【技術】中国製CPU「飛龍」発表―中国語文字生成エンジンを内蔵、Linuxに最適化

このエントリーをはてなブックマークに追加
745CJCxOeRT:03/07/31 15:44 ID:Ab5AEibs
>>741
正しいです。
まとめておくと
SCS 1610というCPUをアメリカ人が設計した。
このCPUはx86ファミリで、漢字データと作成コードが256kBに収まるのが特徴。

そして中国人(+IBMなど)がその後継である3210というCPUをつくってこれが飛龍。

でも、緑LINUXが動いている画面写真はない。
746名無しさん@4周年:03/07/31 15:46 ID:f0bB5ksM

このCPUって、なんか産業スパイの件でもめたやつだよね。



ンで中国さん、その飛龍という名称はこれと相反しますね。
日帝の軍国主義的なので禁止します。

【国際】"日本侵略者の殺人武器" 「戦艦大和のプラモが公然と売られている」中国紙が批判★5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059478228/
747名無しさん@4周年:03/07/31 15:48 ID:BcVehC6T
日本でもB−29のプラモは生産されてないじゃないか
748名無しさん@4周年:03/07/31 15:50 ID:c1FIP7sU
>>CJCxOeRT
馬鹿認定されてから必死だな
749名無しさん@4周年:03/07/31 15:52 ID:jFkihZSa
ニュージャージーやミズーリは生産されてるが
750名無しさん@4周年:03/07/31 15:52 ID:1xI0LHme
AXパソコンってのが昔あったな。
ハードで漢字表示できるIBMPCってウリで。
751名無しさん@4周年:03/07/31 15:56 ID:dqSAHz15
CPUスレなのか軍艦すれなのか文字コード刷れなのかわからん。
752CJCxOeRT:03/07/31 15:56 ID:Ab5AEibs
>>748
必死になる事がそんなに格好わるいかい?
753名無しさん@4周年:03/07/31 15:58 ID:hBMIFjwU
>>752
間違いを指摘されてもシカトするあたりカッコ悪いよ
見ててウザイから氏ね
754名無しさん@4周年:03/07/31 15:58 ID:cOydBQke
松下とかが出してたやつかな?
ワープロソフトが付いてたが、画面をみると、10行くらいしか出てこないの。
まるでPC-8001のグラフィック表示を使ったかのようなでっかい漢字を見て
大笑いしたような。

まぁ、日本製だとPC-88だか98で漢字VRAMとか出たわけだが。
755名無しさん@4周年:03/07/31 15:59 ID:cOydBQke
階層がどうこういうより、かわいそうなわけだが。
756名無しさん@4周年:03/07/31 16:00 ID:undWsq9M
>>751
全部合わせて、軍艦に積まれてるCPUに使う文字コードスレでいいです
757名無しさん@4周年:03/07/31 16:00 ID:hBMIFjwU
>>752
わざわざIDを名前欄に入れて自己主張を続けるのが読んでるとキモイ

>>753
はげどー
758名無しさん@4周年:03/07/31 16:01 ID:fQFsKhqO
>>752
とりあえず氏ね
759名無しさん@4周年:03/07/31 16:02 ID:2ZmhPwgS
>>752
やっぱり氏ね
760名無しさん@4周年:03/07/31 16:02 ID:IEtT7+tx
>>752
格好悪いから死んだ方がいいな
761CJCxOeRT:03/07/31 16:03 ID:Ab5AEibs
>>753
せっかくの夏休みに、正しい知識を身につける事なく
自分の浅い見識をさも真実であるかのようにぶちまけるのは、空しい行為だとは思わない?
762名無しさん@4周年:03/07/31 16:03 ID:rCSFxK/C
>>752
面倒だから伸でくれ
763名無しさん@4周年:03/07/31 16:04 ID:J2ZDvRzx
>>752
んじゃ、氏ね
764名無しさん@4周年:03/07/31 16:05 ID:hwDH1tu+
へぇーへぇー


くらいのニュースですね。
765名無しさん@4周年:03/07/31 16:05 ID:undWsq9M
>>761
2ちゃんねるだから、どうでもいいやw
766名無しさん@4周年:03/07/31 16:06 ID:WVElL73F
>>761
浅い見識で語ってるのもカナーリ寒いよ
767名無しさん@4周年:03/07/31 16:07 ID:dqSAHz15
>>761
 置換も階層も自分用語じゃないと思うが死ぬほどではないと思う。
768名無しさん@4周年:03/07/31 16:07 ID:AjUPzT59
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
769名無しさん@4周年:03/07/31 16:07 ID:tC22JF1Y
>>761
つーか、あんたの見識がどれほどかって話だな

ずいぶんと浅いなぁ・・・・
770名無しさん@4周年:03/07/31 16:08 ID:Kn9TfHZR
>>761
(´,_ゝ`)プッ
771名無しさん@4周年:03/07/31 16:10 ID:UdXdp5Yn
>>761
穴だらけの論調で自分が正しいなんてよく言えたもんで・・・
772名無しさん@4周年:03/07/31 16:13 ID:2ZmhPwgS
>>761
深い見識をお持ちのようで
初歩なんでしょ?コレ
コレがどうなるか教えてください

int cnt1,cnt2;
int mtrx[99][99];

for(cnt1=0;cnt1<99;cnt1++){
   for(cnt2=0;cnt2<99;cnt2++){
     mtrx[cnt2][cnt1] = 0;
   }
}
773名無しさん@4周年:03/07/31 16:15 ID:As2p8Fof
>>761
ここまで読んだけど書き換えは関係無いだろうよ
774がらすきん ◆GARA/.ondo :03/07/31 16:17 ID:4uHykybm
夏を感じるスレですなぁ・・・
775名無しさん@4周年:03/07/31 16:18 ID:GI+jiWrz
>>772
オレには分かるが、CJCxOeRTには理解できないw
776CJCxOeRT:03/07/31 16:19 ID:Ab5AEibs
うーん。1610(飛龍の前身)はx86ファミリで、256kBにフォントと生成コードを入れてあるってことみたいだけど
それだと、速度の有利さはないよな。圧縮率はすごいけど。

そして、3210(飛龍)はそれをハードでやってるのだろうか?
仮にやってたとして、命令セットのページもないし、実際の動作画面もない。
本当に独自CPUなんだろうか?PPC405とか書いてあるし。
777名無しさん@4周年:03/07/31 16:19 ID:A/vJKMqO
>今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
>ないよね?

↑大量の処理が必要な言語だからその状況ができるんだろ?
つーか、書き換えじゃないんだが
778名無しさん@4周年:03/07/31 16:19 ID:y8DGw0E3
>>772
整数型2次元配列を0に初期化しているみたいだけど・・・。
静的オブジェクトだから初期化はいらないんじゃないの?
いや、cは詳しくないんだ。ゆりゅして。^^;
779名無しさん@4周年:03/07/31 16:20 ID:aBSUw+eH
このPCはコピーソフトしかはしりません。
780CJCxOeRT:03/07/31 16:22 ID:Ab5AEibs
>>772
配列を初期化してるだけ。べつにどうもならないよ。
781 :03/07/31 16:22 ID:dqSAHz15
>>778
 コンパイラにもよるけどローカル変数だと普通はスタック上に確保されるので初期化は必要ですよ。
 グローバルだといらないかな。
782名無しさん@4周年:03/07/31 16:23 ID:y8DGw0E3
よくわからないんだけど、
今のWindowsは画面の最終描画にGDIを経由するから、
GDIがリフレッシュするたびにCPUは文字フォントを画面バッファに展開するわけだよね?
秒間何千回という速度で。
(実際に画面上でリフレッシュされるのはもう少し少ないだろうけど)

CPUが漢字フォントの展開に優れた性能が発揮できるなら、
結構意味があるんじゃないかな。
783名無しさん@4周年:03/07/31 16:23 ID:zfQfX7z7
>今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
>ないよね?

じゃあ、いらないじゃん
784名無しさん@4周年:03/07/31 16:23 ID:GkKFi1zN
カッコイイ名前
785CJCxOeRT:03/07/31 16:24 ID:Ab5AEibs
加えて言うと、配列を初期化するということは、最初に1度やればすむ。
何度も、頻繁に実行するコードじゃない。だから実行時間どうこう言っても意味ないよ。

>>777
意味がわからないね。ずれてるよ。
786名無しさん@4周年:03/07/31 16:24 ID:y8DGw0E3
>>781
あ、やっぱり必要なんですか。勉強になります。^^;A
787名無しさん@4周年:03/07/31 16:25 ID:MH7dJ1ig
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
今使っている状況で、ひっきりなしに漢字を書き換え続ける状況がある?
ないよね?
788名無しさん@4周年:03/07/31 16:25 ID:GI+jiWrz
>>782
Linux専用CPUなのですが・・・
789名無しさん@4周年:03/07/31 16:26 ID:6BtakiNR
>>785
最初にずれてんのはお前だろ、どう見たって
790名無しさん@4周年:03/07/31 16:27 ID:GI+jiWrz
>>786
Javacなら必要なし。すべて0
791名無しさん@4周年:03/07/31 16:27 ID:jFkihZSa
>>772のいいたいことは
for(cnt1=0;cnt1<99;cnt1++){
   for(cnt2=0;cnt2<99;cnt2++){
     mtrx[cnt1][cnt2] = 0;
   }
}

for(cnt1=0;cnt1<99;cnt1++){
   for(cnt2=0;cnt2<99;cnt2++){
     mtrx[cnt2][cnt1] = 0;
   }
}
は実効速度が変わりうるってことか?
792名無しさん@4周年:03/07/31 16:29 ID:y8DGw0E3
>>788
Linuxのx-windowも原理は同じじゃないのかな・・・。
POSIX互換OSって使ったことないから知らないけど・・・。

次期WindowsではGDIを廃して
画面バッファの保持も画面の再描画も
すべてDirectX9対応のグラフィックカードに直接やらせてしまうみたいだから、
CPUの画面描画にかかわる性能の効果はそれほど大きくなくなる気はするけど。
793名無しさん@4周年:03/07/31 16:29 ID:oheGGKeU
>>785
777が引用してる文がずれてるんだよ
つーかお前がズレてんじゃん(藁
794CJCxOeRT
>>782
ただ、飛龍の前身のCPUではx86でそれをやってて
中国側が綺麗で早い!ってもてはやしている感じ。
コードのコンパクトさは認めるけど、果たして早いんだろうか?
PPC405の文字が見えてるのも、IBMが参加してるのもうなづける。

>>787
何度も言うようだけど、ないよ。

>>788
そんなCPUないよ。