【おまいら】太極拳、茶道、鍼治療で暴力抑制を サンタフェ地裁【おちつけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
米ニューメキシコ州サンタフェ(ロイター)
「罪と罰」は新しい時代に入っている。サンタフェ地裁のフランセス・ガレゴス判事は、
若年犯罪者や暴力犯罪者に対して、太極拳と茶道などのクラスに参加を求める判決を出している。

裁判所のロビーで開かれる太極拳と茶道のクラスは、1回2時間、週2回、12週間に及ぶ
矯正プログラムだ。
授業料の180ドルは参加者が負担する。参加者はハーブティーを飲み、
最後には鍼治療まで受けて心身ともにリラックスするという。

「従来の怒りを抑制する心理学研修は破綻している」と指摘する同判事は、
東洋医学の専門家でもある心理学者のマーク・フランシス博士のアドバイスを取り入れた。

フランシス博士は、太極拳や茶道には思考を落ち着かせる作用があり、
「外の敵ではなく、自分自身の内なる敵と戦うことを発見できる」と述べている。

2003.08.07 Web posted at: 06:40 JST - REUTERS
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200308070005.html
2ぽぽん@38% ◆PAPOPONhPs :03/08/07 12:10 ID:1Bh7yFQd
もちつけ
3名無しさん@4周年:03/08/07 12:10 ID:KGzm6NeE
ニダ
4 ◆Miffy2CNCM :03/08/07 12:10 ID:i7Ahg0Dq
3
5名無しさん@4周年:03/08/07 12:10 ID:J7DIzEVe
あえて3をゲット
6名無しさん@4周年:03/08/07 12:10 ID:9Qbt+a+l
ふーん
7名無しさん@4周年:03/08/07 12:10 ID:JmiX8PVj
ずいぶんトライバル通な博士だな
8ぽぽん@38% ◆PAPOPONhPs :03/08/07 12:10 ID:1Bh7yFQd
1000!
9名無しさん@4周年:03/08/07 12:10 ID:zXvUFW9w
講師は韓国人
10名無しさん@4周年:03/08/07 12:10 ID:a4vPOp8y
東洋をなめるな!
11名無しさん@4倍満:03/08/07 12:10 ID:qDXml+BO

外人さんに「茶道」が理解出来るのだろうか・・・?
12名無しさん@4周年:03/08/07 12:10 ID:o515z67V
コムドやれ。
13帰社倶楽部φ ★:03/08/07 12:11 ID:???
>授業料の180ドルは参加者が負担する。参加者はハーブティーを飲み、
>最後には鍼治療まで受けて心身ともにリラックスするという。

タダなら是非参加したい。
14名無しさん@4周年:03/08/07 12:11 ID:7SckvXgu
茶を飲むのが茶道じゃないぞと。
15名無しさん@4周年:03/08/07 12:13 ID:cxYpkgT2
太極拳は火病を抑制していたのか…
16ぽぽん@38% ◆PAPOPONhPs :03/08/07 12:14 ID:1Bh7yFQd
キック パンチ ブロックッ!♪
17ぽぽん@38% ◆PAPOPONhPs :03/08/07 12:15 ID:1Bh7yFQd
・・・・・・○・・・・・・L・・・・・・R・・・・・・△・・△・・△・・・・・・
18名無しさん@4周年:03/08/07 12:15 ID:pF/NIsQg
変な判決
19名無しさん@4周年:03/08/07 12:15 ID:hRq6OQIG
サド
20名無しさん@4周年:03/08/07 12:15 ID:YH/qnik0
>「外の敵ではなく、自分自身の内なる敵と戦うことを発見できる」
かっこいい!
まあ、いろいろ試してみるだけ偉い。
22名無しさん@4周年:03/08/07 12:16 ID:SlghRDJE
久々にりえで抜くか
23名無しさん@4周年:03/08/07 12:16 ID:hRq6OQIG
サンタテ
24名無しさん@4周年:03/08/07 12:17 ID:puoqFkI+
紅茶飲んでたら笑う
25名無しさん@4周年:03/08/07 12:17 ID:eIJXXqe/
喧嘩うってるのか?もう一度戦争だろうか。
26名無しさん@4周年:03/08/07 12:17 ID:SwyWvANx
宮沢りえ?
27名無しさん@4周年:03/08/07 12:18 ID:1Acm/rqU
>>11
日本人だってほとんど知らないとおもうが
28ぽぽん@38% ◆PAPOPONhPs :03/08/07 12:18 ID:1Bh7yFQd
>>27
飲むときに白目を剥くのが裏千家
29名無しさん@4周年:03/08/07 12:20 ID:SsJs8+RB
禅でも組ませときゃいいよ。
30名無しさん@4周年:03/08/07 12:23 ID:kN2uRzJO
従来の怒りを抑制する心理学研修

これが気になる。
31名無しさん@4周年:03/08/07 12:23 ID:oIMAbrbi
滝にでも打たれてこい
32名無しさん@4周年:03/08/07 12:24 ID:G6WCr3AC
フランシス博士は、太極拳や茶道には思考を落ち着かせる作用があり、「外の敵ではなく、自分自身の内なる敵と戦うことを発見できる」のは間違い無いはずなんだが、このニュースはなんか違うぞっていう気がするのは何故か。
33名無しさん@4倍満:03/08/07 12:28 ID:qDXml+BO
>>27

そう言えば、そうだね・・・(w

そもそも「茶道」って「一期一会」の言葉のとおり、誠心誠意・もてなしの心云々、
と、いう教え(?)を伝える習い事なんじゃないのだろうか・・・?
34名無しさん@4周年:03/08/07 12:33 ID:xuYirJeM
あの時の新聞広告には驚いたな。俺が高3の時だった。
35名無しさん@4周年:03/08/07 12:34 ID:y51nSFrK
つまり茶は関係ない、と。
36名無しさん@4周年:03/08/07 12:35 ID:bRje1L7y
自分の趣味のもしつけだな
37名無しさん@4周年:03/08/07 12:36 ID:PEF9vkCs
>>32

生兵法は怪我のもと

38名無しさん@4周年:03/08/07 12:39 ID:/UFUtwJZ
>参加者はハーブティーを飲み
中国茶のことか?
39名無しさん@4周年:03/08/07 12:44 ID:mpboJej1
>>33
それもあるが、茶を立てるときに無心でたて、
自分の心を落ち着かせる事もするそうだ。
40名無しさん@4周年:03/08/07 12:45 ID:QTjF8DK0
日本独自の「道」の思想は、あらゆる事物を自分を高めるための口実にしちゃう。
お茶を飲むのも、お花を挿すのも、お香の匂いを嗅ぐのも、人を切り殺すのも、人を投げ飛ばすのも、
みんな自分を高めるためにやることだって言い切っちゃう。

国民総自己啓発セミナー状態のアメリカには、合ってるんじゃないの。
41さわやか青年:03/08/07 12:46 ID:z8s+fq3M
2chで自己スレ立てて全レスして、煽りをスルー出来るようにする
プログラムも導入してみてはどうでしょうか?
42名無しさん@4周年:03/08/07 12:48 ID:cj36ltL2
つうか、なんで茶道でハーブティー?
43名無しさん@4周年:03/08/07 13:00 ID:2Ey/v0TS
剣道のやって欲しいなぁ…あの精神を持って(持つのが凄い難しいけど)更生できない人間はいないと信じる。
44名無しさん@4周年:03/08/07 13:06 ID:+KT3+xtz
>>43
ハン板の該当スレでさんざん既出だけど、
姦国人は剣道をやってもファビョ(ry
45名無しさん@4周年:03/08/07 13:15 ID:QvhBbwfv
>>33
それが今では、もてなされる方にまで作法を強要し、
この茶碗は云々と蘊蓄を垂れ、
もてなす方に「結構なお手前で」と世辞を言うことまで形式化されてしまっている。
46  :03/08/07 13:16 ID:W1H7OOKJ
抹茶の味が分かるようになるまで続けるべし。
47名無しさん@4周年:03/08/07 13:22 ID:pDd7hWQv
まず最初に辛いもの禁止ね。
48ぽぽん@38% ◆PAPOPONhPs :03/08/07 13:28 ID:1Bh7yFQd
ワックスを塗る
 拭き取る
  塗る
   拭き取る

基本だね。
49名無しさん@4周年:03/08/07 13:29 ID:mpboJej1
>>45
礼には礼をもって尽くす。
茶碗云々の含蓄たれるのは、
それこそただの見得張りがやる事。
本当に茶道の先生とかしてる人は、
何も言わずに茶をたてて出す。
50名無しさん@4周年:03/08/07 13:34 ID:CXqKLTmo
ロボトミー手術でいいじゃん、落ち着くよ。
51名無しさん@4周年:03/08/07 13:51 ID:6xvdXT98
さもそも向こうのは剣道ではない罠
52名無しさん@4周年:03/08/07 13:55 ID:QvhBbwfv
>>49
>礼には礼をもって尽くす。
茶道の精神「一期一会」は、まさにその通りなんだけど、
そこに作法や形式が入ってくると、
茶道を習っていない人は形式、作法を知らないからダメだと言うことになる。
そこに茶道の精神はない。
53名無しさん@4周年:03/08/07 13:56 ID:vYS+og5z
生け花はいいよ。
みんな、水盤と剣山を買って、花を生けよう。
54名無しさん@4周年:03/08/07 13:57 ID:3BgGcLGZ
盆栽にしよう。
55名無しさん@4周年:03/08/07 13:59 ID:2Ey/v0TS
>>44
勝負にこだわってパクリンピック化を目指す香具師に打たれて感謝の精神があるとは思えないな…。
56名無しさん@4周年:03/08/07 14:03 ID:f7qDquFf
>「外の敵ではなく、自分自身の内なる敵と戦うことを発見できる」と述べている

自分自身の本質を見つめすぎると、かえって基地外になるよ、とニーチェは仰ってます。
57名無しさん@4周年:03/08/07 14:04 ID:LdcrL+vk
「外の敵ではなく、自分自身の内なる敵と戦うことを発見できる」




つまりフォースを感じろと?
58名無しさん@4周年:03/08/07 14:06 ID:pDd7hWQv
こないだテレビでやってた剣道の特番見た。
韓国チームは「日本の剣道の精神性に注目して、
瞑想を取り入れた練習をしてきたから、今回は勝てるニダ」と
宣言していた。

トレーニングで瞑想しているうちは、剣道の精神性など
ニダーたちに永遠に解かる日は来ないとおもた。
59名無しさん@4周年:03/08/07 14:06 ID:2Ey/v0TS
>>56-57
「欲望や妬みを抑えかたを見い出せる」って事だろう。
60名無しさん@4周年:03/08/07 14:16 ID:XzhMn8Wq
>>58
「クムドは韓国発祥だ!」なんて言ってなかった?
61名無しさん@4周年:03/08/07 14:19 ID:85tsro5Q
>>58
あれはホントに感動したね!!
栄花さんは最高ですタ!!!
何でもっといい時間に放送しないんだろうね
剣道の起源は韓国だなんて嘘を言っている韓国人なんかには
負けるわけは無い罠

62名無しさん@4周年:03/08/07 14:23 ID:ssfJ8sq/
茶道よりは華道だろう
書道もいいな
香道はマニアだな
63名無しさん@4周年:03/08/07 14:32 ID:qMNnT7sr
太極拳というのは、本来戦争に使われた実践武道。
その殺人術的発想はすさまじいものがある。
これは、殺人術として習えば解かるが、
彼ら犯罪者にこんなもの教えていいのか?
たとえ、、ユックリズムのフェイクに満ちた太極拳でも
勘のいいやつだったら、解かるよ。
どう悪用すればいいのかが。
64名無しさん@4周年:03/08/07 14:33 ID:aaA2/Osd
東洋式をとりいれるのもいいが、
元凶の銃、麻薬、
見せかけの正義、脂まみれの食い物を
改めるべきだとおもいます。
65名無しさん@4周年:03/08/07 14:38 ID:w909QhhR
Oh!ブシドー フジヤーマ ゲイシャー!
ブルース・リーは最高のジャパニーズ・アクターねー!
え?ブルース・リーにっぽんじんナイですかぁ?
ブーシット!にぽんじん嘘つきね!ワタシタチ騙したね!ファッキンゴーヘル!
66名無しさん@4周年:03/08/07 14:40 ID:w909QhhR
まぁ、アレだ。
ハーブティー飲んで【茶道】とか言ってるようじゃ、底が知れてる。
67名無しさん@4周年:03/08/07 17:40 ID:fEYyZuNq
「ダニエルさん、ワックスかける、ワックスとる」
68名無しさん@4周年:03/08/07 17:42 ID:u6u85FVa
太極拳って強いの?
実践性はあるの?

つーか、あんなスローな動きじゃあねぇw
69名無しさん@4周年:03/08/07 17:42 ID:Ogbn0b+B
太極拳で暴力がパワーアップするんじゃないのか?
70名無しさん@4周年:03/08/07 17:43 ID:YtZa1V03
茶道とかレッスンの途中でキレそうだな。
71名無しさん@4周年:03/08/07 17:44 ID:mDCr2jyK
今の日本の茶道は終わってるyo!
形式主義に終始しているne!
72名無しさん@4周年:03/08/07 17:45 ID:SsJs8+RB
まず、正座が出来ないだろ。
73名無しさん@4周年
>>63
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー