【政治】「老人に生きがいを?」総選挙へ始動、決意表明−老人党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★

バーチャル(仮想)政党「老人党」が、秋にも予想される総選挙に向け
始動する。四日には東京・有楽町の日本外国特派員協会で世話人会
を開き「老人をバカにする政治家は選挙で許さないゾ」と決意表明する。
同党ホームページの掲示板には約十一万件のアクセスが殺到。沖縄の
平和運動の非政府組織(NGO)から「世直しで連携しよう」との呼び掛け
もきている。

医療費の負担増や年金のカットなど「弱者に厳しい政策を進める政治家
を選挙で落とそう」との目的で、老人党を旗揚げした精神科医で作家の
なだいなださん(74)は「いよいよ行動に移す時」と意気盛んだ。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030801/mng_____tokuho__000.shtml
2名無しさん@4周年:03/08/01 18:58 ID:yoId+Lov
老人多すぎ
3名無しさん@4周年:03/08/01 18:58 ID:znvjOzma
?
4ぽぽん@0.999E+200% ◆PAPOPONhPs :03/08/01 18:59 ID:GQo9GcTi
日本終了
長い間ご愛顧ありがとうございました。
5名無しさん@4周年:03/08/01 18:59 ID:bBO4ZNen
wwwwwwwwwwwwwwww

なんだw

6名無しさん@4周年:03/08/01 19:00 ID:1cRRccHG
粘菌大杉
7名無しさん@4周年:03/08/01 19:00 ID:N7pGNm41
老害というのかなこういうのを
8名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:F3gqFDkz
ズビズバー
9名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:CLWkQGIY
早速、左翼団体から呼びかけが(w
10名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:Lmpq2o75
死にがいにしる!!
11名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:DucI6qGN
公民権剥奪しる
12名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:gHyg5dO4
元気だなwでも医療費が高くなったりするのは(+д+)マズーだと漏れも思う。
13名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:kgkzG1q5
年寄りははよ死ね
14名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:8UTm2yHf
70歳くらいだとまだ若手なのかな、この党は。
15名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:sJaPHZ6x
老醜というものをまざまざと見せつけられたな。
16名無しさん@4周年:03/08/01 19:03 ID:QNkalQvr
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map2.png

 【本スレ】
 2ちゃんねらー分布地図
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059631235/   
17名無しさん@4周年:03/08/01 19:03 ID:fdkrF3n9
その前に無職の若年層をなんとかしてくれ


2ちゃんねらー分布地図
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059631235/
18名無しさん@4周年:03/08/01 19:03 ID:kALBd4ho

ついに老人利権まで登場ですか。

呆れた。
19名無しさん@4周年:03/08/01 19:03 ID:kHfiX2Ku
落とそうって・・・
公職選挙法違反で捕まれバカ爺
20名無しさん@4周年:03/08/01 19:04 ID:mNa+GRMZ

 議員なんてもともと老人ばっかだろうがw
21名無しさん@4周年:03/08/01 19:04 ID:1JqekAbD
老人は早く氏ね
22名無しさん@4周年:03/08/01 19:05 ID:NHkjuKAE
おいぼれ党か・・・

ぜひ党首に鳩ポッポを!
23名無しさん@4周年:03/08/01 19:05 ID:r9rSQgca
野中を引き取って下さい
24名無しさん@4周年:03/08/01 19:05 ID:od3s0Rt6
お前ら弱者っていうよりは寄生虫なんだけどな。
25名無し~3.EXE ◆X.GDWLNYno :03/08/01 19:06 ID:w1vMF1gv

これ以上ジジイ(ババア)をのさばらせてどうするんだよ!
26名無しさん@4周年:03/08/01 19:06 ID:x1aA6b8W
野末陳平必死だな
27名無しさん@4周年:03/08/01 19:07 ID:4fL6uyx9
老人は死ぬのが仕事だろ
よけいなことすなヴォケ老人
28名無しさん@4周年:03/08/01 19:07 ID:OKAsV2BV
戦後復興したのは良いけど、そのあとがいかん。
29名無しさん@4周年:03/08/01 19:07 ID:bBO4ZNen
高齢者は、最大の集票マシーンになるだろうな。

30 ◆C.Hou68... :03/08/01 19:08 ID:/2pkySeX
これ以上張り切るな・・・・
31超長門級戦艦(天皇陛下万歳!):03/08/01 19:10 ID:O98S8MjZ
終戦時未成年だった香具師や、共産主義者・中帰連は反日。
32名無しさん@4周年:03/08/01 19:10 ID:lre3mYSE
それだけの行動力がうらやましいよ
若者党なんてマンガだもんな
33名無しさん@4周年:03/08/01 19:13 ID:M3ats+wl
選挙運動中に死者続出の悪寒
34名無しさん@4周年:03/08/01 19:18 ID:msNG+vqO



なんかここに書き込んでいる人は記事をよく読んでいないようで(w



35名無しさん@4周年:03/08/01 19:21 ID:FPYOChlX
老人は社会の寄生虫。
年金や医療費などの名目で税金を食い潰し国を破綻へと導く。
日本は高齢化により老人の人口比率がどんどん増加しているため、
彼らの政治的な発言力は強まる一方である。
このままでは、思考力が衰え経済もろくに理解できない老人たちが、
自分たちに都合の良いように政治を動かすことによって、
国の経済に壊滅的な打撃を与えるだろう。
36名無しさん@4周年:03/08/01 19:24 ID:Wgy3VPWC
へ0−
37名無しさん@4周年:03/08/01 19:24 ID:wZNf/+N0
 未来予想

 老人党→ブームになるも細かいニーズの違いを吸収しきれずに
       10年後に解党。ある通過点としての役割は果たす。
38名無しさん@4周年:03/08/01 19:25 ID:msNG+vqO
>>35
じゃぁ改憲運動でもしてくれ。
39名無しさん@4周年:03/08/01 19:28 ID:lre3mYSE
まず政権交代ね。民主党応援団になるわけだ。
あんまし老人とか、世代とか関係ないね。
40名無しさん@4周年:03/08/01 19:30 ID:G3dNRhVq
新しい時代を創るのは老人ではない!
41名無しさん@4周年:03/08/01 19:31 ID:msNG+vqO
>>40
いや、それが目的ではないわけだし。
42名無しさん@4周年:03/08/01 19:34 ID:FPYOChlX
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030709articles/WA_eu.html
老害はヨーロッパでは洒落にならない事態になりつつあるんですがね。
日本もいずれはこうなる運命か。
43名無しさん@4周年:03/08/01 19:35 ID:mmg8XP+a
しかし、新聞デビュー前にこういう掲示板で11万件アクセスってどういう宣伝したんだ?

>「野党がだらしないから特措法が成立した。野党は法案をくい止めるために、
>ギリギリまで国民に訴えようとしただろうか。たとえば民放テレビの放送時間を
>買って、民主党の菅直人代表が歴史に残るような演説をぶってもよかった。
>何もしていない。そんな野党に票を入れなければならないとは、心の中で
>非常に疑念を感じるけれど、世の中を動かすためにあえてやらないとね」

このあたりが可哀想だな。
44名無しさん@4周年:03/08/01 19:35 ID:msNG+vqO
>>42
だからどうしろと?
45名無しさん@4周年:03/08/01 19:36 ID:msNG+vqO
>>43
共産党を目指しているみたいだから・・・しかたないんじゃない?
46名無しさん@4周年:03/08/01 19:36 ID:hEy1VSH4
アメコウのぱくりかよ。団塊は何歳になっても団塊ってことか。さっさと氏ね。
47名無しさん@4周年:03/08/01 19:36 ID:65b3YXYO
まさに老害
48名無しさん@4周年:03/08/01 19:37 ID:K00RPfyZ
老人党→老人は早く死ねよ!

だったら人気でると思うよ
49名無しさん@4周年:03/08/01 19:38 ID:wnYZZjYr
こういう党があってもいいとおもうが、
政権はにぎられたくないな。
50名無しさん@4周年:03/08/01 19:38 ID:yiLPcvXu
年寄り必死だな
51名無しさん@4周年:03/08/01 19:38 ID:FPYOChlX
>>44
制度改革など、やらなければならないことは山積みだろう
このまま国が衰えていくのをそのまま黙って見ていろとでも?
52名無しさん@4周年:03/08/01 19:39 ID:8pDFG+/S
ネット環境などなら
若年者の方が整っているだろう。
2ch党はちょっと困るが
若年者党も立ち上げるときに来ていると
思う。
しわ寄せが来過ぎてるよ。若年層に。
一度荒れさせると取り返せない。
政府に真面目な対応を要望していこう。
53名無しさん@4周年:03/08/01 19:40 ID:v6ZLo+Cf
http://yufuu.com/RJ/
微妙な団体だな...
54名無しさん@4周年:03/08/01 19:41 ID:msNG+vqO
>>51
そんなことはいってないよ。

ただ、
>老人は社会の寄生虫。
っていういい方しちゃうと老人を十把一絡げに扱って、
老人を切り捨てることが善であるように見えたからね。
民族という名の宗教でつね。おもしろくないでつ。
56名無しさん@4周年:03/08/01 19:45 ID:fHmV7OYM
また老人のエゴか。
57名無しさん@4周年:03/08/01 19:45 ID:AOVsKRQ8
>老人党

おバカ「これで、共和党にブレイン党、鉄面党があったらなあ。」
ゆうじ「共和党ならまだしも、それらがあったら嫌なものがあるぞ!」
58名無しさん@4周年:03/08/01 19:48 ID:mik2I06x
若者よ!これに対抗して日本国債デフォルト党でも立ち上げろ。

当選などしなくても、旗揚げするだけで、すげーインパクトある
可能性アリ。

#やめてくれって、誰かがお金持ってくるかもよ。
59名無しさん@4周年:03/08/01 19:48 ID:AMmcCWWm
今見たら
カウンターが26425
>>1の11万件とは???
60名無しさん@4周年:03/08/01 19:49 ID:W8nEeX3x
早く氏ね
61 ◆C.Hou68... :03/08/01 19:50 ID:/2pkySeX
ラーメン党もおながいします。
62名無しさん@4周年:03/08/01 19:50 ID:MlPmIKs7
個別合理性のみで全体を見ようとしない姿勢に反感を感じる
63名無しさん@4周年:03/08/01 19:52 ID:P20CYoaK
団塊世代と老人と30才以下を切り捨てたら日本は再生するな
64名無しさん@4周年:03/08/01 19:53 ID:fdkrF3n9
>>63
おいらは切り捨てられるのか(´・ω・`)
65名無しさん@4周年:03/08/01 19:54 ID:msNG+vqO
とりあえず改憲だね。

憲法第25条。
66名無しさん@4周年:03/08/01 19:54 ID:msNG+vqO

憲法第25条廃止ね。
67名無しさん@4周年:03/08/01 19:54 ID:msNG+vqO
>>63
まぁ、30代未満を切り捨てたら日本は確実に崩壊するだろうけど。
68名無しさん@4周年:03/08/01 19:54 ID:ltW2jMmS
老人って日本最大の利権団体だよな
69名無しさん@4周年:03/08/01 19:56 ID:ognx1b/z
敬老というのは人口が少ない頃の話だ。
氏ね!
70名無しさん@4周年:03/08/01 19:57 ID:qTgbGXOn
なだいなだか。「権威と権力」は好きなんだが
「民族という名の宗教」は  必 死 だ な  としか言いようが・・・。
71名無しさん@4周年:03/08/01 19:57 ID:msNG+vqO
>>69
将来自主的に死んでくれるの?
72名無しさん@事情通:03/08/01 19:57 ID:h9AEk0Jg
これ以上ジジイ議員増したくねーっつーの
73名無しさん@4周年:03/08/01 19:58 ID:RnBJDiQ7
またサヨか
74名無しさん@4周年:03/08/01 19:58 ID:iMaaX5uZ
老人って優遇されすぎだから
今必要とされてるのは、老人以外党なのでは
75名無しさん@4周年:03/08/01 19:58 ID:1cRRccHG
老人に生がきを
76名無しさん@4周年:03/08/01 20:00 ID:lre3mYSE
記事を嫁。老人利権団体ではないぞ。
政権交代のための情報提供を目的にしている。
老人党というネーミングは話題づくりの戦略。ここの住民も乗せられているわけだが。
77名無しさん@4周年:03/08/01 20:00 ID:msNG+vqO
>>72
じじいが議員になるとは限らないわけだが・・・
78名無しさん@4周年:03/08/01 20:00 ID:msNG+vqO
>>76

だね(w
79オナニス党:03/08/01 20:01 ID:P29mkQF4
我々も政党を立ち上げる時がきたか。
80名無しさん@4周年:03/08/01 20:01 ID:msNG+vqO
>>79
ガンガレ!
81名無しさん@4周年:03/08/01 20:03 ID:K8S1cp9q
親が年をとるにつれ健康にうるさくなってくる。
人生も終わりになってくると生きることに執着がでてくるんだなあ。
俺はこれから生きつづけるのがしんどいよ。
かといって死ぬ勇気もないけど。はあ。
82名無しさん@4周年:03/08/01 20:05 ID:vlqjiciw
正直65歳以上は選挙権剥奪きぼんです
83オナニス党:03/08/01 20:05 ID:P29mkQF4
まず、アダルトグッズの無税化を推し進めようでわないか。
84名無しさん@4周年:03/08/01 20:07 ID:qLzPyezO
しかし若者党よりは役に立ちそうなのが泣ける
85名無しさん@4周年:03/08/01 20:22 ID:o1tgFGPS
ソース読んだ。

なだいなだ・・・ボケたなw
86名無しさん@4周年:03/08/01 20:24 ID:c6Q0gSGr
しっかり年金を納めておれば万事解決じゃ。
87名無しさん@4周年:03/08/01 20:27 ID:uxyemkV7
仮想でいいなら、2ch党も作ったら注目されるべき。
数だけなら老人党なんて比にならない。
88名無しさん@4周年:03/08/01 20:32 ID:6yQpsn7T

National Front 2ch
89名無しさん@4周年:03/08/01 20:33 ID:v169UH1U
なだいなだってスペイン語だっけ
90名無しさん@4周年:03/08/01 20:36 ID:T4rSiS0k
基本的に老人に対して尊敬はしているが
いつまでもしゃしゃり出るべきではないと思うぞ

こういう自分の生き甲斐や権利ばかり考えてる人間は尊敬できん
91名無しさん@4周年:03/08/01 20:38 ID:NUuJLFB+
誰か無職で目立ちたがりのやつ若者党の代表になってくれ。
会費なら年一万くらいなら出すかも。
92名無しさん@4周年:03/08/01 20:46 ID:Q9qhibt2
金のかからない生きがいを探せ。
93名無しさん@4周年:03/08/01 20:58 ID:K8S1cp9q
>>91
これだけいれば立候補するって人がいてもよさそうなもんなのになあ。。
94 :03/08/01 21:00 ID:PLvRdxdL
はぁ…老害か。
95名無しさん@4周年:03/08/01 21:00 ID:+7u3WjDo
若者の希望を奪う労害党にしろよw
96名無しさん@4周年:03/08/01 21:02 ID:CYDtyVwY

新しい時代を創るのは老人ではない!」

97いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :03/08/01 21:16 ID:YSVyowva
党首は毒蝮?
98名無しさん@4周年:03/08/01 21:21 ID:drGZJEx8
未来のないヤシに世代間倫理なんて持てるわけねーだろ!
責任とれるのか!財産担保にして立候補汁!
99名無しさん@4周年:03/08/01 21:23 ID:tWwSDNUP
ついに中曽根先生が新党立ち上げたか。
100名無しさん@4周年:03/08/01 21:25 ID:He1pYakg
老人が仕切っていない政党ってあるのか?
今ある党は全て老人党みたいなもんだろ。
101名無しさん@4周年:03/08/01 21:26 ID:drGZJEx8
>>100
ボケて歳数えられないんだよ。
102名無しさん@4周年:03/08/01 21:26 ID:ocYIvpU3
・・・死に行く運命が目の前に広がっているジジババよりも
もっと若者達に生きがいを。
103あのよろし ◆jPDX5sojro :03/08/01 21:26 ID:viKxuIVM
(゚д゚)
10417th ◆17th/F4d4k :03/08/01 21:27 ID:egzbtEee
|-`).。o0(痴呆・寝たきり等は、安楽死でいいよ。
|-`).。o0(と、ナチスな考えで発言


|-`).。o0(そういえば、ドイツで70才以上には、保険が利かない?法律つくられた気が・・・
105名無しさん@4周年:03/08/01 21:28 ID:drGZJEx8
楢山節考を百回読め!糞じじぃー!
106名無しさん@4周年:03/08/01 21:30 ID:29MnlKO7
2chで政党を作れば、比例区だけで5人は議員を送り込める。
他党と連携せずに、法案が提出できるよ。
107名無しさん@4周年:03/08/01 21:33 ID:Fcm17vrU
青年主権党を作りたい。
若人の若人による若人のための政治。

世の中は老人の為の税制、公園、福祉に偏りすぎている。
市長が老人の町では、児童公園がゲートボール場へ様変
わり、子どもの遊び場は消え、挙げ句の果てにはお外で遊
んではいけません、、等という条例まで作られる。

ふざけるな。我々若者とて生きている。
私はここに青年の為の政治家を目指すことを誓う。
15才から成年とし、若年層の住み易い世界に日本を改造しよう。
108名無しさん@4周年:03/08/01 21:33 ID:dvwI6l/a
時間の問題だとは思ったが ついにこういう党が出来たか
投票率高い世代だから メジャーになる可能性は十分にあるよね
109名無しさん@4周年:03/08/01 21:49 ID:ognx1b/z
>>71
まず君が死んだ事を確認してから俺が死ぬよ。
110名無しさん@4周年:03/08/01 21:50 ID:21bXwX7H
>同党ホームページの掲示板には約十一万件のアクセスが殺到。

ま た ヲ チ 板 か
111stuper X兼シュバルツ博徒:03/08/01 21:51 ID:kBWDxabh
老人党はよく中日新聞で特集されてました。
目の付け所が良いな中日新聞。最近電波新聞だが。
112名無しさん@4周年:03/08/01 21:54 ID:UpDb8inE
恐ろしい話だ。。。マスコミと老人のモラルに期待したい。。。
113家犬 ◆UTINO/NCHA :03/08/01 21:56 ID:k7+Iml4q
へぇ
114名無しさん@4周年:03/08/01 21:59 ID:lxWsapCo
公認の売春宿を復活さしぇろ!
115>1:03/08/01 22:01 ID:Z9mqz7z7
こういうニュース聞くと、「普通選挙」ってもしかしたら間違いかも、
って思う。まがりなりの「敬老」というのさえ嫌になる。

最悪だ。
116名無しさん@4周年:03/08/01 22:07 ID:FQYsvFSx
いいねえ老人等。
若者党とか作ったら、どっちが勝つかな。。
117名無しさん@4周年:03/08/01 22:09 ID:nBew7iR6
老人が必ずしも弱者であるというわけではない。むしろ財産もあり年金ももらい
働かずに普通に生活できる人間は弱者とはいえない。
なだいなだとかいう奴は物事の本質が見えないのだろうか。食うにも困らない
奴が自称弱者を名乗るのはまさに進歩的知識人とやらの証左であるが、国を
滅ぼすのはこういう輩だ。害悪を撒き散らしている。
118名無しさん@4周年:03/08/01 22:12 ID:drGZJEx8
>>117
精神科医はぷし公が多いからなw
119  :03/08/01 22:32 ID:xTN1mD1E


ま た 国 賊 か
120名無しさん@4周年:03/08/01 22:38 ID:sepiAL/H
老人になって「生きがい」なんていっているバカは救いようが無いな。
ジジイだったら趣味の一つや二つ持ってるはずだろ。

海外なら白髪の老人がオープンカーに乗ってたりするし、
そういった「老後」なら憧れるなあ。

もっと人生楽しめよ。
121名無しさん@4周年:03/08/01 22:41 ID:Rovy0vry
マジでワケわからん。
老人ってダケであれだけ社会的利権(税金の老年者控除やら公共交通機関のフリーパスやら)
を得てるっつーのに、まだ寄越せってのか。
税金払わないクセに一番財政を食い潰してるのは自分等だって思わないのか。
老人を敬うってのはわかるよ。でもそれはオレら若人が老人を敬うんであって、
老人がしゃしゃりでてきて「敬え」って自分等で言うもんじゃねぇだろ?
あとすぐ自分等を「弱者」の立場に置くのも気に食わねぇ。
金は出さないクセに権利権利か。
そんなに社会とか政治に文句言うんだったら、無人島に篭もってサバイバルでもしてりゃいいのに。
122名無しさん@4周年:03/08/01 22:42 ID:DBsJIrIs
2ちゃん党とか誰かつくれ
123名無しさん@4周年:03/08/01 22:43 ID:Oji+lk6J
老人党……?
アホか。
124名無しさん@4周年:03/08/01 22:46 ID:8M3jvkKR
生きることは良いことだ。
125名無しさん@4周年:03/08/01 22:49 ID:+6Z3LceR
>>120
アメリカなんかだと、そういう優雅な老後を送っている人は
ほとんどいないけどな。
126名無しさん@4周年:03/08/02 00:03 ID:MupW7d2Z
すでに金融資産と不動産は老人のもの。
若者は手に入れられない。相続するころには自分が老人
127名無しさん@4周年:03/08/02 00:11 ID:UFLpdhBm
イギリスのチャールズ皇太子とかなら老人党大反対してくれそう。
エリザベス様、そろそろ隠居されればいいのになぁと他国ながら。。。
128山崎 渉:03/08/02 03:59 ID:T4xLeUsU
(^^)
129名無しさん@4周年:03/08/02 07:07 ID:tMBJNGQt
弱者面してより多くの特権を得てきた連中の最右翼は老人共だろ。まだ物足りないのか
130ヨッシー ◆FFaJgL56zw :03/08/02 07:16 ID:Kku2MCi7
おれら2chやってる若い奴らも10〜30台前半の将来の社会保障を中心に
現在の財政問題(特に若年層を無視した公共事業政策の見直し)や教育問題など
の政策を掲げた政党をつくって老人党に対抗してみてはどうか?
ただ、上の方でもこういう案がいくつか出てきてはいるが、こういう運動は下手
すると左翼が絡んできて若い左翼党になる恐れがあるから注意!!
131名無しさん@4周年:03/08/02 07:26 ID:vlYN/z1f
老人死ね
132老害逝って良し委員会:03/08/02 07:28 ID:TwH3O3mp
本当に逝って良し♪
133名無しさん@4周年:03/08/02 07:42 ID:ZLbU49K+
やめい!日本が更に腐る!
134名無しさん@4周年:03/08/02 13:55 ID:OlXzI0ST
NGO=朝鮮党
135名無しさん@4周年:03/08/02 13:57 ID:HuB0L4EB
自分の私欲の為にがんばるだけの老人党
136名無しさん@4周年:03/08/02 13:58 ID:XEKrMxTX
まだまだ老人力を身につけてない老人が多いってことだな。
137名無しさん@4周年:03/08/02 13:59 ID:ebAMbs74
NGOが近づいてくるということは・・・
138名無しさん@4周年:03/08/02 14:01 ID:RG9lN3kG
名前をひらがなで書く作家って托イ
139名無しさん@4周年:03/08/02 14:04 ID:YFx4LiVV
老人自立党なら良いけれど、老人たかり党は、ごめんだなー。
年金や医療費は、確かに問題だけれども、
仕事も年金も医療費も、若年世代への負担がどんどん増えている現代においては、
余裕のある老人は、医療費自己負担を奨めるとか、年金カットも受け入れるとか、
非採算部門においてボランティアをするとか、
若年世代に還元することが、必要じゃないの?
140名無しさん@4周年:03/08/02 14:04 ID:1kzqoAFY
老人的には、デフレで実質金利が高い状態が好ましい。
141名無しさん@4周年:03/08/02 14:04 ID:u9gJ1Ih+
自分達の年金や生活手当てを守ろうとするだけの老害党になるんだろうな。
老い先短い自分達のことより未来の若者達のことを考えてくれる
老人はもういないんだろうな。昔の日本の老人はそういう人がほとんどだったのに・・・
142名無しさん@4周年:03/08/02 14:08 ID:1kzqoAFY
小泉支持者が多そうだな。老人党は
143名無しさん@4周年:03/08/02 14:10 ID:w2yn4AYi
>>138
さくらももこ

結構良い作品だと思うが…托イ?
144名無しさん@4周年:03/08/02 14:10 ID:BUmHQn+d
老害
145名無しさん@4周年:03/08/02 14:11 ID:sGZCF7P5
楢山様に参らせるだ<わかる人は少ない
146φ:03/08/02 14:11 ID:OlXzI0ST
なだいなだがまだいきていたことがわかるすれっど
147φ:03/08/02 14:12 ID:OlXzI0ST
ご長寿早押しクイズを見れば、老人の危険さがわかる
148名無しさん@4周年:03/08/02 14:16 ID:QXQV/0CS
若い連中も連帯する事を覚えないとヤバイ。
連帯・運動しない事は賢い行いじゃないからな。
149名無しさん@4周年:03/08/02 14:17 ID:QXQV/0CS
若者も出来ることから。

ひきこもり党
ネット右翼党

2ch発で作りましょ
150名無しさん@4周年:03/08/02 14:19 ID:H9jO0KeZ
今の老人の方が仕事に困んなかっただろ。
若者の方が老人よりかなり社会から疎外されてるよ。
職のスタートラインにたてないもん
151φ:03/08/02 14:19 ID:OlXzI0ST
ヒキコモリが在宅選挙をさせろと、訴訟をおこしてたなぁ。
お前、絶対ヒキコモリじゃないだろ、と言いたかった。
152名無しさん@4周年:03/08/02 14:21 ID:ZLLti8a0
>>104
痴呆寝たきりの安楽死は別にナチス的な思想ではなくまっとうな考えだよ。
153名無しさん@4周年:03/08/02 14:25 ID:XEKrMxTX
>>147
やらせをやらせと見抜ける人でないと(テレビを見るのは)・・
154名無しさん@4周年:03/08/02 14:25 ID:Tjoadu9s
なだいなだって折れが小学校の時になんかの教科書にあったような
香具師だぞ。生きてるのかぁ
155名無しさん@4周年:03/08/02 14:26 ID:Uux1OC/p
2ch政党はどうなるの?
比例区なら各ブロック一人ぐらい当選できる気がするんだけど
156名無しさん@4周年:03/08/02 14:39 ID:gNjEB9kY
>沖縄の平和運動の非政府組織(NGO)
から「世直しで連携しよう」との呼び掛け
もきている。

老人党はともかく、こいつら何なんだ?
157名無しさん@4周年:03/08/02 14:41 ID:czevpduC
老害、もうくたばれ若い世代に迷惑かけるな
こんなに優遇されてまだ不満なのか呆れるよ
158名無しさん@4周年:03/08/02 14:41 ID:gNjEB9kY
この政党に、「いっしょにがんばりましょう、
おじいさま、おばあさま」と心にもないことい
って24歳の俺が入党できないかな?
159名無しさん@4周年:03/08/02 14:42 ID:1kzqoAFY
>>155
例えば、俺が死んでも入れないし
160名無しさん@4周年:03/08/02 14:43 ID:rY3czRz8
2003年、第三次中曽根内閣発足。
161名無しさん@4周年:03/08/02 14:44 ID:QXQV/0CS
>>156
運動始めると入り込んでくる団体は嫌だね。
こいつらは「老人」じゃなくて「平和・世直し」が目的。
いろんな運動・団体にかかわって食い物にするなよ。
162名無しさん@4周年:03/08/02 14:44 ID:gNjEB9kY
>「弱者に厳しい政策を進める政治家を選挙で落とそう」
との目的で、老人党を旗揚げした精神科医で作家のなだ
いなださん(74)は「いよいよ行動に移す時」と意気盛
んだ。

「弱者」のわりにはやけに元気だな。
163名無しさん@4周年:03/08/02 14:47 ID:gNjEB9kY
>「老人をバカにする政治家は選挙で許さないゾ」

こんな政治家今までいたか?
164名無しさん@4周年:03/08/02 14:56 ID:gNjEB9kY
こんな政党つくったら、「若者が就職できずに
しかもわしらのために高い年金払わされている
というのに、いいトシして愚痴愚痴恥ずかしい
と思わんのか。」

と思うおじいさん、おばあさんいてほしい。
165名無しさん@4周年:03/08/02 14:58 ID:Y5yjZXFn
老い先短い老人なんて、どうでもいいんだよ。
今は、将来が心配な世代への対応をしてくれよ。

弱者ばかりに金つかうんじゃねぇよ。
166名無しさん@4周年:03/08/02 15:01 ID:9Uq1zUnj
また若い奴等にはムカツクようなこと言ってやがるな。
年金カットは当たり前だろ。
観光地は老人の団体だらけ。ウチの親も年金だけの暮らしなのに、
しょっちゅう旅行に行ってるし。
今が贅沢し過ぎなんだよ。

強欲で既得権益を手放さない老人はサッサと逝って欲しいよ。
167名無しさん@4周年:03/08/02 15:12 ID:AeBINN6E
↑禿同・老人も年金を納めるために仕事の提供
168名無しさん@4周年:03/08/02 15:13 ID:gNjEB9kY
なだいなだのおっさん!

そんな活動をする暇と元気があるのなら
日常生活ままならない老人の介護を無償
でやるなり、私費で老人のための施設を
つくるなりすればよかろう!
169名無しさん@4周年:03/08/02 15:14 ID:+CYFifzt
В.И. Ульянов (Н. Ленин)
Лев Троцкий
170名無しさん@4周年:03/08/02 15:17 ID:qphduAj5
バーチャルネット大臣 いなだ74歳
171名無しさん@4周年:03/08/02 16:08 ID:ZLLti8a0
なだいなだの文章って消防の頃国語の教科書に載ってたな
172ヨッシー ◆FFaJgL56zw :03/08/02 20:19 ID:KE+z9WBp
おい、誰かまずは仮設HPの立ち上げだけで良いから10〜30代前半のための社会保障
なんかを中心に教育・財政・雇用などの政策を掲げたバーチャル政党の設立をやってくれな
いか?
173名無しさん@4周年:03/08/02 20:24 ID:0u97m0Uo
自分たちもいつか老人になるのに馬鹿にしている
あほな2ちゃんねらーたち
174名無しさん@4周年:03/08/02 20:26 ID:p7Lh6Hjj
N な、なんだってぇー!?
GO!
175名無しさん@4周年:03/08/02 20:27 ID:TU54kPNN
>>4
ワラタ スレ開始1分で結論が
176名無しさん@4周年:03/08/02 20:29 ID:t8FLnZTz
若者の生きがいを奪っていることに気づいていない
177名無しさん@4周年:03/08/02 20:29 ID:bM7jxTRt
老人は生き甲斐を考えるより死に甲斐を考えるべき。
178名無しさん@4周年:03/08/02 20:30 ID:fJqha0ab
ついに老人党キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
179名無しさん@4周年:03/08/02 20:31 ID:t8FLnZTz
日野原の著作が平積みされている現状を見る限り
それは無理。
180生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 20:52 ID:djfjirPL
>>1-179
これらのレスをこのスレをみているひと全員の30年後のために。
181名無しさん@4周年:03/08/02 20:54 ID:lDTRR6yS
蝋陣を頃せ
182ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :03/08/02 21:11 ID:+oDjKPGm
誰か2ch党作れw
禿しく右に寄りそうだが
183ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :03/08/02 21:35 ID:+oDjKPGm
・・・誰もやらないなら漏れ作っちゃうよ?
184生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 23:29 ID:djfjirPL
俺も党員にしてもらえまつか?

なら協力しちゃおっかなー・・・。
選挙権ないけどw
185生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 23:30 ID:djfjirPL
政党作ろうと思ったらまず何からはじめなきゃダメかな。
186名無しさん@4周年:03/08/02 23:32 ID:aXeJzGEQ
60歳以上はやっぱり無条件で処刑するのがいいと思う
そうしないと、日本は再生できないよ。
再生するにはお荷物は消去しないとな。
いくら若者が頑張っても何もしない奴らがこれだけのさばって税金泥棒を
していては日本再生は無理ムリムリ。
187生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 23:33 ID:djfjirPL
>>186
喪前が第一号になるというなら公約にしまそう。
188ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :03/08/02 23:43 ID:+oDjKPGm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6787/

(;´Д`)形だけはできますた・・・。

で、何やればいいんですか?
189生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 23:44 ID:djfjirPL
早いなw

とりあえず党員第二号に立候補(`・ω・´)

あのぉ、年齢制限とかありまつか?w
190ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :03/08/02 23:45 ID:+oDjKPGm
誰でも好きに入ってOK(`・ω・´)制限無し
191名無しさん@4周年:03/08/02 23:45 ID:iejexOtx
 今の日本を造ってきたのは老人達なので
 若いモンを馬鹿にするなと声だかに言いたい!
192生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 23:47 ID:djfjirPL
とりあえず党員の受付窓口みたいなもんぐらいはあったほうがヨクネ?
193名無しさん@4周年:03/08/02 23:49 ID:0ipal/wc
藤子フジ夫 「定年退食」

こういうの中学時代に読んだんだけどな・・・最近こういう毒のある
作品(を有名作家が書く)がない・・・ようなきがする。

やっぱ、世の中から毒が消えすぎて、おかしくなってるのかも。
2chがハヤルわけだ。

194ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :03/08/02 23:49 ID:+oDjKPGm
>>192
掲示板の所に受付窓口あるっぽい
195名無しさん@4周年:03/08/02 23:51 ID:tdZdt3sF
これからの高齢化社会、こんなのばかりになるだよ、、ぞっとする、、、。
196名無しさん@4周年:03/08/02 23:51 ID:rbbkDTLb
死にがいを与えるべきだとおもうが
197生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 23:52 ID:djfjirPL
とりあえずらうんぢあたりにスレでも建ててみるかのぉ・・・。
つーか一個ぐらいは類似ページないんかねぇ。
198名無しさん@4周年:03/08/02 23:52 ID:zJUkCO3M
>>191
(((< ;`Д´>))) ガクガクブルブル
199名無しさん@4周年:03/08/02 23:53 ID:lboF8YZm
なんだよ、2ch党
ネコ嫌いの俺は入れないじゃないか。氏ね
200名無しさん@4周年:03/08/02 23:53 ID:tY4VLlvC
老害がふざけるな!
201生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 23:54 ID:djfjirPL
★☆★2ちゃん党★☆★第4回
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1057846881/
http://money.2ch.net/seiji/kako/1057/10578/1057846881.html

みーっけ。
でもサイトはないね。
202名無しさん@4周年:03/08/02 23:54 ID:3DUgQLFg
世潰しして今の日本の現状を作り出した老人たちが

もう一度、日本を潰しにかかるんですね。最高です。






死ねや、老害。
203名無しさん@4周年:03/08/02 23:55 ID:+oDjKPGm
>>199
訂正してみた
204生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/02 23:57 ID:djfjirPL
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%222ch%93%7D%22&lr=lang_ja

とりあえず"2ch党”のサイトはないね。
2ちゃんねる党とかになるとわからんけど・・・。調べてきやす。
205名無しさん@4周年:03/08/02 23:58 ID:Rv0jSXQz
年寄りが職を得るには医者になるしかない
が 今更若いのと一緒に勉強するのも可笑しいから
老人向け医科大学を 薬科も つくってけろ
206名無しさん@4周年:03/08/02 23:59 ID:ieh4o12W
207名無しさん@4周年:03/08/03 00:01 ID:AOWiLgAk
>>205
定年退職後に医師に転職でつか?

よぼよぼに腹を割かれるとなると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
患者の間違えとかイパーイ出そう
208名無しさん@4周年:03/08/03 00:05 ID:MpWMsqgZ
>>205
年寄りは介護をすればいいんだよ。
介護のために子供を断念した奥さんとかかわいそう。
209生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/08/03 00:08 ID:v7cTC5el
>>208
あと子供の世話。
少子高齢化対策に、拡大家族援助法案はどうでしょう。
村ではヒマだヒマだと老人があまり、
町では忙しい忙しいと働く奥様が嘆く。
ムダだと思いません?
210名無しさん@4周年:03/08/03 00:10 ID:/jcog986
生きがいか・・・
211名無しさん@4周年:03/08/03 00:10 ID:ajikRwdO
チャネラの馬鹿スレ
おまいらホント餓鬼だな
212名無しさん@4周年:03/08/03 00:11 ID:82jaPkkg
若い頃は右肩上がりで老後も年金たんまりの、
日本史上まれに見る恵まれた爺さんが勘違いして
のぼせ上がってるな。

今の日本ではもはや年金でのんびり暮らせる年寄りは社会強者
213名無しさん@4周年:03/08/03 00:12 ID:pI/gpIFC
>>211
気付くのが遅すぎるんじゃないか・・もしかして馬鹿?
214名無しさん@4周年:03/08/03 00:13 ID:v9mKy4N+
だから、国債デフォルト党旗揚げが、若者の抵抗手段だって。まじ。
215名無しさん@4周年:03/08/03 00:17 ID:bDADnmgA

老人は、若いときの蓄えで生活しなさい。自分の子供以外の若者から搾取してはいけない。

老人は、醜い人が多い。消えていなさい。
216名無しさん@4周年:03/08/03 00:19 ID:AHsGZazQ
老人にきちがいを に見えた
217名無しさん@4周年:03/08/03 00:19 ID:KlMaMY1y
老人にきちがいを に見えた
218名無しさん@4周年:03/08/03 00:22 ID:yW8L2dc3
老兵は死なずただ消え去るのみ
219名無しさん@4周年:03/08/03 00:38 ID:6sv/Y/bl
今はぐれめたる倒したら
しあわせのぼうしもらっちゃった
220名無しさん@4周年:03/08/03 00:40 ID:DmroJKV0
死ぬまで勝手したいってことか。
勘弁してほしいよ。
221名無しさん@4周年:03/08/03 00:51 ID:UTAkAzkd
高齢者や弱者の立場に立つ政党ってこと?友部さんも全く同じコト言ってたな。年金党だっけ?
222名無しさん@4周年:03/08/03 00:51 ID:pezem8O3
223名無しさん@4周年:03/08/03 00:54 ID:EP1oZZCs
現在の老人世代は団塊世代を使いこなした強者達だ。
老人党は以外と良い仕事をするかもしれないぞ?
224名無しさん@4周年:03/08/03 01:20 ID:dKQFVahs
年寄りには罰として一切の医療行為を受けることを禁止せよ。
数億払っても擦り傷一つ治してもらえなくなったらて年金よこせどころか肩叩いてとすらいわなくなるだろう。
225名無しさん@4周年:03/08/03 01:24 ID:pI+o7ejG
老人Z
226名無しさん@4周年:03/08/03 01:26 ID:2vvlnyeE
くやしかったら2ちゃんねらーで政党作れよ
禁止されているわけじゃねーんだから。
227名無しさん@4周年:03/08/03 01:52 ID:NAgYP+SH
228名無しさん@4周年:03/08/03 01:54 ID:rlWlP4gz
そのうちボケてめちゃくちゃなことを言い出し(以下自粛
229名無しさん@4周年:03/08/03 13:01 ID:EZDfUeqV
バブル期に生まれ育った今の20代、30代よりは、老人のほうがまともという
気もするが。今の若い連中って、生まれたときから大金持ち国の住人として
遊びほうけいているばかりだし。

自分が作り上げたわけでもないのに、オレ様は金持ち国の人間だと、途上国に
向かってふんぞりかえるばかり・・・
230名無しさん@4周年:03/08/03 13:06 ID:tN6p9ZDC
死にがいを与えてほすい。
231名無しさん@4周年:03/08/03 13:08 ID:wHUewVfe
今までの失策を反省してからモノを言えってーの。
バブル期に少子化対策や年金対策,借金対策をしなかった
老人たちがバカだったんじゃん。
結局は有権者の責任になるのにな。反省しやがれ。
232名無しさん@4周年:03/08/03 13:10 ID:uk8npgOM
安楽死センターを要求するとかか
233名無しさん@4周年:03/08/03 13:12 ID:QE5hnt3D
こういう政党があってもいいと思う。
無論、本流になられては困るが。
若い世代が政治に消極的なのが一番の問題だ。
234山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/03 13:14 ID:+2b+zM7C
老人がどうこういう以前にまともに記事を読まずに書き込んでいる人間の方が判断力が(ry
235名無しさん@4周年:03/08/03 23:32 ID:QdlALjny
236名無しさん@4周年



     こういうのを本当の 老害 というのですよ