【イラク】「米国だけで治安回復できず」 バウチャー米国務省報道官述べる

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@4周年
しかし、アメリカって世界最強の自作自演共和国だよね(w
ボーリングフォーコロンバインおもしろかった。
602名無しさん@4周年:03/08/28 16:26 ID:QtG8nNWc
>>599
回教徒の基地外は同罪。
603名無しさん@4周年:03/08/28 16:28 ID:lP8zf6Ke
ハッタリしか言えないブッシュ  バカなアメリカ白サル国民は大統領を神格化している
604名無しさん@4周年:03/08/28 16:29 ID:lP8zf6Ke
アルカイダにやられたアメリカはバカだな 笑っちまったよ(ゲラゲラ
605名無しさん@4周年:03/08/28 16:31 ID:QtG8nNWc
>>603
共産党必死だな。
興奮したってどうせ選挙惨敗。
いい気味だ。
606名無しさん@4周年:03/08/28 16:33 ID:zx9dWc9P
治安を取り戻せないほど悪化させた責任は重いな
こんなはずじゃなかったって言い訳するんだろうけど
607名無しさん@4周年:03/08/28 16:34 ID:JJkwR7CM
イラクにイラク人による警察予備隊みたいなのを作ればいいじゃないか。
戦後、日本がそうさせられたように。
608名無しさん@4周年:03/08/28 16:36 ID:TiVa3M7x
戦争する前からあっちこっちで「勝った後もう無茶苦茶になるぞ」と言われて、
それでも戦争しちゃって「勝ったのにもう無茶苦茶だよ」っていわれても困る。
自分のケツは自分で拭いてください。
609名無しさん@4周年:03/08/28 16:36 ID:qyzTw7yd
>>607
新・イラク軍の編成はさっさと始めるはずだよ。
軍事的空白を作るわけにいかないから。
アフガンはもう既に編成&訓練してる。
610名無しさん@4周年:03/08/28 16:36 ID:yFr84wr0
>>602
滅茶苦茶だな、お前。
まあ、馬鹿の論理がまともな訳はないが。
611名無しさん@4周年:03/08/28 16:42 ID:4CU8UeGV
アメリカは失敗を認めるような国じゃないから言い訳しないよ
612名無しさん@4周年:03/08/28 16:44 ID:QtG8nNWc
>>610
論理なんて
>滅茶苦茶
でも武力が強い方が戦争は勝つ。
613名無しさん@4周年:03/08/28 16:53 ID:J/xaFYF5
戦争でドンパチやって殺し合うって意味ではアメリカは快勝だろうけど、
今日の戦争って、ドンパチだけではないと思うんだよな。
国際社会からの信用、それこそ国民からの支持。こう言う事を含めた上での戦争だと思う。

昔と違って、なんでもかんでも侵略・占領が許される時代ではない以上、そうではないかね。

そう言う意味では、 ある意味 アメリカは勝っては無いと思うんだけども。いかが?
614名無しさん@4周年:03/08/28 17:05 ID:eRW8eTGk
【政治】イラク復興支援で6倍超に 緊急無償資金652億円を外務省要求
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061932994/l50
615名無しさん@4周年:03/08/28 17:05 ID:QtG8nNWc
>>613

>アメリカは勝っては無い

かもわからんが
フセインにしろシーア派、クルド人にしろ
やられちまった分、得はしてないだろ。
しいていえば懸賞金取った香具師だが
安全を考えると整形でもして亡命するしかないだろう。
「判官贔屓」でイラクに親近感感じる必要なし。
616名無しさん@4周年:03/08/28 17:10 ID:wbwd7QU7
>>615 ←カネと命で勝ち負けを決める香具師
617名無しさん@4周年:03/08/28 17:30 ID:J/xaFYF5
別にイラク人に対してどうこうって感情を持ってる奴は少ないと思うぞ。

618名無しさん@4周年:03/08/28 17:38 ID:yFr84wr0
>>615
ブッシュは、シーア派、クルド人に恩恵を与えると言っていたが、
全く、得していないな。お前の言う通りだ。

イラクに親近感を感じる奴は皆無に等しいと思うんだが。
日本の石油なんて、皆無に近いし。
619名無しさん@4周年:03/08/28 18:30 ID:XAqBpS84
>>613
情報戦はアメリカの十八番ではないのかと思うけどな
アフターケアの情報戦はどうやらアメリカが最も苦手とするところのようだ
620名無しさん@4周年:03/08/28 18:42 ID:lyC4PDuB
>577
でも冷戦崩壊後も米国依存を続け、今の立場を選択せざるをえない日本を作った
のは、ほかならぬ日本人自身だ。冷戦が終わったとき、その意味をもっと真剣に
議論するべきだったのかもしれない。

イラクの件については今からではどうにもならないが、それではこれから、つま
り「ポスト冷戦後」はどうするのか。北方領土問題・竹島問題・尖閣諸島問題・
台湾独立問題等々の問題を抱え、さらに日本が「独立」して地域大国にでもなれ
ば、米中との摩擦は避けられない。その覚悟が今の日本人にあるのか。

そうした日本の将来の選択について、それは「やるべきだ」ではなく「可能か不
可能か」で判断されるべきである。
621名無しさん@4周年:03/08/28 19:54 ID:J/xaFYF5
そう言う意味でも、今回のアメリカの失敗は日本人としてこれからどうするべきかを問う、重要なものなのもかもしれないな。

もっと政治・経済に興味を持って、少なくとも選挙へ行く事からはじめないとダメだな。
622名無しさん@4周年:03/08/28 20:00 ID:zDDxZ5lD
>>619
秘密警察やらそういうのが情報戦の主体だった時代は終わったのよねん。
623名無しさん@4周年:03/08/28 20:07 ID:zDDxZ5lD
>>613
同意。
支持率下がって、さらに赤字では意味が無い。

当初の計画では戦争で大勝ち支持率GET、閣僚の関連企業に兵站輸送とかさせてウマー
戦後復興独占でウマー、油田権益独占でウマーなつもりだったんだろうけどなw

実際には……
「戦闘」は大勝ちしたが、閣僚の関連企業に任せた兵站輸送は破綻。赤字どころか責任
追求さえ確定。戦後復興はアメ企業がやろうとしてもサボタージュ、テロ、略奪で儲かり
そうに無い。油田権益もパイプラインやら油田施設やらのテロ破壊でいつまともになるか
ワカラン。サウジからの米軍撤退で影響力低下。

ゲリラ戦闘と補給の不備で死者続出。軍の政権支持率もズタボロ。どうするんだろうねえw
624名無しさん@4周年:03/08/28 20:15 ID:J/xaFYF5
これはどうにもならんぞ・・・多分。
時代が時代だけに、ほとんどプロパガンダが効かなくなってるってのも大きい。
インターネットってのはそれだけ大きな力があるんだよな。

正直、ベトナムの二の舞とか言われてるけど、既にベトナムどころの騒ぎじゃないと思うんだが・・・。
あんまり楽観視してられないと思うぞな。

結局、国連に丸投げ⇒国際社会から失墜。

その先に、また戦争するって可能性があるんだよな・・・それだけは勘弁願いたい。
反省せずにまた繰り返すならば、むしろアメリカ無くなってもらったほうがいい。

ここまで近代化が定着してくれば、餓死しないだろうし、別にどうでもいいよ。
625名無しさん@4周年:03/08/28 20:17 ID:ncNMem9+
アメリカの旦那がやってダメなのに
あっしらなんぞはなんの役にもたちゃあししません


                             シラネ
626名無しさん@4周年:03/08/28 20:19 ID:XAqBpS84
正直、ラムは現場の制服組にそのうち暗殺されそな予感。
627名無しさん@4周年:03/08/28 20:19 ID:zDDxZ5lD
>>624
インターネットでかいよねー。
この夏、中学校の同窓会のために田舎に帰ったらみんなケーブルやらADSLやら入ってて、
パソコン持っててびっくり。
朝日新聞の悪口いいまくり。元サヨで日教組にも所属してた担任だった社会の先生が、サ
ヨ批判言いまくり。
正直、田舎をバカにしてた俺は悔い改めたよ。
628名無しさん@4周年:03/08/28 20:21 ID:S249kgoG
>>40
亀レスだけどちょっと言いたい。
当時の国連は「国際」とついていたものの、実際には差別は合法だったし、植民地も合法だった。
日本は自衛のために他国への侵攻を余儀なくされた。一方他国は生き残るためではなく利益のために日本への侵攻
をたくらんでいた。

>大日本帝国を倒した米国に当たるのが、ユーロで米国の覇権に挑むEU。

現代に直すならば日本がEUで米国はそのまま米国
そしてEUが負けた。って感じ。

>谷底に叩き落としたソ連に当たるのが、
>米国に資金を流して支えている今日の日本か

別に日本は自分の欲望の為に米国に資金を流しているわけではない
過去と現在は大同小異。
629名無しさん@4周年:03/08/28 22:34 ID:Mp+KQvVz
630名無しさん@4周年:03/08/28 22:36 ID:+OxJZ6Nl
テロは
アメリカが他所の国を引っ張り出すための自作自演
631名無しさん@4周年:03/08/28 22:42 ID:ngz3cZ1y
利権だけはがっちり掴んで離しませんよ。
632名無しさん@4周年:03/08/28 22:47 ID:Lb33N5Js
バウチャー殿。

バウチャーでもクーポンでも何でもいいから、私にも利権を流してくれよ・・・
633名無しさん@4周年:03/08/28 22:49 ID:k0KKkN5Y
【利権】イラク復興利権をブッシュ政権関連企業が独占的に受注。
イラク人の反米感情煽る。英国からも批判

イラク復興に関する事業をアメリカ企業しかもブッシュ政権と関連の強い企業が次々に
受注している。
イラクの送電網の復旧工事は、アメリカのエンジニアリング会社ベクテルが受注した。
ベクテル社は米共和党と結びつきが強くアメリカの戦争や「戦後復興」にまつわる公共
工事を請け負う、政治利権の臭いが強い会社である。また油田復興に関してはチェイ
ニー副大統領が就任直前まで会長を務めていた石油開発会社ハリバートンの子会社が受注している。
こういう会社が利権にまつわる仕事を受注する一方で仕事をなかなか進めないことがイラク人
の反米感情を煽り、さらに治安悪化に繋がっている。また石油利権を米企業が独占する形で
復興を進めることには同盟国の英国内からも批判が上がっている。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/2957875.stm
http://www.guardian.co.uk/comment/story/0,3604,912428,00.html
http://www.bb-linkus.com/bblink/editortimes/cheney03.html
634名無しさん@4周年:03/08/28 22:58 ID:3WFEcpp3
>>624
>時代が時代だけに、ほとんどプロパガンダが効かなくなってるってのも大きい。
2chなんか開戦前はプロパガンダにひっかかりまくってたじゃない。反対すりゃ反米厨だの
コヴァだの、右曲がりと呼ばれて久しい人間を捕まえて左翼だのといろいろ呼んでもらえた。
「あやすぃ」って情報がいくつも出ていたのに、それは無視してアメリカマンセーだった。

結果が明らか過ぎてアメリカへの疑問が生じてきたが、微妙だった場合はそのまま
突き進んでたかもよ。煽りに乗りやすくて覚めやすく、そしてゆれの幅が大きいだけに
見えるのだが。
635名無しさん@4周年:03/08/28 23:10 ID:k0KKkN5Y
「アメリカ単独主義で問題なし!」「国連なんか不要!」「フランスは負け組!」
戦争前はポチがこんな威勢のいいこと言っていたが
今となっては大量破壊兵器も出てこないし
それどころかイラクが核開発していたという米英の主張が
捏造文書に基づくデッチアゲだったことも知られてしまったし
現地でも戦死者が止まらずブッシュの支持率もsageだし
ブレアなんて勝ち馬に乗ったはずが支持率激減で負け犬もいいとこ。
アメリカもイラク占領軍の維持費だけで毎月40億ドルに達して
米経済へダメージを与えているし
あれほどアメリカ単独主義で万事OKのはずがコストと戦死者が増えて
しまうが頼みの綱のNATOは来ないしインドにまで派兵を拒否される始末
あれほど無力だとか不要だとか批判していた国連へ助けを求める声まで
出るほど・・
アメリカのポチのみなさん言い訳をどうぞ↓
636名無しさん@4周年:03/08/28 23:19 ID:J/xaFYF5
>>634
それでも、俺ら(反米)でもちゃんと書きこみ出来たし、
ぶっちゃけた話、親米の人間に何言われようと関係無かった。

ちなみに残酷な言い方かもしれないけど、俺はインターネットのおかげでプロップに掛からないで済んだと思ってる。
まぁ、もしかしたら・・・そう信じてる事自体が何かのプロップなのかもしれないが・・・。

637名無しさん@4周年:03/08/28 23:34 ID:kt9DK+Cx
ちなみに俺は面白半分にサヨにも化けるしウヨにも化ける
反米にもなりゃ親米にもなる
そうやって、食って掛かる奴見て楽しんでる。
所詮匿名掲示板。ヒッキーにとっては2ちゃんが世界の全てかもしれんが
俺の周りではたまーに話題にでるくらい。やってる奴は多いんだろうけど
まだまだ、サブカルチャーの域を出ていない。
仮に明日2ちゃんが消えて無くなっても、数日手持ち無沙汰になるだけで
誰も困らない。
その程度のもん。で、テレビ見たりゲームしたりする感覚で楽しんでいる



638名無しさん@4周年:03/08/28 23:34 ID:3WFEcpp3
>>636
本を読め本を(w
それで十分考えられる。
ネットで情報が得やすくなったのは確かで、その効果はあるが、得たい情報しか得ないというのも
事実だったりする。きっかけがあったから変った面もある。ワールドカップ関連と拉致問題が
でるまではハン板なんか隔離板扱いだったからな。

>親米の人間に何言われようと関係無かった。
こっちが何言われようと関係なかったように、あっちも何言われようと関係なかった。
状況が変化したから変っただけかもしれないよ。

>まぁ、もしかしたら・・・そう信じてる事自体が何かのプロップなのかもしれないが・・・。
そういうこと。ネットの影響を全否定するつもりはないが、一歩置いてもいいと思う。
639名無しさん@4周年:03/08/28 23:35 ID:tCYO681O
私と付き合いたいのなら

24時間電話に出てね

呼んだらすぐに駆けつけて〜〜
640名無しさん@4周年:03/08/28 23:36 ID:k0KKkN5Y
【イラク】前線兵士からラムズフェルドへ辞職を求める声【厭戦】

http://tanakanews.com/d0806iraq.htm
事態がどんどん悪化する中で2度も帰国が延期され、同僚が毎日ゲリラ戦で殺さ
れていく状況で「無期限駐留」を命じられたら、兵士たちの不満がつのって当然
だ。アメリカABCテレビは7月中旬、この部隊の兵士の何人かが「もしここに
ラムズフェルドが来たら、国防長官を引責辞任しろと言いたい」などと愚痴を言
ったことを報じた。
641名無しさん@4周年:03/08/28 23:41 ID:J/xaFYF5
ぉぃぉぃ。

わかってないなぁ。
普通の人間は時事通信配信のプロパガンダニュースしか知り得なかったんだぜぇ?

本にしたって、作者の思想が強すぎて、最近の物書きのは読んでても面白くない。ただのオナニーだ。

アラビア圏とアメリカのニュースサイトを見るだけでもかなりの情報量になるし楽しみもある。
歴史観もわかってればさぞ面白いだろうね。
もちろん、全員が全員そんなネットの使用法してるとは言わんが、
少なくとも、誰かの著書に感化されちまう人間を量産するよりは良いかと思うがね。
642?I^?A´?1/2:03/08/29 00:00 ID:Ao4xpa5M
>>635

言い訳は無し
643名無しさん@4周年:03/08/29 00:03 ID:EdQqqXQe
>>637
長いよ。釣り氏を気取るなら、「釣れた」と、ひとこと書くだけで十分。

キミが、長々と書くのは、そうしなければ心の平和が保てないくらい
動揺しているからだ。

すなわち、

         必 死 だ な
644名無しさん@4周年:03/08/29 00:04 ID:C1to3Dky
>>641
真贋を判断するのは結局本人。アメリカ人も>>641みたいにすれば、戦争
一色にならずに済んでたのにね。どうしてならないんだと思うの?

ネットの利点を生かして色々なソースに当たる人は、なかったとしても色々な書籍に
当たってるよ。本は構成の段階である程度体系だてて書かれるから、一定の視点は
得られる。特定の書物に感化される人は、ネットが使えるようになっても得たい情報しか
得ないと言っているんだが。

>ほとんどプロパガンダが効かなくなってるってのも大きい。
>ぶっちゃけた話、親米の人間に何言われようと関係無かった。
プロパガンダに引っ掛かっている人間は多かったし、没交渉であったのを
指摘してるだけなんだけど。
645名無しさん@4周年:03/08/29 00:14 ID:FhgVKost
>>640
During things grows more and more badly, going home country is suspended twice and comrades
are murdered in the gerrira battle every day.
At such time if infinite staying is orderd, it is of no reason
that soldirs have much complaints.
ABC news, US., reported in mid of July that some soldirs of this
army make complaints, "If Ramsfeld comes here, I want to tell him
to quit his role of deffence minister in his responsibiliry for this war.

「無期限駐留」を命じられたら、兵士たちの不満がつのって当然
だ。アメリカABCテレビは7月中旬、この部隊の兵士の何人かが「もしここに
ラムズフェルドが来たら、国防長官を引責辞任しろと言いたい」などと愚痴を言
ったことを報じた。
646名無しさん@4周年:03/08/29 00:19 ID:Do+oG9Xp
「地獄に落ちたような気分。
 イラクの人たちの役に立っていると思えるときもあるけど、そんな日は少ない。
 誰彼構わずマシンガンで撃ちたくなる日もある」

Newsweek のインタビューに応じた、若いアメリカ兵のコメント。
647名無しさん@4周年:03/08/29 00:22 ID:ue0QzoZS
648名無しさん@4周年:03/08/29 00:23 ID:lMHpvzLy

☆ ぐっと元に戻って、バウチャー米国務省報道官の表明は
「ゲリラに米国が手を焼いているのは、ゲリラを支援している国家があるからだ。
そのような行為は謹んでほしい」 という意味だと考えてみませんか?
649名無しさん@4周年:03/08/29 00:25 ID:ZOGhi07a
>>595
ハハハ  ほんとだよね。素直になればいいのに正義ぶってるからカワイクない
650名無しさん@4周年:03/08/29 00:31 ID:lMHpvzLy
>>648 です。米国+英国でした。ごめんなさい。
651名無しさん@4周年:03/08/29 04:54 ID:msnN9Dnu
「オレ様を司令官にするなら、派遣させてやってもよいぞ」
652名無しさん@4周年:03/08/29 06:17 ID:poT0ywTO
ブッシュとその愉快な仲間たちは、もう、イラク戦争で十分利益をあげたのでしょうか。
653名無しさん@4周年:03/08/29 07:43 ID:l4n6DPEc
>>652
>十分利益をあげた
とりあえず、勝ったんだからな。
また、支持率低下とかいう能天気な香具師がいるが
当選もギリギリだったことを思えば
ブッシュも大分人気がでたな。
654名無しさん@4周年:03/08/29 08:38 ID:c/fqMUPW
>>653
これは、勝ったといえるのだろうか。
そりゃあフセイン政権には勝ったのは間違いないが、イラクに勝ったと
言えるのか。
あと利益を上げたかというと、今までは一時的にブッシュの支持率が
上がったとしても、これから国内・国際世論の厳しい批判にさらされる
ことは目に見えている。
どっちかと言うと、借金して現金を手にしたのを「儲かった」と
喜んでいるだけに思える。
655名無しさん@4周年:03/08/29 12:35 ID:merIlSmM
ブッシュはともかく、ブレアは負け組ケテーイぽいな。
日本も轍を踏まんようにせんと・・・
656名無しさん@4周年:03/08/29 12:50 ID:6rISU/5F
>>653
今後百年間、イラク侵略と民間人虐殺の首謀者として語り継がれるように
なってしまったのに、勝ったとは言えんだろう。
657名無しさん@4周年:03/08/29 12:52 ID:l4n6DPEc
>>655
>ブレア
はどうせ共産主義者だ
使い捨てでよい。
658名無しさん@4周年:03/08/29 13:00 ID:4yvp4ok0
つーか今のイラクの天候って気温とかどうなの
すげえ暑そうなんだけど

あの中軍服はつらそうだ
659名無しさん@4周年:03/08/29 13:00 ID:DcNKPl1b
>>657
共産主義者って、アナタ、敬虔なキリスト教徒を捕まえて、すごいことをおっしゃる。
660名無しさん@4周年:03/08/29 13:02 ID:3Ztu1Th+
これが北チョン鮮だったら治安なんか回復させる必要もなかったのにな>米国
661名無しさん@4周年:03/08/29 13:07 ID:cvmEd5dN
>>658
昼は50℃くらいあるそうな。つらいと思うよ。
662名無しさん@4周年:03/08/29 13:08 ID:l4n6DPEc
>>659
>敬虔なキリスト教徒
で共産党って結構多いんだよな。
土井たか子も経験かどうかはわからんが
信者だし。

ピエロ・パゾリーニなんか共産党議員で司祭でホモだぞ
日本に長くいたカンゾウ神父の著作でも
「労働司祭を考える」とかいうタイトルのエッセイが
ある。読んでみるとよいだろう。

プロテスタントは新興宗教だからなんでもありだろうが
カトリックでも古くは「労働司祭」あたらしくは「解放の
神学」てのがある。

ちなみに旧東ドイツ時代に學校では建国400年とか教えていた。
プロテスタント反乱軍の「独逸農民戦争」が「ドイツ民主共和国」
の開闢ということらしい。
663名無しさん@4周年:03/08/29 13:10 ID:+jn9Q+3c
共産主義=唯物論って、じつはちょっと違う。
664名無しさん@4周年:03/08/29 13:15 ID:T1SYMx/f
>>662
いずれにせよ、ブレアは共産主義者ではないんだが・・・
一般論を語られてもなぁ
665名無しさん@4周年:03/08/29 13:20 ID:l4n6DPEc
>>664
>共産主義者ではない
ならなんで労働党から立候補した。
労働党ってようするに共産主義者の集まりだろ。
日本でいやー社民党だろ。
嘘つきブレアはさながら辻元だな。
666名無しさん@4周年:03/08/29 13:21 ID:+jn9Q+3c
119は俺が呼ぶ
667名無しさん@4周年:03/08/29 13:29 ID:7q0oHgtP
>>665
> 労働党ってようするに共産主義者の集まりだろ。

知らないことについて、発言するのはやめときなさいってば。まったく・・・
668名無しさん@4周年:03/08/29 13:33 ID:7q0oHgtP
イギリスの保守党と労働党について何も知らないくせに、ブレアの政治的立場
をうんぬんするって、大胆不敵だと思う。
669名無しさん@4周年:03/08/29 13:36 ID:7q0oHgtP
さらにいえば、ブレアの考え方を支持しない労働党議員も決して少なくない。
それどころか今回の戦争の準備でも、かなりつなわたりをやっていた。

政党名の字だけをみて、わけの分からんことを書かんで欲しい。
670名無しさん@4周年:03/08/29 14:03 ID:a58kinKw
平和維持なら、国連の平和維持軍の方が反発がなくていいかも。
すみやかに、うまい方法考えないとね。フセインはしぶといな。
勝った瞬間が始まりだったんだ。
671名無しさん@4周年:03/08/29 14:20 ID:QceMXu1r
>>670
もうすでに国連の職員とかも攻撃されてる現状で・・・・・・・・・・・・・・
672名無しさん@4周年:03/08/29 14:39 ID:+PRFsv30
>>670
フセインは死んでいるかも知れないよ。でも、たぶん死んでいても
生き延びていても、状況は大差ないと思う。

アメリカが自分の過ちに気がついて行動を改めない限り、第二第三の
フセインが登場するだけだ。そして、そのうち、過激派がアメリカで
またテロをやる。
673名無しさん@4周年:03/08/29 20:26 ID:04vdZkod
ブッシュ政権中枢にいるネオコンの面々は兵器関連で既に莫大な利益を上げていて、
石油利権もいくらかは絶対に手を入れるだろう。
だから、アメリカは損していても、ネオコンはイラク戦争で既に利益を得ている。

あとは親米ポチの日本からいくら金を巻き上げるかだ。

そういや、親米ポチの小泉も既ににアメリカ国債の購入という方法で
アメリカ様に莫大な上納金を納めていたなあ。
674名無しさん@4周年:03/08/29 20:52 ID:mvTtpLat
>>667
つかこの板、1を知って10を語る奴が多すぎ。
675名無しさん@4周年:03/08/29 21:42 ID:merIlSmM
イラク:ナジャフで爆発 革命評議会最高指導者ら死亡か
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030830k0000m030081001c.html

おい、これのスレはまだか?
本当ならとんでもないぜ、これ
676 ◆S.2get/I.I :03/08/29 21:47 ID:Vvjcrolw
>>675
二階に上らせてはしごを外す、ではなく、二階に上らせた奴が
殺された感じか?(意味不明)

確かに、混乱を増すことは確かだね。マズー。。。
677名無しさん@4周年:03/08/29 21:48 ID:+jn9Q+3c
どどどどうなるの?これ?
678名無しさん@4周年:03/08/29 21:50 ID:X8K3PJAV
>>675
心配するな、そんなもの誰も気にしちゃいない。
勝手にやらせておけばよい。

ブッシュ大統領が死んだって言うんならとんでもないだろうが・・・。
679名無しさん@4周年:03/08/29 21:50 ID:merIlSmM
クルド人とトルクメン人も一触即発だし、血で血を洗う修羅場に
なりかねんな、イラク…
680名無しさん@4周年:03/08/29 21:51 ID:6whsWQnM
自分で散らかしたものは自分で片付けるってアメリカ
では子供の頃に教わらないのか?
681676 ◆S.2get/I.I :03/08/29 21:57 ID:Vvjcrolw
>>675-
ちょっと、例えがわけわからなすぎた。。
米国の戦後の政権の組み立ての思わくが大きく外れることになる、と言い直し
とく。
682 ◆S.2get/I.I :03/08/29 22:09 ID:Vvjcrolw
一応、スレたて依頼はされてるみたい。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062134592/74
683名無しさん@4周年:03/08/29 22:12 ID:c/fqMUPW
とにかく、日本は今のところ何もせず静観すべきだろう。
どうせこの件は泥沼に陥り、アメリカの威信は失墜する。
考えるなら、その後にアメリカは何をしだすか予想し、
それに対応するべく今から策を練っておくことだ。
684名無しさん@4周年:03/08/29 22:16 ID:miCIcu+r
>>675
金曜礼拝後で、死者20人
シーア派の聖地でモスク入り口を爆破。
フセイン派の巻き返し?
685名無しさん@4周年:03/08/29 22:27 ID:oTev2fno
おまいら、イラクに興味があるならならここぐらいよんどけって。

丸紅経済研究所
www.marubeni.co.jp/research/3_pl_ec_world/030424imamura/07.html

反フセイン各派の一覧表だ。
今回頃されたとされるムハマド・バクル・ハキムはシーア派精神的指導者の息子
だそうだ。イラクとのパイプがあるらしく、武装勢力数千人を有するらしい。
アメリカ主導のイラク暫定統治機構の準備会議に出なかった。
と、ある。

いよいよ、イラクの混乱は増してきたようだ。再建ほんとに出来るのか?
ブッシュ責任とれよ。
686名無しさん@4周年:03/08/29 22:42 ID:merIlSmM
イラクで爆発、20人死亡 シーア派政党最高指導者死亡
http://www.asahi.com/international/update/0829/022.html


指導者死亡確定しますた。
もう、短期間のイラク再建なんて絶対ありえんな。見通しが甘すぎた。
687名無しさん@4周年:03/08/29 22:45 ID:lNUdsdOd
シーア派とスンニ派とで殺しあってくれれば、米軍への攻撃も減るんじゃない?
688名無しさん@4周年:03/08/29 22:48 ID:merIlSmM
どうもシーア派とシーア派でやってるぽいんだな、これが。
689名無しさん@4周年:03/08/30 00:43 ID:LKSwK7v+
これから東欧等の多国籍軍が入ったら人手不足は軽減されるだろうからそしたら少し変わるかもね。そりゃま、劇的な効果はないだろうけど。
690名無しさん@4周年:03/08/30 00:48 ID:GnP8LQ61
アメリカはトルコとパキスタンの派兵を期待してるらしいが、
今トルコ軍なんか入ったらそれこそぐちゃぐちゃにならんか?
691名無しさん@4周年:03/08/30 00:52 ID:TnSwQK06
アメリカは大増派しかありません!
さらにイランに東爆です!
692 ◆S.2get/I.I :03/08/30 01:00 ID:h6zYmNF6
CNN、USAToday、Yahoo News、BBC NEWS、現在いずれもサイトのトップ記事。
BBCによれば死者は80名がすでに確認。ハキム師死亡。たいへんだ。。

http://edition.cnn.com/2003/WORLD/meast/08/29/sprj.irq.najaf/index.html
http://www.usatoday.com/news/world/iraq/2003-08-29-iraq-mosque_x.htm
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&e=1&u=/ap/20030829/ap_on_re_mi_ea/iraq
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/3191137.stm
693 ◆S.2get/I.I :03/08/30 01:00 ID:h6zYmNF6
あ、NHK-FMの1時のニュースでもトップ。。
694名無しさん@4周年:03/08/30 01:02 ID:GnP8LQ61
695名無しさん@4周年:03/08/30 01:02 ID:JNSHwpgm
>>662 アホ 新興宗教の意味知ってるか?
      プロテスタントをそこらの怪しい創価学会とかと一緒にすな。

   
696名無しさん@4周年:03/08/30 01:07 ID:AWs1yqsR
うーん、これはアメリカの仕業ではないだろさすがに。
単なる内ゲバでしょう。

こんな八方ふさがりの時に、気に食わないシーア派の指導者をテロるほど
アメリカもアホではあるまい。
697ブッツュ:03/08/30 01:09 ID:TnSwQK06
ぼくちゃんどうすればいいの?
698むにゅう:03/08/30 01:10 ID:Dp/RWRNp
>>697
日独米英で同盟軍を編成し、一気に治安を回復するのだ!
699名無しさん@4周年:03/08/30 01:10 ID:GFmpvb69
>>685 イラクとのパイプでなくてイランとのパイプ?
アメリカにとって結構邪魔な人物だねえ。
やったのアメリカでないの。
700 ◆S.2get/I.I :03/08/30 01:11 ID:h6zYmNF6
アルジャジーラもキター。。。
なんて書いてあるのかわからんが。。
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/8/8-29-8.htm