1 :
⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:
米国の庭園専門誌が実施した日本庭園ランキングの1位に島根県安来市の足立美術館
(足立隆則館長)が選ばれたことが20日分かった。
日本全国の庭園389カ所を実際に訪れ調査した専門家が「見た人に感動を与える」と絶賛した。
2位は京都市の桂離宮、3位は金沢市の武家屋敷跡野村家。
技術水準の高い日本庭園を世界に紹介することを目的に1999年に創刊された専門誌
「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」は、英語圏を中心に37カ国の美術館関係者や
庭師に購読されている。今回、オーストラリアの庭師らが日本国内の寺社や美術館の庭園を調べた。
足立美術館には、横山大観のコレクション約130点をはじめ、近代日本画壇を代表する画家の作品
など約1300点がある。コケ庭や枯れ山水で表現された約1万3000坪の庭園は、四季それぞれに
ツツジや紅葉などの彩りが楽しめる。
(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000192-kyodo-soci
2 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:09 ID:QHmflwb2
タッちゃん
3 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:09 ID:/upwci8D
3なら本日・・・
4 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:10 ID:9+rF8s0w
てっちゃん
てっちゃん
6 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:11 ID:WRGhQ0zK
足立区は日本一ィィィィィィィィィ!!
7 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:11 ID:zZwSXLea
てっちゃん
こんな糞スレたてんな。
11 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:12 ID:pewV3bLR
足立美術館?知らないなあ。
どうせ、日本庭園なんて中国の真似だし。
てっちゃん
14 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:13 ID:zZwSXLea
まあ、素人うけしそうなところだよね。足立美術館。
本当の日本一は俺の実家だけど。
15 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:13 ID:UaRcz4G4
足立区にあるのかとおもた
てっちゃん
17 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:14 ID:hXKUXzyK
(゚д゚)ハァ?
あそこマジで詰まんないぞ
18 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:14 ID:qk4nnNqo
西芳寺や龍安寺は?
19 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:15 ID:WSVC47Q7
日本庭園はとにかく金がかかるんだよ。うかつに下手なとこにも頼めないし。
一度安くするといってきた業者に頼んだら、
松が全て禿状態にされてえらいことになった。
てっ
21 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:16 ID:cdXryw0J
>>12はドシロウと。
中国とは全然違うつううの。
22 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:22 ID:IJ1TPgqz
い ざ ま い ら ん
23 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:23 ID:PyL2hfow
まだ韓国庭園の優秀さについての言及がないようですね
24 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:25 ID:N/ffEBw+
一昨日行ってきたんだが、雨だったけど、まあ良かったよ。
でもどちらかというと成金趣味だな〜って感じだったが。
創立者の足立なんとかって人からして田舎の成金って感じの憎めない
顔でした。
25 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:27 ID:K/THixXS
26 :
お約束:03/08/20 21:28 ID:+0CiJTx+
日本庭園の起源はウリ(ry
まじで言ってそうだ、あいつら馬鹿だからな。 ワラ
27 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:29 ID:UXfOXrct
五月人形とか御用の提灯をゴテゴテ配置したほうが
アメリカ人には喜ばれそう
日本の文化は全部韓国から伝わったと本気で思ってるしね。
連中は。
29 :
お約束:03/08/20 21:31 ID:+0CiJTx+
ハン板で聞いてくるか。
ほんとに言ってそう。 ニガワラ
30 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:31 ID:5hYEGzhy
アメリカ人にとやかく言われたくない気分。
31 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:32 ID:Tx0+1ucR
さすが島根県だ。日本の中心と言って過言でない。
米国にはサボテンと岩で枯山水を造ったツワモノがいたとか
どっかのスレで見たな
アメリカ人って、世界でもっとも風流のわからない国民だろ。
34 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:34 ID:PyL2hfow
素晴らしい。こんな庭園を舞台に戦うニンジャとショーグンの姿が目に浮かぶ。
日本庭園はとっくに韓国起源になってるよ。
世界で評価されるまでは馬鹿にしてたくせにw
盆栽なんかも同様。
36 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:39 ID:dDztgJLp
後楽園や兼六園は入っていないの?
37 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:40 ID:dz1IZ8+Z
庭園は韓(
>>36 敷地に一般人を入れない整ったところが良いということではないのかな?
39 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:41 ID:fwGrdBsa
日本庭園のランク何故米国なんぞが決めてんだ?
何様のつもりだ?
41 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:43 ID:YP4mw1Ll
42 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:44 ID:duxQH8cR
チョン國は元祖動物王国な訳だが
てっちゃん
45 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:46 ID:PyL2hfow
>>40 むこうで日本庭園は昔から人気があって,それなりの蓄積もあるんだよ。
錦鯉なんかもアメリカや欧州で雑誌が出てる。
日本はただでさえ庭の持てる人が少ないのに
古い庭をつぶして西洋風のガーデニングとかばっかやってるから・・・
46 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:50 ID:FqOSqUM4
まあ確かに足立美術館はすごいが、
写真を勝手に撮って売りつけようとする香具師がいたのは
嫌だった。
47 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:52 ID:srjDhfcx
48 :
:03/08/20 21:55 ID:lUBx95WF
イギリスの狭い家では坪庭をつくったりして楽しんでる人が多いみたい。
欧米ではメジャーかも>日本庭園
ググルと浮世絵よりヒット数多いんだよな・・・。
49 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:55 ID:5OB2R7k6
まあ庭園といえばバビロニアだろう
50 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:56 ID:G+3SntWq
どこぞの派手で悪趣味な民族衣装の国が
日本のわびさびの起源を騙るだなんて片腹痛いにもほどがある。
51 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:56 ID:ZhDwVyjf
2003年7月2日未明、福岡県沖の玄界灘で、ある海難事故が発生しました。
貨物船と漁船が衝突した事故です。漁船は大破沈没。乗組員は海に投げ出されました。
でも皆さんはこの事故を、知っていますか?もしかして、初耳ですか?
これほどの海難大惨事であったのに、なぜテレビや新聞ではあまり報道されないのでしょう?
〜このページは不可解な報道姿勢の続く、玄界灘の2つの事故についてのリンク集です〜
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
52 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:57 ID:5OB2R7k6
>>45 >日本はただでさえ庭の持てる人が少ないのに
>古い庭をつぶして西洋風のガーデニングとかばっかやってるから・・・
庭師よぶと半端じゃなく金がかかるからな・・・・。
53 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:58 ID:0CJxVWvm
>>40 ランクってどうやって決めるんだろうね。
別に点数とか売り上げがあるわけじゃないし。
オーストラリアの庭師というのもわけわかめ。
ここでアメリカが、朝鮮が、って言ってるようなヤシは日本人でありながら
日本庭園のことなんて全然知識ないんだろうな。
55 :
森の妖精さん:03/08/20 21:59 ID:LdoD5IEV
これはトリビアかなんかですか?
56 :
名無しさん@4周年:03/08/20 21:59 ID:msyKWKRK
ググったらTopででてくるね、>Journal of Japanese Gardening
アメリカ人に認められても 嬉しくないよな
三名園の立場は…?
水戸・偕楽園
金沢・兼六園
岡山・後楽園
つーかアメ公に庭園の善し悪しなんてわかんのか?
俺にも分からんものがアメ公ごときに分るとは思えないんだが。
60 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:15 ID:WgTilFNR
以前行ったことがあるけど、ガラス越しにみた庭が本当にきれいだったな。
あとは北大路魯山人 の陶器を見て帰った。
61 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:21 ID:b84HYdI1
ガーデニングの起源は、日本の庭園・鉢植え。
62 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:22 ID:vt4RBCkJ
こっちが先スレだったのか。
>>58 「日本三名園」は後楽園を売り出すときに岡山の人が考えたと聞いたことがあるけどどうなんだろう。
63 :
大阪人:03/08/20 22:22 ID:7pFV2xxh
日本庭園といえば万博の日本庭園でしょ
64 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:23 ID:Ikb2xM7y
失楽園
65 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:23 ID:af64qcrS
あー、ここね。
庭にある池でお客さんがドジョウすくって、それを座敷で柳川にして食べさせて
くれるんだよね。ドジョウだけ持ち帰りもできるよ。
庭もきれいだったけど、ドジョウが最高。
66 :
むにゅう:03/08/20 22:24 ID:1YRWcb2c
67 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:25 ID:hN4+Nwzf
韓国の庭園に比べればまだまだニダ
サイトの感じだと個人的な好みとはちょっと違うようだ・・・綺麗は綺麗だけど。
てか、要するにこれアメリカ人好みの日本庭園ランキングでしょ?
69 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:27 ID:gRcQFEbh
大味そうだと思うのは・・・
70 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:27 ID:5OB2R7k6
雪化粧した北山鹿苑寺が最強である
71 :
:03/08/20 22:27 ID:iWE6FhYE
日本庭園の起源はウリナラニダ!!
72 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:30 ID:FxPoYtvW
<ヽ`∀´>「こんな小さな中に何でも盛り込もうとするのは狭い島国の
日本人の縮み志向現れニダ!大陸のウリナラにはこんな
変な文化ないニダ!」
↓
(;´∀`)「海外で受け入れられるかなぁ〜?」
↓
( ゚⊇゚)「おー日本文化エキゾチックで最高でーす」
↓
<ヽ`∀´>「日本庭園の起源をさかのぼると韓半島に(ry
73 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:36 ID:tRhBOcEV
74 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:37 ID:YYfxNgN9
桂離宮を外すな
75 :
コピペね:03/08/20 22:37 ID:QHmflwb2
「飛鳥京庭園」はさらに数十年さかのぼるという。数千平方mの広さと見られる池は、
底に石が敷き詰められ、流水装置や中島、池に突き出た涼み床が設けられていた。
当時の朝鮮半島の文化の影響を受けて築かれており、日本庭園の原形と位置づけ
られる。 飛鳥京庭園跡は新羅の代表的な庭園遺構である雁鴨池(韓国・慶州市)
との強い類似性が指摘されている。(朝日新聞 1999年6月15日掲載)
76 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:37 ID:FJN6lSjn
韓国の庭園は、日本庭園みたいな「緻密な小宇宙」ではなくて
自然そのまま(悪く言えば、荒れた庭)な感じ。
77 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:38 ID:llzNUg14
重森三鈴は何がランクインしたのだ?
波心ノ庭か?
78 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:39 ID:YYfxNgN9
>>76 まるで欧州庭園の感覚ですね
そういや、誰かそんな評論書いてたような
>>75 ったく、そのウリナラの庭園とやらは、
もちろん中国の庭園の影響を受けてるんだろ?
おいおい、足立美術館が日本庭園1位でいいのかよ
82 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:43 ID:ed+BezKv
離宮とか言う前に皇居の庭園は調査したのか?
83 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:44 ID:77iukUit
アメリカ人が順位なんて付けて騒いだら
日本庭園の良さが
だいなし
84 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:44 ID:v5Kr1gko
手入れが行き届きすぎていて、なんかいかにも人工的っていう感じがする。
漏れはあんまり好きになれないなぁ・・・・。
85 :
盆栽どうですか:03/08/20 22:45 ID:87I7pU/+
86 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:45 ID:PyL2hfow
不思議なもんでフランス宮廷式庭園とイングリッシュガーデンは全然違う。
英国のは日本と近いものがある。
87 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:46 ID:v5Kr1gko
美術館が1位ってのは・・・なあ
89 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:47 ID:4oD6DMkQ
このように日本文化を興味を持って評価するのはいいな。某アジア諸国だったらこんな本すら出さないぞ
90 :
名無しさん@4周年:03/08/20 22:50 ID:FxPoYtvW
91 :
盆栽どうですか(訂正):03/08/20 22:52 ID:87I7pU/+
島根のは地方交付税で作ったのかしら・・・
93 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:03 ID:3D0AylOu
名前忘れたけど、京都で月を池に映して月見する庭がよかったなぁ( ´∀`)
94 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:07 ID:+0CiJTx+
盆栽・日本庭園っていいなぁ・・・
この年になってわかるようになってきた・・・
しかし半島は予想を裏切らないな。 ワラ
95 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:09 ID:anNvvKBn
lo
96 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:10 ID:j8BBwMoV
庭園の起源は…(以下ry
97 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:10 ID:2SuBk3JF
イギリスでは、家の窓からの眺めをよくするために、
河の流れを変え、山を削り、建物を(ほどよく古びた)廃墟にした
そうですね。
良い風景を作るために、湖を作ったりもしたそうで。
98 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:11 ID:Fs7uQvtw
俺は等伯の松林図屏風から日本文化のすばらしさのインスピを受けた
だから起源は中国だって。
なんで禅宗寺院で発達したと思ってるんだよ。
>>99 起源起源言うてたら
人の起源はアフリカ大陸ですよ。
アフリカ崇めたら?
101 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:21 ID:87I7pU/+
中国の盆栽は粗雑で荒っぽい。
日本に伝わって、更に繊細になり技術は向上し、
進化してきたのである。
102 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:21 ID:2SuBk3JF
103 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:26 ID:C3j5pO5/
島根県民は米国雑誌で日本1位に選ばれたことよりも
鳥取県民に勝った事に喜んでいます
もっと狭い庭でこそ日本人のこまやかな精神が生かせるのでは・・・とか思ってしまう。
坪庭に白石、つくばい、黒竹を配して・・・とか。
広い庭で日本庭園って言われても、それはそれで正しいんだろうが。。。
105 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:31 ID:E5N84b8F
六義園もなかなかいいけどな
都内に住んでいるなら、一度は訪れることをお勧めする
106 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:31 ID:2SuBk3JF
リンクHPで画像を見たが、1位の足立美術館はなんかちょっと違うような気がしたな。
広大な敷地のようだけど、そこにわざわざ詰め込みすぎでそれが下品に見える。
広大な土地がある国だからこそ1位に選びそうである意味納得。
2位の桂離宮は単純にいいな。
写真からでも趣が感じられる。
108 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:33 ID:xbsxyiNs
いや、まあ、アメ公の話はどうでもいい。
109 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:34 ID:Fi8g4j6C
よく元記事読んだら、オーストラリア人の庭師が調べたって書いてあるぞ。
110 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:35 ID:NUQC8wDU
写真見たけど日本のイメージじゃないな。
むしろ中国とかにありそう。
色が多すぎて毛羽毛羽しい。
111 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:43 ID:MNwxtU77
まあ、アメリカの専門誌ではな
112 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:43 ID:2SuBk3JF
>>110 日本ってもともとケバケバしいんだぞ。すげ〜ケバケバしいんだぞ。
( ゚д゚)ポカーン
兼六園やら後楽園、永谷園は?
一位のとこって、あんまり渋さがないな
なんかゴルフ場みたいなイメージ。
欧米人受けはしそうだけどね。
116 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:51 ID:2SuBk3JF
117 :
名無しさん@4周年:03/08/20 23:52 ID:sLRTSoKL
足立区にあるの?
118 :
名無しさん@4周年:03/08/21 00:02 ID:fet6NlYv
漏れは苔の庭が好きなんだよね。
119 :
名無しさん@4周年:03/08/21 00:15 ID:2H0Lx735
120 :
名無しさん@4周年:03/08/21 00:24 ID:6XqUsq1A
22:00過ぎに書込もうとしたらすごく重くて駄目ぽだった。
何事かと思ってたら丁度お祭りやってたんだね。
121 :
名無しさん@4周年:03/08/21 00:45 ID:9UyQ+ujK
122 :
名無しさん@4周年:03/08/21 00:47 ID:Fb2yLDOO
先進諸国の観光誘致にはいい材料ではないのか?
123 :
:03/08/21 00:58 ID:qzfld6z+
>>112 よく知ってるね。
ケバケバしいのが適当に風化して、日本美になった。
元からわびさびだったわけではないのだ。
こういう風な広くて手入れされ尽くした庭は、あまり好きじゃないな・・・
桂離宮も庭自体はあまり良くないし。
もっと抽象的なイメージを喚起する庭が好き。
125 :
名無しさん@4周年:03/08/21 01:16 ID:m8vEf3L1
おーご近所だ。
すげー田舎で、他に見るところは少ないけど
確かにあの庭は感動したな。
隣に潰れた地ビール屋が残ってるのがまた風流w
127 :
名無しさん@4周年:03/08/21 01:43 ID:UjkgiLJx
>92
私設だよ。
枯山水庭園背景の山が開発されて台無しにならないように、庭園背後に見える山も全て美術館が買い取っている筈。
あと美術館から見える範囲の電線、電話線も地下埋設にされている。
パッと見て判らないところに強烈に金掛けてるんだわ、これが。
128 :
名無しさん@4周年:03/08/21 01:48 ID:UjkgiLJx
写真で見ると一見広く見えるけど、美術館内だけの庭園はそうでもないよ。
都市部のそこいらの庭園を基準にするとどうかワカランが。
京都の社寺の庭園の方が広いと思う。
ただ↑に書いたとおり、美術館敷地外の借景まで含めると途方も無く広い庭園と言えなくも無い。
130 :
名無しさん@4周年:03/08/21 02:00 ID:NjKpf/7S
>>103 島根県が島根県に勝つって?意味がわからんが・・
>>130 まあ当事者以外の知名度なんてこんなもんだな。あのあたりは
132 :
名無しさん@4周年:03/08/21 02:08 ID:F6R1b+fD
133 :
名無しさん@4周年:03/08/21 02:16 ID:Ng/fUigO
韓国起源か韓国人製作と半島が言い出し始めるに10000ガバス。
134 :
名無しさん@4周年:03/08/21 02:22 ID:Cu3LlqN0
135 :
名無しさん:03/08/21 02:26 ID:42tkKrOn
島根県と言えば、竹島。
136 :
名無しさん@4周年:03/08/21 02:29 ID:5CAiucc3
銀箔を貼った銀閣寺が見たかった・・・
137 :
名無しさん@4周年:03/08/21 02:34 ID:ji59kjrA
庭園とは違うけど、割と民家が立て込んだ所の軒先の鉢植えが並ぶ光景は好きだねえ。
懐古趣味だろうけど、打ち水、すだれ、今だと朝顔かヘチマのつるが伸びていたりとか
138 :
r:03/08/21 02:36 ID:1yxGrk/R
>>134 でも銀閣寺以降ははじめからわびさびなんだけどね。確かに室町以前の京都の
仏像なんかは作った当時はきんきらきん。
139 :
名無しさん@4周年:03/08/21 02:37 ID:0JnOTTGi
日本庭園は向こうのセレブたちのステイタスだからな、今。
141 :
:03/08/21 02:40 ID:BFvx6eFc
親が親戚と旅行で行った。
借景がいいらしい。
>92の話を聞いて大変なんだといまさら納得。
142 :
名無しさん@4周年:03/08/21 02:41 ID:529mijEv
今頃、ワビサビ謳った御仁は草葉の影で嘆いてるのかもシンナイ。。。
143 :
:03/08/21 02:52 ID:4Qof+ueJ
向こうの金持ちの家って、着物と中国たんすが飾ってあったりして
なんか日本とか中国の物がごちゃ混ぜになって置いてあるじゃん。
あーいうのを見ちゃうと、彼らの美的感覚で選んだ足立美術館も
たいしたことないのかな〜なんて思っちゃう。
144 :
名無しさん@4周年:03/08/21 03:57 ID:lvH+9gnM
>>134 普段はケバケバしいが雪が降るとものすごく上品にみえる>金閣
鯉がなにやらブームらしい
146 :
144:03/08/21 04:01 ID:lvH+9gnM
147 :
名無しさん@4周年:03/08/21 04:02 ID:APvpAmst
アメリカ人ごときに解るのか?
148 :
名無しさん@4周年:03/08/21 04:04 ID:Sd7E92tH
>「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」は、英語圏を中心に37カ国の美術館関係者や
>庭師に購読されている。
んなマニアックな雑誌が37カ国も読んでる人がいるとは・・・・( ゚д゚)
149 :
名無しさん@4周年:03/08/21 04:33 ID:Jm8/Z+jR
150 :
名無しさん@4周年:03/08/21 04:46 ID:DNJRFvgx
>147
分る訳ない。
渓谷を模した庭園もあるが、
それには全く理解なし。
そんな奴らに、日本の庭を
語って欲しくはないな。
>>104 行った事ないので写真みてきたが、ちょっと雄大すぎるね。
典型的日本人??の私にはちょっと大味な庭だなぁ。
でもバランスは凄くいいよ。背景の山と一体化してて、稜線が遠いのに
庭の一部みたいだ。こんな庭は他になかなかないだろ。
>>107 積めこみすぎって気はしないけど、広大な土地がある国が選びそうってのには
はなはだ同感。桂離宮にある「趣」のなさってのも同感。
庭ってののミニマル感がないんだよな。
>>127 そこまで金をかけてる持ち主には感服。1位としては??だけど、
ぜひこういう庭を残してほしいっす。
あと、海外には日本庭園好きの人も多いけど、地形その他の関係で
なかなかそのまんまは難しいよきっと。
152 :
名無しさん@4周年:03/08/21 04:48 ID:v8Nvysyt
ショボイサイトだな
>>151だが、なんだか見て回ってるうちに、中国の庭に見えてきた・・・
中国で日本庭園作るとこうなりそうだ・・・
154 :
名無しさん@4周年:03/08/21 04:55 ID:ln7MwgOq
日本はどこへ行っても、
大量の雑居ビル、電柱&電線、パチンコ屋、ファーストフード店、
サラ金や英会話の看板&ネオン、風俗店、だらけ。
温泉街やリゾート地ですら、自然と調和していないどころか景観をぶち壊してるマンションのような旅館。
メリハリの無い、美意識の欠片も無い、汚い景観をなんとかしろ。
ふらっと寄った旅行板で見かけたレスだが
雨ちゃんは金閣寺が好きで
欧州人は銀閣寺を好むんだそうだ
それでこの美術館が一位になったニュアンスっつーか
理由が何となく分かると思う。
156 :
名無しさん@4周年 :03/08/21 04:58 ID:RqZ/FqX0
>日本はどこへ行っても、
>大量の雑居ビル、電柱&電線、パチンコ屋(在日朝鮮人資本)、ファーストフード店(ロッテリアはチョン資本)、
>サラ金(在日朝鮮人資本)や英会話の看板&ネオン、風俗店(在日朝鮮人資本)、だらけ。
157 :
名無しさん@4周年:03/08/21 04:59 ID:s7/Z2LSW
そういや、バカボンのパパは庭師だったな。
158 :
名無しさん@4周年:03/08/21 05:02 ID:H1V9+bLi
>>104 借景を生かすのが日本庭園の本道だよ
10坪ほどでも周りの環境がよければ名園になる
159 :
名無しさん@4周年:03/08/21 05:41 ID:0JnOTTGi
日本庭園は、苔が特長。
161 :
名無しさん@4周年:03/08/21 07:15 ID:iMIqhfEw
足立庭園の画像見た瞬間の印象。
−−−アメリカの東部を、紅葉する前に
ドライブした時にみる風景に似ている−−−
人に感動を与える光景って、どこか
懐かしいものがあるのかもしれない。
原風景というのか。
162 :
名無しさん@4周年:03/08/21 07:19 ID:VoQutcvw
毛唐に評価されて嬉しいのか?プッw
毛等の美意識も向上したんだよ
164 :
名無しさん@4周年:03/08/21 07:45 ID:nEtTxhgp
日本庭園が本格的に始まったのは、仏教や神道に由来している。
日本庭園は、限られたスペースで宇宙全体を表現している。
鋭く尖った岩石を山脈に見立て、池は海を表し、すべて記号で表されている。
そこには、色とりどりの季節を現す花、また、自然の音を表現した滝など、
ありとあらゆる事が日本庭園のなかに表現さえている。
海外で日本庭園が評価されているのは、その美しさだけでなく上記のような事も
理解されたからである。
専門家やマニアの間では、その設計思想や配置などの議論で盛り上がるほど
奥が深い。
いかに美しさを出し、いかにその配置に意味を持たせるのかを試行錯誤するんだよ。
外人が日本庭園を作ろうとしても、石、灯篭、浮島などなど、うつくしく、また機能的に
また、絶妙な配置や音色などを表現することが出来ないから、余計、興味が沸くんだよ。
風が灯篭を突き抜ける音なども、もちろん日本庭園の一部。
165 :
名無しさん@4周年:03/08/21 07:52 ID:zGXqElRM
今の欧州の庭園で日本庭園に影響を受けてない所はない。
しかし日本人が一番日本庭園を理解してなくダメにしていき街には
サラ金とパチンコの看板が光る
安っぽいウッドデッキだかで似非イギリス人を気取ってる。激しくダサイ。
166 :
名無しさん@4周年:03/08/21 07:54 ID:jGe4SQgw
庭園はいいが、
日本はどこへ行っても、
大量の雑居ビル、電柱&電線、パチンコ屋、ファーストフード店、
サラ金や英会話の看板&ネオン、風俗店、だらけ。
押し付けがましく自己中心的で汚い景観。
温泉街やリゾート地ですら、自然と調和していないどころか景観をぶち壊してるマンションのような旅館。
汚い富士山。
メリハリの無い、美意識の欠片も感じられない。韓国と大差の無い酷さ。
戦後の日本には、昔の日本の美意識はほんとんど無いと言っても過言ではない。
部分的な歴史文化財を見ては、アメリカや底辺の韓国を貶してオナニーとは痛過ぎる。
今の日本は、美についてアメリカを貶せる立場ではない。
もっと規制を強くして、美意識を育ててほしい。
つーか、日本庭園とかって、植物はいいけど、変な大石をごろごろ並べてなにが面白いんだ?
168 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:01 ID:SXeNNY/T
ろくに歴史もないアメ公に評価されてもねぇ
むしろしょぼそう
169 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:01 ID:KbBXzpS1
>164
音色で思い出したが、水琴窟も
素晴らしい伝統だよね。
自分に金があったら、坪庭と
水琴窟をつくって楽しみたい。
苔寺よりも詩仙堂と言ってみるテスト
171 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:09 ID:adK6VkHn
172 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:10 ID:IAj89l9f
庭なんかねーよ。
アメリカ人の富豪が、イギリスの貴族の屋敷に滞在した。
富豪は屋敷の芝生の見事なことに感嘆して、
そこの庭師にこのような芝生を 作るのに必要な秘訣を尋ねた。
「簡単です。水はやりすぎないこと、雑草は定期的に抜くこと」
「たったそれだけ?他にやることはないのかね?」
「ええ。それだけを300年続けるとこの芝生ができます」
174 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:20 ID:VVMhUNzs
>>166 富士山のゴミや、自然の中の場違いなビルディングは別問題としても、
日本の都市の混沌とした景観は、現代の日本文化そのものであり、
古今東西どこにもない独特の魅力を放っていると言ってみるテスト。
外国人の目には、何やら未来都市のように映るらしい。
(たしか「ブレードランナー」にも日本の都市が引用されていたような。)
175 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:23 ID:KbBXzpS1
>173
うちの親戚の寺が、室町から続いて
彼是600年近く。
アメリカの歴史よりも遥かに長い、と
気づいた時には、なんか驚きだったよ。
176 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:35 ID:pS/++LX+
>>169 都会のマンション暮らしでそもそも庭作るスペースが無いとかは別として
金が無くても水琴窟くらい自作できそうだけどな
センスは問われるにしても基本は壷埋めるだけでしょ
でもボウフラが沸きそうな罠
177 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:36 ID:tK4CS9Ir
178 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:38 ID:pS/++LX+
>>174 大阪ね。今だと秋葉原あたりが外人好みになるのかな
179 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:40 ID:HuUxuC+V
こりゃあ金かかってるね
島根ってすぐに行けそうにないところが又すばらしい
180 :
:03/08/21 08:44 ID:Ri0+VAU7
歴史の無い人種集合体は歴史を尊ぶのでそちに任せる
181 :
名無しさん@4周年:03/08/21 08:46 ID:KbBXzpS1
しかし、こんな庭見ながら、
酒飲んだら(茶でもいいが)
最高だろうね。
>>173 面白い、そういうネタって好き(´・ω・`)
183 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:08 ID:nEtTxhgp
184 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:11 ID:D4VtCF3y
害人に日本美が解るわけないだろ
186 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:14 ID:EifQkQmk
個人的に季節別で出すべきだと思う
187 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:22 ID:TZTuGrDz
ウチには庭が有りませぬ
足立区民としてちょっと嬉しいな。
190 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:37 ID:mdzja6gS
高松の栗林公園が好き。
けっこう広々としていて松なんかがきれいだった。
191 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:38 ID:NCxk9eyX
中国庭園と言うのはかなりグロテスクだよ。枠組みは日本庭園と似たところがあるが、
極彩色の東亭や門などには下地に豚の血が塗られている。それをストレートに受容した
朝鮮庭園はキムチを塗りたくってるかナ? 日本美はヨーロッパ人の好みに合うようだ。
…桂離宮の古書院の月見台で月見がしてみたい…。
193 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:40 ID:EifQkQmk
雪の中の兼六園はいい
えっ、足立区の庭園なの?
足立区か・・
近いから今度の終末いってみるか。
>>194 それを言ったの何人目かわからん位だ。(呆
197 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:42 ID:g4dp7lgw
足立区はあずきちゃんの舞台になるほど素晴らしい場所です。
足立はまさに理想の大地と言えるでしょう
198 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:43 ID:geCa+ZM4
島根県安来市の足立美術館
島根県安来市の足立美術館
島根県安来市の足立美術館
島根県安来市の足立美術館
島根県安来市の足立美術館
桂離宮より上?マジ?
外人さんの好みだから。
201 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:50 ID:5DrRa/K3
だから足立区じゃ無いって言ってるだろ〜がボケ共!
202 :
名無しさん@4周年:03/08/21 09:55 ID:ECiuWvqd
安来市が鳥取だとも言っていたよ ちくり
ソースの写真みたが陰影がなさ過ぎる気がする。
確かに非常にいい庭園ではあるけれども。
204 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:00 ID:i9P47wnT
アメ公やオージーに日本庭園の良さが分かるかよ、ボケ。
最近の日本人もだけどw
いい加減、欧米崇拝・自国卑下はやめとけ。
自分に対しては謙虚じゃ無くなってるし。
205 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:05 ID:4MYWermb
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!足立区マンセー!!
207 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:10 ID:DzVGw//b
やっぱ欧米人は、ある程度スケールがないと理解できないみたいだね。
借景を利用した雄大な眺めの庭園が好きみたいだね。
俺としては、塀に囲まれた小ぢんまりとした枯れ山水庭園や、
鬱蒼とした木々に覆われた庭園が好きだけどね。
大徳寺大仙院の枯れ山水庭園や龍安寺の石庭、西芳寺の苔庭が好きだな。
208 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:10 ID:jfbkLAj8
月楼波! 月楼月楼
209 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:17 ID:puKq+942
自分の近所の庭園が1番でない人たちがバッシングをはじめますた。
小さいのから大きいのまで一緒くたに評価するのは無理じゃない?
あの大きさ、借景まで維持してる足立美術館は素直に凄いと思った。
あと景色に人が入りにくいのもポイント。
普通のぞろぞろと順路に人がたむろすることが多い庭園はちょっと萎える。
お前ら足立区に嫉妬するなよ、見苦しい。
211 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:21 ID:lWqrMyLi
なんでオーストラリア人に日本の庭園ランク付けされなきゃならんのか
わからんが、日本人がフランスのレストランの格付け本出すのも勝手だわな。
212 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:23 ID:RTCONyI7
良さが全くわからん
>>207 恐らく、日本庭園を調査ランキングしたオーストラリアの専門家の能力不足だと思う。
盆栽をやっている外人なら、日本人の美学や表現法を理解している。
それに、アメリカでは日本庭園の雑誌はたくさんあり、やはり各雑誌の取上げ方は
それぞれ違うから、たまたま、その専門誌のランキングのトップが足立美術館になっただけだよ。
坪庭を専門に扱ったものもあれば、庭園タイプもあり、鯉池を扱ったものもある。
214 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:25 ID:hA0h137R
足立区は韓国発祥ニダ!!
足立区のどの辺にあるの?
足立美術館?
足立区っていうとコンクリ殺人、と治安の悪さしかイメージがないが・・・
足立区綾瀬にあります
足立区をバカにする者は足立区に泣く
足立区最強
北千住>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松戸
奈良時代とかにケバケバだった仏像とかが室町時代に渋くなって
『渋いのも(・∀・)イイ』でワビサビ文化生まれたんよ。
ま。中国の宋文化(コイツも結構淡白)が流れてきたってのもあんねんけどね。
224 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:50 ID:YNTFF8ls
海外メディアの撮影のため、便宜提供しまくりの貸し切り日と
大枚2200円払った客であふれかえる日と
随分雰囲気違うだろうな。まちがっても山陰くんだりまで足代使わない方が良いよ。
225 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:52 ID:lvH+9gnM
226 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:53 ID:fHQcN1KN
http://www.ocsworld.com/ocsnews/home/704/newsny.asp 庭園デザイン研究家のマーク・ピーター・キーン氏(写真)がジャパン・ソサエティーで5月29日、
「The Art of Making Mountains : Korean Roots of Early Japanese Gardens」と題する講演を行った。
キーン氏は、「日本書紀」の中に朝鮮半島からやってきた庭師についての記述が
あることを指摘した上で、当時の日本庭園が朝鮮半島文化の影響を強く受けていた
ことを明らかにした。特に飛鳥時代の庭園には、中心となる池が石垣に囲まれていた、
猿石などの石像が盛んに造られたなどの特徴があり、これが朝鮮三国時代に造られた
庭園のスタイルに酷似していることを、日韓の遺跡のスライドを示しながら説明した。
また、こうした朝鮮半島の影響を受けた庭園スタイルが飛鳥時代を境に廃れていった
ことを指摘し、この時代が日本の庭園史における分岐点になったとした。
本学センターでは今後も講演会、セミナー、シンポジウム、奨学金制度の設立などを計画していく予定。
228 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:56 ID:lvH+9gnM
模範的な庭園ではあるんだろうが、なんつーかな・・・>ここ
普段、下品にみえる場所が雪が降ると恐ろしいほど綺麗にみえたり
昼間みると面白みのない池が、夜になると月を映して綺麗だ
というような魅力にかけるんだよな
229 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:57 ID:i9P47wnT
>>226 と言う事は、現在の日本庭園とは繋がりが無いじゃん。
230 :
名無しさん@4周年:03/08/21 10:57 ID:b6LmgvmG
あのキタネエ足立区にこんなのがって、東京じゃないじゃんヽ(`Д´)ノ
>>229 彼の国としては根拠はこれで充分でしょう。
なんたって、天皇は朝鮮系が既に彼の国の常識として定着していますから。
232 :
名無しさん@4周年:03/08/21 11:09 ID:oHqoYGrB
このリサーチャーは地方の豪農の館なんか見学してないんだろうな。
あっちも侘び、寂びがうまく表現できているんだがな。
233 :
名無しさん@4周年:03/08/21 11:17 ID:46W2whrw
足立美術館の写真見たけど、ちょっと明るすぎるね〜
所詮足立区か・・
235 :
名無しさん@4周年:03/08/21 11:19 ID:rC2FRHC+
金沢市の武家屋敷跡野村家は、
金沢人でも知らないやつのほうが多いと思われ。
238 :
名無しさん@4周年:03/08/21 11:23 ID:3XarpSRb
大名好みの庭は全く幽玄を感じないから嫌い。
唐の影響受けてるウチはビカビカ精神でつよ。
東照宮とかみたいな感じ>色合い。
日本人はビカビカとシブシブの間を行ったりきたりしてる。
240 :
181:03/08/21 11:43 ID:mCnJxRyD
>183
亀スマソ
いや〜マジ最高、昼寝したいね。
241 :
名無しさん@4周年:03/08/21 11:46 ID:BYOhex5W
昔の大名屋敷やら何やらの庭はめちゃくちゃ広かったんだっけ。
242 :
名無しさん@4周年:03/08/21 11:47 ID:mCnJxRyD
あーなんか、高台寺の傘亭と時雨亭を思い出した。
あそこで酒飲みたい。
243 :
名無しさん@4周年:03/08/21 11:50 ID:yqJ0BPw2
>>241 東京の後楽園、六義園、新宿御苑、赤坂御用地、浜離宮などなど。
水戸の偕楽園、金沢の兼六園、岡山の後楽園、鹿児島の浜庭園などなど。
全部大名庭園ですな。
244 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 11:53 ID:4TSbt4n8
>>1 京都のそれに比べると繊細さや枯淡の境地といったものに欠けるような。早い
話がスケールがでかい。だからこそアメリカ人に選ばれたのでしょうが。
245 :
:03/08/21 11:57 ID:1s1zWg0Y
足立区に庭なんかあったかな。
246 :
:03/08/21 12:01 ID:oHqoYGrB
苔寺の多種多様の緑の絶妙さが判らんのか。
あー、また京都行きたい病が発生してもーた。
247 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:05 ID:a9IF6Xb/
苔の美しさは南アルプス登れば、
里の苔など金出して見るのバカらしくなるよ。
苔寺なんか最悪だね。
(゚-゚)ノ11月の桂離宮と修学院離宮の拝観申し込んだ!
取れてるといいなあ…。
249 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:06 ID:hh++7fJf
>>237 日本古代史専攻の史学科卒(道楽で院まで逝った)だが初耳だ
250 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:07 ID:qWAyBgOu
>>246 多分わからんと思う。
アメリカ人は単なる緑一色。単なる白い砂利と灰色の石だけじゃ
満足できないと思う。
緑あり、白あり、赤や黄色の花もあり、緑の水もありってゴージャスな
庭でないとね。
251 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:08 ID:R48zY0Zs
>>188 どうみても正統英国ガーデニングではない。日本庭園の影響を受けまくってますな。
文化ってのはこうやって伝播し、新しい文化を生み出していく訳か。
レスが多いのにビクーリでつ
253 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:11 ID:wO85GEo4
>>249 『仏の御顔きらぎらし、敬うべきや否や』
飛鳥寺の仏像も金色まばゆい御仏で、伽藍も極彩色の
装飾で満ちて至って記録があると思うが?
254 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:15 ID:LZxVKDe9
もともと日本庭園というのはスケールのデカイものなんだよ。
坪庭や盆栽なんてものは、日本の庭園文化に比べれば新しいものだからね。
255 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:18 ID:hh++7fJf
それ白鳳では?
まあ白鳳と呼称されるようになったのは明治になってからなんだが
256 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 12:23 ID:4TSbt4n8
>>249 興福寺の阿修羅像も派手でしたね。塗りなおしはなされませんでしたが。
(塗りなおしたり打ち直したりしたら霊験が失せる、という信仰もあった。)
257 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/08/21 12:27 ID:ydbcEOuu
258 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:29 ID:fVhdjHDX
>250
アメリカでも苔生えるけど、
生えてると、掃除を怠ったって
感じで、慌ててとっちゃうよーー
苔生す、なんて、ただ汚いだけなのかも。
>>256 みたことある名前だけどどっかの板のコテハンの方ですよね?
260 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 12:34 ID:4TSbt4n8
>>259 学問・文系のものです。ところで盆栽は鎌倉時代の絵巻にもそれらしきもの
が出ていたような。
>>254
261 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 12:36 ID:4TSbt4n8
日本の庭園といっても平安時代中期の文学作品などを読んでみると華やか
なものですからね。やはり天性のものではないのかも。
262 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:37 ID:dlDc+sOq
>>258 苔を育てるのは難しいんだぞ。
適度に湿らせながら、日光も当てないといけないんだから。
256は某板のトリビアスレで見かけたコテだった気が。
やはしか。
263 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:39 ID:G7x2fMU8
西洋人の感覚って、やっぱ違うな。
申し訳ないが、未熟。
264 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:39 ID:AUpuYJ1d
>>260 盆栽をタキギにして客(北条泰時)をもてなしたって話がなかった?
266 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:41 ID:dlDc+sOq
>>1の本ほど大味ではないと思うが
こっちの方がまだいい。
ShotorMuseum 旅に出たら寄ってみたい庭30 小学館刊
267 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:41 ID:X4sgoURd
足立区綾瀬在住ですが何か?
プロバイダは足立ケーブルテレビですが何か?
ドメインがacachi.ne.jpですが 何 か ?
>>267 信じられないのでfusianaしてくれ
269 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 12:44 ID:4TSbt4n8
>>265 室町時代の謡曲『鉢の木』では。もてなされたのは北条時頼。史実かどうか
については明治に論争がありましたが、結局証明は出来ませんでした。
「なかった」と証明するのは何より難しいですから。
270 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:44 ID:dk97MbRg
みんな、正直ほっとしてるだろ?
271 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:45 ID:qX2pJ1IW
>>267 釣られないぞ!。acachi.ne.jpにつっこませようったってそうはいかないぞ!
273 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 12:46 ID:4TSbt4n8
>>272 京都その他にそういう地名があるからでは?
274 :
◆C.Hou68... :03/08/21 12:47 ID:tKiLWFbJ
足立区じゃないのか
いまごろこのスレ見た某民族が、
日本庭園は朝鮮起源ニダ、朝鮮庭園が正しいニダ攻撃をかけている頃か。
276 :
名無しさん@4周年:03/08/21 12:48 ID:X4sgoURd
>>268 >>271 うわーん、ただのタイプミスだよ
しかしうちの回りはコンクリートに始まり、
中古ブランドショップ殺人におやじ狩りして2000円返したり
どうしようもない
277 :
:03/08/21 12:57 ID:qzfld6z+
実家は寺なのだが、祖父から聞いた話では、
終戦直後、寺に来た進駐軍が石の苔を見て、
全然手入れがされていないと言って、
電気ブラシでみんな削ってしまったという。
行った事ないから想像だけど、「日本庭園」のいろんな要素が、
見本帳みたいにそろっている庭園なんでしょうね。
勉強するなら、そこに行けばいい、という場所として選ばれたんだと思う。
>>249 オマイ…
当時は丹塗りやん>色んなモンが。
壁画だって色彩派手やし。
280 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:03 ID:dlDc+sOq
きゃつらは春夏秋冬がないから花などで色彩を求める気がする。
281 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:03 ID:IJZocEo0
日本全国の仏像にランク付けするのと同じくらい無意味なものだな。
今となっては日本庭園が近所にあるだけでもマシな程だ。
お前等も一度でいいから近所に庭園があったら足を運んでみ。
下らない美術館行って失敗するよりよっぽど料金安いし。
282 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/08/21 13:03 ID:VxeGxNUH
日本はナァ…
開国してたり鎖国してたりするからナァ>文化的に。
開国してる間にビカビカしてたモンが鎖国してる内にシブシブになっていくと。
コレ研究すると面白いんやない?
284 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:08 ID:C/OHxpeA
>276
下町なんて、路地に盆栽出して
楽しんでるよ。
コンクリに囲まれていたって、
壁にモスを貼れば、立派に
育つ植物だってある。
要は、楽しむ心だよ。
殺人、おやじ狩りは、、、まぁ、、、
285 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 13:11 ID:4TSbt4n8
>>283 禅宗様式の庭園が発達した室町時代から千利休が活躍した桃山時代まではど
ちらかといえば「開国」していたような。平安中期〜鎌倉時代だって華やか
でしたよ。まあ宋との交易もありましたし、何をもって「開国」・「鎖国」
とするのかが問題ですが。
286 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:11 ID:C/OHxpeA
>277
・・・・・・・
287 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 13:14 ID:4TSbt4n8
>>277 それ他所でも聞きましたよ。ネタでなければ被害多数だったという事ですか。
288 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:15 ID:ah5xl8V6
もっとチマチマした方がすき。
足立美術館はきれいだけど広大すぎる。
今の日本人は、特に女は世界で唯一のオンリーワンとかいうCDを買いながら
イギリス風ガーデンなんかを信仰しちゃってるからなぁ。
そんなもんイギリス人に任せとけよ。やつらが頑張って築き上げたオンリーなんだから。
290 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:17 ID:qA15Wpz5
>>285 戦国時代(利休がいた時代)は、南蛮貿易などが盛んだったけど、
詫び寂びが流行ったね。
その前の時代(室町)は、唐物荘厳のどちらかと言えば華美な時代かな?
戦国の後、江戸時代は鎖国時代だけど、どちらかと言えば華美な時代だね。
庭園に限らず、武家はもともと中国趣味だろ。
派手なのはそっくり模倣だし、地味なのは古物趣味。
精神的なものも、禅宗、儒教その他もろもろを真似してる。
292 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:39 ID:t+OHIdWi
>>291 少なくとも安土桃山時代の武将には唐物趣味は少なかったよ。
理由に影響されて日本趣味か、南蛮趣味だったんじゃないかな。
293 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:43 ID:BT34uN8L
>日本全国の庭園389カ所を実際に訪れ調査した専門家
この仕事スゲー羨ましい・・・9割方遊びなのにいくらくらいもらえるんだろ
294 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:45 ID:Alzx57vK
>>289 まあ別にイイじゃん。
昔から良い物は良いと取り入れてきたのが日本の文化。
アニメーションも、もともと外国から入ってきて日本の漫画と
融合して発展して、今では海外でも高い評価をされている。
過去の文化を保護するのも大事だけど、現在生きている文化を
創造していく弊害になってはマズイ。
295 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:48 ID:oZBYI0yz
>>289 木も水も一輪の花さえない、白い玉砂利と苔むした岩だけの
枯山水の庭に美を見出すなんて日本だけのオンリーワンなのにね。
近代建築にも激しくマッチするし。
296 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:48 ID:nxBic3MI
お前ら日本庭園の起源は朝鮮であります。
297 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:51 ID:CIQk0khU
おれのNo.1は、残雪の竜安寺石庭だな(・∀・)ヨカッタヨ
298 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:53 ID:vGOhUCbT
日本人は箱庭造り好きだからねぇ。
299 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:53 ID:oHqoYGrB
>>297 ああ、そうやって京都行きたい病を再発させないでくれ。
冬はまだ未拝観なんだ。
7月に行ったばかりだけどなー。
300 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:54 ID:E2/xG6XQ
枯山水は、韓国のハゲ山が起源ニダ
301 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:55 ID:X23AJo2X
米国人の美意識には大阪のパチンコ屋のおっさんの美術館の庭園が
お似合いだと言って欲しいわけネ。バックは日経だから、お手盛り。
302 :
名無しさん@4周年:03/08/21 13:57 ID:DfL6YM5r
日本の庭園は、秀吉に連れ去られた朝鮮の庭師によって作られた。
303 :
名無しさん@4周年:03/08/21 14:05 ID:C/OHxpeA
>295
マッチするけど、庭を造って維持するお金が莫大。
あぁ、お金があったら、コンクリの町屋造りの家に、
見事な日本庭園を合せて住むのになぁ。
304 :
名無しさん@4周年:03/08/21 14:21 ID:oHqoYGrB
>>303 最高の贅沢は平屋の家で日本庭園を眺めながら住むだと思うが。
305 :
盆栽:03/08/21 14:25 ID:MNjwrcUB
306 :
名無しさん@4周年:03/08/21 14:26 ID:51vLpQ30
ここで茶店やら団子屋やらやったら受けそうだな。
307 :
名無しさん@4周年:03/08/21 14:29 ID:C/OHxpeA
>304
しまった。
庶民なので、そこまで想像が及ばなかった。(w
俺らも何かアメリカの事を評価してやろうじゃないか。
・・・・・・特に無いな・・・・。
309 :
名無しさん@4周年:03/08/21 14:34 ID:kzxl4Yu+
>>307 俺も庶民だから、家の真中に四方ガラス張りの枯山水の中庭程度
しか浮かばなかった。
でも月に1回くらいは玉砂利を全部洗わないとダメらしいね。
貧乏人には無理な話かも。
23区内。
平屋の友人の家でトイレに行った帰りに迷子になりまつた。(方向音痴な小学生だった)
いや、いくつか部屋を抜けて行くんだけど、みんな家具も無い畳敷きの四方ともふすまの部屋ばかりで
どっちから来たのか解らなくなった。
敷地は一辺100mくらいで家は庭の片隅な感じだったのに。
結構、怖かった。
(友人の部屋だけなぜか洋風。フローリングだったな)
相続税高そうだ。
今はどうなっているだろう?(トオイメ)
311 :
名無しさん@4周年:03/08/21 14:37 ID:oHqoYGrB
>>307 >>309 まま、これは個人の好みだからな。
おまいらの趣味もいいぞ。
307はモダンさを、309は一坪庭の粋を感じる。
312 :
名無しさん@4周年:03/08/21 18:19 ID:BMYDR6kP
313 :
名無しさん@4周年:03/08/21 18:26 ID:pFHKklQW
これからは和風だろう
和風最高!
314 :
名無しさん@4周年:03/08/21 18:32 ID:EifQkQmk
総てのモノの完成への道は滅び
その滅びゆく様に詫びしさと寂しさを見出した
総ては未だ未完成
永久に残したくば、柱を逆に突っ込め。
315 :
名無しさん@4周年:03/08/21 18:36 ID:cgFLE5Rp
ハウス系住宅メーカーの作る住宅ってプレハブ小屋
みたいで凄くみすぼらしい、日本の景観問題の一つだね。
これからは多少不便でも町屋に限る、内装は個人の趣味でいいと思うが、
外装は少なくとも公の目に触れるんだから多少規制してもいいんじゃないかと
316 :
名無しさん@4周年:03/08/21 22:33 ID:rjmeHlXk
>>314 その解釈は面白いな、ネタなのか常識かは知らんが
柱を逆に差し込んでおけば永久に完成しないって事か。
まあ現在じゃ通用しないわな。
317 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/21 22:47 ID:X+iMocG3
>>290 桂離宮と日光東照宮というように、同じ時代だからといって趣味が同じとは
限りませんしね。銀閣も銀を貼らない方がいいとみなされたのかも。
>315
残念ながら、今のところ規制があるのは宿場町だけですね。
318 :
名無しさん@4周年:03/08/21 22:47 ID:0JnOTTGi
>>308 >俺らも何かアメリカの事を評価してやろうじゃないか。
デスバレー、まじスゲーぜ!!
院生でイギリスに留学してたとき、
バイト(違法)で日本庭園の手伝いをしたことがあるけど、
200年近く守ってきた英国式庭園を日本庭園に変えた、
バカ英国人がいた・・・
日本人として、誇らしい気持ちになったけど、
自国の文化(英国式庭園)を潰すって・・・あんた・・・
落ち着いた日本の庭園は外国には合わないですよ・・・
320 :
名無しさん@4周年:03/08/22 00:07 ID:GPrDN2fj
>>317 宿場町って馬籠宿とかか?
>>319 育つ植物が違うっつーのも大きな要因だろ。
イギリスのロックガーデンは日本庭園に模して作ったらしいがな。
それぞれのお国にあったもんが一番だろーな。
321 :
名無しさん@4周年:03/08/22 02:21 ID:420qKi3z
外人にはああいうのがわかりやすいんだろうねぇ。
足立美術館の庭園には侘びも寂もありませんが。
322 :
名無しさん@4周年:03/08/22 04:11 ID:pYgzgcFi
NY・Brooklynの植物園にある日本庭園は
笑えるよ。
一応、形はあってるんだけど、凄く安っぽい。
外人がお土産用に買っていく、レーヨンの
着物(もどき)が、瞬間脳裡を過ぎったね。
323 :
名無しさん@4周年:03/08/22 04:40 ID:Y0FP/J5W
>>277 その話
コケを取ったあとに、ピンクのペンキを塗った
というバージョンもあるよね
足立区と言ったら、コンクリ殺人事件だろうが!
足立区民は氏ね!
325 :
名無しさん@4周年:03/08/22 06:04 ID:lblbcWgS
さすがに北野武という文化人を生み出しただけあるよね。
ろくに関わりもない癖に、日本というだけで自分の物のような顔をする奴は馬鹿ぁ。
327 :
名無しさん@4周年:
>島根県安来市の足立美術館
美しいでつね