【話題】ホンダの人間型ロボット「ASIMO」(アシモ)が六甲おろし歌う
歩行可能なホンダの人間型ロボット「ASIMO」(アシモ)が6日、
高島屋大阪店(大阪市中央区)に“新入社員”として登場、
阪神タイガースの歌「六甲おろし」を歌って店をPRした。
午前10時半に7階の会場に現れたアシモは「甲子園球場に行きたい」と話した後、
組み込まれたプログラムに従って「六甲おろし」を熱唱。
「音程無視だね」との司会の突っ込みに「本当は歌えるけど、東京の人に教えてもらったので」
と言い訳すると、会場の約70人の買い物客から大きな笑いが上がった。
米国から大阪府貝塚市に帰省中という今井新ちゃん(4つ)は
「かわいい」と喜びながらも「人が入っていないのに何で動くの?」
と不思議そうにお母さんに聞いていた。
高島屋が1台年2千万円でホンダからレンタル。
今年4月、高島屋に“入社”したアシモは東京の新宿店で接客の研修を受けた。
12日まで1日4回の出番をこなし、14日には和歌山店(和歌山市)にも登場する。
記事の引用元:
http://www.daily.co.jp/newsflash/2003/08/06/091886.shtml
2 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:40 ID:HqBHtcwc
先行者も負けるな!
4 :
2:03/08/06 12:40 ID:lc2F62lU
2取った!
5 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:40 ID:MHUqUo/z
>人が入っていないのに何で動くの?
本当はね、入っているんだよ。
中に人が入っています。
7 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:41 ID:vsGu1i34
三木おろし
8 :
煤 ◆z51....... :03/08/06 12:41 ID:LaK21ezk
中の人も
9 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:41 ID:vw5kUAYC
そのうちAV出演もありそうだな。
4つにして中の人がいない事を見抜くとは
なんだかなー(;´Д`)
12 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:41 ID:/pKbXvtH
小さいオサーンも大変だな
13 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:43 ID:4Skr/4C3
どうせロボットなんだし、ウタダとかミーシャとか歌わせれ
14 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:44 ID:ABnP4+R+
三越も銅像のライオンじゃなくて
本物を置けばいいのに。
15 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:44 ID:maHF6fe8
「人が入っていないのに何で動くの?」
「中の人などいな・・・う・・・」
16 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:45 ID:gUSemXIb
楽譜と歌詞カード見たら歌えるぐらいに人工知能化されてれば
面白い企画だけれども。
17 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:45 ID:67t5Coks
六甲おろしは1960年代まではそれほどメジャーではなかったらしい。
1970年ごろからラジオで流されるようになって普及したと最近何かで読んだ。
てことは、中村鋭一が仕掛人ということか。
18 :
オマリー:03/08/06 12:46 ID:NuuJo9/N
ロボットは歌がヘタだね
>「中の人などいな・・・う・・・」
・・・う・・・うなぎ?
20 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:49 ID:r+ayitLl
ASIMOが控え室で、
白いヘルメットを取って、一服している姿を見たことがある。
21 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:49 ID:/eo2sMyp
ロボットの進化って終わったの?
めだか大変だな
23 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:51 ID:VydtyZA7
9桁の数字を組み替えて並べなおす
24 :
名無しさん@4周年:03/08/06 12:51 ID:MDBXCbo4
米国から帰省中の今井新(4歳)はなぜ実名で晒されてるんだ?
25 :
河豚井:03/08/06 13:05 ID:atTaszv2
「博俊おろし」の間違いではないか?
26 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:08 ID:2bi68s/T
>>24 確かに。さらされたばっかりに
米国帰国=金持ち=誘拐ロックオン
されたら大変。
27 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:11 ID:2HPbHNgL
ASIMOが本気になったら熊でも軽く殺せる
28 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:11 ID:k/MED4P9
アシモの中の人も大変だな
29 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:12 ID:BLN1qk63
ツナおろし食べたい!
アシモの中の人=元トラッキーの中の人
32 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:22 ID:rIqM9a6g
>ASIMOが控え室で、
白いヘルメットを取って、一服している姿を見たことがある。
中の人が一服してる写真うぷきぼんぬ
33 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:36 ID:PmAcXeyH
阪神優勝の暁にはASIMOが道頓堀川へ・・・
34 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:40 ID:amOq+AKN
ASIMOにトラツキーのきぐるみを着せたらどうなりますか?
35 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:41 ID:UCXbM3Z6
会場から裏に行ったときに「ち、こんなの歌いたくねぇんだよ!」って
つぶやいたのを聞き逃さなかった
36 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:42 ID:0iIqma0R
>「人が入っていないのに何で動くの?」
バレバレだな、ネズミーランド。
37 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:42 ID:MHUqUo/z
>>22 めだか師匠の入ったアシモはギャラが高い。
38 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:42 ID:/AIux9dk
ロボットダンスを踊れ!
39 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:45 ID:3yHSYepC
リアルでターミネーターの始まりだな。
審判の日も近いな。
実際最初に見たときは中に人が入ってるのかと思うほどの動きだったしな。
41 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:49 ID:++RD4BKV
走行ができるのは何年後かな
42 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:49 ID:AHaXJ4zp
43 :
名無しさん@4周年:03/08/06 13:55 ID:++RD4BKV
ASIMOの開発者ですが何かご質問は?
45 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:07 ID:UCXbM3Z6
>>43 セックルできるようになるのはいつですか?
46 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:07 ID:dC9KMMpU
ASIMOの中の人は本当はG党なのに大変だな・・・
47 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:08 ID:xJoS8ZGI
動画ないかな・・・
48 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:09 ID:6dTtK5EI
「音程無視だね」との司会の突っ込みに
「本当は歌えるけど、東京の人に教えてもらったので」
と言い訳すると、会場の約70人の買い物客から
カワイイイイイイ
49 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:11 ID:grzZp5YU
こんどはASIMOが道頓堀に投げ込まれるのか。
50 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:11 ID:h1ItCdJx
マルチはいつ?
51 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:11 ID:++RD4BKV
>>45 一応その機能は2010年を目指して開発しています
>>9 ちゅぅん ちゅぅん
ぱかっ
うぃぃぃぃぃぃぃん
「あうんっ!」
ちゅぅんちゅぅんちゅぅんちゅぅんちゅぅんちゅぅんちゅぅん
ちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅ
ちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちち
「はうっ!」
…
ぷしゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ…
…がくん。
53 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:13 ID:xMA5JsiC
アシモの中の人などいない!
目の前にボールを転がして、ボールにじゃれついたASIMOが、
めだか師匠の入ったASIMOです。
今度、試してみてください。
55 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:15 ID:X0IITKjZ
ロボット声じゃなくて、誰か声優にあててもらえよ
「お兄ちゃん」のあの人とか
どおおおおおお のあの人とか
「こいつらー!」のあの人とか
>>1 新入社員というか、契約社員かアルバイト、パートじゃん。
57 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:16 ID:Iowwlz+v
ああ無念
俺のASIMOが
汚された
58 :
名無しさん@4周年:03/08/06 14:17 ID:vQc2oKuE
今井新ちゃん(4つ)ですら中の人などいないと認識しているというのにまったく
>>46ときたら
ホンダはこんなことをする前にCMをどうにかしないと倒産しかねんぞ
いい加減ホンダは中に人が入っている事を認めればいいのに。
子供のセリフも無理に言わせてるのバレバレ
61 :
名無しさん@4周年:03/08/06 17:25 ID:rIqM9a6g
なぜ伸びない?
62 :
名無しさん@4周年:03/08/06 17:27 ID:NQGKAzTl
人型だからといってもただのモーターついた人形と変わらず
心が芽生えたりすることはないということにいい加減気がつこうよ
63 :
名無しさん@4周年:03/08/06 17:28 ID:MHUqUo/z
>>58 何を言っているのだ?
お母さんが腹話術で喋ったに決まっているではないか。
64 :
名無しさん@4周年:03/08/06 17:34 ID:jeQvO8lQ
今井新ちゃん(4つ)の中の人・・・
最近の本田技研は、笑いを取ることでしか、話題にならない会社だな。
66 :
名無しさん@4周年:03/08/06 18:06 ID:/FDMuOs8
アシモにビームサーベルとバーニアが装着出来るようになるのはいつですか?
67 :
(-_☆):03/08/06 18:07 ID:V3O6MF/a
>>39 まて!まだHK(ハンターキラー)がいないぞ!
68 :
名無しさん@4周年:03/08/06 18:14 ID:lmQ6Qjka
>>66 不審船対策に水陸両用ASIMOの実用化が先のようです。
69 :
名無しさん@4周年:03/08/06 18:18 ID:gpZ+xwPm
SONYの人型ロボットはAIBOの発展バージョンだと聞いた時、
オイオイ犬畜生の脳髄でヒトを作るのかって嫌な気がした。
70 :
名無しさん@4周年:03/08/06 20:06 ID:Y2Lph5bt
1回100円でASHIMOと腕相撲してみたい
ASIMOが控え室でスタンバイ用の椅子に座って
オレンジ色のペースト状の燃料食べてる姿みるとひくよ。
72 :
名無しさん@4周年:03/08/06 20:27 ID:geLZ32UB
>>13 そーいう著作権にうるさそうなところはパスだ。
ただでさえ使用料高いのだし。
いいなぁ。一回本物見てみたいわ。
73 :
名無しさん@4周年:03/08/06 20:33 ID:+xx1+dyd
アホンダ,犯珍…
奇妙だなw
変形してまるまっちい車になるのはいつですか。
>米国から大阪府貝塚市に帰省中
これ気になる。
もっと地物のおばはんをつこうたれや
76 :
名無しさん@4周年:03/08/06 21:14 ID:9InJt8Bz
ASIMOは、2本足でスムーズに歩くのがセールスポイントでしたが、これの改良版が、出る事になりました。
今までの機能に加えて、いろいろな作業を、器用にこなす事ができます。
名前もあらたに................................................. TEMO
ASIMOを道頓堀に投げ捨てろ!!
で、JASRACには払ったの?
「本当は歌えるけど、東京の人に教えてもらったので」
これって足藻が自分で判断して返答したの?
>>79 決まってるだろう。
中の人のアドリブに。
81 :
名無しさん@4周年:03/08/07 11:25 ID:LUvoj5lP
>79-80
アメリカ大統領みたいにセリフ考える役の人がいるんですよ。
きっと。
82 :
名無しさん@4周年:03/08/07 11:30 ID:gmK2EHm/
ホンダにはこのままの勢いでガンダム作成して北を滅ぼしてほしい。
機械の暴走ってことにしてホンダ潰れればモーマンタイだろ
83 :
名無しさん@4周年:03/08/07 11:32 ID:SZ6jnoCs
ホンダとソニー以外にはロボット作ってるとこはない?
84 :
名無しさん@4周年:03/08/07 11:33 ID:J7DIzEVe
先行者も対抗して何か歌え
85 :
名無しさん@4周年:03/08/07 11:34 ID:hRtCNcNR
ガンダムまだ?
86 :
名無しさん@4周年:03/08/07 11:44 ID:Cbbii3sq
通気性悪そうな着ぐるみだよね。
87 :
名無しさん@4周年:03/08/07 11:58 ID:4+Y2i40s
多分悪しもよりオレのほうが強いよ。
踊り踊ってるだけで偉そーに。
そんなこと、人間にだってできらー。
アシモの中の人も大変だな
90 :
名無しさん@4周年:03/08/07 12:04 ID:+gW2EPst
人の中のロボットも、たいへんだよ。
91 :
名無しさん@4周年:03/08/07 12:10 ID:7SckvXgu
中の人はもっとロボットらしい動きを練習汁!!
92 :
名無しさん@4周年:
誰か自作のロボット携えて高島屋に兆戦しにいかないかな?