【社会】中高一貫校教科書選定問題、東京書籍版に。扶桑社は不採択…広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無しさん@4周年
−教科書「ウラ検定が」が「オモテ採択」資料に化ける怪(正論2月号より)−

1996年に大同協(大阪市・大阪府同和教育研究協議会)から発行されたA4サイズ16
ページのパンフレットに「教科書のあるべき姿」が提示され、それに基づいて「格付」が行われ
ているそうです。そこでは、取上げるべき歴史的事件を「具体的」に提示しており、取上げる
密度で採点され、得点と「教科書採用度合い」が比例しているというものです。(大同協資料
は、大阪に留まらず全国的な基準?になっている)
売上げを伸ばすには「大同協にどれだけおもねるか」が決め手となっていることが数値に出て
います。

大阪には「同和問題モデル地区」が多く存在します。
同地区内の小学校を見学すれば「ビックリする」こと請け合いです。教室には冷暖房が
完備され、全生徒が一緒に食できる大食堂が体育館とは別に整備されています。
室内プールは当たり前で、廊下は広く「100m競争」が出来るほどです。
http://homepage2.nifty.com/dogfight/sub5-0101d.htm
197名無しさん@4周年:03/08/14 03:25 ID:feN2iYag
「国会会議録」
大阪の場合は大同協、つまり同和教育研究協議会という部落解放同盟系の組織であります。
これらがいわゆる事前チェックを行いながら、こういう傾向でなければ採択はさせないという
大きな圧力をかけているというお話が現場の先生から、そういう生々しい証言があったわけで
あります。
http://www.jca.apc.org/~itagaki/history/d970527.htm

恐るべき「裏検定」の実態。
現行教科書は以下の指示通りに書かれている!?
『反差別・人権の視点を教科書に一1997年度用中学校教科書検討資料』より
大同協(大阪市・大阪府同和教育研究協議会)の45項目の「チェック基準」
http://www7.plala.or.jp/yamato61/uraken.html
198名無しさん@4周年:03/08/14 03:27 ID:feN2iYag
広島出身の宮沢喜一が国会で証言したけど、広島の特に東部では同和勢力が
強力なのだそうだ。