【ネット】「Yahoo!BB」接続数が300万回線を突破、CMも開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
486きぼん:03/08/15 20:29 ID:qYOn1Giy
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
487名無しさん@4周年:03/08/15 20:32 ID:Mf0gMo4W
>>480
3300人というのは警視庁に135でアクセスしてきたPCのうち日本が3300
という話である

ちなみにウチのルータの昨日のログによると
日本から400程度来ていて
その9割がYBB
488きぼん:03/08/15 20:39 ID:qYOn1Giy
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
489名無しさん@4周年:03/08/15 20:55 ID:BZIPzhXH
◎SafeNy 公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
SafeNy本体の配布されている、ここから本体を入手しる!

◎SafeNy支援サイトみたいな所
http://aoimtv.portland.co.uk/ (ミラー http://safenys.netfirms.com/)
FAQ、設定例。

環境に優しいahoo揉み法
deny=43.224.0.0-43.224.255.255 # YBB
deny=43.231.0.0-43.231.255.255 # YBB
deny=218.112.0.0-218.143.255.255 # YBB
deny=218.176.0.0-218.183.255.255 # YBB
deny=219.0.0.0-219.63.255.255 # YBB [cannot resolve host name]
deny=219.168.0.0-219.215.255.255 # YBB
deny=220.0.0.0-220.63.255.255 # YBB
deny=221.16.0.0-221.111.255.255 # YBB
deny=*.bbtec.net
490名無しさん@4周年:03/08/15 20:57 ID:q29IFUl8
ヤフー人気あるよな。
だいたい2chを知ってる人はヤフー使ってる人少ないけど
そうでない大多数の人はプロバイダーなんか拘らないので
安ければいいとヤフーを選んでしまう。広末もヤフーのスポンサーだね。
頑張れヤフー!!!うそだけど。
491名無しさん@4周年:03/08/15 20:59 ID:N4dMD0tE
「通話料無料」のみを強調してその他の事はダンマリ。
492名無しさん@4周年:03/08/15 21:00 ID:McvLe6EA



広末きっつー


さっき見たけど

衰えハゲしすぎ!
493名無しさん@4周年:03/08/15 21:05 ID:BfLH/5Br
アホーは日本に恨みでもあるのか!

・あおぞら株を売って、儲けた資金でモデム配り。
 (契約を反古にした上、その資金は国民の税金)
・アホなDQNバイトが各店の表で通行のジャマをする。
494名無しさん@4周年:03/08/15 21:07 ID:ap62uoNd
ビービーしよう!
495名無しさん@4周年:03/08/15 21:09 ID:+EnNypXj
ヤフーの企業イメージ

「オークション統計ページ」より
http://www.aucfan.com/votebbs/368.html

Yahoo!井上雅博社長!これが人々の本音だ!

・企業イメージは決める時の重要な要素ですね。


ヤフーBBは高額!!サポートは・・・

↓に比較あります。
http://www.plala.or.jp/nemo/ppc_03_01.html

・なーんだヤフーBBは高いんだ!

あーあ!本当のことを書いてしまった!
496名無しさん@4周年:03/08/15 21:13 ID:yPMeBZgX
ID:qYOn1Giyは回線切って首くくって氏ね!!
497名無しさん@4周年:03/08/15 21:15 ID:Mf0gMo4W
ソフバンク:IP電話「BBフォン」、モデムレンタル料を一部値上げ

8月15日(ブルームバーグ):ADSL(非対称デジタル加入者線)通信
サービス国内2位のソフトバンクは15日、会員同士の通話が無料にな
るインターネット技術を使ったIP電話サービス「BBフォン」を単独で申
し込む場合に必要なモデムのレンタル料を、9月1日付で月額690円か
ら890円に値上げすると発表した。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=aP4Sio78W5qA&refer=topj
498名無しさん@4周年:03/08/15 21:17 ID:KJ+smXdF
ヤフーBBを無料で使用してる人も300万人に含まれてるの?
499名無しさん@4周年:03/08/15 21:31 ID:tpuCBjvY
確かに、友達の少ないヒキコモリのような人達はBBフォンとか必要ねーとか考えるかもしれないけど、
長電話した後とかってIP電話で良かったなーって思うよね。
300万人突破したって言うのはやっぱりすごいね。
しつこいくらいの宣伝と勧誘のお陰かな。
500名無しさん@4周年:03/08/15 21:42 ID:KJ+smXdF
無料で使用してる人も含まれてるからじゃないの?
501名無しさん@4周年:03/08/15 21:59 ID:Hkbselhb
うーん。モデムばらまくのもよいけど、
もっと配ってる奴らどうにかしたほうが良いんじゃないかなぁ?
夏休みに入ってから、さらに酷くなってるぞ。
3人いるのに勧誘もせずにずっと話してる奴らとかよく見るぞ。
502名無しさん@4周年:03/08/15 22:00 ID:3hXZES7u
>>498
それどころではない。
解約したけどまだジャンパついたままの回線も含まれる。
503名無しさん@4周年:03/08/15 22:07 ID:McvLe6EA
>>499
必死だな
504名無しさん@4周年:03/08/15 22:09 ID:DI/U/XZw
大赤字だろw
505名無しさん@4周年:03/08/15 22:11 ID:EFGbUyfl
新規契約の伸びが完全に止まっているからなあ。
いまや1月の半分以下。
506名無しさん@4周年:03/08/15 22:16 ID:P6zNPqJy
ODNも安いと思うんだが
507関西人 ◆xDtr.7ibqE :03/08/15 22:22 ID:0g9yuGPo
安いのはわかっていても、意地でも入らない。
そう、意地なんだ。
508名無しさん@4周年:03/08/15 22:24 ID:W8Jv2eiY
IP電話とセットで考えるから、まだYBBの優位は変わらない。
回線障害やリンク切れなんて2chで言われるようなことは経験ないよ。
ただ街頭の勧誘は金の無駄。財務健全化にまわせ。
509名無しさん@4周年:03/08/15 22:28 ID:a9E6POEi
>>366
とか見ると乗り換えたくなる。
うち路線距離結構あって、今イー悪だけど最悪。
Bフレまだきてないし。悩みどころ。
510非通知さん:03/08/15 22:28 ID:3hXZES7u
ヤフのIP電話なんておもちゃ。
511名無しさん@4周年:03/08/15 22:36 ID:5ntUOCKD
>>505
そりゃそうだ。
フレッツ+ぷららのほうが安いんじゃどうしようもない。
Y!BBってぜんぜん安く無いじゃん・・・。

スマートな奴から乗り換えていく。残るお客は馬鹿ばかり。
もっとも馬鹿ほどヤフオクにどっぷりトップページもヤッホー、MXでダウソマンセー著作権なんて知りません。
なんていう損にとって最高のお客であるわけなんだがな。
512名無しさん@4周年:03/08/15 22:42 ID:oh1q1cti
》511
日本国民は馬鹿が大多数をしめてるのじゃよ。
そう、君も。
513名無しさん@4周年:03/08/15 22:47 ID:5ntUOCKD
>>512

俺はともかく、それほど馬鹿じゃないと思うがね。日本人。
514名無しさん@4周年:03/08/15 22:51 ID:cYzp2KZW
ごめんなさいあほーBBです。でもうちの地方じゃまだあほが
一番安いんです。いつか変えますが。
515名無しさん@4周年:03/08/15 22:52 ID:Mf0gMo4W
広末と言えば専用隔離板があるほど2ちゃんでは叩かれていた
BBS一覧に半透明の広末涼子を覚えてる香具師も多いだろう
その広末とペテン禿
2ちゃんで嫌われ者2TOPが共演するとは
YBBはホントにネタの宝庫だね
516名無しさん@4周年:03/08/15 22:53 ID:Bp1juvw1

民団推奨の基地外BBに入るヴァカがここまで多いとは・・・・・・・絶句。
517名無しさん@4周年:03/08/15 23:01 ID:bKr7y+6n
アホーBB気持ち悪いよ・・・。
少なくとも池袋で毎日キャッチして、
更に地元にまで進出してきやがったので俺は大嫌い。
518名無しさん@4周年:03/08/15 23:03 ID:nWI7pxnB
家に来た!しかも2人組でしかも夜8時過ぎ!最悪!!
519名無しさん@4周年:03/08/15 23:06 ID:5ntUOCKD
>>514

ほれ、フレッツ+ぷらら

http://www.plala.or.jp/access/guest/index.html

流行のIP電話付だ。
ぷららがいやならいつでも乗り換えらればいい。
ぷららが潰れても安心なのは、フレッツサービスの強み。

もっとも俺はもっとトロクサイなAirHマンなわけだが・・・。
520名無しさん@4周年:03/08/15 23:13 ID:4HlEOxPh
>>493
孫害賠償でも請求するか
521名無しさん@4周年:03/08/15 23:28 ID:WDCsArGC
>>497
騙されてIP電話に加入させられたお爺ちゃん、お婆ちゃん
からも搾取するつもりなのか…YAHOO最悪だな
522名無しさん@4周年:03/08/16 00:52 ID:+aeIfj2i
最近近所の電気屋入口の殆どに、ヤプーの屋台があってすごい嫌。(こちらは地方)
入店時と帰る時に赤い紙袋もった奴に声掛けられる。
あの赤い袋をいきなり人前に出して
「持っていってください」
ヤプーよ、それでいいのか?
523名無しさん@4周年:03/08/16 00:54 ID:okdE6uFn
300万のうち解約されたのはどれくらい?
524名無しさん@4周年:03/08/16 01:01 ID:M+tERGbD
>>501
必死な勧誘をされたいのか?
525名無しさん@4周年:03/08/16 01:07 ID:CekhU7H6
ヒロスエってなんかエロいよな。

なんか恋愛に疲れた悲壮感が出ててさー
エミリとかみたいな陰感じさせないキャラとかは俺全然萌えないんだが
ヒロスエはなんか対面座位でせめまくりてーって感じがする。

イメージ悪いのもわかってるんだが、キチガイでSEXずきって
のがわかっていても惹かれてしまう劣情ってやつかな
こういう感情わかんないかなぁ
526コピペ:03/08/16 01:11 ID:SteyxuSu
ヤホー解約率の秘密♪

http://www.softbank.co.jp/BBMail/v19/month_1.php

Q: Yahoo! BBの解約率が他社に比べて非常に低いですが、計算の根拠を教えてください。

A: 解約率はお客様のなかで、課金を始めさせていただいた方を分母にして計算しています。


>課金を始めさせていただいた方を分母にして計算
…発表している契約者数は課金をしてない人も含んでるんだよねえ?
まあ、止める人は課金される前に止めてるから解約率が低いって事なのかな?
527ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/08/16 01:11 ID:nsZyPzat
(´Å`) 〜 ついさっき広末さそのCM拝見しましたけれども
        嗚呼 もう時代じゃないんだなあ と思いますた
 
        少年老い易く学成り難し
528名無しさん@4周年:03/08/16 01:14 ID:sXrsjzhf
YBBのCM最悪。
excite.BBの方が良い
529名無しさん@4周年:03/08/16 01:14 ID:SgEZSfOy
Y!BBのCM見ても
何のCMかわかんね
530  :03/08/16 01:14 ID:Jn2c1J80
あの袋もらうだけならタダなんでしょ?
531名無しさん@4周年:03/08/16 01:15 ID:ncbU0hLq
つうか今更広末かよ。
532名無しさん@4周年:03/08/16 01:17 ID:iSMTKaw3
CM見た。

なんか切なくなって、そっとテレビを消した。
533 :03/08/16 01:18 ID:0pBBltId
広末、昔より良くなったと思うが。
534名無しさん@4周年:03/08/16 01:19 ID:r1QouJ08
Y!BBに入ってたけど、金払わなかったら強制解約されたyo
535名無しさん@4周年
>>16
個人情報売るような会社は信用できません