【京都・保津川】 台風で増水した川で泳いでいた大学生流され、不明 

このエントリーをはてなブックマークに追加

10日午後3時ごろ、京都府亀岡市保津町の保津川で、人が流されたと110番通報があった。
亀岡署がヘリコプターやボートを出して捜索している。

同署によると、行方不明者は京都市右京区嵯峨野、近畿大3年中川翔さん(20)とみられる
という。中川さんは友人3人と同日2時ごろから同川で泳いでいたという。

同川は前日までの雨で通常の2倍の水量だったという。

(08/10 17:23)
http://www.asahi.com/national/update/0810/017.html


2名無しさん@4周年:03/08/10 18:09 ID:6RumfFmq
大学生かよ
3名無しさん@4周年:03/08/10 18:09 ID:ZMjqJxUn
7?
4名無しさん@4周年:03/08/10 18:10 ID:c45FZmw8
5名無しさん@4周年:03/08/10 18:10 ID:kDUkUrND
こんなもんだ。
6名無しさん@4周年:03/08/10 18:10 ID:QlIW5DF/
これが世にいうセルフ川下りですか?
7名無しさん@4周年:03/08/10 18:12 ID:ww5YZ6nM
今頃、大阪だろう
8名無しさん@4周年:03/08/10 18:12 ID:9apxooRV
バカとそうでないやつの自然選択ですな。
9名無しさん@4周年:03/08/10 18:12 ID:J53Yc594
どうして次から次にバカが・・・
10名無しさん@4周年:03/08/10 18:13 ID:fK6QUymK
京都の名物
保津峡下りだ。
11北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/08/10 18:13 ID:G7BJvSAQ
泳ぐな…(;´Д`)…
12名無しさん@4周年:03/08/10 18:13 ID:kDUkUrND
そういえば、保津川で一発やったな。
13名無しさん@4周年:03/08/10 18:14 ID:0E5l+Nt8
河童の川流れ
14名無しさん@4周年:03/08/10 18:14 ID:UMziSNjv
伝説になった
15名無しさん@4周年:03/08/10 18:14 ID:JY64a8Ld
>>2
近大はもはや大学では無い。
16名無しさん@4周年:03/08/10 18:14 ID:Vfp0zT5m
さすが近畿大学。
随分愉快な生徒を集めてますね
17名無しさん@4周年:03/08/10 18:15 ID:5SkxgLrk
>中川さんは友人3人と同日2時ごろから同川で泳いでいたという。

台風着てるのに・・・流される覚悟があって泳いだのだろう
探す必要あるの?
18名無しさん@4周年:03/08/10 18:15 ID:CjAwfe8H
19名無しさん@4周年:03/08/10 18:18 ID:Vfp0zT5m
自然に還りたかったんだよ彼は。
そういう哲学の持ち主だったんだよ


たぶん
20名無しさん@4周年:03/08/10 18:19 ID:2s6KHorK
DQNの川流れを思い出させる事件ですね
21名無しさん@4周年:03/08/10 18:19 ID:eeXbP48D
 翔
22名無しさん@4周年:03/08/10 18:22 ID:5bN/Z6FT
何年か前にさ、川が増水しているのに川の中州でキャンプして
ダムまで流された「事故」あったでしょ。

ワイドショーでそれを悲劇のように扱っていたのには腹が立ったなあ。
自然の猛威を忘れたための自業自得でしかないのに。
キャンプに参加した全員ではないだろうが、
メンバーの中にキャンプを強行したDQNがいたんだろう。

いつまでたってもこういう野師は減らないな
23名無しさん@4周年:03/08/10 18:26 ID:1aGtEO6U
oyoguna
24中川翔:03/08/10 18:28 ID:w4sv2Rm/
さ が さ な い で く だ さ い 。
25あほ:03/08/10 18:28 ID:K2CciJSq
トロッキーに
粛清されたのかも・・・。
26名無しさん@4周年:03/08/10 18:28 ID:aE8BWxYx
体張ったネタだな・・・文字通り。
27名無しさん@4周年:03/08/10 18:30 ID:y5Qg4ENa
捜さなくていいよ
28名無しさん@4周年:03/08/10 18:30 ID:SVLWILew
29名無しさん@4周年:03/08/10 18:31 ID:Vfp0zT5m
捜索費用は家族が全額負担して
30名無しさん@4周年:03/08/10 18:32 ID:30GNt/9g
名前どおりの死に様だね 「川の中へダイブ」
31名無しさん@4周年:03/08/10 18:32 ID:Ad3aER7d
32名無しさん@4周年:03/08/10 18:33 ID:w27bViyJ
練炭よりラクなのか?急流に飛び込むのは。
33名無しさん@4周年:03/08/10 18:34 ID:6P2A8L/Z
( ̄。 ̄)ホーーォ。
34名無しさん@4周年:03/08/10 18:35 ID:HxR7W5hY
>>10
保津川下り
35名無しさん@4周年:03/08/10 18:35 ID:1qZx19dz
36ぽぽん@102% ◆PAPOPONhPs :03/08/10 18:37 ID:xiFptXi7
川流れスレ一本にまとめたら?(w
37名無しさん@4周年:03/08/10 18:38 ID:42Y2A1Tm
翔 2翻?
38名無しさん@4周年:03/08/10 18:39 ID:ourW5ZrN
一瞬俺かと思った・・・

なんつー紛らわしい名前・・
住所も一緒だし
39名無しさん@4周年:03/08/10 18:40 ID:503CgFSv
>>38

まて
40名無しさん@4周年:03/08/10 18:40 ID:aYoU5abZ
さすがは 翔 だな
41名無しさん@4周年:03/08/10 18:40 ID:Fc7SEcd/
自業自得。以上。
42名無しさん@4周年:03/08/10 18:41 ID:Zs2jfPnR
10日前にも同じようなの有ったぞ、保津川で。
左京区の香具師だったが。
43名無しさん@4周年:03/08/10 18:42 ID:ourW5ZrN
よく見たら年齢まで一緒じゃねーか
44名無しさん@4周年:03/08/10 18:42 ID:snY5qWjO
そんな状態の川で泳げばどうなるかは、火を見るより明らか。
DQN決定!
45名無しさん@4周年:03/08/10 18:42 ID:aoaCs0zz
あほや。
46名無しさん@4周年:03/08/10 18:42 ID:l28nbu2q
>>38
まさか・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47名無しさん@4周年:03/08/10 18:42 ID:u1/9GE0I
>>1
増水した川は怖い…
48ぽぽん@102% ◆PAPOPONhPs :03/08/10 18:43 ID:xiFptXi7
>>38
気付いたら死んじゃうから気付かないようにしてください。
49名無しさん@4周年:03/08/10 18:43 ID:PqWUI7hY
さすがは近畿大学
50名無しさん@4周年:03/08/10 18:43 ID:jir4kX4v


      シックスセンススレにようこそ


51名無しさん@4周年:03/08/10 18:44 ID:baWLITcF
>翔

キター
名前にこの漢字が入ってたらDQNリストってのがあったら絶対出てくるよ
52名無しさん@4周年:03/08/10 18:44 ID:Ricb7k5V
何の実験?
53ぽぽん@102% ◆PAPOPONhPs :03/08/10 18:45 ID:xiFptXi7
>>38の家には今夜から恐怖新聞が届きます。
54名無しさん@4周年:03/08/10 18:46 ID:goMcHB9s
嵯峨野から近大まで通ってるのか
55名無しさん@4周年:03/08/10 18:46 ID:q7aN3C6Q
またバカが一匹死んだか
よかったよかった
56名無しさん@4周年:03/08/10 18:46 ID:lIitVIy7
そうか。
>>38は死んでいるのに気づいてなかっただけなのか。

自業自得を笑うスレから本人降臨スレに変わりマスタ。
57名無しさん@4周年:03/08/10 18:47 ID:zS0wbICT

これ、自殺でしょ?
58名無しさん@4周年:03/08/10 18:47 ID:30GNt/9g
なんか似た名前の俳優いなかった?
やくざもので。

横浜銀バエ?
59名無しさん@4周年:03/08/10 18:47 ID:UMziSNjv
>>37
翔はドラ扱いだから1ハンだな。
60名無しさん@4周年:03/08/10 18:47 ID:ourW5ZrN
うわ
617C ◆5D7C.LIVE2 :03/08/10 18:48 ID:b5sq4B55
>>38
IDがourというのは、
何かの暗示かも。
62名無しさん@4周年:03/08/10 18:50 ID:503CgFSv
横浜銀蝿の翔は全ての翔の始祖。キングオブ翔。
63名無しさん@4周年:03/08/10 18:51 ID:/RQHnTvq
DQNの川流れ
64名無しさん@4周年:03/08/10 18:52 ID:08pFLm/A
こんなバカを捜索しなきゃならない亀岡署の人がかわいそう
65名無しさん@4周年:03/08/10 18:52 ID:XxmTCiwA
馬鹿だなぁとしか言いようが無い。
66名無しさん@4周年:03/08/10 18:53 ID:+2ZI2XfO
近大ってこの前もなんかニュースにならなかったっけ?
67名無しさん@4周年:03/08/10 18:55 ID:DC+XSx4G
>>保津川
グッジョブ!!
68名無しさん@4周年:03/08/10 18:55 ID:Mh/l0Qfx
第1試合 ○エメリヤーエンコ・ヒョードル VS ゲーリー・グッドリッジ●
第2試合 ○チャック・リデル VS アリスター・オーフレイム●
第3試合 ●ムリーロ・ブスタマンチ VS クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン○
第4試合 ○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ VS リコ・ロドリゲス●
休憩
第5試合 ○ミルコ・クロコップ VS イゴール・ボブチャンチン●
第6試合 ●田村潔司 VS 吉田秀彦○
第7試合 ●桜庭和志 VS ヴァンダレイ・シウバ○
69名無しさん@4周年:03/08/10 18:57 ID:QlIW5DF/
第6試合は八百長
第7試合は実力だな
70名無しさん@4周年:03/08/10 18:58 ID:iGdKUm0D
この速さでも言える
あした市民プールでスク水着た子を触りまくる
71 ◆14ghxxMvkE :03/08/10 19:00 ID:H8pTbQIq
泳ぐなよ。
72名無しさん@4周年:03/08/10 19:00 ID:l28nbu2q
>>70
どこのプールですか?
遠慮せずもっと詳しく書いてくださいよ。
73名無しさん@4周年:03/08/10 19:00 ID:gBHATfYh
税金の無駄遣いさせるなよ。
自分で税金払えねー身分のくせして。
74名無しさん@4周年:03/08/10 19:00 ID:Z9b75BEH
DQN大学の学生は、どうせ性犯罪者予備軍みたいなもんだから、
予め自分で消滅してくれるのは、治安の為には良いことだ。
75名無しさん@4周年:03/08/10 19:00 ID:baWLITcF
>ヘリコプターやボート

これの経費は至極当然、DQNが一生かけて払うんだろうな。
こんなクソカスのために税金払ってるんじゃないんだぞ。
76名無しさん@4周年:03/08/10 19:00 ID:S4ieQDme
DQNの川流れ、今年はこう来たか! ダヨナ
77(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/10 19:01 ID:JNiqVtWJ
>近畿大3年中川翔さん(20)

馬鹿ですか?
なぜ川で泳ぐ…
78(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/10 19:02 ID:JNiqVtWJ
近大て関西の日大だろ?

まだ大学と呼べるクラスや…
恥ずかしいね。
79名無しさん@4周年:03/08/10 19:02 ID:m/Zsh+Ts
桜庭〜><

やっぱりシウバには勝てないか〜><
80名無しさん@4周年:03/08/10 19:03 ID:f8FyZA+6
キャンプ川流れDQN
中州取り残されDQNに続く
第三の川DQNか
81名無しさん@4周年:03/08/10 19:03 ID:cjTgAkpq
たぶんカッパ
82名無しさん@4周年:03/08/10 19:04 ID:m/Zsh+Ts
>3度目のシウバ越えに挑んだ桜庭和志(高田道場)は
>シウバのワンツーを食らい1RKO負け。
>またしても雪辱はならなかった。


うええええええええ
83名無しさん@4周年:03/08/10 19:07 ID:rRpyCLt1
>>79
>>82
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
84名無しさん@4周年:03/08/10 19:08 ID:XBLW54u4
京都は大学生がDQNなのか
85名無しさん@4周年:03/08/10 19:08 ID:9Z5ti1MI
だから
こういう事件で何を話し合えって言うんだ?

被害者を茶化す書き込みしかないだろう?
そんなことも予測できないのか?
あほ記者め
86名無しさん@4周年:03/08/10 19:09 ID:RXE+OwtK
近大は京都の大学にあらず
87名無しさん@4周年:03/08/10 19:12 ID:dmMg6GCv
馬鹿が。自業自得だボケ。迷惑かけんなよDQN。
88名無しさん@4周年:03/08/10 19:12 ID:emDgwutq
増水した川って普段と違った汚さがあるよね。
いろんなモンが流れてくるし。
どういう川か知らんけど泳ぎたくなるぐらい綺麗な川なんだろうか・・
地元の人教えてください。
89名無しさん@4周年:03/08/10 19:18 ID:gb2WhUSL
>>60の書き込みを最後に消えた
>>38の安否が気になる…

>>88
普段は結構きれいですよ
90 :03/08/10 19:19 ID:xjwMiy03
>>88
東京の荒川ではマムシやタヌキが流れてくることがある。
91名無しさん@4周年:03/08/10 19:20 ID:WRWhlv6K
ホームラン級の馬鹿だな
92名無しさん@4周年:03/08/10 19:23 ID:aCXMv2Po
>>88
増水した川って蛇が流れてくることがあるから、絶対泳ぎたくねー
93名無しさん@4周年:03/08/10 19:24 ID:1LGcJtbr
夏だなぁ
94名無しさん@4周年:03/08/10 19:25 ID:58T3L45n
夏の風物詩
95名無しさん@4周年:03/08/10 19:26 ID:Q69DpjdW
急流でどこかにしがみつくと
服は下半身から脱げてっちゃうし・・
96名無しさん@4周年:03/08/10 19:27 ID:OTMOC8YV
年寄りが流されたって話は良く聞くが・・・
97名無しさん@4周年:03/08/10 19:28 ID:EqmL6WAz
捜索費用を請求しろ
98名無しさん@4周年:03/08/10 19:29 ID:JfjcN4t7
DQNの川流れ?
99名無しさん@4周年:03/08/10 19:30 ID:4c3rqpga
桜庭が三途の川を流れていきますぅ〜。。。
100超ケイタイ ◆BmUbLWewsM :03/08/10 19:32 ID:9H2Bj+KZ
今ごろ翔は川の底で冷たくなってるんだろうね。
しかし今日は暑い一日だったね。ふぅ
101名無しさん@4周年:03/08/10 19:33 ID:KWSN1ekk
こいつはきっとネラー
102名無しさん@4周年:03/08/10 19:33 ID:emDgwutq
ド田舎の川の増水だとボットン便所から糞とドロドロトイレットペーパー
が大量に川に溢れ出してそういう水がドブの水と混ざって流れてくる。
103名無しさん@4周年:03/08/10 19:34 ID:A+XYs7uN
羽ね羊ってろくな香具師がいないね。
104名無しさん@4周年:03/08/10 19:34 ID:ZbYq3g/d
やっぱり翔か
105名無しさん@4周年:03/08/10 19:35 ID:UOSIftUM
川、よくやった
106名無しさん@4周年:03/08/10 19:35 ID:f+BJlNZF
上流で赤痢に感染した人間の下着を洗ったら
下流の地域で流行した事例があるのだが・・・
キタネ
107名無しさん@4周年:03/08/10 19:38 ID:b6s92Npu
馬鹿ばっか・・
108名無しさん@4周年:03/08/10 19:38 ID:ZoCEy9Do

長崎の子も翔ちゃんだった。
109名無しさん@4周年:03/08/10 19:40 ID:eJoyR5Da
さすが近大としか言いようが無いですな。
110名無しさん@4周年:03/08/10 19:40 ID:cWBIpzON
何をやりたかったんだ・・・・。
まぁ、取り合えず死んでるな
111名無しさん@4周年:03/08/10 19:41 ID:WDSP+OPO
>>90
沖縄の海蛇「イラブ」かもしれない。
112名無しさん@4周年:03/08/10 19:59 ID:+aaMSKFp
>>102
じいちゃんから聞いた話、伊勢湾台風のときは殆どの家がボットンだったから
玄関の戸が外れて、どどっと水が入りそのあとトイレから大量にぷかぷかと・・・・
それが各家庭からだから、ひどいもんだったらしいい
113名無しさん@4周年:03/08/10 20:01 ID:ZbYq3g/d
>>108
駿、でしょ
114名無しさん@4周年:03/08/10 20:02 ID:PRTzYGuU
。゚(゚^∀^゚)゚。ハライテェェーー!!
115かふぇいん ◆KKKKKKKnT2 :03/08/10 20:02 ID:MxnzzuDe
馬鹿は死んだほうがいろいろといい気がする。世の中のためにも。
116名無しさん@4周年:03/08/10 20:04 ID:Kk9BJgzm
いや、違う!彼は増水した川で泳ぐことがどれだけ危険かを皆に
示したくてわざと泳いだんだ
117名無しさん@4周年:03/08/10 20:05 ID:VY4goV+8
相当因果関係の世界ですね
118名無しさん@4周年:03/08/10 20:05 ID:dmMg6GCv
>>116
DQNはカッパほど泳ぎが得意じゃないぜ。

とらぬ狸の川流れじゃない?
119名無しさん@4周年:03/08/10 20:07 ID:MMNlCfOv
>>112
今でも川が氾濫して水位が上がると、浄水場付近の下水マンホールから
汚物が出てくると聞いたが…
120名無しさん@4周年:03/08/10 20:08 ID:IPCyJjFH
ここで示される格言は「1+1=2」
だろ
121名無しさん@4周年:03/08/10 20:08 ID:U7VbkZyQ
こんなバカじゃ今死ななくてもいつかバカやって死ぬ
122名無しさん@4周年:03/08/10 20:08 ID:2lxhBwiA
>>118

意 味 が わ か り ま せ ん
123名無しさん@4周年:03/08/10 20:13 ID:c2vsrmzB
平等院鳳凰堂極楽鳥の舞いに続く新技
京都名物保津川流
124名無しさん@4周年:03/08/10 20:14 ID:wA7TB32D
命かけてまで笑いとらなくてもいいのに・・・
125名無しさん@4周年:03/08/10 20:15 ID:jl+Zn6e2
ここで笑われるような氏に方だけはしたくない
126名無しさん@4周年:03/08/10 20:17 ID:qQ0x5lyU
溺れた小人を見てしまったんっだろうな。
127名無しさん@4周年:03/08/10 20:18 ID:dmMg6GCv
>>122
いいんだよ!それで
128名無しさん@4周年:03/08/10 20:26 ID:FOarMc3J
>>112
>>119
今でも床上浸水するほど水位があれば、下水に流れたハズの
あちこちの家のうんこがマンホールから出てきます、
土地の高低差による下水路の高低を解消する為、所々に
電動ポンプによる揚水をしている個所も、電気が止まって
低い側が満タンで溢れたりします。
129ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:03/08/10 20:28 ID:8NvUF3/W
 所詮は京都か・・・。
130名無しさん@4周年:03/08/10 20:34 ID:EYc0aHvM
俺、厨房の頃に石を抱いて小さな滝壷に飛び込んだことがある。
7メートル位の水深があってガクブルだったよ。
131名無しさん@4周年:03/08/10 20:44 ID:IIxO+wXP
近大の入試なんて左手で書いても受かるよ
132名無しさん@4周年:03/08/10 20:47 ID:TJlUxNxX
>>131
入試に手なんて関係ないだろ。
133 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:03/08/10 21:22 ID:???
2倍の水量なのに泳いでて不明じゃあしょうがないよな。
134名無しさん@4周年:03/08/10 21:28 ID:QC4NZchO
保津川とか清滝川あたりって毎年この手のことが起こるな。
死体はどんぶらこっと嵐山へ。
135名無しさん@4周年:03/08/10 21:33 ID:EIcIrPdF
>>125
どんなカコイイ死に方をしても、笑うドキュソがいるのも2ch。
136名無しさん@4周年:03/08/10 21:40 ID:Zs2jfPnR
むかしは川で泳ぐの普通だったからな〜
嵐山と松尾公園のところに夏になると石積みの簡易プールが出来てたよ。
137名無しさん@4周年:03/08/10 21:42 ID:n20KspYI
夏の風物詩ですね。
くれぐれも死んでいますように。
138名無しさん@4周年:03/08/10 22:52 ID:egD8vWPM
川はある意味海よりも泳ぎづらい。
真水は海水より体が浮きにくいし
川底が凸凹しているぶん流れもよみにくいところがある。
……と俺は思うのだが近大では違うのかな
139名無しさん@4周年:03/08/10 22:53 ID:f6YI5+Xz
自然淘汰のお手本です
140名無しさん@4周年:03/08/10 22:54 ID:cuxBRa7J

DQNの海流れ
141キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/08/10 22:55 ID:BtaxzyMa
言っちゃいかんのだろうが・・・

アフォですか?
142名無しさん@4周年:03/08/10 23:04 ID:xOXrBNg5
事故に見せかけた自殺
143名無しさん@4周年:03/08/10 23:04 ID:egD8vWPM
>>22
あれは近所の人が「そこでキャンプしたら危ない」と
再三警告しにきてくれたのにも関わらず
「うるせーー!ばーーか」と追い返した挙句のことだったんだよね

地元の人の言うことはよく聞いておいた方がいい、と。
144名無しさん@4周年:03/08/10 23:04 ID:Xs3Ev6ef
DQNの川流れからもう四年かぁ〜
と、とりあえず元祖を貼っておきます。
ttp://log-chan.hp.infoseek.co.jp/news03.html

やはり何度見ても同情はできん。
145名無しさん@4周年:03/08/10 23:05 ID:pmdRzXeH
DQNの川流れ
146名無しさん@4周年:03/08/10 23:06 ID:H1Amy39g
バカはこうやって水の事故とか交通事故で勝手に死んでいくのに、
一向にバカが減らないのは困りものだな。
147名無しさん@4周年:03/08/10 23:06 ID:TFghPaW3
バカはイラネ
148名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/08/10 23:06 ID:bpn2LYou
あんな川で泳ぐなんて.....
保津峡の少し深いところだと、普段でも底に引き込まれそうになるところあるのに....
漏れは「もし引き込まれたら一旦底まで潜って蹴り上がってこい」と教えられました....
149名無しさん@4周年:03/08/10 23:06 ID:hWqEwrSJ
近畿大学だしなー。昔俺はスーパーマンだって言って
何階からか飛び降りて普通に死んだのも近畿大だろ?
やっぱ別格だよ。
150名無しさん@4周年:03/08/10 23:06 ID:XUvJQ9QQ
このDQNを嫌々ながら、でも仕事だからしょうがなく探してる
人達がかわいそう
151名無しさん@4周年:03/08/10 23:07 ID:nIaSZXPJ
【社会】台風で増水した川で中1女生徒が溺死…広島
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060421541/
【愛知県・豊川】 台風で増水の川で泳ぎ流される、高校生が不明
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060506795/ 
152名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/08/10 23:07 ID:bpn2LYou
あっ。IDがYouだ.....
153名無しさん@4周年:03/08/10 23:08 ID:blJeShki
今頃どこを漂ってるのかな
154名無しさん@4周年:03/08/10 23:15 ID:XPS+/pte
増水中の川でおぼれる香具師って、後たたないねぇ。
ちっとは考えて行動せいやと思うが…。
しかも、お盆の時期は泳いじゃだめってばーちゃんから教わらなかったのか?

>>149
しかもそれ医学部だって聞いたけど…。
155名無しさん@4周年:03/08/10 23:22 ID:68njLJFK
さすが青田赤道のモデルを輩出した大学だ。
役者やのー
156名無しさん@4周年:03/08/10 23:22 ID:381XsU2R
あほ大のヤシなんて捜さなくていいよ。
大いなる自然によって分解されるのを待ってればいいのさ。
157名無しさん@4周年:03/08/10 23:23 ID:Iyk5hxVC
ヴァカすぎて笑える
158森の妖精さん:03/08/10 23:23 ID:n/QXHtLu
日本版ダーウィン賞を作りたいんだけど。
159名無しさん@4周年:03/08/10 23:23 ID:0JcrYA7Q
もう三途の川まで流れていっただろ?
遺体も見つからないはずだから捜索打ち切り。
160名無しさん@4周年:03/08/10 23:25 ID:NqoA997F
>>149

東北の方には、
「人は息をしないで、どれだけの時間走ることが出来るか」
という実験をして窒息死した奴もいたぞ。


161名無しさん@4周年:03/08/10 23:25 ID:ACic14OT
捜索隊が気の毒すぎる。
162名無しさん@4周年:03/08/10 23:26 ID:nIaSZXPJ
>>155
南河内大学ね
163名無しさん@4周年:03/08/10 23:28 ID:b/Q+m5cB
なんだ、このニュース。名前からして、あったまわるそー
164名無しさん@4周年:03/08/10 23:30 ID:NBJdJ//g

キンキ鯛のくせに溺れるなヴォケ。w
165名無しさん@4周年:03/08/10 23:32 ID:omFdGPA4
あの、今更の「DQNの川流れ」についての質問なんですけれども
助けてくれたレスキュー隊員に「誰が助けてくれと頼んだんぢゃあ」って
ぶち切れてた奴はなんでキレてたんでつか?
166名無しさん@4周年:03/08/10 23:32 ID:30GNt/9g
中川翔(かける)さんだったんだね
167名無しさん@4周年:03/08/10 23:34 ID:SeMaLsBV
あんな流れの急なところで、しかも増水時に泳ぐなんて
ほんとバカだね。
保津川下り体験してみればよく分かるよ。
168名無しさん@4周年:03/08/10 23:36 ID:TNvDlsSp
正直バカとしかいいようが無い
169名無しさん@4周年:03/08/10 23:47 ID:ebylNFoo
なんで泳ぐかなあ。まったく泳ぎたいならプールにしろよ
170名無しさん@4周年:03/08/10 23:48 ID:LejRHlL+
保津峡は遊泳禁止にしたら?
171名無しさん@4周年:03/08/10 23:49 ID:d12AFjH9
こんなに毎回馬鹿だ馬鹿だと言われてるのにあとを絶たないね
172名無しさん@4周年:03/08/10 23:49 ID:5u3POI1Y
バカバカってさあ、みんなひどいなあ。

私は、ご冥福をお祈りしますよ。なむ〜。
173えなりかづき ◆ENARI/ucoY :03/08/10 23:51 ID:X6zmge9w
何回も言うようだけど、みんな自然を甘く見すぎ。
または自分を過大評価しすぎ。
どちらにしろ馬鹿ばっかということで。
174名無しさん@4周年:03/08/10 23:52 ID:bfORW1hG
そのうち淀屋橋あたりに流れ着くさ。
175中川翔:03/08/10 23:54 ID:/28wCHAd
いいかげん体ふやけますた。。
176名無しさん@4周年:03/08/10 23:58 ID:Zs2jfPnR
16日、五山の送り火の後、嵐山で鐘楼流しがあります。
ここで水死体が発見されると良い記念となるでしょう>(゚Д゚;)
177名無しさん@4周年:03/08/11 00:00 ID:4hQTAVim
レミングスを思い出したよ。
178窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/08/11 00:03 ID:svN9bwOk
( ´D`)ノ<DQNの川流れれすか?
       台風の後の増水した川で泳ぐなんて・・
179名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/08/11 00:07 ID:yKTxygbE
>>170
とっくになってるんだが......
http://mbs.jp/news/local/html/20030731a01.html
>保津川で男子中学生が行方不明
> きょう午後、京都の保津川で泳いでいた男子中学生が川に流されたという通報があ
>り、警察などが付近を捜索していますが、現在も行方不明です。
> 午後1時半ごろ、京都市右京区のトロッコ保津峡駅からおよそ200メートル上流の
>保津川で、「友人が川に流された」と一緒に遊んでいた中学生から通報がありました。
> 現在、警察と消防がヘリや救命ボートを出して現場付近を捜索していますが、まだ
>見つかっていません。
> 調べによりますと、行方不明になっているのは中学3年の男子生徒で、友達7人と
>保津川に川遊びをしにきていたということです。
> 川は深いところで水深が3メートルあり、遊泳禁止区域になっています。
             ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 
180名無しさん@4周年:03/08/11 00:08 ID:t99Fh1FY
今日嵐山で渡月橋から川見たらむちゃくちゃ増水してたぜ?
一目見てわかるくらい水量多かったのにあんな川で
泳いでたバカがいたのかYO
・・・てか、かなり濁ってたけど・・・・よう泳ぐ気になったな。
181名無しさん@4周年:03/08/11 00:09 ID:RIhrIYS3
保津川は遊泳禁止と思っていたが。

遠足で保津峡にいったなぁ。懐かしい。。。
182名無しさん@4周年:03/08/11 00:12 ID:VCI28scX
自殺じゃねーの?
183名無しさん@4周年:03/08/11 00:13 ID:vw6C85q2
パカじゃのう
184名無しさん@4周年:03/08/11 00:14 ID:vJx8wYba
関西住んでる奴は知ってると思うけど近畿大ってマジでアホだからな。
参勤交流なんて行ってても今時就職もないしな、わけわからんな奴らの考えることは。
185名無しさん@4周年:03/08/11 00:18 ID:qjbKdexX
嵐山から♪

冥土 ゆき

朝靄の三途渡しで乗り換え
>>175
思わずワロタ

187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:21 ID:U2SifO7P
バカでしゅな(´・ω・`)
188名無しさん@4周年:03/08/11 00:35 ID:ZcH3e5tx
7年前、同じく保津川で遊んでいた工房が流されて亡くなったけど
その工房、漏れの近所に住んでた香具師だった。
ちょうどその時漏れは北海道にいて、暫く経っておかんからその話を聞いてはじめて知った。
189名無しさん@4周年:03/08/11 00:37 ID:wKpWj5y5
今年は川流れ多いな…毎回橋上監視も疲れるんだよな…
190名無しさん@4周年:03/08/11 00:39 ID:k+hA6hDv
不明を恥じる近大生
191名無しさん@4周年:03/08/11 00:41 ID:DxgBW45O
バカだなあ。
葬式でもみんな腹の中では「バカだ、バカだ」と思ってるんだろうよ。
192名無しさん@4周年:03/08/11 00:42 ID:FttBtlRO
事故にみせかけた自殺ですか?
193名無しさん@4周年:03/08/11 00:45 ID:B/TyvB52
かくれんぼだろ?
見つけてやるよ。覚悟しろ近大生。
194名無しさん@4周年:03/08/11 00:45 ID:hCG9KHTb
>>192

いや、これは巧妙なトリックに隠された、他殺です。
195名無しさん@4周年:03/08/11 00:48 ID:FooObXbk
ありふれたことばで、どうかとも思うけど、
敢えて言わせてもらっていいですか?


この大学生は、「ばか」ですか?


196名無しさん@4周年:03/08/11 00:49 ID:iDVuQiNl
近畿大学の就職率は38パーセント
197名無しさん@4周年:03/08/11 01:08 ID:NefKxu5C
こないだ大雨の後の午前6時ごろ、なぜか漏れは舞鶴にいた。
海が結構荒れてるのに小さな子供が浮き輪を持って海に入る気満々だった。
親は止めようともしない。ってか親も泳ぐ気でいる。
大雨とかで死ぬ奴って、せっかく来たんだからとか貧乏人根性出すアフォが大半なんだ、ってやっと理解できた。
普通そんな状態なら、子供を海に近付けようとすらしないだろ!

車を見ると、なにわナンバーのステップワゴンだった。
198名無しさん@4周年:03/08/11 01:32 ID:vJx8wYba
>>197
で、お前はなんで舞鶴にいたんだよ
199ゆかりんφ ★:03/08/11 06:21 ID:???
ニュースで映像見たけど、どう考えても「よ〜し、泳ごう」と思うような
川の流れと色じゃなかったんだけど…
200名無しさん@4周年:03/08/11 08:37 ID:g5VQYjb6
>>199
こういう事故はいつもそう。
謎なのは何故それでも連中が泳ぐのかだ。
201名無しさん@4周年:03/08/11 08:42 ID:uNN98FrG
さすが変態大学だ。
202名無しさん@4周年:03/08/11 08:43 ID:GXiylw1A
またDQNの川流れか(・∀・)ニヤニヤ
203名無しさん@4周年:03/08/11 08:47 ID:cLZ/IpFd
雑炊しているのが、わからんのかねぇ
204名無しさん@4周年:03/08/11 08:49 ID:WmemH+Qi
>>203
川で雑炊してんのかw
205名無しさん@4周年:03/08/11 08:51 ID:4xmKqEOn
そんなんいらんねん
wとか萎え
206中田英寿(本物) ◆hCxOrDuLHI :03/08/11 08:52 ID:UrJcMunQ
>中川さんは友人3人と同日2時ごろから同川で泳いでいたという。


あーw
207名無しさん@4周年:03/08/11 09:22 ID:6IL1x0sr
おしーえて、くだーさい♪
このよに、逝きとし、逝けるものの
すべーての、いのーちに
価値が、あるのなーらばー

海で 氏ーにますか
山で 視ーにますか
川は どうでーすか
空は どうでーすか

おしえて、くだーさい♪
208名無しさん@4周年:03/08/11 09:30 ID:5ctxukCo
昔ヒガシマル「ちょっとぞーすい」ってあったね
209名無しさん@4周年:03/08/11 09:45 ID:+m2E27hn
>>208
_| ̄|○ …過去形ですか。。

  まだ販売しております。ヨロシク(ハァト
210名無しさん@4周年:03/08/11 09:46 ID:IhfaHTnO
保津峡は京都市です
亀岡市の保津川は、普段は緩やかな河川です
保津峡と保津川は雰囲気が全然ちがいまつ
211名無しさん@4周年:03/08/11 10:30 ID:E5EzHrV1
>>200
たぶんDQNどもには増水した川がコーヒー牛乳に見えるんだよ。
だから「わ〜い!コーヒー牛乳飲みほぉーだぁーいっ!!」と喜んでダイブするんでしょうよ。
212名無しさん@4周年:03/08/11 11:05 ID:B29Zwf0z
>>210
保津峡のトンネル手前で警笛ボーナスGET!
213名無しさん@4周年:03/08/11 14:11 ID:8tQYC/RZ
 
214名無しさん@4周年:03/08/11 14:12 ID:B/TyvB52
試峠の近く?
215多分においおい:03/08/11 14:13 ID:t9Upt+OI

 毎年恒例、DQNの川流れっすね。
 季語にならんかなあ。
216名無しさん@4周年:03/08/11 14:23 ID:8goyyQB6
> 友人3人と

何人いてもバカはバ(r
217名無しさん@4周年:03/08/11 14:25 ID:GgdceYwp
3人寄れば文殊の知恵って言葉があるな
218名無しさん@4周年:03/08/11 14:45 ID:3vBRIKJi
>>217
まともな頭の人間ならそうなる。
しかしバカは3人いると3倍バカになります
219名無しさん@4周年:03/08/11 14:47 ID:8tQYC/RZ
−×−×−=−
220名無しさん@4周年:03/08/11 14:47 ID:ezhn5Gs6
>>218
3の3乗
221名無しさん@4周年:03/08/11 14:47 ID:Z0A1lI2G
事故ってのは起こらないと分からないもんだし、
(・∀・)ニヤニヤしとくのが一番だな。

どうせ言ったって20代で素直に聞く人間なんていやしないからな。
222名無しさん@4周年:03/08/11 15:15 ID:tEYQ0xuT
この件に関しては叩くに叩けない。 自分も台風の最中、荒れ狂う玄海で・・。
223名無しさん@4周年:03/08/11 16:09 ID:hVof4JsD
また近大か
224名無しさん@4周年:03/08/11 16:31 ID:cwpSjxIl
板井が川下りの船のわき流れてたらイヤだな。
225名無しさん@4周年:03/08/11 16:32 ID:msrL0ZyS
さすが近大。
226名無しさん@4周年:03/08/11 16:34 ID:FjWc5cNW
どこの大学でも、ひと夏に2〜3人は交通事故やら水難事故でアボーンしてるだろ。
227名無しさん@4周年:03/08/11 17:05 ID:rfsxDmlQ
>>222
「探さないでください」の書置きは、ちゃんと置いてったんだろうな!?
228名無しさん@4周年:03/08/11 18:07 ID:V1GYBdYE
漏れの女友達は台風が来るたびに、
腰に縄を括りつけて増水した川に飛び込んで遊んでいます
いつか死にます
229名無しさん@4周年:03/08/11 19:33 ID:9iquoV6i
まだ捜索してるね・・・
230河豚 ◆8VRySYATiY :03/08/11 19:38 ID:7FM15LZ6
夏なんだナァ。
アイスが美味い。
231名無しさん@4周年:03/08/11 22:17 ID:Sfe6EVar
>226
5年ぐらい前に立命の香具師が流されたっけな。
しかも、テスト前に。
232名無しさん@4周年:03/08/12 04:35 ID:WWgBKc+4
そろそろ見つかっただろ?
233名無しさん@4周年:03/08/12 06:24 ID:Yxg9wRvT
小魚に食いちぎられた「死体」でね。(・∀・)ニヤニヤ
234  :03/08/12 06:39 ID:+pk5A91u
せめて、自然に還ったってことで美しい話にしておこう
235名無しさん@4周年:03/08/12 06:40 ID:sVgrsh9C
海にまで流れると、アナゴや黒鯛が滅茶苦茶にするそうな。
236名無しさん@4周年:03/08/12 06:52 ID:PSunI+id
>>235
海に沈むとタコが目玉を吸い取るそうです、テトラポットに挟まれると 
フナムシが片付けてくれます。
237名無しさん@4周年:03/08/12 07:02 ID:IKkUwzgC
鶴焼き犯は東大阪なのに関学。川遊び学生は京都なのに近大。後者はかなりの馬鹿?
238名無しさん@4周年:03/08/12 11:44 ID:/5JDI3Xs
増水せずとも川は危ねーんだけどなー。
239名無しさん@4周年:03/08/12 13:04 ID:rNyiA+4Z
保津川って山村美沙の京都サスペンスとかじゃ
最初に死体が発見されるとこでしょ。
240名無しさん@4周年:03/08/12 17:55 ID:kzMw1c0F
まだ捜索してるよ・・・京都市消防局の中の人も大変だな。
241名無しさん@4周年:03/08/12 17:58 ID:BRjn3hNA
これで大学生なんだろ?

どうしようもないね。
死んだほうがましだ。

もう死んでるか。
242名無しさん@4周年:03/08/12 18:00 ID:iAetl5d9
ただのバカか。
243名無しさん@4周年:03/08/12 18:04 ID:+bjmy0GN
おまいらいいかげんにしる!大学生が増水した川で泳いだりして遊ぶわけないだろう。そんな馬鹿は日本にはいませんよ!

きっと遊んでいる様に見せかけた自殺です。
244 ◆65537KeAAA :03/08/12 18:05 ID:IDIs/gq+
探さなくていい。
245名無しさん@4周年:03/08/12 18:06 ID:oLddu9er
つぎはぁ〜保津峡保津峡〜降り口は右側です



構内再加速  減点−10秒
246名無しさん@4周年:03/08/12 18:09 ID:OtBL9PcG




「翔」って名前はデフォルトでDQN



247名無しさん@4周年:03/08/12 18:10 ID:zOBGAvnG
大学生はバカが多い。
自殺キボンヌだったのでは?
248名無しさん@4周年:03/08/12 18:11 ID:BRjn3hNA
この大学生は、釣りが趣味だったのか?
249名無しさん@4周年:03/08/12 18:12 ID:C4jKAj6W
まあ、いくら泳ぎが達者でも水の中に流木やらが激しく流れているからね。
足とか手を挟まれたら潰されて終了。
浅いと岩などがゴロゴロしてるからこれも挟まれたり巻き込まれたりして終了。
流れが急だと護岸に激突して失神の末に沈。
あるいは隠れた鉄筋などにブスッと逝ったりなどの危険性も充分にありすぎます。
250名無しさん@4周年:03/08/12 18:12 ID:zOBGAvnG
帰りの電車代が無くて泳いで帰ったという説も
251名無しさん@4周年:03/08/12 18:14 ID:CfPk0e/O
馬鹿な配管工や、とび職は許す、仕事ができたらな。

馬鹿な大学生は、心底使い道がないので居なくなってよい。
252名無しさん@4周年:03/08/12 18:16 ID:HqHU6F5Q
翔・斗・麗 
名前にこの文字があれば間違いないなくDQN。
253名無しさん@4周年:03/08/12 18:16 ID:zKAkKo0s
増水した川で
宝探しをやってたらしいです
254名無しさん@4周年:03/08/12 18:19 ID:efJ/Ycv/
で、このドザエモンは見つかったのか?
255名無しさん@4周年:03/08/12 18:20 ID:wFm+HD55
だいぶふやけてるだろうから、発見しちゃう人が気の毒な気がする...
256名無しさん@4周年:03/08/12 18:24 ID:28USHARX
の          の
 の        の
  た      た
   ん    ん
    は   は
     奇 奇
      跡
     奇 奇
    は   は
   ん     ん
  た       た
 の         の
の           の

257名無しさん@4周年:03/08/12 19:36 ID:kzMw1c0F
発見マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
258名無しさん@4周年:03/08/12 19:44 ID:SxTlFjdN
なんで近畿大だとタイトル等では「大学生」なんだ?
東大・早稲田・KOだと「東大生・早大生」などと大学名晒されるではないか。

259名無しさん@4周年:03/08/12 19:54 ID:r8JhKPFI
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  アルロビュー!!!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
260名無しさん@4周年:03/08/12 19:57 ID:eYb5I4lu
>>258
積極的に大学名を自慢出来る代物で無いから。
261名無しさん@4周年:03/08/12 20:03 ID:4pSwF5Ba
台風シーズンになると、こ〜ゆ〜アフォ出て来るんだよな〜
262名無しさん@4周年:03/08/12 20:04 ID:ozZ2QskN
タイトルに組み入れるには近畿大はちと語呂が悪い。
263名無しさん@4周年:03/08/12 20:06 ID:PSunI+id
久しぶりにフォーカス見たけどやっぱりマッドアマノは面白いね
264名無しさん@4周年:03/08/12 20:06 ID:HWZJbwYM
泳ぐなよ
265名無しさん@4周年:03/08/12 23:56 ID:vWPX+YyQ
>>258,260,262

どこかで「近大生」という言葉を見たような記憶があるが…。
京都新聞HPでこのニュースの記事探したら大学名は出てなかった。
266名無しさん@4周年
まだまだ捜索中のようでつ・・・