【宮城】気仙沼港にサンマ初水揚げ 今年は脂よく乗り大型 [08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
415名無しさん@4周年:03/08/31 06:01 ID:Xv0BmEVI
鯨より秋刀魚だよね
416名無しさん@4周年:03/08/31 12:51 ID:Lmq2K3+w
ビラビラマンヂル
417名無しさん@4周年:03/08/31 17:06 ID:UbtNNfTu
今夜の晩御飯はサンマの塩焼き。
418名無しさん@4周年:03/08/31 23:59 ID:Bwww8pu8
   日
   ||  ,,;⊂⊃;,、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ ヽ (〃・∀・)<  今夜はさんまの塩焼きを食べました。
.._ ||黄||【( つ□⊂) \____________
..\ ||桜|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\~~ (>゜)###)彡) .\
419名無しさん@4周年:03/09/01 00:14 ID:CRDlq0cc
私も、サンマの塩焼き。
ヨーカドーで98円だったのだけれど、
ものすごく油がのってて太ってておいしかった!
ありがとう、さんまさん。。
420名無しさん@4周年:03/09/01 00:17 ID:rdB1xsW4
寿司屋でもだいたい秋刀魚はじめたね。
安くてうまくて最高。年中食えればいいのになぁ。
421名無しさん@4周年:03/09/01 00:29 ID:fy7Kibwl
ほんとうに脂がノってくるのはこれからだね。
422名無しさん@4周年:03/09/01 00:31 ID:fy7Kibwl
>>410
たいしたことないでつ。

牛しま腸>トントロ>サンマ

423名無しさん@4周年:03/09/01 00:33 ID:Q8Zh4arT
腹の減るスレだ
424名無しさん@4周年:03/09/01 00:57 ID:EJ7JB7cN
>401
たまらん...牛すじカレー...。
買うしかないかな。チャーハンスレも良かったが!
425名無しさん@4周年:03/09/01 08:20 ID:lkZtpbGV
昨夜秋刀魚を二つに切って焼いたら、切り口から赤いのがブワーッと出てきた。
チロチロした寄生虫じゃなくて、腹にいっぱい詰まっていた。
口に入れたらちょっとざらっとしていたが、あれは卵だったのかな?
なんだか気持ちが悪いので手をつけずに残してしまったんだが。
426名無しさん@4周年:03/09/01 15:41 ID:YczSmN7r
TVでサンマのことやってました
今年のは脂の乗りがいいらしいです。
冷凍に向かない為に 生で大量に流通されているので
価格が安いらしい。
427名無しさん@4周年:03/09/01 15:47 ID:ETB6skCv
今年は形は良いが不漁ってニュースでやってたよ。
428名無しさん@4周年:03/09/01 16:02 ID:R8/cSYzJ
今日スーパーで北海道産のサンマが
80円で安売りされてた。
「刺身でも召し上がれます」だってよ。

>>425
それ卵だと思って食ったことある。
違ってたら困るなあ。
429名無しさん@4周年:03/09/01 16:21 ID:pfsNEm9p
>420
サンマはいちおう年中食えるでしょ。ただ旬の秋じゃないと大してうまくないってだけで。
430名無しさん@4周年:03/09/01 16:50 ID:4uYH0eZc
サザエさんにサンマという 登場人物がいる
431名無しさん@4周年:03/09/01 19:39 ID:O5GDqnZa
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
432名無しさん@4周年:03/09/01 19:44 ID:YBAZXYlI
回転寿司でもおすすめで回るだろうな。
去年はサーモンが美味かった。
バカそうなカップルが大勢並んでてもどうせエンガワとかしか
頼まないから余裕で喰える。
433名無しさん@4周年:03/09/01 20:33 ID:mNlLlEX3
さっきスーパーの惣菜コーナーで塩焼き買ってきたよ。
230円が30円引きですた。
434428:03/09/01 20:41 ID:aWewJFdy
さっそく秋刀魚、焼いて食べたよ。
脂はまだ乗り切ってなかったけど
新鮮で旨かった。
秋刀魚さいこー!
435元旧市内民(市場まで徒歩一分):03/09/01 23:59 ID:jEpyO/L5
気仙沼って寂れてるよなー・・・・
436名無しさん@4周年:03/09/02 03:00 ID:BUEco8vb
   日
   ||  ,,;⊂⊃;,、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ ヽ (〃・∀・)<  今夜はさんまの塩焼きを食べました。
.._ ||黄||【( つ□⊂) \____________
..\ ||桜|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\~~ (>゜)###)彡) .\

その2
437名無しさん@4周年:03/09/02 12:44 ID:eadNILaz
「哀愁ちゃナイト」─気仙沼御当地ソング(勝手に)1997
作詞・作曲/みうらじゅん
唄/K・K・K--勝手に観光協会--(みうらじゅん&安斎肇)

http://www.ascii.co.jp/pb/iascii/miura/list11.html


(・∀・)イイ!
438名無しさん@4周年:03/09/02 16:15 ID:UUNWVJ4Y
海洋生物に強い誰か
>>425
>>428
のいってる赤いブツについて説明してくれ。気になって秋刀魚が食えん
439名無しさん@4周年:03/09/02 17:24 ID:6lZEqCW/
寄生虫の卵お召し上がりですね
440名無しさん@4周年:03/09/02 17:29 ID:4UI2Z15r
>>438
過去ログに書いてあるよ。
441名無しさん@4周年:03/09/02 18:16 ID:auC3i9Ga
秋刀魚食べたよ
442名無しさん@4周年:03/09/02 18:28 ID:Te1LQAAJ
赤いツブっとしたの腹いっぱいに詰まってたから、卵だと思って昨夜食べちゃったよ〜
あれ寄生虫だったのか…( ´Д⊂
443水産社員:03/09/02 19:16 ID:2p9mwb/j
秋刀魚、今安いですね。1尾100円〜98円(1ケース29入〜26入)で買えます
朝一で入った秋刀魚は、3枚に下ろして、刺身用に・・・(油が乗って下ろしながら
ヨダレがでそうですw)
不思議と、刺身用の短冊に下ろしたら、骨も気になりませんよ。塩焼きもいいですが、
今の新鮮な時期は刺身がおすすめです。値段もお手ごろだし、ぜひ、お試し下さい

444名無しさん@4周年:03/09/02 19:17 ID:pBiHfYGi
秋刀魚の刺身はうまかった
445名無しさん@4周年:03/09/02 19:18 ID:eq0YgjO1
骨がなければもっと食べるのに。
446名無しさん@4周年:03/09/02 19:34 ID:AYdCCXUK
秋刀魚サイコー! 作ったヤツは神!
447名無しさん@4周年:03/09/02 19:41 ID:iJINm2lX
>>442
焼けば無問題です。
あった方がウマイという噂も
448名無しさん@4周年:03/09/02 20:14 ID:eq0YgjO1
サンマのようなもの
449名無しさん@4周年:03/09/02 20:16 ID:5kkydgwD
>>445

骨なしサンマ売ってるよん

中国女が触ったとれとれサンマ
450名無しさん@4周年:03/09/02 20:18 ID:5kkydgwD
1匹100円ですね
451弟。@( ´`ω´)φ ☆:03/09/02 20:33 ID:p/UMDW+j


やっぱり生で頭からバリバリと。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||  。O     
     ||ヘ⌒ヽフ
    /(  ´`ω´)
   (   し─J
    し─J
452名無しさん@4周年:03/09/02 20:34 ID:pjdhbC/9
安すぎだよー 漁獲量制限とか出るかな
453名無しさん@4周年:03/09/02 20:36 ID:VOwCkZYK
>>452
一時的に休業(休漁)とかしてるみたいだよ。ニュースで
言ってた。
454名無しさん@4周年:03/09/02 20:38 ID:qcx0kyxB
刺身はしょうがをたっぷりつけないと臭いな。
あさつきもたっぷり。
455名無しさん@4周年:03/09/02 20:40 ID:RXKgstx0
>454
朝あがったばかりのなら、臭みもきにならんとおもうがな。
まあ、ショウガはよくアウネ
456気仙沼出身現東京勤務 ◆FnNXWQ950E :03/09/02 21:10 ID:J2FEmfv7
>>435
気中?
457名無しさん@4周年:03/09/02 21:15 ID:5xpTdqtU
大根おろしをスーパーで売って欲しいよ。
458水産社員:03/09/02 21:18 ID:2p9mwb/j
>>457
すぐに色変わるからダメです
売れません・・・(´・ω・`)
459名無しさん@4周年:03/09/02 21:20 ID:zyXPUyPz
・・・
さんま焼き
460名無しさん@4周年:03/09/02 21:21 ID:xxotxh6y
>>432
寿司屋の秋刀魚なんて、
ちょっと前までは、裏メニューだったのにな。
461名無しさん@4周年:03/09/02 21:32 ID:zAHjo3j6
サンマの刺身旨いです。
我が家は3枚に下ろして皮をはいだのを、キッチンペーパーにのせて
(脂ですべらないようにするため)
血合いのところを切り取ってしまい 棒状に切ってます。
http://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip.cgi 
[1379]

462名無しさん@4周年:03/09/02 21:33 ID:Z9UmBQjq
半月前にスーパーで初サンマ買って喰ったけど
アレは冷凍だったのか?
463名無しさん@4周年:03/09/02 21:42 ID:cxVQdpPx
>>429
いやいや、寿司ネタ・刺身のさんまは基本的に季節物だよ。
冷凍もわずかにあるけれど、正直かなりまずい。。
464名無しさん@4周年
>>462
いや、今年は捕れるのが早かったからそれは生のでしょう