【経済】次世代バーコード? 無線ICタグ(電子荷札)の波及効果最大31兆円 総務省
1 :
擬古牛φ ★:
★電子荷札の波及効果最大31兆円/総務省
総務省は18日、次世代のバーコードとされる無線ICタグ(電子荷札)の経済波及効果が、
2010年には最大で31兆円に達するとの試算をまとめた。ただ、セキュリティーや価格面
などの課題から普及がもたついた場合には、9兆円程度にとどまる見込みだとしている。
ICタグは、超小型チップに商品の価格だけでなく、産地や製造過程など多くの情報を
埋め込み、小型アンテナで発信する。流通経路把握による食品の安全性確保にも役立つ
ことなどから、スーパー業界が中心となって導入を進めている。
総務省では、薬に付けたICタグの通信機能を使って、服用すべき時間を携帯電話に通知
するといった応用も考えられると指摘。こうしたネットワーク連動型活用の実現可能性を
探るため、2004年度予算で研究開発費を要求する方針。
日本農業新聞
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash03081905.html ◆総務省
http://www.soumu.go.jp/
2 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:28 ID:v4kGbeY/
↑2
↓4
3 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:28 ID:x2EyXkla
頭の上のバーコードは使えますか?
4 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:29 ID:ESy/WOXC
5 :
なおこみん:03/08/19 14:29 ID:raR07JgO
みん(^^)
6 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:29 ID:J9Js1wBw
3なら俺もICで31兆円稼ぐ
7 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:29 ID:5XuBFTLV
ようするに日本中のPOSレジ入れ換えると31兆円かかるってことだろ?
8 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:29 ID:KUMZxtVT
漏れのメモリーはどこにある
9 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:30 ID:nfiTyh8v
そういや2000円札導入で自販機業界ウハウハとか言ってたね
バーコードバトラーで遊べなくなるのか…
11 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:32 ID:Ho8gzZX4
思いっきり利権絡んでます。
ウハウハな人達が結構います。
いいですね。
ユビキタスか
13 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:33 ID:PfIu5iuH
>薬に付けたICタグの通信機能を使って、服用すべき時間を携帯電話に通知
する
日本国民をバカにするな!(w
14 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:40 ID:3fJSoihJ
2000円札・ETC・介護ビジネス。。。 なんか最近はええ話がないですなぁ。
15 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:41 ID:0BuqSo9k
16 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:42 ID:/zGhjG4t
本屋の万引きは防げる?
17 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:43 ID:oRS/VdqU
とりあえず単価を下げないと。
最低でも4、5円、最終的には50銭ぐらいにしないと普及しない。
経済効果ういういはもういいよ
19 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:44 ID:6ArYgs2L
ICタグの入った本を購入したら、スタンガンぶちかました方がいいってことか。
20 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:48 ID:J9f1vBbu
まぁ役人が考えることにろくなことが無い罠l。
21 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:49 ID:5XuBFTLV
印刷すれば作れるバーコードと比べて、ICチップは工業製品だから普及しないよ
2次元バーコードが本命でしょ
23 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:51 ID:/SssKchw
坂口厚生大臣?
24 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:52 ID:CVaq+6Ko
エポック社がICタグバトラー作ってまた流行らすのか。
25 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:53 ID:JIrvdTv6
プッの顔文字をください
26 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:53 ID:JIrvdTv6
25ですが、やっぱり入りませんので
スルーしてください
>>19 スタンガンぶちかますこと自体が
目立ちすぎだろうが
28 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:54 ID:J9Js1wBw
ところで人の体に埋め込むとかいう話はどうなったんだ
JOQRはどうした?
30 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:55 ID:7OpDN0C0
電波で読み込めるため、バーコードのような大きさの制約がない。
一ミリ角の大きさのものまで開発されている。
印刷技術でタグを製作する研究も進んでいる。
効用は、万引き防止・在庫管理の簡略化・レジの自動化など。
どっかのアフォがVenettonが服につけるのを反対したなど、
プライバシーに関する懸念もあるが、店を出た時点でタグを破壊すればOK。
主に流通に利用されるゆえ、小売されたあとはもういらない。
31 :
擬古牛φ ★:03/08/19 14:56 ID:???
32 :
名無しさん@4周年:03/08/19 14:57 ID:5XuBFTLV
33 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:01 ID:6ArYgs2L
34 :
擬古牛φ ★:03/08/19 15:01 ID:???
35 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:03 ID:8zOyucZA
役人が音頭取ってる時点でもう要らない。
こんなの民間で勝手にやればよい。
36 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:04 ID:Ww6UGWvl
食い物の包装紙なんかにICを入れておいて、冷蔵庫にReaderを付けると、
出先から冷蔵庫の中身がわかると。そんなこともできる。
38 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:08 ID:SfBh0DYE
確か日立かどっかが大手なんだよな。
がんがって世界中に広めて欲しい。
39 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:09 ID:ADgsEDk9
無駄に便利だ
みんなバカになるぜ
ICタグ大手は大日本印刷
送受信機は各社発売してたっけ?
42 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:28 ID:dnwwXuqF
ポテチの袋の中へいれちまえ
43 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:29 ID:Zu6yRlxg
万引きをのさばらせてたのは、コレを普及させるため?
44 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:30 ID:2iBcvANv
波及効果の見積りはいつになっても期待高だな
31兆円もあるかって話で・・・・
45 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:31 ID:ADgsEDk9
次世代携帯電話FOMAのように怒涛の広がりをみせるでしょう。
46 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:34 ID:tX4R6jws
ICチップをコミックとかの本に
つければ万引きは減るのかな?
そこだけ切り取って本盗んで行ったりしてw
47 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:35 ID:bkRDl5ez
うちの部長のバーコード頭もなんとかしてください。
48 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:37 ID:PSjL0np1
エロ漫画ではICは局部など重要箇所に組み込まれるため
切り取るに切り取れなかったり。
なんて。
49 :
デジタル試験放送は夜の長さを教えてくれます:03/08/19 15:38 ID:Mn43vw//
>>46 そうなれば古本屋に売って儲ける目的の万引きは減るやな。
本屋にとっては福音かもしれんが、どうせ普及するのに10年は(ry
50 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:38 ID:lsj1MCqb
国民に内蔵しる。
犯罪と不法滞在減るぞ。
51 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:39 ID:gtMgQsso
AutoID(米国MIT安い早い穴だらけ)が勝つか
RFID(日本産学高い遅い鉄壁防御)が勝つか。
万引き防止には効果覿面。
セキュリティ構成をどうするか。
バーコードに毛の生えた米国製規格か
新世代マイクロチップ日本製規格か。
規格競争で勝った試しがないから日本の負けか。
がんばれ内務省もとい総務省。
52 :
名無しさん@4周年:03/08/19 15:57 ID:59M2Fnpv
トロン!!!
53 :
名無しさん@4周年:03/08/19 17:07 ID:gtMgQsso
54 :
名無しさん@4周年:03/08/19 17:07 ID:gtMgQsso
55 :
名無しさん@4周年:03/08/19 17:33 ID:RJnLVfVV
ひろみちゅのページもリンクしないお駄目だな
56 :
名無しさん@4周年:03/08/19 18:01 ID:AODM6HLJ
9712 ファイは関係あるの?
57 :
名無しさん@4周年:03/08/19 18:10 ID:mvpmiWO+
経済波及効果が国民1人当たり3万円にもなる?
58 :
名無しさん@4周年:03/08/19 18:41 ID:mKyqyv5k
59 :
◆C.Hou68... :03/08/19 18:42 ID:VxGQDHRk
我が社の課長も時代を先取りしてます。
60 :
名無しさん@4周年:03/08/19 18:43 ID:EYZPRn2m
こういう、役所の波及効果試算が出た商品は、泣かず飛ばずで終わる事が多い。
ヒット商品は在野から始まる。
61 :
名無しさん@4周年:03/08/19 18:46 ID:+jHUvuK8
62 :
名無しさん@4周年:03/08/19 18:52 ID:EmtlXmxu
しょせん商いは人と人。
機械に頼ったらあきまへんでえ。
こけたら立ちなはれ。
63 :
名無しさん@4周年:03/08/19 18:55 ID:oE6qDQa7
銃器ネットとつないで、なに買った完全に追跡すれば脱税も防げるな
65 :
名無しさん:03/08/19 18:59 ID:sGk43SNr
こういう31兆円の波及効果ってどうやって計算するの?
流通のステップが経ればそれだけ雇用される人も減るだろうから失業増えちゃわないのかな、とか
合理化が進めば末端価格が低下してでふれが進んじゃうんじゃないのかなとか思うんだけど。
おしえてえらい人!
66 :
名無しさん@4周年:03/08/19 19:00 ID:tbeP9gcP
また、総務症か〜
>>57 大フロシキw
税収でも40兆っす。
67 :
名無しさん@4周年:03/08/19 19:09 ID:t8vj7Co0
そのうちゴミ拾ってきてチップを抜き出して
再販商売する椰子がでてきそうだな
68 :
名無しさん@4周年:03/08/19 19:13 ID:mpQ525yO
金成日の頭も次世代バーコードだよな。
日本人は真っ直ぐなまま上に乗せるだけで
クリエイティブじゃないよね。
69 :
名無しさん@4周年:03/08/19 19:39 ID:YLnyD75S
>>13 薬を常用している人にとっては、とても有り難い機能だ。
薬を飲んだことを記録できれば、既に薬を飲んだことを忘れて再び飲んでしまう、過剰服用の事故を防げる。
70 :
名無しさん@4周年:03/08/19 21:37 ID:RJnLVfVV
>>70 それはICタグとは関係ないっぽい気もするが
バーコードでも問題なく出来るだろ
71 :
名無しさん@4周年:03/08/19 21:52 ID:ABc9taBs
72 :
名無しさん@4周年:03/08/20 00:07 ID:NN+Tdf/j
これで流通改革が起こり、物流が一気に成長産業になります
IT化が進んでいるコンビニと大手流通・小売りは、これによりさらに効率化するね
73 :
名無しさん@4周年:03/08/20 00:08 ID:C+QbUI0V
確かに必要で有望な技術だけど、
普及時期や経済効果の見積もりに関していえば甘いような気がする。
74 :
名無しさん@4周年:03/08/20 00:15 ID:NN+Tdf/j
スーパーのレジの変遷(ICタグ編)
昔:商品についている値札を見て金額をレジに入力
今:商品のバーコードにセンサーを当てて金額を計算
未来:商品を入れたカゴをレジの前に置くとカゴの中のICタグを読み取って金額を計算
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Sakamura.html より:
坂村健『21世紀日本の情報戦略』岩波書店
最近、「ユビキタス」ブームとやらでTRONが再評価されているという。「日本発の国際標準」となるはずだった
のに、通商交渉で米国がスーパー301条の 制裁対象の候補にしてつぶしたというのだ。これは著者がいまだ
に繰り返している話だが、嘘である。当時、著者と仕事で1年もつきあわされた者として自信を持って断言
するが、TRONがものになる可能性なんて万に一つもなかった。それは著者が「日の丸OS」として通産省に
売り込み、だまされた官僚がメーカーを無理やり引っ張り込んだだけで、MS-DOSと互換性のない国内規格を
まじめに開発する企業はなく、物を実際に作っていたのはパソコンで出遅れた松下だけだった。米国の脅しは、
手を引く絶好のきっかけだったのである。事実、実際には制裁対象にはならなかったのに、TRONはあっという
間に消えてなくなった。
(続き・中略)
この本を読むと、昔、著者が山のように書いた(どれも同じ内容の)本をもう一度、読んでいるような錯覚を
覚える。前半の「ITバブルの崩壊」などについてのありきたりの話を除くと、その内容は昔と同じ「どこでも
コンピュータ」の宣伝である。彼の話は、コンピュータ業界の実態を知らない建て前論なので、何も知らない
オヤジはだませる(通産省とNHKと岩波書店がそろってだまされた)のだが、実際のビジネスの役には
立たない。「情報家電」とか「ユビキタス」なんて20年前から提唱されて何ひとつ物になったことはないの
である。最近は、また実体のない「ユビキタスID」とやらで政府をだまそうとしているが、さすがに今度は
底が割れているので、うまく行かないようだ。
後記2:「ユビキタスID」は「180社で統一規格」などと派手に記者発表されたが、その実態は日立など
3種類のICタグを「認定」しただけで、相互運用性もない。ICタグの国際標準としては、すでにAuto-IDが
あり、今ごろから実体のない「日の丸規格」を打ち上げても、国際的に孤立するだけだ。
77 :
名無しさん@4周年:03/08/20 01:51 ID:IHjUetml
新たな利権のネタになるし、
関連する特殊法人が作れるから、
役人も波及効果に期待してるだろうな。
78 :
名無しさん@4周年:03/08/20 01:54 ID:yx5FzcTt
いやむしろDVDのように規格が乱立して萎え萎えになるより、
こういうことは国が音頭をとってやるべきだと思う。
でも、
>>76が気になるな。。
そのうち左目にICタグの入ったシリアルキラーが現れるよ
たぐたぐ
82 :
名無しさん@4周年:03/08/20 06:54 ID:9+Ft5Bs2
>>75-76 こういう感情的なアンチはどこにでもいる。
ひとことでいうと馬鹿の嫉妬。
批判するならもっと冷淡な視点で物事を見なければならない。
客観的に観た場合、アメリカの79に端を発するプロパテントの
流れにおけば、アメリカが自分の手を汚さずTRONを潰そうとして、
日本の内部分裂を画策したことは一目瞭然なわけだが。
ある意図を遂行したいがあからさまに違法な手段しか無さそうな場合は、
フェイントで内部分裂を使う。角栄の頃から常道の手段なんだが、
なぜかくも日本人には自覚のない馬鹿が多いのか。
当時の状況では引っ掛かることもやむを得ないだろうが
過去を振り返っても仕掛けが一切わかっていない。
83 :
名無しさん@4周年:03/08/20 07:06 ID:BU1GQbfA
政府は経済が苦手だっておもいしってるじゃあないのかい
84 :
名無しさん@4周年:03/08/20 07:17 ID:bqsSX8KO
まあ、役所をたきつけて普及をさせようなんて商品は、
もともと売れる商品じゃないって事だよ。
国 産 O S ト ロ ン 最 強 伝 説
86 :
名無しさん@4周年:03/08/20 15:19 ID:0SRnipH3
チカゲちゃんの E T C カード に続け?
87 :
名無しさん@4周年:03/08/20 15:28 ID:pkhu83/W
アメリカでは実験が中止になったって記事を見たような木がするが
88 :
名無しさん@4周年:03/08/20 17:27 ID:PD9ZEWIw
ドッグタグ
89 :
名無しさん@4周年:03/08/21 01:08 ID:MnJMzYqA
>>78 それで?
たかが公務員試験にうかっただけで、
人間って変わるもんだな。
90 :
名無しさん@4周年:03/08/21 01:09 ID:09XiyBiK
バー
バー
バーコード
91 :
面接官:03/08/21 13:24 ID:/8jdaT42
「経済波及効果」って当たった試しがないような
93 :
名無しさん@4周年:03/08/21 14:49 ID:Tm7x67V+
>>92 旧軍の図上演習と一緒だよ。
計算してみて効果が十分でないと思ったら水増し。
役所手動で普及させたいという意図が先にあるからな。
94 :
名無しさん@4周年:03/08/21 16:52 ID:/8jdaT42
95 :
名無しさん@4周年:
>>92 東京湾アクアラインも鳴り物入りで開通したわけだが(ry