【環境】さんご礁、数十年で消滅か 人間活動が悪影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
多くの生物が生息する世界のさんご礁は、数百年以上にわたって人間活動の影響を受け
状況が悪化しており、このままでは今後数十年間でほとんどなくなってしまう−。

こんな調査結果を、米カリフォルニア大やオーストラリアの共同研究チームがまとめ、
15日付の米科学誌サイエンスに発表した。
チームの1人、米スミソニアン協会自然史博物館のジョン・パンドルフィ研究員は
「過剰な漁業と地上からの汚染物質の流入が、最大の脅威になっている。
さんご礁周辺の広い海域で漁業活動を禁止するなどの強力な保護対策が必要だ」と話している。
研究チームは、紅海やオーストラリアのグレートバリアリーフ、カリブ海など
世界14カ所のさんご礁について、研究論文や歴史的な記録、古文書などできる限りの資料を集め、
動植物の数などを指標に、過去から現代に至るさんご礁の「環境の健全度」を検証した。
その結果、ほとんどのさんご礁の環境は、人間が周辺に定着した直後から悪化し始め、
20世紀に入る前から急速に悪くなっていったことが判明。
海水温度が上昇してサンゴが死滅する「白化」現象が20世紀後半に問題になる以前から、
人間活動の影響で、さんご礁の環境破壊が進んでいたことが裏付けられた。

記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/08/2003081401000424.htm
2名無しさん@4周年:03/08/15 19:58 ID:ihHCXpkZ
2げt
3名無しさん@4周年:03/08/15 19:58 ID:Khf4H8Pv
松田聖子
4名無しさん@4周年:03/08/15 19:58 ID:M1VNWEC/
4かな
5名無しさん@4周年:03/08/15 19:58 ID:/dQixzZZ
朝日のせいだ。
6名無しさん@4周年:03/08/15 19:58 ID:YwoII80g
間違いなく朝日のせい
7名無しさん@4周年:03/08/15 19:59 ID:9jgnldg8
大戸島さんご
8名無しさん@4周年:03/08/15 19:59 ID:yba9IWTu
8なら父が寝ている隙に父のマユゲを剃る
9名無しさん@4周年:03/08/15 19:59 ID:v+7OPlhj
朝日新聞め…
存在それこそが悪だッ!
10ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/08/15 19:59 ID:cwZ812Ip
(´Å`) 〜 K.Y ってだれだ
11名無しさん@4周年:03/08/15 19:59 ID:P7QR7epb
じゃあ沖縄の米軍基地は撤去ね
12名無しさん@4周年:03/08/15 19:59 ID:MsrpYHON
>>8
13名無しさん@4周年:03/08/15 19:59 ID:x+MW4J8Q
エルニーニョとかは関係ないのけ?
14ω ◆P1AWcg9OTs :03/08/15 19:59 ID:UFq0BQgr
   │
   │何ですか?
   │私が何かしたっつうんですか!!
   └──v────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
15名無しさん@4周年:03/08/15 19:59 ID:v+7OPlhj
>8
ついでに額に油性マジックで肉の文字を刻め
16名無しさん@4周年:03/08/15 20:00 ID:xfwdpHN5
また朝日か...
17名無しさん@4周年:03/08/15 20:00 ID:iTWddwQo
K Y
18名無しさん@4周年:03/08/15 20:00 ID:x6/Po2gm
>>8
ガンガレ
19名無しさん@4周年:03/08/15 20:01 ID:MsrpYHON
今は、氷河期と氷河期の間
間氷期なんだから。
20名無しさん@4周年:03/08/15 20:01 ID:M1VNWEC/
チームの1人、米スミソニアン協会自然史博物館のジョン・パンドルフィ研究員は
「朝日新聞の取材班によるサンゴの破損が、最大の脅威になっている。
さんご礁周辺の広い海域で朝日の取材活動を禁止するなどの強力な保護対策が
必要だ」と話している。
21名無しさん@4周年:03/08/15 20:02 ID:VMWvjVCo
(´-`).。oO(それにしてもK.Yって誰だ?
22名無しさん@4周年:03/08/15 20:03 ID:NB0L4HsT
にしても、KYっていったい誰だ?
23名無しさん@4周年:03/08/15 20:05 ID:tCzZxsTx
sanKei Yomiuri
24名無しさん@4周年:03/08/15 20:05 ID:LF2PGdyO
人間はみな死ねってことか(w
25名無しさん@4周年:03/08/15 20:12 ID:lvmKcMkU
珊瑚の消滅、朝日新聞のせいです
26瀬戸際シャーマン:03/08/15 20:12 ID:lmJ8JwZ8
( ´D`)ノ< KY
27名無しさん@4周年:03/08/15 20:13 ID:NB0L4HsT
朝日新聞の東京本社写真部員だった本田嘉郎って、今なにしてんの?
事件当時41歳。

http://www.chuokai-chiba.or.jp/cpa/cyuubu.htm
これかな?
結婚写真撮ってるのかな。
28名無しさん@4周年:03/08/15 20:13 ID:wkWUfcMp
【環境】さんご礁、数十年で消滅か 朝日新聞が悪影響
29名無しさん@4周年:03/08/15 20:17 ID:sNyySyzm
あの腐れ外道の朝鮮人共にくれてやった3兆円があれば
珊瑚礁の命を100年ぐらいは伸ばせたんじゃね〜か?
30森の妖精さん:03/08/15 20:17 ID:41LLCn0j
【環境】朝日新聞、数十年で消滅か さんご礁が悪影響
31Ё:03/08/15 20:18 ID:CeOe08zS
自然を守るのは大切だと思うが、
70年代に「あと20年で石油は無くなる」って言ってた学者は今何やってるんだか。

「学者が発表」って、必要以上にありがたがりすぎ。
東スポ程度の発表もゴマンとある。
32(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/15 20:19 ID:2kMdDk62
  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ~   ~. {.i|
  |,彡. ´`  ´ {.i|  
 》|il(_, ''' ω''丿|  【環境】さんご礁、数十年で 消滅か 人の活動 悪い影響
  ノリ i `フ i´il l|   スレタイの詰めが甘いマルチ…
 /ノ l| バーハ ll j
33名無しさん@4周年:03/08/15 20:19 ID:tUgE83lK
てか、珊瑚が死滅と増殖を繰り返さないと
石灰岩の地層とかは起きないと思うんですが
34名無しさん@4周年:03/08/15 20:20 ID:nfqFxDFo

 ちょいと通してくださいな

           λ........
35えなりかづき ◆ENARI/ucoY :03/08/15 20:21 ID:htc5AMKp
てか珊瑚礁だけの問題じゃないでしょ。
そもそも人間存在自体が地球にとって悪なのだから、仕方ない・・・。
36名無しさん@4周年:03/08/15 20:21 ID:nfqFxDFo

 はぁ はぁ

      on_ ........
37名無しさん@4周年:03/08/15 20:21 ID:/dQixzZZ
朝日のアレはうやむやで終わったんだよな・・・・・。
38名無しさん@4周年:03/08/15 20:22 ID:nfqFxDFo

 では ごきげんよう

λ........
39名無しさん@4周年:03/08/15 20:25 ID:LQfNZdQk
7年ぶりにカパス島へ行ったら見事にさんご礁がなくなっていて唖然とした
40名無しさん@4周年:03/08/15 20:26 ID:0qik8beS
K・Y
K猫トシ雪
41名無しさん@4周年:03/08/15 20:26 ID:1MxtsdGl
KYとか落書きする奴がいるからな。
42名無しさん@4周年:03/08/15 20:27 ID:y3dJ2QkL
朝日新聞のスレはここですか?
43名無しさん@4周年:03/08/15 20:29 ID:tCzZxsTx
朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
44名無しさん@4周年:03/08/15 20:31 ID:d8skLXqR
当然、朝日。
やはり、朝日。
結局、朝日。
朝日。朝日。朝日。
45名無しさん@4周年:03/08/15 20:32 ID:eonekn4q
取材活動が悪影響
46名無しさん@4周年:03/08/15 20:37 ID:NB0L4HsT
>>37
本田嘉郎のサンゴ事件がきっかけで、自然環境保全法が改正された。
それまでは、採取が禁じられていただけで、損傷は不可罰だった。
47名無しさん@4周年:03/08/15 20:39 ID:1pdgeDcQ
K.Y.
48名無しさん@4周年:03/08/15 20:42 ID:wHOhaGxT
(´ー`)y-~~ <さんご礁壊滅の危機か・・・。
49名無しさん@4周年:03/08/15 20:47 ID:AErq0B39
要するにまた漁をやめて牛肉を食えということですか?
50名無しさん@4周年:03/08/15 21:01 ID:AInacJHI
さんごと言えば朝日新聞

そういや最短論破のスレがあったな。
懐かしい。
51名無しさん@4周年:03/08/15 21:04 ID:jvGZ1Vj9
>>46 小さい被害に比べて大きな結果オーライだから良い事を行った。
と、侵略戦争を正当化したい人みたいな事を言ってみる。
52名無しさん@4周年:03/08/15 21:18 ID:9IbMgUlB
>51
それ以前に、>37へのレスになってない。
53 名無しさん@4周年   :03/08/15 21:20 ID:MPBS+Jdj
KYって誰だ!のスレになってるな。

まあ嘲日新聞が日本から出て行くまで言われるだろうな。
54名無しさん@4周年:03/08/15 21:22 ID:VbsaycSp
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
55名無しさん@4周年:03/08/15 21:23 ID:ZafOwib+
沖縄人は、サンゴをバリバリ言わせながら歩いてますが何か?
56名無しさん@4周年:03/08/15 21:23 ID:Nsjcqi7G
悩める教師を支える会の管理人(都立大山高教諭)
は女子高校生に手を出し、警察に連行された。

が退職金ほしさに容疑を否認。

絶対懲戒免職にしてほしい。
東京都教育委員会
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/

同僚がこの悩める教師を支える会の掲示板を見ていて事実を暴露されるのを
おそれ、閉鎖。

57名無しさん@4周年:03/08/15 21:38 ID:Djqhc1iY
アカピーがまた落書きしにいきます。
58名無しさん@4周年:03/08/15 21:57 ID:1MLuJF4G
つーかマジな話
DQNダイバーが増えすぎたんだよ
潜って自然破壊して何になるの?って感じだが
もてねードキュソOLなんかが休みごとに潜りにいってさ
40m潜っただの、どこそこのポイントがどーのこーのとか
100本潜っただの、自慢話たれてさ
水中生物に対する興味も知識もなんにもねーのな。
そんなん増殖しまくり。
営利主義のダイビングスールなんかも最低。
とにかく糞ダイバーが死滅すれば珊瑚は復活するよ。
日本の珊瑚礁全部ゾーニングしちまえよ。
59名無しさん@4周年:03/08/15 22:07 ID:hj9ZzaGN
朝日は責任とってくれるんでしょかねぇ、世界中の珊瑚荒らしといて。
60名無しさん@4周年:03/08/15 22:32 ID:0Z0rVkio
>>58
>>1を読む限りでは、そういうわけでもなさそうだがな。
61名無しさん@4周年:03/08/15 22:47 ID:W8Jv2eiY
炭素が循環するだけの森林より、地下にため込む珊瑚のほうが、温暖化にとって重要。
62シッカン ◆bJQA/2FPNM :03/08/15 22:47 ID:AUGdNfAq
そもそも珊瑚礁って、人類にとって何か役に立つものなんですか?
63名無しさん@4周年:03/08/15 22:49 ID:1QacIB5U
aa
64名無しさん@4周年:03/08/15 22:49 ID:nFWiHlEx
競争力の無いものは淘汰されていくものだ。
必要なものなら、必要とするものが守っていくものだ。
65名無しさん@4周年:03/08/15 22:50 ID:/dQixzZZ
>>58
その話を聞く限り、別にお前のいうDQNダイバーは悪くないと思うが・・・。
綺麗だって理由だけでも別に良いじゃないの。
66名無しさん@4周年:03/08/15 22:52 ID:W8Jv2eiY
>>62
地球上に20%近くあった二酸化炭素を1%以下に減らして
人類が生息できるようになったのは主に珊瑚や貝の仲間。
その結果、二酸化炭素は石灰岩に形を変えて地中にとじ込められている。
67名無しさん@4周年:03/08/15 22:53 ID:W8Jv2eiY
×珊瑚や貝の仲間
○珊瑚や貝の仲間のおかげ
68シッカン ◆bJQA/2FPNM :03/08/15 22:56 ID:AUGdNfAq
>>66

じゃあ今、珊瑚が人類を絶滅させようとしてるんですね?
69名無しさん@4周年:03/08/15 22:56 ID:NZbCdGvT
あ〜あ。どうすんの?朝日新聞。
70名無しさん@4周年:03/08/15 23:00 ID:W8Jv2eiY
>>68
意味が分かりません
71シッカン ◆bJQA/2FPNM :03/08/15 23:01 ID:AUGdNfAq
>>70

え?珊瑚が消滅したら人類に悪影響が出るんじゃないの?
72名無しさん@4周年:03/08/15 23:02 ID:eSqIS/Qz
>71
その意味で、69の主語を珊瑚にする神経が分からん。
73名無しさん@4周年:03/08/15 23:04 ID:W8Jv2eiY
>>71
でるよ。それを理解しているなら>>68の日本語変だろ
74名無しさん@4周年:03/08/15 23:06 ID:eSqIS/Qz
おお、68な。
75シッカン ◆bJQA/2FPNM :03/08/15 23:08 ID:AUGdNfAq
ん?だから珊瑚が消滅することで、結果的に人類が滅亡するんじゃ・・・
悪影響ってそういうものでしょ?
76名無しさん@4周年:03/08/15 23:08 ID:eSqIS/Qz
>75
おまえおかしいわ。
77名無しさん@4周年:03/08/15 23:10 ID:4rpmLmeP
珊瑚のおかげで人類が生き延びている、と考えることは出来ないのですか。
78シッカン ◆bJQA/2FPNM :03/08/15 23:11 ID:AUGdNfAq
ああ、納得。卵が先か鶏が先かですね。
79名無しさん@4周年:03/08/15 23:11 ID:uRP3E/cM
(-@∀@)ノ
80名無しさん@4周年:03/08/15 23:12 ID:eSqIS/Qz
>78
そうか。納得したか。すごいな。
81名無しさん@4周年:03/08/15 23:14 ID:TetG4Faf
CO2の半分以上は森林ではなく、海に吸収される。
海の中での光合成の多くは珊瑚(についた微生物)によるもの。
珊瑚が減れば大気中のCO2増加がさらに進む。
82名無しさん@4周年:03/08/15 23:15 ID:RVFNhRvz
珊瑚の肥立ちが悪くて人類死亡ってことか。
切れがいまいちなのは認める。
83名無しさん@4周年:03/08/15 23:16 ID:56W1I8rs
珊瑚礁って食えないじゃん。滅んでよし。
84名無しさん@4周年:03/08/15 23:16 ID:gAsLQbec
>>79
あ、さんご礁だ
85名無しさん@4周年:03/08/15 23:20 ID:6WEmCRcB
珊瑚礁の卵って旨そうだな
86名無しさん@4周年:03/08/15 23:24 ID:hKUf+q4R
♪あ〜 私の〜恋は〜
87名無しさん@4周年:03/08/15 23:24 ID:bRHoUucy
>>85
小粒でプリプリした感じだな。
マヨネーズ和えにして、軍艦巻きにしたらうまそう。
88シッカン ◆bJQA/2FPNM :03/08/15 23:27 ID:AUGdNfAq
よく考えたら人類を生かしてきたから自らが滅ぼされるんでしょ?
珊瑚って自業自得じゃん。
89名無しさん@4周年:03/08/15 23:40 ID:+S7ULXXe
グレートバリアリー府では日本のヤクザ業者が珊瑚を爆破して魚と珊瑚を捕っていると英語の教科書にあったんだが、、、
90名無しさん@4周年:03/08/15 23:45 ID:K37kzWiF
>>54
トンカツ食いたくなってきた
91名無しさん@4周年:03/08/16 00:50 ID:EjpP7acM
♪みーなーみのぉー
92名無しさん@4周年:03/08/16 01:05 ID:VR3soo9s
なんか夏になると毎年こんなニュース聞いてる気がするんだけど
93名無しさん@4周年:03/08/16 01:07 ID:peXJt6Ss
昔は石油もなくなるなんて言われてましたな〜
本当なら今頃はもう石油はないはずだが・・・
94名無しさん@4周年:03/08/16 01:08 ID:hfVRYDsH
>>93
もう無いよ?
95名無しさん@4周年:03/08/16 01:10 ID:VR3soo9s
>>94
あっそ
96名無しさん@4周年:03/08/16 01:12 ID:3QTe/CTu
何でもコンクリで固めたがる自民党族議員は珊瑚に似ている
97名無しさん@4周年:03/08/16 01:13 ID:agZP/CLC
K・Yて誰だ?
98名無しさん@4周年:03/08/16 01:13 ID:cMLVIdFZ
きっと落書きのせいでさんご礁が無くなるんだね
99名無しさん@4周年:03/08/16 01:13 ID:u4qHAQBz
K.Yは不滅です
100名無しさん@4周年:03/08/16 01:17 ID:EiDQdtpr
数十年で消滅か、
いまさらあがいても遅いね。
地球の環境を20年や30年で変えることは不可能。
それに、地球環境改善計画を何十世代も超えて続けていくなんて人間には出来ないでしょ。
101名無しさん@4周年:03/08/16 01:18 ID:HThIESFC
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
エロゲ声優に馬鹿にされた童貞達がHPを荒らしまくり!!
みんなもこの祭りに参加すべし!!!!!!!!!!

カンザキカナリ3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1060092670/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
102名無しさん@4周年:03/08/16 01:38 ID:kq0/TphI
自分で壊したにも関わらず、それをネタに環境保護訴える記事書いて
そ知らぬ顔して載せてるような人とかがいけないんですね。
103名無しさん@4周年:03/08/16 01:38 ID:+kuHGy47
珊瑚は1年で1センチ弱しか成長しない。
ところが、発展途上国の観光地では珊瑚を乱獲して、
土産用に着色して売る奴が後を絶たない。

それを買うのは先進国のDQN観光客。
もちろん、日本人も含まれる。
諸君、「珊瑚買ってきたの〜」とかいうOLが同僚にいたら本気で殴れ。
104名無しさん@4周年:03/08/16 01:39 ID:Tyij7Rdb
やっぱり   K.Y
105名無しさん@4周年:03/08/16 01:40 ID:Tyij7Rdb
やはり人間は自ら滅んで行くべきだな。
とりあえず後50年も人間はいきてられるかな
106名無しさん@4周年:03/08/16 01:41 ID:AyugkU9S
ていうか、観光化されていない島なんていっぱいあるんですが。
今観光地になっている場所が廃れたらそこが新しく開発されるだけかと。
別に世界中のさんご礁がなくなるわけじゃない。
107名無しさん@4周年:03/08/16 01:49 ID:48KGYrg/
♪かぜにのって、はしーるわ〜
108名無しさん@4周年:03/08/16 01:54 ID:kq0/TphI
でも土産のは死んだ欠片がほとんどでは?とか。いや、よく知らない。ごめん。
いやっ、そんなに怒らないで。まじで、いや、嘘でいいです嘘で。
109名無しさん@4周年:03/08/16 02:04 ID:16sIna6l
珊瑚礁と宝飾品のサンゴは別物なのだが。要するに理由が全く違う。
110名無しさん@4周年:03/08/16 02:07 ID:48KGYrg/
三五大切
111名無しさん@4周年:03/08/16 02:09 ID:IgymLrqE

全部白人のせい。
112名無しさん@4周年:03/08/16 02:14 ID:aF/K0KqA

 全部朝日のせい。
113名無しさん@4周年:03/08/16 02:14 ID:BjcQGTWV
(-@∀@)ノ<K.Yって誰だ!
114名無しさん@4周年:03/08/16 02:14 ID:l/8aefHI
>>113
キムヨンサム
115名無しさん@4周年:03/08/16 02:21 ID:AkgHXdE5
あと百年の間、現状と同じ位の数の人類が生存可能な環境が
地球上で維持されると考えている科学者は少ないと思う。
今はカタストロフ的な環境崩壊の入り口を入ってしまっているので
今後は加速度が付くばかりだろう。
うそだと思ったら・・・環境科学の専門家に聞いてみな・・・
116名無しさん@4周年:03/08/16 02:26 ID:wI95CrUG
>115
学校でビデオ見せられたよー。まあNHKとかの録画したやつだけど…
海の汚染もすごいんだね。
さかなとか貝のオスが環境ホルモンで全部メス化してる話とかあった。
人間てあんまり他の生き物が循環できるもの作れないんだね。
117記念カキコ:03/08/16 02:27 ID:pIQNqgi3
K.Y
118名無しさん@4周年:03/08/16 02:39 ID:JG52ipQU
マトリックス第一作のエージェント・スミスの言葉が耳に痛いな。
119名無しさん@4周年:03/08/16 03:28 ID:fntttnJ7
>>118
(-@∀@)ノ<Find them and destroy them !!
120名無しさん@4周年:03/08/16 03:32 ID:wpYtwpvi
アメリカの核実験もさんご礁付近でやってただろ?たしか
さんご礁を汚すのはアメリカ人なので彼らを数十年以内に根絶やしにすれば
さんごは守られるってことだ
121名無しさん@4周年:03/08/16 04:07 ID:ARogad5x
おのれ!朝日新聞!とかこうと思ったらみんな書いてた。でも書く!
122名無しさん@4周年:03/08/16 04:20 ID:dc2/4Q3N
いたずら書きのせいか、と思ったんだが
みんな同じこと考えたんだな。
123名無しさん@4周年:03/08/16 05:17 ID:AkgHXdE5
問題はCO2吸収能力の低下と温暖化がスパイラルで進行してゆくことだ。
そしてそれはマラリアなどの伝染病の蔓延と水資源の枯渇を生み出す・・・
地球上で真水の不足する地域が現在より激増する。
それがもとで紛争が多発する・・・・
(今でもパレスチナ問題の原因の一部だが)

124名無しさん@4周年:03/08/16 05:20 ID:JTVBys3n
一言言わせてください。






      ま  た  朝  日  新  聞  か  ! ?
125名無しさん@4周年:03/08/16 05:20 ID:R/+GsT8P
        ..:.:.:::.:.:.::.:.::.:.:.::..::.:.:.:.::.::..::.::.:.::.:.:.:.:.:.....
    ...::..:.::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::.:.::...:.:.....
   ...:..:.:.::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:.:.:.:.:..:....
   .:.::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:::.::.:...:.:...
   :.::.::.:.:::.:::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::...:.
   ::.:..:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::⊃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.::.:.
   :.::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::(;,,○;;;;;;;ノ;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::.:.::.:
   ...::.:.::.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.::.:.:.:
    :..:.::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.:.:
      ::.:.:.:.:.::.:..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.::.:.:....
           ..:.:.:.:.:::..:.::.::.:.:.::.:.:.:.::.::.:.:.:..::::...::.

126名無しさん@4周年:03/08/16 05:21 ID:cAT6QBs+
さんご礁だけに、15年で消滅するでしょう。
127名無しさん@4周年:03/08/16 05:22 ID:NgN7brfn
KKKKKKKKKK
YYYYYYYYYY
128名無しさん@4周年:03/08/16 05:35 ID:3esLu41S
アカピー大活躍だな。
129名無しさん@4周年:03/08/16 05:55 ID:8FlOZP4J
記念カキコ 



               K・Y




130東京いぎん:03/08/16 05:57 ID:1zw+YdSs
風が吹くと桶屋が儲かる法則で人類は終わるかもね
131名無しさん@4周年:03/08/16 06:11 ID:cwPzS8oy
サンゴきしょい。
絵的にきしょい。
何を有り難がってんだか。
132名無しさん@4周年:03/08/16 06:12 ID:YCCfTgxD
>>7
練馬区役所勤務
133名無しさん@4周年:03/08/16 06:46 ID:ydeLSC65
(-@∀@)ノ<K・Y!
(-@∀@)ノ<K・Y!
(-@∀@)ノ<K・Y!
134名無しさん@4周年