管理人から金を取ろうとしたから?2ch訴訟後プロ雀士清水香織さんに脅迫数千件★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モナギコφ ★
★2ちゃんねる:名誉棄損訴訟 勝訴後も脅迫数千件

・インターネット掲示板「2ちゃんねる」の管理人を相手取った名誉棄損訴訟で、6月に
 原告の女性プロ麻雀士、清水香織さん(30)が勝訴した直後、同掲示板に「殺す」
 などと脅迫的文言を数千件書き込まれる新たな被害を受けていたことが分かった。

 清水さんは同掲示板に「整形しすぎ」などと書き込まれたとして提訴した。東京地裁は
 6月25日、「(整形は)真実とは言えない」として、管理人の西村博之氏に書き込みの削除と
 100万円の損害賠償を命じた。双方が控訴せず、判決は確定した。
 判決の数時間後から清水さんを攻撃する書き込みが相次いだ。「殴り殺す」「とっとと首を
 吊れ」「夜道は相当危険」などの脅迫的文言や、「整形きもーい(気持ち悪い)」などと訴訟
 で虚偽と認定されたことまで記載された。

 清水さんが所属する麻雀店のHPも、書き込みに加え、店のメールアドレスに嫌がらせの
 文言を並べた大量の電子メールが届いた。店は管理不能に陥ったとしてHPを閉鎖した。
 ネット上で自宅の住所を明らかにされたため、清水さんは実家に戻り、外出を避けた。
 被害はネット上にとどまらず、嫌がらせや脅迫まがいの電話が店に相次ぎ、清水さんは
 所属プロなのに店に顔を出せなくなったという。

 一方で、勝訴後の「二次被害」を恐れる被害者も多く、現在相談を受けている東京都内の
 弁護士は「被害者が心配して提訴に踏み切れないままだ」と話している。(中略)

 西村博之氏の話 (勝訴後の二次被害は)削除要求だけでなく、掲示板管理人から金を
 取ろうとした裁判なので、清水さんを知らない一般ユーザーからも反感を買ったためだと思う。
 (相次ぐ厳しい司法判断は)出版社と読者という関係を想定して法律が出来ていて、掲示板の
 ようなメディアを想定していないためではないか。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030813k0000m040102000c.html
前スレ
【社会】「2次被害」 2ちゃんねる訴訟後、プロ雀士の清水香織さんに脅迫数千件★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060746850/
2名無しさん@4周年:03/08/13 16:08 ID:WkfbwE2c
2げっと
3名無しさん@4周年:03/08/13 16:08 ID:r/SeuJ4x
2
4名無しさん@4周年:03/08/13 16:08 ID:W1w8ak5m
222222222222222222222222222
5名無しさん@4周年:03/08/13 16:08 ID:SFPUdH9e
      ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゜ー゜)    ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
6名無しさん@4周年:03/08/13 16:08 ID:5xuFyWk3
7ゲット
7名無しさん@4周年:03/08/13 16:08 ID:5i81+GgP
立つの早いね
8名無しさん@4周年:03/08/13 16:09 ID:QqNDBhI8
リーチ一発、煽りに反応で裏ドラ「脅迫10万件」。
数え役満。
9名無しさん@4周年:03/08/13 16:09 ID:QrGL785b
2
10名無しさん@4周年:03/08/13 16:09 ID:WkfbwE2c
>>3-5
残念だったね。
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
   /             ぷっ 
11名無しさん@4周年:03/08/13 16:09 ID:NzSXtYe8
もう二つ目か・・・
12名無しさん@4周年:03/08/13 16:10 ID:r/SeuJ4x
>>10 きもーい。
13名無しさん@4周年:03/08/13 16:10 ID:K1zdOO8M
このスレは伸びますね。
14名無しさん@4周年:03/08/13 16:10 ID:pk8QLCEB
何でもいいけどよく伸びるスレだね。
もう議論することないだろ?
15名無しさん@4周年:03/08/13 16:10 ID:Pa3NjwmO
で、大いにガイシュツだろうけど
2ちゃんねらーからの嫌がらせなの?
16名無しさん@4周年:03/08/13 16:10 ID:5xuFyWk3
スレ消費は早いけど、あまり面白くない
17名無しさん@4周年:03/08/13 16:11 ID:WkfbwE2c
18名無しさん@4周年:03/08/13 16:11 ID:WkfbwE2c
19名無しさん@4周年:03/08/13 16:11 ID:8YZlmn6x
ひろゆきの負け惜しみは見苦しいな
20名無しさん@4周年:03/08/13 16:12 ID:ckQtg7zj
脅○や恫○は、そちらの専売特許ではないのだよ・・。
21名無しさん@4周年:03/08/13 16:12 ID:rc51F/p7
ニダユキのコメントが他人事でワロた。

ここで確認しておきます。 女流麻雀プロの清水香織さん(30)は整形じゃない。
22センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:12 ID:C2vGzIZ8
>>1>>3
激しくワラタ
23名無しさん@4周年:03/08/13 16:12 ID:5usy1iEK
まぁ、金を毟り取ろうとしたことが叩かれる原因なんだろうけどな。
24名無しさん@4周年:03/08/13 16:13 ID:l4Qc0jZj
ちょそを味方につけたぴろしきの復讐か?!
25名無しさん@4周年:03/08/13 16:14 ID:ckQtg7zj
もちろんこの間の2ちゃんねるのサーバー会社への威力業務○害も、そちらの専売特許ではないのだよ。
国家の法に頼れないのなら、実力行使に出向くまで・・。
ザ・万倍返し。
フリーザ「1人たりとも逃がさんぞ、覚悟しろ!」
トランクス「僕は悟空さんほど甘くは無い・・。」
26名無しさん@4周年:03/08/13 16:14 ID:N4c4q2MD
27名無しさん@4周年:03/08/13 16:15 ID:9+DgWFaG
「謝罪ポップアップ記事」の掲載と形式的賠償。


これはこれでウザいが。
28名無しさん@4周年:03/08/13 16:15 ID:EtskUZ20
>中島成弁護士の話 
>書き込み者の情報を蓄積・管理する第三者機関を創設し、
>この機関を通さなければ掲示板に書き込めないようにするなど対策が必要だ。

この弁護士すげーわ

表現の自由を踏みにじろうって言ってやがる

29名無しさん@4周年:03/08/13 16:15 ID:jUA0qouD
2
30センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:15 ID:C2vGzIZ8
間違えた。>>2>>3
>>21
まぁ、あの(´`ω´`) で整形な訳が・・・ゴフッ!
31名無しさん@4周年:03/08/13 16:16 ID:C+xwMOOX
水増しして悲劇のヒロイン気取りか
おめでてーな
32名無しさん@4周年:03/08/13 16:16 ID:mgUB/x02
>>30
ゴルァ!!
( ´`ω´)さんはガッツ石松似の美少年だぞ!
33名無しさん@4周年:03/08/13 16:17 ID:jYbyAGav
>>28
無菌室育ちの弁護士だろうな、こんな事言えるのは。
34名無しさん@4周年:03/08/13 16:17 ID:9GcoY+rj
センスとF5と雷門は今日はいないの?
35センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:18 ID:C2vGzIZ8
>>32
す、すいません!!!
36名無しさん@4周年:03/08/13 16:18 ID:mgUB/x02
>>34
スイスは前スレに降臨しますた
37名無しさん@4周年:03/08/13 16:18 ID:q+e/U8bs
>>28
その弁護士は元裁判官だよ。
38名無しさん@4周年:03/08/13 16:18 ID:ZOgbAY62
おいおいマスゴミは十万件の書き込みッて報道しなかったか?
39センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:18 ID:C2vGzIZ8
>>34
センバカちゃんは前スレにいたよ
40名無しさん@4周年:03/08/13 16:18 ID:YPMZu8Xf
>>28
所詮、プロ麻雀師などという肩書きの賭博師を弁護するような香具師ですから…
41名無しさん@4周年:03/08/13 16:19 ID:CrvlKcNZ
>>28
一般大衆は物言わぬ奴隷であればそれでよしってことでそ(ヤレヤレ
42センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:20 ID:C2vGzIZ8
(´`ω´`) をユーザー辞書に登録、と。
43名無しさん@4周年:03/08/13 16:20 ID:dSvISSYo
でもさ、2chも結構モラルの低下が激しくないか?
匿名(IPは抜かれるが)掲示板だからって
普通では言わないようなことどんどん言うんだから
44名無しさん@4周年:03/08/13 16:20 ID:wieQa3tB
きもい・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /\    / \  ::::::::::::::|
  | |       |       U :    ::::::::::::|
  | |       | (_人_)    .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
45名無しさん@4周年:03/08/13 16:21 ID:YPMZu8Xf
>>38
10万件もの書き込みを実現するには、24時間休みなく、1時間当たり70件もの
書き込みを2ヶ月続けなければいけないわけだが、そんな暇人はいねー。
46名無しさん@4周年:03/08/13 16:21 ID:lIe3toyZ
まぁ弁護士ってのは儲かればヤクザとも犯罪者ともつるむ奴等だからな(w
47煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :03/08/13 16:22 ID:wsNog70I
>>45
 そんな暇人は居ないが、自動投稿スクリプトはある。
48名無しさん@4周年:03/08/13 16:23 ID:QqNDBhI8
>>43
たわけ。「2chだから」じゃねーよ。
自分次第で何とでもできる事だろうが。
49名無しさん@4周年:03/08/13 16:24 ID:YPMZu8Xf
>>47
10万件も同じ文面が続くのか(ww
50名無しさん@4周年:03/08/13 16:24 ID:S13xw9Fe
この早さなら言える!


















妹の寝顔にキスした
51名無しさん@4周年:03/08/13 16:25 ID:lIe3toyZ
>>43
モラルはどうか知らんがマスメディアがいかにふざけた連中かは2chで判った。
52名無しさん@4周年:03/08/13 16:25 ID:gY7bSkX1
>>43
禿同意
バカが増えてつまんなくなった

>>45
2ちゃんならそんな奴掃いて捨てるほどいるし
53センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:25 ID:C2vGzIZ8
>>50
すまん、速くない
54名無しさん@4周年:03/08/13 16:25 ID:XFcl7jys
>>50
そう早くもないぞ。
この変態兄が。
55名無しさん@4周年:03/08/13 16:26 ID:dSvISSYo
1000を100回か・・・やろうと思えばできるだろ?
2chで1~1000書き込みの最速記録って何分?
56名無しさん@4周年:03/08/13 16:26 ID:6m7oQyp5
日本ではプロ雀士という職業が認められているのですかね?

警察官は何やってるの。24時間この女監視しろ。

博打打ちの弁護士もだ。非合法の出所の金で雇われやがって。
57名無しさん@4周年 :03/08/13 16:26 ID:J8LZqoYc
さっきから獣の槍が飛んでくる
58名無しさん@4周年:03/08/13 16:26 ID:gY7bSkX1
>>50
早くないしつまらん

59名無しさん@4周年:03/08/13 16:26 ID:ah9nmKJ8
じつは雀士の自作自演
60名無しさん@4周年:03/08/13 16:26 ID:IcO+mxZ8
前スレ1002まで逝ったわけだが
61名無しさん@4周年:03/08/13 16:27 ID:U6HCt4Sk
整形した金の亡者か

晒されて当然
62名無しさん@4周年:03/08/13 16:27 ID:QqNDBhI8
>>55
どこかの祭りで15分と言うのなら見た事がある。
63名無しさん@4周年:03/08/13 16:27 ID:fgn8CUtK
まぁ弁護士にかかった費用ぐらいはモラッテもいいかもしれん。
ただ要求するのが名誉の挽回だけだったら、勝訴後に今よりは
良くなっていたかもしれん。戦時下でも人の心までは占領できなかった
ように、法律で心までは縛れないものだからねぇ。とくに中学生とかが
ヒンパンに出入りする2ちゃんねるでは・・
勝負事と同じように熱くなったら勝利の女神は去って行ってしまうから、
そんな相手はヒョウヒョウと無視が最良の策だったのに。
64名無しさん@4周年:03/08/13 16:27 ID:U6HCt4Sk
>>55
2〜3分
65名無しさん@4周年:03/08/13 16:27 ID:TNbLI3Nq
清 水 香 織 必 死 や な
66名無しさん@4周年:03/08/13 16:28 ID:YPMZu8Xf
>>50
自分と同じような顔した女によくキスなんてできるな。
この変態が。
67煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :03/08/13 16:28 ID:wsNog70I
>>49
 ランダムに出来ないかな?何パターンか用意して>文面
68センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:28 ID:C2vGzIZ8
>>64
詳細キボン
69名無しさん@4周年:03/08/13 16:28 ID:daTFBCIJ
>>56
店と契約して金もらってる。
店は「**プロと打てる店」とか宣伝してる。
70名無しさん@4周年:03/08/13 16:28 ID:xzsRePRd
この早さなら言える


















カオリさんが出ているマージャンゲームがあった 麻雀王 PS PC
71名無しさん@4周年:03/08/13 16:29 ID:U6HCt4Sk
>>68
ラウンジの1000鳥でそれくらい出てるよ

昨日スレ探したんだけど見つからなかったからもう一回探してみる
72名無しさん@4周年:03/08/13 16:30 ID:DkDpBPi6
警察はすべての麻雀店に立ち入り調査すべきです。

そして賭け行為をやめさせるべきです。
73がらすき ◆10ccTgSaIE :03/08/13 16:30 ID:9s00h9ZK
人の多さに比例して質が低下し
マナーもモナーもルールも形骸化する。
74名無しさん@4周年:03/08/13 16:30 ID:lIe3toyZ
これを根拠にまた裁判するとみた
75名無しさん@4周年:03/08/13 16:30 ID:EtskUZ20
とりあえずこの女にZ武くんを爪の垢を煎じて飲ませてやりたい

放置同然のスレをわざわざ引っ張ってきて裁判沙汰するなんてねえ
76がらすき ◆10ccTgSaIE :03/08/13 16:30 ID:9s00h9ZK
>>73
モナー

モラル
77センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:31 ID:C2vGzIZ8
>>73
いい事言った!!

(´`ω´`) タンから起訴されたら、おれら負けるなw
78名無しさん@4周年:03/08/13 16:31 ID:+YZIgLCI
(´`ω´`)
これが清水なの(w よく作るなぁ
似てる〜
79名無しさん@4周年:03/08/13 16:31 ID:Pa3NjwmO
>>76
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
80がらすき ◆10ccTgSaIE :03/08/13 16:31 ID:9s00h9ZK
そういやや最近( ´`ω´)φ
を見ない。
81名無しさん@4周年:03/08/13 16:31 ID:XFcl7jys
>>76
素だったのか、、
82センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:32 ID:C2vGzIZ8
>>78
(´`ω´`) ←こういう(元)記者がいるんだよ。
マニアの間で圧倒的な支持を持つ・・・。
83名無しさん@4周年:03/08/13 16:33 ID:dSvISSYo
>>75
今回は麻雀店の方にも被害が行った
それと、民事裁判の起訴には結構時間がかかる
84名無しさん@4周年:03/08/13 16:33 ID:Pa3NjwmO
( ´`ω´)φ★を懐かしむスレ
85名無しさん@4周年:03/08/13 16:33 ID:UFY0WQzn
なんか、お宅の店は賭けマージャンなんかやってないですよね?
みたいな書き込みは沢山あった気がするけど
それも脅迫のうちなの?
86名無しさん@4周年:03/08/13 16:34 ID:QqNDBhI8
( ´`ω´)φ★
改めて眺めなおすと本当にブサイクだな。w
87名無しさん@4周年:03/08/13 16:34 ID:egZqipmb

 ひろゆきは脅迫行為を当然の事だと言ってるわけか
 最低の糞野郎だねw
88名無しさん@4周年:03/08/13 16:34 ID:Pa3NjwmO
>>87
ソースキボンヌ
89センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:34 ID:C2vGzIZ8
>>85
仮定の話なら大丈夫では?
90がらすき ◆10ccTgSaIE :03/08/13 16:35 ID:9s00h9ZK
>>87
なぜこういうことがおきたのかということについて

攻撃した側の心理を分析しただけです是非は述べてません
91名無しさん@4周年:03/08/13 16:35 ID:ah9nmKJ8
騒ぐことによってどんどん知れ渡っていく
ああ悪循環
92名無しさん@4周年:03/08/13 16:35 ID:UFY0WQzn
893御用達の弁護士とか居るのかな?
9350:03/08/13 16:36 ID:S13xw9Fe
>>53>>54>>58>>66
おまいら釣られすぎ。w
夏ですな。
94名無しさん@4周年:03/08/13 16:37 ID:ifd384s+
>>85
脅迫にはならんけど、集団でたくさん書き込みを威力営業妨害だわな。
裁判所に、西村博之とISPがログを提出するよう訴えればいいのにな。
95名無しさん@4周年:03/08/13 16:37 ID:YPMZu8Xf
>>85
実際に賭博行為をやっていたなら脅威に感じるかも知れんな。
で、自分のやってる違法行為は棚に上げて脅迫で訴えると。
凄まじく巨大な棚をお持ちのようで(ww
96名無しさん@4周年:03/08/13 16:37 ID:4zvEQ8pK
うちの女房よりはかわいいな
結婚したい
97名無しさん@4周年:03/08/13 16:38 ID:3Fc5k2LH
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  アルロビュー!!!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

98名無しさん@4周年:03/08/13 16:38 ID:S13xw9Fe
ブサイクたんは何が原因でキャップ剥奪になったの??
99名無しさん@4周年:03/08/13 16:38 ID:EtskUZ20
どうでもいいが西部警察放映とりやめ
100名無しさん@4周年:03/08/13 16:39 ID:/JOzTdue
>>98
面白いスレ立てすぎだったから。。
101名無しさん@4周年:03/08/13 16:39 ID:XX6eu603
>>93
自分が2chの夏を象徴する種類の人間なんだといい加減気付いてくれ(;´Д`)
102名無しさん@4周年:03/08/13 16:39 ID:xzsRePRd
カオリさんはフェロモン系と言うことがわかったわけだが・・・
103名無しさん@4周年:03/08/13 16:39 ID:gY7bSkX1
>>93
スレ違いだからラウンジか厨房でやってくれよ
つーか帰っていいよ
104名無しさん@4周年:03/08/13 16:40 ID:/JOzTdue
>>101
禿同w
105名無しさん@4周年:03/08/13 16:40 ID:xF74sKlg
ホムペ観たけどスタミナありそうなブサばっかやん…
106名無しさん@4周年:03/08/13 16:41 ID:xzsRePRd
>105
好みは自己責任ですから
107名無しさん@4周年:03/08/13 16:41 ID:EV634Eze
ちと疑問なんですが、センスって前スレでは
「彼が来たから〜」とか言ってますが、それ以前では、
「俺の彼女は漢字検定1級持ってる」って言ってませんでした?
勘違いでしたら、スマソ・・・
108名無しさん@4周年:03/08/13 16:42 ID:pxMQq8+i
数千件の書き込みっつーのは、ちゃんと間に入ってる煽りやら荒らしやらを
除外した数でしょうかね?
109名無しさん@4周年:03/08/13 16:42 ID:QqNDBhI8
>>107
扇子バカはトリップ自分から割ってるらしいので、
完全に放置するのがいいのです。
110名無しさん@4周年:03/08/13 16:42 ID:RfpIEPxS
>>107
センズリバカーは言ってることが一貫しないからその辺は放っておけ。
111センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:43 ID:C2vGzIZ8
>>107
センちゃんは、統合失調症です
112名無しさん@4周年:03/08/13 16:44 ID:S13xw9Fe
>>101
わざわざIDを変えてまでご苦労さん♪
見苦しいね〜。
113名無しさん@4周年:03/08/13 16:44 ID:xF74sKlg
つ〜かツラに秀でるものも無いのにツラ晒せば
それなりの評価されるのは当然
被害妄想強すぎ
114名無しさん@4周年:03/08/13 16:44 ID:0QFf8cLO
弁護士のコメントがふるってるな。
本気でこんなこと考えてんのかよ。。。

115名無しさん@4周年:03/08/13 16:45 ID:VsuwSzo0
ここの管理人もまたトンチンカンな事いってるよね。
116名無しさん@4周年:03/08/13 16:45 ID:7sTC15xc
117名無しさん@4周年:03/08/13 16:46 ID:v5OiR2MR
ネット市民が自らの手で掲示板における表現の自由を勝ち取るべく
立ち上がったんだね。これは自由のための闘いだ。
118名無しさん@4周年:03/08/13 16:48 ID:5jhetDLy
毎日の記事、一方的だなあ。
119名無しさん@4周年:03/08/13 16:48 ID:xF74sKlg
「プロ雀士清水香織さん(30)」が2ch利用して宣伝してるんでしょ?
たいしたもんだよ。「プロ雀士清水香織さん(30)」。
120名無しさん@4周年:03/08/13 16:49 ID:xzsRePRd
密かに萌える漏れは異常なのだろうか?
121名無しさん@4周年:03/08/13 16:49 ID:v5OiR2MR
▽中島成弁護士の話 勝訴後の脅迫的文言については、新たな法的措置を検討している。
ネット上の書き込みは匿名なので、通常の名誉棄損よりも被害が深刻化する。
書き込み者の情報を蓄積・管理する第三者機関を創設し、この機関を通さなければ
掲示板に書き込めないようにするなど対策が必要だ。


↑こいつの言い分酷すぎ。独裁国家なみだな。
122名無しさん@4周年:03/08/13 16:49 ID:oGjdBdvM
>>50
ごめん俺もやっちゃった。
123名無しさん@4周年:03/08/13 16:50 ID:5jhetDLy
>>121
日本人?なのかな。
共産国家のにほいが・・・。
124名無しさん@4周年:03/08/13 16:50 ID:egZqipmb

 これで2chも終わりだね
 いいことだ
125センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:50 ID:C2vGzIZ8
>>120
なら、(´`ω´`) のキャップ復活を祈りなさい
126名無しさん@4周年:03/08/13 16:51 ID:CeMqRtUx
>▽中島成弁護士の話 
>勝訴後の脅迫的文言については、新たな法的措置を検討している。
>ネット上の書き込みは匿名なので、通常の名誉棄損よりも被害が深刻化する。
>書き込み者の情報を蓄積・管理する第三者機関を創設し、
>この機関を通さなければ掲示板に書き込めないようにするなど対策が必要だ。

たしかに相手がわからなければ訴えようがないからな。
弁護士も生活がかかってるだけに必死だな(w

127名無しさん@4周年:03/08/13 16:52 ID:EwzkMp1O
ひろゆき電波発しすぎ

最低な人間だ
128名無しさん@4周年:03/08/13 16:53 ID:0QFf8cLO
>書き込み者の情報を蓄積・管理する第三者機関を創設し、
>この機関を通さなければ掲示板に書き込めないようにするなど対策が必要だ。

イパーン人はみんなアホ扱いなのね


>ネット上の書き込みは匿名なので、通常の名誉棄損よりも被害が深刻化する。

匿名だから放置しとけばええんじゃないの?
これじゃあ、真実を突かれたときに反撃できないからってのが理由になる。

129名無しさん@4周年:03/08/13 16:53 ID:5jhetDLy
それと、整形っていうのは虚偽だったんだ。
前回の勝訴のときのソースからはわからなかった。
130名無しさん@4周年:03/08/13 16:54 ID:DOcW55sB
>>121
弁護士の発言は当然だろ。2ch内だけに通用する常識に染まっている連中が
多すぎだ。
131名無しさん@4周年:03/08/13 16:54 ID:xzsRePRd
人がいなくなりましたね・・・・・
はっきりしてるね
132名無しさん@4周年:03/08/13 16:54 ID:Nd5s58QH
2chは好きだけど2chと一心同体になってる奴って激しくキモイ
133センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:55 ID:C2vGzIZ8
>>129
だから、あの(・∀・)で整k(ry
134名無しさん@4周年:03/08/13 16:55 ID:YaymQsGK
 判決の数時間後から清水さんを攻撃する書き込みが相次いだ。
 「ぬるぽ」「(^^)」「これからも僕をよろしく」などの脅迫的文言や、
 「山崎渉はカッコイイ」などと訴訟
 で虚偽と認定されたことまで記載された。

135名無しさん@4周年:03/08/13 16:56 ID:xzsRePRd
>132
わけわか乱
136名無しさん@4周年:03/08/13 16:56 ID:oyqod0Xo
プロ雀士ってトーナメントプロのことだよな?
賭け麻雀で食ってますなんて公言する馬鹿はさすがにいないような。
137名無しさん@4周年:03/08/13 16:56 ID:VXQ9u3RG
頑張って若作りしてるけどおばさんだし全然たいしたこと無いんですが...
こんなのよりかわいい子普通にみんなの周りにいるだろうに(笑)
しかも将棋の人だろ俺興味ねぇよ(爆)
みんなこんなのにかまうなそのうち騒がれもしなくなるぞ.
というかこの人は騒がれているうちにそういうキャラで売った方が(・∀・)イイ!と思うのだが...
美人〜と騒ぐレベルでは無いだろうに...
何だかなぁ
138名無しさん@4周年:03/08/13 16:56 ID:Nd5s58QH
>>135
漫画でも言いから少しは本読んで読解力身につけろ
139名無しさん@4周年:03/08/13 16:56 ID:Dz1xCOQe
もし、Z武さんが本気で2チャンを潰そうとしたらなす術なく粉砕されるだろう。香織タンが2チャン潰しを考えてるなら病院行け!で終わり。
140名無しさん@4周年:03/08/13 16:57 ID:Mx+gS7dp
>>130
便所に落書きするときも公的機関にお伺いを立てろって?
141センちゃんファンクラブ:03/08/13 16:57 ID:C2vGzIZ8
>>137
棋士じゃないぞ雀士だぞ
142名無しさん@4周年:03/08/13 16:57 ID:NbKK9Q2+
以前の小学生4人監禁事件だが、小学生の女の子達は事件後も家に
なかなか帰れなかったという。
何のことはない、マスコミが自宅前を取り囲んでいたためだ。

今回の2chを見ている一部の連中がやった事はやりすぎだが
(ただ正直このプロ麻雀師にもたいして同情もできない)
毎日新聞がしたり顔でこれを説教するのは
泥棒が泥棒に泥棒するなと言っているのと全然変わりない
というか、金貰って正義の顔してやってる分さらに悪質だと思う
143名無しさん@4周年:03/08/13 16:58 ID:g0+PDfAs
まあじゃんぶす女!
144名無しさん@4周年:03/08/13 16:58 ID:iVBoEt50
>>129
>整形っていうのは虚偽だったんだ。
名誉毀損は真実であるかどうかを問わないから整形が虚偽だとは言い切れない。
145名無しさん@4周年:03/08/13 16:58 ID:Tkq8AOvD
2 c h に 引 き こ も っ て る 奴 必死 だ な
146名無しさん@4周年:03/08/13 16:59 ID:daTFBCIJ
>>136
この前テレビに出てた女子大生のプロは、普通の企業に就職するって言ってた。
147名無しさん@4周年:03/08/13 16:59 ID:5xDXIQP9
乙武は神
148名無しさん@4周年:03/08/13 16:59 ID:xzsRePRd
面白がって煽ってる奴最低だな
149名無しさん@4周年:03/08/13 16:59 ID:oGjdBdvM
>>130

釣り?
俺が学生の時
インターネットにはゲートキーパーが
必要だって説いてた元新聞記者の電波教授がいたな。
150名無しさん@4周年:03/08/13 17:00 ID:DOcW55sB
>>140
この調子じゃそうなりかねない。いや…冗談抜きで。
ま、全チェックは事実上無理だけど、必ずIPを取って、悪質なヤツへの告訴を練る
方向に進むんじゃないの?
151名無しさん@4周年:03/08/13 17:01 ID:DOcW55sB
>>144
それは私人の場合であって、有名人の場合は整形の有無は公人扱いなん
じゃないの?
152名無しさん@4周年:03/08/13 17:01 ID:8knOoXdf


また訴えてもっと高額な賠償金取ればいいだけのことじゃないか

結局損するのは、ひろゆきただ一人

153名無しさん@4周年:03/08/13 17:02 ID:S13xw9Fe
>>152
そのとおりです。
154名無しさん@4周年:03/08/13 17:02 ID:RhXVmVuL
まだやってるし
155センちゃんファンクラブ:03/08/13 17:03 ID:C2vGzIZ8
           / ̄ ̄\
三  |\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | ミ\/  (# (# (# \
   | ミ   (# (# (#/ ◎ ヽ       三  /''⌒ヽ フフフ!
三 /三  (# (# (\.|     <         ノ7´`ω´`)
 / 三   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;.(  \ヽ   / ─ ∧_∧≡ ('''-o 》》o ─∧_∧
  ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ─ (´`ω´`)  [===L||:|」 ─ (´`ω´`)
           ( ヽノ       _ (つエニニニニニニニニOエ  )エニ
           ノ>ノ ヒタヒタヒタヒタ   ., ヽ Y     ||       ,ヽ Y 
       三 レレ          ─ レ'〈_フ   .◎    ニレ'〈_フ
156名無しさん@4周年:03/08/13 17:04 ID:oGjdBdvM
別に俺は名誉毀損で訴えてもいいと思うけど
逆に騒ぎになって情報が知れ渡ってしまうから
やめといたほうが得策なのを予想できなかった
原告の負け。しかもひろゆきは金払わないし。
しずかにDAT落ちするのを待てばよかったんだよ。
じゃあ麻雀板だけで済んだのに。
157名無しさん@4周年:03/08/13 17:04 ID:5jhetDLy
>>144
>>1のソースに整形は虚偽だって書いてあったから。
158名無しさん@4周年:03/08/13 17:05 ID:E5dMV+yX
ベンゴシが言ってるような仕組みが実現するならちょっと見てみたいカモ。
あ、1chってそんなカンジだったっけか?
159名無しさん@4周年:03/08/13 17:07 ID:iRT8yudZ
過去ログを読む気がしません。
だれか、レビューをお願いします。
160名無しさん@4周年:03/08/13 17:07 ID:5jhetDLy
>>158
政治家のBBSとか、テレビ局のBBSなんかは検閲が入るところ多いね。
そういうとこって、きちんとした批判や反論も削除しちゃうんだよな。
161東京いぎん:03/08/13 17:07 ID:KBipw2CM
たかが掲示板で誹謗中傷されたからって告訴するか?


裁判で勝っても金取れるわけじゃなし意味ない
162名無しさん@4周年:03/08/13 17:08 ID:3vmaSzpL

ジサクジエンで金とるのはイクナイ。

ネト喫茶から自分の悪評書けば売名行為にもなって一石二鳥!!

おまけに管理者から金とって、自分にも仕事来て、(゜д゜)ウマー
163名無しさん@4周年:03/08/13 17:09 ID:KY6omz4C
結論












Z武と浜崎は神!!
164名無しさん@4周年:03/08/13 17:09 ID:b50c/qq2
命あっての物種
165名無しさん@4周年:03/08/13 17:09 ID:DOcW55sB
>>156
それが問題なんだよ。騒ぎになるから誰も手を出せない。まさに暴力団と同じ
構造だ。金も暇もかかるし、踏み倒される危険性すらある。こんな危うい掲示
板はやはり問題ありありだろ。このままだと、他の掲示板含めて皆規制されて
しまう。
166名無しさん@4周年:03/08/13 17:10 ID:5jhetDLy
訴訟後、2chで叩かれたのは単に彼女のサイトが痛かったからじゃ?
いい人っぽかったらこんなことにはなってないかと。
167名無しさん@4周年:03/08/13 17:10 ID:5jhetDLy
>>165
今はIPが保存されているから、こんな問題にはもうならないのでは?
168名無しさん@4周年:03/08/13 17:11 ID:8knOoXdf

数少ない金儲けの機会を利用しない香具師は、ただの馬鹿。

必ず勝てる裁判なんだから、もっぺん訴訟シル!

損害賠償料は、前回の10倍は取れる!

169名無しさん@4周年:03/08/13 17:11 ID:DOcW55sB
>>161
2ch(つーか、ひろゆき)は、たかが掲示板の書き込みで沢山の訴訟
を抱えていますが、何か?
170名無しさん@4周年:03/08/13 17:11 ID:C2vGzIZ8
>>159
センバカ女疑惑!?
 左翼スレで電波を発信している事で有名なセンバカ氏が前スレに登場。
前半と後半の発言が矛盾しているなど、電波に磨きがかかっている事を我々に見せ付けた。
例:僕が最初に好きになったのは女の子⇒彼と一緒に〜
また、恒例となった漢字クイズ大会では我々の予想通り見事間違えてくれた。
当然、議論は進んでおらずスレは終始、和やかな雰囲気に包まれた。

ただ一人、VSH78a9rを除いては・・・。
171名無しさん@4周年:03/08/13 17:11 ID:KY6omz4C
>>166
それもある。
なんか、こんなキモイ人がいたとかいろいろ書いてあったな。
172名無しさん@4周年:03/08/13 17:12 ID:DOcW55sB
>>167
IPが出てくるのは、刑事事件の時。民事(たとえば損害賠償)で使うから
って直ぐにIPが出てくる状況じゃない。
173名無しさん@4周年:03/08/13 17:14 ID:8knOoXdf


っつーか、自分ところの掲示板に誹謗中傷書かれたんなら

直接そいつ相手に裁判できるじゃない。

174名無しさん@4周年:03/08/13 17:14 ID:5jhetDLy
>>172
そういわれりゃそうだなぁ。
しかしそうでなきゃ、
ヤクザが裁判起こす>IP入手>殴りこみ、
なんてことになりかねない。
175名無しさん@4周年:03/08/13 17:14 ID:oGjdBdvM
>>166

こういうのって本人にも問題があるんだよな。
最近乱立してるアンチ2chサイトみてるとマジでそう思う。

>>165
暴力団とおなじでいちいち相手にしないってのが
一番いいと思われ。たかが2chのしかも
麻雀板みたいな過疎板でたかが数レスされただけなんだから。
176名無しさん@4周年:03/08/13 17:15 ID:UH9E11tE
>>165
そうだな。
リアルな世界では何もできない奴がほとんどだろうが、
掲示板だとよってたかって大暴れ。
珍走団以下だな。












まあ、俺もそうなんだが。
177名無しさん@4周年:03/08/13 17:16 ID:HOdQYFzm
>173
おまえのHPの掲示板のアドレスを公開しろ。
できないだろ、臆病者
典型的引き篭もりだな
178名無しさん@4周年:03/08/13 17:16 ID:RhXVmVuL
>>170
わはは
ついでに学歴詐称疑惑も書いてくれればいいな。
179名無しさん@4周年:03/08/13 17:17 ID:5jhetDLy
>>177
なんで>>173を叩いているのか、わからない。
180名無しさん@4周年:03/08/13 17:18 ID:CrvlKcNZ
過熱報道で被害を与えてる例なんてマスコミにもあるしな。

坂本弁護士、JK珊瑚、松本サリン
181名無しさん@4周年:03/08/13 17:18 ID:yQVxaEBD
だいたい一群だから名誉毀損してもいいということは全くない
182名無しさん@4周年:03/08/13 17:18 ID:XFcl7jys
>>177
wake waka rann
183名無しさん@4周年:03/08/13 17:18 ID:oGjdBdvM
>>177

公開してやるよ。
http://flash.to/presso
これで満足か?
184名無しさん@4周年:03/08/13 17:18 ID:l9kyiaXk
今更なんだけど、整形前の写真見られるところない?
185名無しさん@4周年:03/08/13 17:18 ID:ST7Pndvr
個別には規制できるけど、ネットの規制は難しくないか?
186名無しさん@4周年:03/08/13 17:19 ID:5jhetDLy
>>184
整形ではない、とのこと。by毎日ソース
187名無しさん@4周年:03/08/13 17:19 ID:ST7Pndvr
>>180
被害の割には大した処分や反省が見られないよな。
188東京いぎん:03/08/13 17:20 ID:KBipw2CM
>>169

ひろゆきがいないと我々のストレスたまるな
189名無しさん@4周年:03/08/13 17:20 ID:oGjdBdvM
ていうかこいつ整形してないよ。
整形してたらもう少し(ry
190がらすき ◆10ccTgSaIE :03/08/13 17:21 ID:9s00h9ZK
191名無しさん@4周年:03/08/13 17:21 ID:2eGmd0CF
>121
典型的な視野狭窄人権派弁護士って感じだな(w
手紙でもビラでも匿名は可能なのに

ネットの利点は上記の物より、手間もかからず短時間に
多人数に情報を伝達出来る事が出来る。只それだけ。

だからといって書き込みを検閲するような案は
言論弾圧と言われても仕方ない。

中島成弁護士の言い分は、郵便局に来る手紙の差出人を全て記録し
管理しろ、といってるような物。そして郵便局を通さない手紙は全て不許可にする、
という乱暴なもの。

多分、自分が馬鹿な事を言ってるって自覚出来ないくらい馬鹿なんでしょう(w
192名無しさん@4周年:03/08/13 17:21 ID:DOcW55sB
>>187
いちばん反省しないのは、ひろゆきだろ。
193名無しさん@4周年:03/08/13 17:21 ID:O/fm0IWs
インターネットは、一般庶民が簡単に情報を発信できる便利なインフラです。誰もが様々な情報を発信できます。
この事によって、以前は不可能なことが可能になりました。かつての東芝問題など、一個人が大組織を動かすことも可能です。
しかし、この自由なメディアは諸刃の剣とも言えます。
たとえば、あなたに不穏な感情を持つ一個人がネット上であなたを中傷し始めたらどうでしょう。
もちろん、名誉毀損など法的な手段で対応することもできますが、名誉やプライバシーなどの人権は
既に侵害されてしまっていますし、告訴などという面倒な手続きもしなければなりません。

東京都世田谷区桜丘○−○−○
草井 満子
1980年6月9日生

彼女をレイプしてください。

なんて、ネット上に書き込みされたら、草井さんの自宅を、ネット上の不特定多数の人間が興味本位で見学に来てしまうかもしれません。
好奇心の強い男性なら、「どんな女の子だろうか?」と顔を見たくなってしまうかもしれません。
中には、「 デジタル写真に撮ってネット上に公開してやろうか。」なんて事を考える人間もいるかもしれません。
本当にレイプしてしまう輩もいるかもしれません。
しかし、実際に上記のような事件は起っているのです。
そして、あなたが、その被害者にならないことが無いとは断定できないのです。
最近では、自分の顔写真などをホームページ上で公開している方などがおられるようですが、その方々は自分の意志で載せておられるので問題は少ないようですが、
第三者の写っている集合写真などを本人の了承を得ること無く公開しているのであれば大問題です。
世の中には、目立ちたい人間と、あまり目立ちたくない人間の両方がいるのです。
インターネット社会で開放感を感じる人もいるかもしれませんが、インターネット社会に関わる上記のような事例が閉塞感を生み出しているのは事実です。
194名無しさん@4周年:03/08/13 17:21 ID:pxDsGt72
>>1を読んでの感想
ひろゆきって自由な発想の持ち主ですね
みんなが、ひろゆきぐらい自由な発想を持っていたら
日本はもっとよくなると思うだけど
常識に凝り固まっている日本人が多いからね
195名無しさん@4周年:03/08/13 17:21 ID:/JOzTdue
整形したんじゃないかと噂されるくらい綺麗な人なんだぁ。
196名無しさん@4周年:03/08/13 17:21 ID:Ma7WmSlA
まあDHCの段階で今後金儲けの為に裁判起こされるのは目に見えてた訳だが
197がらすき ◆10ccTgSaIE :03/08/13 17:21 ID:9s00h9ZK
>>194
常識を知った上で自由な発想を持つならともかく

基本的な常識が欠けry
198名無しさん@4周年:03/08/13 17:23 ID:5jhetDLy
>>189
たとえば、「こいつブサイクだな」って書き込むのは名誉毀損なのかな?
ただの感想?
俺は顔写真みてないから、実際はどうなのか知らないが。
199名無しさん@4周年:03/08/13 17:23 ID:ST7Pndvr
>>192
ハア!? ひろゆきが人殺しの片棒担いだのか?
200名無しさん@4周年:03/08/13 17:24 ID:DOcW55sB
>>194
はぁ。自由ってのは責任を取れて初めて行使できるんだよ。
>>193
その通りだ。この問題は彼女だけの問題じゃない。
201名無しさん@4周年:03/08/13 17:25 ID:Ma7WmSlA
>>198
向こうがそう受け取れば訴えられるってさ。
怖い世の中だねー。
202名無しさん@4周年:03/08/13 17:25 ID:5jhetDLy
>>192
反省しているか、していないかはわからんでしょ。
しかし現実に、これ以上ひろゆきにどんな対策を取れと?
203名無しさん@4周年:03/08/13 17:25 ID:CrvlKcNZ
>>192
ひろゆきがなんで反省する必要あるんだよ?
反省する必要あるのは書き込んだ不特定多数の誰かだろ?

マスコミの場合、会社も記者も特定される。
しかし、マスコミの犯罪はお得意の「謝罪と賠償」が伴わないのが常だろ?
204名無しさん@4周年:03/08/13 17:25 ID:DOcW55sB
>>199
誹謗中傷がまかり通る掲示板のシステムを作り、それを放置しているだろ。
ひろゆきは。
205名無しさん@4周年:03/08/13 17:26 ID:/JOzTdue
2chは登録制にすればいい。みんなキャップつきで。
206名無しさん@4周年:03/08/13 17:26 ID:TDFMBcWV
こういう勇気ある人がどんどん増えてきて欲しいね
匿名で好き放題噂できる掲示板がいつまでも守られると思ってる方が
おかしい
207名無しさん@4周年:03/08/13 17:26 ID:DOcW55sB
>>203
ひろゆきは、このシステムを作っているだろ。
208名無しさん@4周年:03/08/13 17:27 ID:5jhetDLy
>>204
それじゃ、インターネットのシステムを構築した人たちの罪は?
プロバイダの罪は?
209名無しさん@4周年:03/08/13 17:27 ID:XWeztjRd
まあ2ちゃんねるを敵にまわさないのが一番だね。
210名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:NABF44nc
また極論でしか語れない馬鹿か
211名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:Ma7WmSlA
>>204
システムその物を作ったのはひろゆきじゃないんですが。
それも訴訟が無かった頃はもっと緩やかなシステムだった訳ですが。
要はDHCので「ここを訴えれば金取れる」って認識が定着したせい。
212名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:/SHKWIqY
>>204
有名になりすぎて、かえってまかり通ってないな。普通の掲示板よりは
通報されると思う。tcupとか使っている、「はろはろ〜、おげんこ〜♪」
とか未だにやってる掲示板のほうが安全。問題は身内以外は誰も
読んでないということだが。
213名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:oGjdBdvM
>>204
いちいちなんでもかんでも削除してたら
キリが無いだろ、そんなもんひろゆき一人で
どうなるものでもない。
だいたい少しでも誹謗中傷があったら消すっていうのなら
近所のラーメン屋がうまいのまずいのとかいう
議論までできなくなるってことか?
214名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:iDHkVQRl
よくわからんが、この30女はそんなに綺麗なのか?
215名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:RfpIEPxS
>>204

>誹謗中傷がまかり通る掲示板のシステムを作り、それを放置しているだろ。
>ひろゆきは。

じゃあその掲示板で偉そうに発言してるお前はなんなんだ。
216名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:C2vGzIZ8
>>198
だから、そういう場合は
こいつ(´`ω´`) だな、と書けば(´`ω´`) イィ!
217名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:yC+DHqjD
あー、たしか日記か何かに賭け麻雀のレートの事書いてた奴か?
清水香織って

ひろゆきと裁判ってそういう事件もあったなあ
218名無しさん@4周年:03/08/13 17:28 ID:DOcW55sB
>>206
その通りだ。このままだと、いつか規制が入るのは火を見るより明らか
だろ。それがイヤだといくらぶーたれてもね。
219名無しさん@4周年:03/08/13 17:29 ID:YUXf8mgj
ブスはきもっち悪い。
220名無しさん@4周年:03/08/13 17:29 ID:Ma7WmSlA
>>206
今の2ちゃんのどこが匿名なんですか?
悪ふざけしただけでも下手したら逮捕されるのに。
221名無しさん@4周年:03/08/13 17:29 ID:UsLc7T9Y
前スレは1002までいったなぁ
222名無しさん@4周年:03/08/13 17:29 ID:iDHkVQRl
IP取ってあるよ。
223名無しさん@4周年:03/08/13 17:30 ID:0QFf8cLO
ルール自ら形成を 田島泰彦・上智大教授(メディア法)の話
ネットでの二次被害を現行法で防ぐのは限界があるが、だからといってネットを規制するような新法にも反対だ。
ネットは市民個人が発信し、影響力を行使出来るのが利点であって、これを規制するのは表現の自由からも問題だ。
だからこそ、利用者はルールを自ら形成しなくてはならないのに、現状はネットの匿名性に隠れ、やりたい放題となっている。
利用者がその実態を直視しなければ、規制しか対抗手段はないと言える。


やりたい放題な香具師はリアル社会にいくらでもいるのにねえ。
タブーを隠れ蓑にして
こっちの方がはるかに社会問題だよ

224名無しさん@4周年:03/08/13 17:30 ID:5jhetDLy
>>218
いつか規制が入るのなら、それはそれでいいよ。
なら、その言論弾圧的な規制を進んでひろゆきがしなくてもいいってことで。
225名無しさん@4周年:03/08/13 17:30 ID:/SHKWIqY
こいつ(´`ω´`) だなで怒るヤシは、(´`ω´`) だと思いますが?

226名無しさん@4周年:03/08/13 17:30 ID:CUWwr86R
まぁ金取ろうとしたんだし
自滅だろ
金じゃ解決しねーぞ大規模BBSは
227名無しさん@4周年:03/08/13 17:30 ID:Ma7WmSlA
>>213
誹謗中傷って言うか営利組織にとって2ちゃんねるは
「批判も自由に言える場所」だから都合が悪いんだろ。
228名無しさん@4周年:03/08/13 17:31 ID:DOcW55sB
>>215
俺は、誹謗中傷には使ってないつもりだし、皆がきちんと使って欲しい
と思っている。だから「このままでは…」という表現を使っている訳だ。
229ここらでホッと一息:03/08/13 17:31 ID:yKvyhee+
ところで巨乳と爆乳の違いって何よ?
230名無しさん@4周年:03/08/13 17:32 ID:wRjxsbQu
>>206
うむ。いやがらせをした勇気ある香具師がもっと増えた方がよいな。
231名無しさん@4周年:03/08/13 17:32 ID:BNR/tpb0
本当に死んでいいよ
誰とは言わないけど殴り殺されていいよ
232名無しさん@4周年:03/08/13 17:32 ID:/SHKWIqY
>>227
批判≒誹謗中傷

ってヤシ多いからな。勘違いも甚だしい。
233名無しさん@4周年:03/08/13 17:32 ID:5jhetDLy
>>228
だから、どこにシステムの欠陥があるのか、
どうすれば改善されるのかを提案して欲しい、と言ってるんだけど。
234名無しさん@4周年:03/08/13 17:32 ID:Ma7WmSlA
>>228
最近の流れ見てると企業は批判その物を訴訟で封殺する方向だが。
大金で弁護士雇って批判圧殺なんてファシズム国家だろ。
235名無しさん@4周年:03/08/13 17:32 ID:DOcW55sB
>>223
リアル社会のそういった事は、それを見ているごく一部に影響が限られる
からな。
236名無しさん@4周年:03/08/13 17:32 ID:ST7Pndvr
>>204
>187にレスしたと言う事は、187でレスした>180に書かれている
“坂本弁護士、JK珊瑚、松本サリン”
の事案よりひろゆきが悪質だと言っている事になる。

お前の価値観を押し付けるな!
237名無しさん@4周年:03/08/13 17:32 ID:oK1vvkjI
(^∇^)ギャハハハハハハハハハハ!!
238名無しさん@4周年:03/08/13 17:33 ID:/eSdgrr1
かおりちゃんは整形してもブスだから救いようがないのよ。
そこが裁判の争点だったのだ。
239名無しさん@4周年:03/08/13 17:33 ID:lGCt0FiE
金を取るとリスクを背負うということだな。
削除依頼で我慢すればよいものを。
2ちゃんねるを怒らせるのが
自分にとって不利なことがわからんらしい。
240名無しさん@4周年:03/08/13 17:33 ID:eGUgm+pW
私は昨日まで
清水香織さんを知りませんでしたが
今日から
清水香織さんというマージャンプロは
2chで整形したと書かれたので
腹がたち管理者を訴え100マンゲトした。
しかしまたまた整形したといわれたので
また裁判してやるといっていた
有名人になりますた。
241名無しさん@4周年:03/08/13 17:33 ID:iDHkVQRl
ま、取りあえずDQNは死ね。
242名無しさん@4周年:03/08/13 17:33 ID:kwwihkbL
「ウリナラ美人すぎ」っていうのはOK?
243名無しさん@4周年:03/08/13 17:34 ID:DOcW55sB
>>233
いってねーだろ(w
悪いが思いつかん。俺には無理だ。そして、2chも限界に近いと
思っている。
244東京いぎん:03/08/13 17:34 ID:KBipw2CM
>>234

我々に出来るのはこれぐらいじゃの
245名無しさん@4周年:03/08/13 17:34 ID:CrvlKcNZ
>>207
あんたの理論は、危険な郵便物が送られる可能性があるから、
郵便システム作ったヤツが悪いって理論なんだがw
なんか恨み持ってるんだろうが、見苦しいから粘着すんなよwWw
246名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:qLyMcKBa
清水香織は、自分の職業をどう思っているのか?
バクチにまつわる事柄で飯食ってんだから
いろんなリスクがあるのは当然じゃないか。
バカか?この女は?
247名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:+UX6ZIEF
掲示板を荒らされたくなかったら、板のTOPのhtmlをブラクラにしときゃ一発で荒らしが来なくなるぞ。
248名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:C2vGzIZ8
>>238
そのお金で、(´`ω´`) ⇒(・∀・)にするんじゃないの?
249名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:5jhetDLy
250名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:kmOfdVj7
2ちゃんねるが怒るというより、批判も名誉棄損の区別もつかない厨房かつアホな
うんこ2ちゃんねらーが勝手に暴れてるだけなんだよな。
ひろゆきは、それの管理責任とらされた可哀想な奴なので、おまえらもっと察しろ。
251名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:G5Nzothb
訴えるのどうのと騒がれ始めた頃に該当スレを見に行ったんですが
200レスあったかどうかの小さなスレでした
それがいつのまにか乱立するほどの騒ぎに・・・
252名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:0QFf8cLO
2chネガティブキャンペーンな香具師ってナニ?
そんなに日本の行く末について憂慮してくれてるのかい

253名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:hLToptU5
>>233
1 書き込み者が削除出来るようにする。
2 会員制にするなりして、書き込み者を確実に特定出来るようにする。

これでぴろしきが訴えられる事は無くなると思う。
254名無しさん@4周年:03/08/13 17:35 ID:BNR/tpb0
2chの書き込みを便所の落書きとか言っておきながら
人が増えてちょっとあせってるね
255名無しさん@4周年:03/08/13 17:36 ID:DOcW55sB
>>234
2chを使って、個人や企業の誹謗中傷を行い、営業や生活をめちゃくちゃに
する事も可能なんですけど(w 別の意味のファシズム国家…
256名無しさん@4周年:03/08/13 17:36 ID:pxDsGt72
>>197
その常識には、学問的根拠はない
>>200
だから賠償金を100万払うっていっているだろうが
それでも不満なんだから、文句言うのは当然
257名無しさん@4周年:03/08/13 17:36 ID:Ma7WmSlA
>>245
包丁が人殺しに使われるかも知れないから包丁禁止しろレベルだな(藁
まあ、今回の弁護士先生もその幼稚園レベルの論理展開してる訳だが。
258名無しさん@4周年:03/08/13 17:37 ID:+UX6ZIEF
だけど顔と名前を晒してアイドル気取りで商売やってる女の容姿を批判したら名誉毀損、ってのも
随分都合のいい理屈だよな。
259名無しさん@4周年:03/08/13 17:37 ID:enQ2qGKC
有名税ということで・・・
260名無しさん@4周年:03/08/13 17:37 ID:iRwsKyFu
清水さんがかわいそー
261名無しさん@4周年:03/08/13 17:38 ID:iDHkVQRl
>>243
2chをここまで大きくしたのは、ひろゆきの手腕も少なくは無いが
多くはユーザーに寄るところ。
掲示板を生かすも殺すもユーザー次第。

仮に2chが潰れても、似たようなのが出てきてまた同じ道を辿る。
これ以上のことを望むなら、ホントに前時代的な法律でユーザーの口を塞ぐしか無い。
262名無しさん@4周年:03/08/13 17:38 ID:DOcW55sB
>>256
別の状況があったらしいからね。
でも、こういった事件が頻発して2chも廃止になるか…すくなくとも
変わって欲しい >>253 の方向がいいな。
263名無しさん@4周年:03/08/13 17:38 ID:ifd384s+
>>214
渡辺洋香って人はチョト萌えますな。
http://www.culturebrain.co.jp/cbtsuwamono64.htm
264名無しさん@4周年:03/08/13 17:38 ID:/SHKWIqY
まあ、2ちゃんねるが激しく批判の対象になるなら、捏造、虚偽
やらせ、誇大表現なんでもアリのプロのマスコミのほうがよほど
世界の害なわけだが?無料情報なだけマシ。信じる信じないは
貴様の自由だって感じだ。
265名無しさん@4周年:03/08/13 17:38 ID:hHzeSknB
で、顔改造してたの?
266名無しさん@4周年:03/08/13 17:38 ID:yQVxaEBD
こういう訴訟が延々繰り返されれば2ちゃんねるは閉鎖なんだろうな
書込んだ人のIPを被害者に渡しても、被害者が管理人を訴えて
管理人が敗訴すればIPとってる意味は無いし(犯行予告は別)
267名無しさん@4周年:03/08/13 17:38 ID:Ma7WmSlA
>>255
なら通報してそいつのIP出させれば済むだけの事。
掲示板システムその物を葬る必要は無い。
268名無しさん@4周年:03/08/13 17:38 ID:KY6omz4C
まあ、1ついえることは

















俺は関係ないってことだ。
269名無しさん@4周年:03/08/13 17:39 ID:Ma7WmSlA
>>261
そしたらnyBBSに流れてますますややこしくなる訳だが
270名無しさん@4周年:03/08/13 17:39 ID:+UX6ZIEF
たとえ2chを潰しても、管理者不明で裁判さえ起こせないアングラ掲示板がのさばってくるだけだよ。
271名無しさん@4周年:03/08/13 17:39 ID:pxDsGt72
>>263
あのくらい、東京には腐るくらい存在する罠
272名無しさん@4周年:03/08/13 17:39 ID:KY6omz4C
>>264がすげえイイこと言った。
2ちゃんなんかより朝h(ry
273名無しさん@4周年:03/08/13 17:40 ID:DOcW55sB
>>261
掲示板を作るときに、>>253の方針を必ず守らせる法律を作るとかね。
いーんじゃないの?
274名無しさん@4周年:03/08/13 17:40 ID:qqGRxOGW
普通、賭事で生計立ててる人間は滅多な事で裁判はしないよ。交遊関係とか税金関係とか過去とか…色々あるから。香織タンは清廉潔白?
275名無しさん@4周年:03/08/13 17:40 ID:5jhetDLy
>>270
そしたら、インターネット自体が有害だってことで
接続サービスを提供しているプロバイダを規制しろと騒ぐんだろうな。
276名無しさん@4周年:03/08/13 17:41 ID:C2vGzIZ8
まあ、一ついえることは


この雀士は(´`ω´`) って事だ
277名無しさん@4周年:03/08/13 17:41 ID:mkXWEJ72
>>264
確かにねえ
オレは2ちゃんなかったら、
テレ朝とかTBSに洗脳されてるよ
278名無しさん@4周年:03/08/13 17:41 ID:EYTjR8B6
かおりんが100万ならaikoたんや愛子様なんか1億取れるよ。
プロになるなら多少の煽りは覚悟しないと
279名無しさん@4周年:03/08/13 17:41 ID:Ma7WmSlA
>>272
確かに2ちゃんより粂や蓄死の方が遥かに国家にとって有害だな
280名無しさん@4周年:03/08/13 17:42 ID:DOcW55sB
アングラ掲示板は2chみたいに大勢見るわけじゃないからOKだろ。
アングラじゃないのは、>>253の方針を守らせる。それでいいんじゃない
のか?
2812ちゃんねる規制賛成:03/08/13 17:42 ID:SV7l+7kw
<2ちゃんねる>名誉棄損訴訟 勝訴後も脅迫数千件

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」の管理人を相手取った名誉棄損訴訟で、
6月に原告の女性プロ麻雀(マージャン)士、清水香織さん(30)が勝訴した直後、
同掲示板に「殺す」などと脅迫的文言を数千件書き込まれる新たな被害を受けていたことが分かった。
清水さんが所属する麻雀店のホームページ(HP)上の掲示板にも同様の書き込みが10万件以上あり、
HPは閉鎖に追い込まれた。清水さんの弁護士は「これでは勝訴しても意味がない。何らかの対策が必要」と話している。

 清水さんは同掲示板に「整形しすぎ」などと書き込まれたとして提訴した。東京地裁は6月25日、
「(整形は)真実とは言えない」として、管理人の西村博之氏に書き込みの削除と
100万円の損害賠償を命じた。双方が控訴せず、判決は確定した。
282名無しさん@4周年:03/08/13 17:42 ID:iDHkVQRl
>>278
そういう意味では乙武くんは凄いな。
まさしくプロ。プロの障(ry
283名無しさん@4周年:03/08/13 17:42 ID:pxDsGt72
この一連の騒動は、清水香織さんの売名行為なんですか?
284名無しさん@4周年:03/08/13 17:42 ID:Q37VU9E8
100万200万程度の世界で必死なかおりんに同情するよ。
285名無しさん@4周年:03/08/13 17:42 ID:5jhetDLy
>>273
書き込み者の特定はいまでも出来るでしょ。
ただ、ユーザーの側から特定させるっていうはなしなら、やなこった。
286名無しさん@4周年:03/08/13 17:42 ID:0QFf8cLO
整形きもーい

287名無しさん@4周年:03/08/13 17:42 ID:EYTjR8B6
あとオヅラたんも10億くらい取れるね
288名無しさん@4周年:03/08/13 17:42 ID:Ma7WmSlA
>>275
今回の弁護士とか本気で言い出しそうで恐ろしい・・・・。
何だかんだ言ってこの国では言論の自由完全に保証されてないからな。
2892ちゃんねる規制賛成:03/08/13 17:43 ID:SV7l+7kw
 清水さんの代理人、中島成(なる)弁護士によると、2ちゃんねるの掲示板には、
判決の数時間後から清水さんを攻撃する書き込みが相次いだ。「殴り殺す」
「とっとと首を吊(つ)れ」「夜道は相当危険」などの脅迫的文言や、
「整形きもーい(気持ち悪い)」などと訴訟で虚偽と認定されたことまで記載された。

 清水さんが所属する麻雀店のHPも、書き込みに加え、店のメールアドレスに
嫌がらせの文言を並べた大量の電子メールが届いた。店は管理不能に陥ったとしてHPを閉鎖した。

 ネット上で自宅の住所を明らかにされたため、清水さんは実家に戻り、
外出を避けた。被害はネット上にとどまらず、嫌がらせや脅迫まがいの電話が店に相次ぎ、
清水さんは所属プロなのに店に顔を出せなくなったという。

 2ちゃんねるの書き込みを巡っては、他にも名誉棄損訴訟が起こされ、
昨年12月の東京高裁判決や、今年7月の東京地裁判決も西村氏の
削除義務を指摘し、損害賠償を命じている。今年5月には、静岡県の住宅建設販売会社が
「暴利をむさぼる悪徳会社」などと書き込まれたとして、1000万円の賠償などを求め、
東京地裁に提訴している。

 一方で、勝訴後の「二次被害」を恐れる被害者も多く、現在相談を受けている
東京都内の弁護士は「被害者が心配して提訴に踏み切れないままだ」と話している。
290名無しさん@4周年:03/08/13 17:43 ID:eGUgm+pW
刑事での名誉毀損は親告罪だから訴えなければ罪にならない。
これは警察が勝手に捜査して裁判で公になる二次被害を避けるため。
291名無しさん@4周年:03/08/13 17:43 ID:+UX6ZIEF
>>280
2chもマイナーなアングラ掲示板だったのに、騒ぎを起こすたびに人が増えて
こうなっちゃったんだよ。
292名無しさん@4周年:03/08/13 17:43 ID:DOcW55sB
>>277
2chに洗脳されたとも言う。
293名無しさん@4周年:03/08/13 17:43 ID:KjQ5RyRC
>>276
女にハンサムという形容は合ってないだろう。
2942ちゃんねる規制賛成:03/08/13 17:43 ID:SV7l+7kw
 ▽中島成弁護士の話 
勝訴後の脅迫的文言については、新たな法的措置を検討している。ネット上の
書き込みは匿名なので、通常の名誉棄損よりも被害が深刻化する。書き込み者の
情報を蓄積・管理する第三者機関を創設し、この機関を通さなければ掲示板に
書き込めないようにするなど対策が必要だ。

 西村博之氏の話 
(勝訴後の二次被害は)削除要求だけでなく、掲示板管理人から金を取ろう
とした裁判なので、清水さんを知らない一般ユーザーからも反感を買ったためだと思う。
(相次ぐ厳しい司法判断は)出版社と読者という関係を想定して法律が出来ていて、
掲示板のようなメディアを想定していないためではないか。

ルール自ら形成を 田島泰彦・上智大教授(メディア法)の話
 ネットでの二次被害を現行法で防ぐのは限界があるが、だからといってネットを
規制するような新法にも反対だ。ネットは市民個人が発信し、影響力を行使出来るのが
利点であって、これを規制するのは表現の自由からも問題だ。だからこそ、
利用者はルールを自ら形成しなくてはならないのに、現状はネットの匿名性に隠れ、
やりたい放題となっている。利用者がその実態を直視しなければ、
規制しか対抗手段はないと言える。(毎日新聞)
295名無しさん@4周年:03/08/13 17:43 ID:RfpIEPxS
>>280
アングラの定義は?
それお法律で決めるのか?
296名無しさん@4周年:03/08/13 17:43 ID:5jhetDLy
>>288
ID:DOcW55sBも言い出しそうだ。
297名無しさん@4周年:03/08/13 17:43 ID:Ma7WmSlA
>>283
その通り。おかげでヤフーのトップに載りました(藁
298名無しさん@4周年:03/08/13 17:44 ID:RhXVmVuL
>>293
ハンサムな彼女って知らないか?
299名無しさん@4周年:03/08/13 17:44 ID:1PCqLg0L
ここはすごく回転の速い便所ですね
300名無しさん@4周年:03/08/13 17:44 ID:C2vGzIZ8
>>293
301森の妖精さん:03/08/13 17:44 ID:XM3Fri7X
ひろゆきへの脅迫はこれだけじゃ足りない。
なんで片方だけなんだよ。不公平じゃん。

あと、この弁護士はファシストですか?
憲法で言論の自由と検閲の禁止は規定されています。
公共の福祉の範囲内といえども、ここまでの規制は出来ません。
このファシスト弁護士の断固抗議します。
302東京いぎん:03/08/13 17:44 ID:KBipw2CM
んー顔見てみたいのうupたのむ
303名無しさん@4周年:03/08/13 17:44 ID:KY6omz4C
〜は整形なんてヤフーにも普通に書かれてるだろ?
なんで2ちゃんばっか言われるんだろ?
304名無しさん@4周年:03/08/13 17:45 ID:/SHKWIqY
逆に言えば、2ちゃんで誹謗中傷されるプロがいたってTVで
「わたしって、ほんとうに○○なんでしょうか。とほほ(笑)」
ってさわやかに対応すれば株が上がるってもんだ。
腐った三文雑誌のほうがババアとかが信じちゃうだけ危ないわけで。

これが本当の「ネタにマジレス、カコワルイ」ってやつだ。
305名無しさん@4周年:03/08/13 17:45 ID:iDHkVQRl
カルーセル真紀は整形。
306名無しさん@4周年:03/08/13 17:45 ID:Ma7WmSlA
>>301
この国において言論の自由も検閲の禁止も建前だよ。
マスコミ見てれば良く分かる。
307名無しさん@4周年:03/08/13 17:45 ID:pxDsGt72
>>303
俺だったら無視する
308名無しさん@4周年:03/08/13 17:46 ID:Ma7WmSlA
>>303
ヤフー訴えるより勝ち目あるからだろ。
309名無しさん@4周年:03/08/13 17:46 ID:KY6omz4C
>>302
>>263に載ってる。
310名無しさん@4周年:03/08/13 17:47 ID:KY6omz4C
>>308
要するに金が欲しいってことか?
311名無しさん@4周年:03/08/13 17:47 ID:iDHkVQRl
>>263
見た感じ、ちょっと歳のいったキャバ嬢にしか見えん。
312名無しさん@4周年:03/08/13 17:47 ID:MKMLS47H
便後死もこういう事態が予測できただろうになぁ
お年寄りな人だったのかね?
313名無しさん@4周年:03/08/13 17:47 ID:5jhetDLy
たとえば、書き込み者を特定せずに、
その書き込みが名誉毀損にあたるかどうかを裁判で争うことって無理だよね?
314名無しさん@4周年:03/08/13 17:48 ID:C2vGzIZ8
>>304がいい子と逝った!
315名無しさん@4周年:03/08/13 17:48 ID:GK8Y6S6Q
>>298
吉住渉かよ!
316名無しさん@4周年:03/08/13 17:48 ID:NahHGCw3
     ∩_∩
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕と鳥山明先生を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
317野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/08/13 17:48 ID:njtYlQrY
ひろゆこは
掲示板のようなメディアを想定した法律を作れば?
ないんだから仕方ないよね ┐( ̄ー ̄)┌
などと煽ってるんだな。
318名無しさん@4周年:03/08/13 17:48 ID:+UX6ZIEF
レート決めて賭け麻雀やってる店と契約して生計を立ててるって事は、ある程度法を無視した生活してんのに、
自分が被害者になった途端に裁判所に駆け込むってのも都合良すぎと言うかみっともないと言うか。
319名無しさん@4周年:03/08/13 17:48 ID:jcOmhAkJ
>308
しかし、こうなることは、火を見るより明らか。
320名無しさん@4周年:03/08/13 17:49 ID:Rykz/EZY
>ちょっと歳のいったキャバ嬢にしか見えん

正解です。
321名無しさん@4周年:03/08/13 17:49 ID:CrvlKcNZ
>>253のようになったらnyBBSのようなP2P掲示板へ移行するだけ
322名無しさん@4周年:03/08/13 17:49 ID:5jhetDLy
>>313
これができるようになったら、事態は改善される?
ひろゆきの言ってる、掲示板を想定した法律ってこういうことじゃないの?
323森の妖精さん:03/08/13 17:49 ID:XM3Fri7X
つくづく、Z武は頭がいいなと思う。
すばらしい。
324 :03/08/13 17:49 ID:qizJavbz
もう2chの問題ではないだろうな。
325名無しさん@4周年:03/08/13 17:50 ID:xzsRePRd
>280
禿道

そのとおり
326名無しさん@4周年:03/08/13 17:50 ID:a2GcxE7j
結局、2ちゃんねらが誹謗中傷しなければいい話
327名無しさん@4周年:03/08/13 17:50 ID:U6HCt4Sk
>>68
まだいる??
最速1000はヒキ板の2分

http://life.2ch.net/hikky/kako/1039/10397/1039793830.html
328東京いぎん:03/08/13 17:51 ID:KBipw2CM
>>309サンキュ


美人?どこが?ふけたネーチャンやろ
329名無しさん@4周年:03/08/13 17:51 ID:z5RIyIja
住所を晒すのはやり杉だよー
330名無しさん@4周年:03/08/13 17:51 ID:Ma7WmSlA
>>312
明らかにインターネットと言う存在が理解出来てない奴だね。
じゃなきゃあんな検閲発言出来る訳が無い。
331名無しさん@4周年:03/08/13 17:51 ID:6k/6IKxG
あんなブスが整形なわけないだろ。
332名無しさん@4周年:03/08/13 17:51 ID:iDHkVQRl
>>325
アングラとアングラじゃ無いものの線引きは誰がするの?
お前か?
333名無しさん@4周年:03/08/13 17:51 ID:ST7Pndvr
削除はともかく、掲示板に会員制を強制するのは憲法違反の恐れがある。
334名無しさん@4周年:03/08/13 17:51 ID:fgn8CUtK
北朝鮮級の言論統制ができない以上、人心というものをもっと理解して
先を読んで、逆手に取る事が必要なんだけどな。
335名無しさん@4周年:03/08/13 17:52 ID:4GEYVh1Y
これだけは言える。香織タンは有名になった。整形疑惑がある裁判好きの女性雀士として…
336名無しさん@4周年:03/08/13 17:52 ID:xzsRePRd
>334
けんぺい復活でつか?
337名無しさん@4周年:03/08/13 17:52 ID:Ma7WmSlA
>>333
更に機関を通さないと書き込めないようにすると言うのも憲法違反。
やっぱ裁判って良い弁護士雇った者勝ちなんだね。
338名無しさん@4周年:03/08/13 17:53 ID:1KabLhQd
2chの様な掲示板の存在は、社会に再び「世間様」と言う概念を取り戻すのに有効だと思う。
一昔前は、たとえごり押し出来ても道理に適わない事をすれば「世間様」見ていて、法律に拠らない社会的制裁が有り得た。
人が増えマンションや団地の登場で近所づきあいも無くなり世間様も消えかけたが、ネットと言う別の「井戸端」が出来る事でここに復活を見たと言えるだろう。
法治国家の理念からは外れる事かもしれないが、これは究極の民主主義であると思う。
ネット世間様は嘗ての世間様のように近所に留まらず、日本全国の名無しさんが参加しているからだ。
339名無しさん@4周年:03/08/13 17:53 ID:5jhetDLy
まず、書き込みが名誉毀損にあたるかどうかを判断して、
それから裁判所が書き込み者のIP提出を求めるようにすればいいんじゃないの?
駄目?
340名無しさん@4周年:03/08/13 17:53 ID:/SHKWIqY
実害があまりにもひどければ対処すべきことかもしれんが、他の
事象と比べても、その危険度はまるで少ないと思うが?
かえってネットに対して疑心暗鬼になるくらいが当然。近所のおばさん
が騒いでいる都市伝説を信じるのか?ってことだ。
341名無しさん@4周年:03/08/13 17:53 ID:iDHkVQRl
>>336
(;@∀@)グンクツグンクツ
342名無しさん@4周年:03/08/13 17:53 ID:KY6omz4C
>>335
確かにな。
俺も知ったしwww
343名無しさん@4周年:03/08/13 17:53 ID:Ma7WmSlA
>>334
中島成弁護士は北並の言論統制をお望みの様で(藁
344名無しさん@4周年:03/08/13 17:54 ID:+UX6ZIEF
これから、ネットVS実社会でいろいろ戦いながらお互い棲み分けるルールが形成されていくんだろうな。
今は裁判官も訳わかめだから、逝く所まで逝って膿を出し切るしかないだろ。
345名無しさん@4周年:03/08/13 17:54 ID:TLMu7HC/
脅迫なら今度は刑事になるんじゃないの?
346名無しさん@4周年:03/08/13 17:54 ID:MKMLS47H
裁判起こしたことで自ら「認定」してしまったようなもんだろ
347名無しさん@4周年:03/08/13 17:54 ID:AvzHV33M
何を書こうが表現の自由だろ
一般人にはそれが通用しないが有名人なら公共性があり
誹謗中傷しようが脅迫しようが問題がない。
ひろゆきの主張は真っ当な意見だしアンチうざすぎ。
348名無しさん@4周年:03/08/13 17:54 ID:TDFMBcWV
株が上がるとか上がらんとか、そういう感情的なレベルの問題じゃない
書き込みで噂を広められたら対抗手段がないっていう人権の問題
349名無しさん@4周年:03/08/13 17:54 ID:iDHkVQRl
>>339
ヤみたいなのに、あらぬイチャモン付けられて裁判起こされて
身元特定されたらどーする?

良い例では、たとえば最近の闇金系のニュースとか。
350名無しさん@4周年:03/08/13 17:54 ID:Ma7WmSlA
>>342
各新聞の社会欄飾れたしな。
351名無しさん@4周年:03/08/13 17:54 ID:3lH18+j0
>>338いいこというなぁ
352名無しさん@4周年:03/08/13 17:55 ID:fjTdyGj+
>>338
ネット世間様は、かなり偏った「世間様」だと思うぞ(w
353名無しさん@4周年:03/08/13 17:55 ID:Ma7WmSlA
>>344
ここで下手に2ちゃん潰してP2Pに移行されたら更に泥沼化する訳だが
354名無しさん@4周年:03/08/13 17:55 ID:5jhetDLy
>>349
だから、有罪の判決が出たあとに特定するようにすんの。
裁判起こしただけで特定できるようだと、>>349の心配があるから。
355名無しさん@4周年:03/08/13 17:56 ID:1KabLhQd
>>352
今はね。
356名無しさん@4周年:03/08/13 17:56 ID:S4/AiJ3p
>>263
つーか清水香織、ニューハーフにしか見えんのだが
357名無しさん@4周年:03/08/13 17:56 ID:Ma7WmSlA
>>352
マスコミが作っている「世間様」よりはマシだとも思う
358名無しさん@4周年:03/08/13 17:56 ID:Kgh9p/5g
>清水さんの弁護士は「これでは勝訴しても意味がない。何らかの対策が必要」と話している。
だから訴訟をするなら意味のある勝訴をしなきゃいけない。訴訟で封じ込めようとしたのなら
まったくのネットオンチ。この程度の危機管理能力ならレベルの低い企業からは顧問料を取って
銀座に事務所を持てるかもしれないが、自分の事務所のwebサイトを持つのは無理では?
359名無しさん@4周年:03/08/13 17:56 ID:XFcl7jys
>>352
そしてそのうちプロ世間様が出てくるなw
360野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/08/13 17:56 ID:njtYlQrY
なんだ、ネット弁慶の次は
ネット憲兵か(ry
361名無しさん@4周年:03/08/13 17:56 ID:eGUgm+pW
こういう記事載ったらスグ法律作って締め出せっていう人いるね。
日本で締め出したって海外にサーバー移ったらもっと酷いことになるよ。

362名無しさん@4周年:03/08/13 17:56 ID:KY6omz4C
>>350
そうなの?
今日の朝刊?
363名無しさん@4周年:03/08/13 17:57 ID:x6ukvQkh



愛子たんは整形。


364名無しさん@4周年:03/08/13 17:57 ID:iDHkVQRl
>>360
ネット憲兵は既に存在する。
某B関係の団体が既に2ch監視してんじゃん。
365名無しさん@4周年:03/08/13 17:57 ID:AvzHV33M
P2Pなら個人情報書き放題だし脅迫もやり放題(w
国家の権力から逃れ真の民主主義となる。
366名無しさん@4周年:03/08/13 17:57 ID:b50c/qq2
367 :03/08/13 17:57 ID:qizJavbz
こういうのは、時間が経てば、だんだんと忘れ去られる。
だが、またマスコミがまた火をつけたから、当分は忘れられることは
ないだろうな。下手に手を打てば、祭りになる。
368名無しさん@4周年:03/08/13 17:58 ID:2YXH7K9V
政治家の政策を批判するような文が検閲されて書き込めなかったり
書き込んだら逮捕されたりする社会になったら楽しいですね
369名無しさん@4周年:03/08/13 17:58 ID:8X6IvdFa
HPみて思ったんだけど
いい歳したおばさんがあんな格好してるのが信じられない
ブスほど自己顕示欲が強いんだね。
370野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/08/13 17:58 ID:njtYlQrY
>>364
仏教関係だと、 ネット僧兵か?
371名無しさん@4周年:03/08/13 17:58 ID:iDHkVQRl
>>354
被告は一切弁明できん、一方的な裁判になるが、それでも良いか?
372名無しさん@4周年:03/08/13 17:59 ID:/SHKWIqY
ようは2chのような世界はプロのマスコミにとって有害だということだ。
でもな。市販アプリの脅威がシェアウェアやフリーウェアであるように、一昔前の
印刷、撮影、音響技術がサルでもできるような技術がこの世に生まれた
限り、そんなもの否定するのはプロとして恥なんだぞ。
373名無しさん@4周年:03/08/13 17:59 ID:KY6omz4C
 (相次ぐ厳しい司法判断は)出版社と読者という関係を想定して法律が出来ていて、掲示板の
 ようなメディアを想定していないためではないか。

面白いこというなひょろゆきは
374名無しさん@4周年:03/08/13 17:59 ID:4lM893PK
彼女はこの話題がないと世間からフェードアウトするんだろうな・・・
375名無しさん@4周年:03/08/13 18:00 ID:j9t6yxA4
普通に2ちゃんデビューして巧く立ち回れば全然違った展開もあったろうに……
デブでもブスでも、時には電波でさえファンが付くのが2ちゃんなのに……
図星突かれて慌てた挙句に下手打って自滅って話なら救われんな……
376名無しさん@4周年:03/08/13 18:00 ID:Ma7WmSlA
>>361
海外の鯖でP2Pやられたらどうするんだろうねぇ。
まさか接続してるユーザー虱潰しに捜査するのか?
377名無しさん@4周年:03/08/13 18:00 ID:KY6omz4C
なんにせよ














ヌルポ
378名無しさん@4周年:03/08/13 18:00 ID:CrvlKcNZ
このスレで登録制にしようとか言ってる連中って
1chTVの常連でしょ。
負け犬はカエレ!!
379名無しさん@4周年:03/08/13 18:00 ID:/SHKWIqY
>>377
ガ
380名無しさん@4周年:03/08/13 18:00 ID:+UX6ZIEF
>>374
「2ch被害者」っていう肩書きで当分マスコミに出られそうだな。
381名無しさん@4周年:03/08/13 18:00 ID:qlWrVF/X
こういう赤の他人に脅迫文とか
送っちゃう2ch信者って本当にいたんだ
382名無しさん@4周年:03/08/13 18:00 ID:iz7qSKke
清水香織ってこの事件が無ければ知らなかった。
でもプロ雀士って職業???ってあり?
383名無しさん@4周年:03/08/13 18:01 ID:Ma7WmSlA
>>370
ネット総連とかネット民団とかネット学会もいますね
384名無しさん@4周年:03/08/13 18:01 ID:5jhetDLy
>>371
弁明もネットで、とか。
悪質さに応じて身元を特定すべきかどうか裁判官が判断するとか。
基本は裁判所による管理人への削除命令。
問題ありありかもなぁ。
385名無しさん@4周年:03/08/13 18:01 ID:KY6omz4C
つーか、長期休みをなくすってのはどうよ?
386名無しさん@4周年:03/08/13 18:01 ID:dMqAXZUZ
マスゴミがネットを叩くのは、ネットからの情報発信が広まると
自分らへの広告の出稿が減ってしまうから。社会正義の為でも
なんでもなく、只の金儲けの為。
387名無しさん@4周年:03/08/13 18:01 ID:iDHkVQRl
>>354
>>371言い直す。
訴えられた人が一切の弁明が出来ない一方的な裁判が、
果たして公平と言えるだろうか?
388名無しさん@4周年:03/08/13 18:01 ID:Ma7WmSlA
>>378
いや、「人権派」のプロ市民と言う可能性も
389名無しさん@4周年:03/08/13 18:02 ID:DOcW55sB
さて、ネット規制はいつかな(w
390名無しさん@4周年:03/08/13 18:02 ID:KY6omz4C
>>386
偏向報道がばれるからだろ?
391名無しさん@4周年:03/08/13 18:02 ID:NfC8ac/Q
>>374
つーか、ここに出入りしてないと名前すらわからないと思われ
392名無しさん@4周年:03/08/13 18:02 ID:4lM893PK
>>380
「プロ被害者」デビューですな(w
393名無しさん@4周年:03/08/13 18:02 ID:Ma7WmSlA
>>386
だよな。マスコミと違って情報操作出来ないし。
394名無しさん@4周年:03/08/13 18:02 ID:Pd6osvtB
>>353
また同じことが繰り返される予感。
つーか名誉回復できてねーじゃん
395名無しさん@4周年:03/08/13 18:03 ID:+UX6ZIEF
IPをあまり信奉しないほうがいいぞ。
あくまでもアクセスされたPCまでしか特定できない。
誰が書き込んだかまで特定するのは実は非常に困難なんだよ。
396名無しさん@4周年:03/08/13 18:03 ID:DOcW55sB
>>388
普通の一般市民だよ(w 何の後ろ盾もないぞ。
397名無しさん@4周年:03/08/13 18:03 ID:Ma7WmSlA
>>392
その内「ひろゆきに弄ばれた」とか言う泣き女も出て来そうだ(藁
398名無しさん@4周年:03/08/13 18:03 ID:NfC8ac/Q
で、今度はこの弁護士を祭るの?
399名無しさん@4周年:03/08/13 18:03 ID:kwtUT9BI
2chは今のままで問題ないだろ。
ここでだっていいものとか人はちゃんと評価されてるんだし。
根も葉もないような噂はすぐ消える。
400名無しさん@4周年:03/08/13 18:03 ID:8MFFINJA
>>395
ノード(ネットワークインターフェース)までな。
401名無しさん@4周年:03/08/13 18:04 ID:iDHkVQRl
>>384
うーむ。弁明もネットねぇ。
そのときにコロっと忘れてたとか、あるいはバックレたとか、他の予定が入ってたとかで
参加できなかった場合はどうなる?強制的に身元を晒されることになる?
402名無しさん@4周年:03/08/13 18:04 ID:8MFFINJA
>>398
誰?
403名無しさん@4周年:03/08/13 18:04 ID:5jhetDLy
>>387
たしかに。
んで考え直して、個人情報が裁判所までしか行かないようにしたらどうでしょ?
裁判もお互い顔を合わさないように。
裁判所へのメールで反論、とか?専用の裁判掲示板を作るとか?
404名無しさん@4周年:03/08/13 18:05 ID:TDFMBcWV
マスコミも最近訴訟でやられ出して個人情報や歪曲報道に敏感になってる
2chにも手が及んできたというだけの事
405名無しさん@4周年:03/08/13 18:05 ID:KY6omz4C
乙武みたいにどーーんと構えりゃいいんだよ。
俺はあれ以来乙武は好きになった。
406名無しさん@4周年:03/08/13 18:05 ID:zLDw3oLX
>>403
アフォでつか?裁判公開の原則。
407名無しさん@4周年:03/08/13 18:05 ID:guu94ueZ
弁護士は仕事をしただけだし。
408名無しさん@4周年:03/08/13 18:05 ID:DOcW55sB
>>399
無茶問題ありあり。訴訟何件も起こされまくっているぞ(w
409名無しさん@4周年:03/08/13 18:05 ID:2ydZ+1bQ
前スレでも書いたが。

朝日や毎日、民団、総連などが間違っていることが 「=2chは正しい」には到底なり得ない。

特に、2chは身内に甘い。
また、2chに対して敵対的なものは何が何でも間違っているとしようとするものが多い。
(少数のそうではないものはいる。だが結果として少数ゆえに「祭り」の行動原理には勝てない)

この構造をどうにかしない限り、2chは2ch世論の大半が蔑むDQNでしかなく、
それ以上のものには到底なり得ないのだが、それを理解していないものほど「祭り」を
好み無軌道な行動を取り、結果的に2chのイメージを最悪なものにしているんだよな。

そんなアフォどものせいで遊び場を潰されたいか?
410名無しさん@4周年:03/08/13 18:06 ID:Hb4hJUMU
>>405
漏れも〜
まあだからといって他の連中もそうすれば
好感度上がるってもんじゃないけど。
411名無しさん@4周年:03/08/13 18:06 ID:q13qjUIp
冗談じゃねえよ2ちゃん潰したら、インターネット上の
サイトは8割がた閉鎖だぞ。他国のサイトも攻撃対象になって
世界のネットはめちゃくちゃになるぞ
412名無しさん@4周年:03/08/13 18:06 ID:dUues1kk
一流の有名人:  2ちゃんと戦うメリット<<<<戦うデメリット
半端な有名人:  2ちゃんと戦うメリット>>>>戦うデメリット

この女はメリットが多いと判断しただけだ。
413名無しさん@4周年:03/08/13 18:06 ID:Rykz/EZY
時代の先端を走る者は叩かれる。いつの時代も同じだ。
414名無しさん@4周年:03/08/13 18:06 ID:Ma7WmSlA
>>398
http://www.nakashima-law.com/
東京都中央区銀座1丁目13番13号
中央大和ビル7階 〒104-0061
TEL03(3562)5003(代)
FAX03(3562)5009
[email protected]

間違っても脅迫や誹謗中傷したら駄目だぞ(藁
415名無しさん@4周年:03/08/13 18:06 ID:5jhetDLy
>>406
じゃ、裁判専用掲示板でどうか。
書き込みはあらかじめ教えられたパスで、見るのは自由。
416名無しさん@4周年:03/08/13 18:07 ID:2eGmd0CF
ネットなんて口コミと一緒。
人の口に蓋ができないようにネットで言論統制しようとしても無理。
2chがダメでも、P2P掲示板や海外鯖等抜け道はいくらでもある。

2chで祭りになるには、祭り対象に何らかの原因がある場合が多い。
何も無ければ、すぐに沈静化する。

要するに、人に後ろ指刺されないようにしておけって事だ。
417名無しさん@4周年:03/08/13 18:07 ID:DOcW55sB
>>403
ひきこもり裁判方法(w
418名無しさん@4周年:03/08/13 18:07 ID:KY6omz4C
>>409
だから長期休みをなくせとさっきから言ってる
419名無しさん@4周年:03/08/13 18:08 ID:2ydZ+1bQ
青い鳥のFlash誰か貼れよ。
いい加減くだらん万能感から抜け出そうよ。
420名無しさん@4周年:03/08/13 18:08 ID:uMq7PLu5

同時に1000訴訟も起きれば、ひろゆき一人じゃ対処しきれなくなって

影に隠れてる削除人も表に出てこざるを得んな。

421 :03/08/13 18:08 ID:BEWGb1bs
>冗談じゃねえよ2ちゃん潰したら、インターネット上の
>サイトは8割がた閉鎖だぞ。


           (笑)
422名無しさん@4周年:03/08/13 18:08 ID:q13qjUIp
ホントここは時代の最先端だよな
社会のいろいろな問題や流行っているものなどの情報が
ここには集まっている。ここを潰すことは許されない
423名無しさん@4周年:03/08/13 18:09 ID:8n6S+szr
自業自得
424名無しさん@4周年:03/08/13 18:09 ID:KY6omz4C
2ちゃんの最初にこのページはフィクションですって書いとけば。
425名無しさん@4周年:03/08/13 18:09 ID:Pd6osvtB
>>409
2chは欲望の世界だから、とことん行く所まで行かなきゃわからない。
2chが理性の世界だったら、二フやアホーと変わらない。
426名無しさん@4周年:03/08/13 18:09 ID:Q4SKryEW
>>424
それだ!
427名無しさん@4周年:03/08/13 18:09 ID:Ma7WmSlA
>>422
だからこそその問題を隠したい輩も多数居る訳で
428名無しさん@4周年 :03/08/13 18:09 ID:1iuTn5gw
>>409
>特に、2chは身内に甘い。
>また、2chに対して敵対的なものは何が何でも間違っているとしようとするものが多い

例えば?どんな事があった?
429名無しさん@4周年:03/08/13 18:10 ID:DOcW55sB
>>416
そうなったら、2chほどの影響力はなくなるから、それはそれでOK
430名無しさん@4周年:03/08/13 18:10 ID:iDHkVQRl
>>425
ニフやアフォーが理性の世界とは到底思えないのだが・・・
431名無しさん@4周年:03/08/13 18:10 ID:b9BivCD9
>清水香織さん(30)

ここに記者の本音を感じる。
432名無しさん@4周年:03/08/13 18:10 ID:Pu0P3y7L
朝日新聞が曽我ひとみさんの北朝鮮の住所を公開したという件に
関してのコメントはどうですか>中島弁護士
433名無しさん@4周年:03/08/13 18:10 ID:5i81+GgP
この女は頭が弱い
434名無しさん@4周年:03/08/13 18:11 ID:5jhetDLy
>>429
P2Pが2chほどの影響力を持ち得ない理由を教えてほしい。
あんなの、広がりだしたらあっと言う間でしょ。
435名無しさん@4周年:03/08/13 18:11 ID:Ma7WmSlA
>>430
アホーだって別にやってる事変わらないのにね
436名無しさん@4周年:03/08/13 18:11 ID:4lM893PK
つーか2ちゃんねるってTV番組の覆面座談会みたいなもんだろ?
437名無しさん@4周年:03/08/13 18:11 ID:2ydZ+1bQ
>>428
身内に甘い例
・電波2ちゃんねるの個人情報漏洩事件

敵対的なものは何が何でも間違っているとしようとする例
・このスレ
438名無しさん@4周年:03/08/13 18:11 ID:q13qjUIp
>>419
あんなもんに感化されるなんて、よっぽど同じようなヒッキーなんだなw
いい加減、たわごとに感化されんのやめろよ。
439名無しさん@4周年:03/08/13 18:12 ID:DOcW55sB
>>422 >>427
だったら、あまり皆で過激な事をするような行為を戒めるべきだろ。

>>428
普通見ていると、いっぱいあるだろ。ここのスレがまさにそれだ。一般
常識とかけ離れているのは自分らで見ててわからないのか(W
440名無しさん@4周年:03/08/13 18:12 ID:Ma7WmSlA
>>434
2ちゃんが潰れたらなし崩し的にnyに流れると思う。
利用者が一番多い所に人は集まるのがネットの原理。
441名無しさん@4周年:03/08/13 18:12 ID:etH5WQUZ
2chやってる香具師の中だけ(一部)の話にしとけばよかったのでは?
ニュースになったから一部じゃすまなくなったわけで。
ま、チャネラーのことを知らなかったんだろうな。
叩きあいする割にはミョーナ団結力があることを。
清水香織タン気にするな。ガンガレ。

442名無しさん@4周年:03/08/13 18:12 ID:guu94ueZ
>>419
万能感に酔ってるヤシなんていねーよ

ただ、ここを潰してもまた別のものができるだけ、という無敵意識と、
マスゴミの権益の一角を着実に崩した、という達成感はある鴨
443名無しさん@4周年:03/08/13 18:12 ID:a41WeDUP
しつこいおばさんだねぇ・・・掲示板なんて相手にするだけ
無駄なのに('A`)
444名無しさん@4周年:03/08/13 18:13 ID:2ydZ+1bQ
>>434
P2PBBSは、ノードの抱えているキャッシュ情報が伝播しないと情報が伝達できない。
つまり、大規模になればなるほど、端から端まで情報が伝達されるのに時間がかかる。
故に、2chのような大規模BBSの「祭り」には向いていない。

噂話のように、ひっそりとだが脈々と語り継がれる系統の情報には向くが。
445名無しさん@4周年:03/08/13 18:13 ID:2ydZ+1bQ
>>438
皮肉で言ってるんだが。
446名無しさん@4周年:03/08/13 18:13 ID:uuF6ftyy
つか・・・この人の顔も知らんのだが・・・


この訴訟騒ぎで、余計にビューティーコ○シアムな認識されたんじゃなかろうか・・・
447名無しさん@4周年:03/08/13 18:13 ID:TDFMBcWV
「新しい世間」がまた「人に後ろ指刺されないように生きる世間」ですか?
民度の低いやつらだ
448名無しさん@4周年:03/08/13 18:13 ID:dUues1kk
整形と言われて裁判起こしてたら
オズラはどーすればいいんだ?
449名無しさん@4周年:03/08/13 18:13 ID:DOcW55sB
>>440
nyだったら、影響力がないからOKだ。
450 :03/08/13 18:13 ID:BEWGb1bs
問題は2chがなくなるといきばをうしなう引きこもりどもを
どうサルベージするかという問題だよ。
451 :03/08/13 18:14 ID:qizJavbz
>>434
2chのようなBBSとP2Pが相互に連動する可能性があると思うな。
452名無しさん@4周年:03/08/13 18:14 ID:tmUncR3W
まあ怖い!2ちゃんねるってインターネット暴走族だわ!(棒読み
453名無しさん@4周年:03/08/13 18:14 ID:MKMLS47H
便後死も被害者側にデメリットが大きかったら
思いとどまらせればよかったにな

まあそれじゃマネーにならないが・・・
454名無しさん@4周年:03/08/13 18:14 ID:Pd6osvtB
>>430>>435
言われてみれば。
>>439
欲望の世界に一般常識をあてはめるのは無理がある。
455名無しさん@4周年:03/08/13 18:14 ID:Ma7WmSlA
>>442
それこそネット住民を皆殺しにでもしない限り祭は無くならんよ
456名無しさん@4周年:03/08/13 18:14 ID:DOcW55sB
>>448
この事件だけの問題じゃないんだよ2chの問題は。
457名無しさん@4周年:03/08/13 18:14 ID:eGUgm+pW
まあネット過渡期のあがきだな。
昔はドラマの抱擁シーンだけでもエロ杉ってクレームでてた時代もあったし。
10年後、法律や規制で掲示板がお行儀良くなってるとは思えんが。
458名無しさん@4周年:03/08/13 18:15 ID:KY6omz4C
ソースくれ!!
459名無しさん@4周年:03/08/13 18:15 ID:5jhetDLy
>>449
だから、2chが潰れたらnyが影響力を獲得するということだろ?
460名無しさん@4周年:03/08/13 18:15 ID:CrvlKcNZ
>>408
だからそれはシステムの問題じゃなくて、書き込みした個人の問題だろ。
それがわからない厨房は2chを利用すんな
461名無しさん@4周年:03/08/13 18:15 ID:2wrYfbiB
まあ2chでは謝罪に加えて賠償しるって言われたら嫌われるよね。
462名無しさん@4周年:03/08/13 18:15 ID:dUues1kk
2ちゃんつぶしたら、余計にアングラ化するだけなのにね。
弁護士ってのは、どーしてそんな当たり前のことが分からんかね。

六法全書の中に世の中は収まらんのだよ。
463名無しさん@4周年:03/08/13 18:16 ID:2ydZ+1bQ
>>459

>>444を読んでくれ。少なくとも、「2chと同じような」影響力は持ち得ないのだ。P2Pであるが故に。
464名無しさん@4周年:03/08/13 18:16 ID:CImMOZXs
>>450
winny2に流れるんじゃないのか?
465名無しさん@4周年:03/08/13 18:16 ID:Ma7WmSlA
>>459
影響力はシステム自体ではなくそこに集う人によって成り立つからな
466名無しさん@4周年:03/08/13 18:16 ID:C2vGzIZ8
>>453
便後死はきっと、被害者の(´`ω´`) な顔を見て『マネー成立』と一瞬で思ったんじゃない?w
467名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:DOcW55sB
>>454
欲望の世界はそのうち規制される。自らそれを認めれば、その期限を
自ら早めるだけだ。
>>457
とりあえず、今の2chは刑事事件に発展するような書き込みは無く
なったな。その場にいるとなかなか気づかないだろうが、確実に変わ
っていってる。
468名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:1KabLhQd
>敵対的なものは何が何でも間違っているとしようとする例
>・このスレ
明らかな脅迫や中傷に対して書き込みした本人を訴えたなら、こうならなかったのではないか?
例えば犯行予告の場合、祭り半分にしても殆どの人はその馬鹿が逮捕される事を望む。
つまるところ、にちゃんねらーの多くは無邪気な興味や素朴な道義心に動かされる事が多いと言うわけだ。
何故なら2ch内なら社会的な背景やつながりを無視して、単純に個人の人格だけで物事較的容易だからだと思う。
469 :03/08/13 18:17 ID:BEWGb1bs
>だからそれはシステムの問題じゃなくて、書き込みした個人の問題だろ。

書込みをした個人を特定できるようなシステムにすりゃいいだけ。
それをしないならしないシステム管理者が責任を問われるってだけ。
470名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:xQ7cWsQY
もっといろいろ書かれてる著名人たちが、
下らぬこととして無視してるのに、反応し過ぎて反感かったのかな?
471名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:2ydZ+1bQ
>>460
そうかな。
調子に乗ってみんなで書きます。大量の人数で問題の発言を集団に埋没させます。
でも書いた奴個人の責任ですので他の名無し一同には責任はありません。

こんなの大人の社会では通用しないぞ。
472名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:KY6omz4C
2ちゃんのおかげで引き篭もりが犯罪を犯すのを防いでるという側面もある。
473名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:Ma7WmSlA
>>463
しかし「2chとは異質で場合によっては凌駕する影響力」も持つ事になる。
P2Pの特性上ね。
474名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:etH5WQUZ
>>457
車の運転と同じだな。
475名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:RKWCCEaV
てかなんでパート5まで引きずってんのこの話題。
ネタ切れつまらんからつくるなこんなスレ。2ちゃんねるなんて一部のヒキコモリ・オタク・常人
計100万人くらいしか毎日きてなくてそいつらがたくさんリロードしてpv稼いでいるようなもの。
全人口の120分の1にも満たない(1%にも満たない)
簡単にいうと残りの 99% の国民はこんなサイトきてねぇってこと。そして名前程度しかしらねぇってことだ
476名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:5jhetDLy
>>463
うーん、「祭り」の有無は影響力の「大きさ」ではなくて「質」に関わる話じゃないかな?
普通に情報が集まる場所としての影響力は獲得すると思うけど。
477名無しさん@4周年:03/08/13 18:17 ID:CrvlKcNZ
>>450
まずいぞ、碇。。。老人たちが黙っていないだろう
478名無しさん@4周年:03/08/13 18:18 ID:Ma7WmSlA
>>474
包丁とも同じだな
479名無しさん@4周年:03/08/13 18:18 ID:r/SeuJ4x
意味不明
480名無しさん@4周年:03/08/13 18:18 ID:DOcW55sB
下手をすると、P2Pのプログラム書いただけで罪に問われかねない
世の中になるカモよ。とりあえず、ウイルス書いたら罪でしょ今は。
481名無しさん@4周年:03/08/13 18:19 ID:pDu/tYkq
この女性が脅迫数千件をすべて訴えればいいじゃん。
馬鹿は全員逮捕されろ!
482名無しさん@4周年:03/08/13 18:19 ID:5jhetDLy
>>480
なるほど、そこまでしろと言うか。
面白いなぁ。
483名無しさん@4周年:03/08/13 18:19 ID:4lM893PK
噂を信じちゃいけないよって昔誰かも歌ってたことだし過剰反応しすぎ。
まぁ実際に脅迫状送ったりするのは普通に逮捕されときゃいいけど。

つかこの手の話題になると必ず出てくる2ちゃんねるの未来を考えるシンポジウムは
良いけど、結局はひろゆきのさじ加減なんだよな・・・
484名無しさん@4周年:03/08/13 18:19 ID:g0+PDfAs
>>443
ID:a41WeDUP

<しつこいおばさんだねぇ

30歳女をおばさんと言えるお前は歳いくちゅだい? ん? 不良中学生か?

おまえ、散々、遺恨もない相手の女性のホームページ荒らしておいて
よくそんなことがいえるなぁ〜。

他の板で右翼の卑劣な書き込みしているのもお前だろ?
485名無しさん@4周年:03/08/13 18:19 ID:dUues1kk
>>475
100万人のメディアというのは、滅多にあるものではない。
486名無しさん@4周年:03/08/13 18:20 ID:Pd6osvtB
>>467
>欲望の世界はそのうち規制される。自らそれを認めれば、その期限を
>自ら早めるだけだ。
ほぼその通り。
行き過ぎれば、いずれ法規制が出てくると思うよ。
487名無しさん@4周年:03/08/13 18:20 ID:8IcaFABv
管理人て言ったって何かかれるか書かれた後しかわからないしな
そういう意味じゃ 内容についてはまったく管理などできないだろう
削除されるまでに幾らでも広まってしまう
もし、なんだか知らんがコピペしたかったなどと言い出したら
誰の犯罪やら収拾つかないだろうに
488名無しさん@4周年:03/08/13 18:20 ID:2ydZ+1bQ
>>469
>書込みをした個人を特定できるようなシステムにすりゃいいだけ。
>それをしないならしないシステム管理者が責任を問われるってだけ。

だったらひろゆきを訴えた清水の行動は極めて正当なんじゃないか?

そもそも、2chの削除ルールは動物病院の時に裁判所に全面否定されたはずだが。
(かりに清水が削除依頼を出していても、清水は「公人である」扱いで削除されなかっただろうな)
489名無しさん@4周年:03/08/13 18:20 ID:DOcW55sB
>>457
ナチスの台頭を見ていると、その程度の影響力であのくらいの事ができる
んだろうなーってのはあるぞ。
490 :03/08/13 18:21 ID:qizJavbz
基地外が群れを作りやすくなったことだけは確かだな。
2chから、アングラに移って、行動を起こすというパターンになるかも。
491名無しさん@4周年:03/08/13 18:21 ID:7f+nsZdN
Z武と言い、さいたま〜のジョッキーと言い、2ちゃんねるを理解して利用出来るのは男だけだな。
男の文化、男の園、2ちゃんねる。。。
492名無しさん@4周年:03/08/13 18:21 ID:Ma7WmSlA
>>480
ACCSが唆す恐れもあるな。最も持っているだけで逮捕させるのは不可能だろうが。
493名無しさん@4周年:03/08/13 18:21 ID:ok1yKxLS
俺のアソコも整形
494名無しさん@4周年:03/08/13 18:21 ID:WSgz7KeA
やっぱ2ちゃんねらーって最悪だな
495名無しさん@4周年:03/08/13 18:21 ID:1KabLhQd
>>471
誰かが犯罪を犯したら、そいつが所属する集団全体が責任を取るのが大人の社会なのか?
会社は社員が私生活の上で犯罪を犯したら責任を取るのか?
会社が社員の仕事の上での失態に連帯して責任を負うのは、社員が会社の代表だからだろう。
或る馬鹿な名無しは2chを代表しているのかね?
496名無しさん@4周年:03/08/13 18:21 ID:KY6omz4C
つーか祭り的な要素も2ちゃんの魅力なわけでして。
497名無しさん@4周年:03/08/13 18:22 ID:5jhetDLy
>>488
正当だと思うよ、俺は。
どんどん管理人を訴えりゃいい。
498名無しさん@4周年:03/08/13 18:22 ID:CDHkCHvc
お前ら、正々堂々とマージャンで勝負しる!
499名無しさん@4周年:03/08/13 18:22 ID:xzsRePRd
女の一部は感情の生き物、仕事も感情むき出しですぞ
500名無しさん@4周年:03/08/13 18:22 ID:4lM893PK
>>491
そんなこと言ってるとフェミニンな方々がいらっしゃいますよ。
501センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:22 ID:Jyuocdmf

>>500

オマエモナー
502名無しさん@4周年:03/08/13 18:22 ID:cPKw0BeH
>>491
それは言い杉。でも彼女が2chやってたらいやだなっとは思うね。ナンデダロ?
503名無しさん@4周年:03/08/13 18:23 ID:Ma7WmSlA
>>496
マスコミは自分の意にならないからそれを嫌う
504名無しさん@4周年:03/08/13 18:23 ID:iDHkVQRl
>>471
認識の違い、見方の違い。
会社やある特定の目的を共有する団体ならそんな言い訳も通用せんだろうが
2chは、単なる烏合の衆。目的も利用の仕方も考え方も人それぞれ
それを、大きな一つの個として捉えようとするのは無理があるんじゃなかろうか?

ま、そう捉えようとするマスメディア含む世間一般の考えもワカランでも無いが
その辺は、認識の違い、見る角度の違い。
505センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:23 ID:Jyuocdmf
>でも彼女が2chやってたらいやだなっとは思うね。ナンデダロ?
女性蔑視ですよ、それは。
506名無しさん@4周年:03/08/13 18:23 ID:4lM893PK
>>501
何故に?
507名無しさん@4周年:03/08/13 18:23 ID:KY6omz4C
結局のところゲイツが悪いのか?
508名無しさん@4周年:03/08/13 18:23 ID:ifd384s+
>>264
養老孟司は、歴史教科書検定で世間は騒いでいるが、
教科書に検定があるのに、より影響があるTVに検閲がないのは片手落ちでは?
と言っていたな。

最後にいうのは、教科書検定なんかやめちゃえよ、ってことなんだが。
509名無しさん@4周年:03/08/13 18:24 ID:2ydZ+1bQ
>>495

ある会社に属する誰か(その会社に属していることは明確になっているとして)が
犯罪を犯して、それを会社ぐるみで匿ったうえで
「引渡しにはうちの会社の内規に沿った手続きをしてもらわなければ応じられない」
というのが通用するかい?
510名無しさん@4周年:03/08/13 18:24 ID:wkxI1Fho
>掲示板管理人から金を取ろうとした裁判なので、清水さんを知らない一般ユーザーからも反感を買ったためだと思う。

ひろゆきもかなり口が悪いな
511名無しさん@4周年:03/08/13 18:24 ID:WCjWQNfO
どんな顔かと思いきや・・・。
512名無しさん@4周年:03/08/13 18:24 ID:Ma7WmSlA
扇子バカは(・∀・)カエレ!!
513名無しさん@4周年:03/08/13 18:24 ID:cPKw0BeH
>>504
確かに2ちゃんねらーって一くくりにされることが多いね。いろんな人が居てわいわいやってるのに。
514名無しさん@4周年:03/08/13 18:25 ID:si5Ckbes
センスでカバー ◆skKtv5y4yk とかいうコテハンがいるようだが、
どこがセンスでカバーしているのか理解できん。
明らかにセンスで墓穴かセンスで朝鮮だろ。
515名無しさん@4周年:03/08/13 18:25 ID:KY6omz4C
>>509
国家間では普通ですが。
516名無しさん@4周年:03/08/13 18:25 ID:TDFMBcWV
どっちにしろマスコミも2chも徐々に規制される方向は変わらない
まともな批判なら訴えられても裁判で闘えるはず
517名無しさん@4周年:03/08/13 18:25 ID:Ma7WmSlA
>>514
センスがバカと読むのが正しいです
518名無しさん@4周年:03/08/13 18:25 ID:eGUgm+pW
管理人は北に亡命して鯖運用シル
日本人の人権アポーンで大将軍様もご満悦
管理人は家具付マンションに中古ベンツ与えられ党幹部待遇
ウマー
519名無しさん@4周年:03/08/13 18:26 ID:TohDX3Tg
金取るから叩かれるんだろうが
頭弱いなこの女
520名無しさん@4周年:03/08/13 18:26 ID:Ma7WmSlA
>>516
マスコミは規制されないだろ。新潮とか文春とか突っ込んだ所以外は。
521名無しさん@4周年:03/08/13 18:26 ID:2ydZ+1bQ
>>504
>2chは、単なる烏合の衆。目的も利用の仕方も考え方も人それぞれ
>それを、大きな一つの個として捉えようとするのは無理があるんじゃなかろうか?

たとえばスーフリや珍走団、いわゆるDQNを、
あるいは、韓国、朝鮮、中国を、
2ちゃんねらは大きな一つの個としていないか?

俺自身も極東3馬鹿は大きな一つの個として嫌いだがな。
522名無しさん@4周年:03/08/13 18:26 ID:KY6omz4C
確実なのは



















世の中金だ
523名無しさん@4周年:03/08/13 18:26 ID:etH5WQUZ
>>510
言い方がきついだけ
524名無しさん@4周年:03/08/13 18:26 ID:5jhetDLy
やはり法が対応できてないんじゃないかな。

訴える相手の情報が得られないから誹謗中傷されても黙ってろというのはおかしな話。
しかし裁判さえ起こせば書き込んだ人の情報が公開されるってのもおかしな話。
525センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:26 ID:Jyuocdmf
裁判で負けたのに、意地を張って、名誉毀損は犯罪じゃないと言い張る
2ちゃんねらーはみじめだと思います。よく考えましょう。
名誉毀損は犯罪か犯罪でないか、刑法を読めばわかります。
526名無しさん@4周年:03/08/13 18:27 ID:CrvlKcNZ
どんどん管理人を訴えろっていうけどさ、
それって危険な郵便物が出回る可能性があるから、
もし出回ったら郵政大臣とか郵便局長とか訴えろ!、とか言ってるようなもんだぞ。
責任転嫁すんな。
527名無しさん@4周年:03/08/13 18:27 ID:wkxI1Fho
二次攻撃はひろゆきサイドの可能性が有るな
528名無しさん@4周年:03/08/13 18:27 ID:2ydZ+1bQ
>>525
とりあえず、2chの悪いところを指摘したいと思うのならば、お前は来るな。
529名無しさん@4周年:03/08/13 18:27 ID:KY6omz4C
ヌルすぎるな。
530名無しさん@4周年:03/08/13 18:27 ID:xzsRePRd
>525
あれ
531名無しさん@4周年:03/08/13 18:27 ID:kwtUT9BI
これだけ大規模な掲示板群なんだからキチガイだって紛れ込むだろ。
けどそういうのはやっぱり一部なんだし、ほとんどの人はスルーしてる。
それを変に騒ぎ立てるから祭られるんだよな。
532名無しさん@4周年:03/08/13 18:27 ID:cPKw0BeH
>>521
確かに集団意思ってのはあると思う。2chとかやってると感じるよ。
533名無しさん@4周年:03/08/13 18:28 ID:5jhetDLy
>>526
それは有罪を出す裁判官or法律がDQNってことじゃないの?
534センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:28 ID:Jyuocdmf
名誉毀損は実は犯罪なのです。
このことに気付いていない2ちゃんねらーが多いことが一番の問題ではないでしょうか。


すなわち、国民に法律知識がない。
法治国家にありながら、義務教育で民法や刑法、商法を学ばない。
このような愚民化政策を行っている先進国が、日本以外にあるでしょうか。
535名無しさん@4周年:03/08/13 18:28 ID:1KabLhQd
>>509
1:そもそも2chは会社のように一つの目的の為にお互いに認識して集合した団体じゃない。
2:ひよゆきが書き込み者を含めた2chを代表しているとも言い難い。ひろゆきが庇ったからと言って、2chに書き込みしている連中がかばっているとは限らない。
  今回にちゃんねらーが庇っているのは、道理に適わない事で訴えられたひろゆきであって、書き込んだ馬鹿ではない。
536名無しさん@4周年:03/08/13 18:28 ID:RfpIEPxS
またセンズリバカーが来た……
537 :03/08/13 18:28 ID:qizJavbz
>>521
2ちゃんねらーというのは、実際はいない。
ひきこもりぐらいかな。大部分は情報が集まるから来ているだけだろ。
538名無しさん@4周年:03/08/13 18:29 ID:qOFsKIAn
たしか、判決が出た後の書き込みって「お金賭けてマージャンやるのって良いの?」
とか「お店のHPとか広告にあって風速って何?」とか素朴な疑問が大半だった
わけなんだけど、それは無視ですか?
539名無しさん@4周年:03/08/13 18:29 ID:eCy5kX21
>256
透明な袋に入った危険物を、しかも他人から指摘されながらも配達したりはしないだろう。
540名無しさん@4周年:03/08/13 18:29 ID:KY6omz4C
ここで奇麗事言ってるやつもwinnyとかやってんじゃないのか?
541名無しさん@4周年:03/08/13 18:29 ID:xzsRePRd
女の一部は感情で物を言う 最近の粘着男もどうだかな・・
542名無しさん@4周年:03/08/13 18:29 ID:TDFMBcWV
>>526
郵政大臣しか個人情報がわからない郵便物を匿名で流通させてたら
もちろん訴えられる
543名無しさん@4周年:03/08/13 18:30 ID:LYlLYLlf
ぶわっははっははwwwww
2chに逆らうとこうなるのだ!!思い知ったか!!!wwww



とか言ってみる。
544名無しさん@4周年:03/08/13 18:30 ID:2ydZ+1bQ
>>535
>道理に適わない事で訴えられたひろゆきであって

いや、ひろゆきは自分が訴追されることを免れようと思うならば、
訴状が届いたとき即座にIPアドレスを引き渡して「悪いのはこいつです。私ではありません」
と主張するべきなのだ。

それをしなかったということは、ひろゆきはその責任が自分にあることを認知しているわけだ。
545名無しさん@4周年:03/08/13 18:30 ID:CcQ6rq61
>>528
いみがわからんぞ
546名無しさん@4周年:03/08/13 18:30 ID:hN/dHAIX
やあ、社会人なのに東大法学部でゼミ長やっていて
就職活動で金髪で面接を受けて落とされたセンスでカバー君じゃないか。

今朝からずっとこのスレに居座ってたのかい?
547名無しさん@4周年:03/08/13 18:31 ID:wkxI1Fho
ま、ひろゆきも天狗になってんだろ
548名無しさん@4周年:03/08/13 18:31 ID:Ma7WmSlA
扇子バカは1chへ(・∀・)カエレ!!
549名無しさん@4周年:03/08/13 18:31 ID:FYkbyUcH
2ちゃんを規制しろって言ってる奴はよっぽど2ちゃんが大切なんだな
2ちゃんを規制したって衰退するのは2ちゃんだけだろ、アングラに散
ったらもっと手におえないじゃん。そのばそのばで対処してもしょうが
ない、先を読んで行動しなきゃ。
550センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:31 ID:Jyuocdmf
国民に正しい法知識を学ばせること。
これ無しでは、21世紀の日本の未来は暗いです。

うちは、旧帝法学部に所属しているため、まわりの友人らは
それなりの法知識を有しています。
しかし、一般人が法律を体系的に学ぶ機会というのは皆無でしょう。

民法・商法・刑法・労働法・著作権法・・・とっても大事な法律を知らない人が多すぎます。
2chに来て実感しました。
名誉毀損が違法だと知らない者。
WINNYでの音楽ファイル交換が違法だと知らない者。
法律を知らないことから、モラルの低下が加速されているように感じました。
551名無しさん@4周年:03/08/13 18:32 ID:a41WeDUP
>>484
おまえ、真性だろ・・・('A`)
552名無しさん@4周年:03/08/13 18:32 ID:iDHkVQRl
>>521
そういう香具師も確かに居る。

ただ、そういう香具師が居て、何らかの悪さをしてる場合
スレ一本にまとまってるわけだから、そのスレごと一本釣りすりゃ済む話なのに
>>1の女は、2chごと訴えた。
また、世間一般的には2chごと大きな一つの個として潰そうとしてる。
なんかおかしくね?って話になる。
553名無しさん@4周年:03/08/13 18:32 ID:1KabLhQd
>>544
それはひろゆきが馬鹿だ、或いは利用者思い(?)な奴だというだけの話で、
訴えた奴が道理に適わない事をしてるのは変わりないよね。
554名無しさん@4周年:03/08/13 18:32 ID:xQ7cWsQY
>「殴り殺す」「とっとと首を吊れ」「夜道は相当危険」

2ちゃんねるに書いてあってもそんなに脅迫に見えないな
実現性うすいし。
おれ感覚麻痺してる?
555名無しさん@4周年:03/08/13 18:32 ID:TDFMBcWV
最初はマスコミや権力に対する一種のアンチテーゼになると思ってたけど
、長い間見てくると、ただストレスの溜まった人間が発散する所を求めてる
だけだとわかる。匿名による集団意識で増長する根暗よりマスコミの方が
全然マシ。
556名無しさん@4周年:03/08/13 18:33 ID:5jhetDLy
>>544
それだと、総連がハン板に書き込んだ全員のIPを求めることも出来るんだ?
それを提出すると今度は個人情報漏洩にならない?
557名無しさん@4周年:03/08/13 18:33 ID:eGUgm+pW
名誉毀損はやられた香具師が訴えて初めて罪になるのよ。
訴えがなければ勝手に捜査できないの・・・親告罪だから。
名誉毀損は罪だといってる人ちゃんと分かってるかい?
558センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:33 ID:Jyuocdmf

民法・商法・刑法・労働法・著作権法・・
このような基本的な法律は、義務教育で学ばせるべきだとうちは思うわけです。
そうすれば、今回のような2ch敗訴にあたって、かおりんに逆恨みするような
馬鹿な輩も減ったでしょうし、このスレのような無意味な議論を繰り返さなくてもよかったでしょう。
559 :03/08/13 18:33 ID:BEWGb1bs
書き込んだ奴が誰か特定できるシステムにしないなら、
あえてしないシステム管理者が、そのリスクを背負えって判決が
すでに動物病院裁判ででてるのよお。
560名無しさん@4周年:03/08/13 18:34 ID:4lM893PK
>>550
それならこんな所で書き込みしないで。
その名前で埼玉県知事にでも立候補してみれば?
561名無しさん@4周年:03/08/13 18:34 ID:WuWNWeZV
朝起きたら元気かどうか分からない
562名無しさん@4周年:03/08/13 18:34 ID:TbZl17B8
センバカ降臨中?朝からずっと居たのか?暇人?
563名無しさん@4周年:03/08/13 18:34 ID:OYnkD5XT
バカーが復活している。
564名無しさん@4周年:03/08/13 18:34 ID:KY6omz4C
>>554
2ちゃんの性質を知ってるからだろ
565名無しさん@4周年:03/08/13 18:35 ID:foEJWHN9
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060429629

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060429629

18歳未満は見ちゃダメ!

ネットで副収入を得たい方必見!


566名無しさん@4周年:03/08/13 18:35 ID:ZF+gfnXU
>>560
そいつは基本的に放置でよろ。
567名無しさん@4周年:03/08/13 18:35 ID:NABF44nc
>>557
訴えようが訴えまいが、違法行為であることに
間違いは無いよ
568名無しさん@4周年:03/08/13 18:36 ID:Ma7WmSlA
>>555
マスコミ関係者必死だな
569名無しさん@4周年:03/08/13 18:36 ID:Pd6osvtB
>>556
性質によるんじゃない?
570名無しさん@4周年:03/08/13 18:36 ID:CrvlKcNZ
>>542
実際にそんなことあるわけないだろ?
そもそもその場合、大臣は郵便物の中身まで特定できてるか?
通信の秘匿がある以上出来ないだろ。訴えても免責が関の山。

2chだってひろゆき以外の削除人やら多くの人がバックにいる。
管理人なんて大臣みたいなもんで現場の問題はわからんもんだろ。
571名無しさん@4周年:03/08/13 18:36 ID:1KabLhQd
>>567
司法が違法行為と認定しない限り違法行為にはなりません。
それまではあくまで違法行為と疑われる行いです。
572名無しさん@4周年:03/08/13 18:36 ID:qlWrVF/X
>>535
>今回にちゃんねらーが庇っているのは、道理に適わない事で訴えられたひろゆきであって、書き込んだ馬鹿ではない。
>>537
>2ちゃんねらーというのは、実際はいない


結局2chねらーはいるんですかいないんですか?2ch信者さんはっきりしてくださいよw
573名無しさん@4周年:03/08/13 18:36 ID:dUues1kk
>>558
> 民法・商法・刑法・労働法・著作権法・・

六法の先頭に何があるか言ってみろ。
574名無しさん@4周年:03/08/13 18:36 ID:CcQ6rq61
>>554
この前犯行予告でタイフォサレタやついるぜ。
575名無しさん@4周年:03/08/13 18:36 ID:KY6omz4C
言論の自由とかいってるけど
2ちゃん以外で意見言えばいいじゃん。
576名無しさん@4周年:03/08/13 18:37 ID:wkxI1Fho
正直経緯はよく分からんけどよ、
ひろゆきも変に粋がらねーでよ、
書き込んだ奴の情報なり何なり出すものは出してよ、
丸く収めるように努力した方がいいんじゃねーの?
577センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:37 ID:Jyuocdmf
>六法の先頭に何があるか言ってみろ。

憲法は、国が守るべきもので、国民が勉強すべき法ではありません。
578名無しさん@4周年:03/08/13 18:37 ID:rtAJ5X9t
脅迫が書き込まれたのなら
けーさつに届ければいいのに。
579名無しさん@4周年:03/08/13 18:38 ID:xQ7cWsQY
>>556
>総連がハン板に書き込んだ全員のIPを求めることも出来る

まじこわい。
世間では議論さえタブーなことが、議論できるのは
2ちゃんの長所だろう。
580名無しさん@4周年:03/08/13 18:38 ID:KY6omz4C
2ちゃん潰せばいいよ
581名無しさん@4周年:03/08/13 18:38 ID:xnUrznaA
敢えて言おう!「ブ(ry
582名無しさん@4周年:03/08/13 18:38 ID:OYnkD5XT
>>580
潰してどうするんだよ!
583名無しさん@4周年:03/08/13 18:39 ID:NABF44nc
>>571
もちろん正確に言葉を使えばそうだろう。
しかし、ここでそのことを隠れ蓑にして、訴えられない限りは
違法ではないと言うのはどうか。
そんなことだからモラルが無いと言われるんだよ。
584センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:39 ID:Jyuocdmf
というか、ハングル板は既に韓国系企業が運営しているので、
反韓的発言をしている人の特定は容易だと思われますが。
585名無しさん@4周年:03/08/13 18:39 ID:yP4iY0nf
俺もモラルに個人の頼るしかないと思う。
586名無しさん@4周年:03/08/13 18:39 ID:c0N00MTD
こんな祭りは知らんかったのだが、
ミラーはどこかにあるのか?
587名無しさん@4周年:03/08/13 18:39 ID:KY6omz4C
winnyに流れるって言ってるけど
winnyなら人目につかんだろ。
588名無しさん@4周年:03/08/13 18:39 ID:dUues1kk
>>577

> 憲法は、国が守るべきもので、国民が勉強すべき法ではありません。

アホか?
589センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:39 ID:Jyuocdmf
>司法が違法行為と認定しない限り違法行為にはなりません。
>それまではあくまで違法行為と疑われる行いです。

んじゃぁ、万引きも、殺人も、判決が確定するまでは違法行為じゃないとw
お前も頭悪いな。
590名無しさん@4周年:03/08/13 18:40 ID:KY6omz4C
腹減った
591名無しさん@4周年:03/08/13 18:40 ID:eGUgm+pW
>583
>ここでそのことを隠れ蓑にして、訴えられない限りは
違法ではないと言うのはどうか。

だれが言ってるの?
592名無しさん@4周年:03/08/13 18:40 ID:1KabLhQd
>>527
俺が使ってたのは単に2chに書き込んでた人と言う意味でのにちゃんねらー。
>>537は2chに常駐している人と言う意味でにちゃんねらーと言う言葉を使っている。
従ってこの二つには差があるわけで、これをもって有る無しを問い質すのは君の日本語力が無いだけ。

>>542
そりゃ、訴える事は何時如何なる時も出来ますからね。
あいつがむかつく、だって訴える事が出来ます―――まぁ取り合ってもらえないでしょうけど。
郵政大臣は送り主と送り先を知る事が出来ても、郵送物の中身はでは見れません。
これは法律や憲法で定められていて、寧ろ枉げた方が違法行為です。
593名無しさん@4周年:03/08/13 18:41 ID:hN/dHAIX
691 名前:センスでカバー ◆skKtv5y4yk 投稿日: 2003/08/13(水) 05:53 ID:dMyR8pxn
>おまえいまなにやってんの?
>フリーター?

いいえー、旧帝大法学部の現役学生です。4年生です。
法科大学院にでもいって、弁護士になりますよ。
----------------------------------------------------------------

702 名前:名無しさん@4周年 投稿日: 2003/08/13(水) 05:54 ID:3alKDOEq
>>691
あんた昔、「俺は社会人だけど〜」とか書き込んでなかったか?
----------------------------------------------------------------

715 名前:センスでカバー ◆skKtv5y4yk [] 投稿日:03/08/13 05:55 ID:dMyR8pxn
>あんた昔、「俺は社会人だけど〜」とか書き込んでなかったか?
そんなこと書き込んだ覚えはありませんが?
俺は学生だし、これからも学生だよ。

---------------------(以下の書き込みに注目)---------------------

274 名前: センスでカバー ◆skKtv5y4yk 投稿日: 03/08/10 13:54 ID:10pv7sLi
ここにいる人は、どういう人が多いんだろう。
俺は普通の社会人だけど、お前らも社会人?それとも学生?
主婦とかかな?

主婦と話したいな。
594名無しさん@5周年:03/08/13 18:41 ID:p3maaWmS
もともと、2ちゃんねるって、罵詈雑言が8割で真実が2割で、また、その
真実こそが重要だったりする。
それが大衆化してしまったから、週刊誌みたく、あたりさわりのことしか
書けなくなったら意味ないじゃん。。
595 :03/08/13 18:41 ID:qizJavbz
>>589
某元国会議員の支持者はそう主張していたね。
596名無しさん@4周年:03/08/13 18:41 ID:ZF+gfnXU
203 名前:センスでカバー ◆skKtv5y4yk 投稿日:03/08/13 07:53 ID:/4KHzkDH
>>186
はいはい。嫉妬のレスはかっこわるいよ。
負けた、と正直に認めれば許してあげないこともなくはないんだけどね。

俺は日本で生まれ日本人として育ったわけで、
挑戦関係のスレにはたまにしかいかないし、そういうので
あれこれ言われても困るんだけどね。


根本的な考え方の朝鮮人の相手をするだけ時間の無駄だから、今後は放置でよろしく。
597名無しさん@4周年:03/08/13 18:42 ID:Q4SKryEW
winnyのbbsはwebでも見れたはず。
url失念したが。
598名無しさん@4周年:03/08/13 18:42 ID:KY6omz4C
結局規制すればいいんじゃないの?
嫌なら書き込まなきゃいいだけの話。
599名無しさん@4周年:03/08/13 18:42 ID:wkxI1Fho
当然リスク覚悟で書き込んでる訳だからよ、
ひろゆきもいちいち庇うんじゃねーっての。
600名無しさん@4周年:03/08/13 18:42 ID:dUues1kk
>>599
それは言える。
601名無しさん@4周年:03/08/13 18:43 ID:xnUrznaA
反韓的発言の全てが反韓思想に基づくものだと言える訳じゃないから、
あんま気にしなくていいんじゃねぇの?
2chで煽り煽られ釣り釣られは名物みたいなもんだしな

602名無しさん@4周年:03/08/13 18:43 ID:ytj7X8QB
現行犯逮捕って刑確定なの?
603森の妖精さん:03/08/13 18:43 ID:XM3Fri7X
>>589
いや、判決が確定するまで違法行為じゃないよ。
推定無罪。
604名無しさん@4周年:03/08/13 18:43 ID:E3uUzT1h
例えばルールがあるからスポーツって面白いのであって
何でもアリはつまらんよ
605名無しさん@4周年:03/08/13 18:44 ID:KY6omz4C
>>601
一般人はそれがわからないんだよ。
606名無しさん@4周年:03/08/13 18:44 ID:tnlPdPOk
607名無しさん@4周年:03/08/13 18:44 ID:xzsRePRd
まぁ、性別偽るのなんて簡単だし、ここでは性別意味ないけど
証拠出ちゃうとカコワルイね
608森の妖精さん:03/08/13 18:44 ID:XM3Fri7X
抵抗権とか革命権から考えると、
もともと、憲法というのは行政を縛るためのもの。
609センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:44 ID:Jyuocdmf
>いや、判決が確定するまで違法行為じゃないよ。
>推定無罪。

では、判決が確定した場合、遡って違法行為だったことになると?
判決が確定するまでは、適法行為と推定されると?
んー?
610名無しさん@4周年:03/08/13 18:44 ID:CcQ6rq61
>>579
2ちゃんねるの数少ない長所の一つだよな
ますゴミがびびってかけないことも
2ちゃんでは平気
611名無しさん@4周年:03/08/13 18:45 ID:nqJtA9Oo
2ちゃん専用の法律を作ればいいんだ!
612センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:45 ID:Jyuocdmf
>もともと、憲法というのは行政を縛るためのもの。
常識だから、わざわざ言わなくてよろしい。
613名無しさん@4周年:03/08/13 18:46 ID:fxB7xDST
>>604
スポーツは違反を犯すと罰則があるが
2ちゃんではないのが問題。
ページのトップに書き込みは自己責任でと書いておけばいい。
ひろゆきもいちいち庇うなよ。
614名無しさん@4周年:03/08/13 18:46 ID:dUues1kk
>>608
> 抵抗権とか革命権から考えると、
> もともと、憲法というのは行政を縛るためのもの。

浅い。
憲法12条はどうなんだよ。
615森の妖精さん:03/08/13 18:46 ID:XM3Fri7X
>>609
いや、遡及しない。
だから容疑者。
616名無しさん@4周年:03/08/13 18:46 ID:1KabLhQd
>>598
その通り。
然し違法行為と疑わしければ、キチンtの司法の場に引きずり出す必要があるのです。
万引きにしろ殺人にしろ、その場にいた人間が勝手に罰していいわけじゃあ有りませんよね?
万引きの場合軽犯罪に関して処理する権能を与えられている警察に突き出しますし、
殺人なら警察に突き出した上、検察と警察の捜査を受けて、裁判で審理の上厳しく罰せられる事を望みます。

>>609
推定無罪
617名無しさん@4周年:03/08/13 18:47 ID:fxB7xDST
厨房はイランってことか。
618名無しさん@4周年:03/08/13 18:48 ID:1KabLhQd
619センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:48 ID:Jyuocdmf
>いや、遡及しない。
>だから容疑者。

推定無罪なんだろ?
判決が確定するまでは、違法行為じゃないって扱いなんだろ?
判決が確定して有罪になれば、遡って違法行為になるということじゃないか。

キミはいったい何を言ってるのかな?
620名無しさん@4周年:03/08/13 18:48 ID:E5dMV+yX
>614
スマン、たのむからセンスでカバーはスルーしてくれ!
621名無しさん@4周年:03/08/13 18:49 ID:8pFxV+5o
憲法は法の精神上は、行政を縛るというより「個人と国家の契約書」では?
622名無しさん@4周年:03/08/13 18:49 ID:Q243Bwuz
うーん。センカバさんの指摘には鋭いところもある。
真実、罪を犯した者であっても、判決が下るまでは、犯罪者ではないのかと。
哲学的命題だ。
623センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:49 ID:Jyuocdmf
推定無罪は知ってるよ。
無罪だと推定されるんだろ。
すなわち、判決確定までは、適法行為だと推定されるということ。

判決確定後は推定が覆り、遡って違法行為だったことになる。
これが論理的に筋の通った説明だと思うがね。
他の説明の仕方があるなら聞いてみたいものだ。
624名無しさん@4周年:03/08/13 18:49 ID:cPKw0BeH
>>619
せっかく途中まで丁寧な口調だったのに。あーあ。
感情をむき出しにしてカキコはカコワルイ!
625名無しさん@4周年:03/08/13 18:50 ID:Q243Bwuz
>>620
センカバさんは(霞ヶ関を中心に)ファンが多いんだよ
626森の妖精さん:03/08/13 18:50 ID:XM3Fri7X
>>619
バカの壁があるようなのでレスしないことにします。
627名無しさん@4周年:03/08/13 18:50 ID:eGUgm+pW
>589
人が死んでる事実と自殺でないという事実認定がされれば殺人だし違法行為だな。
名誉毀損も、どこで?、実際に言われたか?、それは事実か?等々・・
違法行為の認定は簡単じゃないよ。
628名無しさん@4周年:03/08/13 18:50 ID:OLVxSB6k
推定無罪だけど、有罪かもしれないから容疑者ってことですかね?
629名無しさん@4周年:03/08/13 18:50 ID:xzsRePRd
さっきまで燃えてた香具師はどこへ・・・
630名無しさん@4周年:03/08/13 18:52 ID:hN/dHAIX
センスでカバーの第2人格「旧帝大法学部でゼミ長をやっているボク」が頑張ってるな〜
631名無しさん@4周年:03/08/13 18:52 ID:fxB7xDST
法律厨うざい。
632名無しさん@4周年:03/08/13 18:52 ID:8pFxV+5o
分った!
センスでカバー ◆skKtv5y4yk はバカだ!
(・∀・)アッテル?
633名無しさん@4周年:03/08/13 18:52 ID:NABF44nc
>>622
だからこれは、言葉遊びなんですよ、結局。
違法行為や罪の定義について話ていても何もならない。
法は完璧なものではないけれど、法を学んでモラルを持てというのは
正しいことに感じる。
634人権派 ◆cTO.7LyShE :03/08/13 18:52 ID:h7ImvHcu
>>623
騒ぎを聞いて駆けつけまりた。
いや、なかなかいいとこ、ついてまつ。
民事では、刑事の結果を受けて訴求することがあるでしょう。
例えば、本案(その事案のこと)とそれをネタにした名誉毀損とか。
635名無しさん@4周年:03/08/13 18:52 ID:wkxI1Fho
お取り込み中わりーけどよ、

スレ違いじゃねーの?
636名無しさん@4周年:03/08/13 18:53 ID:OYnkD5XT
>>630
やつはサイコパスなんでつか?
637センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:53 ID:Jyuocdmf
>真実、罪を犯した者であっても、判決が下るまでは、犯罪者ではないのかと。
対国家の関係で言えば、判決確定が一つの区切りになるだろうね。

対個人、すなわち対被害者、もっと言えば刑事責任ではなく道徳的責任については、
これは国家の判断するところではないから、行為時に道徳的責任が当然に発生することになる。
国家による判断を待つまでもなく。

仮に国家による判断が適法だったとしても、この道徳的責任は消滅しないのだ。
638名無しさん@4周年:03/08/13 18:53 ID:fxB7xDST
センスでバカー
639名無しさん@4周年:03/08/13 18:53 ID:dUues1kk
しかし、憲法を知らずに民法や刑法を語って意味があるのか?
640名無しさん@4周年:03/08/13 18:53 ID:2ydZ+1bQ
>>553
いや、ひろゆきが庇うならひろゆきを訴えるしかあるまい?
それとも君は2ちゃんねる様の書き込みについてはどんなものでも泣き寝入りすべきだ、と
主張するのかな。

名誉毀損って結構主観的だぞ。かかれた人が「名誉を毀損された」と感じれば
即座に「名誉毀損の疑い」が発生してしまう性質のものだからな。
641人権派 ◆3VWRqq4CWA :03/08/13 18:53 ID:h7ImvHcu
>>634
トリップ間違った。
642名無しさん@4周年:03/08/13 18:54 ID:FYkbyUcH
あ〜あせっかくマジレスしようと思ってテキスト打ってたのに空気が変わってるし。
レス番飛んでるし、そろそろ漢字テストが始まりそうだから帰るわ
643名無しさん@4周年:03/08/13 18:54 ID:6k/6IKxG
またセンズリ馬鹿の第二人格が現れたな。
644名無しさん@4周年:03/08/13 18:54 ID:BZWky9DZ
凄いでつね
645センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:55 ID:Jyuocdmf
>推定無罪だけど、有罪かもしれないから容疑者ってことですかね?

無罪と推定されているのに、容疑者とは不思議なものだね。

私たちが普段行うあらゆる行為は、適法行為、すなわち無罪であることが推定されている。
その中の特定の事象を拾って、無罪と推定されるのに、違法である疑いがあると言う。
これは、実は、疑いを持つ時点で、国家は無罪と推定していないんじゃないかな。
646名無しさん@4周年:03/08/13 18:55 ID:2ydZ+1bQ
>>579
そうさせないためには「無意味に」世間(2ch世間ではなく)を敵に回して
心象を悪くしてもしょうがないと思わないのかなあ。
647名無しさん@4周年:03/08/13 18:55 ID:Pd6osvtB
センズリカバー
朝鮮スレに(・∀・)カエレ!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060768243/
648名無しさん@4周年:03/08/13 18:56 ID:xzsRePRd
言ってることはまともだが
なぜか萎えたのは
漏れだけではないはず・・・
女性の存在は大事だ
ということだ
649名無しさん@4周年:03/08/13 18:57 ID:/eSdgrr1
鮮擦りってチョソ?
650名無しさん@4周年:03/08/13 18:57 ID:1KabLhQd
>>645
法律はそんな哲学的な問題よりも、単純な手続き上の問題に終止している。
推定無罪は司法の判断が無い案件に就いて若し有罪とすればその時点で刑を執行出来てしまうのだから、実の所当たり前の規定だ。
詰まり真実のわからない者(司法以外)は真実に言及するな、と言う事。
651センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 18:58 ID:Jyuocdmf

無罪と推定しているなら、逮捕するなっつーの。
そうは思わないか?
652名無しさん@4周年:03/08/13 18:58 ID:rbfXfgHb
掲示板は便所の落書きですから、名誉毀損は成立しません
653名無しさん@4周年:03/08/13 18:59 ID:dUues1kk
「人の口に戸はたてられない」というのは熱力学第二法則に基いた前提なのに、
それに挑戦しようとするバカ女とバカ弁護士がいたわけだな。

そりゃ、しっぺ返しが来る罠。
頭悪いんじゃないの?
654人権派 ◆3VWRqq4CWA :03/08/13 18:59 ID:h7ImvHcu
>>651
「悪い奴だからタイーホする」という価値観からすればそうでつね。
逮捕要件は本来
1)逃亡のおそれ
2)罪証隠滅のおそれ
なのでつ。逆いえば、逃げも隠滅もしないなら、逮捕の必要はないのでつ。
655名無しさん@4周年:03/08/13 18:59 ID:E5dMV+yX
センスでカバーって中途半端に頭が良いが、混乱しているな。
2ちゃんから離れて、体でも動かした方が良いよ。
656人権派 ◆3VWRqq4CWA :03/08/13 19:00 ID:h7ImvHcu
>>655
漏れは好きでつが。
657センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:01 ID:Jyuocdmf
>推定無罪は司法の判断が無い案件に就いて若し有罪とすればその時点で刑を執行出来てしまうのだから、実の所当たり前の規定だ。

んー。殺人の実行行為をしたとしよう。
判決確定までは、違法行為と認められているけど、刑の執行が猶予されているのか。
それとも、判決確定までは適法行為と推定されているという意味なのか。
どっちなんだろうね。それとも、どっちでもない、他の状態なんだろうかね。
658名無しさん@4周年:03/08/13 19:01 ID:1KabLhQd
>>651
逮捕には現行犯と言う緊急事態を除けば司法の許可が必要。
司法は推定無罪を乗り越えて有罪と言える唯一の存在。
司法が拘束して証拠隠滅や逃亡の恐れを無くすべきと判断できる事は、他の部分と幾許も矛盾しない。
659名無しさん@4周年:03/08/13 19:01 ID:wUD3QXzp
もう2chは各板独立すれば
660名無しさん@4周年:03/08/13 19:02 ID:dUues1kk
センバカとか人権破って、世の中知らないんだよな。
狭い範囲で完結して自己満足しているけど、
説得力はほとんどない。
661名無しさん@4周年:03/08/13 19:02 ID:kL/xtKiA
センスでカバーをみただけで糞スレと判定しますた
662名無しさん@4周年:03/08/13 19:03 ID:lnsvgkwF
頭良いんじゃなくて言葉遊びしてるだけだよ。
663名無しさん@4周年:03/08/13 19:03 ID:h7ImvHcu
>>657
判決確定まで、適法行為と推定(これは争いなし)
664センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:03 ID:Jyuocdmf
>逮捕要件は本来
>1)逃亡のおそれ
>2)罪証隠滅のおそれ
>なのでつ。

ほうほう。
逮捕要件には、実行行為や結果、及びその因果関係の証明はいらないと。
変な言い方になるが、実行行為がなくても、逃亡のおそれがあるときは逮捕できると。
665名無しさん@4周年:03/08/13 19:03 ID:0PjVmDrB
>中島成弁護士の話 
>書き込み者の情報を蓄積・管理する第三者機関を創設し、
>この機関を通さなければ掲示板に書き込めないようにするなど対策が必要だ。

翻訳すると、言論統制をウリたちにやらせるニダ!
666名無しさん@4周年:03/08/13 19:04 ID:h7ImvHcu
>>660
まーそういわず。
チミがこのスレで密かに憲法の勉強してるの知ってるんだから。
(ウチの学生より優秀)
667名無しさん@4周年:03/08/13 19:04 ID:dUues1kk
別に「殺人は犯罪」でいいじゃねえか。
裁判所の判決がないと分からないのか???
668名無しさん@4周年:03/08/13 19:04 ID:1KabLhQd
>>657
どちらでも無い状態なので、有罪と断定出来る者(司法)以外は国民の権利を保護しなければいけない。従って無罪と仮定して事に当たる。
司法に於いては国民の権利を剥奪するには十分な証拠がなけばいけないのだから、推定無罪とする。

大体、憲法と法律で逮捕者の扱いが明記されている以上、法治国家に於いて哲学的な意味など全く価値を持たない事を解らんのかね?
669根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/08/13 19:05 ID:8GNO7X9z
>>661
F5レーサーも忘れずに!!
670名無しさん@4周年:03/08/13 19:06 ID:pbOdL+uE
>>660
口だけは偉そうだな。
671名無しさん@4周年:03/08/13 19:06 ID:1KabLhQd
>>667
それは道徳的な話しで、法律の手続き上の話しとは又別です。
現実には殺人があったかどうかを判断しないといけないのですよ。
672 :03/08/13 19:06 ID:qizJavbz
>>667
正当防衛があるからね。中国人の強盗を殺して不起訴というのはあったな。
673センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:06 ID:Jyuocdmf
>判決確定まで、適法行為と推定(これは争いなし)
では、やはり、判決確定時において、違法行為であったと遡及することになるのではないかな?
遡及しなければ、違法行為だと認められないと思われるが。

>司法は推定無罪を乗り越えて有罪と言える唯一の存在。
>司法が拘束して証拠隠滅や逃亡の恐れを無くすべきと判断できる事は、他の部分と幾許も矛盾しない。
ほほう。
推定無罪を乗り越えて、有罪と言える唯一の存在だと。なるほど。
しかし、そもそも司法は何故推定無罪を乗り越えて、有罪ということができるのだろうなぁ。
不思議だなぁ。
674ウンコチャン ◆UNKOchlE7M :03/08/13 19:07 ID:AHtCuc7R
ほ〜う
675名無しさん@4周年:03/08/13 19:07 ID:GD7rou43
事後処理も考慮したうえでの訴訟だったんじゃないの?
カオリン甘すぎ、自業自得(藁
676じんけんは:03/08/13 19:08 ID:h7ImvHcu
>>664
おまいなー。漏れ自身が「センカバさん」に700行以上説明しとるぞ。中の
人が違うんか。

逮捕には、1)逮捕の理由と2)逮捕の必要が、要件。
漏れが書いたのは、逮捕の理由の部分。
677名無しさん@4周年:03/08/13 19:08 ID:6k/6IKxG
今年ロースクールでも受けようかなと逝っていたセンズリ馬鹿
本当に受ける気なら、四六時中2chでログってる暇などないぞ。
大学入試センターの適性試験まであと2週間しかないよう。
脳内LSに通っただけでは新司法の受験資格にならんぞ。
678名無しさん@4周年:03/08/13 19:08 ID:xN6uMHbQ
あらためて思うが2chやその他の集合掲示板は特殊な存在だなぁ
会社でも団体でもない、無理に言うなら巨大な喫茶店で、
そこに集まった人たちが何か事を起こしたので
喫茶店の店長に責任を問うてるようなもんだな。
679センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:09 ID:Jyuocdmf
>大体、憲法と法律で逮捕者の扱いが明記されている以上、法治国家に於いて哲学的な意味など全く価値を持たない事を解らんのかね?

形式的な文言で運用されているのが現実なら、まぁ実務はそれでいいだろう。
けど、運用されていることと、その運用について納得できるかどうかは、別問題だ。
国民が納得できないような運用の仕方はよくないと私は思うね。
680名無しさん@4周年:03/08/13 19:09 ID:dUues1kk
>>672
正当防衛以外に殺人が無罪になるケースはまだあるのだが、
そういう枝葉の議論をしていて楽しいか?
681名無しさん@4周年:03/08/13 19:09 ID:FCsTgUDU
麻雀?

   それだけでいかがわしいな。

       このす!
682名無しさん@4周年:03/08/13 19:09 ID:wUD3QXzp
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ↓
683名無しさん@4周年:03/08/13 19:10 ID:lnsvgkwF
( ゚д゚)ポイズン
684センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:10 ID:Jyuocdmf
>逮捕には、1)逮捕の理由と2)逮捕の必要が、要件。
>漏れが書いたのは、逮捕の理由の部分。

逮捕の必要性のところで、実行行為の有無や因果関係の有無を考えるということかな?
685名無しさん@4周年:03/08/13 19:11 ID:wUD3QXzp
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ↑
686名無しさん@4周年:03/08/13 19:11 ID:FCsTgUDU
捜し出して・・・・・・このす
687 :03/08/13 19:11 ID:qizJavbz
>>680
その枝葉が問題になっているだろうが。
688センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:11 ID:Jyuocdmf
>>677
よし。
頑張る。
689名無しさん@4周年:03/08/13 19:12 ID:lnsvgkwF
お前ら幼稚園児に説明してあげて楽しい?
690名無しさん@4周年:03/08/13 19:12 ID:1KabLhQd
>>673
>では、やはり、判決確定時において、違法行為であったと遡及することになるのではないかな?
遡及してまずいわけ?

>しかし、そもそも司法は何故推定無罪を乗り越えて、有罪ということができるのだろうなぁ。
それが司法だから。
憲法がそう定めている。
691名無しさん@4周年:03/08/13 19:12 ID:dUues1kk
論破されたらいきなりコテハン外したチョンがいるな。
692名無しさん@4周年:03/08/13 19:12 ID:2ydZ+1bQ
>>678
ただ、その喫茶店では全員が同じ服、同じ覆面をしているのだがな。
「誰がやったんだ」と言っても店長は何番席に座っている者だ、とも言わないし、
周りのものは誰がやったのか知らない。
被害者は泣き寝入りするしかない。

リモホを表示する掲示板にしてしまえばいいのになあ。
やっていいことと悪いことの区別がつかない厨房以外には、ホストが出ても
なーんも不都合はないのだが。
それによって例えば総連が圧力をかけてきた、とかがあったら、それこそ
「正しく」祭ればいいわけで。
693名無しさん@4周年:03/08/13 19:13 ID:hN/dHAIX
( ´D`)ノ< 1番、面堂終太郎!センスでカバーの真似をします!


>/*--- ここには、自由に言葉を記入してください。 ---*/


ほうほう。
694 ◆C.Hou68... :03/08/13 19:13 ID:jIeznZpk
また2ちゃんねらーか・・・・・やめろよ・・・
695名無しさん@4周年:03/08/13 19:13 ID:ZcgS2u6q
センスでカバー
↑これを逆から読んでみるんだ!
696名無しさん@4周年:03/08/13 19:13 ID:nKdaQvsi
これ、プロバイダに対する書き込み者の個人情報開示請求も要件に含まれてたらしいね。
却下されたみたいだけど。
697名無しさん@4周年:03/08/13 19:14 ID:dUues1kk
>>687
問題にしているのはセンバカと、それに付き合ってる法律ヲタ。
698名無しさん@4周年:03/08/13 19:14 ID:xzsRePRd
>681
スレ違いだが

マージャン知らないからそんなことが言えるのだよ
699じんけんは:03/08/13 19:14 ID:h7ImvHcu
>>684
なんか、おまい今日は妙にえらそう?
逮捕の理由とは、「具体的な証拠に基づいた客観的、合理的な根拠のある
犯罪の嫌疑が認められることをいう」
700センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:14 ID:Jyuocdmf
>それが司法だから。
>憲法がそう定めている。
本当は、司法には無罪推定の義務はないんじゃないだろうか。
行政に無罪推定の義務があるだけで。
刑罰を下すのも、逮捕するのも、すべて行政。
司法に無罪を推定させる意味なんて、ないんだよね。

>>では、やはり、判決確定時において、違法行為であったと遡及することになるのではないかな?
>遡及してまずいわけ?
いや、遡及するのが筋だと、うちは思ってるんだけど、
ちょっと前のほうで妖精と言うコテハンが、遡及しないとわめいていたものだから、不思議に思って。
701(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/13 19:14 ID:x6qQ18MV
で。まだセンスでカバー居んの?
702名無しさん@4周年:03/08/13 19:15 ID:1KabLhQd
>>679
それなら憲法を改正すればいいまで。
憲法には憲法改正の方法も明言されてる。
今の運用が気に食わないなら、そういう運用が出来ないように法を改めればいいまで。
そんなの難しい、と言うのは政治の問題で、法律の問題と違う。
703名無しさん@4周年:03/08/13 19:15 ID:kL/xtKiA
たりー
704(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/13 19:15 ID:x6qQ18MV
>>700-701
おお。まだいた

相当な暇人やな>センスでカバー
もう1スレから12時間立つで
705名無しさん@4周年:03/08/13 19:15 ID:FCsTgUDU
>>698
ハァ?

ハァ?

ハァ?
706センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:16 ID:Jyuocdmf
>逮捕の理由とは、「具体的な証拠に基づいた客観的、合理的な根拠のある
>犯罪の嫌疑が認められることをいう」

犯罪の嫌疑が認めらるって・・・。おいおい、適法行為だと推定しなきゃいけないはずなのに、
推定せずに疑ってるじゃねーかww
なんか笑える法律だなぁ・・。


>なんか、おまい今日は妙にえらそう?
ごめん、えらそうにしてない日ってあったけ、俺。
707名無しさん@4周年:03/08/13 19:17 ID:EwzkMp1O
人間の心を失ってしまったあほな管理人とその信者

社会に迷惑かけすぎなんだよ
708名無しさん@4周年:03/08/13 19:17 ID:xzsRePRd
>>705低脳
709名無しさん@4周年:03/08/13 19:17 ID:dUues1kk
>>700

> 本当は、司法には無罪推定の義務はないんじゃないだろうか。
> 行政に無罪推定の義務があるだけで。
> 刑罰を下すのも、逮捕するのも、すべて行政。

バカ杉。
日本国憲法76条を嫁。

本当に法学部生なのか?
理系の俺より法律知識がない。
710センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:17 ID:Jyuocdmf
>今の運用が気に食わないなら、そういう運用が出来ないように法を改めればいいまで。
その運用が実は違法だったらどうする、という話をしてるんだよ。
運用が違法であれば、合法な運用に変えることに、法改正は必要ないよね。
711名無しさん@4周年:03/08/13 19:17 ID:ZcgS2u6q
>698
マージャンというと、賭博だという印象があるんだが
もし間違ってるんなら訂正してくれ
712名無しさん@4周年:03/08/13 19:17 ID:kL/xtKiA
>>704
自己レスキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
713名無しさん@4周年:03/08/13 19:18 ID:8s67kKTx
ひろゆきに迷惑かけんなよ
アホめ

ひろゆきと47氏は
日本の天才だぞ
714センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:18 ID:Jyuocdmf
>本当に法学部生なのか?
>理系の俺より法律知識がない。

本当の法学部生は、キミみたいに知識の暗記に終始しない。
論理をしっかりと考えるものだ。納得できなければ、何度も考えるものだ。
715名無しさん@4周年:03/08/13 19:18 ID:hN/dHAIX
> 715 名前:センスでカバー ◆skKtv5y4yk [] 投稿日:03/08/13 05:55 ID:dMyR8pxn
> >あんた昔、「俺は社会人だけど〜」とか書き込んでなかったか?
> そんなこと書き込んだ覚えはありませんが?
> 俺は学生だし、これからも学生だよ。

( ´D`)ノ< ほうほう。


> 274 名前: センスでカバー ◆skKtv5y4yk 投稿日: 03/08/10 13:54 ID:10pv7sLi
> ここにいる人は、どういう人が多いんだろう。
> 俺は普通の社会人だけど、お前らも社会人?それとも学生?
> 主婦とかかな?
> 
> 主婦と話したいな。

( ´D`)ノ< …。
716名無しさん@4周年:03/08/13 19:19 ID:FCsTgUDU
>>708
ポォェェ?
717名無しさん@4周年:03/08/13 19:19 ID:N4iVxTyX
ほっとけばいいものを・・・
無理に2ch外に引っ張り出すからこうなるんだよ。
718名無しさん@4周年:03/08/13 19:19 ID:Z53GXPLf
どーでもいいが無責任なカキコはせんでほしいよな。
一番迷惑されるのはひろゆきか。厨房カキコのせいで責任取らなきゃあかん。
719名無しさん@4周年:03/08/13 19:19 ID:h7ImvHcu
>>700

> 本当は、司法には無罪推定の義務はないんじゃないだろうか。
> 行政に無罪推定の義務があるだけで。
> 刑罰を下すのも、逮捕するのも、すべて行政。
> 司法に無罪を推定させる意味なんて、ないんだよね。

戦前は、裁判官は一件資料を全部みてたが、確かに戦後は裁判官は先入観を
いれず、証拠資料は原則弁護人が同意した訴訟資料しかみないから、推定
無罪には意味がない。


> いや、遡及するのが筋だと、うちは思ってるんだけど、
> ちょっと前のほうで妖精と言うコテハンが、遡及しないとわめいていたものだから、不思議に思って。

民事については、そのとおりでしょうね。
コテハンの方は実務は知らないのでしょう。
720(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/13 19:19 ID:x6qQ18MV
>>710
とにかくオマイが

超 暇 人

だって事がわかったよ

12時間もスレ張り付くなんて正気の沙汰じゃねー。
721名無しさん@4周年:03/08/13 19:19 ID:2ydZ+1bQ
法律の話はもういいよ。

下らん奴を庇うために世間を敵に回して規制されるより、
下らんことで印象を悪くしないよう自制したほうがいいだろ?
722 :03/08/13 19:19 ID:qizJavbz
2chに人が集まる理由は、2ch発足時は、このBBS SYSTEMの使い勝手が
他よりかなりよく、匿名性が高く、祭りがあっても、大量のアクセスをこなせたから。
この条件に合うBBSが現われれば、きっかけ次第では、そのBBSに人間が
流れることになる。
723名無しさん@4周年:03/08/13 19:19 ID:kL/xtKiA
>>714
負け惜しみキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!


と煽ってみる。お前のせいでこのスレつまらんし。
いい話題なのに
724名無しさん@4周年:03/08/13 19:20 ID:xzsRePRd
>>711
>賭博だという印象

たしかにそう言う印象有るけど

・ゲーム自体は緻密だし駆け引きは楽しいと言いたかったわけで。

ってか 東風荘 訪れたことないの?
725名無しさん@4周年:03/08/13 19:20 ID:r6O8+wC2
ひろゆきも暗に削除要求の裁判は起こして構わないけど金まで要求するなよ、と
マスコミを使ってちゃっかり準備中の皆さんにお願いしてるナー。

> 西村博之氏の話 (勝訴後の二次被害は)削除要求だけでなく、掲示板管理人から金を
> 取ろうとした裁判なので、清水さんを知らない一般ユーザーからも反感を買ったためだと思う。
726(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/13 19:20 ID:x6qQ18MV
>>712
や。ウマはずーっとは見てないぽ。

実験あるしナー。
727センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:20 ID:Jyuocdmf
>>709
で、憲法76条には何て書いてあるんだい?
728名無しさん@4周年:03/08/13 19:20 ID:RfpIEPxS
もうどっか逝けセンズリ。
729名無しさん@4周年:03/08/13 19:20 ID:dUues1kk
>>714

> 本当の法学部生は、キミみたいに知識の暗記に終始しない。
> 論理をしっかりと考えるものだ。納得できなければ、何度も考えるものだ。

暗記というより、常識なんですけど。
三権分立って習ったよね。
逮捕状やガサ入れには誰の承諾が必要が知ってるよね。

オマエ、本当に法律を体系的に学んでるのか????
おおいに疑問だ。
730(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/13 19:20 ID:x6qQ18MV
つーか
勉強しろよ>センスでカバー

学生なんだからサァ。
731名無しさん@4周年:03/08/13 19:20 ID:h7ImvHcu
>>718
大丈夫、ひろゆきは総会屋よろしく、回線接続料でウマー。
接続料さえ払えば、その会社の悪口は全部、キエー(不思議)。
732名無しさん@4周年:03/08/13 19:20 ID:guu94ueZ
>>717
それは狙いのうちだろう。

少々コストが高すぎたことと、それを弁護士は予想していても
依頼人に言わなかっただけのこと(・∀・)
733名無しさん@4周年:03/08/13 19:21 ID:00Z9AZ8B
客観的に違法な行為(とそれに基づく結果)はそれ自身として存在し、判決が
出てから違法になるということはないんじゃ?

問題はその行為を、容疑者が本当に行ったかどうかで、それが裁判で確認される
までは、行っていないと推定(=推定無罪)だと今まで思っていたんだが
734名無しさん@4周年:03/08/13 19:21 ID:dUues1kk
>>727
> >>709
> で、憲法76条には何て書いてあるんだい?

自分で調べろ。アホウ。
735名無しさん@4周年:03/08/13 19:22 ID:FCsTgUDU
>>724
ポォェェ?
736名無しさん@4周年:03/08/13 19:22 ID:h7ImvHcu
>>730
学生なのか?

個人で本を買って学習している土木作業員とみているのだが。
737名無しさん@4周年:03/08/13 19:22 ID:vyXKObR1
いや、おれはセンバカ頭良いと思うぞ。
細かいつっこみが律儀だね。
738名無しさん@4周年:03/08/13 19:22 ID:DOcW55sB
>>725
だって今の民法じゃ、賠償は金しか要求できないシステムじゃなかった
っけ?
739名無しさん@4周年:03/08/13 19:22 ID:kL/xtKiA
>>730
夏休み終わったら、専門に進むのだけど
どきどきしてます
740(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/13 19:23 ID:x6qQ18MV
ヲイヲイ。

76条て司法権の帰属の所やん。
特別裁判所駄目とかそーゆう所。
741センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:23 ID:Jyuocdmf
>戦前は、裁判官は一件資料を全部みてたが、確かに戦後は裁判官は先入観を
>いれず、証拠資料は原則弁護人が同意した訴訟資料しかみないから、推定
>無罪には意味がない。

うむ。
行政には推定無罪の義務があり、司法には推定無罪の義務がないとすれば、
司法が有罪判決を下すことができる、ということが納得できる。
そもそも司法は無罪を推定する義務がないのだから、有罪か無罪か、自由に決定できるのだから。

742名無しさん@4周年:03/08/13 19:23 ID:TUe3xEnd
みんな”心の声”を晒してるだけだしな。規制したってなんの解決にもならん
743(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/13 19:23 ID:x6qQ18MV
>>739
専門何?

研究室入るのは大体春だと思うんやけど。
744名無しさん@4周年:03/08/13 19:23 ID:ZcgS2u6q
>724
すまぬ、説明不足だった
マージャンやっててプロってことは、
マージャンで稼いでるってことだろ
それなら、マージャンで賭けやって儲けてるんじゃないかなとの意味で
賭博という言い方をした
遊びでやってる分には十分駆け引きのあるゲームだと思う
745センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/08/13 19:24 ID:Jyuocdmf
>逮捕状やガサ入れには誰の承諾が必要が知ってるよね。
行政には、無罪推定の義務があるから、勝手に逮捕できない。
そのため、無罪推定の義務がない、すなわち国民を疑うことのできる司法に
判断を仰がなくてはいけない。

このように考えると、理解しやすいのではないかな。
746名無しさん@4周年:03/08/13 19:25 ID:kL/xtKiA
>>743
材料系
まだ研究室に入るわけじゃなさげ
747人権派:03/08/13 19:25 ID:h7ImvHcu
>>741

なんか、今日、おまい、妙に偉そうだぞ。中の人は新人か?

で、ご指摘はそのとおり。そうでなければ、司法判断が推定どおり無罪に
なってしまう。検察の挙証責任と解する流儀もあるが、そういう意義では
あるまい。
748(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk
>>746
実験系か…

一つ忠告しておく
『車 免 許 は 今 の う ち に 取 っ て お け』

研究室入ると休みなんて無くなるぽ…。・゚・(ノД`)・゚・。