【Linuxを】 IBM、SCOを逆提訴 【守れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 世界で人気が上昇している無償基本ソフト(OS)「リナックス(Linux)」をめ
ぐって、米国のソフトウエア企業が激しい対立を繰り広げている。ソフト会社
SCOグループが知的所有権を侵害されたとして、リナックスを扱う企業を敵
に回してライセンス料を要求する中、コンピューター大手IBMがSCOに反撃
に出た。
 SCOはことし3月、同社のソフトコードをリナックスに不法に組み込んだとし
てIBMに10億ドルの損害賠償を求めて訴訟を起こした。これに対しIBMは7
日、SCOを逆提訴した。

 IBMは「IBMがリナックスで不正なことをしたという間違った印象を世の中
に植え付けた」と主張。知的所有権がSCOにあれば法外なライセンス料を支
払わなくてはならないと、リナックスを扱う企業を不安に陥れているSCOと全
面対決の構えだ。

 SCOはあくまでもライセンス料の支払いを求めていく姿勢だ。

http://www.sankei.co.jp/news/030808/0808kei105.htm
2名無しさん@4周年:03/08/08 17:34 ID:ebKe+Tye
うっそ!?
3名無しさん@4周年:03/08/08 17:34 ID:EFMU+Z5m
( ´・∀・`)へー
4名無しさん@4周年:03/08/08 17:34 ID:AVUJFjvj
3
5名無しさん@4周年:03/08/08 17:34 ID:UTEhEmms
ついにきたか
がんばれIBM
6(ノ ゚Д゚)ノ  ◆JASDF0Szsc :03/08/08 17:34 ID:e3FwnM8t
キタ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!
7名無しさん@4周年:03/08/08 17:36 ID:Wx3wGZGu
SCOはMSのあやつり人形
8名無しさん@4周年:03/08/08 17:36 ID:iC594Mtj
先の見えた企業の悪あがきを止めさせな。
9名無しさん@4周年:03/08/08 17:36 ID:2zoDMtOt
IIBM!IBM!IBM!IBM!IBM!IBM!BM!USA!IBM!IBM!IBM!IBM!IBM!IBM!IBM!IBM!IBM!IBM!
10名無しさん@4周年:03/08/08 17:38 ID:6vtMQWBw
SCOはMSに命令されて不当にLinuxコミュニティを
荒らすだけ荒らす、まるでヤクザの構成員の役です。
11名無しさん@4周年:03/08/08 17:39 ID:vRrf0Rxf
がんがれレッドハット!
12名無しさん@4周年:03/08/08 17:40 ID:vRrf0Rxf
米ソフト中堅のSCOグループが無償基本ソフ ト(OS)リナックス(Linux)を
巡り米IBMを訴えていた知的財産権侵害訴訟で、IBMは6日、
SCOの主張する知財権の無効やSCOによる特許侵害を主張して反訴した。
SCOは一転、守勢に回る可能性がある。

SCOは当初、リナックスを組み込んだソフトを、内容を公開した上で販売し
ていた。ところがその後リナックスの一部にSCOが知財権を持つプログラムが
含まれていると主張し始め、リナックスを搭載したサーバーを販売するIBMを
提訴。一方で自社のリナックス事業は休止した。

このためIBMは今回、「一度自ら公開方式で世界に流布させたプログラムに
改めて知的財産権を主張するのは矛盾する」として、SCOの主張の無効を訴え
た。さらにIBMは、SCOが販売するソフトの一部がIBMの四つの特許を侵
害しているとも主張。反証責任が重い特許裁判を絡めることで、SCOに対する
圧力を強めた。

SCOは7月、リナックスを利用する企業約1500社に、ライセンス料を支払わ
ないと裁判に訴えるとする警告書を送った。これに対しリナックス販売大手の
レッドハットは8月4日、SCOの知財権主張の差し止めを求めて提訴していた。
13名無しさん@4周年:03/08/08 17:40 ID:ebKe+Tye
SCOはMSのあやつり右近
14名無しさん@4周年:03/08/08 17:40 ID:2voVsOko
LINUXを入れたけど、
使い方がわからん。
15名無しさん@4周年:03/08/08 17:41 ID:34jtJSPr
IBM様最高!!

SCOを つ ぶ せ !!!
16名無しさん@4周年:03/08/08 17:41 ID:I+c5O0Ps
>>14
てきとーに使ってれば良いよ。
そのうち慣れる
17名無しさん@4周年:03/08/08 17:42 ID:0DSCW5/j
どうなるんやろか
18⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 17:44 ID:wPAiYny9
Sunとか、HPはこれには参加しないのか?

Sunは逆にSCOを影ながら応援しているのか?それとも....
19名無しさん@4周年:03/08/08 17:45 ID:L0u5YjNC
SCOはMSの犬
20名無しさん@4周年:03/08/08 17:45 ID:Wx3wGZGu
MSがSCOに資金提供して怪しいと思った矢先のこの事件。
21名無しさん@4周年:03/08/08 17:46 ID:UTEhEmms
Sunは高みの見物みたいですね
SCOと契約したみたいで、IBMユーザを取り込みたいみたい。
22名無しさん@4周年:03/08/08 17:46 ID:hEzM32Mb
Red Hat Linuxを入れたけど
こないだ買ってきた「電車でGo! 旅情編」がどうしても動かない
23名無しさん@4周年:03/08/08 17:46 ID:R6do0/Fu
期待age
24名無しさん@4周年:03/08/08 17:48 ID:KbLonFy3
SCO-nと負けれ
25名無しさん@4周年:03/08/08 17:48 ID:P0neHvPI
SCOはDQNってこった。
26名無しさん@4周年:03/08/08 17:52 ID:b30f9bGT
SCOくたばれ!
27名無しさん@4周年:03/08/08 17:54 ID:uP58oqmY
MSはともかく、SCOはきらいだ。
28名無しさん@4周年:03/08/08 17:54 ID:/1ZhzRIy
SCEはほんとに糞だな
29名無しさん@4周年:03/08/08 17:55 ID:gVrNfYML
SCO乞食だな
30名無しさん@4周年:03/08/08 17:55 ID:S6TgZWg2
ライナクス
31名無しさん@4周年:03/08/08 17:56 ID:KO159Zx8
がんばれSCO。金のことならMSに任せろ。10年くらいごねて、世界中の
あらゆる団体を告訴しろ。10年後負けても君は立派に使命を果たした。

SCOのSはSUEのSって知ってた?
32名無しさん@4周年:03/08/08 17:56 ID:MuDkjGRi
Linaxの理念から言えば、こういう訴えは理解できないな。
33名無しさん@4周年:03/08/08 17:57 ID:mzpcPa3b
ゲイツvsトーバルスでトーバルスを応援してきたみなさん。
今回のSCOvsIBMは、どちらを応援しますか?
34名無しさん@4周年:03/08/08 17:57 ID:TnGInRke
Linuxの衰退が始まります。
35名無しさん@4周年:03/08/08 17:58 ID:vtoBH/lb
悪いのはダレー

スコ?
36名無しさん@4周年:03/08/08 17:59 ID:S6TgZWg2
LinuxがなければFreeBSDを使えばいいのに
37名無しさん@4周年:03/08/08 17:59 ID:Q1uAomQ+
↓以降、「SCO」「MSの犬」での検索結果

38⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 18:06 ID:wPAiYny9
>>36
BSDの方がこなれているのかな。Linuxは目新しいとか、インパクトは強烈だった
のと、Slackwareのような古株のディストリがあるから、どうもBSDの影が薄いよう
な気もするんだけれど。

実際は知らないところでたくさん使われているNetBSDのようなものもあるのにね。

やはり、ライセンスの問題なのか、広く大衆やシステム開発企業に受け入れられな
い政治的な事情でもあるのかな
39名無しさん@4周年:03/08/08 18:11 ID:Wx3wGZGu
MSのやり口はいつも汚い。今回はSCOを手先につかった。
*BSDが普及していれば、MSの攻撃対象が*BSDになっていただけ。
40名無しさん@4周年:03/08/08 18:14 ID:GGIsX25W
おまいら勘違い杉。

Linuxは中国共産党御用達テロ支援OSだぞ。
世界平和の為にWindows応援しる!
マカーは問題外。

41名無しさん@4周年:03/08/08 18:14 ID:AwAGAuKZ
陰謀論キター
42名無しさん@4周年:03/08/08 18:16 ID:Wx3wGZGu
>>40
中国人一般大衆はWindows買う金がないだけなんだな。
43名無しさん@4周年:03/08/08 18:18 ID:KbLonFy3
そもそもMS-DOSはCP/Mのコード流用なわけだが。
44名無しさん@4周年:03/08/08 18:21 ID:0YXYpPWz
フ 俺にゃあWindowsもLinuxも必要ないんだよ
俺にはカシオの電卓さえあれば…な!
45名無しさん@4周年:03/08/08 18:21 ID:GGIsX25W
商売に負けた腹いせに
外国のOS(フィンランド製)ばら撒く
反米売国企業IBM!

愛国者(アメリカの)ならWindows.

46ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/08/08 18:22 ID:z6LX+ndd
(´Å`) 〜 こんなエゲツナイことやっている会社があったのですね
 
        >>44さそ
        電卓から2chしてる猛者ハケーン
47名無しさん?@4周年:03/08/08 18:23 ID:kM8lWCnt
>>22
ご相談にのります。

今夜も Wine で乾杯! - 3本目 @ Linux板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1057058984/1
48名無しさん@4周年:03/08/08 18:25 ID:L0u5YjNC
windowsもただだけどな。
49名無しさん@4周年:03/08/08 18:26 ID:BABW5cJf
余ったパーツで1台組めたので、とりあえずLindowsが出たら入れてみるかと
思っていた矢先だったのに。
50名無しさん?4周年:03/08/08 18:26 ID:kM8lWCnt
>>48
48がWindowsを無料で手に入れたとしても、WindowsはFreeではない。
51名無しさん@4周年:03/08/08 18:27 ID:evnWg1lu
SCOが潰れる事こそ、全人類の
幸せ。米国政府はSCOに48時
間以内の国外退去を求め、退去
しない場合は、精密誘導兵器で
SCOを爆撃!
52朝まで名無しさん :03/08/08 18:27 ID:wlJCjIXH
>>45
Windows は高すぎる。
53名無しさん@4周年:03/08/08 18:28 ID:UTEhEmms
Lindowsなんて意味なくないか?
あれはLinux+Wineってだけだろ・・・
でなんか知らんが、ライセンス料がかかるらしい・・
54名無しさん@4周年:03/08/08 18:29 ID:Wx3wGZGu
SCOはUNIXの著作権を持つ反UNIX企業
55名無しさん?4周年:03/08/08 18:29 ID:kM8lWCnt
>>53
リストをクリックするだけで好きなソフトがすぐインストールできる。。らしい。

その中にはStarSuiteみたいな高めな有料ソフトも含まれているとか。そのためのライセンス料。
まあ、エンドユーザー的な考え方だけどねぇ。これも
56名無しさん@4周年:03/08/08 18:30 ID:GGIsX25W
Windowsは全てのPCに添付されますが何か?

今更訳解らんOS入れるのはナンセンス。

57名無しさん@4周年:03/08/08 18:30 ID:7uZ5/cqy
IBM支援スレですね?
58名無しさん@4周年:03/08/08 18:31 ID:nevLNohN
>>48
ハードの販売額に含まれてるだけだが。
これが事実上の一社独占&特許などのライセンス料で
非常に割高になっている。
要は、その分MSが儲かっているということ。
だから糞箱のようなことにも金を使える。
59名無しさん@4周年:03/08/08 18:34 ID:5SwWgXYr
60名無しさん@4周年:03/08/08 18:35 ID:GGIsX25W
>>58
新事業につまづきは付き物。
.Netなど革新的技術の拡散に努力を惜しまないのがMSですが何か?


ここはIBM工作員大杉。

61名無しさん@4周年:03/08/08 18:36 ID:mu14jkI4
また糞MSが絡んでるのか
いい加減にしろ
62名無しさん@4周年:03/08/08 18:36 ID:Wx3wGZGu
>>60
.NetはJavaのパクりで、全然革新的でもなんでもない。
63名無しさん@4周年:03/08/08 18:37 ID:P0neHvPI
>>60
と思ってるのはあんただけ。w
64名無しさん@4周年:03/08/08 18:38 ID:L0u5YjNC
>>55
あれはDebianベースだしソフトのインストールならapt-getのほうが楽
65名無しさん@4周年:03/08/08 18:38 ID:GGIsX25W
自力で次世代OS=Windowsを開発したMS。

外国OSで誤魔化すIBM.



偉いのはどっちかな?

66名無しさん@4周年:03/08/08 18:39 ID:ApzjiQXw
いbm
67名無しさん@4周年:03/08/08 18:39 ID:Wx3wGZGu
>>65
リーナスはアメリカに移住したので、LinuxはアメリカのOSなんだよな。
68名無しさん@4周年:03/08/08 18:40 ID:okT3Mu69
>>36はマリー・アントワネット
69 :03/08/08 18:40 ID:4JLi7hVn
>>65
なんかワラタ
70名無しさん@4周年:03/08/08 18:42 ID:UTEhEmms
LindowsはDebianベースなのか・・・
それだったらDebianそのまま使ったほうがいいよなあ・・・
71名無しさん@4周年:03/08/08 18:42 ID:sRnHxcqh
そもそも、WindowsはMacのパクり。
そのMacにしても、パロアルトのalt
のパクり。
72名無しさん@4周年:03/08/08 18:44 ID:hEzM32Mb
なぁ、最近のPCってどれもノイマン型コンピュータのパクリっぽくね?
73名無しさん@4周年:03/08/08 18:44 ID:I+c5O0Ps
デブは慣れるまではちょっと大変
74名無しさん@4周年:03/08/08 18:45 ID:Wx3wGZGu
IEはネスケのコードを流用して作られた。
75名無しさん@4周年:03/08/08 18:45 ID:GGIsX25W
マカー氏ね。

76 :03/08/08 18:48 ID:Ppb9C2au
>>44
カシオの電卓でどうやってここにアクセスしたのか教えてくだちい。
77名無しさん@4周年:03/08/08 18:50 ID:VS7SNbsu
っというか、絶対MSを絡めたいやつがいるのね。
MSとSCOつるんでいるかは、まだ疑惑レベルじゃん

78名無しさん@4周年:03/08/08 18:51 ID:t5bKY6Jg
Linbows

        ♪  Å
      ♪   / \  アローハーオエー 
          (´Д`;)   アローハーオエー
            (〜  )〜    
            WWWW       
           ノ |
79名無しさん@4周年:03/08/08 18:53 ID:kwc4BZZy
>>72
正解。つーかノイマンは本当の天才な訳で。
80名無しさん@4周年:03/08/08 18:54 ID:Wx3wGZGu
>>77

マイクロソフトは、SCOのソースライセンスを必要としていない。
マイクロソフトにとってSCOにライセンス使用料金を支払うのは、Linuxユーザーを脅迫すると同時に、SCOに対して賄賂を支払うための体の良い方法だったに過ぎない。
以前マイクロソフトに敵対していたSCOと、同社の弁護士であるデビッド・ボイズ氏が、ビル・ゲイツの意のままに行動したとは考えにくいが、マイクロソフトの資金は豊富だ。
SCOの株主はそろそろ疑問に思うべきだろう。

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/21/epn24.html
81名無しさん@4周年:03/08/08 18:54 ID:gDjs3Ynf
Lindows〜の花びらが〜♪
82名無しさん@4周年:03/08/08 18:56 ID:XnLOlyJ1
OS/2はもう終わりですか
83名無しさん@4周年:03/08/08 18:57 ID:ApzjiQXw
>>76
カシオの電卓→叩く→叩いた空気圧によって部屋の埃が飛ぶ→隣の山田さんちへ→
山田さんのPCに埃が溜まる→埃のせいで山田さんのPCがハング!!
→その際バグで2ちゃんにアクセス→その際>>76の思念体を巻き込む→2ちゃんにアクセス(゚Д゚)ウマー
84名無しさん@4周年:03/08/08 18:58 ID:2OfF0xn8
linuxのソースコードのどこがコピーなのかと聞かれて
そういう問題ではないと話をごまかすSCO(MSの犬)
85名無しさん@4周年:03/08/08 18:58 ID:biI3NMdL
じつは、SCOはバトロワ参加者状態。
IBMを殺らないと、首輪が爆発して
死ぬ罠。期限は1年。
MS的には、Linuxの足止めが出来れ
ば十分。
86名無しさん@4周年:03/08/08 18:58 ID:ApzjiQXw
訂正

>>76
カシオの電卓→叩く→叩いた空気圧によって部屋の埃が飛ぶ→隣の山田さんちへ→
山田さんのPCに埃が溜まる→埃のせいで山田さんのPCがハング!!
→その際バグで2ちゃんにアクセス→途中で>>44の思念体を巻き込む→2ちゃんにアクセス(゚Д゚)ウマー
87名無しさん@4周年:03/08/08 18:58 ID:MuDkjGRi
極端な話OSなんかフリーズせずに、PCの力引き出してくれるものであれば
何でもいい。
使いたいソフトがあって、ちゃんと動くOSを選ぶだけ。

…となると事実上Windowsしか選択枝無いんだけどね(;´Д`)
88名無しさん@4周年:03/08/08 19:00 ID:Wx3wGZGu
>>87
普段使いたいソフトは、ブラウザだけなのでLinuxでアクセスしてまつ。
89⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 19:00 ID:wPAiYny9
>>43
CP/Mではなく、86-DOSなわけだが 86DOS作者はコードをぱくった
わけじゃないし。

仕様を見て、フルスクラッチから書いているし
90名無しさん@4周年:03/08/08 19:00 ID:GGIsX25W
>>87 全くだ。

91>>20:03/08/08 19:00 ID:r/HqT/B6
洩れもそう感じた、

まぁ、SCOはLinuxユーザ&サポートメーカを混乱させるということが
主目的なんでしょうね

M$はいつも汚いから、

そういえば、M$マンセーは職場のOA担当もやり方汚いけど、
やっぱり似てくるのかな?(w
92名無しさん@4周年:03/08/08 19:01 ID:ZuNyYLrJ
■米MSにメディア・プレーヤーの添付中止など要求 EU
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/today/6.html

 欧州連合(EU)の欧州委員会は6日(ベルギー時間)、米マイクロソフト
が独占禁止法に違反しているとの仮認定を下した。ウィンドウズへのメデ
ィア・プレーヤーの添付中止と、サーバー技術情報の公開を求める方針を
明らかにした。同社に最後の弁明の機会を与えたうえで最終決定するが、
巨額の制裁金も科す可能性が高まっている。
93名無しさん@4周年:03/08/08 19:04 ID:yf7X3gvh
>84

SCOは中国共産党のような奴なのか?
94名無しさん@4周年:03/08/08 19:08 ID:2qSyp5t5

MSが、SCOの保有するUNIXライセンスを買収して、
UNIX系と言われてるLinuxを、無断で使うなと脅迫してるだけで、
MSは、

        SCOを拡大させる気なんて、全然無い。

ここが問題なんだ。
MSはアメリカの企業だから、当然の商行為なんだけど、商売のやり方が、まるで893だ。
MSは嫌われても仕方ないと思うよ、今回だけはね。
95名無しさん@4周年:03/08/08 19:08 ID:MuDkjGRi
てーか、こんな揉め事起こしてたら
ソフト制作者が嫌気おこして
Linaxで動くソフト減ると思うんだが?

目の前の人参ばかりに気を取られて
最終的に失敗する予感…
96名無しさん@4周年:03/08/08 19:11 ID:k3Fk4ERl
>>95
Linax ってなに?
というかあなたの仰ってること全然意味ワカメです
97名無しさん@4周年:03/08/08 19:13 ID:kM8lWCnt
>>76
ポケコン
98名無しさん@4周年:03/08/08 19:16 ID:SXrJ4fgO
変な疑いを持たれないように
もう一度0から書き直せばいいじゃないの。
99名無しさん@4周年:03/08/08 19:18 ID:Wx3wGZGu
>>98
SCOが「どこをパクられたのか」はっきりさせないという点からして
いくら書き直そうが、この手の脅迫をしてくると思われ。
100名無しさん@4周年:03/08/08 19:21 ID:xz2+0li0
SCOって総会屋みたいだな。
言いがかりつけて金を脅し取るなんて最低だ。ヽ(`Д´)ノプンプン
101名無しさん@4周年:03/08/08 19:31 ID:OUT3Rakq
>>56のような人間のせいでWindowsはシェアを独占できる
102名無しさん@4周年:03/08/08 19:34 ID:EAyBBsZj
すべてのPCに添付されているなんて初耳だ
103名無しさん@4周年:03/08/08 19:35 ID:zR0PYCfv
ほとんどのPCと抱き合わせ販売されている
の間違いだろ
104名無しさん@4周年:03/08/08 19:36 ID:PB/QpX5r
マイクソの手先め
死ねや
105名無しさん@4周年:03/08/08 19:40 ID:vl8YAzp0
WindowsでなければPCにあらずですかw

おごれる平家の再来をキボンヌ
106名無しさん@酷威発揚:03/08/08 19:43 ID:lk+VNeEy
SCOに最悪の厄災が降りかかりますように。
107名無しさん@4周年:03/08/08 19:43 ID:0nXrafld
>>94
もう少し証拠がそろったら、独禁法の話がまた出てきそうだな。

二度目を許す程アメリカ人は優しくないぞ。
108名無しさん@4周年:03/08/08 19:44 ID:PMCew03S
>>56
すべてじゃないし・・・

クライアント用途でLinux使ってる連中はOS買わない。
おまいは、そんなのごく少数だろうと言うかもしれんが。
でも、そういう連中がソフト作ってたりするのでな。

それからサーバ用途だとデフォルトでOSが入ってることもある。
が、入ってないことも多いよ。使いたいOSを入れる。
109名無しさん@4周年:03/08/08 19:45 ID:0nXrafld
>>106
あそこが潰れるのは、もう予定に入っている。

それまでの期間、会社の資産を(MSに)叩き売って、どうやって儲けようか、
というのが、いまのCOEの方針だよ。
110⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 19:46 ID:wPAiYny9
やっぱり、どのプラットフォームにも言えることだけれども、コンパイラというか
統合開発環境が、Windows PCの場合、たくさんあるからなのか、ほんと
ソフトウェアの数が半端じゃない。

選べる自由の幅がものすごく広い点ではLinuxもMacもどうしても勝てない。

いくら、Linuxで出てきても、後続だからね。それにVBとかDelphiとか、初心
者でもぱっぱと作れるような環境があるわけでもないし、日本の場合、Linux
ユーザにはわけのわからない、村八分文化が根付いている。初心者はくるな
とか、似非玄人かな。

Linuxは決していわゆるエンドユーザの所に降りてくることはないよ。
今時、インストールして何に使えばいいのかわからないだの、日本語化がどう
だのの話題がちらほらしている点もね。こんなの出てくること自体がどうかして
いる。

MSは正直えぐいが、出し抜くこととかにはたけている点は認めるところだな。
111名無しさん@4周年:03/08/08 19:48 ID:tooexW3F
っというか、やっぱりIBMにしろなんにしろ
企業自体がLinux自体のソースに手を入
れるのはちょっと嫌だな

112名無しさん@4周年:03/08/08 19:49 ID:Nj+ANHxw
もうPCにはOSをバンドルしないことにすればよい。
OSのインストールすらできない奴は使うな。
113名無しさん@4周年:03/08/08 19:50 ID:/K5ExqmG
>>110
日本語の扱いに関してだけは同意
114名無しさん@4周年:03/08/08 19:51 ID:1DcCZxi7
1996年ごろは
>>56のような椰子が大発生していた
「IBMは箱屋になる!」とかね
115⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 19:51 ID:wPAiYny9
サーバ分野においてはどうかっていったら、LinuxよりもBSDの鯖に出くわすこと
が多い。

Linux案件が主流なんてきくと、そういうSIerは非常に胡散臭い。中小でSE・PG
を派遣でかき集めて、自転車操業している企業にこの傾向がある。

Linuxって、確かに騒がれて来たけれど、正直中途半端な存在だよね。KDEとか
Gnomeもてはやしている面も、端から見ると非常に滑稽だし。

鯖なら鯖、クライアントならクライアントで切り分けのできていない中途半端なOS
としか今は思えなくなってしまったよ。そうなると、WS的使い方しかもうないでしょ。
116名無しさん@4周年:03/08/08 19:51 ID:MNR2syME
あの法則、半発動状態ですか?
117名無しさん@4周年:03/08/08 19:51 ID:Nj+ANHxw
Linuxが日本でいまいちなのは
英語のハードルがあるからだと思われ。
日本のLinuxコミュニティが閉鎖的にみえるのは
いちいち用語の説明からしたくないからだ。
118名無しさん@酷威発揚:03/08/08 19:52 ID:lk+VNeEy
>>115
Linuxは楽しいおもちゃだよ。
ホントに重要なサーバには絶対に使わない。
119⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 19:53 ID:wPAiYny9
>>113
いい加減にしろよっていう点の一つだよ。

みんなで開発しているから、すぐ良くなるだの、改造ができるだの
一体、騒がれるようになって何年経っていると思っているんだか。

鯖に専念して、デスクトップからはきえるべきだね。力量不足も甚
だしいよ Linuxは。

tar玉解凍して、./configure make install こんなかったるいこと
やってられない。
120名無しさん@4周年:03/08/08 19:55 ID:Gmwt7zCE
でも一回くらいは触ってみたいような。
121名無しさん@4周年:03/08/08 19:55 ID:uAixsENu
こりゃもうシナリオはできてるね。散々混乱させたあげく、IBMからの天文学的な賠償金を
伴う逆提訴に負け、SCOはほどなくしてあぼ〜ん。あぼ〜んした会社に払える賠償金なし。
裏で手を引くMSは無傷なまま。

現SCO社長は対Linux対策Vice PresidentとしてMSに雇われる。現行の役員と弁護士も
MSの法務部門で召し抱えられる。

ま、俺はBSDフリークだからLinuxには無関心だけどな。
122名無しさん@4周年:03/08/08 19:56 ID:S6TgZWg2
>>118
あれだ
環境整える課程を楽しんでいるんだ
プラモといっしょ
123⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 19:57 ID:wPAiYny9
>>118
中小でも古株のSIerの企業はLinux案件で喰っていこうなんて、思わない
というか、面倒事抱えて、得意先企業にまで影響するんじゃないかな。

っていうか、cobaltに適当なソフトつくりこんで、売るとか、どちらかというと、
こういう箱屋の昔のオフコンみたいな感じでうるもの意外には、どうも.....

124⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 19:59 ID:wPAiYny9
>>121
うまいこと、MSにスケープゴートやらされているSCOの構図ってところじゃない。
勝てば大もうけ、負けても対して困らない。

フランチャイズチェーンの大本締めみたいなもんだ。
125名無しさん@酷威発揚:03/08/08 20:02 ID:lk+VNeEy
>>123
ただ、学者さんなんかに多いんだけど、「Linuxサーバがいい」って人も
少なからずいるのは確か。そんなにクリティカルなとこに使うワケじゃ
ないから別にいいんだけどね。
やっぱりLinuxの思想なりコミュニティってのは、それなりに魅力的だと思う。

仕事で保守運用しなけりゃならないんだったら「やめてくれ」って感じだけど。
126名無しさん@4周年:03/08/08 20:04 ID:SXrJ4fgO
>>99
だから、全部0から書き直せ。
普通の企業なら担当者を隔離したり
誓約書を書かせたりしてライセンスは尊重する
んだがな
127名無しさん@酷威発揚:03/08/08 20:06 ID:lk+VNeEy
>>126
だからって国家のために一身を捧げ云々ってのも、
現状じゃあもてあましちまうと思うけどな。
128名無しさん@酷威発揚:03/08/08 20:06 ID:lk+VNeEy
>>127
誤爆しますた。
129名無しさん@4周年:03/08/08 20:11 ID:DMYm4kLw
>>87 イヤ,WindowsってかM$製品はしょちゅうフリーズするワケだが… 今日も,クソッ!
130名無しさん@4周年:03/08/08 20:13 ID:5RgAOu1V
俺は超漢字使ってるがな〜
131名無しさん@4周年:03/08/08 20:16 ID:D7H2jDv+
OK。応援のつもりで
チンコパッド買うぜぇ!
132名無しさん@4周年:03/08/08 20:17 ID:uAixsENu
>>119
ま、そのとおりなんだよ。単機能サーバーとしてならLinuxは有用だ。まさか外部向けのDNSのために
Windows鯖を立ち上げるヴァカもおらんだろ。静的コンテンツオンリーのWeb鯖もLinuxで十分だ。

しかし現在、UNIXワークステーションという言葉は死語になってしまった。現在ワークステーションといえば
OpenGLアクセラレータを搭載した高級デュアルプロセッサWindowsマシンのことである。演算性能、
グラフィック性能ともに低いUNIXワークステーションを、わざわざ買う意味はあるのだろうか。

かつてSun2, Sun3を初めて触れた時の感動は忘れられない。当時のPCはPC9801VM2の時代だ。
高解像度ディスプレイ、マルチタスク、マルチウィンドウの環境で、SunCOREのような
3Dグラフィックスライブラリを用いてPhongシェーディングのスペースシャトルを表示するだけで、
PCにはないエキゾチックな香りがしたものだ。

今のSun Bladeシリーズに、そういう先進性はあるか?全くないはずだ。ましてLinuxにおいておや。
デスクトップUNIXは、もう10年以上実質的なところは全く進歩しておらぬ。
133 :03/08/08 20:22 ID:/pgQz/dY
「Linux カーネルはコピーされたもの」、アナリストが指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030808-00000012-inet-sci
BM ( NYSE:IBM ) が Linux ソースコードを巡る訴訟問題で
SCOGroup ( NASDAQ:SCOX ) を逆提訴し、
両社間の法的争いが激化したのと同じ日、
思わぬところから SCO に援軍が出てきた。
SCO は自社の『UNIX System V』が『Linux 2.4 』カーネル
に無断コピーされていると主張しているが、
その証拠を発見したという発表があったのだ。
以下略
[8月8日12時43分更新]



134名無しさん@4周年:03/08/08 20:26 ID:Ji9cSrWv
>>133
SCOは「証拠を発見した」というだけの発表を何度もしてるので
別にだれも驚かないと思われ
135名無しさん@4周年:03/08/08 20:27 ID:yRTTjcHm
Win→素人向け
Linux→中級者向け
BSD→玄人向け

MAC→キチガイ向け
136名無しさん@4周年:03/08/08 20:30 ID:PMCew03S
努力が惜しい人はお金使ってOS買えばいい。
137?@:03/08/08 20:30 ID:/pgQz/dY
訴訟はかけひきだから、小出しにしてるんだろうな。
138名無しさん@4周年:03/08/08 20:31 ID:Wx3wGZGu
>>135
MacOSXはBSDをベースにしているのだが、
Macはキチガイの玄人向けか?
139⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 20:33 ID:wPAiYny9
>>132
Sunはもう、WSは捨てているみたいだよ。というよりも、最後の要である研究者の
方々からも、クリエイターからも見放されている。

鯖ばかり注力してきて、おざなりにしてきた報いだよ。

コンソールベースのソフトウェア回してる研究者からも見放されている始末。どうす
るつもりなのかな、sunは。

最近はXeonベースのWSがやっぱり出回っているみたい。
140名無しさん@4周年:03/08/08 20:34 ID:DKyM28pR
>>132

32bitから離れなれないの?(w
141名無しさん@4周年:03/08/08 20:34 ID:k3Fk4ERl
はじめ彼らは私を無視する。
次に彼らは私をあざ笑う。
それから彼らは私と戦う。
そして私は勝つ。


今3行目だな。
まだMS本体は出て来ないものの、なんと10年で3まで来た。
ペンギンの戦いはガンジーよりよほど順調だ。
142名無しさん@4周年:03/08/08 20:36 ID:NehegtwI
OS/2買っちゃうよ。
143名無しさん@4周年:03/08/08 20:36 ID:wo1eWbTT
SunはMSよりどこより一番最初にSCOのライセンスをこっそり取った企業。
それでSolarisは安心ですよ、いらっしゃいと。
144名無しさん@4周年:03/08/08 20:36 ID:qjGH5wlK
IISであれだけ騒ぎを起こしておいて
Webサーバに使おうとは思えんがなぁ。

セキュリティホールも多いし、パッチリリースが多すぎ。
で、そのたびに再起動ってどうなのさ?
そんなに再起動していいサーバなんて
あまり重要じゃないって言ってるようなもんだと思うが。
145名無しさん@4周年:03/08/08 20:37 ID:1iy4QEjG
>>131
じゃ、俺もがしゃがしゃうるさい
84keyのスペースセーバー買うよ  (゚∀゚)
146名無しさん@4周年:03/08/08 20:40 ID:Bwr8FTe6
一瞬SCEかと思った。
147⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 20:49 ID:wPAiYny9
>>143
どこまでも姑息で汚い企業だな。

148名無しさん@4周年:03/08/08 20:52 ID:dkvMn+fu
Sunのサーバ=ヤンキーカラーというイメージが抜けません。
149 :03/08/08 20:53 ID:ZPsWxMFk
ライセンスフリーのクローンを開発してるなら
当然こういう事態を想定した開発管理がされてるのでは?

少なくとも、このソースはいつ誰が書いたみたいな。
150名無しさん@4周年:03/08/08 20:57 ID:uAixsENu
>>147
今やSunのウリはSolaris9だけだからね。SolarisがあってこそのSPARCでしかない。
しかしSPARCがなければ、第2のBeだしな。

ジェームズ・ゴスリングもビル・ジョイも老いたよなぁ。
151名無しさん@4周年:03/08/08 20:59 ID:GJQQpcD0
Linuxはチョン精神に基づいてるんだね
152⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 21:00 ID:wPAiYny9
>>140
64bit以上ほしい人は、Xeonプロセッサのマシンへ、そして端末としてでかい
マシンにぶら下がっている人たちにとっては、32bitで十分。

これがおおまかな現状。

クライアントで64bitぶんまわすようなことは、極限られた研究者だけになってき
ている。あげくの果てには、自分でマシンくみ上げて、LinuxぶちこんでWSとして
の環境作り上げて、研究用に開放されている大型のマシンに計算やコンパイ
ルを任せて、ダム端末的な利用をしている人も非常に多い。

そうなると、WSなんてものも、もはや必要なくなってきている。64bitでどうこうと
いうのであるならば、担当する鯖がそれであればいいという。鯖自体も低価格
化してきているからこそ言えることなんだけれどね。
153名無しさん@4周年:03/08/08 21:01 ID:2OfF0xn8
64ビットXeonホスイ
154⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 21:04 ID:wPAiYny9
>>150
WS上がりの企業なのに、もう、WSは死滅状態... 限られたファンだけが使っている。

で、肝心のサーバは、このLinux鯖やらBSD鯖、IIS鯖!?にかき回されて、儲けとし
てはいかんともしがたい状況>ミッドレンジ

ハイエンドに至っては、IBMの独壇場になりつつある。というよりも、Sunっていう社名
知らない人も多くなってきている。 全くテレビでも雑誌でも広告打たなくなってきてい
るからね。

Sunの鯖でなければならないとか、そういうの正直、どこにあるんだろう。
155名無しさん@4周年:03/08/08 21:05 ID:8iAlqzlx
Linuxって、「リヌクス」って読むんじゃないの?
156名無しさん@4周年:03/08/08 21:18 ID:DKyM28pR
HPを忘れてないかい?
元々は限られた研究者向けはIBM、HPだか。
様々なCAD/CAE、構造解析、流体力学の開発企業はIBM、HPに吸収されてるんだが、
当時のSUNは(ry
157名無しさん@4周年:03/08/08 21:21 ID:qjGH5wlK
alpha好きだったんだけどなぁ。
158名無しさん@4周年:03/08/08 21:21 ID:isZP3U9D
M$が独占ニダ!とか言う香具師に限って、インテルやIBMには文句言わないのな。
なんでだろ。お金もらってるのか?
159名無しさん@4周年:03/08/08 21:21 ID:uWtjPFRZ

Linux信者の行動や主張って、プロ市民の行動や主張にそっくりだね。
基地外入ってるあたりも。
160⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 21:22 ID:wPAiYny9
>>156
Sunって、確か、Crayからスパコンだかのあれを、SGI経由で買収したとか
なかったっけ?

で、肝心のWSは放置しっぱなしで、何一つ進歩が見られない。
グラフィクスカードも、PCの使った方が全然良かったりする。
161名無しさん@4周年:03/08/08 21:24 ID:DKyM28pR
>>159
宗教化しとる
162名無しさん@4周年:03/08/08 21:24 ID:gVrNfYML
朝鮮人MS社員必死だな(藁
163名無しさん@4周年:03/08/08 21:27 ID:Wx3wGZGu
>>159
冗談じゃない。俺なんかは単にLinuxが気に入って使ってたら
いつの間にか対MSの図式になっていて困ってるくらいだ。
しかしまぁMSの酷さには定評があるので、一応MSを叩いているだけ。
164名無しさん@4周年:03/08/08 21:34 ID:EvC1zfcn
大原「どうだい山岡君、Pen4/3.2GHzを使ったこの最速PC。最高のマシンじゃあないか」
山岡「お言葉ですが大原社主、あなたは本当の最速PCをみたことがない」
大原「な、なんだと山岡!!」
栗田「山岡さん、やっ、やめて下さい」

大原「いいだろう、ならば本当に最速のPCを見せてもらおうじゃないか」
山岡「いいですよ。明日の午後、秋葉原ソフマップMac館(*1)へ来てください」
栗田「山岡さんたら・・いったいどうするつもりなのかしら?」

・・つづく

*1 http://www.apple.co.jp/promo/g5demo/index.html
165名無しさん@4周年:03/08/08 21:34 ID:EvC1zfcn

山岡「いいですよ。明日の午後、秋葉原ソフマップMac館(*1)へ来てください」
栗田「山岡さんたら・・いったいどうするつもりなのかしら?」

*1 http://www.apple.co.jp/promo/g5demo/index.html
166名無しさん@4周年:03/08/08 21:35 ID:uAixsENu
>>160
ずいぶん昔の話を知ってるね。

SPARCを最大64個積める計算サーバをクレイが開発したことがあって、それをSunが買収した
こともあったが、それか?。SuperSPARCのクロックがあがらず、四苦八苦していた時代のことだ。

あとFPS(だっけ?)というベンチャーのSuper SPARC(当時のSPARCはBi-CMOSで40〜50MHz)を
8個搭載できる計算サーバーを買収したはずだけど、具体的な製品は出たんだっけ?

ま、最近のSunWSは安物PCそのものだしな。ALiのチップセット、ATX、IDE、PC133-SDRAM、
ビデオがATi RAGE XLじゃあねぇ.....CPUがSPARCというだけのVIA Edenみたいなもんだな。
167名無しさん@4周年:03/08/08 21:37 ID:qjGH5wlK
>>166
なのに、Solaris使ってる企業多し・・・。
謎だ
168ごんちゃく ◆GONChrp3.k :03/08/08 21:38 ID:Hj6vzFib
C++も俺のものとか言ってます。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=112395&cid=373312
http://mozillaquest.com/Linux03/ScoSource-02_Story03.html
>Blake Stowell: C++ is one of the properties that SCO owns today
>and we frequently are approached by customers who wish to license C++
>from us and we do charge for that. Those arrangements are done
>on a case-by-case basis with each customer and are not disclosed publicly.
>C++ licensing is currently part of SCO's SCOsource licensing program.
169名無しさん@4周年:03/08/08 21:40 ID:97gcS0Az
スコのくせに生意気だな
170名無しさん@4周年:03/08/08 21:42 ID:DOKj2kzj
IBMがんばれー。
パソコン買い換えの時は考えちゃうぞー。
171名無しさん@4周年:03/08/08 21:44 ID:DOKj2kzj
しかし、ソフトウェア業界って殺気だってるよな。
MSがリナックスとかいうソフト以上の良質なものを作ればいいんじゃないの?
どういうのか、俺もようわからんけどな。
172名無しさん@4周年:03/08/08 21:45 ID:Wx3wGZGu
>>171
MSが一番殺気だっているから、こうなるのだ。
MSまるでヤクザ。
MSイクナイ。
173名無しさん@4周年:03/08/08 21:46 ID:uAixsENu
>>168
ムチャクチャだな。確かC++はAT&Tの誰かさんが開発したのだが、そんなものまで
AT&TはNovellに売却していたのか!だがプログラミング言語仕様に特許や
著作権は認められないんじゃなかったっけか。あくまで処理系の実体そのものに
著作権が発生する、と。

ま、C++を使うのはM$だけでいいじゃん。Javaのネイティブコンパイラを出せばよし。
あ、マクネリが反対するから無理か。
174⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 21:48 ID:wPAiYny9
>>166
そうそう。そんな話があった。

で、今のSPARCってのが、RISCで実務では優秀とかなんとかいって、Intelの
CPUは力業(クロックアップ)なダケだとか言っていた。

でも、実際の所、CPUがどうこうじゃなくて、全てで一つ名分けで、その全てを
総合してみたときに、果たして、SPARCマシンがXeonマシンに鯖でもWSでも、
勝ち得るのかといったら(PowerPCもね)

利点がなんだか、よく見えてこない。そうなると、お金の話になるわけだけれども
同じ金だしたときに果たして、SPARCマシンの優位性ってあるんだろうか
175名無しさん@4周年:03/08/08 21:49 ID:DOKj2kzj
最近、C言語を趣味で勉強中でつ。
いやあ、ムヅカシイねえ。。
176名無しさん@酷威発揚:03/08/08 21:52 ID:lk+VNeEy
おまいらFortran使おうぜ。
177名無しさん@4周年:03/08/08 21:54 ID:Uz0PZLPL
2ちゃんねるはLinuxで動いています

ttp://uptime.netcraft.com/up/graph?site=news2.2ch.net&mode_w=on
178名無しさん@4周年:03/08/08 21:54 ID:qjGH5wlK
>>176
ダイアルボックス表示する方法を教えてくれたら考える。

処理は早いからなぁ。
179名無しさん@4周年:03/08/08 21:54 ID:l5w/hIdy
>>173
C++面白いじゃねーか!!馬鹿にすんじゃねーよ。
180名無しさん@4周年:03/08/08 21:57 ID:2FPMzOOF
皮だけMac、中はUNIXのOSXみたいなのを窓にもキボヌ
XPも信用ならない
181ごんちゃく ◆GONChrp3.k :03/08/08 21:57 ID:Hj6vzFib
微妙に関連かも

Windows上でApacheを利用する場合のライセンス
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/19/1536205&topic=10&mode=thread
http://www.apache.jp/misc/windows.html
182 :03/08/08 21:58 ID:k3Fk4ERl
ダレカサン言うな。ビョルン・シュトラウストラップ博士だ。
183名無しさん@4周年:03/08/08 21:58 ID:EvC1zfcn

米国海軍の潜水艦用の画像処理システムとしてロッキード・マーチン社が
260台のXserveを採用したようです。
http://theregister.co.uk/content/39/32211.html
(参考)
http://www.apple.co.jp/xserve/index.html
http://www.lockheedmartin.com/
184ごんちゃく ◆GONChrp3.k :03/08/08 21:59 ID:Hj6vzFib
185名無しさん@4周年:03/08/08 22:01 ID:AbxpvAOK
クラスってわけわからん。
2GB返せ!
186名無しさん@4周年:03/08/08 22:04 ID:ApzjiQXw
っていうかLindowsってもっとオリジナリティのある名前にできなかったのか?
スクウェア・エニックスみたいで格好悪いぞ
187名無しさん@4周年:03/08/08 22:06 ID:fFgCaLIH
>>184
妙に高いLinuxのパッケージなだけじゃん
188名無しさん@4周年:03/08/08 22:06 ID:xe6pJg+k
なんか最近のLinuxは対MSみたいになっちゃってつまんない。
189名無しさん@4周年:03/08/08 22:07 ID:S6TgZWg2
LindowsよりWinuxのほうが相当
190森の妖精さん:03/08/08 22:07 ID:PaKIy9ic
つーか、SCOの株主はバカか?
191ごんちゃく ◆GONChrp3.k :03/08/08 22:10 ID:Hj6vzFib
>>187
最初はwin32のソフトが動くはずだった…。
192名無しさん@4周年:03/08/08 22:13 ID:qjGH5wlK
SCO「コピーすんなよ」
IBM「どこ?」
SCO「それは言えねぇ」
IBM「ハァ?」
SCO「金払え」
IBM「嫌だって」
SCO「じゃあ、客からとる」
IBM「何言ってんの?」
SCO「訴えます」
IBM「ハァ?」

以上です。
193名無しさん@4周年:03/08/08 22:16 ID:/ssZ2QcP
>>192
ナイスなまとめですね
194⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/08 22:17 ID:wPAiYny9
>>191
VMとかVPCつかったほうが、1200倍ましだな。
195 :03/08/08 22:20 ID:lpLjUc+5
で、逆切れして、開き直ったと。
196日本IBM社員:03/08/08 22:22 ID:JA4hzHEe
みなさ〜ん、シンクパッドかってくださーい!!!
197名無しさん@4周年:03/08/08 22:27 ID:V3VA4eyP
SCO「訴えます」
IBM「その言葉そっくり返してやるよ」
198名無しさん@4周年:03/08/08 22:27 ID:AbxpvAOK
>>192
SCO=食料品メーカ
IBM=ヒロユコ
に思えた。
199名無しさん@4周年:03/08/08 23:22 ID:NehegtwI
Bまでしか経験無い
200名無しさん@4周年:03/08/08 23:23 ID:cEISYLly
これからSCOの公開処刑が始まるわけですが...

SCOは倒産するのか?
SCOの取締役はブタ箱にブチ込まれるのか?

皆様のご意見をお待ちしております。
SCO社員の方々も、思い遺すことがあったらどうぞ。

SCOとIBMの訴訟に関するOSIのポジション・ペーパー
http://opensource.jp/sco/sco-vs-ibm.html

IBM、著作権侵害でSCOグループを反訴
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030808104.html
201名無しさん@4周年:03/08/08 23:24 ID:1BqR9OcK
>>192
ワロタ
202名無しさん@4周年:03/08/08 23:25 ID:DOKj2kzj
>>192
朝鮮みたいだな。
203名無しさん@4周年:03/08/08 23:31 ID:wHzE42rr
OSF(オープン・ソフトウェアファンデーション)って何にも言ってないのか?てか、今あんのか?

元々AT&Tから発生したUNIXの権利って訴訟問題になったら勝てないのを解っていて、
でも名誉というか誇りがほしいぃ 見たいな代物じゃなかったのか?
たぶん徹底的につぶされるぞ!!

AT&Tが解体だか経営不振に陥って売った代物だろ
204 :03/08/09 00:45 ID:FiZumlqR
確たるエビデンスがなければ訴えないよ。普通。
ギャンブルいる訳ではないと思うな。
205名無しさん@4周年:03/08/09 00:47 ID:vgZtVfQm
ソフ ト

気になる。
206名無しさん@4周年:03/08/09 00:49 ID:RBD5NGQ/
マクブライドCEOは、こうした同社の動きに対してLinuxコミュニティから
大きな反発を受けたことを明らかにし
「(SCOの)WebサイトはDoS攻撃され、チャットで悪口を言われ、
インターネットで(CEOの)自宅の住所を地図付きで公開された。
夜中の2時に電話がかかってきて、決闘を申し込まれたこともある」と述べた。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0709/sco.htm


やっぱ宗教やイデオロギー団体はこわいね。
207名無しさん@4周年:03/08/09 00:52 ID:3kkiBPIh
AT&T → Novell → SCO → Caldera(SCO Group)
208名無しさん@4周年:03/08/09 00:57 ID:wJDF6rBP
SCOの主張=< < 最 後 通 告 > >
209ていうか ◆DT16H8/cmo :03/08/09 00:58 ID:ITxeSqXT

>>206 2ちゃんねらとカワンネ。
210名無しさん@4周年:03/08/09 01:03 ID:iTA6g14E
>>202

中国共産党の南京大虐殺のほうがもっと近い。
211名無しさん@4周年:03/08/09 01:08 ID:JJbsc9L3
問題のある個所さえ教えてもらえれば、コミュニティは必要とあらば
該当コードをあっというまにスクラッチから書き起こして何も問題が
なくなるはずなのだが、SCOは問題がなくなると食えなくなるので
非公開にしている。どんだけメディアに奇麗事垂れ流そうと結局は
裁判ビジネスでしかないわけで、詰まろうが流れようが糞は糞。
ああまったく、臭ぇったらありゃしねえよこの糞は。
212名無しさん@4周年:03/08/09 01:11 ID:FiZumlqR
>>1
守れって、、、IPへの対価踏み倒せっつーこと?
213名無しさん@4周年:03/08/09 01:13 ID:7sUTsjYF
ただこういう問題は後が絶たないだろうと、誰かが言っていたっけ。

またしばらくすれば第二のSCOが出てくる。

大企業にたかる総会屋みたいなものだ。
214名無しさん@4周年:03/08/09 01:13 ID:wJDF6rBP
>>211
書き直しても過去の分には請求出来るんじゃないの?
215ていうか ◆DT16H8/cmo :03/08/09 01:14 ID:ITxeSqXT


        漁夫の利を狙う    ト   ロ   ン
216名無しさん@4周年:03/08/09 01:16 ID:wJDF6rBP
>>213
McBrideが背任罪で懲役刑を食らえばもうこういう低レベルの電波は出ないと思う。
217 :03/08/09 01:18 ID:vF1usMUd
>>213が正解。
例えカーネルが潔癖になっても複雑怪奇なライブラリが違反していないとは
証明されていないからな。
218名無しさん@4周年:03/08/09 01:20 ID:WTu9G2YV
>>211
どこが問題の行か判らない開発形態を
問題にしているわけであり、、

その論法は破綻するでしょう。
219名無しさん@4周年:03/08/09 01:22 ID:wJDF6rBP
>>218
お前は超能力者か。
220名無しさん@4周年:03/08/09 01:22 ID:zmSwHU6z
>>173
MSはC#を使わせたいんで、.NETの枠には収まらないC++には
過去の遺物としてフェードアウトして欲しがってる。
SCOは完全にMSの思惑通り動いてますな。
221名無しさん@4周年:03/08/09 01:30 ID:4T9cfgQ1
     冫─'  ~  ̄´^-、
    /          丶
   /             ノ、
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
  |  丿             ミ
  | 彡 ____  ____  ミ/
  ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
  |tゝ  \__/_  \__/ | | 黒幕ですが何か?
  ヽノ    /\_/\   |ノ    
   ゝ   /ヽ───‐ヽ /
    /|ヽ   ヽ──'   /
   / |  \    ̄  /
 / ヽ    ‐-

222名無しさん@4周年:03/08/09 01:31 ID:JJbsc9L3
>>218
> >>211
> どこが問題の行か判らない開発形態を
> 問題にしているわけであり、、

ん?そんなこと誰か言ってたか?
証拠隠滅されるから、とかトンチキな説明は見たことがあるが。
223名無しさん@4周年:03/08/09 01:35 ID:07+Yuytb
使う方にとっては、
本家本元の一部を流用しようがしまいがあまり関係ないかな。
ただ、もし流用したのに、してないといいはるならやだな。
224名無しさん@4周年:03/08/09 01:38 ID:MA5OYAQ/
>>223
まあ、読め。
McBrideが、ペテン師だということが分かる。

SCOとIBMの訴訟に関するOSIのポジション・ペーパー
http://opensource.jp/sco/sco-vs-ibm.html
225名無しさん@4周年:03/08/09 01:41 ID:wJDF6rBP
これが例えば、HPが「Linuxのこのコードにはこの特許で保護されたコードがあるから削除しろ」というのだと大きな問題にはならないけど、

SCOはRichard M. StallmanやBruce Perensの発言を捏造してるからねぇ。
こんなキチガイなどいちいち相手してられんな。
Googleで「Quotations from Linux Leaders」で検索してみれ。
226名無しさん@4周年:03/08/09 01:59 ID:aUgVNem5
だから、
ソースコードとコンパイラ提出だけで
反証は簡単なんだから、なんでしないの?

227名無しさん@4周年:03/08/09 02:02 ID:ITNJ7XKI
両方パクリだから
228名無しさん@4周年:03/08/09 02:09 ID:kfETUs+A
SCO、Rambusと同じ臭いがするな。
守銭奴の臭いだ。
229名無しさん@4周年:03/08/09 02:10 ID:RBD5NGQ/
うむ、所詮単なるクローンだからね。
230名無しさん@4周年:03/08/09 02:11 ID:wJDF6rBP
>>228
それはさすがにRambusに失礼w
231名無しさん@4周年:03/08/09 02:26 ID:zmSwHU6z
LinuxとC++はSCOが起源ニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!
232名無しさん@4周年:03/08/09 02:30 ID:hISmTrES
>>1しか読まずにカキコ

スコは死ね!
233名無しさん@4周年:03/08/09 03:10 ID:psbssoZh
>>232
SCOはMSの捨て駒なので…(ry
234名無しさん@4周年:03/08/09 03:24 ID:OZJ7c647
いよいよ登場の Power Mac G5 は、パソコン史の記念碑的製品だ !
http://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.asp?navindex=s12a

■世界初の 64 ビットパソコン
■世界最速の内部構造
■世界最先端のテクノロジーを凝縮
■もっとも理にかなった世界最上級のデザイン


もう、これはパソコンを越えた芸術作品でもあるのかもしれない。
235名無しさん@4周年:03/08/09 03:27 ID:zmU5kQQJ
こわっ 水面下でどれだけの有象無象が動いている事やら
236名無しさん@4周年:03/08/09 03:29 ID:qyXmLtXL
リナザウも値上げするの?
237名無しさん@4周年:03/08/09 03:43 ID:2FYjP66Y
IBMは大人しくAIX売れば良し。
238名無しさん@4周年:03/08/09 03:45 ID:sRjG+j20
知的所有権なんか無くしてしまえよ。
このままでは人類の進化が止まってしまう。
239名無しさん@4周年:03/08/09 03:49 ID:HUiuN6D2





             SCOってIT界の癌だね!





240 :03/08/09 03:50 ID:vF1usMUd
>>236
値上げをしないけど$199の請求書が配送されます。
241名無しさん@4周年:03/08/09 03:58 ID:ITNJ7XKI
>>234
魔法のりんご・・・・・・・・・
毒りんご・・・・・・・・・

アップルの魅力にとり付かれると・・・・・・・・・・
アップルが悪いわけではないが・・・・・・・・・・
242名無しさん@4周年:03/08/09 04:32 ID:7xb2h9cN
キモイよ、Linux厨

機能や信頼性、使いやすさ、アプリの豊富さ、デザインなど製品そのものに誇りを持つ
Unix厨、Win厨、Mac厨と違って、「無償平等博愛のオープンソースだから」を売りに
イデオロギー的な信仰を持つLinux原理主義者は、自分の正義を絶対と信じているから
余計にキモイ
243名無しさん@4周年:03/08/09 04:42 ID:V01Kq6KD
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <       Linux版Winnyまだ?       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ ;)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
244名無しさん@4周年:03/08/09 04:44 ID:CsIgTpnd
LinuxとUnixってどこがどー違うの?
245名無しさん@4周年:03/08/09 04:54 ID:/ZtrGW6P
IBM!
IBM!
IBM!
246仮想レイモンド:03/08/09 05:16 ID:zyrz5RDh
>>242
>Unix厨、Win厨、Mac厨と違って、「無償平等博愛のオープンソースだから」を売りに

無償はともかく、平等博愛なんてはじめて聞いた。
どんな基地外差別主義者や冷酷無比な酷薄野郎でも
自由に使っていいってのがオープンソースだろ。

脳内で勝手に妄想しといて、自分で自分の妄想批判しだすあたり、SCO と似てるね。
247悪の枢軸マクブライトに鉄槌を:03/08/09 05:36 ID:4OzgEg4z
>>201
やってることはそうなのだが妙に笑える。
248名無しさん@4周年:03/08/09 08:40 ID:8It/RdkC
SCO 消えろ!

このハイエナめ!
249名無しさん@4周年:03/08/09 09:50 ID:L4Cp+94w
そもそもLinuxってパクリOSじゃん
パクリが〜起源は〜ニダって言ってるだけのこと
250名無しさん@4周年:03/08/09 09:51 ID:oCKIqOGf
>>249
Winは?
251名無しさん@4周年:03/08/09 10:07 ID:GdFcDMDP
これってMSは本当に絡んでるのかなぁ?よく引き合いに出る

Opinion:マイクロソフトが展開するLinuxのFUDキャンペーン
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/21/epn24.html

だけど、このライターは

> SCOはさらに先を行っており、GPLの創始者、リチャード・ストールマン氏と
> 私の言葉を不正確に、かつ脈略なく集めた本「Linuxリーダーの言葉」を
> 発行した。この本の中で彼と私は、ソフトウェアの著作権を侵害する
> Linux開発者として描写されている。

の当事者だろ? かなり主観的な記事だと思うんだが...。
252名無しさん@4周年:03/08/09 10:42 ID:wJDF6rBP
>>251
直接絡んではないと思う。どう見ても勝ち目ないし、
下手に絡むと後で捜査と訴訟を受けるからね。
その記事にもあるように、契約して金を払うことで合法的に支援をして
漁夫の利を得ようという程度でしょう。
253 :03/08/09 10:52 ID:CZK7JkdO
Linuxは使えなくて、SunがやっぱりベストだというのがSEの本音。
漏れはSIer勤務のSEだが、客からも高いSunは嫌われてLinuxでシステム構築を行ってるのだが、
IBMのLinuxサービスは結構酷い。
社内の連携(SEと営業)、外注先への指示、外注のレベル、みんな舐めてるんじゃねーか?、
ってレベル。
254名無しさん@4周年:03/08/09 11:02 ID:anuloLD8
>>253
禿堂
255名無しさん@4周年:03/08/09 11:04 ID:h2pEk+9Y
というか、トーバルズが主張してんならともかく
他人のふんどしで何億ドルも要求すんのはあつかましすぎ
256名無しさん@4周年:03/08/09 11:04 ID:Ad01n55k
まあ、裁判沙汰になればデスクロージヤーでコードが明らかになるだろうから、その後問題ないよう修正され万事OKだろう。
257⊂⌒`つ´・_・)つ:03/08/09 11:05 ID:LgDUaDzD
>>253
そう。ものはいいんだよ。ただ、高いんだよ。

でも、なんていうか、顧客ってコストコストってそればかりだね。
そんなにチープなもの使いたいのかしら。

いい物をそれなりの対価で買う。 これが基本なんだけれどね
安くていい物なんて、システムじゃ都合良すぎるね。
258名無しさん@4周年:03/08/09 11:09 ID:MsuQaczg
>>192
うまい!ワロタよ

>>252
本能寺の変における
信長 = Linux
光秀 = SCO
秀吉 = MS
こういう構図がMSとっては理想なんでしょうね。
SCOに光秀ほどの力は無さそうだけど。
259名無しさん@4周年:03/08/09 11:15 ID:+wLOlPs1
>253
俺もSolarisのrootやってるけど、winより安心だな。

余計な事しないし、裏で変なことしてないからな
260名無しさん@4周年:03/08/09 11:18 ID:CZK7JkdO
>>257
ま、そうだね。
Linuxはハードもサービスも安い代わりに、クォリティはそれなりっていうことを
理解しておいて欲しいなぁ。
某社のLinux営業も言ってたよ、

「結局Linuxを使うお客さんは、お金がないんですよ。
だからガタガタ言わないで欲しいですね。」

って。

261名無しさん@4周年:03/08/09 11:19 ID:CFLkjNIJ
俺はIBM製品を買い続けるぞ!がんばれIBM!
俺IBMに釣られてる?
262名無しさん@4周年:03/08/09 11:21 ID:Tf9X4o9l
エロゲーがLinux対応だったら、すぐにでも導入する
263名無しさん@4周年:03/08/09 11:28 ID:r3hrx0KN
>>258
>秀吉 = MS
これは可哀想だろう。今回はMSは何度も態度表明してるよ。
洩れもMSのOS、及びOSをテコにしたアプリ独占には反対だけどね。

MSのバルマー氏、Linuxを「脅威」と明言
・・・
さらに同氏はこう続ける。「IBMのLinux支持により、非商用ソフトへの信頼は高まり、
これらソフトがサポートとアカウンタビリティを提供するという錯覚が大きくなっている。
現実には、非商用ソフトの繁栄と成長に投資したり、エンジニアリング、管理の容易さ、
互換性、セキュリティなどの重要な分野の革新を促す“重心”となる存在がないのにだ」。
・・・
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/05/ne00_ballmer.html
264名無しさん@4周年:03/08/09 11:45 ID:DLxxaHsR
>>246

> 無償はともかく、平等博愛なんてはじめて聞いた。
> どんな基地外差別主義者や冷酷無比な酷薄野郎でも
> 自由に使っていいってのがオープンソースだろ。

ソースがオープンかどうかじゃなくてソフトウェアがフリーかどうかな。
どんなやつでも使っていいっていうのは博愛主義的なライセンスだと思うけど。
使うやつが博愛主義者かどうかは知らんが。
265名無しさん@4周年:03/08/09 11:49 ID:y6qUQIeY
SUNの石って昔68kだったの知ってる?
AT&Tの石もモトローラ製の石 

ただそれだけなんだが
問題になってるのはインテルの石だって (プッ
266名無しさん@4周年:03/08/09 11:50 ID:CZK7JkdO
今Linuxを開発している連中に、かなり|βMの社員が紛れ込んでいるってのはガイシュツ?
勿論業務時間内に作業をして、給料も|βMから出ている。

「現在の」Linuxのビジネスモデルとしては、OSのライセンスはフリーにしてハードで儲けるってだけだろ。
ビジネスユースでは、こういう↓考えは全くないはず。

>どんなやつでも使っていいっていうのは博愛主義的なライセンスだと思うけど。

267名無しさん@4周年:03/08/09 11:57 ID:tgz/VJrw
SCOってどんな製品があるの?
身近にあれば不買運動してもいいけど。
268名無しさん@4周年:03/08/09 11:57 ID:Ad01n55k
ソフトが同じならハードに金掛けるもんな。
一方有償OSはハード+ソフト代で対応しなければ逝けないし、様々なニーズに対応する汎用性が求められる。
Linuxはハードメーカーにとって救世主?
269ちびねこ ◆x0KR.Mv5tU :03/08/09 11:59 ID:5WNs2B38
>>12
>米ソフト中堅のSCOグループ

SCO が「中堅」ってのも、時代なのかな…
270 :03/08/09 12:03 ID:CRjUzSDt
>206のマクブライドのコメント中、気になったのが次の件。

>エンタープライズレベルのマルチプロセッサシステムには、
>高い技術が要求される。

これはそうだろう。だが次のこれはなんだ?

>25年にわたるUNIX開発のノウハウに、直接アクセスすることで
>成し遂げられるものだ。3人くらいのホビイストがガレージでこつ
>こつ作っていても、こうしたシステムは実現できない

意味不明だ。「3人くらいのホビイスト」って何を揶揄してるんだ?
linuxコミュニティを指してるとしたら認識不足だし、それ以外だと
理解不能なんだが。
271名無しさん@4周年:03/08/09 12:06 ID:DLxxaHsR
>>266
ハードではほとんど利益でてないと思われ。所詮PC。
たとえサーバモデルでも。

設計やら開発やらで儲けてると思う。

272名無しさん@4周年:03/08/09 12:07 ID:wJDF6rBP
>>266
> 今Linuxを開発している連中に、かなり|βMの社員が紛れ込んでいるってのはガイシュツ?
> 勿論業務時間内に作業をして、給料も|βMから出ている。
確かS/390への移植とあと一つ(ppc?)くらいはIBM社員がやってる。
他のものの開発者もいる。Sambaとか。

> 「現在の」Linuxのビジネスモデルとしては、OSのライセンスはフリーにしてハードで儲けるってだけだろ。
ハードもあるし、Linuxの上のミドルウェアやアプリもあるし、Linuxを使ったサービス構築もある。
273名無しさん@4周年:03/08/09 12:10 ID:faULviQC
>>253
確かにLinuxは使えないよな、
せいぜい2ちゃんで一日数百万ページビューって程度か
アメの金融機関が基幹システムに組みこむ程度だもんな。
274名無しさん@4周年:03/08/09 12:18 ID:CZK7JkdO
>>272
>ハードもあるし、Linuxの上のミドルウェアやアプリもあるし、Linuxを使ったサービス構築もある。

ま、そうだな。

ちなみに>>271は所詮PCというが、ディスクアレイ装置なんかLinux用とは言え普通に高いよ。
サーバだって1Uのエントリーモデルなら100万しないが、ちょっとマシな機種になると1000万は越える。

275名無しさん@4周年:03/08/09 12:51 ID:TIuBFTws
>>270
みんなで作ったシステム

売られた喧嘩はIBMで買うからとやかく言うなよ とか?
276名無しさん@4周年:03/08/09 13:00 ID:FUk2uGUG
まあ、MXやNYで、WINDOWSすらもフリ(ry
277名無しさん@4周年:03/08/09 14:06 ID:Ad01n55k
>>273
銀行の基幹系は使えないのか?
まあ、他の有料OSは、Linux以下の性能では売れないと言うことで、ボーダーラインとしては評価できると思うな。
278名無しさん@4周年:03/08/09 14:07 ID:DLxxaHsR
>>276
Linuxのフリーは無料ではなく自由。。。
279名無しさん@4周年:03/08/09 14:18 ID:7LAH5Z69
>>278
っというか、そういう思想を持ち出すこと自体
Linuxはちょっと引く。。。

そこそこ使えるから使うで良いんじゃないの?
280名無しさん@4周年:03/08/09 14:22 ID:MYciGL8g
>>279
えー、いちいち金払えっていわれるより
いいと思うんだけどなぁ。
281名無しさん@4周年:03/08/09 14:34 ID:vYmElPbD
IBMがんがーれー!!
282名無しさん@4周年:03/08/09 14:35 ID:f4bki3/l
Windowsのソース公開してくれたら許す
283名無しさん@4周年:03/08/09 14:36 ID:vYmElPbD
いや、まきーんとっしぇにあえて買収されて、winの名前を未来永劫抹消したら許す。
284名無しさん@4周年:03/08/09 14:38 ID:zr9qF+q2
これでLinuxerはIBMに頭が上がらなくなったわけだが。

つまり実は自作自(ターン
285名無しさん@4周年:03/08/09 14:41 ID:Uouqz3qv
SCOってなに?
286名無しさん@4周年:03/08/09 14:44 ID:r9Kv+21f
Linuxは法則が発動したから、もう駄目だよ。
287名無しさん@4周年:03/08/09 14:51 ID:7LAH5Z69
>>280
ん〜なんていうか、思想の押し売りみたい
な風潮は嫌だなっと。開発側が意図してや
っているのか、関係している企業が広告と
して言っているのかはわからないけど・・

正直、漏れの場合ソース公開しているか
どうかなんて興味ないし、見ている時間も
もったいない。楽に使えればソレで良いよ
288名無しさん@4周年:03/08/09 14:57 ID:MYciGL8g
>>287
まあ、それでもいいよ。

作者に対して暴言吐く馬鹿もいるので、
そうはならないようにお気をつけて
289名無しさん@4周年:03/08/09 15:03 ID:+3v3T0oh
>>258
家康 = BSD
290名無しさん@4周年:03/08/09 15:07 ID:fOCaHIg/
 IBM提訴→SCO敗訴→莫大な賠償金→SCOあぼーん→知的財産のIBMへの譲渡
→毒金法回避のため、UNIX関連の権利をFSFもしくは、Linux関連団体へ寄付
→MSは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
291名無しさん@4周年:03/08/09 15:14 ID:i7wv5gYl
オープンソースってさ、ソース公開されているからマンセーな奴はいいんだが、
マジでビジネスで使おうと思うと
「本当に著作権侵害なコードは紛れ込んでないのか?」
ていうのは気になるんだよな。SCOが巧妙にそこをついているとも考えられるが、
ユーザーやSIがそこまで確認してLinux突っ込んでいるわけじゃねーだろ?

第2、第3のSCOなんて後からウジャウジャ出てくると思われ。

>>211
>問題のある個所さえ教えてもらえれば、コミュニティは必要とあらば
>該当コードをあっというまにスクラッチから書き起こして何も問題が
>なくなるはずなのだが

著作権ビジネスってそういんもんじゃねーんだよ。
「今まで違法コピーしてたけど今日から違うの使うから関係ねーじゃん」
って言うのと同じ。使った罪が消えるわけではない。
Linuxは Free であるけど Clean な証拠が無い以上、慎重な顧客をつかむのは
難しいと思うがね。皆慎重でなくないなら、訴訟ビジネス花盛りになるだけのことだ。

292名無しさん@4周年:03/08/09 16:00 ID:MTLd0704
>>258
家康はどこだ?
293名無しさん@4周年:03/08/09 16:09 ID:MTLd0704
>>266
IBMはLinuxの開発者を1500人以上かかえてるんだよ。
294名無しさん@4周年:03/08/09 16:14 ID:8CO4VM9G
SCO=Santa Cruz Operationだが、
"SCO Group" = "Stop Coding Openly Group"だと揶揄されてるな。

Santa Cruzは地名にすぎないが、カルデラとの関係でユタ州ソルトレークに本社が
移ってしまった以上、地名じゃなくて宗教的な意味、即ち"St. Cross"なんだろう。
「オープンソースを破壊する聖なる十字架作戦」=モルモン教による世界制覇の一環だよ。
295名無しさん@4周年:03/08/09 16:26 ID:SLHU0jva
>291

なんですか?この知ったかバカは?
著作権のイロハも知らないのか?
296名無しさん@4周年:03/08/09 16:26 ID:///LYLVt
297名無しさん@4周年:03/08/09 16:29 ID:Ad01n55k
問題は、著作権が部分的使用を認めている点だが、これに対してSCOはどう対処するんだろうか?
ここいらが、プログラム保護の分らん所。どこまでの類似が侵害なんだろね。
298名無しさん@4周年:03/08/09 16:32 ID:fOCaHIg/
>>291
Windowsは、著作権侵害だらけですが、何か?MSも訴えられては、
金払ってる事実がありますが何か?すでにアメリカでは、MSがらみで
訴訟ビジネス花盛りですが何か? ・・・夏休みだなぁ。
299名無しさん@4周年:03/08/09 16:32 ID:Ztt/8zyu
>>295
どこが知ったかなのか示さないと、お前さんが馬鹿と思われる
そもそも著作権のイロハってなんだよ。
詳しく解説しろよ。
300名無しさん@4周年:03/08/09 16:35 ID:8CO4VM9G
色は臭へど散りぬるを
301名無しさん@4周年:03/08/09 16:38 ID:GdFcDMDP
>>168
カメレスだが...

去年の夏にMcBrideはこういってる。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0208/20/nw_01.html
> プログラミング言語のC++も当社が保有しており、他社にライセンスしています。
> 当社はC++から多くのロイヤルティ収入を得ています。
> カルデラの知的資本の奥の深さには驚かされました。

俺も驚かされますた。
302名無しさん@4周年:03/08/09 16:38 ID:wJDF6rBP
> 第2、第3のSCOなんて後からウジャウジャ出てくると思われ。
SCOはこのままいくと虚偽の証言や営業妨害などで
会社は倒産、McBrideは懲役刑を食らうのは間違いなさそうですが。
303名無しさん@4周年:03/08/09 16:40 ID:SLHU0jva
>299

だから著作権侵害のあるコードが紛れ込んでるのがが事実だとして
なぜそれをユーザーが気にしなければならないのかね。
バカですか?


304名無しさん@4周年:03/08/09 16:40 ID:FYm6Pztl

【違法】WINM×をヤフオクで売ってるヤシが
2chねらに攻撃されて祭りになっています【浜崎標的】
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36854127
祭り会場↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d36854358
本スレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1060318431/
305名無しさん@4周年:03/08/09 16:42 ID:8CO4VM9G
>>299 詳しく解説
いろはにほへと(色は匂えど) ちりぬるを(散りぬるを)
 〓どんなに儲かっている会社も、やがては潰れてしまう《諸行無常》

わかよたれそ(我が世、誰れぞ) つねならむ(常ならん)
 〓私の会社も、いつまでも存続できるものではない.これが社会の定めなのである。《是生滅法》

うゐのおくやま(有為の奥山) けふこえて(今日越えて)
 〓この無情の、有為転変の訴訟の山を今乗り越えて《生滅滅已》

あさきゆめみし(浅き夢見し) えひもせす(酔いもせず)
 〓涅槃の世界に至れば、もはや一攫千金を夢見ることもない安らかな心境である。《寂滅為楽》
306名無しさん@4周年:03/08/09 16:42 ID:Ad01n55k
大体、著作権とは独自の表現であるから、教科書に載ってるようなソースコードじゃダメと思うんだが。
307299:03/08/09 16:52 ID:esWu83mk
>>303

>>291をよく嫁
ユーザーだとは書いていないわけだけど

開発者はLinuxコード中の著作権を気にしなければいけない、という話では?
308名無しさん@4周年:03/08/09 16:53 ID:LsL/Aw2N
ソフトウェア特許に反対する日本の署名活動ないの?
ちなみにSCOのは著作権じゃなくて特許じゃないの?
309名無しさん@4周年:03/08/09 16:55 ID:DLxxaHsR
>>284
そんな風には考えないと思う
310名無しさん@4周年:03/08/09 16:58 ID:sNd3KciB
結論からいうとSCOにやらせたのは反リナクス陣営(あえてMSとはいわんが)
の作戦ミスだ。リナクス陣営としては、SCOはまだ攻めやすい相手だったと
思う。特許で攻めてくるのは分かっていたわけで(そのそなえを不十分にしか
しなかったのがフリーソフト運動の甘いとこだったわけだが、MSがあまりに
敵を作りすぎたせいで、その問題もだいぶ軽くなってきた)、陪審員の同情を
引きやすい一見MSとは無関係に見える相手でなくてラッキーだった。
そもそもソフト特許は、IBMクラスが攻めあげれば特許無効はだいたい
勝ち取れるものだ。最悪の場合、先使用権は主張できるだろうから、「IBMリナクス」
をサブライセンスすればいいわけで、そうなればIBMはリナクス利権を
コントロールできる立場に立つわけで余計おいしい。
311名無しさん@4周年:03/08/09 16:59 ID:fOCaHIg/
 MS厨のために。夏休みだしね。
 ・Windowsは、マイクロソフト独自で開発した
  ->嘘、NTの元のコードは元々DECで開発されていたOS
   IBMとの共同開発時のOS/2も元にしている。(NT=OS/2 3.0)
  ->Windows95のデスクトップデザイン、タブコントロール等は、
   OS/2から朴った。
 ・Visual BASICというすばらしい開発環境を独自に開発
  ->嘘、もともとVBを開発していた会社を会社丸ごと買収
 ※補足 SQLサーバ、Microsoft Cも同じく買ったもの。
 ・COM,DCOMというすばらしいオブジェクト指向環境を開発
 ー>嘘、IBMの開発したSOM,DSOMおよびCORBAからアイデアを拝借、
  しかし出来た中身は・・・。(藁
 ・MSは著作権侵害していない
  ->嘘、Sun,Apple,Netscape,Oracleなどメジャーな会社から
   訴えられている。
 ・Windowsは、安心できるOSだ。
  ->嘘、機能盛り込みすぎで肥大化、しかも切り離せない。
 ・MSは、コンシューマ向けだ。
  ー>嘘になりつつある。すでにMSは、ビジネス用途向けに
   シフトしつつある。コンシューマー向けサービスは縮小傾向
312esWu83mkは日本語の読めない池沼:03/08/09 16:59 ID:SLHU0jva
>>291
>マジでビジネスで使おうと思うと
>「本当に著作権侵害なコードは紛れ込んでないのか?」
>ていうのは気になるんだよな。SCOが巧妙にそこをついているとも考えられるが、
>ユーザーやSIがそこまで確認してLinux突っ込んでいるわけじゃねーだろ?

>>>303
>
>>>291をよく嫁
>ユーザーだとは書いていないわけだけど
.
>開発者はLinuxコード中の著作権を気にしなければいけない、という話では?
313名無しさん@4周年:03/08/09 17:00 ID:rtfASs2A
MS好きだがIBMガンバレ。

>「IBMがリナックスで不正なことをしたという間違った印象を世の中に植え付けた」
理由はどうでも良かったんだろうけどカコヨスギル
314名無しさん@4周年:03/08/09 17:01 ID:DLxxaHsR
GPLへの理解が不足してるやつが書くと恥ずかしい目にあうかもしれないからね。
315名無しさん@4周年:03/08/09 17:03 ID:MYciGL8g
SCOはやり方がねぇ。
カーネルソースは世界中に配布されているのに、
「問題点を公開すると改ざんされる」って・・・

で、SCOが選んだやつだけ
主張する点を見せて、
みんな口々に「コピーです」とか言ってても信憑性無し。

で、IBMはRedhatから提訴くらいました、と、

あぼーんだな
316名無しさん@4周年:03/08/09 17:06 ID:MYciGL8g
×IBMはRedhatから提訴くらいました
○IBMやRedhatから提訴くらいました

1文字違いが大違い。
逝ってくる・・・
317名無しさん@4周年:03/08/09 17:14 ID:fOCaHIg/
 厨多いと大変だね。もう少し社会で勉強してから出てこいや。
 Linuxは、基幹系で使えない→大嘘
 金融系、政府系に入り込んできてるよ。仕事の依頼が結構来るので
よくわかる。Windowsより技術屋が少ないし、最近はなんちゃってSE
が多いのでおいしい思いさせてもらってます。Windowsマンセー雑誌ばっか
読んでるとビジネスチャンス失うぜ。

 ちなみに国立科学博物館で地震展やってるが主な展示(地震観測、
データ収集など)では、Linuxが利用されてます。また某電話会社の基幹系
社内システムや保険系システムにもLinuxが入り込んできてますが・・・。
318名無しさん@4周年:03/08/09 17:17 ID:ptXERkld
ユニシスのGIFサブマリン特許みたいに漏れらには関係無い話だろ。

2chの鯖もFreeBSDだしモーマンタイ。
319名無しさん@4周年:03/08/09 17:18 ID:i7wv5gYl
>>298
Windowsなら平気だとか書いてないだろ。夏だからってせっかちになるなよ。学校で
もうちょっと頑張れがテストの点もあがると思うが。

MSに限らずソフトウェアベンダーが出したものなら、ベンダーが責任とれるだろうさ。
オープンソースの場合は誰がとるんだ? 著作権侵害が判明するたんびに、ビジネスに
利用しているシステムを停止するなりして、検証もすまないようなゼロから書かれたコード
を埋め込むってのか? 妄想もたいがいにしろっつの。
320名無しさん@4周年:03/08/09 17:21 ID:i7wv5gYl
>>311
いったいこのスレに WIndowsがMSがゼロから作っただの、1ソフトウェアベンダー
ごときをマンセーしている奴がどこにいるのか教えてもらいたいものだ。
マジでLinuxに代表される GPL ソフトウェアを愛するなら、もうちょっとまともな思考
を持たないとヤバイぞ。ストールマンは極端な共産主義思想でソフトウェアに関わって
いるのは本人も認めているところなので、バランスはとれていると個人的に思うが。

321名無しさん@4周年:03/08/09 17:22 ID:MYciGL8g
>>319
侵害を前提に話をすればそうなるよ。

>夏だからってせっかちになるなよ
これはそっくりそのままお返ししよう
322名無しさん@4周年:03/08/09 17:23 ID:i7wv5gYl
>>317
俺だってLinuxとかで仕事させてオマンマ食っている側なんだが、今まで納入したシステムの
中に誰かの特許や著作権をまったく侵害しないコードだけで組まれているかどうかなんて
自信ないよ。 何も考えずに政府系に突っ込むのもいいが、ちっとは考えないといけないんじゃ
ないのか? っちゅーことを考える良い機会だとは思うんだがな。

公開されているから安心っては事実だが、それは動作の質であって品質ではない。
323名無しさん@4周年:03/08/09 17:25 ID:i7wv5gYl
>>321
侵害してないことを前提にすればそうなる。
ま、それだけの話なんだが。 誰も確認していない以上は、論じても仕方ないわな。

>>夏だからってせっかちになるなよ
>これはそっくりそのままお返ししよう
ありがたいが、半分は手元に残しておいた方が良さそうだぞ?(笑)
324名無しさん@4周年:03/08/09 17:26 ID:MYciGL8g
>>323
だなw
325名無しさん@4周年:03/08/09 17:27 ID:rtfASs2A
どちらにせよ互いに全てのユーザー領域をリプレイス出来るもんじゃないしな…
326名無しさん@4周年:03/08/09 17:34 ID:laNkH2d8
つーかGPLが紛れてるシステム納入するときに、
GPLは無保証ですよんって逝ってないの?
家電屋の独自保証みたいにに、GPLもウチが独自に
保証しまっせ!って逝って売ってるなら全部のコードを保証しなきゃね。
327名無しさん@4周年:03/08/09 17:35 ID:wJDF6rBP
> 何も考えずに政府系に突っ込むのもいいが、ちっとは考えないといけないんじゃ
> ないのか? っちゅーことを考える良い機会だとは思うんだがな。
まあ、この点については半分同意だな。
GNUは言い掛かりを付けられるのを避けるために、
パッチを送った人に書面でいろいろ書かされるらしい。
328名無しさん@4周年:03/08/09 17:55 ID:sNd3KciB
心配性が多いようだ。日本人は事大主義者が多くて困る。ビジネスでは多少の
フリクションはつきもののはずだ。サッカーでもバスケでもベースボールでも
多少どころではないチャージをかけあうのと同じで、著作権だの特許だの
いっても、多少のつばぜり合いはユーザの方もそんなものかと思うようでないと
日本は二流国家になってしまう。著作権は、侵害したとしても化粧直しレベルで
侵害部分を排除できるレベルなら問題はない。差し止めは無理だし、損害賠償
までいったとしても、1万円か2万円くらいの額で相手が恥をかくだけだ。
特許は無効主張で対抗できないようなレベルものは最初から使ってないはずだ。
329名無しさん@4周年:03/08/09 17:55 ID:sdLHBvs+


 IBMがんがれ!!

 
330名無しさん@4周年:03/08/09 18:00 ID:o1yRvUZ3


IBMがんがれ!!!!!!!!
331公認の事実:03/08/09 18:00 ID:F21MP9Ew
MSの犬
332理想のエンディング:03/08/09 18:04 ID:AyXVm90a
SCOアボーン
333名無しさん@4周年:03/08/09 19:16 ID:+Rdx9AdN
FreeBSDでイイじゃん!
334名無しさん@4周年:03/08/09 19:24 ID:qOnDAfVo
FreeBSDは玄人用だからなぁ・・
335名無しさん@4周年:03/08/09 19:26 ID:7LAH5Z69
>>311
とりあえず、Microosftマンセーではないけど
NT部分で適当なこと言わないように

カーネル部分はDECの技術者がメインでやっ
たけど、VMSのコードそのものを流用したって
のは言いすぎだぞ?ソースあんのか?

後、NT=OS/2 3.0?全然物が違うと思うが。。
サブシステム自体はOS2を実行できるように
組み込んではいるけど、どこからそんな情報
拾ってきたんだよ。

なんかお前がSCOっぽいぞ
336名無しさん@4周年:03/08/09 19:34 ID:W0yfg2i3
>>335
とりあえず「闘うプログラマー」を読め
337名無しさん@4周年:03/08/09 19:37 ID:7LAH5Z69
>>334
そこまで玄人用ってこと程でもないと思うけど
一応、書籍も出回っているし
338名無しさん@4周年:03/08/09 19:43 ID:O4QL+BNv
>>335
たしかにVMSのコードをそのまま流用してれば、もう少し信頼性が高いだろう。
339名無しさん@4周年:03/08/09 19:45 ID:MA5OYAQ/
>>311の知識はあやふやだと思うけど...

>>335
> カーネル部分はDECの技術者がメインでやっ
> たけど、VMSのコードそのものを流用したって
> のは言いすぎだぞ?ソースあんのか?

流用が言いすぎだというのには同意するけど、
知り合いのDEC(現HP)の技術者がNTとVMSの
カーネルの内部構造は、共通する部分が多い
と言ってたよ。

> 後、NT=OS/2 3.0?全然物が違うと思うが。。

一緒にOS/2を開発していたIBMとMSが喧嘩別れするときに
OS/2 2.xはIBM、OS/2 3.xはMSが開発することになったはず。
で、OS/2 3.xが後にWindows NTと名付けられた。
340名無しさん@4周年:03/08/09 19:52 ID:MA5OYAQ/
>>338
Wintelの信頼性の低さは主にハードウェアに
起因するものではないんじゃないかと...
ハードウェアが汎用機並みになる頃には
信頼性も汎用機並みになるんじゃないかな?
それはLinuxも同じだと思うけどね。
341名無しさん@4周年:03/08/09 19:53 ID:KYIUGsWF
>>339
構造(設計思想)と実装(コード)の話は別だろ。
342名無しさん@4周年:03/08/09 19:54 ID:MA5OYAQ/
分かりにくくなってしもた。スマソ。

>>340
> Wintelの信頼性の低さは主にハードウェアに
> 起因するものではないんじゃないかと...

Wintelの信頼性の低さは主にハードウェアに
起因するものなんじゃないかと...
343名無しさん@4周年:03/08/09 19:59 ID:7LAH5Z69
>>339
DECSのVMSプロジェクトが潰れて(潰されて?)
そのままVMSメンバーがMSに移ったから内部
仕様が似ているとは思うよ。

ただ、ソースコピーしたとまで言うっていうのは
言いすぎって思って書いただけ。

カーネル自体は完全独自でサブシステムを
Win32でいくか、OS/2で行くかはずっと不明確
だったと思うけど?
たしかに、ここは記憶があやふや。。これはスマソ
344名無しさん@4周年:03/08/09 20:02 ID:MA5OYAQ/
>>341
> 構造(設計思想)と実装(コード)の話は別だろ。

それは、もちろんそうだけど、同じ設計思想のカーネルを
同じプログラマーが実装すれば、コピーしなくても似たような
コードになるんじゃないの?

カトラーがMSに移籍するときに20〜30人のプログラマーを
連れてったんだからさ。
345名無しさん@4周年:03/08/09 20:04 ID:k3bUXZTU
実際のところは株主対策でSCOもやったんだろ、ラムバスもそうだったしな。

やりすぎで叩かれて死に体になっても生き残るんじゃないかなぁ?。
346名無しさん@4周年:03/08/09 20:08 ID:KYIUGsWF
>>317
つうか、SI部門持っている(SI部門が必要な程デカイ規模って事で、
SI部門が優秀って意味じゃない)規模のエンドユーザーの基幹系
だと、急速にWindowsの仕事が無くなってきているね。

中小の場合だと、担当者がWindowsしか知らんからWindowsって
ケースが大半だけど、欧州でWindowsの寡占排除の動きが進んで
(リスクヘッジの問題があるので公共の場合は当然進む)この先、
日本のパンピーにもLinuxの知名度が上がった場合、これも、
どうなるか判らん。
まあ、MSKKがボッタクリ価格止める事で対応出来るだろうけどな。

>>319
SIerが責任とるだろ。その為の契約だ。
但し、日本や欧州は米国みたいな無茶苦茶な懲罰的賠償は
請求できないから、対象システムの規模に応じた程度の請求が
目一杯だろうし、業務システムに求められる様な部分のコードに
特許性の強いものが使用されている可能性は、極端に少ない
だろうけどな。
その上、Windowsと違って、何でもかんでもOSの一部、って扱い
ではなく、コアの上にアプリ載せる形でシステム構築されるのが
基本の非Windows系の場合、当該アプリを代替に差し替えだけ
で簡単に問題解決だろうな。
347名無しさん@4周年:03/08/09 20:09 ID:MA5OYAQ/
>>345
しかし、SCOの主張には嘘が含まれてるからな。
SCOの取締役は塀の上を歩いてるんじゃないかと...

さらにラムバスには、まだ客が残ってるけど、
SCOの客は、一人もいなくなりそうだ。

348名無しさん@4周年:03/08/09 20:15 ID:KYIUGsWF
>>344
ソース持ち出していて、それをコピーした場合は流用
だと思うけど、再記述された場合は流用とは言わん
と思う。一般に移籍後の生成物は後者でしょう。
と言うよりも、前者をやったら盗用になる。
349名無しさん@4周年:03/08/09 20:23 ID:7LAH5Z69
>>346
>SI部門が優秀って意味じゃない)規模のエンドユーザーの基幹系
>だと、急速にWindowsの仕事が無くなってきているね。
無くなるって表現はちょっと。。元々たいして無かったし

Linuxに関してはアプリケーションサーバ絡みだと
聞くけど、他だとあまり聞かないなぁ〜
350名無しさん@4周年:03/08/09 20:34 ID:PcZwPCZZ
Lion's コメンタリー日本語版を数年前に買ったのですが
・自分にPDPアーキテクチャの知識がない
・ANSIでないC言語で記述されてる
という理由で挫折しますた。
昔の人はこれの地下出版読んでたそうですが、ここにそういう人はいるのかな
351名無しさん@4周年:03/08/09 21:38 ID:8CO4VM9G
>>334
FreeBSDは単機能サーバー用として使うなら、別に玄人用でもなんでもないぞ。むしろシンプルで
わかりやすい。デスクトップOSとしてあれこれやりたいなら全くお勧めしないが。

問題はPackage/Portsだね。一見便利そうだが、ディレクトリ構造がデフォルトじゃないので、
ApacheやPHP、MySQLなど相互に関連性が深いものの場合、自力インスコしたものと
整合性がとれないことがある。全部最新版で面倒をみてくれるRedHat9が楽な面は多い。
up2dateをクリックするだけってのがWindows Update的で安直だ。だがあの巨大さはちょっと引いてしまう。

ウチの場合、外向きの鯖はFreeBSD5.1、内向きの鯖はWindows2000だ。無理せず適材適所。
内部鯖をBSD/Linux + sambaで頑張る気もないし、外向き鯖にWindowsを使う勇気もない。
どこだってそんなものでは?所詮はOSは素材なのだから、どう調理するかはその人次第。
352名無しさん@4周年:03/08/09 22:04 ID:414EAM2B
>>351
>内向きの鯖はWindows2000だ。無理せず適材適所

内向きにWin2kを使って「無理せず」と言ってのけるあなたは
かなりのスキルの持ち主。大抵Active Directoryの導入で
一悶着あるものだが。
353カマンベール ◆nyfiysSpNY :03/08/09 23:16 ID:IEu/PFTS
>>335
ま、
VMS→WNT(WindowsNT)
一文字ずらしてこれだからな・・・

流用とまではいかんまでも、相当参考にしたことには
間違いじゃなく。
354名無しさん@4周年:03/08/09 23:38 ID:+3v3T0oh
>>339
>知り合いのDEC(現HP)の技術者がNTとVMSの
>カーネルの内部構造は、共通する部分が多い
>と言ってたよ。

そりゃ、同じ人間が設計したんだからな。
355ごんちゃく ◆GONChrp3.k :03/08/09 23:39 ID:VCvJ1Gyk
よくわかんないけどデビッド・カトラーは天才。
356名無しさん@4周年:03/08/10 00:06 ID:v8AqoHDc
>>190
かなり前に、MSが筆頭株主の記事読んだ覚えがある。<=不確か

誰か、海外の株式に強い人調べてください。
357名無しさん@4周年:03/08/10 02:38 ID:7rCq+2cZ
SCOはこれで滅ぶな。
358名無しさん@4周年:03/08/10 02:59 ID:/K0XVl9T
侵害なんか、あるかいだ。
359名無しさん@4周年:03/08/10 03:02 ID:rEV+7Cqi
>>190
MSの持っていたSCO株は2年くらい前に放出されてる。
その直後、SCOとIBMが業務提携して新AIX開発。
で裏切ったとしてIBMを提訴。
Linuxに肩入れしていたIBM信者が騒ぎだした。
360名無しさん@4周年:03/08/10 03:29 ID:aW3qdec0
>>357
IBMを敵に回すんだからねぇ。IBMってのは、実は893な会社だった。
独禁法でおとなしくなったけどね。今でも基礎技術のパテント取り捲り。
逆に独自に開発している企業は、株買い捲りで影響下におく。例えば、
インテルCPUのクローンを作ってもインテルは、IBMに文句言えなかった。
HDD部門の様に一通り美味しい思いをし、パテント抑えた部門は、価格が下落
した時点で他社(日立)に売却。
 自社のパテントに抵触する技術や製品をいつでも狙い撃ちできるよ。
SCOの持つUNIX技術の中にも抵触するものが合ってもおかしくないね。

 ちなみに数年前まで、PCのかなりの部分のパテントが生きてたため
組み立てPC屋も、IBMにパテント料払ってたよ。
361名無しさん@4周年:03/08/10 09:59 ID:AafW1heK
>>355
あのじーさんは今なにやってんの?


まだ壁にパンチで穴開けてんだろうか
362名無しさん@4周年:03/08/10 10:01 ID:AafW1heK
>>360
でも、世間的にはIBMの評判はすこぶる良いんだよね
やっている事はMSとそれ程かわらんのだが・・・
サービス部分を含めるともうちょっとあくどい
363名無しさん@4周年:03/08/10 10:34 ID:h/QTLdIa
http://lwn.net/Articles/43085/
Linuxの免罪符の文面

> 7.0LIMITATION OF WARRANTY
> ... ALL WARRANTIES, TERMS, CONDITIONS, REPRESENTATIONS, INDEMNITIES AND
> GUARANTEES WITH RESPECT TO THE SOFTWARE, WHETHER EXPRESS OR IMPLIED,
> 0 ARISING BY LAW, CUSTOM, PRIOR ORAL OR WRITTEN STATEMENTS BY ANY PARTY OR
> OTHERWISE (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY OF MERCHANTABILITY
> OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE OR ANY IMPLIED WARRANTY OF
> NON-INFRINGEMENT OF THIRD PARTY INTELLECTUAL PROPERTY RIGHTS) ARE HEREBY
> OVERRIDDEN, EXCLUDED AND DISCLAIMED. ...
>
> 試訳:法律、習慣、前もっての口頭ないし書面での声明によって示された
> 当該ソフトウェアに関するすべての保証、用語、条件、表現、保障、
> および保証(これには、商品性や、ある特定の目的への適合性、
> 第三者の知的財産権への非抵触への非明示的保証を含むが、それらだけ
> に限定されるわけではない)は、この契約によって無効となり、排除され、
> 放棄される。
>
> 要するに、この契約を結んだが最後、法律からGPLから全部無視、ってこと。
>
> ときどき SCO のはずのところが Caldera になっちゃったりしてるのはご愛敬。
364名無しさん@4周年:03/08/10 10:34 ID:h/QTLdIa

> 免罪符解析継続中。
>
> よく読むとこのライセンスは Linux Operating System そのもの
> ではなく、その中で使われている「SCO Product」(定義は the SCO
> intellectual property in Object Code format)に関するもの。
> それが具体的に何であるかはまったく不明。さすが SCO。
>
> おっと、6.2 で derivative work の作成を禁止してるな。SCO Product
> を Linux の一部として配布している以上は GPL 違反。
> 9.2 にも再配布の禁止条項がある。これまた GPL 違反。
>
> さらに、これにサインすることによってユーザが得る権利というのは
>
> 2.1 Provided Company complies fully with this Grant of Rights and
> Obligations, SCO will not consider such use of the SCO Product
> licensed by Company under this Agreement to be in violation of SCO's
> intellectual property ownership or rights.
>
> だけ。こんなん license っていうわけ?
> #〜licensed by Company〜のくだりがおかしいような気がする。。。
365名無しさん@4周年:03/08/10 10:38 ID:h/QTLdIa
>>360
少なくとも法律にしたがっている以上893ではないのでは。
怒らせると怖いけどね。まあ、独禁法がある以上、めったなことは出来ないと思うけど。

>>363-364
に書いている通り、SCOは法律すら無視してますがw
366名無しさん@4周年:03/08/10 11:29 ID:AafW1heK
>>365
SCOと比べればね。ただ、IBMマンセーが多いのは
正直キモイ。
367 :03/08/10 12:28 ID:u8X6Ilc4
BSDは、USLに訴えられて、BSD側もUSL側のパクリを訴えて泥沼に
はまり、結局は和解した。ノベル経由でUSLを買ったSCOは再度、BSD側を訴えることはしないだろう。
IBMが、BSDみたいにパクリを逆提訴すれば、泥沼になるかも。
368名無しさん@4周年:03/08/10 12:28 ID:4dIZlVeI
BSD と UI の争いが決着してる以上、BSD になくて Original の UNIX に
あるコードやアイディアを盗用してなければ、SCO の主張は通らんのだが、
そんなモンあるの?
369368:03/08/10 12:36 ID:4dIZlVeI
× UI
○ USL
370 :03/08/10 12:40 ID:u8X6Ilc4
>>368
LINUXの場合は、オリジナルのUNIXから、パクリをやっている
ディストリビューションがあるかもしれないから、ちょっと複雑かも。
371名無しさん@4周年:03/08/10 12:44 ID:h/QTLdIa
>>368
アイデアは既知でも実装は別物だから、
理論的には>>370のような可能性はある。
372名無しさん@4周年:03/08/10 12:46 ID:cx1iGuEj
>>366
今回、IBMにとってはむしろウマーなのかもしれないね。
権利ゴロと戦う企業みたいなイメージができあがるし
ほっといてもLinux信者が布教活動をしてくれるだろうし(w
373 :03/08/10 12:53 ID:u8X6Ilc4
>>371
今回の件でBSD系にも光があたりそうなので、トータル的には、マイナスじゃ
ないかもしれないね。ちょっとLINUXが行き過ぎってところぐらいかも。
374名無しさん@4周年:03/08/10 12:54 ID:4dIZlVeI
>>370
これってカーネルについての訴えでしょ?だとするとディストリビューションは
関係ない。
SCO の主張は、著作権違反ではなく、ライセンス契約に基づいて、アイディアを
流用してもイカンということ。BSD は公開されているわけだから、Original に
のみ存在するアイディアって何?って聞いたわけ。

Linux カーネルは、ヘッダファイルとかも全部書き換えてるみたいだし、コードを
パックっているとは思えんので。
375名無しさん@4周年:03/08/10 12:58 ID:GtP+Vd5H


 $ C O
376368:03/08/10 12:59 ID:4dIZlVeI
>>371
だからあえて、
> コードやアイディアを盗用してなければ、
と書いたんだが。
ま、実際には、
> Linux カーネルは、ヘッダファイルとかも全部書き換えてるみたいだし、コードを
> パックっているとは思えんので。
と考えてるんだけどね。
377 :03/08/10 12:59 ID:u8X6Ilc4
>>374
カーネルから、芋づるかもしれないから。SCOがどういうシナリオを
書いているかだね。IBMはAIXのコードをカーネルに流用しこれが、
オリジナルのUNIXのコードのパクリと訴えているみたい。
他はどうするのか、手の内がわからんから。
378368:03/08/10 13:04 ID:4dIZlVeI
>>377
意味わかる?カーネルは全てのディストリビューションで共通。
「ディストリビューションによる」ことなんてない。
379名無しさん@4周年:03/08/10 13:07 ID:h/QTLdIa
>>376
見逃してた。すまそ。
まあ、パクってる確率はSCOが本当のことをいう確率と同じくらい低いだろうね。
380 :03/08/10 13:08 ID:u8X6Ilc4
>>378
だから、SCOが訴えているのは、その共通カーネルにIBMがAIXのコードを
流用して、それがオリジナルのUNIXのコードのパクリと訴えているわけ。
IBMのAIXはUSLのライセンスを受けているということ。
381名無しさん@4周年:03/08/10 13:14 ID:ZSfR3ym+
う〜む、いったいどこに流用されてるというんだろう…
公表さえしてくれればすぐに世界中のカーネルハッカーが書き直してくれるのに
ついでにバグ退治と速度向上も
382名無しさん@4周年:03/08/10 13:14 ID:h/QTLdIa
>>380
IBMの寄与したコードがIBMが著作権を持つことはSCO自身が認めてる。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/25/1610255
383368:03/08/10 13:18 ID:4dIZlVeI
>>381
それより、カーネルだけ BSD にしてホスイ。
384名無しさん@4周年:03/08/10 13:19 ID:3fcEyaye
>>383
それで全て解決しそうだ(´д`)
385 :03/08/10 13:21 ID:u8X6Ilc4
>>382
だから、IBMは、UNIXのライセンスをUSLから受けているので、
SCOがIBMを攻め込めるのは、カーネル以外ないということだろう。
他は、LINUXがUNIXでないということで攻め込む余地はあるのだろうな。
386名無しさん@4周年:03/08/10 13:21 ID:dvBDzG8Z
それじゃLinuxって何?ってことに
387名無しさん@4周年:03/08/10 13:24 ID:h/QTLdIa
>>385
意味わからん。

SCO(契約当時はAT&T?)がIBMと
「自前で開発したコードであっても公開することは認められない」
という契約を結んでいたら別だが、そうでなければ
Linuxに関しては何も口出し不可能。
388名無しさん@4周年:03/08/10 13:26 ID:b5g/QsLH
またENIACvsABCか
389368:03/08/10 13:28 ID:4dIZlVeI
>>380
知識が不足してたり、間違いは誰にでもあることだけど、余計なこと言って
誤魔化すのはよくないよ。
じゃ、何で「芋づる」なんて書いたの?
390381:03/08/10 13:30 ID:ODil6gZJ
>383
Linuxのシステムコールをすべてネイティブ実装したLinBSD!
391名無しさん@4周年:03/08/10 13:32 ID:G3ycIujT
>>383
Debian/BSDつかへ
392名無しさん@4周年:03/08/10 13:40 ID:tow1+j61
エンドユーザーレベルではカーネルがBSDだろうとライナスが開発したものだろうと無関係。

カーネルがFreeBSD 5.2で実行ファイルの互換性がないが、インストーラ、GUIのデフォ設定や
up2date、GUIによるシステム管理ツール、ブートメ時ッセージはRedHatという"RedHat BSD"に
置き換わったとしても、実は誰も困らないんじゃないの?
393 :03/08/10 13:49 ID:04fKlKC9
うちの研究室じゃ
ウインドウマネージャさえ同じものにしておけば
OS変更しても誰も気が付かないだろうな(´Д`)
394名無しさん@4周年:03/08/10 13:49 ID:cGlBgTkW
とにかくマクブライド逝ってよし。
いかにも悪代官ですって顔付き。
395 :03/08/10 13:50 ID:u8X6Ilc4
>>389
今までの報道を見ている限り、SCOは、カーネルにIBMのAIXコードが流用され、
それが、オリジナルのUNIXのコードを使用している、そして、そのコードが
公開されていると主張している。報道見れば明らかだよ。
この件で、IBMがUSLからライセンスを得ているとコメントしている。
SCOがカーネル以外も視野に入れている恐れがあるということだな。
もっと、冷静に報道分析したら?
396名無しさん@4周年:03/08/10 13:50 ID:GZvaRUoI
さて自作OSでもつくるか
397名無しさん@4周年:03/08/10 13:55 ID:h/QTLdIa
u8X6Ilc4は人のレスを少しは読め。お前はtatibanaか。
398名無しさん@4周年:03/08/10 14:33 ID:/K0XVl9T
AIXにはBSDをベースにしたものも、一時期あったと思うのだが。
399名無しさん@4周年:03/08/10 14:39 ID:AafW1heK
>>372
確実にウマーでしょ。なんかSunを見ているようだw

正直、企業がでてくるから話が大きくなってくる訳で
LinuxはIBM、Sun、HP、Oracleに適当に利用されて
いるだけだと思うけどね。
Slackware全盛期の頃の方がよかったなぁ〜
400名無しさん@4周年:03/08/10 14:48 ID:Qxl5jlaa
>>396

Welcome to OS2chan
nanashi> monar -c

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

システムがあぼ〜んしました!
401MS:03/08/10 16:49 ID:M60I7ub8
Micro Sco
402名無しさん@4周年:03/08/11 00:38 ID:myHyHq/v
>>366
今は見る影もないが、富士通を筆頭にする日本企業の
努力で独占を崩されるまでは、MS並に酷い会社だった
し、PC市場に喰われる迄は、それでも悪徳会社だった
からね。
当時を人間は嫌っている人が多いね。
ただ、MSと違う所は払った金の分の仕事はきっちりし
てくれる所。
403名無しさん@4周年:03/08/11 14:46 ID:4sqRefhl
まもれ!
404名無しさん@4周年:03/08/11 19:57 ID:NKntan+s
もまれ!
405名無しさん@4周年:03/08/11 20:05 ID:7hWdSdfr
頑張れIBM
日本の企業はM$の金魚のフン!
406名無しさん@4周年:03/08/11 20:50 ID:KhrRKlPq
犬板でこんなんハケーン。

オープンソース童話「ふしぎなごみばこ」
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7553/
407さよならSCO・・・:03/08/11 20:52 ID:PtKyHJ4R
SCOに対するNASDAQ市場・・・。
この程度の会社がIBMとやりあっても勝ち目ねぇよ。既に弁護士の力量
で負ける。IBMは、常に弁護団を待機させてて、訴訟に対する備えを
やってるからねぇ。終わったなSCO。
http://quotes.nasdaq.com/asp/summaryquote.asp?symbol=SCOX%60&selected=SCOX%60
しかしここ3ヶ月の動きを見ると、一連の訴訟ざたは、株価操作の
疑いもあるな・・・。しかしIBMに返り討ちされてあぼーんの可能性も大。
408名無しさん@4周年:03/08/11 20:55 ID:zMXvzieU
>407
疑いつーかそのもの
409名無しさん@4周年:03/08/11 23:00 ID:mvYpG1WX
インサイダー取引の疑いで当局が動いているんじゃなかったっけ。
とりあえず表に出ている取引の動きはシロのように見えるが....
410名無しさん@4周年:03/08/11 23:11 ID:teZ1r0PF
IBM応援しているヤシって昔(ry
411名無しさん@4周年:03/08/11 23:54 ID:HLlej/CU
なんか見覚えがあると思ったら、
United Linuxに参加してたのね。

今日ZDNetみてやっと思い出した
412CalderaはSCOの前身:03/08/11 23:57 ID:w2eejm7S
rpm系istroで鳴らした俺達United Linux部隊は、本家RedHatに押され気味だったが、
US以外に市場を求め、なんとか一定のシェアを確保した。
しかし、そんなところでくすぶっているような俺達じゃあない。
IBMの後押しを受け金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし
巨大な悪(RedHat)を粉砕する、俺達、United Linux野郎Aチーム!

俺は、SuSE大佐。ドイツ企業。
DVDに大量のパッケージを収録。
俺のようなdistroでなければ乱立distroどものリーダーは務まらん。

俺はConnectiva。ブラジル企業。
自慢のrpm aptに、パッケージはみんなイチコロさ。
apt-getかまして、依存パッケージを全部そろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそCaldera。カナダ企業。
影の薄さは天下一品!
ベータ版でGPL違反?だから何。

Turbolinux。日本企業。
箱売りの天才だ。元CEOでも追い出してみせらぁ。
UnitedにLaser5を入れるのだけはかんべんな。

俺達は、RedHatのシェアにあえて挑戦する。
頼りにならないrpmベースの、United Linux野郎 Aチーム!
融資の話はいつでも歓迎だ。
413名無しさん@4周年:03/08/12 00:25 ID:Q3mUFakg
>GPL違反
あーそんなこともあったなー

>ターボLinux
あーっはっはっは!
414名無しさん@4周年:03/08/12 11:54 ID:+VmUJ1DJ
チューリングマシンのパクリ
415名無しさん@4周年:03/08/12 22:23 ID:X765NO7a
PC-UNIXを防火壁にしてワームを弾いてる人もいるだろな
416名無しさん@4周年:03/08/12 22:29 ID:Nyc6GdPX
そこらの安物ルーターで充分弾けるだろ
417名無しさん@4周年:03/08/12 22:32 ID:j9xzUOOo
Tronでいいべな
もしくはファミリーBASICな

こっちのライセンスのほうがイイ!
目のつけがたイカーン
418 :03/08/12 22:36 ID:FGzkvrAZ
まずは1社――SCOがLinuxユーザーからの初契約確保
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn09.html
419名無しさん@4周年:03/08/12 23:13 ID:Rit6ZWJm
相変わらずの自作自演じゃねーの?(w
420名無しさん@4周年:03/08/12 23:33 ID:PHzzoL6L
まるでやくざのみかじめ料ですね。

421名無しさん@4周年:03/08/12 23:39 ID:LPHipuAK
一時あがった株価もじりじり下がってきたな。今日も株下がってる。
・・・つまり市場の反応は、SCOに対してNOってとこだろうね。やはり
IBMに反訴されたのが痛かったねぇ。
422名無しさん@4周年:03/08/12 23:54 ID:UqJemOEq
IBMってすごいの?
423名無しさん@4周年:03/08/13 00:07 ID:X+jcPt5Z
業界用語とかヲタ語ばっかりで わからん!!!!ヽ(*`Д´)ノ
424名無しさん@4周年:03/08/13 00:28 ID:MkrPMLzJ
MicrosoftのOSのクラッシュ画面の背景色の「青」は、
嫌いで嫌いで仕方がない元彼(※)のコーポレートカラーから採用された。

(※)むかしむかしOS/2という子を一緒に作り育てていた。
425名無しさん@4周年:03/08/13 00:30 ID:xLRbmXTU
>>422
ある意味すごいです
426名無しさん@4周年:03/08/13 00:32 ID:3ftLQHXw
>>424
NT3.5はブルースクリーンにOS/2の文字が出ることがあったな。
427色白巨乳系VCD■900円出品中:03/08/13 00:34 ID:Cqft1K5v
428名無しさん@4周年
なにやら下界が騒がしいようじゃな