt6G
既 に 俺 の 心 が 砂 漠。
726 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:19 ID:yXiwh6QB
大江戸、打ち水
727 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:21 ID:aGNKLJY0
アア、イナゴダ・・・
728 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:21 ID:mmEW14SF
オレの心の砂漠だよん
729 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:24 ID:st3JWviD
土手が草ボウボウ、雑草ってタクマシイナ。
730 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:25 ID:kIOceMvV
この外電は、日本に援助しろって言う暗号だろう。
733 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:36 ID:uc3qA7az
>>731 【ワシントン8/5時事】
世界各地の環境調査を行っている民間の地球政策研究所(本部ワシントン)は5日、
中国の砂漠化が一層深刻さを増しており、「古い砂漠が広がるだけでなく、
新たな砂漠が形成されつつある」として、中国は砂漠との「戦争」状態にあると警告。
また「中国は前進する砂漠との戦争に敗北しつつある」と題した報告は、
ゴビ砂漠が1994年から99年の期間に5万2400平方キロも広がり、今では北京まで
240kmほどの所まで迫っていると指摘。
残念だが、日本は憲法で戦争への介入はできないことになっている。
734 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:39 ID:LgQ65OYk
中国は4000年の歴史が有るから
渇水ぐらいなんでもないだろ
735 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:43 ID:st3JWviD
9億人餓死しても残り1億かぁ、支那人、大杉
東京、西京、南京、北京
中国の主な都市です
737 :
名無しさん@4周年:03/08/25 15:48 ID:+nerxHXs
>>736 東京は、宋時代の都だよ。
都になる前は開封と呼ばれていました。
738 :
名無しさん@4周年:03/08/25 16:30 ID:KtdpFeme
もうずっと支那人大杉
739 :
名無しさん@4周年:03/08/25 16:33 ID:uVw9XMpu
このまま中国全土砂漠化キボンヌ!
740 :
名無しさん@4周年:03/08/25 16:38 ID:o9S/qDUu
中国人は適応力が強いから
砂漠支那人とかゴビ砂食い支那人、砂潜り紅衛兵・・・
のような砂漠に適応した亜種が
大量に出来そうな気がする
741 :
名無しさん@4周年:03/08/25 16:38 ID:ZbQ2UhwD
742 :
名無しさん@4周年:03/08/25 16:48 ID:lV54cGid
隣国が困ってるんだから日本の技術力で
砂漠の真ん中にデッカイ穴あけて、アオシス作ってあげようよ
核実験も兼ねて
743 :
名無しさん@4周年:03/08/25 16:54 ID:0iIJ8bOT
なんということだ。
北朝鮮だったらよかったのに。
745 :
名無しさん@4周年:03/08/25 17:03 ID:ScCAPtpV
世界的異常気象の頻発。
いよいよ恐怖の大王が降臨することになるのかな。
746 :
名無しさん@4周年:03/08/25 17:05 ID:LynydQPI
黄河って今、海まで流れてないの?
>>747 年の何分の一かは そうらしい
で 長江からトンネル掘って黄河に送水しようとしてます
749 :
名無しさん@4周年:03/08/25 17:11 ID:LQWnwmOl
>>744 中国も、日本やアメリカにとって陰の悪の枢軸であり
北朝鮮にとって、国体を支える兵站である。
>>748 そういえば、黄河の映像ってここ十年くらい見てないかもしれない。
見せられるような状態じゃないのかもね。
特に日本では中国にとって都合の悪いネタは扱わないし。
長江か。
おかしな治水事業やってヨウスコウカワイルカ絶滅するかもな。
>>749 クリントン操って北朝鮮支援させたのも米国華僑だっていうからね。
カリフォルニア州が共和党の勢力下におければなぁ。
でも、シュワちゃん、ちょっと頼りなさ気。
天罰だな、チベットの恨みを思い知れ。
753 :
名無しさん@4周年 :03/08/25 18:07 ID:HlaNPxzR
>>733 >残念だが、日本は憲法で戦争への介入はできないことになっている。
ワロタ
>1
ああ、通販で買ったサウナスーツやるよ
755 :
名無しさん@4周年:03/08/25 18:11 ID:3CcMlsD8
おいしい水道水十万トン/年×10年北京に供与するから、
茶番はやめて北朝鮮を併合してくれ。
九州は明日、朝鮮半島から秋雨前線が南下で所によって大雨かもしれんのだって、
また長雨か.....って秋雨ってことは夏も終わりかよ。
757 :
名無しさん@4周年:03/08/25 18:31 ID:LQWnwmOl
七月や八月は降らないとしても
他の月じゃ雨は降るだろうに。
今の中国は、所詮遅れてきた大国ゆえ環境より目先のはした金を選ぶか。
758 :
名無しさん@4周年:03/08/25 18:38 ID:5A+bqfYr
中国語で降雨は
「下雨」という。
759 :
名無しさん@4周年:03/08/25 18:45 ID:ixSjbsn4
おまいら、いろいろ見舞い品を送るのはいいが
せっかくの見舞い品が湿気ないように乾燥剤もちゃんといれろよ
砂でも飲んでろ中国人め
761 :
名無しさん@4周年:03/08/25 20:04 ID:z/W0wi8c
地球温暖化のせい、なんて言いっこなしにしようね。 謝罪と賠償を要求してきそう。
762 :
名無しさん@4周年:03/08/25 20:06 ID:E0hZKdzA
へーたいへんだね
春雨と乾パンと脱脂粉乳送ってあげるよ
763 :
名無しさん@4周年:03/08/25 20:11 ID:VCN/nQIH
764 :
名無しさん@4周年:03/08/25 20:22 ID:TBpiLwp4
洗濯物が乾いていいじゃん
766 :
名無しさん@4周年:03/08/25 20:31 ID:S/1nOhxM
北京は30年後砂漠に飲まれるよ。
767 :
:03/08/25 20:37 ID:NIHVWcrh
水は飲めないけど、
砂漠には飲まれるのか・・・・
皮肉だな。
768 :
名無しさん@4周年:03/08/25 20:55 ID:BCu8KdR3
>>733 (゚Д゚)ハァ? 自衛権の行使は当然認められてますが。憲法の本の一冊ぐらい
よめヴァカ
769 :
名無しさん@4周年:03/08/25 21:00 ID:pHqpGFow
支那、水争いに因る内戦勃発まで後・・何日?
770 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/08/25 21:02 ID:p9iuT+vQ
中古のマンモスタンカーとポリタンク山ほど用意して、
日本の水道水をぼったくり値で売ってやろう。
こちらに品物があれば、利に聡い中国人が交渉してくるぞ。
ダム増やせとか言ってる奴、正気か?
ダムなんか増やすより、森林を整備することのほうが
水不足解消にははるかに適切で有効な手段だろ。
景観的にも醜悪な、コンクリートのダムに長い間溜め込まれた
まずくて有害物質の入った死んだ水をそんなに飲みたいのか?
21世紀にもなって、いまだにダムを増やせとかいってる不勉強で自己中で
能天気な奴が政治家や土建屋以外にいるとは思わなかったよ。
それも2ちゃんにいる位だから若い奴だろうから、
環境教育を全く受けていない年配者より環境意識も高そうなのに。
情けないねぇ。
772 :
名無しさん@4周年:03/08/25 21:07 ID:+jOfACjD
768の真意が読めない。
>>762 焼イモもおすすめ
>>771 森林の保水期間は限られている。安定した水の供給の為にはダムは必要。
非常食にカロリーメイトを送ってあげよう。
あと、日本の漬物もお土産として喜ばれるかもしれない。
>>771 つーか。日本ダム要らないんだよね>基本的に。
見た目貯水量少ないように見えるけど
絶えず循環してるだけだから。
雨が降ってきたよ。
今日は傘を用意してないから濡れるなあ。(ここは九州)
えっ...??どこが水枯れだってええ??
776 :
名無しさん@4周年:03/08/25 22:02 ID:VRV87i7S
777 :
名無しさん@4周年:03/08/25 22:02 ID:aVCJ6dS1
>>774 こんなバカが居たとは
有史以来ため池作ったりどれだけ日本人が水の確保に尽力してきたと思ってるんだ
先人が苦労して作り上げたものの上に胡坐をかきながら(゚听)イラネーヨとは片腹痛い
地下水位の低下による地盤沈下問題を知らぬとは言わせんぞ
あれもお前みたいな循環してるからその辺から適当に汲めばOK派がやらかしたことだろ
水資源は計画的に確保せねば文字通り死活問題なんだよ
森があるから大丈夫ってレベルの問題じゃないんだよ
まぁ脱ダム派はなんとなくクリスタルでも読んでなさいってこった
778 :
名無しさん@4周年 :03/08/25 22:10 ID:hRmaZ/6h
>>777 新規の着工の必要はないがな。
売国政府による国内空洞化政策のせいで国内需要分は現状規模で十分賄える。
あのバカ知事が既存のダムをこわそうとするなら、アンタの意見に一枚乗るよ。
>>777 弘法大師は偉大だな。
南無大師遍照金剛
780 :
名無しさん@4周年:03/08/25 22:32 ID:ExFaZWmC
十億人が一日に飲む量ときたら
ただごとじゃねーえだろ
10億×3リットル程度か
東京ドーム何個分だ
781 :
名無しさん@4周年:03/08/25 22:32 ID:qJsfJLTw
>>779 満濃池は弘法大使が作ったわけじゃないぞ。
783 :
名無しさん@4周年:03/08/25 22:40 ID:XG+c7Be/
>>777 ソレ瀬戸内の話やろ。
もうため池は一杯一杯やろ。
これ以上あんま増やさんでええと思う。
785 :
名無しさん@4周年:03/08/25 23:02 ID:AwyffKo1
水がなければビールを飲めばいいのに
道頓堀川の水コップに汲んだろか?
787 :
小林:03/08/25 23:32 ID:AwyffKo1
でも中原一帯が砂漠化したら、黄砂の影響が心配だな…。
>>(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk
>つーか。日本ダム要らないんだよね>基本的に
いるってば。
低い割合とはいえ発電もしてるし。
森が水を貯めるっていっても、鉄砲水で一気に流れるはずの水が一週間かけて
じっくり流れるってのになるくらいの事なんだよ。
流出する水量を平準化する機能をある程度期待できる。これ。
間違ってたら指摘してくださいね。
790 :
小林:03/08/26 02:24 ID:+0vYtYEq
森じゃ保水はできても治水ができないってことでしょ?
791 :
名無しさん@4周年:03/08/26 08:50 ID:9UojNbVB
>>768 マジレスすんな池沼
つか自営ぢゃないし
792 :
名無しさん@4周年:03/08/26 08:55 ID:qMmGVdQC
だから何度も言っているように
中国は経済大国にはならない。
典型的な塩害とかで
砂漠化して砂に埋もれていく。
13億も抱えた枯れた大地の国が
何で豊かな国になるというんだ?
てるてる坊主を逆さに吊るすと雨が降るらしい。
中国もやってみれば?
794 :
名無しさん@4周年:03/08/26 09:04 ID:VmbIWG+r
ざまあだな。天罰。罪人大国だから滅んでいいよ。干ばつ+疫病で滅べよ。漢民族だけを滅ぼせる疫病キボン
795 :
名無しさん@4周年:03/08/26 09:05 ID:1R2dmFTS
796 :
名無しさん@4周年:03/08/26 09:31 ID:tjpBnxGZ
日本唯一の砂漠、鳥取砂丘では緑化に悩んでいるらしい。
油断するとどんどん雑草のタネが飛んでくる。
鳥取唯一の観光スポットだけに県は対応に苦慮している。
誰か緑化テロとかやってるんじゃないかとも思えるが。
797 :
名無しさん@4周年:03/08/26 09:57 ID:HcZ4bYRv
>>795 日本とかの人工雨技術があっても
中国の砂漠化は止まらない。
国土が広すぎるし、洪水になるし、
そもそも塩害なのだから
水が染み込んで塩分を地中深く押し戻すのは
気が遠くなる時間がかかる。
結論として人工雨は何の解決にもならず、
むしろ自然のバランスを崩すだろう。
日本のように気候変動に対応した単なるサポート
というもので使用するしかない。
もともとアフリカ、中東は元は緑豊かな大地だった。
とくに3000年前(だったかな?)の中東は、
ものすごく豊かだった。
でも人口増加に対応できなくて、塩害で砂漠化してしまった。
(水が大量に必要だった)
中国の砂漠化は、それよりもペースが速い。
ちなみに塩害というのは、ただ乾いて砂漠化するというより、
草木が育たず、大地が死ぬと言う意味だけどね。
798 :
名無しさん@4周年:03/08/26 10:05 ID:0gJdtB5p
塩害+災害+公害+人害
こりゃきついわ(w
799 :
名無しさん@4周年:03/08/26 10:55 ID:GZgeMcbJ
800 :
名無しさん@4周年:03/08/26 11:05 ID:QQsHq7rn
さようならチャンコロ…
>>796 豊芦原瑞穂国、恐るべし。砂漠の緑化に悩むだの緑化テロだの、
サハラ砂漠やゴビ砂漠の周辺では想像も付かない状況だわ…。
802 :
名無しさん@4周年:03/08/26 11:20 ID:pme3GbYg
一刻も早い国交断絶と人口流入の遮断を。
803 :
名無しさん@4周年:03/08/26 11:35 ID:+Q0M+LYh
すこし中国人は間引きされたほうがいいよ。
中国人多すぎ
804 :
名無しさん@4周年:03/08/26 11:52 ID:RRT2I9/q
漢族がオルドスの草原を掘り起こして農地にすると、二度と元に戻らない砂漠になる。その繰り返し
内モンゴルをモンゴルに返せ!
805 :
名無しさん@4周年:03/08/26 12:03 ID:OBE1mWG6
ザブングルのEDでも歌ってやろう
北チョンにも砂漠が及びますように
804
大地を黄色に枯れさせる中国人を打ち殺せ
(昔、モンゴル人が中国人に向かっていった言葉)
808 :
名無しさん@4周年:03/08/26 14:40 ID:RZLDW7AX
北京は10年後はには腐海に飲まれてその後砂漠になるよ。
809 :
名無しさん@4周年:03/08/26 14:49 ID:2hr0/CY8
無知な俺に教えて下さい。
砂漠のど真ん中に人工降雨機をおいて大量の雨を24時間1週間立て続けに
降らせたとします。すると砂漠の砂は固まり植物を植えることは出来るんでしょうか?
それにより人が日常的に生活する事が可能なのでしょうか
810 :
名無しさん@4周年:03/08/26 15:09 ID:2zbkSkUv
>809
雨は砂に染み込んだり洪水になったりすんじゃないの?
砂を植物が育つ土にするのが大変かも。
1.水撒き機と肥料などで植物を育てる
2.その植物が寿命で枯れる。また植物育てる。
以後繰り返しで腐葉土を作らないと砂を土に変えられないんじゃないの?
811 :
名無しさん@4周年:03/08/26 15:18 ID:w3IwvxIP
>>810 砂地に強い植物の選択
高分子吸収体を利用
人海戦術
焼け石に水だろうか…
人海戦術と聞いて、別の意味で人の海を思い浮かべてしまった…。
でもナトリウム濃度が高すぎて却って塩害を悪化させてしまうか。
福岡正信氏の自然農法は通用しないかのう。
送るものリストに砕氷器とシロップ追加。
814 :
某主婦:03/08/26 15:38 ID:tIag2Sbb
そう言えば3月に北京郊外の居庸関長城へ行ったけど、山にあまり木がない。
日本の山々とは全然違う。
これも遠因?
815 :
名無しさん@4周年:03/08/26 15:39 ID:nFhSWXYe
水の前に人間性が枯れている。
816 :
白兎 ◆3.61668012 :03/08/26 15:39 ID:QQuS9Buf
落葉樹林にするしかねー>土地肥やすには。
土地に栄養分がないと 育たないんじゃない?
819 :
名無しさん@4周年 :03/08/26 15:52 ID:JvTe2CD9
>>814 あんたもきっとやっているだろう炊事に山の木を使っているんだよ。
だから、どんどんやせていく。砂漠化がそれに追い撃ちをかける。
ま、自業自得ってやつだがね。
砂漠化で砂があまっているのなら固めてセメントレンガみたいにして
高さ30mくらいの防砂用の長城をゴビ砂漠沿いに築けがいいと思う。
人民を総動員やれば割りと短期間でできるだろう。
昔の中国は黄河の護岸工事なんか人民を動員してやったからね。
821 :
名無しさん@4周年:03/08/26 15:59 ID:TGRBDjai
これまで、日本からの膨大なODAや円借款を 軍備増強等に使わず、木を植え森を作り、土を耕し、ダムを作り、水路を作ってたなら…自業自得、支那人は、鉄砲玉でも喰ってな
822 :
名無しさん@4周年:03/08/26 16:00 ID:L6PVLoyT
中国人って水瓶いっぱい持ってそうだけどなぁ。
823 :
名無しさん@4周年:03/08/26 16:09 ID:pDL3RaMg
>>822 器があっても、中に入れる水が無いんでしょうな。
824 :
名無しさん@4周年:03/08/26 16:24 ID:peOQ9az0
このスレ、お勉強になるね、オレには。
825 :
名無しさん@4周年:03/08/26 16:30 ID:0PLhiMKX
826 :
名無しさん@4周年:03/08/26 16:44 ID:tDyImGei
>>821 もはや中国には、明治維新以降の日本の真似は無理だったのか?
おーいぶさいくやーい。出ておいで〜(TT
828 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:09 ID:M0Mm0ds7
>>809 土には栄養分があり、これはとても重要。
ヨーロッパの土地はひ弱だから、農作物はあまり育たない。
とくに中世は来年撒く種ぐらいしか取れなかった。
口に入るのはごくわずか。
アジアの土地は栄養分がたっぷりあり、
かつての中東では小麦が山のように取れた。
中東・アジアがヨーロッパよりも
文明が発達してきた理由はここにある。
(だから白人の侵略に負けて、文明が衰退したわけだが)
このように、同じ土に見えても、
肥えた土と貧弱な土があるそうだ。
エジプト文明のように
ナイル川の氾濫が恵みをもたらすこともある。
が、一般的には砂漠に雨が降ると、
洪水になるし、またそういう土地には
栄養分がまったくなくなるだろう。
現在のインド、中国は人口増加と必要な水が足りないことにより、
強引な地下水のくみ上げや、河川からの摂取をしている。
自然のバランスが崩れたことにより、
土に入る水の量が減り、また土から水を取るので
地中にある微量な塩が上に上ってきて
塩まみれになるので、土自体が死んでしまう。
これを元に戻す技術は、今のところない(ようです)。
つまりアフリカ・中東を食い尽くしてインド・中国に渡った人類は
今度はこれらの土地を食い尽くしたことになる。
そしてアジアの端は海だし、寒い土地しか残っていないので
これ以上の逃げ場はないということ。
829 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:10 ID:GeHDyNuH
奴らに広大な土地を管理も調和もする能力がないね。
緑豆の攻撃対象にならないかな?北京政府。
830 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:11 ID:M0Mm0ds7
>>814 山に木がないと
水を地中にしみこませられないので
洪水の原因になるようです。
831 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:13 ID:8+HT1D14
日本は中国なんかに水をやるな
つか、援助しても追いつかないよな♪
832 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:14 ID:qbgmHDle
>>821 ODAとは別の支援で日本人がゴビ砂漠の緑化を目指し100万本のポプラを植えてる
(プロジェクトXでもやった)
833 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:15 ID:M0Mm0ds7
まあ、だからこそ
21世紀は水の世紀と言われているわけだが。
834 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:15 ID:1eNysMPJ
現在、全国の砂漠化した土地の面積は174.3万平方キロ、国土総面
積の18.2%を占め、全国耕地面積の和を超え、10の広東省の面積に相
当する。砂漠化拡大のペースは1994年の毎年2460平方キロから現
在の毎年3436平方キロまで広がった。
新華通信
835 :
:03/08/26 17:17 ID:JR8CiDM4
それもこれも、日本鬼子が悪いアル!とか言って金をセビッテ来そうだな
836 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:17 ID:1eNysMPJ
【ワシントン5日時事】世界各地の環境調査を行っている民間の地球政策研究所
(本部ワシントン)は5日、中国の砂漠化が一層深刻さを増しており、「古い砂漠が
広がるだけでなく、新たな砂漠が形成されつつある」として、中国は砂漠との「戦争」
状態にあると警告。特に、緑を食べ尽くす羊とヤギの数が多すぎると問題点を指摘した。
同研究所が発表した「中国は前進する砂漠との戦争に敗北しつつある」と題した
報告は、ゴビ砂漠が1994年から99年の期間に5万2400平方キロも広がり、
今では北京まで240キロほどの所まで迫っていると指摘。内モンゴル自治区の
ある県では、公式には97%の土地が草原地帯とされているのに、実際は3分の1
が砂漠化していると述べている。
(時事通信)[8月6日11時12分更新]
837 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:20 ID:a0vgT0Rf
>>829 なるかなあ? 中国政府は日本政府と違って
欧米の政府や緑豆が、何か言ってきたからって
一度決めた事や、国民と取り交わした事を外国人のためだけに
安易に変えていたら、国体や共産党の沽券に関わるからなあ。
シナは砂となって(・∀・)キエロ!
839 :
:03/08/26 17:22 ID:JR8CiDM4
環境問題と経済問題は中国分裂のトリガーだからね。これからが楽しみだ。
840 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:23 ID:FOpWRoni
うれしいニュースだなあ(w
841 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:24 ID:GeHDyNuH
>>837 まぁ環境テロ団体も天安門の二の舞にはなりたくないどろうしね。
842 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:28 ID:GeHDyNuH
世界遺産の続きでやってるTV番組で、日本で農業修行したギリシャのじいさんが
色んな種を泥で団子にして乾いた土地に撒いてたよ。
あくまでも乾いた程度で死んだ土地ではなかったけどね。
農協は嫌いだが、日本も食糧くらいは自給自足しないと
将来輸入できなくなるかもね。
843 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:30 ID:AVnl7twy
しかし水不足で死ぬなんて怖すぎるねガクガク♪
がんばれ厨国
844 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:32 ID:q9OJ/vDQ
まあ米国の土地もやばいと言われているが・・・・・・・・・・
>>832 ポプラは 発育が早いが土中の栄養が必要らしいんだが
砂漠に植えて育っているのか根
846 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:34 ID:istGv4uP
中国が砂漠化したら餓鬼のような難民が世界に広がる・・・。
847 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:34 ID:qwYyn/Mz
鳥取砂丘の緑化は、上流にダムを造ったため砂の流入が減っているのが
一番の原因じゃなかったか?
848 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:35 ID:a0vgT0Rf
>>844 では、中国とどちらがヤバイか、データをキボンヌ。
849 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:35 ID:M0Mm0ds7
中国の砂漠化が広がると、日本も黄砂に覆われてしまう。
つまり風が強いと砂漠の砂が、日本まで飛んでくるのだ。
現在の北京はこの黄砂の風で
ひどいときは目も開けられないというし、
また現在の日本でも黄砂が観測されている。
そして朝鮮半島はすっぽりと覆われているそうだ。(人工衛星写真)
ちなみに日中戦争のときの旧日本陸軍の38式歩兵銃は
ボルトアクションで、欧米の小銃より
連射機能が劣っていたと言われるが、
これは黄砂対策だった。(当時からあった)
小銃の機関部に砂が入ると使えなくなるので
そこを鉄で覆っていたのである。
すなわち精密機械に砂が入ると大変なことになり、
故障の原因になってしまう。
PCなんてマジでヤバイ。
日本も安心していられないのだ。
ほんとに迷惑な国だな。
850 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:38 ID:q9OJ/vDQ
>>848 中国
タダ米国の農業は土地を使い捨てにしているので
しばらくすると塩害が出てやばいと言われている
日本に対する影響力は 米国>>中国
851 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:43 ID:ce+iKgqQ
モラル全くなしというか、、、
思想は厳しく取り締まっても、自然破壊には鷹揚なのか>中国政府
852 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:44 ID:M0Mm0ds7
>>844 そうだね。
アメリカ大陸の地下水は枯渇寸前。
よくスプリングクーラーで、農場に大量の水を撒いているが
あの水は実は地下水。
将来的に小麦が取れなくなると予想されている。
(地下水の減少とともに、塩害も徐々に出てきている)
またインドで塩害が広がった理由は、
欧米がやっていた「緑の革命」が原因。
(農薬で収穫量アップ→数年後、土地が塩まみれ)
けっきょく農薬による収穫増量も限界なので
遺伝子操作に期待しているようだ。
もちろんそれは、人体に最悪の影響を与える可能性が大きいし、
また実験用の畑のまわりで、植物の変種・奇形が
たくさん発見されているので、
二次災害の危険性が指摘されている。
853 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:44 ID:3EHP+9rT
水に関しては、日本も人の事をとやかく言えなくなってきているからな
水は確かにあるが水源管理が劣悪、飲料水を大量に輸入する国になってしまって
いるからな。
854 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:44 ID:a0vgT0Rf
>>851 中国政府は、自分に逆らわなければ何でもありなのれす。
>>831 水て基本的に援助できないし…
(できるけど…コスト以前の問題。必要量が援助できないレベルの量)
水源を同じくしてると水で締め上げるの効果あるみたいやけど
(良くマレーシアがシンガポール相手に水せき止めて金せびってるよね)
日本と中国じゃ水源全然違うし。
856 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:45 ID:GeHDyNuH
ホント黄砂は迷惑だね。
少々車が汚れても気にしない俺だが、
黄砂が多い季節はフロントガラスがドロドロになる。
アメリカが日本の立場なら絶対、訴訟しているか
資源があるなら宣戦布告している。
>>853 ミネラルウォーターは単なるブームかと。
一番重要なのは農業用水とか工業用水。
858 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:49 ID:8pUScZGT
日帝の謀略だろ
860 :
名無しさん@4周年:03/08/26 17:59 ID:kSqfVgyV
まあ中国と北朝鮮の民族性は全く同一であることがよくわかる。
いずれも自国を後先考えずに丸裸にしてそれで足らんからと他国のものを奪うことばかり考えてますからね。
どうしようもないほどレベルの低い、救いようのない国であることがよくわかります。
文化を誇る割に個々の人民は野蛮つーかさもしい。
搾取志向の民族の中で、もっとも搾取に成功して
富を集中した場所にだけ文化が栄えたってことか。
862 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:05 ID:tjpBnxGZ
>>847 >>859 むう、鳥取砂丘の緑化は、上流のダム建設による砂流入減少と、
防風林育ちすぎでありましたか。
これはこれで悩ましい問題ではありますが、
まだ人の力で何とかなりそうなレベルかも。
で、このスレのまとめは、「中国人増えすぎ」ってことでいいのかな。
863 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:05 ID:dDoFzpL6
9億7500万人くらい死ねよ。
40001
865 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:06 ID:a0vgT0Rf
>>860-861 こんなさもしい民族性ばかりの国家を庇って、日本をドイツとの同盟へと
追いやり日本と戦争した当時のアメリカやイギリスの人間が如何に
考えの浅い、みみっちくて視野の狭く器量の小さい白人であり過ぎたという事だな。
>>861 彼らの誇る中華文明はあくまで古代でのことで、
栄華はもう終わってるってことなんでしょうね。
先進国ならぬ、既進国、終進国といったところか。
かの司馬遼太郎先生も、中国は時代をさかのぼるほど
進んでいるとも言っていたような。
867 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:11 ID:MCAxpWeM
中国様に乾燥剤でも献上するかな
868 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:13 ID:M0Mm0ds7
>>865 中国とロシアを押さえ込んでいたのが日本だったから、
戦争に負けた日本に変わって
アメリカがその代わりをしなくてはならない罠。
日本もなんとなく巻き込まれている罠。
869 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:18 ID:a0vgT0Rf
>>868 しかし、アメリカにはその責任を果しうるだけの実力も意思も無いと。
アメリカは、何かにつけてでしゃばる割には、その責任を負うのが苦手だな。
>852
あと、インドといえば緑の革命をやってた時、
伝統的なため池を作らずダムを作ったんだっけ?
>>867 湿気吸い取る度に水がたまるやつを送ってやりな。きっと喜ぶよw
872 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:30 ID:TGRBDjai
何でも食べる人民に、1日1食、砂漠の砂を喰う事を義務化、そしてその糞を砂漠へ、5年も続ければ、地表に栄養たっぷりリウンコの層が、日本からは、更に栄養有り余った、2chネラーのウンチを送ってあげましょう!
873 :
.:03/08/26 18:32 ID:yuegJstA
874 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:33 ID:M0Mm0ds7
>>870 なんかねー、むかしNHKでやってたテレビで見たけど
伝統的農法をすべて否定して
革命とか言ってメチャクチャやったらしい。
でもけっきょく伝統的な農法は
効率は良くないけど、土地にやさしくて
よく考えたやり方だったんだと。
緑の革命で農地成金がたくさん出たらしいけど
数年後、塩が浮き出てきて農作物が取れなくなって破産。
革命やった奴らは逃げてしまった。
日本が砂漠化対策とか井戸掘りのため貧しい国に行くと
たいてい欧米の市民団体が水とか農薬撒いて
土地が死滅して、日本の学者とかが
その尻拭いをしているらしい。
でも日本人がやると、それなりの効果は出してるみたい。
そのかわりゆっくりとしたやり方だから、現地の理解を得るのは大変らしい。
875 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/08/26 18:36 ID:LnUrCjEf
文化大革命を大真面目に実践した国だしなァ
まだまだ国そのものが腐りかけなんだろ
876 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:37 ID:Pa8eE4WL
このスレじんわりくるね
地下水と肥料による大量生産は無理がある。と>『緑の革命』から学んだ事。
今でも塩害酷いみたいだよー。
ウクライナの一部もそうだよね。
878 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:42 ID:WfXPKEIj
砂漠化対策のためにODAを使う。
↓
中国の軍事費に消える。
放置する
↓
黄砂が飛んでくる
どうすればよいのか…。
879 :
名無しさん@4周年:03/08/26 18:56 ID:M0Mm0ds7
これも知ったかの知識だけど
土というのは、その中になにかしらの栄養分がある。
ということは、植物が育つのはその栄養分を吸っているからだといえる。
これが毎年同じ作物を植えていたら
同じ栄養素が吸収されてなくなってしまう。
それを防ぐには、別の作物を植えれば良い。
また定期的に土地を休ませれば、
栄養素が枯れることはない。
日本はこういうことをずっとやってきた。
まさに知恵だな。
しかしこれがオバカさんだと、たくさん盗ろうとして
かえって土地がダメになるケースがある。
日本のお隣さんの独裁国家は、日本の数倍の量の作付けをするという。
このやり方は、はじめはいいが
数年後に必ず収穫量が減ってしまう。
土の栄養素の許容量を超えてしまうからだ。
北朝鮮のとうもろこしが小さくてまずいのは、
金正日が
「俺のやり方をやれば、収穫量が増える」
と無理やり命じたからだったりする。
せっかちな奴が国のトップに立つと、国民が苦労する。
でも日本の周辺諸国の三馬鹿トリオは
みんなせっかちだからな。
ちなみに中国人が辛抱強く、物事を長期的に考える・・・
という民族ではないのです。
どちらかというと、これまたせっかちなアメリカ人に近い。
880 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:05 ID:nuhHwrch
>878
放置する
↓
黄砂が飛んでくる
のほうが
砂漠化対策のためにODAを使う。
↓
中国の軍事費に消える。
↓
ミサイルが飛んでくる
よりはましかと
>>874 欧米人は『自然との共生』てあんま考えとらんモン。
あくまで支配すべき対象>自然。
でも変なところで原理主義的な所がある>自己の価値観が絶対やと思うとる(鯨問題とか)
やっぱ一神教文化と多神教文化て違うのやろうナァ。
多神教の神々は大抵自然への畏怖と親しみから生まれる。
>>879 転作するのが一番なんだよ。
クローバー畑にして土の中の窒素増やしたり
休畑させるとか。
アメリカの農場に撒いてる地下水は、大昔に岩盤の下に溜まって閉じ込められたもので、
補充は全くきかないらしいですな。枯れたらアウト。
884 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:24 ID:M0Mm0ds7
>>882 鯖田豊之「肉食の思想」によると
欧州の農業が少しだけマシになったのは、
「三圃制農法」(休耕地と転作)の拡大化と定着化や
クローバーやカブの栽培による地力低下防止だったらしい。
こういう「急がば回れ」的な思想を持たないと
中国や北朝鮮はダメだな。
>>881 >あくまで支配すべき対象>自然。
神が人間に対して、搾取の対象として用意してくれて
いるっていう発想だからな。
極端なことをしたときに、何か大変なことが起こるんじゃ
ないかっていう不安が全然浮かばないだろう。
キリスト教の弊害の最たるもんだな。
搾取志向の西洋人にはしっくりくる教義なんだろうが。
アメは熱心なキリスト教徒が大勢いるっていうし、先行き
どうなることやら。
886 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:35 ID:M0Mm0ds7
上の方のスレで
日本は降水量が高いから
ダムはあまり必要ないという意見があったけど
しかし逆に言えば、梅雨に雨がしっかり降らないと
人口の多い都心部の水需要が賄えなくなっちゃうんだな。
水不足は日本によくあることなんだよ。
そのための対策としてダムの増産をやってきたんだけど
最近は環境問題なんかで、あまり理解されないようだ。
もっとも地方で作られたダムってのが
都会用のものだったり、利権政治家がはびこっているから
みんなムカついてるのかもしれない。
ところで、なんかで読んだけど
ダムの寿命は確か30年だとか。
土砂が堆積して、なんだとか・・・
くわしいことは忘れたけど、寿命が過ぎたダムは再利用されるのかな?
放置っていうのもなんかで聞いたような・・・
887 :
小林:03/08/26 19:46 ID:a8pHxI3R
その昔アメリカで乾燥地の緑化植物として葛がもてはやされたことあったけど、
苛酷な環境でもがんがん地面を覆う植物ってないものなのかねえ
888 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:55 ID:bRHyk1eG
>>887 何かあれじゃないか?ふさふさした奴。コロコロ転がってくの。
889 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:57 ID:dF60YoiZ
>>888 タンプルウィードって名前だっけ?
西部劇で転がってる奴だよね
890 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:58 ID:bRHyk1eG
>>889 そうそう。よく知ってるね。
・・でもあれじゃ意味ないのかな。
891 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:59 ID:/DKXnngF
中国人はしぶといからな、
毛沢東が3000万人虐殺しても、6億人増えやがったし。
892 :
名無しさん@4周年:03/08/26 19:59 ID:MV6/uYCr
893 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:06 ID:dF60YoiZ
>>889 タンプルじゃなくてタンブルだった
あんまり緑化には貢献しなさそう
894 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:14 ID:bRHyk1eG
>>893 おー、そうだったのか。
無いよりはマシくらいなのかな。
まあ砂漠で暮らす人は世界中にたくさんいるから
中国人も死に絶えることはなかろうて
896 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:28 ID:tMyi/JwK
田、田、田!田畑ァ〜っ!!!
興農寺拳法奥義!転生二毛作!!
897 :
小林:03/08/26 20:28 ID:a8pHxI3R
今調べたけど、ある程度育った木じゃないとたちまち羊に食べられちゃうらしい。
放牧がひどいんだな。
898 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:31 ID:GZgeMcbJ
北インドの麦作はなかなか傑作な方法だったんだけどねえ。
冬の乾季に、ヒマラヤから水での灌漑や、わずかに降る雨を使って麦を作る。
雨季の夏は、雑穀を作ることもあるが基本的に集約農業は行なわない。
こうすると夏の間の雨で冬の灌漑でたまった土壌塩分が流される→塩害回避
だったと思うが。
この夏の雨が降らないメソポタミアやインダス流域では
古代文明の地は完全な砂漠になってもはや沢山の人口を養えないが、
インドは数千年来現在まで人口密集地である。
夏のモンスーンの雨は気まぐれだからこれに依存すると飢饉の危険があるが
(同系統の雨季である(西日本の)梅雨も年ごとの差がかなりある)
それも回避できる。
インド(のモンスーンが来る地帯)で塩害なんて
よほどすさまじい灌漑をやったんだろうなあ・・・
899 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:46 ID:H4eYoBvi
水田は連作障害も起こらず、収量も高い奇跡の農法。日本が昔から
高い文化を維持できたのも、農業の生産性が高くて農業従事者が
少なくてよかったから。
ただし、大量に水を使うので耕作地が限られる贅沢な農法。
900 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:59 ID:1pSGJUvG
>>899 じゃ、その日本人の農法を効率が悪く前時代的といってきた白人の農法は?
901 :
名無しさん@4周年:03/08/26 20:59 ID:nJLSpJWn
>>790 >森じゃ保水はできても治水ができないってことでしょ?
森は保水と治水の役割を果たす一定の能力を持つ。
黄河の断流は砂漠化が主要原因だ。
長江の洪水は森林伐採が主要原因だ。
902 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:01 ID:nJLSpJWn
私は中国の森林生態系問題が破局に帰結すると悲観する。
普通の人は砂漠を緑化する作業について人海戦術で簡単に達成できると思っているが、
生態系が撹乱したあとは不可能に近い。だから、今ある中国の森林を死守しなければならない。
しかし、中国の企業や外資、個人は拝金主義で森林伐採をしている。
それで、私は中国の森林生態系問題が破局に帰結すると悲観する。
903 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:02 ID:nJLSpJWn
中国は生き残るために核恫喝外交で日本列島を乗っ取るから、
日本も国際条約違反の核武装をするために
国連安保理の拒否権伝に入れるべきだ。
拒否権があれば円滑に国際条約違反ができるからだ。
しかし、日本は国際条約違反に必要な拒否権を手に入れるチャンスを失った。
904 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:03 ID:1pSGJUvG
>>902 元々金儲けしか頭に無い外資系はともかく、自国の面々がこうまでアホとは…。
905 :
_:03/08/26 21:03 ID:6Qr1KL/z
保水あって治水ありき。
禿げまくりの土地で大雨で水も表土も一気に流れてしまうようじゃ、
治水なんてむりぽ。
数十年後の三峡ダムが、中国人には治水なんぞむりぽ、という事を証明してくれるでしょう。
906 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:03 ID:nJLSpJWn
日本は中国の砂漠化を笑っていられない。日本では
杉の植林地帯を間伐せずに放置しているので洪水や渇水、地すべりが起こる。
杉の森林は整備しても保水と治水の能力が極端に低いので
保水と治水の能力が高いブナなどの広葉樹を植え換えるべきだ。
ほかに日本についてもっと心配な問題がある。
環境破壊や外来種汚染による生態系の破壊だ。
生態系が破壊されると森が育たない。
907 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:04 ID:eoah1cTD
>>902 破壊がもう食い止めれない所まで進んでいるとして....
あと何年くらいで破滅を迎えますか?
908 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:06 ID:1pSGJUvG
>>907 漏れが考えるには、この中国人の愚かさと短絡さからして
このままでいくと、十五年もてば良い方かな?
909 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:08 ID:EOf692n1
>>906 疫病の次は飢饉、みてろ蝗がもうすぐ出てくる。
そうすれば中国は英雄が現れて戦い始める。
911 :
小林:03/08/26 21:15 ID:a8pHxI3R
912 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:24 ID:nJLSpJWn
>>906 ×広葉樹を植え換えるべきだ。
○広葉樹に植え換えるべきだ。
>>907 >破壊がもう食い止めれない所まで進んでいるとして....
>あと何年くらいで破滅を迎えますか?
このままの状態が続くと
70年後に北京が砂漠の海に飲まれると言われているが
実際はわからない。
>>909 『蒼天すでに死す,黄天まさに立つべし』っすか。
今の中華帝国の色は何色なんだっけな。
清や満州は水やったから黒。
ということは中華民国が『火剋金』で『白』
次の中華人民共和国が『金剋木』で『青』←以外やな『赤』じゃないんか。
つうことは次の中華帝国は『木剋土』を掲げるはず。
土徳の国(色は黄色)や。まさに『黄巾の乱』となるな。
914 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:30 ID:ylN/DzZg
日本の周りはロシア 中国 朝鮮と、害悪国ばかり
915 :
小林:03/08/26 21:31 ID:a8pHxI3R
アフガニスタンも旱魃が収まったんだし、中国も突然環境が変わるかもしれない。
ひょんなことからカタストロフが来るかもしれないんだよ。
>>913 スマソ。イッコずれた。
清(水:黒)→中華民国(火:赤)→中華人民共和国(金:白)
なんで。次の中華帝国が掲げるのは『金剋木』
青旗でもかざすか?
917 :
名無しさん@4周年:03/08/26 21:42 ID:MkAcy0WL
>>912 >このままの状態が続くと
>70年後に北京が砂漠の海に飲まれると言われているが
砂漠化の定義にもよるが、もっと早かった様な…
詳しい人、解説プリーズ
中国赤十字会がパキスタンの干ばつ災害地区へ援助提供
中国赤十字会の王立忠常務副会長はこのほどパキスタンへ慰問の電報を寄せた。災害地区の住民を緊急
に救助するため、中国赤十字会はパキスタンの紅新月会(イスラム系国家の赤十字社)へ5万ドルの救済
資金を提供した。
4月から今日まで、パキスタンでは深刻な干ばつによる被害が発生している。干ばつにより多くの農地が
荒れ果て、約60万頭の家畜が死んだ。現在、被害人数は300万人に達し、数十人が死亡し、何千何万とい
う人々が故郷を離れ、災害地区の住民の生活は困難極まりない状態にある。
「人民日報海外版」2000年5月30日 3面
>>912 「20年後には、日本は無くなる」
とか言っていた中国の政治家がいたが、
中国の方が早くなくなりそうだな。
920 :
名無しさん@4周年:03/08/26 22:00 ID:vhlnHWWl
朝鮮半島は日本が支配してる時には億単位で植林したので、山には緑の木々が
茂っていたが、独立してからは元の禿げ山に戻ってしまった。
植林とか自然保護って発想が基本的に大陸系の連中には無いんだろうな。
>>919 中国から大量の人民が押し寄せて
日本が日本のまま日本で無くなる。
922 :
名無しさん@4周年:03/08/26 22:01 ID:IcbiiZPW
干ばつなら30万死ねるかな?
923 :
小林:03/08/26 22:06 ID:a8pHxI3R
>>921 南部に行くほうはずっと手っ取り早くないか?
924 :
名無しさん@4周年:03/08/26 22:11 ID:i/uf99NF
ODAの代わりに乾パン援助してやれ
>>923 南部は洪水。
そして、三峡ダムあぼ〜ん。
926 :
名無しさん@4周年:03/08/26 22:14 ID:MkAcy0WL
>>921 ボートピープルは全て「誤射」で撃沈します。
朝鮮人だろうと支那人だろうと委細を構いはしません。
緑豆は 中国には何も言わないのか?
928 :
名無しさん@4周年:03/08/26 22:31 ID:MkAcy0WL
緑豆は、アレですよ。
平和船と同根なんです。
信頼に値しません。
929 :
名無しさん@4周年:03/08/26 22:32 ID:RScJKBIh
私も枯れちゃってます…もう1年近く性交渉がありません。。。
930 :
小林:03/08/26 22:33 ID:a8pHxI3R
931 :
_:03/08/26 23:01 ID:6Qr1KL/z
>>921 >>ボートピープルは全て「誤射」で撃沈します。
誤射じゃなくて、覚悟を決めた私達日本人は、
日本人以外が日本に住む事は許しません、と静かに言い放って、
国軍を使って、完膚なきまでに沈めまくります。
沈めるよん、と宣言して、全部沈めます。チュンコロ、チョン、全部沈めます。
しっかし、日本海軍の復活もあと少しでかなうかもなあ。うれしいよねん。
>>916 >清(水:黒)→中華民国(火:赤)→中華人民共和国(金:白)
>
>なんで。次の中華帝国が掲げるのは『金剋木』
これ、反剋じゃないか? ↑
国ってのは禁術で代がわりするのか?
933 :
小林:03/08/27 00:21 ID:B8orWEhq
ミッシングパーツでやったな、五劼
934 :
名無しさん@4周年:03/08/27 00:56 ID:AxNawis1
>>114 warota
モゴ、モガ、藻誤ー(み、水をくれー)
935 :
名無しさん@4周年:03/08/27 00:59 ID:Bi2BLEWg
中国には大きな”市場”としてそこそこの成長をしてほしい。
936 :
名無しさん@4周年:03/08/27 01:12 ID:N3kgSbj2
ウマーは理系のくせに陰陽五行説なんかの迷信を知っているのか。
まあどうでもいいわけだが。
漏れは前漢までしか知らんが、漢=黄色、で中原=黄で以降固定じゃなかったか?
暦法もこれ以降新年=太陽黄経315°基準で変わっていないし。
良く知らんなぁ。
陰陽五行説というのは、迷信というよりは処世の知恵っぽいがな。
色々なものを過去の経験から属性付けして、
バランスが偏らないように取り上げていくための指標として用いられたと思う。
食事療法で使われる色分けされた食品一覧表みたいなものかな。
938 :
名無しさん@4周年:03/08/27 08:26 ID:ypauBBTr
砂漠に水がたまらないのは、木や草がないから。
植物の根があると、それが保水力となって水が下に染み込む。
砂漠を緑化しようとすると、乾いた土に強い植物を植え、
少しずつ水をためていき、ある程度までいくと、今度はもう少し大きな植物を植えて・・・
と繰り返していき、土に栄養と保水力を回復させる方法がある。
が、これには気が遠くなるほどの時間とお金がかかるので
広大な土地をすべて緑化するのは、事実上不可能なのだ。
結論として、中国が経済大国となり、日本を追い抜く大国になることは絶対にない。
自らの国民を養う能力すらないのだから、経済が破綻するのは目に見えている。
今までは豊かな土地に恵まれ、その恩恵あずかっていたので
多少は無理をしても何とかなった。
が、もはや限界点を超えつつあると考えるべき。
今の中国は棄民政策をしようとしている。
以前、テレビ番組の討論会(「ここが変だよ日本人」)で、アメリカで帰化し
成功した元中国人を見た中国人たちが、
「世界はそのうち優秀なわが同胞で埋まるだろう」
と自慢げに言っていた。
これが彼らの本音だろう。
その思想の根底には21世紀の「華僑」を作る、という位置づけがあるからだ。
歪んだ中華思想といったところだな。
中国には国民を養う能力がないから、国ぐるみで
貧民を欧州・アジア各国に押し付けている節もある。
今の日本も10年前から中国の貧民層が入り込み、やりたいほう題している。
ただの偶然ではなく、これも棄民政策の一環だと思ってもいいだろう。
日本にも彼らを受け入れる余裕がないのだから、
中国貧民を入れさせない・見つけたらただちに追い返す努力をするべきだろう。
アメリカ・中国・ロシア・韓国・北朝鮮・・・
世界の様々な国が日本の金と技術を狙っている。
それに対し、どれだけ毅然とした対応が取れるかが日本の今後の課題と言える。
939 :
名無しさん@4周年 :03/08/27 08:34 ID:YeFDLt8/
>>938 今はいかにトヨタの主張を取り入れないか、が国益だからな。
外国人労働者受け入れやら、消費税アップやら主張しているこの会社は
中国にハイブリッド技術を提供するとか、為替是正を求めないとか反日政策てんこもり。
中国首脳部に気に入られるために仕方のない部分も多少はあるが、そういう主張を日本や日本経済界が受け入れるべきではない。
941 :
:03/08/27 08:52 ID:tMkFvvBy
おつ枯れ
942 :
名無しさん@4周年:03/08/27 10:09 ID:P6FsH0kw
>>938 正論だということがわかるのは 50〜100年後ですか。
このまま東海の藻屑になってしまう運命なの?
数ヶ月前のA5雑誌でも、
中国の河川の汚染はいまや目も当てられない・・・とあった。
浄化槽なんか無しで悪臭、ヘドロの川のすぐ隣で生活してる人民・・・隣じゃ干ばつ・・・
944 :
名無しさん@4周年:03/08/27 10:38 ID:rHE1y/lq
海水淡水化事業を無償提供しろ
電力が足りない?
とにかく面倒見てやれ
946 :
名無しさん@4周年 :03/08/27 10:43 ID:W32bf35O
947 :
名無しさん@4周年:03/08/27 10:43 ID:rHE1y/lq
>>932 中華の歴史てそうだよ
黄巾の乱での『蒼天すでに死す,黄天まさに立つべし』も『木剋土』を掲げてたんや。
蒼天は木徳の国(青)である『漢』をあらわし
黄天は新たなる土徳の朝廷を意味する。
しかしコレは勘違いなんだよね。
(前)漢は火徳(赤)の国であるはず。
もしかして間の新を金徳(白)とし後漢を木徳(青)としてるのかもしれん。
調べてみたら
王位を譲られたものは相生関係である。
革命や政権交代は相剋関係であるらすぃ。
>つまり三皇の天皇氏から夏王朝までは全て相生関係
夏王朝から殷王朝,周王朝,漢王朝は相剋関係。
が成り立つんやと。史記の範囲ではたいて易姓革命で朝が代わるからナァ。
950 :
名無しさん@4周年:03/08/27 11:10 ID:rHE1y/lq
>(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk
まあ歴史と文化に彩られた中国の命運も
どうやらここまでのようですね。
http://www.glocomnet.or.jp/criepi/041/041.main.html ↑
ここらへんを読むと、中国人民の未来は
もう絶望しかないような感じ。
これが世界に及ぼす影響は
計り知れない悪夢でしょうね。
中国が眠れる獅子とか言って、
いつかそのうち眠りから覚めると
ず〜〜〜〜〜〜っと主張してきた奴らは、
なにを考えているんだろう?
獅子は眠ったまま、衰弱死してしまうのに・・・
>>950 まぁ。激しくスレ違いの話長々とスマソ。
砂漠化に悩まされる金徳の国『中華人民共和国』を
植林しながら木徳掲げて倒すのも良いかもね。
貴色も『青』やし。
あー中華を救うには易姓革命しかない。
中華は工業が発展しすぎて『金』が強すぎる状況にある。
早く『木』の気を取り戻さんと五行的にも崩壊するで。
953 :
:03/08/27 11:39 ID:ElLeJ+3e
中国を悪く言ってるが、あっちは大陸だからな制御可能な自然じゃないんだよ。
日本は地震台風火山とか天災が多いと言うが、作物が取れなくても
山に行けばなんかある、山に無ければ海がある。
なんだかんだ言っても日本は恵まれているんだよ。
大陸では自分の土地をどんなに大切にしても川が移動してしまえば終わり。
人は自然に逆らわず気候が良ければ増え悪くなれば移動すれば良い。
自然をどうとかしようなんて恐れ多いことだ。
日本人が大陸に住んでいたとして
はたして砂漠にならなかったと言えるだろうか?
>>953 知るかボケ くだらねー仮定を出すなハゲ 問題は近い未来にチャイナが生み出すであろう悪影響だ
聞いた話、井戸を何百メートルも掘らないと水が出ないらしい
しかも、掘った端から枯れていくらしい
956 :
名無しさん@4周年:03/08/27 12:32 ID:rHE1y/lq
>>953 >大陸では自分の土地をどんなに大切にしても川が移動してしまえば終わり。
>人は自然に逆らわず気候が良ければ増え悪くなれば移動すれば良い。
>自然をどうとかしようなんて恐れ多いことだ。
やり方が強引なんだよな。
人が増えると安易に森を畑にして、栄養分を吸い取ったら
他に移動してまた同じことをやってしまう。
こんな贅沢なことを繰り返すから土地が荒れ、川が干上がる。
中国では治水が国にとっての重要な仕事だったのに、
いまやモラル低下と人口爆発で、ますます国土が荒れていく。
ここらへんは肥沃な大地を持った甘えという見方もできる。
日本は火山とか多いから、実はそんなに土の成分が良いわけではない。
それを先祖たちが少しずつ改良していった。
うんちは肥料となり、だから肥溜屋はものすごく重宝された。
江戸時代は究極のリサイクルシステムで、にもかかわらず様々な文化が
芽生えたことから、リサイクル社会と言っても
けっして窮屈な社会ではなかった。
日本でも江戸後期から山の木や森林が少なくなってきたが、
戦後、地道な植林とかして、自然の回復を行った。
途中紆余曲折しながらも、現在ではさらに良くなってきている。
アジアの砂漠化とか森林減少では、日本は除外される。
(まあ、仮想水問題というのもあるんだが)
日本はもともと資源がない島国だから、
知恵と工夫と弛まぬ努力、モラルの高さで補ってきた。
たとえば2chですらフラッシュや絵文字など(現在もさらに進化中)
創意工夫する文化があるでしょ?
こうした気質は、先祖伝来の財産だ。
この一連の流れを無視してはいけない。
日本人は島国に住んでいるから日本人なので
大陸に住んだら、日本人ではない別の民族になるのは当たり前。
てすと
>世界の様々な国が日本の金と技術を狙っている。
>それに対し、どれだけ毅然とした対応が取れるかが日本の今後の課題と言える。
には同意だが、中国は核がある。飢えた人間は何をするかわからない。
今の日本じゃどうなることやら…
みんなで貧しく生きるか?強い国が弱小国を食い散らすか?
間違いなく大半の国は後者を目指す。
と言うわけで、早急に原潜と売国奴一掃を希望。
>>956 >>953は
日本人が住んでいたから日本は豊かな森が残り、
中国人が住んでいるから砂漠が広がる訳ではない。
と言いたかったんですよ。
>>日本人は島国に住んでいるから日本人なので
大陸に住んだら、日本人ではない別の民族になるのは当たり前。
その通りですね。
中国人が日本に住んでいたら日本人の様になったかもしれない。
と言うか今の日本人に大陸の血筋はたくさん入っている。
風土が人を作ると良いたかったんですよ。
人が自然を制御出来るようになれば中国人も変わるかもしれない。
960 :
名無しさん@4周年:03/08/27 12:59 ID:rHE1y/lq
>>958 売国奴はともかく、原潜はいらないよ。
今のディーゼル式のやつは、中国の原潜を凌ぐすさまじい能力だし、
次期潜水艦には、たしか海中から酸素を吸収するドイツの技術が
使われるんじゃなかったっけ?
原潜は放射能汚染があるので、日本海を中心とした
国土防衛戦には向かないよ。
それにしてもスレが残り少ないな。
節約しなければ・・・
961 :
名無しさん@4周年:03/08/27 13:03 ID:rHE1y/lq
>>959 なるほど。
・・・ああっ、またスレの無駄使いを・・・!!
>>959 ここで民俗学を滔々と語って良いか。
まず日本の文化には南方諸島の影響が多々見られる。
例えば国産み神話、因幡の白兎、海幸彦・山幸彦
これらはマレーやポリネシアの神話と共通する部分も多い。
国津神 天津神の国譲りもからめて日本は神話時代から民族が融和してる事がわかる
(三種の神器とか考えるといい。何故『八尺瓊勾玉』だけ皇居にあるのか。とか)
↑因みに高品質のヒスイは糸魚川でしか取れないからナァ(よって天孫大陸起源説は×)
なんにせよ日本列島はシルクロードの糞詰まりなんで色んな民族が移入してきてるんすよ。
『和』を尊ぶ精神もココからきてると思う。
>>959 >人が自然を制御出来るようになれば中国人も変わるかもしれない。
手遅れ。現実を見てください。
おながいします。
>>960 スターリング機関採用のディーゼルでも原潜でも、とにかくSLBM。
964 :
名無しさん@4周年:03/08/27 14:00 ID:N3kgSbj2
>>962 日本人(縄文系弥生系沖縄全部含む。以下の点アイヌ族も同じ議論が出来る)は、
現在のマレー=ポリネシア諸族とは遺伝的に系統が違いすぎるんだよなぁ。
全東アジアのなかで日本人はヤシらに固有のGm遺伝子系統がなんと 最 も 薄 い 部 類 。
これは稲作文化の民俗学的系統とも衝突するんだが、事実に変わりない。
たぶん、神話についても(稲作についても?)偶然の一致ではないとするなら、
日本人とポリネシア諸族とがどこか別のヤシらから同じ神話を伝えられたか何かだろうね。
(東南アジアのポリネシア系渡来前の先住民?)
>>964 遺伝子的に考えると
>本州に住む現代日本人のDNA文字配列を調べた結果
日本人固有のタイプは4.8%
韓国人に多いタイプは24.2%
中国人に多いタイプは25.8%
アイヌの人々に多いタイプは8.1%
沖縄の人々に多いタイプは16.1%
それ以外のタイプは21%であった
とよ。
ごった煮れすな。
966 :
名無しさん@4周年:03/08/27 16:20 ID:bJxu3Wep
月は無慈悲な夜の女王
967 :
名無しさん@4周年:03/08/27 16:23 ID:DKDzHK/C
チャンコロよ
空母作らず
森作れ
968 :
小林:03/08/27 19:21 ID:FM+mt5r4
わかった!
中国人民の糞尿を砂漠にばら撒き続ければいいんだよ
そのうち森ができるべえ
969 :
名無しさん@4周年:03/08/27 19:28 ID:oKueyDKc
中国人10億人自殺しろ! 地球が救われるぞ!
970 :
名無しさん@4周年:03/08/27 19:34 ID:iocxDeYn
よ〜しみんな聞いてくれ。
とりあえず在日朝鮮人を朝鮮に叩き返そう。
で、この問題が解決するかどうか様子を見ようじゃないか。
雨よーとか言ってたらアメから爆弾が…
972 :
名無しさん@4周年:03/08/27 20:21 ID:GXaQKKQ0
>>965 ウマータソにしては緻密じゃないなぁw
つうか元データがそうなんだろうけど、
「中国人」なんていわれても多様すぎて困ってしまうよね。
まあ多分ごった煮であることには感覚的に同意(調べたわけじゃないけど)。
日本人にはヒマラヤ山脈より東のありとあらゆる種類の顔があるという罠
時々平井堅のように出身はヒマラヤより西だろ?という顔さえ出てくるw
本来稲作民だったはずの長江流域のヤシ(一応漢民族系)が
トウモロコシを手にした瞬間から伐採しまくりで
禿しい収奪農業を始めたという例があるんだけど
日本人が有史以来こうならなかったのは何故だろうね?
973 :
名無しさん@4周年:03/08/27 20:22 ID:swv7cZy3
大江戸水撒き大作戦!!
974 :
名無しさん@4周年:03/08/27 20:28 ID:NFE3cr+3
スレ違いだけど平井堅の血筋が激しく気になる。
975 :
名無しさん@4周年:03/08/27 20:40 ID:spIT65sF
>>972 朝鮮人も大本はトルコ人じゃなかったけ
トルコ人といっても今のトルコ人とは違うだろうけど