二酸化炭素を地下に封じ込めてみるテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
293名無しさん@4周年:03/08/08 13:30 ID:9rNrgumz
>>289
大深度地下の利用に関して、地権者の権限に基づいてのみ使用することの
できる例外などないはずだが?
>>121 のどこが間違っているの?
294名無しさん@4周年:03/08/08 13:34 ID:awA7MGlH
>>271

フ、フセインがこんな処に潜伏してるっっ!!

ラムズフェルドに通報しまつた。
295名無しさん@4周年:03/08/08 13:35 ID:Pgf3LvQa
二酸化炭素排出にも廃棄物処理法を適用すべきだ(w
296名無しさん@4周年:03/08/08 13:36 ID:iLdyHc44
↓網野さん
297名無しさん@4周年:03/08/08 13:36 ID:jXYlF4Ec
>>295
窓を開けて深呼吸をした左翼を廃棄物処理法違反で別件逮捕…ウットリ
298名無しさん@4周年:03/08/08 13:41 ID:STKyH1qf
>>289
横レスだけど、>>121は例え自社の工場の敷地の真下であっても、
1100mだと自由には使用できないはずだから、許可を取ったのだろうか?
と質問してるのでは?
299名無しさん@4周年:03/08/08 13:45 ID:1RysagWa
まあ水素吸蔵合金の代替物質が発見されたら、エネルギー問題なんてすべて解決。
次の問題はその利権をめぐって戦争が起こること。
300名無しさん@4周年:03/08/08 13:47 ID:PCLku5i9
ちょっと試しに閉鎖系で原発稼動して自給自足できるか実験して欲しいよな。
漏れの予想だと普通に使えると思うよ。石油無くても。
301名無しさん@4周年:03/08/08 13:50 ID:t/C6sJXS
>>77
急いでぐぐったな
302名無しさん@4周年:03/08/08 13:51 ID:STKyH1qf
>>292
大丈夫!
京都議定書で網がかけられるのは、工業で排出されたCO2だけ。
天然産出ガスは対象外だからね。


カーボ ロンダリング
303名無しさん@4周年:03/08/08 13:53 ID:Pgf3LvQa
>>302
なるほど
温泉は出るし規制に引っかからないし
頭がよいな・・・
304名無しさん@4周年:03/08/08 13:55 ID:xiCZzLQk
>>300
永久機関の話ししてまつか?
305名無しさん@4周年:03/08/08 13:57 ID:PCLku5i9
>>304
ああごめん言い方が悪かった。石油由来のエネルギーが入ってこない状況
という意味でおながいします。
306名無しさん@4周年:03/08/08 13:58 ID:6mcwdAdl
大深度地下の公共的使用に関する特別措置法
第四条 この法律による特別の措置は、次に掲げる事業について講じられるものとする。
十二 前各号に掲げる事業のほか、土地収用法第三条各号に掲げるものに関する事業又は
都市計画法の規定により土地を使用することができる都市計画事業のうち、大深度地下を
使用する必要があるものとして政令で定めるもの

土地収用法
第三条 土地を収用又は使用することができる事業は、次の各号の一に該当する
事業でなければならない。
二 法律又は法律の委任により発する命令により施設する鉄道、軌道、道路、
駐車場、索道、専用自動車道、橋梁、河川、堤防、堰堤、砂防、防風、防火、
防潮、防水、運河、潅漑及び発電用水路、貯水池、船渠、港湾、埠頭、上水道、
下水道、公衆便所、塵埃及び汚物処理場、電気、電気通信、放送、ガス、測候、
航空及び航路標識に関する事業
七 第一号から第六号までの一に掲げる事業の施行のために必要な通路、橋梁、
電線路、材料積置場その他附帯施設に関する事業
八 その他他の法律により土地を収用又は使用することができる事業

つーことで>>284は微妙、>>286は可能性はある。(w
307名無しさん@4周年:03/08/08 13:58 ID:STKyH1qf
>>300
当然だろうな。
採掘〜輸送〜分配に消費されるエネルギーが、
石油由来でなくてはならない理由はないからね。
原子力由来のエネルギーでは採掘も輸送も不可能とも思えないし。
308名無しさん@4周年:03/08/08 14:00 ID:QnHoadHw
地熱と岩圧力を使って、自然分解させたいだけなのね。
309ちゅう:03/08/08 14:01 ID:oHTZyoEi
>>302
天然ねぇ・・・・
310名無しさん@4周年:03/08/08 14:02 ID:xiCZzLQk
>>305
熱効率が100%じゃないといずれショボーンだと思うよ。
利用できない熱がどんどこ出て行くから。
311名無しさん@4周年:03/08/08 14:03 ID:Pgf3LvQa
もともと、この計画は本来のねらいは
地球環境保護では無くて京都議定書の規制逃れの方策だったわけかあ
チャンチャン!
312名無しさん@4周年:03/08/08 14:05 ID:xiCZzLQk
>>311
炭酸水イパーイ輸出したらどーなんの?
313名無しさん@4周年:03/08/08 14:09 ID:PCLku5i9
>>310
火力発電も100%より全然低いよ? 相当熱が大気に逃げてる。
314名無しさん@4周年:03/08/08 14:10 ID:6mcwdAdl
>>293
>>306に書いた通り、適用される事業の範囲が割と広いけど限定はされているので。
大深度を地権者への補償無しに利用できる方が例外なんですよ。

>>298
投棄は勝手に出来ないかもしれませんね。
地権者の権限(権利)は基本的に及びますよ、ということです。

できる例外などないはずだが?
315名無しさん@4周年:03/08/08 14:10 ID:Pgf3LvQa
>>312
エビアンのように有名になりまつ
316名無しさん@4周年:03/08/08 14:10 ID:Hq98EwuY
>>18
いまさらながらワラタ
317名無しさん@4周年:03/08/08 14:12 ID:0Fd/fF+z
>>311
いや狙いは地底人二酸化酸素中毒死でしょう
318名無しさん@4周年:03/08/08 14:12 ID:STKyH1qf
>>315
ペリエだろ!
319名無しさん@4周年:03/08/08 14:12 ID:6mcwdAdl
む、コピペが残った。
320名無しさん@4周年:03/08/08 14:20 ID:Pgf3LvQa
>>316
ここまで先を読んで18が言ったとすれば 神
321名無しさん@4周年:03/08/08 14:24 ID:EM+gkCf9
こんなときこそ光触媒だ!!
322名無しさん@4周年:03/08/08 14:29 ID:+msoGpI+
>>318
オリビエ?
323名無しさん@4周年:03/08/08 14:33 ID:p18ZSaj9
普通に海に管を通して水に溶かす方法じゃだめなの?
324名無しさん@4周年:03/08/08 14:36 ID:Pgf3LvQa
>>323
解けきれずにボコボコと出てきたらマズくない?
排出したことになりまつ・・
325名無しさん@4周年:03/08/08 14:37 ID:aSAjyTtD
>>323
海水中の二酸化炭素濃度上昇は海洋動物に影響を及ぼすらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030808i301.htm
326名無しさん@4周年:03/08/08 14:38 ID:PdEosWIa
>>323
ウニが死んじゃうよ。
327名無しさん@4周年:03/08/08 14:42 ID:0DSCW5/j
宇宙まで管を(ry
328名無しさん@4周年:03/08/08 14:43 ID:gfiv3y//
>>327
炭素原子及び酸素原子が勿体無い。
329名無しさん@4周年:03/08/08 15:02 ID:Pgf3LvQa
レスが延びないね・・
330名無しさん@4周年:03/08/08 15:06 ID:awA7MGlH
深海には嫌気性生物もいるわけだから、
積極的に二酸化炭素を深海域に廃棄すれば
いいとおもう。
331名無しさん@4周年:03/08/08 15:08 ID:Pgf3LvQa
二酸化炭素は液化せず固体なるんだっけ?
常温で何気圧でなるの?
332名無しさん@4周年:03/08/08 15:41 ID:pgt8Aobi
>>330
pHが低いと死んじゃうんじゃないの?
333名無しさん@4周年:03/08/08 15:44 ID:+kRceYDX
>>322
フランスジョッキー?
334名無しさん@4周年:03/08/08 17:26 ID:hh3Ur1G0
一時凄い流れのレスがピタリと止まってる・・
335名無しさん@4周年:03/08/08 17:28 ID:V8S1fqcF
電子ジャー
336名無しさん@4周年:03/08/08 18:17 ID:dxwIiz3W
>>335魔封派?
337名無しさん@4周年:03/08/08 18:31 ID:KnORjJTq
二酸化炭素を吐き出して〜♪


そういえば、たまが解散するらしいな・・・。
338名無しさん@4周年:03/08/08 21:03 ID:YfcBokZw
>>337
そっちのほうが重要!
339名無しさん@4周年:03/08/08 22:03 ID:GB9rPawl
>>1

62 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/08(金) 21:46:07 ID:BzVkTyFA [ PALM-E1.red.retevision.es ]

>>61
それ、他の新聞は1カ月前に報じていたよ。

http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/nagaoka28.htmlのレス101参照
340名無しさん@4周年:03/08/08 22:07 ID:K5eJHwmD
砂漠に水まけば土になるのにね・・・
341名無しさん@4周年:03/08/08 22:11 ID:8JmVBKC3
>>19

お前、良い事いうねぇ
342名無しさん@4周年
age